fc2ブログ


4年に一度の、おまけの日?
調整の日?
昔から、4年に一日くらいでよく調整出来てるよな~と思ってます。


そんな貴重な一日は。
200229 (1)
えっ!?
ミたんのセクチーなお腹で。


エコー検査で、最初はそのままジェル付けて視てた先生も、あぁもぅ!刈っちゃう!!てさ。
200229 (2)
毛深いコミたん。

春を目前に、お腹スースー。

冷えに気をつけなくちゃね( ´_ゝ`)プッ

最初にジェルを着けてしまってたせいか、刈りにくかったみたいで、まだらに残る毛( ´艸`)

ままにはそんなとこもぜーんぶ、愛おしすぎる♡

姉妹の記録ブログには、おはげさんだって刈込だって、載せちゃうよねー(๑´▿`๑)







フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト




あるよ。


まちゅさんの後姿。
200228 (1)
こんもり。

じゃなくて!

カワイイお顔は??
200228 (2)
コチラ!

何てことはなく。

先日
「旭山動物園に行ってきたので!」とおみや。
めっちゃ可愛いおやっちゅ!
いろんな動物のがあって、選ばせていただいたんだけど、最初にえらんだ人に、ミたんをとられてたー!
じゃなくて!
シロクマさんはやっぱ人気よね~!
ワタシは、まっちゅ・・・じゃなくてカピバラさんを選びました♪
そのおやっちゅは箱もカワイクて、これは捨てられないね。となる。
いや、それより、このクッキーをどう食べる?

その場でミたん・・じゃなくてシロクマを食べてみた人が、
「周りを食べていって、最後に一気に食べる。だって、割れるの可哀想だから!」ってさ。
でも、最後、かみ砕くんでしょ?的な!

いやー、ワタシも昨日、そうやって食べました。
美味しかった^^
けど、やっぱカワイイモノってね。
ましてや姉妹に似てるとね。。。。

って似てませんって?笑





フレンチブルドッグひろば

せんじちゅ


2週間前に行った病院で、ミたんはおはげさんのお薬を出してもらっていて、
お薬の効果が消える前に一度見せてね。と。
まちゅは、体重を増やすために白米をトッピングしてたんだけど、順調に増えてるので
そろそろ一度、おちっこ検査で膀胱炎の悪さが出てないか検査。

ちょうど「明日は病院だね」の夜、ミたん、また
え?チョロちっこ??
をした。
まさか、膀胱炎???

って事で、まちゅだけじゃなくてミたんもおちっこ検査を・・・

この日の病院、混んでました。
トータル3時間以上滞在。
都合により先生が一人しかいないみたいで、忙しそうでした。

なのに!!!!!

まず、ふたりのちっこは大丈夫、キレイでしたー!ホッ。
200227 (1)
ふたりいっぺんに病院に連れて行くのも大変だし、きっと混んでるだろうな。と予測はしてたし、
雪解けの水で床も汚いし、コロナも怖いからね、カートもって行ったの。
みんなと交流出来なくて残念なお顔。


レアだよ!
200227 (2)
まちゅのあくび。
いや、カワイイお口の開き方だね。


ケッケッケッ アクビ ノ カオ 撮ラレテ ルヨ
200227 (3)
ミたんはよく撮れるけど、まちゅはなかなかないからね、ままやった!
てかミたんの「ケケケ」カオが( ´_ゝ`)プッ
と、まちゅのあくびおわりのムクク。


200227 (4)
カワイイフォーメーション。


200227 (5)
疲れてきてそれぞれのカオ。


200227 (6)
ふたりでハァハァ。
そう、この日はアチチかった。
カートの中は風が動かないからね、ままが持ってる一番風を起こしそうなもので、パタパタ扇いでたよ。
さすがに待ち時間が長くて疲れてきてた姉妹。
まちゅは扇ぐと起きてしまう。
ミたんは扇ぐのをやめると起きてしまう。
という、アベコベ姉妹。笑

