fc2ブログ


あるばん。

まちゅ、だいぶエリカラさんと上手に付き合えるようになってきた。

ままがちょっと油断してうつぶせ寝をしたら・・・
180831 (1)
すかさずオマタに入ってくるぅ。
エリカラさんをワタシのおちりに乗せて、まちゅ楽チン?
エリカラの向こうにミたんもいるよ~!


まちゅの場所が分かりにくい?
180831 (2)
まま、アンヨあげてみた。
これで分かるかな。
てか、ふくらはぎ、太くなったなー。
でも良いの、まちゅとミたんと、お散歩行った証だもんね❤

秘儀☆まちゅ固め!
もうまま、動けませーん。
寝る事も出来ないので、まちゅがちょっとでも寝がえりをうつのをひたすら静かに待つ。笑

ミたんが、アチチの時は足元で寝るけど、最近はままの枕の左側に戻って来た=肌寒い

ミたんが来たら無言でお布団をあげてあげるのが日常。
寝ててもちゃんと気付いて、開けてあげてる(はずだ)よ!

いつもちゃんと、まちゅとミたんにアンテナびんびんにしてるワタシ。。。
常に見てるよ!(相手が喜ぶストーカー)

ホントだよ!
まちゅ~ダイスキだよ❤

ミたん、だーいすき❤

と、抱きしめてちゅっちゅして伝えてるよ。
たまに思いが強すぎてウルウルしちゃうくらい、思ってるんだよ!!!



なのに・・・・・・・・
180831 (3)
ミたん、またもや膀胱炎ですか・・・
特発性膀胱炎。
ミたんの為にあるような病名です。
お薬を飲んだら、1時間もせずに治まります。

うーーーん。。。。。。

最近、仕事の都合でお留守番がちょっとだけ増えてる姉妹。
(ほんの、2~3時間とかだよ)

そのせい?
ミたん、寂しいの??
ままがいないとツライらしい。


最近はまちゅとミたんはお散歩別々。
最初の頃、まちゅだけ連れて出たらミたん、この世の終わりみたいに泣き叫んでた(パパ談)
らしいけど、最近は
「まちゅの次はミたんだからね。順番ね!」と言うと分かったってお顔でお部屋に戻るの。

お散歩の置いてかれるのは慣れたし、お仕事のお留守番ももう少ししたら慣れるかな?
とパパに言うと
「お散歩の時はそのあとままとふたりっきりになれるけど、お仕事の後はまちゅもいるから、寂しいんじゃない?」
ってさ。
えーーーっ!?
まちゅ姐、まさかの邪魔扱い!?笑

ミたん、ワタシとふたりっきりで甘えたいの?

ミたん、総合するとメンヘラなの?


とりあえず、帰宅したらまずはミたんを抱きしめようと思います。笑




フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト




あるひ。


ミたんのアンヨが
180830 (1)
可愛いことにーーー!!!


180830 (2)
カラダねじれてるけど、それがリラックスできる感じなの?
テーブルの上にあったスマホを手に取ったら目が覚めて、お耳さんが立ってるね。


180830 (3)
横からみたらこんな。笑
ソファ、そんなちぃちゃくないからね、もっとビロ~ンと寝たらいいのに、壁が好きだよねー( ´艸`)


180830 (4)
チラッ

ごめんごめん。

寝てるとこ邪魔するのは、ミたんが可愛すぎるからだよー❤

という理不尽な理由。




フレンチブルドッグひろば

あるひ。


ようやく昼間にお散歩行けるようになった姉妹地区。
180829 (1)
気温、21度。
風があって、時々曇って、ちょうど良い。
まっちゅもエリカラ外れて自由な時間、大好きなお散歩♪
嬉しすぎるけど、呼んだら振り返ってくれる良いコ❤

そうそう、10日前に(多分)蚊にさされたところ、人生ハジメテ水膨れになり、ジュクジュクして全然治らないワタシ。
乾かした方が良いかとむき出しでお散歩してたら、
いつもまちゅにお水飲ませてくれるママさんが素早く見つけてアドバイスくれた。
旦那さんもアレルギー体質で、蚊にさされたら水ぶくれになるそうで。
アレルギー体質のワタシだけど、こんな風になったのははじめてだから、実は散歩の後病院行こうかと思ってたの。
「素人判断だけど」と言いながら、旦那さんのしてる処置を教えてもらう。
ジュクジュクしてる時はワセリン+ガーゼ+ラップでとにかく乾かさない事。と。
お水で洗ってね。
ジュクジュクしてるのにワタシみたいに晒してたら、他の菌が着くよ。って。

そうか、ワタシは早く乾かした方が良いかと思ってたよ。笑
擦れる格好とか、布団に入るときはばんそうこうでカバーしてたけどね。
あんまり傷とか怪我とか、しないで生きてきた人生だからね、
「蚊でこんなに痛いの!?」とちょっと不安になってたの。
ママさん曰く「こんだけの傷になってるから、痛くて当然よ」って、安心したよ。笑

この後ミたんもお散歩行って、どうせ寝てるでしょ。な時間にお買い物とか色々用事足しに出て。
ままの病院に行かなくて良くなったし、あとはずっと一緒にいるよー!なオヤスミDAY。
あ、パパは出張でいないからね、久しぶりに自宅オンナ3にん。

※言われたとおりにしたら、翌日は赤みが引いて、傷が少しキレイになった。ホッ




傷を保護してから(笑)庭の草取り!
180829 (2)
雨続きだったし、まちゅのエリカラさん事情もあって、庭に出てなかったからね、ひどい。


ままが草取りしてる間、姉妹は休憩。
180829 (3)
ミたん、日陰って珍しいね。


180829 (4)
まちゅは日陰だよね。


てやってたら
180829 (5)
ミたん、寂しくなった?コッチきた。笑
まったく、ひとりでいられない姉妹、ワタシにそっくり!


