fc2ブログ


どよう。


ミたんのサプリが無くなるタイミングで、かかりつけじゃない方の病院へ!
190130 (1)
ミたん、緊張?


じゃなくて、
190130 (2)
バッグインしてるティーカップヨーキー(ってママさんが言ってた)気になっちゃうね。
未熟児で生まれて、1.2kgしかないって言ってた6歳。
かる~い!
お顔もめっちゃ可愛かったー!
って写真ないけど。

ミたん、膀胱炎の検査。
今回はバッチリだったー!
ウロアクトが効いた?
次亜塩素酸水でちょんちょんをキレイにしてたのが良かった??
どちらにしても、このまま続けて、このままバッチリでいて欲しいよ。
ちなみに、前回もおなじくウロアクトとちょんちょんしてたけど、若干の血混じり、膀胱炎だったの。
で、その時の画像では、尿たまりスポットがはっきりと。
今回は、見えにくいと。
膨らみ方で見え方が違うから、分からないけど・・・

でも前回は手術も考えても良いかなと言われてたけど(するつもりはほぼなかったけど)
今回は、この調子ならしないでも・・・と。



さてさて、お留守番でいい子にしてたからね、
190130 (3)
まちゅんぽ!
青空がキレイだねぇ~!
ここは除雪で出来た坂道。
コッソリまちゅのリードを置いたら、まちゅは気づかずにスンスン進んで・・・
負荷がない事に気づいて、戻って来た。笑


で、
190130 (4)
この写真はとった記憶がないのだけど・・・

使う。笑




フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト




あるひ。


ミたん、BEDでワシャワシャシャ~♪
190129 (1)
かゆいの?


190129 (2)
カワイイの❤

たまにこのBEDではこうやるよね。

あと、ソファでも。
床ではあんまりやらないよね。
まちゅは床でやるよね。


そんなまちゅはままに背中向けて
190129 (3)
ナデナデして❤
ってくるよねー。


190129 (4)
だって自分で掻けないとこもあるのよ・・・
うんうん、掻いたげるよ(๑´▿`๑)♡


満足すると
190129 (5)
ストー部。

てか、ホント、今年はまちゅのストー部活動が多い。
寒い?

だんだん、寒いのか寒くないのか、分からなくなっている。


てか、静と動。
まちゅとミた、我が家では逆じゃなかったかな。
どっちにしても、どうでも、可愛いのは変わらないけどね❤





フレンチブルドッグひろば

あるひ。

ワタシが外出から戻ると・・・
190128 (1)
パパが出掛ける時にかけたげたまんなのスタイルと思われるミたん。


前からもパチリ。
190128 (2)
何故かこんな画質。
まちゅはミたんに甘えんぼ。

もうね、お留守番から戻っても、駆けつけてくれないの。

でもこれは、哀しんじゃいけないやつよね?
「まま ハ 絶対 帰ッテ クル!」って信じてるからよね??
てかミたん限定のしゃべりwww


まちゅは、前から駆けつけてくれない事が増えてたから。
うん、良いの良いの。

ままは絶対にあななたちの元に帰るからね❤
寝んねしてたらあっという間に帰って来た。
普通に、トイレに行ってたの?くらいに思っていてくれたらいいなぁ。

あ、トイレがいつも長いとかじゃなくてね。




フレンチブルドッグひろば

続きっちゃ続きなの。

ミたんが独り占めしちゃったからね、、、
190127 (1)
てか、マカロンさんが人気過ぎて、隠さなくちゃなことになったので、
去年の10月にペロ家からいただいたおもちゃんを出してあげたの!
まちゅ、ペンギンさん。


ミたんは、、、
190127 (2)
これ、なんだっけ??
インコ?
同じ形だと、取り合わないかな?と、ストックおもちゃんからこちらをチョイスしたのだけど・・・
少し前まで遊んでた「マカロンとおにぎり」と、同じ色のコンビだったー!!!
ずっと写真撮ってたけど、変化が薄いよ!!!笑


でも、色とか関係ないの!?
190127 (3)
新しいおもちゃんは、やっぱりとっても嬉しくって、さんざん遊んでたのに、またこんな♪


190127 (4)
楽しいねぇ~♪


190127 (5)
上手に立ててるね( ´_ゝ`)プッ


190127 (6)
まちゅカワイイ❤


カワイイまちゅが・・・
190127 (7)
こんなっ!!!爆

ソファカバーと一緒に、おもちゃんを噛んで引っ張りのが楽しい♪

つって、アチコチでブチブチブチブチ。
まちゅ、アチコチをシャシャシャッと薄くしていってたらしく、気付いたらビリビリーー!!!ってやってた。
アチコチシャシャシャッだから、もういいや!と放置して遊ばせたよ。
だって、ホントにアチコチだからもうどうしようもない、手遅れだったのよ。

