fc2ブログ


旅ですが、実は途中で終わりましたー。


2泊目の夜中、ミたんがソワソワソワソワ・・・・・
暑いからかな、どうしたのかな。
とお水飲ませたりおちっこさせたり、窓を全開にして風を入れたり。
全然落ち着きません。

ワタシも眠れません。

で、この症状は、膀胱炎だ・・・という事で、パパとLINE。
暑いしね。
車が狭くてストレスなんじゃないか?
自由にトイレしたり移動したりできないのがストレスなんじゃないか?
ワタシがトイレや買い物に行くたびに「ちょっと待ってね」がストレスなんじゃないか?

うん、結局この旅がストレスなんじゃないか?という事で、旅を終えることに。


で、
180731 (1)
ココへ!
はい、実家です。
札幌まで帰るより、実家が近かったから。
パパから、なるべく早く時短で!って事で、乗るつもりのなかった高速に乗って。

着いてすぐ、頻尿と血尿。
かかりつけの病院に電話して相談。
持ち合わせてた薬を組み合わせて、翌朝までの分が足りたので、お薬飲ませて様子見。
実家について2時間もしたら、頻尿も血尿も治まった。
お薬が効いたのか、実家ついてホッとしたのか。
ワタシもホッとしたので、ちょっと仮眠。


2日呑まなかったビール!
180731 (3)
しかもホンモノー!
美味しい~^^


ビール1缶呑んだ後、まちゅは元気だし、涼しくなってきたので、ちょっとだけみんなでお散歩。
180731 (2)
おかんがまちゅ担当。
ビール1本で楽しくなって、まっちゅと走り回ってたよ。笑


思いがけずマツリとミコに会えて、おとんとおかんは大喜びだったー♪


翌日帰って来て、病院。
180731 (4)
偶然、だん吉&松五郎兄弟に会ったー♪

ミたん、まっちゃんに向かって吠えた。汗
あれ、相性合わないの、だん兄じゃなかった??とふたりで同意見。笑
なので離れてパチリ☆


ではカワイイまっちゃんを。
180731 (5)
笑顔くれたー❤


次はだん兄。
180731 (6)
お膝の奪い合いを静かに繰り広げ、だん兄の保持率が高かった笑顔❤

この後、他の主さんたちに懐いてイイコイイコされてたまっちゃんでした。


ミたんの膀胱炎は、治ってた。
エコーで見てもキレイだし、おちっことってもPH比重やら、普通。細菌等もない。

という事で、特発性膀胱炎なのかもという診断に。

原因は分かってないらしいけど、ストレスとかも影響あるかもと。
特発性の膀胱炎は、薬を飲まなくてもストレスをとりのぞけばそのうち治るらしい。
けど、薬飲んだ方が早くなおるし、ストレスの原因をすぐにとりのぞけない場合もあるから、
そんな時に飲むお薬を出してもらうだけでおしまい。

6月にも頻尿で病院にかかったんだよね。
その時もきっとそうなんだろうな。

まず、また続く膀胱炎じゃなくてよかった。
と、ストレスの原因はなんとなく分かるので、改善策も分かってよかった。

でも、それなら何もできないじゃーん!
おでかけ=実家
だけで良いのか?
姉妹も喜ぶ、親も喜ぶ。

でも、まちゅ楽しそうだったし、まちゅとふたりで旅したいな。
っていったらミたんが置いてかれる=ストレス!!!





フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト




つづきだよ。
これで終わりだよ。


コンビニ行ったらミネラルウォーターしか見つからなかったから、水道を探したい!
180729 (13)
稚内公園へ。
※少しくらい、一回くらい、ミネラルウォーター飲んだところで大丈夫だろうけど。
雲どこいったーーー???
稚内の海、もっとグレーかと思ってました。笑


180729 (14)
「犬の糞は自分で・・・」的に書いてあった広い土地があったので、入る。
ドッグランではないみたいだけど、ここ何?って感じの簡単な柵的な感じのが?
ま、離さない(離せないくらい広い)し、アチチ過ぎて、トイレタイムとったらすぐ車に戻ろう!


その後、ノシャップ岬へ。
180729 (15)
雲が出てきたけど、アチチには変わりないので、姉妹は車で待っててね。


180729 (16)
ちゃちゃっと写真撮って、すぐ車に戻るよ。
あれ、何しに行ったんだっけ。笑


その後、宗谷岬へ。
すごい!
速度制限、『70』があったの。
すぐそばに『動物飛び出し注意』の看板もあったの。
『クマ出没』もあったの。
70kmで走ってて、ヒグマ出て来たらどうなるの??怖っ

景色もみたいし、去年シカ飛び出してきたトラウマもあって、怖いから、ゆっくり走るよ。
後ろから車がきたら、抜かしてもらいながら、のんびり。


宗谷岬ついたー!
180729 (17)
風が強めで、ようやく安心して姉妹を歩かせられる。
記念写真、あっ!文字が見えない。笑

みんな譲り合いながら、「撮りましょうか」と他人同士撮りあいながら。。。
日本人、イイネ!


こわっ!
180729 (18)
階段があって、数段降りたら海!なとこ。
ミたん、一段ずつ降りてって、海にも入りそうだった。怖っ!