草取り終わったし、お腹すいたー!
180829 (6)
ひっさしぶりに、庭ビール!昼ビール!!


姉妹は
180829 (7)
ボーロのおやっちゅ♪
まちゅ、んべっってお顔。ぷぷぷ~


180829 (8)
ままが座ったら安心?
やっぱ日なたで寝んねがミたんよね~。


IGで、
180829 (9)
まちゅ自身が太陽みたい
と言われた~(๑´▿`๑)
まちゅ、まぶしそうでめんたんこ♡


モエた~~~ん!
180829 (10)
あ、ミたんが変形して最近の呼び方。
もう名前が変わっとる( ´_ゝ`)プッ

お散歩中のワンコさんがワンワン吠えたからね、ミたん行ってみる。

でもね、吠え返さないイイコ❤


先日ね、ミたんと近所散歩してたら突然吠えられた。
ん?と見ると、自分の家の前で、玄関前の段差に座ってワンコ抱っこしてた男性。
ちぃちゃなワンコ(トイプー)だけど、ノーリードで抱っこで、タバコでも吸ってた???

いや、ちぃちゃくてもトイプーさんは元気よね??
男性もワチャワチャ捕まえてたよ。
あ、あれだよ、門とか柵とかがあるんじゃないよ、オープンな玄関だよ。

で、聞こえてきたよ。

舌打ちがっ!!!

え?お宅の前を散歩したワタシ達が悪かったのですかね?
うーん、でもワタシ達にした舌打ちならまだいっか。
トイプーさんにした舌打ちだったら・・・いやいや、違うよね。


で、そんな時もミたんは何もなかったようにスルー出来るコ。
若干「少し気にして?」って思うくらい、スルー。笑






フレンチブルドッグひろば

「エリカラさんはあと一日かな?」で終わって、現在は?なあるひ。


この日はオメメチェックして、大丈夫そうならシャンプー!
180828 (1)
ミたんは爪切りに来たよ。


180828 (2)
ミたん、他の飼い主さんが気になり見つめすぎる。笑


180828 (3)
エリカラつきコさんと、つかないコさんが同じ角度でカワイイ(๑´▿`๑)


アクビの途中のミたんと、
180828 (4)
飼い主さんにワチャワチャしに行きたいのに行けなくてつまんないまちゅ。

行かなくていいからーーーー!!!笑


オメメの傷はだいぶいいみたい。
反対の目(左目)も、傷はないようだ。
エリカラ(右目の為の)と、右目で残ってた目薬が効いたのか、元々傷はなかったのか?

少しの充血は残るものの、心配はなさそう。
が!!!
先生がオメメを器具で見たら

アレッ!?
まっくろくろすけ がいる!前からいた??


ってさ。
え?まっくろくろすけ と言えば、まちゅ本体ではないのか!?
前日も、暗いトイレから出てきたからビックリしたとこだ。笑

と思ってたけど、どうやらオメメの黒いところに、黒いモヤモヤした塊があって、スノードームみたいに動くの。
それを まっくろくろすけ と呼ぶ先生。

可愛い(๑´▿`๑)


少しずつ大きくなるらしいけど、視力等には問題はないらしい。

ビックリ!!!
ま、アレッ!?のトーンがおどけてたので、
余計な心配はしてなかったけどさ。

他に、まっくろくろすけ飼ってるオトモダチ、いるかな。
今度機会があれば、まちゅのまっくろくろすけを探してみてね❤
※もれなくジャンピングチュー付き


左目、まっくろくろすけがいる以外は特に傷もなさそうだし、
念のための一週間エリカラ延長で、バッチリにしてからシャンプーしようと。
もしかしたら傷じゃなくて、アレルギー?
ワタシも同じタイミングで、アレルギー症状が過敏に出てるし。
近所の工事が盛んになってきたし、そのせいもあるのかもねー。汗

※右目の傷も、治しに伸びてきていた血管も薄くなってきていい感じだそう。




フレンチブルドッグひろば

雨続きだし、晴れたと思ったらアチチだし な あるひ。


そうだ!
180824 (1)
朝んぽ行こう!
ゴミ捨てついでにお散歩行っとこう~!
まちゅ行ったあと、ミた。


近所しか行けないし、新鮮な気持ちになるのが良いかと新しい道を行ってみる・・・も?
180824 (2)
新しすぎてみんな歩いてナーイ!
”お手紙”が無くて不安そうなミたん。
ミーちゃん ニ ラブレター ガ ナイ ナンテ!?



という訳で?
180824 (3)
ミたんからのラブレターはすぐに流れていくところを選んで。笑
自分からお手紙するのは恥ずかしいタイプぅ?


