fc2ブログ


ぱぱのオマタ(まっちゅ)とお腹でみんな爆睡。


あぁ、くっちゅいてない、お顔。
171130.jpg
パパ、呑みながら寝落ち。

ヨシキタ!と、姉妹も群がり寝。


最近やっすいソフトを(違う目的で)買って、モザイク掛けられること発見。
という訳で、パパのお顔にモザイク。
いまさらっ( ´_ゝ`)プッ


先日、まっちゅのお肌の調子がよくなくて、一週間程お薬を飲んだら・・・
カイカイはすっかり治まって炎症もずいぶんよくなった。

さらに!?
毛がね、めっちゃ柔らかくなった。
なんで!?!?
ゴワゴワがスムースになった。
柔らかくって気持ちよくって、余計ナデナデしちゃうよ。



フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト




先日の姉妹。


パパのおまたで
171129.jpg
おちりくっちゅけて仲良し寝んね。

みんな爆睡。


本日の姉妹地区。
朝ゴミ捨てに出たら思わず「あったかい!」

道路の雪、ほぼ融けてた。
庭の雪もすべて融けました。
あまりに暖かいせいか?朝からワラジさんの出現がパない。
もう5~6ワラ見た。
ゲジさんは出てこないでねー!!!と祈る。
明日からまたグッと冷えるんだってね。
体調崩さないように気をつけなくちゃ。



先日ペロ家からいただいたカワイイパッケージのおやっちゅ!
帰宅後、起きてたパパに見せたら「食べる!」って。
コーヒー淹れてる間に、カワイイパッケージはグシャッとゴミ箱へ。
あー!!!
姉妹と撮りたかったんだけどな。笑

カワイイおやっちゅはペロペロリで。




フレンチブルドッグひろば

つづきだよ。

つづきと言っても写真少ないよ。


ブヒズは車に乗せて、ママたち都合によりお外でチラッと談笑( ´ー`)y-~~
171127 (12)
運転席が特等席と思ってるらしいペロさんが可愛くてパチリ☆
ペロさん、運転席のドアロック経験あり!なので、カギは絶対に手放せない。笑
でもねでもね、まっちゅかミたん(忘れたけど)も実は経験あり。
あれ、焦るよねー。
今はもしもそうなっても大丈夫なように、対策はしてます。
てか、軽だしね、古い車だしね、針金ハンガーでも開けられちゃいます。
そのロックもどうなの?


そうそう、お散歩の後は
171127 (13)
ママたちランチ♪
うっまーΣ(゚Д゚)
トロトロ卵さんが光ってます!!!
ハンバーグもすごーく美味しくって、このお店はリピ決定だね。
おば「次の注文も決めておこうかな♪」ってさ。
おばのトマトソースも、ちょっと酸味があってすごーく美味しかった!!


セットの
171127 (14)
プチおデザと、別注文のコーヒー。

まったり美味し楽しかった~(๑´▿`๑)


店内には
171127 (15)
クリスマスツリーがあったのでミたん、パチリ。

すごいひどい写真でしょ。笑
なぜこれをアップするというと・・・


コレ!
171127 (16)
お店の方が撮ってくれたミたん♡
※勝手に写真いただきました。
かわゆ♡タレメ

写真の撮り方談義を少ししていただき、ワタシの『デジイチ(ある程度)使いこなしたい熱』がフツフツと・・・
聞いたこと、忘れないうちに手に取ってみよう(まだとってないのかいっ!)


そして
171127 (17)
ペロさんも♡
ペロさんとお店の方に許可もなく、勝手に載せちゃうっ!
可愛ぇ(๑´▿`๑)
けど、おばのカメラとお店の方のカメラが近いモノらしく(そこからカメラ談義が始まった)
いつもおばの撮ってる可愛ぇペロさんとテイストは似てるよね。

けどさ、撮る人で表情が違って見えるから、誰かの撮ってくれた写真って嬉しいよね!

ワタシも、今度こそちゃんと、デジイチでキレイに撮れるようになりたいなぁ。。



というお散歩~ランチでバイバイという楽しい正しい休日のデートでした♪

でもね、いつもより時間が短い!
楽しかったけど、なんか寂しい!!笑




フレンチブルドッグひろば

日曜日。


モエレんぽ♪
171127 (1)
ミたんが見てる先には・・・?


カレシ♡
171127 (2)
ペロさん。

最高気温5度というこの日。
どこだったら汚れないで歩けるかな?
と悩む季節。
モエレはちょうどいい感じで雪が積もってて、懸念してたドロドロ散歩を回避!!!