さて、いよいよ呼ばれたよ!
まずはミたんから?
台に乗せて、体重を・・・・えっっつ!?
9.05kg!!!
ミたん、2週間前は9.85kgあったよ。

2週間で800gも痩せるなんて、異常。
ちなみにその間何も変えてない。余計異常。

って事で、急遽エコー検査と血液検査。
その後、まちゅもエコーで膀胱の中チェック。
ちっこ同様、キレイだった。ホッ


ミたんの血液検査の結果が出るまでも少し待とうね。
200227 (7)
ミーちゃん ドキドキ スル ノ
まっちゅも心配だよ

結果。
すい炎の反応が。

血液検査では炎症反応は出てないので、急性ではなく、慢性かな。
と。
すい炎になると、消化酵素が漏れてしまって、ごはんの消化ができにくい?
でも、どれくらいの数値が足りないとか、そういう細かい事を調べる検査はないらしい。
ので、まずは足りないかも?な消化酵素の薬を2週間程服用。

これで体重が増えたら、やっぱり消化できにくくなってたんだ?となるらしい。
増えてなければまた色々。。。
増えてても、また色々。

突然の体重減少にワタシも先生もビックリして、元々来た理由をすっかり忘れていて。笑
最後にギリ思い出して、お肌の調子を診てもらう。

薬が効いたのはわかった。
ホントはここで、薬を減らしながら続けるのが理想なんだけど、
今は体重減少の方が気になるので、そちらに集中しようと。

来月10歳になるミたん。
やっぱ、色々出てきてもおかしくない年頃だもんね。

けど、ミたん自体は元気だし!
体重・・・減ったの気付いてなかった。。。。。

と思ったけど、そう言えば、最近ミたんのおでこのタイラが減った気がしてた。
(両サイドがペコッって)
あと、一度背中撫でてたとき、あれ?背骨が・・・
って思ったんだけどね、角度変えて触りなおしたら普通な気がして、
あ、やっぱ体勢でそう感じただけよね??と思いこんじゃった。

と思って、ブログ遡ったけど、やだっ
痩せたのって、ホントここ2~3日じゃない??
って事は、今日も減ってるのかも?
って思ったら、めちゃくちゃ怖くなってる今です。

ミたんは今日もモリモリ食べておもちゃん咥えて元気です!!!

ちなみに消化酵素・・・ニホイがキツイ。
美味しいご飯に変なニホイのトッピング。
ミたん、可哀想。

でも、変なカオしながらも残さず食べます!偉いぞ!



フレンチブルドッグひろば

あるひ。


パパのそばでにおもちゃ持参で行って、
200226 (1)
遊び過ぎて疲れたもよう。


ままが見るから
200226 (2)
咥えるんだけども、咥えただけーーー!
動きなし。

ところで、さっきからまちゅがいたの、気付いたかしら??


ままは気付いてたよ!
ホントだよ!
200226 (3)
だから、そんなにアピールしてこなくても!!!爆






フレンチブルドッグひろば

あるあさ。


まちゅが(トイレバックに)座ってたので、パチリ☆
200225 (1)
しようと思ったら近寄って来て・・・


200225 (2)
次々に、お顔の角度を変えてくる。


200225 (3)
それはもう、


200225 (4)
秒単位で( ´_ゝ`)プッ

ちゃんとしたのが撮れませーーん。笑





フレンチブルドッグひろば

あるひ。

いや、いつも繰り広げられる光景(大げさ)
200224 (1)
ただただままを見ながら寝るミたん。


どうせ寝るなら、オメメ閉じてゆっくり寝たらいいのにね。
200224 (2)
だからミたんはずっと寝てるんじゃないの?
ってくらい、パピコの頃から寝る時間が多い。(まちゅ比)


ミたんはホント、ままダイスキ!
200224 (3)
てか、ままのそばにいたすぎ。
依存症?