♪宗谷岬♪
180729 (19)
スイッチ押したら音楽流れるやつ。


こんな地図?も。
180729 (20)
クリアな日は向こうが見える的な事書いてたけど、
天気はいいのに、モヤッてたから残念。


多分・・・いや、絶対!
180729 (21)
さっきのとがったモニュメントの向こうへ行ってみた。
パノラマで撮ろうと試みるも、うまくいかず。
で、思う。
あ、ワタシ、今日本で最北端に立ってる!笑

地球が丸く見えました。あはは
実は地球岬にも行ったことがないワタシ。

北海道、行って無いとこがいっぱいです。


新しい景色を見るのが大好きなまちゅは終始ワクワクお顔で楽しそうだったよ。
ままを見ていたいミたんは、「ちょっと待っててね」というたびに不安になってたらしい。

ワタシは、普段運転が得意ではないのだけど、特に疲れたとかもなく、楽しく旅ができましたー♪

パパ、ありがと(๑´▿`๑)




フレンチブルドッグひろば

先週は、マツリとミコを連れて、車中泊オンナ旅に出てました!


パパから許可が出たので、行くかー!と思い立って。
180729 (1)
行ったことのない稚内を目指しました。
あとはとくには予定を立てず、なんとなく。
稚内あたりでサンセットを見たいなと思ったのだけど、暗くなってから寝場所を探したり作るのも大変かなぁ。と想像したり。
上は、道の駅『初山別』に泊まることにして、夕日をキャンプ場の方へ見に行ったら、やっぱり雲が出てきて残念だなぁ。と
引き返すとこ。
※基本あまり写真を撮ってない旅でした。


こんな感じ。
180729 (2)
カーテン全部閉めて、姉妹に晩ごはんあげたあとはままのごはん。
お酒はね、抜きましたー!
ほら、何かあって車移動とかになったら困るから。


グッスリ寝て、起きたらアチチ★
180729 (3)
車を道の駅の日陰に移動して少ししたら23度に。ホッ
朝6:30~岬の湯が開いてたからね、まだ涼しい朝にお留守番してもらって、素早く入浴しに。


戻ったら
180729 (4)
こんなお顔。
置いて行かれたのが嫌だったんだね。
お外の方が気持ちいいかなと出してあげたのに、この顔がとまらない。笑


朝ごはん前に、ちょっとお散歩しておくかー!
180729 (5)
お散歩はやっぱりうれしそう。


だけど・・・
180729 (6)
朝早めなのに、どんどんアチチになってくる。


180729 (7)
金毘羅岬灯台と姉妹。


180729 (8)
どうしても人がいる方に行きたがる姉妹。
興奮しすぎだし、どんどんアチチくなるし、少し落ち着いてーーーー!!!
って言われる9歳と8歳。笑


初山別を出て、次の道の駅『富士見』でワタシの朝ごはん。
180729 (9)
イカ天(だっけ?)

さらに道の駅『てしお』によって、パパへのおみやをひとっつ。


で、いよいよ稚内到着!
180729 (10)
まま、お昼ご飯。
てかね、稚内、アチチすぎますよ!!!
ワタシが家で天気予報チェックをしてた時は、曇り、ちょい雨かも?くらいな天気。
20℃くらいの予報だったから行ったのに!!!
もう、ものっすごいアチチ。
そうよね、晴れオンナだもの、しょうがないよね。。。
って事で、風が少しあったので、後ろで窓全開にして、夕方くらいまで少し休憩しようか。
と、まったりしてたら、男性に声かけられたよ。笑


って、釣り人のおじさまからね。
180729 (11)
「いわしが沢山連れすぎちゃってね、すぐ処理してショウガ入れて煮てあるんだけど、食べてくれるかい?」って。

基本、疑うけどね、きちんとした感じのおじさまだったからね、いただきましたー!
おじさま、ロレックスしてました。
京都の方で、暑い時期は稚内にもっているマンションで過ごしてるとか。
金持ちかっ!
もうひとり、千葉からキャンカーで来ているおじさま。
10年も前から、毎年そんな風に過ごしてるそうで、知りあって一緒に釣りしたりする仲になったそうで。

道の駅でおしゃべりした人に、食べてもらってるんだ。ってさ。

おじさま曰く、「昨日まで涼しかったのに、今日は暑いわ!」ってさ。
ごめんなさい、ワタシがお日さま連れて歩いてるもんで。的な。

もう少し休んでいようかと思ったけど、姉妹のお水も無くなって来たし、
いわしがいたまないよう、コンビニで氷も買いたいし、移動するかー!


つづくよ。





フレンチブルドッグひろば

にちようび。


町内の公園のお祭りに初参戦してみた。
180726 (1)
パパ、焼きそば食べ中。
家を出た時は肌寒い感じだったのに、裏の公園に着いたらアチチになるという晴れ家族。
ミたん、およふくいらなかったね。


という訳で、
180726 (2)
昼からビール、いっちゃうよねー。
全然お祭りっぽくない背景。笑



という訳で、
180726 (3)
抽選会で当たったブツ。
次の人(23位)がおつまみセットだったんだって。
パパ「子供がもらってたー。そっちが良かった」てさ。笑
いやー、23位のおつまみセットもきっとアレよ。あはは
ちなみに、1位はお米10kgっぽかったよ。
50位まであるよ。
なんなら外れた人にもおやつとか当たるらしいよ。