ちなみに、南下(同じ区。笑)するほどに道路ドロドロ。


ミたんは
171127 (3)
妹気質。
いつも先を歩くまっちゅがいないと、ペロさんの後をついて歩く。


やんっ♡
171127 (4)
嬉しそうなペたんのおけっちゅと楽しそうなミたんのお顔。
ミたんが仕掛けるんだけど、かなりの確率でリード交差。
右にいても左にいても、逆へ逆へいきがち。
あと、おばの横を歩きたがるからおば、歩きにくそう。


こうして
171127 (5)
ひとりで楽しくウキウキしててくれるとままも嬉しい♪



171127 (6)
ミたんを撮ってくれてるおばを撮る!
ホントはペロさんを撮るつもりが、スマホを向けるとそっぽむいちゃう。
そうよね、スマホでなんて撮られても、ペロさんの魅力半減よね。
載せちゃうけどね( ´_ゝ`)プッ
ペロさんの魅力はペロペロリで♪


171127 (7)
ミたん、モデルしたらおやっちゅ!?
そのシステムは毎回は発動しないシステム。笑


なんかね、
171127 (8)
空気が澄んでるから?なの??
プレイマウンテンの頂上がいつもと違く見える(おば談)し、ガラスのピラミッドの角度もいつもよりも鋭角に見えた。(ワタシ談)
歪んで見えてる?
ちょっと不思議ないつもと違う景色。
つって、ピラミッド撮ってないし。
見惚れてた。笑

って事で。


あ、あった。ピラミッド。(これは普通)
171127 (9)
雪だるまさんがいたので近寄ってみたよ。
出遅れたミたん。笑


171127 (10)
コニャニャチワ。
生体反応がないと知ると、興味もないよね。


お口が落ちてたので
171127 (11)
直して撮りたかったのに、ミたんのおちりだけが残る。
雪だるまさんも、笑顔でバイバイだってさ。


1時間くらいゆっくりまったり、楽しかったよお散歩♪

次で終わるよ!




フレンチブルドッグひろば

雨予報だったけど、お散歩行ける天気になってしまったある午後。


いくかー。
171126 (1)
パパの車のタイヤ交換も無事済んだし!
一つ一つ、気になってる事をやっていかなくちゃね。

この日は雨=暖かめ。
まっちゅもくま耳じゃなくってポンポン帽子にしたよ。


でもねー。
171126 (2)
なんどお耳さんに合わせても、すぐズレちゃうの。

「お顔ちぃちゃいんです!」って言って作ってもらったんだけど、まだ大きかった?
それとも、頭の形が変わってるのかな。笑


スヌードを作ってみようと、姉妹の頭のサイズを測ったよ。
オトモダチ(男の子14kg?)も聞いたよ。
50cmだって!
で、姉妹を測る。

ミたん、45cm。

まっちゅ・・・・





35cm!


ワォ!

それって7kg台のフレブルちゃんサイズじゃない?
(まっちゅ9kg)
バランスッ( ´艸`)

ちなみに、別のフレブルの男の子のオトモダチ(12~13kg?)、ミたんと同じ45cm。

ミたん、10kg。

バランスぅ!笑





フレンチブルドッグひろば

いつだっけ?

リメイク準備のブログ書いて・・・

ようやく完成!

というのも、ミシン糸が無くなっちゃって、路面がツルツルガタガタで買いにも行けズ。
ようやく行って、縫えたー!

ってどうでもいいっ( ´_ゝ`)プッ
171125 (1)
はい、着てみて~!
まっちゅ、なぜか写真を撮ろうとすると、体勢低くなる。笑
あれだね、ちぃちゃく見せる技?
撮る瞬間後ろに下がる女子的な?( ´艸`)


171125 (2)
140cmサイズので姉妹の2着のタンクを取るセコさ。
そして、前身ごろ、後身ごろから背中を取ったけど、奇跡的に同じ柄になった。
サイズを少し変えたのに、柄の違いが出なかったのでリブを色チにしたよ。


171125 (3)
ミたんは写真撮ろうとすると、お耳さんが寝ちゃう。
なに?フレブルだって事を隠したい的な?
Eブルさん??
まっちゅがちぃちゃくなるなら、ミたんはEブルさんになって
「ミーちゃん ガ 大キイ ノハ ホンモノ ダカラ!」とか言いたいの??
なんてことではなく・・・多分嫌なのよねー。


背中から、同じ柄という事を撮りたいけど、
171125 (4)
色んな理由で撮れない。
ミたんの首肉っっ
あっ!おやっちゅの蓋が空いてるのがバレる。
モチロンご褒美無いとモデルしないよねー!
ミたん、固まってるけどね。


うん、
171125 (5)
背中が撮れない。笑
まっちゅ、そういう時だけカメラ追うの、どして?

はい、諦めた。



次!
171125 (6)
95cmのおよふくで袖付きおよふくをひとっちゅ。
基本まっちゅ用だけど、ミたんも着られるように少し余裕を持たせて(作ったつもり)


171125 (7)
つもり・・・
あれ?そんなに大きく無さそうだね。汗
てか、ミたんがいないと体勢低くないね。笑
ちゃんと見せてくれてる感じ。
自慢気なお顔(๑´▿`๑)
リブは、元々ついてたものをサイズを変えて使って、完全元のおよふくとおんなじに!
コレで、オトモダチ(ヒト)と完全オソロ~♡


モデルwww
171125 (8)
遠く見るのは基本だよねー!

あっ!ミたんいるから体勢低くしなくて良いのー?遠っ

てか、ミたんを探してー!
簡単だね。





フレンチブルドッグひろば

モエレ散歩から帰宅したら・・・


ついてないストーブの前でままに何かを訴えるミたん。
171124 (1)
モチロン速攻で点けたげたよ。
やっぱちょっと寒かったよね。
そうか、ワタシの寒さは悪寒ではなくて、寒かっただけか。


・・・と、
171124 (2)
黒い影が通り過ぎた!?
まっくろくろすけかな?

