fc2ブログ


昨日の姉妹地区、いい天気だったー!


前日はさむーい吹雪、前々日は雨 だったので3日ぶりの散歩。


姉妹も張り切っちゃうよね~♪
170130 (1)
日曜のいい天気、混んでるだろうな~とお昼めがけて行ったのに激混み!
駐車場もいっぱいだったよ。
なんとか停めて、ヒトのいない方へ!


橋のとこまで行って、そうだ!橋を渡ろう!
170130 (2)
と向かうも、姉妹はなぜか行きたがらず。
ここ、橋のてっぺんらへん。
ようやくここまで。
この先には行かない姉妹。なんで??


じゃ、戻るよ!
170130 (3)
って言うと張り切って戻る姉妹。

えーーー?なんで???


橋の端っこに撮影台(違)があったので乗せて
170130 (4)
パチリ☆
おやっちゅ(フード)持って行ったからね、カワイイ顔とオモシロイ顔くれた♡

モエレ沼も一面真っ白で、モービル乗ってる人もいた。
後ろの線がそうだね。

割れる心配ないのかな。

って昔ワタシも知らずに湖だか川だかなんかの上、乗ってたな。
後から言われて知ったけど。笑
モービルも楽しいよね♪


揃ってピーーーーンなリード。
170130 (5)
この道歩いてたら犬森さんに行きたくなった。


170130 (6)
まっちゅも楽しい顔で走ってたよ。


170130 (7)
前オテテは普通に歩いてるっぽいのに(歩幅は広い?)
後ろアンヨがそろってて、走ってるんだなぁ。な一枚。

パウズ履いてるからかもしれないけど・・・・走るの遅くなったなー。。。。

そして、この日おろしたてのパウズ、アンヨの爪が出てました。瞬殺っっっ

パウズつながりで書くと、駐車場へ戻り脱がせたパウズ。
まっちゅのだけ泥んこ!
ミたんのはきれいなまま。
同じところ歩いて、何が違うんだwww


青空だとつい
170130 (8)
記念撮影しちゃうよねー。
まっちゅ楽しそう♪


ネーチャン
170130 (9)
何 ガ ソンナニ 楽シイ ノ?

っぽいミたんのオメメ。


最後に
170130 (10)
ソリ会場を見たらいっぱいだったよ。

てっぺん組も何組かいるね。

雪少ないから怖いんだろうな~~~。




フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト




先日ポチッとしたもの、届いた。

ミたん、気になる。
170129 (1)
右が以前手作り石鹸を作っていた時にかったもので、1~14と幅広い数値。
これで、チェックしたりしてたんだけどね。
もっと細かくしりたい!

って事で、5.6~8.0まで0.2ずつ分かるおちっこ用のPHチェッカーを買ったよ。


170129 (2)
ミたん、おもちゃも守りたいけど、これも気になっちゃうよね。
いつもおちっこの後、これを手にするまま。
ミたんに関係あるんだって分かるんだよね~。

ちなみに昨日のおちっことるスポンジも、ミたんのおちっこ時に手にしてるから、ミたんだけ気になってた。
まっちゅ、落ちてたもんね( ´_ゝ`)プッ


170129 (3)
ミたん、もうおもちゃんのコト忘れてるようです!


届いてから何度かまっちゅもミたんもチェック!

ワンコは一日を通して結構差があるので、平均6.0前後がいいらしいよ。
食後はあがる(んだっけ)ので、食前とかのおちっこを主に見てたらいいとか。

うん、石鹸用ので見てたまっちゅ、朝イチとか、午前中は6.0近辺で安心。
(午後は結構高めだったけど)

ミたんも6.2近辺で今のとこいい感じ。
やっぱ抗生剤が効いてるのかな。


今までは、おちっこしたら時間を書いて「〇」をおちっこ欄につける(ンコはンコ欄に「〇」)
だったけど、「〇」⇒6.0とか数値を記入してみた。
これでわかりやすい。

ま、ずっと続けるつもりは無いけどね。
流れが分かればOK!