姉妹もたくさんナデナデされて、大満足で帰宅。


からの~
180726 (4)
庭活!
パパ、日焼けはじめました。
姉妹地区、ようやく夏が来たもんね。
まちゅは草をハミハミ。
ミたんはままとおもちゃんひっぱりっこ。


で、
180726 (5)
パパ捕獲。
てかワタシが乗せたった。
パパがミたん柄に焼けたらいいのに。的なっ。

んな訳ないっ( ´_ゝ`)プッ





フレンチブルドッグひろば

あるあさ。


いつも抱っこで階下に行くからね、ふたっちゅ同時になるとこうなる。
180725 (1)
まちゅ、ひょっこり。


ミたん、垂れ目。
180725 (2)
まだボ~~~ッとしてるね。


実は
180725 (3)
まちゅのポーズがカワイイの❤

子熊?まちゅ、コグマなの??
なんだかバランスが、子供っぽいのよねぇ。

ん?なら、子犬か。。





フレンチブルドッグひろば

あるひ。


ミたんを撮ったら
180724 (1)
オデコタイラスギー

そんなに平らになる?ってくらいタイラ。笑
迷子になったとき、垂れ目の他にオデコタイラもあったね( ´艸`)


まちゅは
180724 (2)
アールな背中。
セクシーすぎる夏ポーズ。
これ、アチチな日にやるんだよね。
お腹浮かせて涼んでるの?
な訳ないかー!


撮ってたら起きた。
180724 (3)
変なとこ撮らないでくださる?
ってカオ。

でも、お腹浮いてるの、ちょっと分かってしまう一枚。ぷふっ




フレンチブルドッグひろば

先週、ようやくスマホを変えた!


その日は朝からスマホが熱を持って、充電もなかなかされず、
なのに電池消費は激しくて。

これはとうとうダメでしょ???

で、ショップへ行き、機種変更を希望。
今まで通りアンドロイドにしようか?
ワタシの希望は姉妹を撮る。起動にストレスがない。等そんな程度。

スタッフさんがiPhoneは写真もキレイだし、アプリ同士の相性も考えなくて良いので、
ワタシの希望を満たすのでは?と。
そして、ここ重要!!!

そのショップでは、ちょっとしたものならiPhoneを診てもらえるようになった!
今までは街中まで行かないとダメだったからちょっとなーと思ってたの。
ワタシの対応してくれたスタッフさんが、「僕なんですけどねー」と。笑
という訳で、皆さんもおススメ(?)の初iPhone

さて、写真を・・キレイに撮れるのかな?
180723 (1)
っていつも通りやーーん。( ´_ゝ`)プッ


ミたんに関しては
180723 (2)
いつも以下かーーーい。えへ

iPhoneからwinPCへの写真移動が出来なくて出来なくて!

なんとか出来た方法はナント!?
古いPC(仕事用)で一度写してから、USBでこのPCに入れるという何とも面倒な方法。
他に何か(お金をかけず)出来る方法がないのか??

う~~~~ん。。。



フレンチブルドッグひろば

あるあさ。


狭い狭いっ❤
180722 (1)
まちゅが、枕とままの肩の間にお顔つっこんでるぅー❤
寝にくくないのかと思うけど、見ての通り、キュッと寝てる。
甘えんぼさん、たまらんっ(๑´▿`๑)❤


その後。。。
180722 (2)
とおせんぼ?
これ、どう見てもミたんがとおせんぼしてるふうに見えるけど。
朝起きてまちゅを抱っこして下に連れて行き、次ミたん。
ってとこ。
まちゅー!
ミたんが居間にいけませんよ。(行けるけど)


ふたりとも、見合って見合って、困りがお。笑
180722 (3)
まちゅは伏せてただけ、ミたんはその前に座ってるだけ?

なんだけど、なした??的な感じになってた。




フレンチブルドッグひろば

先日のパパオヤスミDAY.


いつものように、庭生活。笑
180721 (1)
パパ、右手の親指負傷して、入院手術までしたよ。
あれから3ヵ月。。。
親指を使わないでトングを使ってます。


右利きのパパだけど、
180721 (2)
お箸は左を練習してます。
どっちもたどたどしいです。
でも頑張ってるのです。


ミたんを愛でるのはお顔で?
180721 (3)
包帯も最初から見たらずいぶんちぃちゃくなって・・・


ようやく!
180721 (4)
包帯が取れたー!
無くなっていた皮膚が出来てきたようです。
そして自分で左手の爪きりがちょっと出来るようになった。
ちゃんとはできないけど。
出来ない間はワタシが切ってあげてたよ。


親指が使えないとホントに不便。
爪切り出来ない。蓋が明けられない。握れない。等々。

それでも3ヵ月間、シャワー時はビニール袋をかぶせビニテを巻いて濡れないように・・・とか、
不便だらけだったのが、濡らしてもよくなっただけでもストレスが軽減だよね。

まだまだ親指は動かないので、これからリハビリ頑張らなくちゃね。

いったんホッ。
長かったー。(ワタシじゃないけど)




フレンチブルドッグひろば

海の日。


IGで話題(?)のフレブルスクラッチ(名前違うっっ)
180720 (1)
買ってみたー!
笑顔がミコっぽーい❤はい、親ばかですけど。
でもね、よーく見ると、オメメちぃちゃい?男の子ガオよね。
本州の方のフォローしてる方のオトモダチのコらしい。


ミーちゃん ジャ 無イノ
180720 (2)
哀しいお顔。
そうね、ままもミーちゃんスクラッチで、大当たりしたいよ。
あれ?欲張りが多い??