朝んぽ行って良かった。
180824 (4)
10時にはもうアチチ。
という訳で、先日実家からもらって来た紫蘇ジュースを飲む!
パパの残した炭酸で。
キレイな色☆

最近は健康志向?なワタシ。
夜も平日は(なるべく)アルコール呑まないようにしてるよ。


まちゅ、エリカラさんもあと一日かな?
180824 (5)
と思うのだけど、願うのだけど・・・
今までとは逆の、左目がなんだか違和感。
ショボついて、白目が赤い。汗

右目で処方された目薬を点してるよ。
少しだけ赤みが引いたけど、まだ赤い。

大丈夫でいてほしい!!!

けど、まだエリカラ続くかもなー。。。

てか、エリカラ着けてるのに、なぜ傷がつくー??

お散歩・ごはんの時は一時的に外してるから、その時なの???
何もかもダメなんて、可哀想すぎる。
けど、先生曰く、目はダメになったら治らない。と。
今がダイジなんだよね。

分かってるけどさー。。。。



昨日はアチチな姉妹地区だったけど、今日は午後から雨らしいね。
お盆も過ぎたし、一雨ごとに涼しくなるのかな。
ジメジメはエリカラまっちゅにはつらいから、カラッとした秋晴れになってくれたらなー。
少しはストレスも減るんだろうけど。




フレンチブルドッグひろば

あるひ。

ままの手を押さえて、ペロペロミたん。
180823 (1)
こんがり日焼けして、美味しそう?笑


まちゅさんは、特等席!
180823 (2)
ままのおひざだけだと低いので、ちょうど積んでいたトイレシートパックを膝上に。
さらにビニールに爪がひっかかるのが怖いので、ままのカーデをパックに着せて。笑
ちょうどいい高さだそうです。

エリカラ装着だから、後ろの席でね。


行った先は
180823 (3)
じぃじ~~~~♪
いつもはそんなに じぃじっこ ではないまちゅ、じぃじっこになってた。
理由:抱っこだとエリカラを持ってくれるから楽だとか。笑
じぃじっこなミたん、アレ?なお顔。


はい、もちろん
180823 (4)
カンパーイ☆
お墓参りして、作ってくれたごはんでビール。最高です!
しかもこの週、4日もお酒を抜いたワタシ!!!
えらすぎるー!(そうなのか?)
久しぶりのビールはやっぱ美味しい。
この後赤ワインまでペロリと呑んでしまう。
やっぱ飲酒って良いよね~的な。( ´_ゝ`)プッ


じぃじが まっちゅっこ?
180823 (5)
エリカラ着いてるとお水が飲めない。
ので、まちゅがソワソワするとお水ボウルを持ってあげるシステム。
ワタシの方が近くで立ってるのに、離れて座ってるじぃじがわざわざ立ってきて、飲ませてくれる。

のを何度も。
じぃじ、キャラが違う。笑

多分、抱っこで腕の中で寝たのが可愛かったんだろうね(๑´▿`๑)


ひっさしぶりに、買ってきたよ!
180823 (6)
岩見沢に立ち寄り、三船の焼き鳥!
やっぱ美味しい~^^

って、全体的に暗くて茶色くて、焼き鳥が見えにくい。ぷぷ

実家で採りたての枝豆とね。


今年もお墓参りに行けて良かった。



フレンチブルドッグひろば

あるひの散歩日和。


まっちゅ、お散歩行くかー!
180822 (1)
エリカラ外れてウッキウキ、お散歩大好きウッキウキー🐒
楽しそうな後姿。


180822 (2)
嬉しい嬉しい、どんどこ歩くよ。
今年の夏はホントに変な気候だからね、アチチ過ぎたり雨が続いたり。
ダイスキなお散歩行けなくて困っちゃうね。


NEW!
180822 (3)
新しい道路。
舗装をキレイにした・・・とかじゃなく、草むらだったところに新しく道を作った、新しい道路。
初めての道路は気持ちいよね。


180822 (4)
楽しかったー^^
まちゅまちゅ、今年2度目のエリカラ生活もあと4日?
もうちょっとがんばろね!
そして、今度こそエリカラが外れるといいね!


ミたんはこの日の午前中、シャンプーしたの。
180822 (5)
疲れてるっぽいし、行かなくて良いかと思ったけど、行くってさー。笑
って道草喰うのかーーいっ!


180822 (6)
チャント 歩ク モ スル ヨ
歩くだけでいいんだけどね( ´_ゝ`)プッ


お散歩中は真顔なのに・・・
180822 (7)
家に帰ってからはこんなカオ( ´艸`)




フレンチブルドッグひろば

あるひ。


午前中。
ソファでパパと寝てたはずのミたん。
突然降りて駆けていったのは
180821 (1)
久しぶりのお日さまを逃さないよねー( ´艸`)
きちんと日なたに収まってる👍


その後・・・
180821 (2)
まちゅも分かってらっしゃる。

でも、ホントよく分かってるのはやっぱミたん。
そう、右の窓の方が大きいからね、日向も広いよねー。笑

まちゅはほら、腰にお日さま当たってないから。


ようやくおひさまが出て嬉しいね。
雨続きだったもんね。
な日。

ほら、庭の椅子もひっくり返ってるでしょ。
パパが、雨続く前にひっくり返したんだよ。
お水たまらないようにだって。




フレンチブルドッグひろば

あるひ。


iPhone、やっぱ明るく撮れるね!
180820 (1)
ウチの照明で、まっちゅを撮って、加工なしで表情が見える(事がある)
すごいねー☆

で、キュッと閉じてるオメメがたまらん❤

まだエリカラ生活再び!が始まる前の写真だね。


ミたんは
180820 (2)
この体勢が多いね。
いつもこの体勢を見て、
「息苦しくないの?」


って思うけど・・・
180820 (3)
全然、お鼻に関係してないのがウケルよね( ´艸`)