今日、夢を見たよ。
白いパピコちゃんを迎える夢だよ。
ミたんも上手に遊んでたよ。
まちゅは遠巻きに見てたよ。

実際には迎えないけどね。

ただ、夢の中で「そっか、黒じゃなくて白いコを迎えるんだー?意外」って思ったよ。
現実でも、そう思うよ。

いや、もうきっとフレブルはないな。

先日、まちゅ散歩してたら老夫婦が「あら!黒パグちゃんかな?」とニコニコ。
スヌードでお耳さん隠れてたしね。
話すと以前パグちゃんを飼っていたと。
16年一緒にいて、49日経つ前にもう我慢できなくてまた家族を迎えたんだけど、
旦那さんが気管支が弱くて、毛の抜けないトイプーを迎えたって。
でもやっぱ、お顔の好みで言うとつぶれた感じが好きだって。
家族になったら、もちろんカワイイけどね。ってね。
キモチはめっちゃ分かるよね。
きっとその老夫婦には子供がいるか、もしくはお金があってもしも面倒がみられなくなっても
トイプーちゃんのその先があるから迎えられたんだよね。

我が家は、その先がないから無理だね。
って先日パパと話したら、いや、まだ生きてるでしょ。ってさー。

でも、フレブルはやっぱないな。
だって黒いコも白いコも、まちゅミがカワイイすぎるもんね。




フレンチブルドッグひろば

あるひ。


ソファに座るままの横でアバアバ遊び始めたまちゅ。
200223 (1)
その激しさは、パピコの頃から変わらない♡


ので、写真を撮る!(少しおとなしくなる)
200223 (2)
しっかし、お顔は白くなっても、元気なこと!

このままずっと、元気なまちゅでいて欲しいよ(๑´▿`๑)♡

ままにはアバアバガブガブしても良いからさ!

さて、今年は珍しく、確定申告が2月に終わった!
しかも申告が始まった週に終わった!(提出まだだけど)

いつもこの季節になると、やらなくちゃいけないけど億劫で・・・
3月にようやく重い腰を上げるんだけど。
今年はまわりがみんな早くて。
てか、「いついつ出してくる!」とかいう声が沢山耳に入り、
ワタシも始まったばかりなのになぜか焦って終えた。笑

おかげで有意義な2~3月を過ごせそうです。あはは


そんな面倒な書類集め・作成に付き合ってくれたのは、ま、ま、ま・・・

まっちゅじゃなーーーい!

ミたんでした。


あ、そんなのみんな知っている?

まちゅはね、
もう終わった?
って何度か見に来たよ。
監視役の参加だね。





フレンチブルドッグひろば

あるあさ。


パパが床暖の暖かさに負けたー☆
200222 (1)
寝落ちのパパを見守るまっちゅ♡


まちゅはパパを守ってるの!
200222 (2)
見守り方が独特っ( ´_ゝ`)プッ

多分、きっと、パパを守れないと思う(何から?)

と、ミたんはマイペース寝。




フレンチブルドッグひろば

あるあさ。


シャワーから出て来たら、こんな♡
200221 (1)
パパが居ない朝だったから、ミたん、緊張?
まちゅお嬢様を寝ずに見守ってるの?


ア・・・・
200221 (2)
ミたん、ままが入って来たのに気づいたね。
もう大丈夫だよ~。(何が?)


200221 (3)
まちゅも遅れてお顔あげてる。

てか、ふたりして、見てるだけ。笑

もうちょっと、まま~♡ とかないの?


てかてか、ミたんは誰もいない時はまちゅを見守らないとイケナイの?

まちゅ、過保護(๑´▿`๑)




フレンチブルドッグひろば

あるよ。


まちゅ姐が、変な格好してるよ。
200220 (1)
クッションに乗って、何もないと思われるところをジッと見つめる。怖っ


それを見つめるミたん。
200220 (2)
オネーチャン 何 シテル ンダロ カー?

まちゅも気になるけど、ミたんのもっちりホッペさんも気になります♡





フレンチブルドッグひろば

これ、な~んだ?

え、黒い塊?
200219 (1)
ままにあまえこちゃんのまちゅ。


がっつり、オマタで。笑
200219 (2)
あ、ままのモモ、細すぎてキモチワルイね。
違うよ、椅子の面から浮いてるからつぶれてないの。
加齢により、お肉が下がってるからこうなっちゃうよね。


それにしても、
200219 (3)
まちゅカワイイ♡
椅子の端っこに座るしかなかったままのオマタだから、まちゅも落ちそうになってても、
ちゃんと落ちない体勢で寝てるの。
丸まって、ホントに猫みたいに寝てるね、まっちゅ。


ミたんのカワイイは、すんなり「カワイイ♡」って出る可愛いだけど、
まちゅのカワイイは、しみじみ「カワイイねぇ・・・・」って出る可愛い。

それぞれ、どっちもカワイクて、ホントにダイスキ!