いや、まっちゅだけど。


ミたんが
171124 (3)
いつもと違う感じに見えて、素直にめんこい。


171124 (4)
上目使いもめんこ♡
そして、おちり?もも?がモッチリめんこ。タレメ


それにしても
171124 (5)
アンニュイミたん、かわえぇ(๑´▿`๑)タレメ





フレンチブルドッグひろば

先日のパパのオヤスミDAY。


ワタシは打ち合わせで出てたので、夕方からモエレ行ってみた!
171123 (1)
ミたん、
ソッチ ジャ ナクテ・・・パパ 置イテ 来テルシ
いっちばん右に写ってるヒト、パパ。
ミたん、パパと別行動が 意味ワカンナイ 的な?


ま、けど
171123 (2)
歩き出したらいつものミたん。


シーズン初の雪道散歩はやっぱ寒い。体がまだ追いつかない。
171123 (3)
テキトーなとこまで行って、ンコしたらパパの方へ戻ろう!
あ、パパだ!
まっちゅもようやく気付いた?
てかホントに気付いた?笑


遠いんだよー。
171123 (4)
夏ころに作りにいった『雪板』スノーボードを日本語に訳したんじゃないよ、雪板っていうものらしいよ。
スノボみたいに靴がくっついてなくって、普通の長靴で乗るの。
サーフィンみたいな。
転んでも板が流れていかないように、姉妹のロングリードつけてた。笑
手前の人はとってもいい感じの母子。
今年引っ越してきて、北海道の冬はハジメテなんだって。
ソリのりに来てたよ。
ちなみに、ソリ会場にはまだなってなかったので、パパの雪板の他、スキー乗りに来てた人もいたよ。



171123 (5)
ある程度急斜面じゃないと滑らないみたいで(雪質のせい?)中腹まで登ってはなだらかになる手前まで降りてまた登る・・・みたいな。
姉妹とワタシは雪が深すぎて近くまで登れない。
もう寒いよー。帰りたいよー。
なワタシ。



姉妹も若干
171123 (6)
雪ん子になって寒いらしい。
優しい母子にいっぱいカワイイしてもらって、喜んでたけどね~♪


まっちゅは
171123 (7)
お嬢さんの乗るソリに反応して、乗りたがってたけどね。笑


思いがけずの大雪&寒さで今シーズン初の雪遊び。

まま、この後おうち帰って葛根湯を飲みました。
悪寒がしたよ。汗





フレンチブルドッグひろば

最初はままのところが人気スポットで、まっちゅが勝っちゃったの。


で、ミたん行くとこなくて困ってたら、パパに呼ばれてミたん、パパのところへ!


パパの上でちゅっちゅしてたら、まっちゅも遊ぶぅ~って行ったの。
171122 (1)
ミたんのカオ!( ´_ゝ`)プッ


まっちゅがどんなにパパにかまってちゃんしても
171122 (2)
ココ ハ ミーちゃん ノ 場所!

って頑なに動かないのがめんたんこ♡








フレンチブルドッグひろば

寒いねぇ~。。。

ちょっとお留守番してもらう時はおよふく着用に。
171121 (1)
さらに寒いかと、巻き巻き。


おとなしく巻かれる理由は~?
171121 (2)
ウマウマ!
いや、テーブルの上には何もありませんけど( ´_ゝ`)プッ


うっそーーーん
171121 (3)
あーカワイイ♡
まっちゅ色には青系が似合うなぁ~と思ってるワタシ。
ホント、めんたんこ(๑´▿`๑)



まっちゅは
171121 (4)
黄色も似合うの!


い、いや・・・・

なんかオモシロになってるよ( ´艸`)


日曜日は寒すぎてお散歩行けなかったからね、まっちゅといっぱい遊びました。
まっちゅの大好きな手遊び。
ままのオテテ、まっちゅのオヨダででろでろ。
それをまっちゅ、くんくんニホってクサッ!みたいな。笑
いやそれ、まっちゅのオヨダのニホイですから!
何度も洗ってはデロデロにされ、というエンドレス。
けどまっちゅがとっても楽しいお顔してたからね、ままも大満足♪

※ミたんはパパの足元でひとりでおもちゃんハミハミしてた。




フレンチブルドッグひろば

土曜日。


朝起きて、カーテン開けたら庭が一面白い!


とうとう来たかーっ!!!
171120 (1)
気温は暖かめ(8℃)だったから、お散歩行っとこー♪
家の前。
もうとけぎみ。


日の当たるところはもう融けてる。
171120 (2)
ミたん、久しぶりの雪をスンスン。


171120 (3)
今シーズン初のアイコン着て、パウズ履いて。


コドモと一緒。
171120 (4)
いつもなら水たまりは避けて歩くのに、パウズ履くとヘッチャラピー★
まっちゅなんてあえて水たまり(もっとすごいとこ)バッシャバシャ入っちゃうもんね。汗


ケド、
171120 (5)
やっぱりフカフカ雪が良い♪


171120 (6)
進メ ナイ・・・

もう早雪カキしたんだね。
雪が積まれてる山を前に進めないミたん。
いや、すぐ横空いてますよ!( ´_ゝ`)プッ


翌日の日曜日。
カーテン開けてビックリ!
30cmくらい積もってた。
しかも寒いので融けません。
パパの車、タイヤ交換まだだよ。
どうせ融ける雪だし、掘り出したところで車は動かせないんだから。と、
車は埋もれたままです。