改めて、作りが違うんだなー。と

オテテグネッてるのはつらそうに見えるけどね。
それもつらくないのよね( ´_ゝ`)プッ






フレンチブルドッグひろば

あるひ。


まちゅがままの横でへそ天♪
180819 (1)
撫でて~
って感じかな♡


んがっ!?
180819 (2)
お顔覗いたら激しめなwww
白目と歯が白くてカワイイです。。。そこじゃなーーい( ´_ゝ`)プッ


ちゃんと
180819 (3)
可愛いお顔も出来ちゃうよ。
ちょっとボケてるのがまた良い(そうなのか)


ミたんは
180819 (4)
寝ててもおもちゃんダイジ。


お耳さんが普通の位置だから、
180819 (5)
多分本気寝。

と、まっちゅのアンヨ(๑´▿`๑)





フレンチブルドッグひろば

ずいぶん前に応募していたアレが届いた♪


『陸海空 こんな時間に地球征服するなんて』
180818 (1)
ナスDが行っていたボラ族の民芸品、全員プレゼント!
的なやつ、送ってみたら、ホントに届いたの。
すごくない?
もっすごー数の応募者数だったと思うのに。
こんなちゃんとしたプレゼントが届くなんて、ナスD素敵すぎる❤


着けてみた。
180818 (2)
姉妹も気になるねー。
イケメンからのプレゼントだよ。
羨ましいだろう!笑
特に、イケメン好きなミたん。( ´艸`)

もー、ナスD人気がまたあがったんじゃないの?
でもタレントさんじゃないし、この人気はどうするんだろうね?



今朝、家のベランダに蜘蛛がいないかチェックしようと外見たら、階下に茶色い動くものが!?
180818 (3)
キツネだったー。汗

「いるよー」と聞いてはいたものの、見たのは初めて。
前日草刈りしてたから、気持ちよくてかな、ゴロゴロしてたよ。
遠くで見る分には可愛いけど、病気が怖いわー。


そうそう、昨日マツリの病院で、結局やっぱりエリカラ装着になりました。
傷はふさがってるけどね、治りがあんまり・・・
傷がなかなか塞がらないから、違う組織を持ってきて簡易的に埋めました。
みたいに塞がってるんだって。
場所的に視力とかに問題はないから、このままそのまま固まるか、
ちゃんとした組織で固まるか、
とにかくもう少し角膜がしっかりとしない事には・・・って事で。

家で見ると『まだちょっと白目が赤いかな?』くらいだったのに、
病院で見るとワタシでも分かる、黒目の中の濁り。
家でも窓に向かって見てたんだけどね、明るさが違う。

という訳で、もう一週間エリカラを頑張ってもらおう!




フレンチブルドッグひろば

パパヤスミ。
最終は、丘珠緑地後にちょいとドライブに。


前日、長沼のさくら(閉店)の話になって、どんな景色だっけー?ってずっと思ってたらしい。笑
180817 (1)
見るだけ見に行ってみる?って事で、さくらを見て、隣に出来たカフェから見える景色を想像して。笑
白卵懐(はくらんかい)も閉店したよね~。でも卵は買えるよ。
って事で、『卵ラン農場ムラタ』さんをナビに入れたら↑で案内終了された。笑


180817 (2)
これで住所検索していれたんだけどね。

で、一枚目をまっすぐ進み、ぐるっとまわったら、ポイントにちゃんとありました。
道路がないだけ??


で、ムラタさんに着く手前に、
180817 (3)
ましゅれ!
白卵懐があった場所に出来てた『自然素材の菓子工房 ましゅれ』さん。
本店は白石らしいwww
を、長沼で購入。笑


今日も当たったー^^
180817 (4)
ソフトクリーム!
あれ?固形物(いちごさん)がない?的な。あはは



180817 (5)
待ちきれない姉妹♪


180817 (6)
コーンのとこ、まちゅにあげても噛まず、中のクリームをペロペロ。
ミたんは、バグッといってたー( ´艸`)

おいちかったね。


ラストは、視線感じて振り向くとミたんが見てる・・・
180817 (7)
を自撮りで撮った。
ら。
ままを見てなかったけど、このサビシイお顔。

ミたん、ホントに寂しそう。

ミたん、まま恋しすぎ。

パパから「ままっこミコちゃん?魔女っ娘めぐちゃん?」なつぶやきが聞こえてきた・・・





フレンチブルドッグひろば

パパヤスミ。


雨が来る前にお散歩行こう!
180816 (1)
久しぶりの丘珠緑地。
パパが姉妹とお散歩したかったんだって。

まちゅ、お散歩って分かるのか、車の中から大騒ぎ。
着いたらガッハガハ。
な訳で、たいして歩けず。


歩けないなら撮影会だよね。
180816 (2)
飛行機が!
ってワタシが連れてたまちゅと撮ろうとしたら、突然ミたんが現れて、ワタシこの後転がったー★
ホント、色々あってオモシロイ姉妹。


ベンチが空いたので座らせてもらおう。
180816 (3)
まちゅ、お水吞み過ぎてミたん待ちきれないお顔( ´_ゝ`)プッ


180816 (4)
マダカナ マダカナー
早く飲みたいね。


アチチくなってきたし、
180816 (5)
車戻ろうか。
って歩いてたら飛行機。
とりあえず、どんな状態でも撮りたくなるよね。笑


ヨシ、帰ろう。
180816 (6)
あれれ、ミたん?
またまたショボボンなお顔で乗ってるね。

はい、この後またまたドライブーーーーン。




フレンチブルドッグひろば


パパヤスミ。


パパ、行きたいところがあるってさ。
180815 (1)
ミーちゃん まま ノ オ膝 行キタイ ノニ

ミたんが来たらまっちゅも来たがっちゃうからね、我慢だよ!