フレンチブルドッグひろば

あるひ。


まちゅさん、カメみたいに寝てます( ´_ゝ`)プッ
200218 (1)
久しぶりに、オネショしちゃいました。
ちょっぴりね。
まちゅが自ら、オムツして~と言うので、おむっちゅまっちゅ。


200218 (2)
ミたんはマイペースで寝てるよ。
オメメ開いてるけど( ´_ゝ`)プッ


そして~~~~
200218 (3)
まちゅ、ミたんに甘えんぼ。


200218 (4)
え?



200218 (5)
ミたんにぺっとりんこ♡


200218 (6)
何?


200218 (7)
あ、離れちゃいました。
まっちゅ、暖かいフワフワさんかと思ってたの、ミコだっただけだよー。

妹に甘えてるところを見られるのは、やっぱり恥ずかしいのかい。


そうそう、ミたん、フワフワさんです。
ミたんの換毛期、先週から始まってます。
まだ、早いです。

しかも、めっちゃ抜けるの。
今までで一番かも。
心配になるくらい抜けるから、ファーミネーターで取るんだけど、これでもかってくらい抜ける。

ちゃんと抜いてさっぱりしてあげてるのに、
ミたんが自分でカイカイ・・・ってやってるカーペットにめっちゃ毛が落ちてた。






フレンチブルドッグひろば

昨日のブログの前後。


お昼過ぎ。
200217 (1)
まちゅさん、キッチンに立つままをジッと見てきます。


200217 (2)
可愛いぞ、コニャロ♡


200217 (3)
ただただジッと見つめてきて、訴えかけてます。


分かってるよ。
200217 (4)
まま、まちゅの言いたい事、しっかり分かってます!

もう写真はないけれど、この後お散歩行きました。笑

そして夜。
まちゅの晩ごはんの時間の1時間前から、フンフンアピールしてきて、
40分前に負けて、晩ごはん繰り上げ。
一応20分は我慢したよねー( ´_ゝ`)プッ

そして、まま、全然まだ眠たくない時間に、今度はまちゅ、
もうお布団行こうよままぁ~ってアピール。

え、まままだ掃除機かけてる最中なんだけど?

って言っても、
ままは椅子に座ってテレビ見てるだけじゃん
と、まちゅにはバレてるからね。

しゃーない、掃除機さんにはそのまま働いてもらって、ミたんに声かけて、寝室に移動したよ。

まちゅの思うまま。







フレンチブルドッグひろば

ままオヤスミDAY!


お散歩行こう!
200216 (1)
少し寒いので、スヌード着けようね。
って着けたら、固まるミー。


ミたんのお耳さんは寒さに弱いからね、必要なんだよ。
200216 (2)
って言ってもそんなのミたんは知らないってさ。


この角度もカワイイと思ってるまま。
200216 (3)
後ろにはまちゅがスタンバイ!
ってまちゅは今終ったとこだからー( ´艸`)

そんなミたんだけど、抱っこして地上に下ろしたら、スタタタ♪
って歩くんだけどね。

ちょっとだけ、スヌードを着けるのは本意ではないことをままに伝えたかったのかもね。



そうそう、何十年ぶり!?
200216 (4)
ジョシにバレンタインにいただきました。。。
ギリです。笑
手作りを、沢山用意してた。
娘ちゃんに教わりながらハジメテ作ったというマカロン。
えっ!?
めちゃ美味しかったんですけどー!!!

お店のマカロンより、ワタシ好きですコレ!
お世辞抜きに。
だってそのジョシ、このブログ見てないし!笑

そうそう、何十年前には、本気のチョコをいただいたことあります。
ジョシに。笑




フレンチブルドッグひろば

先日。

まちゅのシャンプーDAYで、ミたんも一緒に診察。

写真のテキトーさは勘弁を。
200215 (1)
ミたん、年前にもおハゲさんができてて、お薬飲んだらすぐに良くなったんだけど、
また最近同じところがおはげさん。
良く見たら全体的に、な~んかね。って感じで。
ご飯が合わないのかな。
ちょうど、パケが変わったついでに中身が変わった・・・って時からなんだよね。
またフードジプシーか?
まず、フードを変える前に、お薬でどうなのか、どう変わるのか、変わらないのか、様子見に。