IGでたまーに見かけるこのソフト。(遅?)
180720 (3)
パパもIGか何かで見てたらしく、食べてみたい!と。
海の日に、UMIERE(ウミエール)
はい、たまたまですから!!!





フレンチブルドッグひろば

日曜日。

パパの友達が来札してるという事で、うちで焼き焼きすることに。
180719 (1)
あれ?姉妹、車に!?
そう~、雨が怪しかったので、カーポートにしたの。
買出しに出た時が一番ひどくて、セッティングしてからは止んできて、
みんな来てから庭に移動するか決めようって事でカーポートで準備。
お久しぶりのイケメンY-Kくんに照れるミたん。
そうだよね、ミたん、前回はY-Kくんにペットリくっついて離れないくらい好きだったもんね。


こんな感じで。
180719 (2)
カーポートの奥に車突っ込んで、姉妹も参加。
あ、ベビたんはミたんの愛しの王子、Y-Kくんのベビたんです。きゃ~~~~
ミたん、残念っ!!!何が?笑
ワタシは奥さんにもハジメマシテだったよ。
このTMちゃんが、明るくて楽しい子で離しやすい。
年齢的にもだいごママと近くて、一部感じも似ていて、人見知りするワタシ的にはホッ。
ベビたんもめちゃカワイイの。
10ヵ月のおんなのこ。
もぅ~たまらん❤


他メンバーは
180719 (3)
K-JさんとNOちゃん。
ワイマラナーのソフィちゃんは車で待機、たまに散歩。
車の前の、『主役席』がワタシの席。
姉妹のそばにいるからね、そしてたまに抱っこ。
笑顔分かるかなー^^
舌のピンクで分かるかな。笑


だいぶ疲れるのが早くなってきた。
180719 (4)
寝た。
この下に敷いてるピンクのはしまむらの1000円くらいの、フレブル模様。えへ
190X190cmあって、ちょっとだけフカフカしていて、表面も少しだけツッとしてるので、すごい便利。
おもに車で使用。


そろそろお開きに~。
炭片したりなんだりかんだりして、玄関にちょっと入ったら室内からお水の音が!?
なんと!?
K-JさんとNOちゃん夫妻が並んで洗い物してくれたー!
たまにママたちが洗ってくれた事はあるけど、男性が洗ってくれる事ってないし、ビックリ!
という事で、
180719 (5)
お礼に、オンナ呑みの時にだいごママからいただいたコレ、KIBANAの期間限定のがちょうど2枚あったのでお駄賃的に。笑

ところが「さわやか海育ちの塩レモン」味と教えると、夫婦そろって
「え?味噌味??」てさ。

え、なんでそうなるの?
よ~く見ると、『うみそだち』
・・・。
だち が 味 にも聞こえたんだろうな。
ワタシ、活舌悪いんで。

集まるの知らなくて、朝からタコ飯を3合も炊いていたワタシ。
白米も炊くか迷って、やめたの。
でもみんなタコ飯をお代わりして食べてくれるという気遣い!
食べてくれて良かった^^

そして、集まってからは雨も一滴も降らず。
やっぱ庭にすれば・・・と思いつつ、カーポートで玄関からの出入りもなんだかんだ楽だった。
とか。

なんだかんだ、わーわー言って、いつも通り楽しい時間を過ごせました♪




フレンチブルドッグひろば

あるひ。


ミたんが最近やたらとワタシを見つめてくる。
180717 (1)
こうして。

呑んべぇな女子たち曰く「まま怖いからじゃない?」
うっそーーーーーん!?
ままの事好きすぎて、つい見つめちゃうのかと思ってたよー( ´艸`)
それにしても、余白女子。
オデコタイラ。ぷふっ


エ?
180717 (2)
ミーちゃん ノ 白目 ガ カワイイ ッテ?

ん?ミたんのお耳さん、縦になりすぎて翻訳のクセがすごいよ!
オデコが丸くなってきたね。


そしてーーー!!!
180717 (3)
オデコワレター!?

そうか、ミたんのオデコタイラは撮る角度だったのか!
余白も少なくなった。

もうミたん見てもオデコにしか目が行かなくなるでしょ。( ´_ゝ`)プッ

でもカワイイとこはほかにもいっぱいあるよ。

例えばだけど、
唇のテカテカが奥まってるから、指でやさしーーーく触ると、短い毛がフワフワして気持ちいいとか。

あれ?それカワイイとこ?