今朝、5:30頃の姉妹。
170129 (4)
物音で目が覚めて起きたら足元で並んでめんこ!

パシャパシャ撮ってたら物音の主のパパが「何撮ったの~?」ってきた。
うん、まだ眠たいワタシ、「別に。放っといて。」
と寝る。えへ

物音=スノボの用意をして、寝ないで遊びに行ったパパ。

若いな。




フレンチブルドッグひろば

まま、の~んびりテレビ見てるよ。

お外は吹雪いたり小雪になったり・・・寒そうです。



姉妹もソファでまったり。
170128 (1)
まっちゅったら、またミたんを枕にしてます。


170128 (2)
枕にしてる上に自分だけケットかけて。


角度を変えると
170128 (3)
ミたんはこんな顔してます。ぷふっ


170128 (4)
まっちゅはこんな。
ちっオモシロくないなぁ。
カワイイじゃないか。


170128 (5)
白いのと黒いのがつながってる図。


いいだけ撮ったらままもソファに腰かけるよ。
170128 (6)
まっちゅ、ままにぺっとりんこ。
ホント、あまえんぼさん❤



さてさて、ミコのおちっこを取ってるスポンジですが・・・
170128 (7)
病院からの支給品です。
白いところはおちっこをいっぱい吸い取ってくれるし、持ち手がついてるのでおちっこも手につかない。
別についてもいいけどさ。笑
トイレシートに着く前に、直でおちっこを取れるので良いし、試験管も渡されたけど、こっちの方が好きです。

おちっこをたっぷりと吸い込ませたら、またソロ~っとこの袋に入れ、さらにビニール袋に入れて、病院行くまで長かったら冷蔵庫に保管。


冷蔵庫に、おちっこ入れるよね?
ヒトのは嫌だけど、姉妹のなら平気なんだよね~。
手についても気にならないしね。

赤ちゃん・・・と同じかなぁ。

何食べてるか、全部管理できてるから??

と言っても、自分のも嫌だけどね。笑




フレンチブルドッグひろば

まま、仕事終わったー!


てか、終わっちゃった。


次はいつかな。


と、思うのは来週からにしよう。


とりあえず今日は、今週末は、仕事からの解放を堪能しよう♪


今日はのむぞ~~~~。


なんてことはしないけどさ。


170127 (1)
マタ 呑ム ノ?


170127 (2)
まっちゅ、『晩酌』 付き合うよ。

なんて事言ったら嬉しいけどね~( ´艸`)


まっちゅの晩酌=ウマウマおすそ分け。

だけどね。笑

ミたんが食べられないから、まっちゅも何にも当たらないもんね。


けど、慣れってすごいよ。

昨日はお豆腐さんを食べてたのに、チラ見しただけで欲しがらなかった。


ホントはね、フードだけ食べてるのが一番いいんだろうけどね。


こないだは、こっそりと、まっちゅにだけガムあげたけどね。


ミたん、ごめん!!!




フレンチブルドッグひろば

●覚書●


先日のコト。
170126 (1)
お薬をきってから約10日。
突然お昼の12時に血混じりのおちっこをしたミたん。

午前の診察終わっちゃった。汗
慌てて病院に電話する。
予備で持ってる炎症止めのお薬を飲んで様子をみるようにと。

お薬は2日分。
この日は土曜日。
月曜日は病院がオヤスミ。
土日でお薬飲んでも、月曜日に何かあったらヤバイなぁ。


と思ってたら・・・
170126 (2)
13時にさっきより血が増えてる!!!

お薬、まだ効かないのかな。汗

どうしようどうしよう。。。


さらに15時。
170126 (3)
もう、血。
まわりにはうっすらとおちっこ。
そして塊の血。

午後の診察は16時からなので、行こう!