180815 (2)
まっちゅも前に座って景色見たいの!

横の景色で我慢してね。


180815 (3)
まま! ソノママ 後ロ 見テテ! ミーちゃん ノ 事 見テテ!!

いや、それはちょっと・・・ごめんにょ。


180815 (4)
まちゅまちゅ、ちょっと怖いよ。笑


さてさて、着いた先は?
180815 (5)
有明滝道場!
パパ、久しぶりに滝行したいってことで、くっちゅいて。


180815 (6)
ほら貝吹いてもらって。


180815 (7)
バッシャー!
なんだか気持ちよさそうで、ちょっとだけワタシもやってみたくなった。。。

滝行を終えて、滝野霊園へオトモダチの初盆に会いに行ってきたよ。
まちゅとミたんもいっぱい可愛がってもらったからね、一緒に会いに行ってきたんだよ。


帰りには、またまた有明道場近くを通ってもらって、
180815 (8)
自然満喫倶楽部でいちごパフェ!


真剣なまなざしの姉妹。
180815 (9)
よーくみたら、唇の下のとこ、白いよーーーー( ´艸`)
ソフトクリームかと思ったらいちごさんも入ってたー???
というビックリお顔が可愛かった(๑´▿`๑)♡


帰宅後、まちゅのエリカラも取れたし、久々の晴れだし、イタダキモノの
180815 (10)
万願寺とうがらしがあるから、庭肉したよ。




フレンチブルドッグひろば

まちゅまちゅ、エリカラ卒業!
10日間着用してました。


オメメがショボついてなければ、日曜日にとって良いよと言われてたので、朝から取った。
180814 (1)
早速おもちゃん持ってきたー!
うん、まちゅもストレスだったんだよね。


分かってくれる?
180814 (2)
うん、分かるよ。
でもよかったね。
あとは次のシャンプーDAYに病院行って、オメメ大丈夫か確認してもらうよ。


180814 (3)
次はコレでお願いします。


180814 (4)
引っ張りっこのおもちゃんチェンジ!


理由は・・・・もちろん?
180814 (5)
ミーちゃん ノ♪

性格悪コ・・・・あ、この読み方覚えたかな?



アンサー。。。





ミコと読むんだよ。違



フレンチブルドッグひろば

エリカラブログ、これで終わりかな♪
※表現がキタナイので注意。

まちゅが床に落ちてた寝。
180813 (1)
ミたんの水飲み場の前で。笑


デモ ミーちゃん 気ニ シナーイ
180813 (2)
エリカラ踏まれても気にしないまちゅ。

成立( ´_ゝ`)プッ


まま、お仕事行かなくちゃ。
180813 (3)
という事で、オムツ装着。
なんで??って思うでしょ。

なんと、エリカラまっちゅ、エリカラ着けてたって食糞したいっ★

ワタシがシャワー入ってる時と、ミコとお散歩出てる時の2回、エリカランコまみれ事件勃発。汗

シャワーの時はワタシが、お散歩の時はパパが発見。
片すのが大変よね。
だって、エリカラが邪魔でンコに近づけないもんだから、エリカラですくったりこすりつけたりして。
パパの時なんて、その状態でソファに戻って寝てたもんだからもー、布に着きまくって大変★
※あ、洗ったのは帰宅後のワタシ。

という訳で、ワタシが見ていられない時はオムツ装着してもらったよ。
疲れて帰って、家がンコまみれだと余計疲れるからね。
一度パパに発見してもらって良かった。
大変さが分かってもらえるからね。

エリカラじゃない時は、食糞はしょうがないと思うけど、、、キレイに食べてねって感じ?笑
ま、しないでいてくれるのが一番だけどね。


そうは思っても
180813 (4)
オムツが似合う姉妹なのです。あはは~(๑´▿`๑)







フレンチブルドッグひろば

あるひのアチチな日。


まちゅが落ちてます!
180812 (1)
風が通ってるのかな。廊下?通路??階段下で寝る事が多い姉妹。


180812 (2)
転がってるだけでもカワイイまっちゅ。


さて、まちゅが寝てる間に・・・
180812 (3)
まま ハ ミーちゃん ダケノ モノ♡


180812 (4)
ネ デショデショ?