フレンチブルドッグひろば

あるあさ。


パパが
「見て~!珍しいカタチだよ!!!」
ってさ。どれどれ?
180716 (1)
上にいたので、スマホ持って見下ろし、パチリ☆
たしかに、この体勢だと、たいていどっちかはオマタにいるもんね。
ミたんはままに気付いたけど、まちゅはパパの脇におちりくっちゅけて寝んね。

最近パパ、
「24時間一緒にいたい」という回数が増えた。
いや、働いてくださーい!
姉妹といるのはワタシに任せてくださーーーい!笑

いや、分かるよ。
可愛いもんね。
一緒にいたいよね。
けど、一緒にいる=トイレのたびに交換、散歩も行くし、ごはんの準備もするし。
ただ一緒にゴロゴロしてるだけじゃないのだ。

パパの
『一緒にいたい』はホント、いるだけの想像っぽくて、怖いわ~( ´艸`)


さて、夕方はお散歩に行けたね。
まちゅ⇒ミたんの順番だから、まちゅはもうハァハァも治まり。
180716 (2)
ミたんはハァハァがとまらない~~~
※てかファブリーズ2種・・どんだけ臭い我が家。笑

エアコンつけて、ままはお買い物に行ってくるからね。
まちゅの不満げな上目づかいがたまらーーーん❤
ミたんは、なんかどっかイッちゃってる↗


一歳違いの姉妹だし、サイズ的にも似たようなもんだし、普段から仲良しなのかな?
って思われるのかな?
けど、まちゅミた姉妹はあんまりこうして並んでること多くない気がするよ。
ワタシが家にいるからかもだけど、だいたい間にワタシが入ってることが多いかもね。

あと、パパとままに分かれたり。

でもねでもね、多分ヒトがいないときはふたり、くっちゅいてると思うんだ。
だってまちゅがひとりじゃいられないもんねー( ´艸`)




フレンチブルドッグひろば

あるひ。


涼しい散歩♪
ついつい道草喰いながら歩き過ぎちゃうね。
180715 (1)
てミたーーん!?
ほっそいネギをンン~~~ってしてるみたい。
オヨダに細い葉っぱがくっついてるだけなんだけど。
こういうお顔で撮れちゃうあたりがミたんぽいね❤


エヘヘ~
180715 (2)
プランプラン シテ タノシイ カモ!


・・・・・。
180715 (3)
ズット クッチュイテ キテ ジャマナンダ ケド。

切り替えが早いのもミたんっぽいねっ(๑´▿`๑)



あっ!まちゅもお散歩してるよ!
180715 (4)
でも、なぜかつまんなそうなお顔。

せっかくひとりずつのお散歩なのに、やっぱり写真が撮れないなぁ。

まちゅの原因としては、前へ進みたいのに写真の為にストップさせられるのが面白くないから。
分かりやすいっ!

ま、近所散歩だしね、そんな写真撮らないよね。




フレンチブルドッグひろば

あるひ。


午後から雨だって!まだ涼しそうだし、行っておこう!

出た時は大丈夫だったのが、少し歩くたびにアチチになってきて、慌てた!
もう抱っこで帰ろうかな?と思ったら、
「祭ちゃーん!」と声かけてもらい。
180714 (1)
草むしりしてたママさんと柴のまめたくんがお庭に出てたの。
「祭ちゃん、暑いから芝に入りなさい!」って言ってもらって、おじゃま❤
このお宅は立地的にもママさんの性格的にも、ワンコが集まるお宅。
みんなここで一休みしていくんだって!
まめたんのひょっこりはんがカワイイ❤
ママさん、まちゅの性格を分かってて、
「この辺はまめたんも来れないから!」って。
自然にそういう事が出来るって、素敵。


まめたんの後ろにあるお水を狙いだしたまちゅ。
180714 (2)
芝だけじゃなく、お水までごちそうになっちゃって。。。というと、
「ママさんには今度ビールだね!」ってさ。笑
町内にワタシの呑んべぇがバレていくぅううう。


改めまして、まめたん!とスマホを向けると
180714 (3)
ん?近い近い( ´艸`)


180714 (4)
えへ、つい
照れたお顔もカワイイですよ。
まっちゅったら、最初はまめたんを避けてたのに、もうまめたんの日よけの木を勝手に使ってる。笑


はいっ
180714 (5)
まめたん、もうすぐ3歳のタマツキ男子です。
姉妹とは時々吠え合ったり、こうして一緒にいたりできます。

お庭をキレイにお手入れしてて、そういうのを見てワタシも頑張ろう!と思うのです。
そんな尊敬ママさんは近所にもう一人います。

自分をあげてくれる人が好き。
でもダラダラを許してくれる人も好きです。あはは~


あ、ミたんがいない!?
180714 (6)
ミたん、クッションをコネコネして寝たーーー。
なんでそこ??





フレンチブルドッグひろば

先日のパパオヤスミDAYに、庭肉出来たー!


雨続きだった北海道。
蝦夷梅雨どころか、もう梅雨!というジメジメ。
そんな中、パパが帯広出張行った方にお願いして、美味しいジンギスカンを買ってきてもらったー!
天気が持ちそうなので、やるかっ!
180713 (1)
ジンギスカン鍋はカセットコンロで良いしね。
ワタシは新しく出たとかいうクリアアサヒのクリアセブン?が当たったので呑んでみたよ。


ワタシのカーデにポッケがない!という事で、
180713 (2)
パパのポッケにウマウマを忍ばせたら姉妹夢中!


180713 (3)
ミたんはずっとパパを見つめる!


180713 (4)
見つめる!!


まちゅはままのおひざで
180713 (5)
まま 信じてるよ!


分かってるよ~!
180713 (6)
ミたんあむーん。


180713 (7)
まっちゅもウマウマを見つめるお顔がカワイイ❤
あれ、まっちゅ!!!?
お顔とオテテしかないけど、ウマウマはどこに入るのーーー?