まちゅは、ここ3週間程?のトッピングの白米が効いたみたいでふっくら♡
体重も、7.75kgに増えたの。
先生も、うん、いい感じだって。
実は。。。と白米をトッピングしてる事を恐る恐る伝える。
だって先生は、手作りごはん推奨派じゃないから。
でもまちゅの白米は良いんじゃないかな。って。
ただ、それによって膀胱炎や胆のうの状態が大丈夫か、次また2週間後に病院。

ンコの回数が多かったりするのは、今のフードでは普通の事なんだってさ。
ヒトが、繊維質のものを食べたらお通じが良くなる。的な。
でも、やっぱりパケが変わる前のはなんともなかったから、戻してほしいなぁ。
コレを食べてるみんな大丈夫なんだろうか。
膀胱炎予防の為、制限があるのがツライ。


さて。
タイトルの写真。
200215 (3)
ネコが好きすぎて、ミたんが猫になった!?
な一枚。
ね、猫みたいじゃない?
こんなお顔の大きな猫はいないか。( ´_ゝ`)プッ


あ、いつものミたん。
200215 (2)
うん、猫っぽかったのはアクビの最中だったんだね。

タイトルは、『ネコになりたかったミコ』かな。

この日も、病院でネコちゃんを探してました。にゃー。








フレンチブルドッグひろば

だいごママから、パパたちへバレンタインの愛を・・・いや、キモチをいただきました!


キモチが立派!!!!
200214 (1)
北菓楼のチョコレートバウムクーヘン!
北菓楼のバウムはワタシが大好き!
で、チョコのが楽しみ~♪


だけど、パパにもらったものなので、
200214 (2)
スノボから帰ってくるのを待ってから、パパが開けたよ。

で、ペロンとカットして食べるパパ。

あ!写真がっっっ!


って事で、後日。
200214 (3)
ままのおやっちゅ♡
チョコ、濃い!おいし!!


見セテ~
200214 (4)
う~ん、ミたんには食べられないんだよー。

だいごママ!ありがと♡

だいごパパには、ワタシからってことで、ママからちゅ(*´ε`*)しておいて~。

いや、いつも色々いただいてるので、何かお返ししなくては・・・
って思いながら、何したらいいか分からないよー。

リクエスト待ってまーす♪
※ワタシが出来る範囲で!



フレンチブルドッグひろば

つづきだよ。
ラストだよ。


お日さまポカポカ
200213 (1)
おちり自慢と、元おちり自慢。
まちゅさん、だいぶおちりのプリッが戻って来た。


ひとっちゅでカワイイのん。
200213 (2)
ネムイ・・・


そして、
200213 (3)
寝たー☆


早起きしたからね、とってもまったりできた。

お昼ご飯も食べて、明るいうちにだいご家帰宅。
だいごママ、知らないと思うけどみんなでお外からお見送り・・・まちゅ以外。笑
200213 (4)
おばとワタシと見てたら、このふたっちゅもきたよ。


バイバイ マタ ネ~
200213 (5)
帰っちゃうペロかー
若干、見当違いのとこを見てるふたっちゅ♡


でも
200213 (6)
カワイイでしょ♡


もひとっちゅ、ラストのカゥワイィ!の。
200213 (7)
もうキョーダイでしょ?な寝方(๑´▿`๑)

仲良し寝。

並んで寝てないとこが、キョーダイ(コドモ)っぽい。

てか、かわいすぎ♡


いつも楽しい時間をありがと♡

だいごママから、パパにバレンタインのおやっちゅもらった!
箱を撮って、中身を撮らずにカットしちゃった。
のはまた次回!笑

おば!
お昼ご飯の分、支払いすっかり忘れてたー。
勝手に・・・

ゴっチで~す♪






フレンチブルドッグひろば

つづきだよ。


さて、食べるかー!
200212 (1)
突然決まったからね、何食べるか、どうしようか?
家にありもので、テキトーに。えへ
手前右のまぁるいのは、おばが作ってくれたおつまみ!
餃子の皮に味付けしたひき肉とチーズと大葉がはいってるの。
ジョシが大好きなやつ!
と、ミたんが目線くれててカゥワイイ♡