今日も寒い。
昨日より寒い?
雪、融けないねぇ。。。
道路ツルツル。怖

打合せ行くの、ドキドキするなぁ。。。
雪道嫌いだーーー。




フレンチブルドッグひろば

またまたある日のこぐま散歩。


仲良く並んで歩いてるねぇ~
171119 (1)
この時期が一番寒いと思うワタシ。
雪が積もった方が暖かいよね。
まだ1ヵ月はこんなかなぁ。


スンスンスン~
171119 (2)
気温2℃。
ダニエルはもういない?
こんな短い草でも心配。
けど、スンスンしたいよね~。。。


てか、ムギュッ
171119 (3)
お顔ちかっ( ´_ゝ`)プッ

どんだけ魅力的なカホリなんだろう(嗅がないけど、気になる)





フレンチブルドッグひろば

最近は寒くてこぐま散歩な姉妹地区。



でもね・・・
171118 (1)
ここ、玄関。
玄関でおよふく着たりハーネス着けたり準備して出るんだけど。
お散歩大好き姉妹、水筒にお水を入れるとウッキウキで玄関に向かうのが日常。

だけど最近、こぐまアウターを持つと柵の向こうへ行ってしまう姉妹。
ままが思うよりも寒くないんだろうか?
玄関に出た瞬間、柵を閉じたらいいのだけど、希望は別々の散歩。
でもふたりとも玄関に出ちゃうから、モタモタしてる間にふたりとも柵の向こう。
ふたりセットで動かないでーーーー!!!笑


呼んでも来ない。ストライキ。
171118 (2)
ミたん、伸び。
まっちゅは、呼ばれてるから行きたいけど、ままの手にあるこぐまが気になる。
そんなに嫌ならこぐま、置いたよ。
来たよ。
柵しめるよ。
こぐま持つよ。
着せるよ。笑
まっちゅだけ、お散歩。
もちろんくま耳も装着だよ。
歩き出したら気にならないまっちゅ。

20分ほどポスト散歩(お手紙出したかった)して帰宅。


で、次はミたん。
171118 (3)
気になっていたくま耳さん。
ミたんにはすこーし大きいから、まっちゅのを装着してみた。

が、やっぱりかなりちぃちゃいらしく、歩かないwww
またしてもストライキ。
訴えるオメメのお顔から手が生えるミたん。


ミたん、切ないっ!
171118 (4)
モチロン写真撮った後、すぐに取ってあげたよ。

ウッキウキ♪

嫌がっていたこぐまアウター着てるの忘れてる( ´_ゝ`)プッ


2℃って、姉妹にとっては寒くないのかな。
けどまっちゅの麻痺があってからは、何が何でも特に首筋を冷やしたくないのだ!

っつってミたんはくま耳嫌がったら外すけどね。笑
一応、フードがあるから暖かいかな。的なっ





フレンチブルドッグひろば

まっちゅ、何してるのかなぁ~?

コドモみたいなお顔して、
171117 (1)
いたずらっこ。


ヒモ引っ張りっこ!
171117 (2)
返してよぉ~!
ままのパーカーのヒモなんですけど。


じゃぁ、
171117 (3)
引っ張らないでいてあげる。

クチャクチャ遊びだしたよ。


返してくれてないじゃん。
171117 (4)
けど、かわえぇ(๑´▿`๑)


か、わ、えぇ?
171117 (5)
こういうお顔も好きなワタシ。



ワタシごとですが・・・
先月からひいてた風邪、ようやく咳がおさまってきて。
けどまだたまに出る。
そして、咳とか力を入れたりするとみぞおち?肺?心臓?胸が痛い。
これって、あれ?ヒビ??

って事で、一応レントゲン。
撮る前に「ひびはレントゲンでは見えないけど一応見てみようか」ってさ。

レントゲンを撮って、身支度整えて中待合で待ってると、先生と看護師さんの声が診察室から聞こえるよ。
先生「あー、うん。写ってるね」

なーにーがーーー???

で、呼ばれて説明を受けるよ。

先生「この白っぽく影になってるのが・・・」

ワタシ{白っぽく影・・・?}

先「肺だね」

ワタシ「はぁ・・」{ただの部位説明かよっ}

先「この白い濃いのが・・・」

ワタシ「はい」{濃いの??白い影が濃いの??}

先「心臓ね」

ワタシ「・・・大きいですね」

先「これがあばら骨で、この先がボヤッとしてるのが・・・」

ワタシ{え?ひびでボヤっと??}

先「軟骨(だっけ?)でレントゲンで写りにくいけど骨がこうつながって・・・」

ワタシ{いちいち貯めて言うなー!!!}

で、結果大丈夫なの?それを先に!!!

結果、うんレントゲンでは分からん。

先生、「写ってるね」って何が写ってたの?
レントゲンの写り具合を言ってただけなの??