大丈夫、まちゅには『ほお袋』があるもんね(๑´▿`๑)ケラケラ
みんなあるのかな。




フレンチブルドッグひろば

まちゅ、病院行ってきたー。

待ち時間が長かったので、初対面同士の主たち、おしゃべりするしかないよねー( ´艸`)
ワタシも・・・?
180712 (1)
ワタシは、写真撮ってたら、お隣さんが「コッチ~!」っておやっちゅつまんだっぽい指でまちゅを誘導してくれた。笑
それまでおしゃべりしていたわけじゃないのに、優しい(๑´▿`๑)


でも多分、その前に撮った写真が画面で見えたのかも?
180712 (2)
こんな写真を撮ってたワタシだったからー( ´_ゝ`)プッ
そりゃ協力してくれたくなるよねー。えへ
可愛いレトリーバーのママさんでした^^

待ち時間(まちゅホンニンも、検査とか色々)が長かったので、色んな飼い主さんとご挨拶。
娘さんがフレブル飼ってるという他犬種ママさんもいたな。

そうそうまちゅさんの昨夜は忙しかったの。
頻繁にトイレ。
そう~血尿に頻尿に。。。
酷い時のおちっこを取って(深夜2時)血尿のトイレシートを時間ごとに保存して、酷いのは一応写真撮って、
(病院でみてもらうため、血尿は時間が経ったら赤みが抜けちゃうことあるから)
って事で、朝から病院。
朝方から、症状は落ち着いてたけどね、一応。

結果、病院行って良かった。やっぱり膀胱炎。
深夜とった尿にはストルバイト結晶アリアリ。
エコー検査で膀胱見たら、きれい。
夕方食べたおやっちゅが合わなかったのかも?
深夜何度かのおちっこで、食材が体から抜けて一時的な膀胱炎?
だから膀胱はキレイなの?

と病院でもう一度おちっこを取って検査・・・・
やっぱPHも高め(8.0)だし、細菌とか炎症とかも全部(+)
アウトー★

とりあえず、一週間お薬(抗生剤と炎症止め)飲んで様子見です。
フードは変えず、まずは合わなかったおやっちゅ(今回はさつまいも)を食べず。
サツマイモ、今までさんざん食べたんだけどね、体質変わっちゃったのかな。
食べられたものが皮膚ポツポツとかじゃなくって、血尿で速攻出るとはなー。
ビックリだったよ。


昨日からなんだか食べたかったロコモコ。。。風の、そんな感じの。。。笑
180712 (3)
レタスさん、トマトさんがあるのでまちゅ、近くなっちゃうよねー。
けど、もう当分何もあげられないかも。怖いもん。
ミたんは予想してたけど、まちゅもとはなー。


今日お隣さんになったママさんに聞いたよ。
ワンコさん、17歳半というので、「何を食べてますか?」って。
割と早い時期からフードを食べたがらなかったから、手作りメインで、お昼のおやちゅにフード少し・・とか?
普段のごはんはフードにキャベツと鶏ささみと納豆と・・・
そんなたくさんの種類はあげてないよ。ってさ。
それで健康で17歳半。(小型ワンコさん)
3頭飼っていて、もう一頭も17歳半まで生きたとか。(もう一頭はいくつまでか聞いてない)
「そんなね、難しく考えたりしてないのよ~」ってさ。
そののんびりな感じが良いのかなぁ。
カリカリしてたらストレスうつっちゃう??

という訳で、ますますのんびり構えようか?と思ったり。違っ




フレンチブルドッグひろば

つづきだよ。


おんもさんを一口・・・
180711 (1)
もうこのふたっちゅはここから離れませーーーん❤


一方、白いふたっちゅは
180711 (2)
だいご家からのペロ誕に夢中過ぎるミたんと心配な?だいごくん。

ミたんが一度パクッとしちゃってごめんね。


並んで見つめる
180711 (3)
カワイイ❤
ただ、おもちゃんの執着が強め。汗


マジカワイイ!
180711 (4)
イケメンふたっちゅ❤
おんもさん?チーズ??レバーパテかな??


ミたんは女子っぽく、
180711 (5)
出来上がったコッチを見つめる❤
おば持ち寄りのパン?クラッカー?にレバーパテ、ウマウマチーズが最高!


ペロさんのスイッチが入った!
180711 (6)
遊ぼう遊ぼう!


180711 (7)
って誘うも、ウマウマが気になるだいごくん。


それじゃと、
180711 (8)
ミコを誘いに行くも、違う誘い方をする?ミたん。違
上に片したおもちゃん箱が気になってそこから動かなかったミたん。


集まって来てくれた可愛いフォーメーション❤
180711 (9)
それぞれがカワイイし、合わさってもカワイイし!


180711 (10)
で、並んだー(๑´▿`๑)

まちゅが、お座りをすると頭低くなるからね、めっちゃちぃちゃい。
お父さん、お母さん、子供みたい。
コドモが一番年上だけどwww

てか、集まった4ブヒはみんなシニアになった。
「初めに会ったころは・・・」話しになっちゃうよねー( ´艸`)
姉妹だって3歳くらいじゃなかった?的な?
うわぁー!若いっ!
てか、なんだかんだ、お付き合いも長くなってるよね。
そりゃ主も年取るよねー( ´_ゝ`)プッ

て言いながら、やっぱり朝まで呑んでたけどね。あはは~

楽しい楽しい時間でした♪
いつもありがとね。





フレンチブルドッグひろば

土曜日。


いつめん女子で吞んべぇ会。
180710 (1)
まずはカンパーーイ!
だいごくん、ロングドライブからの病院やら2回のお散歩やら、お疲れさま!