ままのお膝に抱っこされ、向かい合うのが好きなミたん。
ふたりの世界だもんねー(๑´▿`๑)

甘えんぼミたん、とってもサビシイ思いをしてるようです。

ままが出掛けると、玄関にむりっくり隙間から出ちゃうようで、
モドレナイ・・・ってなってるところをパパが見つけてるらしい。
まま依存が過ぎる と、前からパパに言われてたけど、ここ最近ホントすごいな。

てか、むりっくり隙間を通って出てるなら、むりっくり戻って欲しいけどね。
てかてか、通れるゲートなら必要ないと思う?笑
いや、お客さんとかの時は助かるので必要あるの。
すき間をなんとかしなくちゃなのね。


イチャイチャして、愛情が満タンになったら
180812 (5)
コロン~
姉妹でシンクロ寝。
イチャイチャするのは良いけど、やっぱ夏は暑いからね。笑

でもきっと、寂しくない気持ちで寝てるんでしょ。

って思うと、ホッコリ(๑´▿`๑)♡






フレンチブルドッグひろば

まちゅまちゅ。


パパとソファで寝てたと思ったら、スロープに手をかけ・・・
180811 (1)
この状態で少しいてから、バックしてまた寝て、そしてまたスロープに手をかけ。。。
を何度もやってた。
あまりの不自由さにおかしくなった????汗
と、天気もちょうどいいし、お散歩(ちょびっと)行くかー!

まーまーそれはそれは楽しそうに、マーキングして、ンコも2回もして、自由(ひも付きだけど)を堪能。

ずっとエリカラつけてお家にいたんじゃ、そりゃ滅入るよね。
あとちょっとだから、頑張ろう!
予定では日曜にエリカラを外すからね、あと1日!


お散歩した夜。
180811 (2)
ご飯後、トイレとかお水とか、エリカラ着けてたらしにくい事を済ませるまでは様子見ながらエリカラ外したままで。
昼間のお散歩が楽しかったのか、カーテン越しのお外の空気(窓少し開けてる)をクンクン。


その後、思い出したように
180811 (3)
おもちゃん箱からおもちゃん持ってきて、この腰の角度!!!


180811 (4)
そんなにおもちゃん遊びするコではないけど、コレは好きみたいでたまに遊んでるよね。
噛み応えとサイズ感かな。


なんてやってたら
180811 (5)
あっという間にミたん、没収。
遊ぶ訳じゃないなら放っておけばいいのにね、
性格悪コと書いて、ミコと読む!的な。

まちゅ、ままに吠えたって無駄だよ。
ままもミたんからおもちゃん取れないもーーーん。





フレンチブルドッグひろば

あるひ。

もうエリカラの写真ばっかりだけど。
180810 (1)
何しててもカワイイまちゅ。
何かは分からないけど、違う動物に見える。
・・・ラマ?


はっ!!!
180810 (2)
マタ ネーチャン バッカ 撮ッテ ル


いや、そんな事ないよ!
ミたんもネタ提供さえしてくれたら、まま、張り切って撮るし!
180810 (3)
ほら、こんな風に♡
ミたんのカワイイネタ提供。
たるみ切っててカワイイって羨ましい限りだけども。
「カワイイカワイイ」とミたんを撮ってたら・・・


パパがスマホを貸してと。
180810 (4)
パパ側から見たまちゅが可愛かったらしく。


180810 (5)
2枚、撮ってくれたー^^
上の、ラマのお顔だよ。


ミたんは
180810 (6)
ネタ提供中に寝た。ありゃ

ミたんも、何をしててもカワイイからね~❤
だーいすきだから、安心して寝てね。




フレンチブルドッグひろば

あるひ。


まちゅのアチチな時期限定ポーズ!
180809 (1)
セクシーすぎるっ♡
モモ?おけっちゅ?ぷりっぷり。


寝にくくないのかね?
180809 (2)
エリカラどうの~じゃなくても、寝にくそうと思うけど、気持ちいいのかね。


180809 (3)
エリカラを自分のモノにしだしたまちゅ。
ご飯時は外して食べてるの。
終わった後、お顔拭いて、少しだけ注意しながらフリーに。
自分のお顔がちぃちゃくて軽い事に、逆に不思議カオしてたのが可愛かったよ。


・・・はっ!!!
180809 (4)
ミーちゃん ハ 見タ

ひゃ~~~~~っ





エリカラ生活、3日目くらいからやっと少し慣れてきた。
はじめはトイレも行けなくて。
もよおして行ったら、トイレトレイのヘリにエリカラぶつかって、ビビって戻って来てたの。
トレイがないと、シートクッシャクシャになるだろうし。
エリカラを取ってあげると、嬉しくってトイレどころじゃない!
もう~どうしたらいいの??
だし、慣れても欲しいからね。
なるべくエリカラ着けた状態でトイレが出来るよう、壁から少しトレイ離したり、アレンジ。
まちゅも慣れてきて、やっと、ホッ。

でもね、お水は飲めないの。
ちょっとの時間お留守番になるけど、その時は我慢してもらうしかないよね。





フレンチブルドッグひろば

あるひ。

まちゅさん、エリカラさん。
180808 (1)
蒸れるしお顔カイカイなんだって。
夜中にプラスチックを爪でガッガッガッてやる音で何度も起きるワタシ。
うん、カユくても掻けないからね、ままがお顔をマッサージしてあげて、落ち着いて寝る。
でもそんなに満足してる訳じゃないから、またすぐガッガッガッてなる。
うーん、寝不足。
だけど、まちゅも同じだけ寝不足だし、プラスカイカイ付き。
可哀想。涙