16時過ぎに寝てるミコを起こしてトイレに連れて行く。

おちっこをとるスポンジにシャーーー。

スポンジにも血の塊がついてた。

一応。
170126 (4)
ミたんはこの通り、おもちゃん守って普通にしてます。
ちょっと元気ないくらいかな。
いや、普通かな。


病院へ。
170126 (5)
ミたんは病院大好きだからね、ワクワク♪

先日のブログにも書いた通り、膀胱に直接針をさしておちっこを抜いて。
レントゲンもとって。

お薬もらって、晩ごはんでお薬飲む。


少し落ち着くかなと思ってたのに・・・
170126 (6)
ソワソワしだした。

170126 (7)

170126 (8)

170126 (9)

170126 (10)
やっと出た。

この後朝の3時頃までこんな感じ。
2階に連れてったら寝るかな。と早めにお布団入るも、ずっとトイレに。
抱っこしてお布団に入れて、ヨシヨシしながらだと寝るんだけど、やめるとトイレに。。。
ミたんもままも、寝不足。

ようやく寝てくれた。
と思ったころ、パパ帰宅で、またトイレを思い出す。

けど、一回で終わった。ホッ。


パパから
170126 (11)
てあて。

これ、まっちゅの麻痺の時もやったんだけど、まっちゅは嫌がる。
ミたんは一応受け入れる。。


けど、
170126 (12)
やっぱ逃げてきた?笑
なーんか変な感じがするんだろうね。
けど、きっと良くなるよ!

そうそう、この後2日くらいは血尿出なかったけどね、昨日またおちっこに血が滲んだ血尿が。

パパー!継続して頼むよ!!!


まさかの!?ナースまっちゅなの??
170126 (13)
ミたんのお腹を温めて・・・・る?

ただの甘えんぼだよね。( ´_ゝ`)プッ

てか、まっちゅでストーブの風、いかないしね。あはは


そして。
外注検査の結果、さっき出ました。
ミたん、抗生剤がちょっと効きにくい体質?
けど、4種類の抗生剤は試せそう。

まず一週間お薬を飲みます。

効き目が悪いようなら、次は注射の抗生剤だって。

パパは「薬飲ませ続けるのいやなんだよなぁ」って。

ワタシだって嫌だけどさ、じゃ、どうすればいいのか??

漢方にする?
まっちゅも行った鍼灸の病院に行って見る??

せっかく効く薬を調べたのだから、ワタシは今の治療を続けたい気持ちもあるんだよね。

難しいな。


あ、とりあえずPHチェッカーをポチッと。
今持ってるのはおちっこ用に買ったものじゃないからね、おおざっぱなの。
とか言って、何度もおちっこを調べて、ざっくり「高いなぁ」とか「ん、大丈夫だ」とか見てるけど。
ちゃんと、おちっこのph用のを買ってみた。
一日を通して一度調べてみよ。





フレンチブルドッグひろば

先日のこと。


大寒だけどね、そんなに寒くない。
170125 (1)
お散歩行こう~♪


まっちゅ、ペロ~ン
170125 (2)
オ散歩 ッテ 登山 ダッケ?
ミたん、不機嫌。

いいじゃん。
ほんの2~3歩でしょ!


ままなんて・・・!!!
170125 (3)
そのあとモエレに行って登ったんだから!笑
大寒だし平日だし子供たちも学校が始まったと聞いたし!
今シーズン初のソリ遊びに行ったよ!
・・・・ひとりぽっちで。笑


170125 (4)
もちろんこれでね。


新雪が少ないし、登りにくい。
170125 (5)
穴ぼこの付近がちょっとタイラだったので、そこから滑るよ。
頂上まではちょっとギブ!