この日は4日遅れの
180710 (2)
ペロさんシニア仲間入りおめでと会。


180710 (3)
姉妹、どこが一番ウマウマもらえるか?
おばが優しいと思うの。
ココ ッテ 聞イタ ノ

あ!姉妹以外に・・・

いたね。
180710 (4)
やっぱサラダが一番可能性高いよねー( ´艸`)
だいごくんが可愛く見つめてたー(๑´▿`๑)


180710 (5)
ペロさんは姉妹におばを取られたせいか?
まっすぐ寝っ!


おばのとこでもらえないなら
180710 (6)
だいごママがだいごくんにあげてたの見たの。
見タ ノー。
サラダ、ワタシ側に置けば良かったわ( ´艸`)


でもねでもね、ワタシだってみんなを夢中にさせちゃうよ!
180710 (7)
ペロさんの好きなおんもさーーん!
誕生日おめでと!って事で、みんな大好き焼きいもさんを買っておいたよ。


順番にね。
180710 (8)
まちゅ~~~!


180710 (9)
ミた~~ん!


180710 (10)
だいちゃ~~~ん!

優しい食べ方❤

これでワタシの事好きになってくれるかなー?
と思ったけど、みんなおんもさんしか見てなかった様子。あれっ

つづくよ。




フレンチブルドッグひろば

土曜日。

前日、久しぶりにお散歩して疲れた?


まちゅがままの小股を
180709 (1)
「ちょっと失礼」とこじ開け寝たーーー。


さらに
180709 (2)
腕枕してくださる?と、もうまま何もできませーーーん。

ミたんは横でまったり。

ま、いつもの光景?


でもねでもね、
180709 (3)
どんっ!

あれ?白いコが増えてる!?

この日は久しぶり(?)のオンナ吞み。

一足先に着いただいごくんと、近所散歩♪

会った時から喋りまくるのはしょうがない。えへ




フレンチブルドッグひろば

昨日はひっさしぶりに青空が出たね。

ワタシは張り切って、草ぼうぼうになった家の周りの草刈りをしたら
今日は腰が痛い。
いや、ホントは途中から痛くなったので、中途半端でやめといた。えへ

そんなことはよくって、今週はムシムシすごかったね。
アチチと思って窓を開けると、窓の周りの床がジメッ。
そんなにアチチくないかなと思ってたけど、ミたんが
アッチで寝たりこっちで寝たり・・・どうやら自分の体温でアチチくなってるらしい。

という事で、エアコンの除湿モードで・・・
湿度がみるみるサガリ、涼しいじゃないか!
普通のモードより、涼しいのではないか!?

ミたんも一ヵ所でゆっくり寝られるようになり、

まっちゅも・・・
180707 (1)
まっちゅ!?笑


スロープを下って、
180707 (2)
ここで力尽きたーーーー( ´_ゝ`)プッ


ねぇ、
180707 (3)
寝にくくないの?


でもね、まちゅのその場所が、一番涼しいんだよねー^^
さすが分かってるぅ!


そうそう、先日心配していたまちゅの目、白い?
ですが、病院で診てもらったら、大丈夫とのことでした!ホッ

ワタシ、おとんともう一人(誰だったかな)が思ったんだけどね、、、不思議。
でもいい方に不思議だからいっか!

そして、まちゅのカイカイ、お薬を変えてみた。
今まではかゆい時にワタシ判断で飲ませるという感じでステロイドを使っていたけど、
確かに弱いステロイドだけど、週2くらいのペースで必要としてたの。
それでも、うーーーん、、、効いてる時とそうでもないかな?という時が。

ふと、ステロイドじゃないお薬だとどうなの?と病院に相談。
で、アポキルを使ってみることに。
一般的に使われるようになって1年半、結構色んな情報が出てきたみたいね。

まず最初の2週間は朝晩1日2回。
で、今は2週間が過ぎて、一日1回の段階。
最初から言われていたことだけど、そっかー、1日1回の服用ではカイカイになっちゃうなー。
2回服用の時は、ホントにカイカイしてなくって、あんなじジメッた日々だったのに!?って感じ。
ちょうどいい時にチャレンジしたかも。
1日1回になってまだ数日だけど、うーん、どうかな。
副作用がとっても少ない(でもネットで見たら、『1年は』ってあったけど)からステロイドより良いかなって思うけど、
カイカイに効かないならな。

ちなみに、アトピーとか精神的なカユサにはアポキルが効くともネットで見たのだけど・・・
まっちゅって精神的なカユサじゃなかったのーーー!!!?

「気のせい気のせい!」って何度もゴマカシて言ってたのに。



フレンチブルドッグひろば

実家の畑で出来たちぃちゃないちごさん。


姉妹にともらって来たよ。
180704 (1)
ちぃちゃすぎてふたりとも近寄ってこなーーーい!( ´_ゝ`)プッ
まちゅ、まんまるwww


いちごさんだよ!って教えたら
180704 (2)
来たー!!!
ブレブレだーーー!!!