けど痛いのだから、ひびの可能性は無くはないね。いや、可能性大だね。ってさ。
肺炎にはなってないみたいだし、まずホッ。
気管支炎だと、通常1ヵ月もすれば治るけど、アレルギー体質だから、2ヵ月くらいかかるかもね。ってさ。

で、8月(だっけな?)からある背中の痛みも、レントゲンで見て特に異常は認められないとの事で。

この、特に何もないのにどこかしらいたい・・・

先日テレビでDTまっちゃんが「この年になると、毎日どこかしら痛い」と言ってたけど、これか??
年齢的にまだ早い気もするけど、ヒトより成長(成長?笑)早い気がするので。

とりあえず、まっちゅとミたんのためにまだまだ元気でいないといけないから、
大きな問題じゃないなら、痛いだけなら、我慢するさ~。
とか言って、何もないと分かったら痛み止めのお薬飲むよね。
だって痛いんだもん。

病院代1500円、時間1時間は安心代。




フレンチブルドッグひろば

こぐま散歩の翌日。

さらに少し暖かいよ。


という事で、
171115 (1)
軽装!
あ、まっちゅの腰元の黄色・・・重ね着っ
しかも、部屋着を着せてるのを忘れてて、およふく首に通してから思い出して、重ね着でいっか!的な( ´艸`)
周りが見えてないどころの話じゃないワタシ。
軽装だとやっぱ嬉しいらしく、ミたんランラン体勢。


しかーし!
171115 (2)
やっぱりまっちゅが一番に行くよねー( ´_ゝ`)プッ
くま耳傾いてるから今日は小顔記念日。


やっぱり
171115 (3)
後姿が好き。
お顔がなくってもかわえぇ(๑´▿`๑)


ミたんはお顔付で。
171115 (4)
トドックさんが手を振ってるようです。

ところで、ずいぶん前から永吉ママに「トドックはミたんに似てる!」と言われてるんだけど、
なかなか似た写真がありません。


永吉ママの中でも、特にコレ↓が似てるんだって!
171115 (5)
タレ目だもんね、トドックさん。
ミたんもお耳さんに「P」つけるぅ?


そして、「生協にはまっちゅもいるんだよ!」ってさ。
171115 (6)
コーすけさん。笑

まっちゅ、いたっ( ´艸`)

生協姉妹www






フレンチブルドッグひろば

先日のお散歩。


すこーしだけ暖かいっぽいので、
171114 (1)
ミたん、スヌード無しでこぐま散歩♪
哀しそうに歩いてるように見えるけど、こう見えてお散歩大好き。笑


まっちゅは
171114 (2)
麻痺が怖いからね、フル装備。
この日は別々でお散歩。
普通に、いつも通りふたりともこぐま着せようとしたら、珍しくまっちゅが嫌がった。
まっちゅ、お散歩のためなら何も嫌がる事ないのに!?
どした???

とりあえず、ミたんだけ連れて出たよ。
パパ曰く、全然騒がなかったらしいまっちゅ。
なした???

ミたんとのんびりスンスン散歩をして、20分で帰宅。
アンヨ拭いておよふく脱がせて、じゃ、まっちゅ!
って言ったらちょっと嫌がりながらおよふく着た。

こぐま、暑いの??

でも、玄関出た瞬間、遠くのルートに行くための「道路渡り」をしたがる。
歩きたいけどモコモコは重たいのかなぁ。アチチなのかなぁ。


後姿が
171114 (3)
たまらなく好き。
そして、なぜかこの日はスヌードが傾かず。
あれ?お顔大きい日??


なんでかなー?
171114 (4)
振り向いたお顔をパチリ☆

おでこの皮が波打ってるよ( ´_ゝ`)プッ





フレンチブルドッグひろば

ままがソファに座ると、横に来てヘソ天♡

まっちゅが!
171113 (1)
まっちゅがヘソ天で寝るのはあんまりなくて珍しい。
かわえぇ(๑´▿`๑)

こう見ても、別に赤身が出てる訳でもないんだけどね。
最近はカイカイらしい。
カイカイしだしたら週一くらいでお薬飲むけど、今回は3日で飲ませた。
弱い量なので、立て続けに飲むと少し効くみたい。
普段はこの量でまぁまぁ十分かな?って感じだけどね。
お薬飲まないでいられるといいのになぁ。


ままの右側では
171113 (2)
ミたんがおもちゃん持ってきて遊ボウってさ。
このミたん、目バリ(下アイライン)が黒すぎる。笑
悪魔メイクかっ!


けど
171113 (3)
やっぱりタレ目ちゃん(๑´▿`๑)





フレンチブルドッグひろば

こぐまっちゅ♡
171112 (1)
お家を出てすぐだけど、もう傾いてるお耳さん(๑´▿`๑)
可愛ぇったら♡



さてさて、もう姉妹は出てきません。
姉妹地区、寒すぎ。
台風のような・・・と天気予報で言ってたけど、ホントにすごかった。
庭の囲いがもう古くて木がモロイため、バタバタしだしたよ。
壊れて飛んで行ったら困るので、簡易的に直して。
あとは
171112 (2)
先日オトモダチにいただいた子供服をリメイク。
フレブル柄のカワイイやーつ!
両方のタッチが好き。
他にも胸にドーーーンとフレブルのお顔の着いたのもあったけど、小さな柄の方がリメイクしやすいのでこれをいただいた。
服の状態のままで型紙置いてみて、何を作ろう?どう取ろう?
ちなみに左のが120サイズ、右のが95サイズ。
うん、なんだか120のサイズではタンクが姉妹分取れそうだよ?