いいさ、まちゅが楽しく遊べたら。
でも、新しい布はやめてね。笑
てかミたんに、上手な遊び方教えてもらってね。








フレンチブルドッグひろば

先週の日曜日!
あ、今日はもう土曜の夜。汗


とにかく、先週の日曜日。
190126 (1)
トモダチが遊びに来てくれて、姉妹におもちゃんプレゼント!
マカロンとおにぎりだって!
ミたん、吸い寄せられちゃうよねー( ´艸`)


おにぎりは少し厚みがあったので、
190126 (2)
ミたん!
あら、色が一緒で分からないわ。笑
てか、目がイッちゃってる↑↑


マカロンは、
190126 (3)
まっちゅのお口にジャストフィット。
あ、まちゅも目が・・・笑


もちろん、
190126 (4)
交換してアソブよねー♪


190126 (5)
まちゅ、おにぎりさんを一所懸命咥えて飛び回ってた。


でもやっぱり
190126 (6)
まっちゅのお口サイズなの。


ままたちは
190126 (7)
食べかけ、、、ピザ。笑
近くのイタリアンレストラン?からお持ち帰りしたよ。
生地が薄くて、美味しい^^
マルゲリータと4種のチーズのピザ。
チーズ、本格的!白ワインいきたくなったけど、一応我慢したよねー( ´艸`)


あっ!まちゅがピザに心奪われてる間に・・・
190126 (8)
首が落ちすぎ?
馬みたい?

じゃなくて、ミたんがおもちゃんを独り占めーーーー( ´_ゝ`)プッ


まっちゅ、こまっちゅ!

って事で、続くよ。




フレンチブルドッグひろば

あるひ。


あら、珍しくミたんもお散歩行くってさ。
190121 (1)
近所散歩なのに、きっとおでかけ♪と騙されたんだね(๑´▿`๑)
てか、そんなに狭い道じゃないけど、くっちゅきすぎー( ´艸`)


ねじねじ
190121 (2)
日陰に入ると、寒いね。


ままも一緒にパチリ♪
190121 (3)
まま、足開いてるのはね、右に移動した時に撮っちゃったからだよ。
どうしてか、どの位置にいてもまちゅがままの陰に被るの。笑
これ、ようやくまちゅが明るく撮れたー!


そして・・・
190121 (4)
数日後。
姉妹地区、もっすごい雪!
降雪じゃなくて、吹き溜まり!地吹雪き!!!
台風で庭の柵が倒れたせいか、今年は雪の積もり方がいつもと違う。
↑姉妹のリードフックにかわゆく雪が❤


カーポートの車に
190121 (5)
雪が積もるwww
今年・・・てか、この時の天気が、おかしいみたいだね。


190121 (6)
カーポートに積もった雪。
下ろさないとやばいね。
まだ軽いから良いけど、軽いうちに落とさなくちゃね。


190121 (7)
囲いに雪が。張り付き方が、地吹雪でオカシイもんね。


窓にも
190121 (8)
暗かったよー。

幹線道路でも、除雪が追い付かなくて、デコボコツルツル!の少し先は、ざっくざくでタイヤ取られるっ!
運転怖かったわー。
昨夜から今朝、ようやく家の前もキレイになりました。

って、昨夜とか今朝とか、ブログ書いてる日であって、ブログアップの日ではない。あはは




フレンチブルドッグひろば

先日のパパオヤスミDAYの朝。

パパが
西野神社行く?ってさ。
190120 (1)
そう言ってから寝たので、半信半疑、行ける時間に起きるかなぁ?
と思って、ミたんの病院行って、まちゅの近所散歩行って・・・
ってしてたらちゃんと起きてくれて、行けた♪
さむーい日だったから、モコモコさん着て抱っこ。


かわえぇ(๑´▿`๑)♡
190120 (2)
ミたんがカワイイスギル。


まちゅは?
190120 (3)
まま抱っこだったので、自撮りでこれが精いっぱいだったー。笑



ttusooさんから、まちゅとミたんの事を神様にお願いに行ってくれたって!
遠く離れたttusooさん、姉妹のお守りをダイジに持っていてくれて、遠くから見守ってくれてるの♡
なんてシアワセな事だー!!!
190120 (4)
こうして写真を送ってくれて・・・
って、まちゅに似たコがいるな~。。。。


コッチはミたんね?
190120 (5)
んふふ~こっちはミたんに似てる!
都会にはこんな気の利いたお守りがあるの!?