カンパーーーイ!
200212 (2)
ちょっとした鍋はキャベツの千切りをしゃぶしゃぶ肉で巻いて食べるやつ!
と、前日の麻婆豆腐と、その前の日の鳥のさっぱり煮と、(残り物じゃないよ、最初に取り置きしてるやつ!)
菜の花パスタと、キャベツの箸休め。
って感じかな?
あと、この時解凍中!なイタダキモノの鮭ルイベもあったよ。


カワイイ・・・3ちゅ?
200212 (3)
ミたんの右で、目線くれるコ( ´艸`)


喧嘩した夫婦?
200212 (4)
なんか、クッション挟んで気まずい寝?


朝だ!
200212 (5)
今回のおばセレクトのワイン!
ひそかな楽しみ。
毎度のCOCHON。
こんなに豚バージョンがあるのか!
豚を選ぶわりに、おばもだいごママも、ブヒは豚ではない!派
でも豚は好き♡
ワタシは、豚を見るとミたんだって思うよ。
でもシロクマの方がミたんっぽいかな。
まちゅは、コツメカワウソが一番似てるかなぁ。
あ、生き物を生き物で例えなくて良い?


朝ごはん。
200212 (6)
を見つめるまちゅ切ない。


こちらのイケメンズ。
200212 (7)
もう言葉もありません❤


だいごママが、
200212 (8)
スイーツのおみやげを・・・!
岩瀬牧場のレアチーズケーキ!
ジョシ、キャッキャです。笑


ブルベリソースがついてた。
200212 (9)
甘い白いのんはまちゅも食べられる気がしてたのにあたらない。

まちゅ切ない。

ままたち、おいしくいただきましたー(๑´▿`๑)


つづくよ。




フレンチブルドッグひろば

週末。

突然「呑む?」

声かけてみたよ。笑

だって、パパが久しぶりにお泊りスノボっていうから!
ようやく雪が降ってくれたー!的なね。

嬉しいことに集まってくれたよ。

○○会とかではなく、素直に純粋に、集まって吞む!

まずはペロさん到着!
200211 (1)
お昼ご飯とともに、カンパイしちゃうよねー♪
上は、別々のところを見てる3っちゅ♡


そして~
200211 (2)
おばを見つめる3ちゅ♡


最後は~?
200211 (3)
ままを見つめる3ちゅ♡♡♡

と呑んでると~?


来たよ来たよ!
200211 (4)
アクビなだいごくん(๑´▿`๑)


えへっなだいごくん(๑´▿`๑)
200211 (5)
かーわーいーいー(⋈◍>◡<◍)。✧♡


あれ、暗くなった。
200211 (6)
自分でモチャモチャと寝床を作ったペロさんが。


何かに気付いた!?
200211 (7)
誰かいるペロ!?


そこには
200211 (8)
自分のカワエェ角度を知っているだいごくんがいたーーーっ!!!!


1泊2日でなんどおばとままのカワイイ~♡を受けたことか(๑´▿`๑)


つづくよ。



フレンチブルドッグひろば

困ったときは


コレ!
200205.jpg
まだ1歳の誕生日を迎える前。
2010年の2月16日でした。
DOG STOCKに初めて行ったときに、パパの後ろに隠れて、オマタのすき間からワンコさんたちが楽しんでるのを見てるとこ。

かわゆすぐる

くちーーーーっ♡
やっぱ、昔からクチがかわゆ。


また、あの頃に戻ればいいのに。

そしたらまた、ミたんを迎える楽しみもある。
今度は、もっと早く迎えに行ってあげる。

そしたら、もっといい画素で撮れる。
いやそこじゃない。




フレンチブルドッグひろば

あるひ。

まちゅと近所の公園散歩♪

遠くから、「♪い~しや~き~も~」って聞こえてきたよ。

遠いし、どうせすぐどこかいっちゃうだろうと思って
「お家帰るまでに出会ったら買ってあげるからね~」って約束したの。

そこの角を曲がると家!ってところで車発見してしまう。
しかも、発見直前、ワタシ駆け足だった。
まちゅに引っ張られて。
でも雪山で、きっとまちゅの事は見えてない角度で、ワタシ、石焼きいもやさんを見つけて走ってると思われただろう。

うん、車止まった。笑

って事で、「美味しいとこ1本くださーい」
200204 (1)
受け取った瞬間。
ほっそっっ!!!!!