もうちょっとカワイイお顔してくれたら
180808 (2)
ミッキーマウスっぽいのになぁ。
お耳さんがねずみっぽくなるエリカラさん。


はっ!!!
180808 (3)
「まちゅまちゅ」してるの見られてたーっ★


ごめんごめん、
180808 (4)
ナデナデナデナデ。

ミたん、大好きだよ~❤





フレンチブルドッグひろば

にちようび。


まちゅの病院へ行ったあと、
180807 (1)
ミたんだけ連れてモエレんぽ。
楽シイ~~~~(๑´▿`๑)♪
どうしても「まちゅまちゅ」になっちゃう生活だからね、ミたんは寂しいみたい。
てか、「ミコミコ」もしてるつもりだけどね、
ミーちゃん ノ 事 ダケ 見テ 欲シイ ノ
という、多頭飼いではありえない?妹気質はしょうがない??ミたんだからね。
誰がなんと言おうと、どう思われようと
サビシイ ノ!
っぽい。


だから、少しの時間だけどね、ミたんの好きな事しようね。
180807 (2)
遠ク ヘ・・・・
いや、だからってミたんが好きなだけ歩けるのとは違うよ。
園児?日曜だけど、ピクニックとかあるのかな。
沢山ワチャワチャしてたから、そっち行きたいし、道路渡ったらいっぱい歩けるし。
的に思ってるよね。( ´艸`)


でもミたんも8歳。そんなにいっぱいは歩けないよ。
180807 (3)
と、こっちへ誘導。
『ペットは水路に入れないで』的な看板有り。
でもカラスとかキツネとかは入ってるかもよ??
あ、ワンコの為に、書いてるのか?ナンテコトハナイカ
入れなくても(入っても良くても多分入らない)風があると水のそばは涼しいのです。


笑顔で
180807 (4)
入ラナイ ノ?
ミたん、水遊びしたいコだった?
なら、お庭でプール出すけど・・・遊ばないでしょ。


アリエナーイ!
180807 (5)
ミたんのカオ!笑
プレイマウンテンを右から駆け上り、左に駆け降り、下を右へ走り、、また駆け上り∞
学生かな。部活かな。
すごいね。
ワタシは一周も出来ないわ。
多分下のタイラも休憩なしでは無理かと。


ミーちゃん 出来ル カ ナァ
180807 (6)
いやいや、ミたんは前に駆け上って階段の壁にゴンした事あったでしょ。
まま、あの時怖かったからね、やらないで欲しいよ。


の~んびりまったりしながら
180807 (7)
いつもの場所へ。
ミたん(まっちゅも・・・ほかのワンコも?)このコーナーが好きだからね、
スンスンしてる間にまま、座り込んでふぅ。。。
何があるわけじゃなくても、風があるし、誰もいないし、好きな場所。


アチコチで休憩しながらのお散歩50分。
180807 (8)
涼しめな気温だったけど、さすがにミたんもトロケてきたーーー(๑´▿`๑)

楽しかったかな。
ままはちゃんとミたんの事も見てるからね❤
もうちょっと、まちゅのオメメが完治するまでミたんも頑張ろうね。




フレンチブルドッグひろば

まちゅ、病院へ行った日。


9時過ぎに着いたらすごい混んでたー。
180806 (1)
タイクツなので、膝に乗せたまちゅを撮る!
ままの膝から動けないのでまちゅもつまんなさそう。


からの~
180806 (2)
看護師さんがナデナデしてくれて、嬉しいまちゅ。
あ、1歳半のウィペットさんを連れた主さんに年齢を聞かれ
「9歳半」と答えるとビックリされた。
理由は、いい歳なのにワチャワチャしてるから。笑
「あらーいつ落ち着くの?」的な。( ´_ゝ`)プッ
それが嫌な感じがしない人で、オモシロかった。
でもさ、わちゃわちゃするから、オメメに傷が着いちゃうんじゃないの??
やめてほしい。
けどさ、ウィペットさんもオメメに傷だった。
この日はほかにもう一頭、同じ時間にオメメに傷のコ。
この時期多いの??


帰宅後、
180806 (3)
オメメ開いてるけど眠ってる。
3時間も病院にいたからね、お昼寝してないし、疲れるよね。
血清の目薬作るのも時間かかるしね。
2ヵ月前?の血液検査で腎臓(?)の数値が少し高かったのが気になって、お盆前にもう一度検査するんだったので、
どうせ血を抜くなら、血清目薬も作ってしまおうというタイミング。

さて、どうかな。
このブログがアップされる時にはもう2度目の病院も終わってるんだけどね。
時差があるよね★

この時差、後々自分で参考にしようと思っても、治った日数とかハッキリ書いてないので役に立たなかったりする。
けど、リアルタイムで書くのもなかなかね・・・

相変らず文才もないし。えへ

そう言えば、FC2のブログからFacebookに通知の機能はなくなったのかな?




フレンチブルドッグひろば

あるあさ。


またまたそろって抱っこご所望の姉妹。
180805 (1)
我先にドドドッときて、ままが待ってるのを確認したら、ノビ~~~~~ッってなる姉妹。


180805 (2)
抱っこしにくいのに、伏せる姉妹。なんでーーー!!!


180805 (3)
まちゅさん、右目に傷。
オメメさんがちゃんと開かないようです。

この後病院へ。(●覚書●)
オメメ、2日前の夜からなんかショボショボして、白目が赤かったの。
そうなったらもう素早く病院へ行くべきですって。
まちゅは今回、2日経ったので治るのも時間かかるってさ。
ショボン。

ブログ書いてる時点で、エリカラ装着中。
血清の目薬と病院のデカいエリカラで、早く治って欲しい!