と思って、メッセージを読み進めると・・・・

なんと!?
ttusooさんが姉妹を描いてくれたのでした\(^o^)/
まちゅのシルエットのウキウキ感、そっくり!!!やばい❤
ツンとしたお鼻、楽しくて開いちゃう口、丸いおちり、ウキウキな大股、全部がまっちゅだね!
ミたんの・・・ミたんもすべてがそのもの!笑
垂れ目でしょ、広いオデコでしょ、黒いお口、ワタシの好きなネズミっぽいミたん❤
お耳さんの角度とか、すごいです!!!

とにかくカワイイ!
何か作りたい!
何を作ったらいいかな?
何を作れるかな?
どう使ったらいいかな??

と結局何も作れないかもーえへっ

けど嬉しい♪

ホントにありがとう!!!



フレンチブルドッグひろば

あるひ。


仕事中のまま膝に
乗ル~
ってミたんがきたよ。
190119 (1)
まちゅは、パパを寝かせにいってて不在だったよ。
甘えたいわりに、カメラ向けるとそっぽ向く、
タマシイ 抜カレル カラー
昭和初期かっ!な平成生まれのミたん(๑´▿`๑)


撮リ 終エタ カナ
190119 (2)
んふふ~
甘いよ、ミたん( ´艸`)


ジャ まま ト・・・
190119 (3)
ちゅー写真、撮りたいタイプぅ?
さすが、ミたん若いねっ♡


190119 (4)
あーカワイイミたん♡
・・・とそこにアレ、発見!


ままがちょっと外していた・・・
190119 (5)
PC眼鏡!
ミたん、おじぃちゃん?おばぁちゃん?
丸眼鏡だったら・・・って感じ。


190119 (6)
昔の不良風。
45°の角度で。


190119 (7)
はい、カワイイミたん♡

ちゃんとお耳さんにかけて、正しい眼鏡のかけ方。
似合うねー(๑´▿`๑)

※度ははいってません





フレンチブルドッグひろば

あるひ。


こんな。
190115 (1)
スロープに横に座るミたんと、ソファの上からまちゅがオテテだけ下げて。
オネーチャン ミーちゃん クチャイ?
どれどれ?


190115 (2)
ちょっとこの辺がアヤシイかな?
エ、ホントウ?ミーちゃん クチャイ ノ? ヤバイ ノ?



190115 (3)
あ、まま。


190115 (4)
エ? 黙ッテ 見テル トカ 無シ ダヨネー 

え、ごめん。。

てか、なんでそんなとこで、そんなことしてるの??
ミーちゃん、くちゃいの??



フレンチブルドッグひろば

先日のいい天気。


せっかくの天気だし、モエレ散歩行くかー!
190114 (1)
まちゅだけね!
白樺と青い空と、青い雪とまっちゅ。
この日は雪まつりようにモエレに雪を取りに(?)トラックが沢山。
削った雪がこうして高い壁を作ってたよ。


モエレ山と青い空とまっちゅ①
190114 (2)
まちゅ、視線を外すモデルポーズ?
どうかな、アンミカに認めてもらえるかしら。
「ちょーーっと古いのよね」って言われるかしら。


~~~②
190114 (3)
古かろうがなんだろうが、カワイイ笑顔(๑´▿`๑)♡


~~~③
190114 (4)
キリッ(`・ω・´)
ままのカワイイモデルちゃん♡


お顔だけじゃないの!
190114 (5)
おけっちゅも、ピョコッと見えるお耳さんまでもがカワイイの!笑
楽しいお散歩でした^^


で、お家帰ると、ミたんがやる気出してた。笑
いつも、近所だと「行カナイ」とか言うのに。
モエレ行ったのバレてた??