まちゅは
200204 (2)
ニホイを楽しんでから、お外で一口いただいてました。
あ、ままは食べてませんよ。


その後、ミたんもしっかりお散歩して、
200204 (3)
おやっちゅタイム!
ね、細いでしょ?
親指と人差し指で丸を作った太さ。
でも長くて、30cm近くあったかな。
全然期待してなかったけど、食べたらめっちゃねっとりで甘くて!


ミたんは
200204 (4)
待てませんでしたー( ´_ゝ`)プッ


それを、スローで撮ってみた。

☆☆☆
よく分かる、姉妹それぞれの性格。


ミたんは普段(おもちゃ絡み以外)おっとりさんだけど

☆☆☆
食べる事にも意外に貪欲。えへ
もう口に入ってるっていうのに、なんどもガブガブ。( ´艸`)
まちゅは、マテ・・・のガブっ!一口が大きい。(๑´〇`๑)
どっちもカワイイ♡


これは、ままが食べてる時。
200204 (7)
いや、さすがに全部姉妹にあげるには多いよ。
だからままも協力してあげないとね!

ひさーーーーしぶりに買ったけど、アタリでした。


お散歩中、たまに買い食いをしながらのんびりまったりしたいな~と思うけど、
姉妹地区、周りになにもなくて。

ままは食べてないけどまちゅが食べたから、なんかいっか!笑




フレンチブルドッグひろば

あるひ。


何度も言いますが、我が家のリビングのど真ん中に、ソファBEDがあり、
ソファの形にはもうなっておらず、ずっとBEDとして活躍してます。


そんなどまんなかBEDがみんなに大人気!
200203 (1)
あ、、、、、
大人気スペースは、パパの脇?
なぜだか小脇に姉妹なパパ。
てかパパにも大人気なこのBED。
てか、なぜリビングのど真ん中にBED置いちゃうわけ?
の説明は今はしないけれども。
小脇の姉妹、ままを見つめてます。
一体誰の事が好きなのか?(まま!)


ままが動くと
200203 (2)
姉妹の目線もついてくる♡


TV!
200203 (3)
ミたんも、笑いこらえちゃうよねー( ´艸`)
えっ!?
マサカ、ままの事と思ってる!?

まちゅは
デブの事は分からないの。
無関心。笑

ままのこと、分からないとか言わないで!
てか、デブではない(3kg太ったままだけど)

という、自虐。

いやー、全然痩せません。
てか、食欲が落ちません。
そりゃ太るわ!な食欲です。
まま、思春期なのかな。

ところで、BTM母さんに教えてもらった通り、まちゅに白米をあげてるの。
3日で背骨が少し目立たなくなってきたよ。
今はもう10日くらい?もっと?続けてるけど、体重計ってないけど、多分良いと思う。
まちゅ、はりきって白米からバックバク食べてます。
ままがごはん食べてる時も、白米狙ってきます!笑




フレンチブルドッグひろば

あるひのまちゅたん。


注目すべきはまちゅのおまた!!!
200202 (1)
めっちゃ開いてるのがカワイイ!!!!!


背景が見えにくいのが残念だけど、まちゅカワイイカワイイ♡言ってたら
200202 (2)
ミたのこのカオ!( ´_ゝ`)プッ


まちゅさんは
200202 (3)
左あんよで踏ん張ってパパの上に乗ってます。
眠いのに、パパにかまわれてます( ´艸`)
だって、パパにとってもまちゅカワイイから。


パパもカワイイカワイイ言ってたら・・・
200202 (4)
ミたの哀しげ。


なので、ままもここから
200202 (5)
ミたんカワイイ♡って言い続けてたよ。

おんなってねー( ´艸`)






フレンチブルドッグひろば

ネムイ ノ。。。

我が家の大人気ソファBEDで寝てたミたん。
200201 (1)
なんだか可愛げ。


ちょっと般若入ってる。
200201 (2)
それがミたん!笑





フレンチブルドッグひろば



最新記事