って事で、
171112 (3)
リッパーで丁寧にほどいてばらした!
長袖だからね、生地が大きくて使えそう♪


ちなみに
171112 (4)
冬仕様で、裏はモコモコ暖かそうなの。
家にある生地を胸側に使おうと考えていたんだけど、温めたいお腹にこのモコモコを使いたい!


という事で、
171112 (5)
95サイズの方で袖付きを1着。
袖の部分で袖を取れた!

120サイズの方はタンク2着分!!
袖部で胸側が奇跡的に取れたの。すごい!!!

今回は少しずつ大きく作った(つもり)

これから形にして、リブ決めて・・・
大きく作ったつもりだけど、どうかな。笑

大きく作った<体が大きくなった
だったらヤバイけど。( ´_ゝ`)プッ





フレンチブルドッグひろば

何気に見たら、まっちゅの上下の犬歯の先っちょが欠けてる。汗


なんとか写真。
171111 (1)
パシャパシャ撮って、ブレブレの中の一枚。
分かるかなぁ~。
先っちょが無くなってる。
おもにラテックスの柔らかいおもちゃんしかおもちゃん箱に入ってない我が家。
何で欠けた???


ちなみに
171111 (2)
右側の犬歯。
先がまるい。

丸くて正解?
もう少しとがってるイメージだったけど。笑

パパが「年で弱くなったのかなっ?」ってさ。

加齢かぁ。
まだ8歳なのになぁ。
(いつもは『もう8歳』って思ってるけど。笑)



可愛ぃ写真じゃなかったので、過去写真。
171111 (3)
ある日のまったり。
お日さまポカポカ、気持ちよさそう。





フレンチブルドッグひろば

昨日の姉妹地区、寒かったねぇ~。。。

朝から雨・あられ。

しかし!!!
昼すぎにはお日さまパッカーーーン。

まっちゅ、「まま!晴れてますけど??」って必死にアピる。

でもね、路面も濡れてるし、何より風がすっごいの!
今日はダメだね。

となんとか諭して。
しょうがなくまっちゅ、寝る。
けど、すぐ起きてフーーーーンと切ないお顔。

パパからも「ダメだよ!また麻痺するから!!!」と厳しいNG。

が、15時過ぎて風が少しおさまってきた。
パパも寝てる!(笑

という事で・・・
171110 (1)
こぐまアウター着て、クマさんスヌードつけてGo!


まっちゅ、嬉しそうに
171110 (2)
張り切って歩いてた~♪
何度もブルブルするから、お耳さんどんどん傾いていくけどね。笑

ミたんは傾いてる風に見えるけど、傾いてない。(体ごと傾いてるだけ)

まっちゅ、さすが小顔だなぁ~。と思うけど、サイズもミたんのよりちぃちゃい。
どんだけっ( ´_ゝ`)プッ



ほんの15分くらいの散歩だったけど、
171110 (3)
ミたん、帰宅後速攻寝。
おもちゃんに囲まれて( ´艸`)


まっちゅも
171110 (4)
一切フンフンしないで、満足寝♡

少しでもお外行くと気分転換出来て嬉しいもんね~♪


ちなみに、散歩後にアンヨ拭いてたらパパが起きてきた。汗
「寒かったんじゃないの!?」と。

ガッチり着せて行ったし、風がさっきより弱くなったから大丈夫!というと納得。ホッ






フレンチブルドッグひろば

ミたんがパパの横で甘えんぼ。

カワエエ(๑´▿`๑)
171109 (1)
実物はもっとカワイイはずなのに、うまく撮れない。
と、最近IGを始めたパパも言うように。
分かる!分かるよ!!!

けど、先日友が「ミたんは写真写りが良い」という。
いや、実物の方がカワイイ。(はず)

おかしいなぁ。笑


それを・・・
171109 (2)
ジッと見るまっちゅ。
まっちゅはコッチでままと仲良ししてるからいいじゃん!


171109 (3)
まっちゅ、パパが良いのに。
えっ!?Σ(゚Д゚)


171109 (4)
いいなー。ミコ、パパにナデナデされてー。

いやいや、まっちゅはずっとままにナデナデされてるし!
てかミたんは逆にずっとままを見てるから、じゃぁ取り換えっこしたらいいじゃん。

って思うけど、交代したらまた相手を見ることになるんだよねー( ´艸`)


んで、
171109 (5)
最終的にはままの横にくる姉妹。

うん、マケズ嫌い。
姉妹からの愛だけは譲れません!!!


とか言って、先日パパと同じ誕生日のブリンドルのコを発見して、パパと会いに行ってみたよ。
見てるだけ。。。
と思ってたのに、パパが「抱っこしますか?」と聞かれ、「はい」ってさ。
オイオイ!

「うちもワンコいるから、ダメです!」って言ったら
「消毒してくれたら大丈夫ですよ~」ってさ。
抱っこしちゃったよー。
か、軽い・・・
か、カワイイ・・・
か、か、飼う?

何てことはなく。
いや、飼えません!買えません!
姉妹の保険代と病院代とご飯代で我が家大変ですから!!!