170125 (6)
タコ?クラゲ?のUMA?笑
今回もスマホで滑ってる動画撮ってたので雪が付いたんだろうね。


こんな感じで
170125 (7)
誰もいなーーい!笑

1~2歳くらいの女児とお母さんの一組だけいたよ。

いい天気なのに、ほぼ独り占めのモエレ山。

ここからちゃら~っと滑りました。

スピード出すぎて足でブレーキ。
その雪をいっぱいかぶってきました。
もちろん、ウェアをしっかり着込んでいったので大丈夫。笑

女児と「ソリ楽しいね~」って話してたらお母さんがワタシにひいてました。




さてさて、久しぶりの動画!
一瞬だよ。

本日撮れたての姉妹の散歩中。

まっちゅ、お顔グリグリしてふかふか雪に潜ろうとするの。

楽しいのかねぇ~。

スヌードしてて良かった^^

てか、スヌードが嫌なのかもだけど。



フレンチブルドッグひろば

ん?

仲良しするのかな?

ミたんがまったりしてたまっちゅに近づいていったよ。
170124 (1)
で、おっ!?と思ってカメラを手にすると、コッチみる姉妹。


170124 (2)
まっちゅの背中がまるすぎる。
ミたん、まっちゅに・・・ちゅ?するの??


違ったー★
170124 (3)
ニホイ嗅ぎたいんだってさ。


そしたら珍しく
170124 (4)
まっちゅからも嗅ぐ!


170124 (5)
嗅ぐ!!


170124 (6)
嗅ぎ過ぎる!!!


まっちゅ、首長すぎる!
てか、カラダやわすぎる!!

なんかすごいよね。笑




フレンチブルドッグひろば

パパが突然デジイチを手にし・・・


ミたんを撮る!
170123 (1)
「今カワイイ!」って言ってパシャパシャ。


170123 (2)
ハムッっておもちゃんしてるとこ。


170123 (3)
ままを見上げるミたん。


170123 (4)
パパをホヘッってカオで見るミたん。


170123 (5)
ままを見上げるまっちゅもね。

どう?カワユク撮れてる?


ままが撮ったミたん。
170123 (6)
寝る直前。


170123 (7)
寝た☆

カワユイでしょ。
ってパパに見せると・・・

俺が撮った方がカワイイ。

ってさ。

負けず嫌いだな、こにゃろっ
170123 (8)
パパが撮ったミたん。


170123 (9)
ままが撮ったまっちゅ。

お互い、負けず嫌い。笑

どっちが撮ってもカワイイ姉妹なんだけどね。

けど、確かに同じカメラで同じモードで撮ってるのに、表情が違うよね。

パパが撮った方がカワユイかもね。
けど、ワタシに見える姉妹は、ワタシが撮った姉妹。
コッチの方が見慣れてる。

目線の違い?


最後は
170123 (10)
翌日、ワタシが撮った姉妹。

パパがいない時はこうしてずっと寝てるよ。

デジイチがそこにあると、手に取りやすいからいいよね。

そして、なんでも楽しんじゃう夫婦。
競って楽しいじゃうよ。
似たもの夫婦だよね~。。


けど、我が家は呑んべぇ夫婦。
お酒とかこぼしたら嫌だから、つい離れたとこに置きたくなるんだよね。


やっぱスマホで撮るよりきれいに撮れるなぁ~。




フレンチブルドッグひろば

先日、ミたんの病院へ行ってきたよ。


その前に・・・・
170122 (1)
まっちゅがパパのふところに入ってめんこなカオしてる❤


170122 (2)
ドヤ!
どうぞどうぞ。まま、なんともおもいませーーーん!

※パパは寝起きでひどい顔色してるのでぼかし。


別に、引き離そうと思ったわけじゃないよ!
170122 (3)
ただ、「散歩いこっかなー」って言ったらまっちゅがあっさりパパを捨ててままのもとへ♡

マイペースまっちゅは右側にいるのに左の電柱のニホイ嗅ぎに。
ミたん、お顔さんグイッ。。

まっちゅ、そういうとこあるよねー。


けど、やっぱり
170122 (4)
夜はミたんにぺっとり。
ミたんがソファに横向きに寝てたら、まっちゅも横向きにに添い寝。
どんだけ好きなの??