という事で、暖かめな日だったし、ダウンだけ着せて近所で済まそうと思ったけど、
190114 (6)
来ちゃったよ、モエレ!
ミーちゃん セーーーーフ!
ガラスのピラミッドと青い空と白い雲とミたん①

まま、2回もモエレ往復。頑張ってみた。
いいの、CADのお仕事がちょっとオヤスミだからね。。
と思ってたら散歩中にメール。
明日、打合せってさ。
ま、ちょうど良かったよー!
しかも翌日はめっちゃ吹雪いてたし、オヤスミにポカポカってさすが晴れオンナ♪


~~~②
190114 (7)
ミたん、こんなお顔だけど張り切って歩いてたし、率先してモデルになりに行ってたの。


~~~③
190114 (8)
チョット 無理 言ッテ モエレ 来タ カラネ 協力 シナクチャ ネ!
えーーーっ!?
ミたんがオトナになってる??
ミたん、ままはミたんともモエレで楽しくお散歩したかったんだよ!
だからそんな気を使わないで良いんだよー!!!


~~~④
190114 (9)
ッテ 言ッタラ まま喜ビ=マタ モエレ 来レル ト言ウ 流レ

ミたん?真顔でっ!!心の声が聞こえてるよ!!!( ´_ゝ`)プッ

なんちて。



今年も
190114 (10)
ソリ会場は賑わってました。
ミたんも行きたくてうずうず♪
ままもうずうず♪♪




フレンチブルドッグひろば

という訳で、散歩後はお庭に!


ミたんをお庭で遊ばせるために、まま前日雪かきしておいたの!
190111 (1)
雪壁をみたら、結構な深さだったの、分かるかな。
もちろんまちゅも、およふく脱がないでそのまま庭に!
ミたんはダウンとパウズで。


190111 (2)
ミたん、めっちゃ楽しそう。
と、まちゅの無表情風。


190111 (3)
まちゅにはたまごちゃん譲らないミたん。
でも、転がらない?転がさない?
その場でシャッシャッシャッって回してるだけ。笑
パウズやぶれるー!と思ったけど、ビックリ!
全然大丈夫だった。
なんか今年のは厚みがあるような?丈夫なような?気がする。色かな。


youtubeにアップしたので、動画で是非♪

ワタシの声が入ってたらごめんよ。
おもにミたんバージョンと、


おもにまちゅバージョン。

まちゅ、雪ポーンしたら追いかけてくれて、その辺の雪を
「ままがポーンしたのこれかな」って適当に食べてる。

あんまり食べたらお腹冷えるよ!
ま、楽しそうだからいっか。

正味10分くらいかな。
でも楽しく遊べて、その後グッスリだったね。
楽しく遊んで、グッスリお留守番。
気付いたらお留守番が終わってる!って感じでいてくれるとまま、安心だよ。




フレンチブルドッグひろば

ミたんの病院の後。


病院で、すっごく青空がキレイだったからね、帰ったらまっちゅとお散歩行こう!と約束してたので、
190110 (1)
崩れないで~~~!って祈ってたら大丈夫だったー!
だってね、病院で他のママさんが「今日はこんな予報じゃなかったのにねぇ。これから降るのかな?」ってさ。
逆に病院に青空はいらないしー!って自分勝手。笑


190110 (2)
まちゅ、だれかのお手紙を読むようになったね。
まちゅ宛てのお手紙だったかな?


190110 (3)
まっちゅのお手紙じゃなかったー

ミたん宛てだって?帰ったら教えてあげるのかな。

すんごい真剣にクンクンしてたね。

イヤなんですけどね。

てか、全然楽しそうなオカオ撮れてないけど、めっちゃウキウキで帰りたがらなかったのにな。

という事で、帰宅後は今シーズン初のアレを・・・




フレンチブルドッグひろば

あるひ。


まっっっつぐ ミたん
190109 (1)
ソファベッドの凹みに、ちゃんとミたんのでっぱった骨をフィット。
自分を知ってる8歳。


もちろん 60歳 9歳のまちゅも
190109 (2)
カワイク寝たら愛されると分かってらっしゃる( ´艸`)

おでこがまぁるくカワイイよねー❤


昨日の夜。
寝ていたミたんが突然ワンワンワン!と起きて入口の方へ。
ビックリ!
時計を見たら、2:00ぴったり。
怖いわー。

少しの間入口で見張って(?)、そしておちっこして戻って来た。
なんなん??
怖いよー。

その時まっちゅは?

ビックリ!

全然起きなかったよ。
いつもならミたんのワンワンで一緒になって、それ以上にワンワンするのに。