ちなみに去年の今頃もオメメ負傷。
一般的な目薬と、布とかメッシュのエリカラスタートだったせいか、なかなか治らず。
で、血清の目薬にして3日で治ったんだよね。
今回はスタートから血清の目薬を使ってるので、期待!!!

ちなみに原因は・・・
お散歩もしてないし、誰とも会ってないし、ミたんとモチャモチャもしてないから、
多分カイカイしたんだろう・・・
膀胱炎のお薬(今は治った)を飲んでたのと、アポキルお試しもあったので、ステロイド使用をやめていて、
でもカイカイしてたんだよね。
アポキルが効かないようだ・・って事で、一度やめ、安定剤のサプリをお試しで飲んでみていて、
(結局効かない)さらにステロイドを飲んでも翌日にはかゆい!みたいになってて。
ずいぶんとかゆいねって思ってたらオメメが。
ステロイドを飲むとオメメの傷の治りが悪くなるから飲めない。
アポキルをまた服用。何もないよりはいいか・・・という事で。

毎日のように、どっちかが何かしらおもうとこあったりして。

ちょっとくらい性格悪いコになってもいいから、健康にならないかなー。




フレンチブルドッグひろば

ひっさしぶりのお散歩した日。


ミたん、アチチ顔
180804 (1)
まんまる顔。


180804 (2)
ガハガハ~。
ちょっとアチチかった?
そんなでもなかったと思うけど、ミたんも8歳、若々しく見えてももう無理はできないオトシゴロだもんね。


先に済ませたまっちゅは
180804 (3)
涼し気なお顔。


なんなら
180804 (4)
ミたんよりもデルモらしくポーズとりまっせ。


うんうん、いい感じに遠く見てるね。笑

あー、カワイイ。
ままのデルモちゃんたち♡

あ、親ばかとかじゃなくて。えへ



フレンチブルドッグひろば

アチチな週だね。

パパがバテぎみで、ちゅるちゅるっといきたいということで、

ひやむぎ。
先日いただいた、音更(だったかな?)ひやむぎだそうで、美味しかった。
180803 (1)
まちゅ、ぷらんぷらんが気になる。


180803 (2)
つっかまーえた♪
ひと夏に一回は食べておきたいよね。


ミたんも
180803 (3)
舌チョロがカワイイ。


んふふ~
180803 (4)
ミたんが釣れた気がする♡




フレンチブルドッグひろば

先週の土曜日。

コテコタ家にお邪魔♪

あれ?こてつくんがいない!?
18kg 17.6kgもあるサイズなのに、見つからない!?!?
180801 (1)
と思ったら、お日さまに当たってはぁはぁしてたー( ´艸`)


こたろうくんは
180801 (2)
ベビたんが気になる!
ボーイが大きくなってきて、こたろうくんがちぃちゃく見えてきた。


お昼めがけて集まって、
180801 (3)
このメンツはピザ!
もうコチラのお宅でしかピザ食べないというママ3名。笑
今回はハタチの女子交えて♪


兄弟は
180801 (4)
「主たちごはん食べるから、ハウスして~!」というとたったったった~とハウスする。
ホントいい子ちゃんたち❤


ボーイ達がだいぶ大きくなって話が出来るようになった。
180801 (5)
ベビたんとそろって、カワイイとこ♡(๑´▿`๑)♡


もいっちょ!
180801 (6)
兄妹で遊んでるとこに、入る?どうするぅ?な もひとり♪
可愛いわぁ。


さらにカワイイトコ発見!!!
180801 (7)
3歳ボーイ、恋に落ちる!!!
ハタチのコに一目惚れの瞬間をみんなで見てしまったーーー!!!
ママ、フクザツ?
3歳だし、まだ笑っていられるようでした。( ´艸`)
写真は照れながらお膝に乗せてもらって、照れながらテーブルのクッキーを渡してるところ。
最初遊んでアチチくなって、Tシャツ脱いでたんだけど、ときめいてからはTシャツを着るんだって。
もうアチチくても脱がないんだって。
ランニングでいるのが恥ずかしいんだって。
誰に教えてもらうんだろうね。
初恋かなー。
いつまで覚えてるのかな。


さてさて、こてつくん。
180801 (8)
一時18kgまで大きくなって、この時は400gのダイエット成功!
もうちょっとダイエット頑張るらしいよ。
18kgの時はクビレがなく、丸太?って思ったそうで。。。

分かるよ、シニアになってきて、お散歩量が減ったけど、食欲はそんなに落ちず、でも代謝も落ちてくるもんね。
姉妹もなだらか~に増えたりね。
まだまだ健康でシアワセでいてもらいたいね。
あ、姉妹はお留守番だよ。ってイマサラ。笑
色々大変だしね、だんだんお留守番の方が嬉しい年ごろになってきたのかな。

近況をそれぞれ話したりして、報告会って感じ。
ずいぶんと付き合いが長くなってきて、シリアスな話もリアルな話も大事な話も出来るように。



いただいちゃいましたー!
180801 (9)
冷蔵庫で冷やしておいて、抱っこしたら気持ちいい~!
冬はお湯につけておくと温かいってさ。


他にも・・・
180801 (10)
分け方が混じっちゃったけど、おふたりさんから頂いたフレブルモノ。

ありがとでーーーす(๑´▿`๑)♪

あ、メロンももらった!




フレンチブルドッグひろば



最新記事