けど、まっちゅとミたんはどうなるのかな?
とか、色々想像して。

ちょっぴりだけ夢を見てきたー♪




フレンチブルドッグひろば

月曜日。

姉妹地区、ポッカポカ!
これはモエレでしょ?

ってことで、
171108 (1)
のんびりモエレ散歩♪
姉妹は先へ先へ・・・


171108 (2)
パパ、スケボー持って。
くれぐれも、ミたんに引いてもらわないように!と注意。
最近ワタシ、ママ化?汗


まっちゅがガハガハしてきたから休憩。
171108 (3)
の間、パパ、目の前を行ったり来たり、スケボー堪能。
で、休憩。
なんでそんな離れたところに!?爆
けど、この写真はちょっと好きだ。


姉妹のアピールに
171108 (4)
パパ近寄って座ろうとするも、邪魔される。笑


パパがビーチ(だっけ?)の周りを滑りたいというので、
171108 (5)
ワタシ達は階段の上から見るよ。
良い顔の姉妹。


あちゃー。
171108 (6)
オメメつぶっちゃったまっちゅと、真顔のミたん。
パパ、転んだのかしら??


171108 (7)
楽しそうだねぇ~^^なお顔。


・・・てか、
171108 (8)
まま邪魔?
てか、ふたり、見てるもの違うみたいだね。( ´_ゝ`)プッ
あー、カワイイ。

1時間くらい、モエレ堪能。
半分くらいはおやっちゅ休憩。
その半分くらいはまっちゅ、抱っこ移動。笑

いいのいいの、まっちゅのペースでね!


でもね・・・
171108 (9)
車戻ってアンヨ拭いたらオヨフクも脱がされたの!


うん、だってね。
171108 (10)
泥ハネがひどい!!!!

どういう事!?
すんごいハネだよね。
まっちゅだけ、雨の中歩いてきた??爆

はだかんぼミたんは全然だったよ。


そして、ちょいと草むらに立ち寄ろうものなら、そのあとパパと二人してダニチェック!!!

手で払いながら耳の中までチェック。笑

だってダニエル、怖いものー。。。

今まで8年間、一度も見たコトないけどね。
一度ついたら怖いよね~。と実感。

明日からの姉妹地区、グッと寒くなるらしいね。
ダニーもおとなしくなるかな。




フレンチブルドッグひろば

友が買ってきてくれたケーキ!


カワイイ~(๑´▿`๑)
171107 (1)
モフモフのゾーイカップケーキ。


ちぃちゃいサイズだから?
171107 (2)
自分たちのと思ったのか、必死!というよりは当たり前に待つ姉妹。

あ、まっちゅもいるよ!

見えてるとこがまたかわえぇ♡




フレンチブルドッグひろば

土曜日。

友が来てくれて、呑み食べしゃべろう~!


パパがまだいる時間だったからね、とりあえず
171106 (1)
カンパーイ!


パパもチョウ~リラックス。
171106 (2)
パジャマで。笑
友がおもちゃんをプレゼントしてくれて、まっちゅのお口の中が青い。
ミたんも赤いおもちゃん持ってたけど、まっちゅのを狙う。
パパが間に入って安全遊び。


171106 (3)
ラムジはママのめんこちゃん。


つったんはワタシか、友か、
171106 (4)
とりあえずママ以外に甘えんぼさん。笑
まーとにかくワタシをロックオンしてて、腰フリフリしてたよ。
下に見てるとママはいうけど、いや、ワタシの事が好きなんだと思う(ことにする)


ワンコ苦手なラムジだけど、
171106 (5)
だいぶ我が家にも慣れてきて、ウィッシュ!
オテテばってんにすると、リラックスしてる証拠だそうで。
嬉しい。


パパがお仕事いったらバババっとごはんの準備。
171106 (6)
今回は韓国料理!
ちぢみ、トッポギ、サムゲタン。。。

ちぢみはニラのと、海鮮の2種。
先にニラのを食べて、コレ美味しい~!
って思ったけど、海鮮のを食べたら、コッチうんまいっ!

いや、どれも美味しい!


そして、写真がこの後一枚もない。
いっちまいも。笑


おしゃべりに夢中で、あっという間に時間が過ぎたよ。







フレンチブルドッグひろば

まっちゅとミたん。

かわえぇ(๑´▿`๑)

コレ!
171105 (1)
え?どこが??


ミたんのオテテ。
171105 (2)
まっちゅに回してる♡
やんっ お顔もかわえぇ(๑´▿`๑)


171105 (3)
まっちゅもおとなしく受け入れ・・・
カップルみたいだよ。笑


もちっと
171105 (4)
まっちゅのもふもふ。

あぁ。。。。たまらんセットだこと。





フレンチブルドッグひろば

ミたんのようにフォトジェニコになりたい!


と、スマホでキレイに撮れるアプリを。

まっちゅ、むつかしぃ。むぅ。
171104 (1)
これ、「まま」なら良く撮れたんだ。笑
ままモード。笑
いやー、ビックリなくらい違う顔になるね。

載せられないけどね。


ところで、昨日の姉妹地区。ポカポカ!
ようやくタイヤ交換も済ませ(今年はスタッドレス購入)さぁ~て、散歩行くか!

と張り切って近所散歩。

モエレと迷ったけど、手短に近所。。。


あぁ・・・・モエレにしとくんだった。
171104 (2)
ミたん、病院へ。

なんとミたん、初のダニー!!!