守られてるよねー、ミたんに。笑


てか、誰か来たのかな。





フレンチブルドッグひろば

とりあえず今は大丈夫という事で●覚書●


ミたん、3日程エリカラ装着でした。
190108 (1)
ミたんがエリカラ・・・珍しいね。


エリカラ着けてても
190108 (2)
ストー部!笑


土曜の夜。
190108 (3)
これ、日曜のブログに使わなかった左目。
ホントに可愛くって、パシャパシャとってたの。

で、沢山撮ってから、すぐ、撮った画像を見てたら、なーんか左目(向かって右)が変。
目がちゃんと開ききってない。
白目見てみたら充血してる。


ほら。
190108 (4)
オメメが、1/5くらいちぃちゃいよね?
てか、そもそもそのすき間にお顔突っ込んで固まってる時点でオカシイよね。
ワタシの中でもその姿を見て何か違和感はあった気がする。

という事で、日曜の午前、病院へ。
で、診てもらうと、瞳孔が縮んだまんまだ。
傷はない。
と。
先生も、「傷があってくれた方が良いのに」って。
傷がないのに、ショボショボしてて目ヤニが出て、充血して・・・
①耳の奥で炎症起こしていて、近い視神経にも影響がある?
②脳?
目を詳しく調べる機械はないから、ちゃんとは調べられないんだけど、とりあえず耳として、炎症止めと抗生剤の飲み薬、
傷はないのでステロイドの目薬を処方してもらう。
で、傷がつくと困るので、エリカラ着けて。
普段掻かない子だけど、たとえば目の奥に違和感があると、掻くかもしれないから。
そしたらステロイド使えなくなるから。

ちなみに、①の場合、もっとお耳ペトンと下がったりするのでは?
②の場合、ふらつきとか出ると思うけど、いつもと同じく元気だし・・・?
との事。

いつからなんだろ?ごめんねミたん。

スマホで撮った写真をずっと見返す。
左目がちぃちゃくないか?瞳孔はっちゃんと正常か?
土曜の昼に撮った写真では瞳孔はちゃんと黒く丸く見えてる。
という事は、オカシイと思った土曜の夜からだったのかな。
毎日四方八方からの写真、毎日朝昼晩撮っておくべきかもね。
ま、それは出来ないけどさ。
でもちょいちょいは撮ってたので、それは確認の為にも良かった。


今日病院行って診てもらったら、瞳孔も大丈夫そうだし、目もちゃんと開いてる。
充血は少し残ってるけど、エリカラは様子見で判断してね。と。


まずは安心したー!

でも原因が分かっていないので、今後も様子見で、ちょっとでもオカシイ??と思ったらすぐ診てもらわなくちゃ。

怖かったー。涙

ちょうどパパもワタシも仕事がオヤスミの時だったから、それも良かった。

もー、頼むよミたん!!!






フレンチブルドッグひろば

あるひ。


ミたんがストー部。
190107 (1)
ぶちょ!安定の可愛さっすね!!!
口元がたまらんっっっ♡


190107 (2)
あ、寝たー(๑´▿`๑)
やっぱ口元がカワユスヨ


その後。。。
190107 (3)
まちゅがストー部。
今年はまちゅもずいぶん部活動してるね。
やっぱ家、寒い??

にしても、片方に腕を寄せて寝・・・
あぁっっっ!
その寝方、ままにそっくりじゃないかーーーーっ!

ままも、昨日「なんでこんな風に寝てるんだろ?」と思ったのがこの姿。笑
結構な感じでこう寝るんだよね。
見られてる?と思っても、まちゅはその時オマタだから、見られないはず。
そっか、遺伝か・・・
※血のつながりはありません。



そう言えば、実家帰ったときに会った親戚に、「ミコとあんた(ワタシ)と似てきたんじゃなーい?」ってさ。
聞いたおとん、フクザツで返事しなかったけど、ワタシは嬉しい。
だってその後、ミコの事「カワイイ」って言ってたし、悪気は一切ないのだ!!!
けど、後でおとんが「これ(ミコ)の可愛さとヒトは違う・・・」てさ。笑
いや、そこまで深く考えなくても。笑
おばにとって、姪(ワタシ)が可愛かったんだよー!くらいに思ってもらえたら。笑

いや、逆にミコは可愛いけどそのミコに似てるワタシが失礼なのかっ!?
いやいや、おとんにはいつまで経ってもワタシはカワイイはずだ。笑



フレンチブルドッグひろば

きのう。

ごはんの後、ミたんがオカシイ。
ソファの角に向かって固まってた。
190106 (1)
ので、ケット掛けてあげた。
ぐちゃぐちゃなのは、すき間に詰め込んだから。