180704 (3)
離してよ。
ちぃちゃいのでつかんでるのも大変ですよ。


もちろんミたんも
180704 (4)
真剣なお顔で・・・お顔と体のバランスが。。。笑


180704 (5)
でもミたんはカワイイのです。
オメメキラキラ☆

ワタシが離さないので、ずっとこのままです。笑
多分、動画とっても写真と一緒くらい。あはは~

ワタシとしては、噛んで欲しいのだけど。
ふたりにはそれが伝わらず、アーンしてるのにクレナイケチままって思ったことでしょ。




フレンチブルドッグひろば

今日は、ミたんのうちのコ記念日❤

8年前、土曜日のお昼にワタシがひとりでミコをお迎えに行ったんだよね。
GWの頃、1か月半くらいから見ていて、カワイイコだなぁ~って思ってて、
でもなかなか家族が決まらなくって、3か月半過ぎて・・・
今思うとちぃちゃいのだけど、マツリが2ヵ月で1kgしかないちぃちゃなコだったから、
ミコが大きく見えてね。
当時、特に女子はちぃちゃなコに人気があったから、ミたんはダメなのかなぁ。と。
このまま家族が決まらなかったら、お顔カワイイし繁殖ワンコになるかな。と言われ(脅され?)

家族会議の末、マツリの妹に迎えることにしたよ。

あれからもう8年かー。
あっという間だな。

あっという間に
180703.jpg
家族になって、『マツリの妹』という立ち位置を守り、マツリより上にならず、
上手に甘えられるコになったね。

時々は我を出して、
ミーちゃん ヲ 見テ!!
ってやるけど、もっとどんどん我を出していいんだよー!
我慢ばっかりしないでも良いんだよ!


体の大きさもそうだけど、気持ちでもミたんの方が強いからね、ホントはまちゅなんてちょちょいとヤレちゃうけどね、
やらないで引くミたん、ダイスキだよ❤

うちのコになってくれてありがとね!



そして、ボーイフレンドのペロさんの誕生日でもあるよ。
記念日が一緒なんて、あぁ、やっぱ運命かしら。(大げさ)
シニアになったペロさん、ますます男に磨きがかかっちゃうね。

ペロさん、7歳の誕生日おめでと!!




フレンチブルドッグひろば

週末は実家へ行ってきた。


3ヵ月ぶり?
GWも母の日、父の日も行けてなかったしね、
仕事も一息ついちゃったから、このタイミングで行っておこう~!
180702 (1)
助手席の足元に荷物積んだら・・・高さ的にミたんの寝場所出来たので、しまむらのデカいマット敷いて。
まちゅはお外見たいコなので、ドライブボックスを助手席に着けて。

って、寝てるし( ´_ゝ`)プッ


着いたよ~!
180702 (2)
家の前についてもばぁばが出てきてくれないので、不思議がお。笑
いつもは後ろの席でフンフン言うまっちゅも、こうして乗ったらおとなしくっていいかも!
ミたんも、前に来たがるので、となりでワタシのカオ見ながら安心してた様子。
あ、何かあったら怖いので、リードはシートに結んでね。


さ~て、
180702 (3)
呑むよ。
ジンギスカン。


ミたんも
180702 (4)
マタ 呑ンデル ノー
ごめんごめん、呑むよねー( ´艸`)


まっちゅは
180702 (5)
あたしは呑むと思ってたよ
うんうん、たらふく呑み過ぎたわ。
2泊して、2日目は呑みすぎ、寝不足で帰る日は若干の二日酔い。
早く帰るつもりが、ダラダラして治るまで待ってたよ。


あ、2日目の晩酌は
180702 (6)
ピーマンの肉詰めとか食べたことないっていうので、つくったった。
茄子も肉詰め、さらにチーズハンバーグも。
全部同じタネ~~~( ´_ゝ`)プッ


まちゅ、ワタシはひそかに、
180702 (7)
この写真はとくにそう見えるんだけど、オメメが白っぽくなってきた?って思ってたの。
でも病院いっても特に何も言われてないし・・・
と思ってたんだけど、おとんに言われた。
見てないようで、見てるねー!とビックリ。
次の病院で聞いてみよう。

※後日談:病院で検査してもらったら大丈夫だったー!

お散歩も。
180702 (8)
近所のネコ家(若夫婦が3匹のネコを飼っている)の長男ゴローミーツミコ。
この距離が一番興味そそられるらしい。笑
抱っこして目線同じにしたら、ジッと見るだけ~の何がしたいの?ミコ??的な。


遊んで騒いで
180702 (9)
並んで寝んね。

寝てるから、オトナ3人で花札して大爆笑してたよ。

久しぶりの帰省、帰る日には
「もう48時間も経ったのかー」っておとんが。
マツリとミコが可愛くってしょうがないらしいよ。
ワタシも、
「あと何回会わせてあげられるかな」と寂しいカウントダウンが始まって来たよ。
段々、遠出もね。(いや、近いけど)
てか移動で寝るようになってくれたら逆にどこまでも行けるのかな。


そうそう、土曜日はちょっと用事があって岩見沢へ行ったので、
マツリとミコも入れるカフェ・・・あ!3dとかどうなの!?

とナビに入れるも探せず。
車のナビとスマホのナビ、両方で探すも、たどり着けず、帰って来たよ。
車のエアコン全開にしてるのに、ハァハァが止まらないくらいアチチだったし。

その前に姉妹、ワクチン今年まだだったー!





フレンチブルドッグひろば



最新記事