こんな寒いのに、まだいるの!?

ちなみに草むらは苦手なのでほぼ入らせないワタシ。
歩道の脇のちょっぴりな草にいたのかね。

この後は覚書です。
最後にはダニの写真もあるので、苦手な人は気を付けて!!!


散歩はお昼。
気付いたのは帰宅後1時間くらい。

その時間、どこも病院やってないじゃんっっっ!!!

てか、ダニを見たことがないからね、ごみ?何??って感じ。

パパに見てもらって、パパもナンダロウ??
とちょろっと触ったら取れちゃった。汗

ダニは自分で取ってはイケナイ!という知識はあったんだけどね、取れちゃったの。
それはしゃーない。

という訳で、ティッシュに置いて撮影。
先生に診てもらったら
「うん、血ぃ吸ってるダニですね。」と。汗
けどちょこっとっぽいし、ミたんの血ぃとは限らない。
どうなの?どうなんだ!?

ネットによると、最初血ぃ吸って、ある程度吸ったら戻しながら吸うとか。
吸っただけだったら特に問題はないとか。

分からん。

てか、あまりに痕がないので、噛まれた箇所も分からん。
いっそ、噛まれてないのではないか?(簡単に取れたし)と、良い方に考えたい。

写真で見る限り、頭はあるから大丈夫ですよね?
と先生に聞くも
「口の部分だけ残る場合もあるんですよ」ってさ。
あちゃーーー。
口の部分だけ残ると、そこで炎症を起こして赤く腫れることがあるとか。

腫れ防止の塗り薬もあるけど・・・箇所が分からないと塗る範囲も広いし。と。
塗らないと、しこりが残る場合もあり、そのしこりが悪さをするという事はほぼ無いという事で、薬はやめた。

多分、大丈夫では?
との事。

一週間くらい、
・元気がない
・食欲がない
・オチッコの色が濃い
とかの様子を見る感じで。

この時期、最後の力を振り絞って血ぃ吸いに出てきてるようです。

ご注意を!!!


では、ダニの写真。


見たくない人、気を付けてね。
見たコト無い人は、参考に。。。


ではいきます!
171104 (3)




フレンチブルドッグひろば

日曜日。

門別ししゃも祭りにいってきたよ。

まっちゅの子供乗り。
171101 (1)
ミたんは、まま膝に来たいのに、抱っこしてくれないから不満顔。


着いたー!
171101 (2)
すっごい人!人!人!!!
ししゃもってすごいのね。


鮭つかみ取りやってたよ。
171101 (3)
残念ながら子供だけだって。


ただ、
171101 (4)
このコ触るのこわいみたい。
スタッフのおじさんがなんとか誘導してたよ(๑´▿`๑)

ししゃもつかみ取りもやってたよ。
抽選だったみたい。
そして、トラックの荷台?でやってたから、どんな状態か見られなかった。残念。


ステージでは色々やってたよ。
171101 (5)
ステージの向こうに、ドッグランがあったよ。
パパ曰く、土で、一頭だけ走ってたみたいよ。
姉妹は汚れるの嫌だし(笑)近づかなかったよ。
けど、いっぱい「カワイイ」してもらったので楽しそうだったよ♪
「カワイイ」してくれたおばさまが、「食べて!」って買ったおにぎりをいただきました。
あったかいなぁ~♡

お寿司はもう売り切れで買えなかったけど、干しししゃもはオスメス買ってきたよ。
メスは大きい方・・・『エルメス(L♀)』と言うとかなんとか?笑


会場では
171101 (6)
肉巻きチーズおにぎりを食べたよ。
パパと半分こ。
なぜかノンアルビールが売ってないのね。
飲み物がないので、これ以上は食べられず。

日高道乗って、鵡川で降りて、ししゃも寿司を無事ゲット!
30分違いくらいで、永吉家と会えなかったらしい。
同じお店にいたのにー!


パパ、寝てないからまっすぐ帰宅。
171101 (7)
お久しキャッツの仕事場寄って、パパ用事たし。
姉妹も大好きイケメンキャッツに近寄りたい!のに行けない。


15時過ぎから呑んじゃおう!
171101 (8)
買ってきたししゃも焼いて、牡蠣とホタテ(会場で食べようと買ったけどノンアルが見つからず持ち帰り)と
鵡川のししゃも寿司。

ししゃも、オスメス食べ比べ。
うーん、オスの方が圧倒的に美味しいよね。

ししゃも寿司の感想は・・・

ワタシ、ほら基本的にオコサマ舌で選ぶお寿司には全部海苔ついてるタイプだから。笑

よくわかりませーーーん!
普通に、白身?柔らかい感じで美味しいけど、パパに5個あげました。
パパ、お寿司狙いだったからね、無事ゲット出来て良かったね。

会場で買ってきた日本酒で、そのあと泥のように眠ったパパでした。

ワタシはクラシックの富良野ヴィンテージで♪

久しぶりなお出かけ?
道中は紅葉もキレイで、楽しかったよ。
いっぱいおしゃべりしすぎて、風邪が治ってないワタシ、声が出なくなりました。笑

常にヒソヒソ。内緒話し風。

早く治さないとー!!!




フレンチブルドッグひろば



最新記事