そのくらいミたん、すき間にすっぽりしてた。


・・・やさしさが、なんか違う?
190106 (2)
ミーちゃん モ ソウ 思ウ
まあまあ・・・
ちゃんと前側も包んであげたじゃん!


なーんかカワイイ❤
190106 (3)
あ!あれだ!!!


というままのひらめきで、
190106 (4)
ミたん、およめさーん♡
ウェディングドレスみたいにしたった( ´艸`)カワエエ

誰にも伝わらない?笑


ところでタイトルの『タイヘンっ!』
まちゅ、(ヒトでいうと)60歳!還暦になったー。。。
元気な60歳♪
うん、このままでお願いしまーす!
つって、まちゅの写真のないブログ。えへ



フレンチブルドッグひろば

今年は暦の関係で実家お泊りは一日少なかった気が。

年越しはワタシの実家へ。
190105 (1)
いつもはお寿司で年越しだけど、今年はケンタお重にしてみたー。
って写真はないよ。
撮ったけどさ、映えじゃないので、ウチの映え↑
いつもと変りなく、パパとワタシとおかんだけ、ビール。
おとんは呑めないのでごはんとお刺身で。
と、ケンタでビールやってると、近所の親戚からお寿司の差し入れ。
結局お寿司で年越し!笑
さらに、前日にうまうまアワビが届いたらしくお刺身とバター焼き。
贅沢ぅ!
って写真は一切なしで。
オトナ達はうまうましてたから、姉妹には先日ペロ家からワクワクなおもちゃん袋をもらったので、
その中から選抜で持ってきた新しいおもちゃんを。


ミたんも
190105 (2)
カモノハシ?
実は最初は逆に渡したんだけどね、色味が映えなかった。


ね、
190105 (3)
まちゅいろ。
でも咥えやすくて、まちゅにコレを選んだんだよ!
きっとおばもこれはまちゅが咥えやすい!と思って選んでくれたと思うの。


ね、
190105 (4)
ミたん色。
オカオさんを狙うよねー、モチロン。汗
ウットリして、破壊したよ。涙

でも、たっぷりと遊ばせてもらったし、一枚目の、まちゅとぺっとりんこでカワイク撮れたし♡

ペロ家、ありがとう!!!


兄家族がケーキを買ってきてくれたよ。
190105 (5)
みんなでジャンケンして、勝った順から好きなのを取るシステム。
ワタシは、8人中3番目!
チーズケーキを選んだよ。
なぜか?もちろんワインに合うから。笑
ひとりワインを呑みながら。
おかんはミルクレープを。うん、ワタシもそれ、悩んだんだよね。
さすが母娘。
てか、姉妹も8人いる中、おかんのところへ。
さすがワタシの娘♡


あ、パパは元旦は早朝からスノボでお泊りへ。
ワタシはの~んびり、元旦は昼からビール飲みながら兄たちが来るまで、ごはんの準備とかお手伝い。
だんだん親も年をとってきて、上げ全据え膳って事にはならなくなってきたけどね、キッチンに立って、ずっとおかんとおしゃべりしてきたわ。

一家から戻って来て、ワタシはのんびりまったり。
お化粧もせず、ひたすら外にも出ず。
テレビ見たり、ちょっとCADのお仕事したり。
姉妹も移動疲れをとってもらうのに、お散歩も行かず。
1日にばぁばと行ったもんね!
元旦に元気で楽しくお散歩出来たら、今年も楽しいお散歩出来そう!

今日は土曜日。
明日迄のんびりしたら、また今年もがんばろう~!




フレンチブルドッグひろば

190101.jpg

今年もままペースののんびり更新で姉妹の日常を垂れ流したいと思います!
みなさまに、マツリ家に、シアワセがいっっっっぱいあふれる一年になりますように(๑´▿`๑)ヨクバリ

でもね、シアワセって、感じ方だから。
ワタシは比較的、シアワセな人生を送らせてもらってると思っていて、
特に人間関係運に恵まれていると思っていて、それはすっごくシアワセな事。
文句ばっか言ってる人は、文句いってるのがシアワセなのかな。
それならしょうがないけど。笑

オトナになるにつれ、余計なものをそぎ落としてアクのない人間でいたいものです。
そして、ワタシは忘れっぽいので、嫌なことは比較的早く忘れてしまいます。
だからそれって、シアワセだなって思う。
もちろん、ホントに全部忘れた訳じゃないけどね。
自分に忘れたふりが出来るようになってきた。

今年も人に迷惑を極力かけず、笑顔多めでいたいなって思います。
姉妹ともどもよろしくお願いします❤




フレンチブルドッグひろば



最新記事