てか、最近キャラが変わってるまっちゅ。
散歩中にクンクンがすごい増えたし、吠えるようになったし、マーキングもするようになったし。

ミたんに甘えるし。


けどけど、
170122 (5)
こういうの見ると、やっぱカワイイなぁ~。
並んで寝てるのを見るの、多頭飼いの醍醐味だもんね。



さてさて、タイトルのミたんの膀胱炎のコト。
170122 (6)
ワタシの●覚書き●です。

今回は、一週間お薬を抜いた状態。
結果、膀胱もキレイ(エコー検査)だし、朝取ったおちっこを持っていったけど、PHも比重も問題なし。

年末年始はお薬、2日切れただけでも細菌が増えたりPHが上がったりしてたのに。

今回は何が違うかというと、ご褒美おやっちゅやちょっとしたおやっちゅ、全部ミたんの食べてるPHケアにしたの。

せっかくPHケアとコントロールのフードを食べてるのに、他の物を食べるとその効果が弱まるとか。

という事で、ミたんはこのまま、他の食べ物を何も食べないように・・・ってさ。

ってことはまっちゅももちろんあたらない。
誕生日ケーキも、いちごさんも、お肉もお魚さんも、なーんにも。
ぜーんぶダメ。


先生曰く「ほかのものを何もあげられない。可哀想。じゃなくて、『このフードだけあげていれば膀胱炎にならない!ラッキー!』って考えるといいよ。うちのコ(猫ちゃん)もそうなんだけどね」ってさ。

確かにね。

今年のケーキは、またフードふやかしてつぶして、ケーキ(風)になるのか!?笑

ま、何もしなくてもね。
おもちゃんがあれば満足かな。


まず、膀胱炎の治療方向が決まり、一安心。
お薬飲まなくてもいいなんて、それだけでもいい!

うんうん。


実は、今回はまっちゅのおちっこも持って行ったの。
何でもない時の数値を知っておくのも良いからね。

って事でね。

結果は、ミたんとまったく同じ数値で笑った。

先生が、看護師さんに「まさか間違えてない!?」ってさ。
もちろんそれは無いんだけど、PH値と比重値の両方が同じでビックリ。

違うフード食べてるのにね。

けどまず、ふたりとも大丈夫で一安心。



と、先日予約で記事を書いてましたが・・・

病院の2日後、突然の血尿。
何があった???

病院に電話して、予備で持っていた炎症止めのお薬を飲む。
しかし、どんどんひどくなる血尿。

ということで、午後からの病院へ行く。

膀胱に針をさし直接おちっこを取り、病院でも検査。
さらに、効く抗生剤を調べるために送ってもらう(数日かかる)

直接とったおちっこにも血が混じってた。

それと、結石が出来ていないかレントゲンも撮ってもらう。

結石は見当たらなかった。


おまけで、レントゲンによりヘルニアになっていることが判明。
腰の1と2の間、隙間がなくなっていてぽこんと飛び出てた。

今は悪さはしてないから、このまま問題なく過ごせるといいな。
ジャンプや滑るコト、抱っこの仕方。
これは今までも注意してたので、今後とも要注意で。

昨夜は夜ご飯にお薬を飲んで、落ち着くかと思ってたらその後さらに悪くなったように見え。。。
頻尿頻尿でなんどもトイレに。
ちょびっと(1~2滴)しか出ないのに、ニホイがついてるから変えてくれってさ。
ほぼ新品のトイレシートを何十枚も使い(もったいない)ゴミ箱もいっぱい。

夜中の3時頃ようやく落ち着いてきて、ままもミコも寝不足。


今朝もお薬を飲み、今のちっこにもまた血尿が。

病院では「今まで通りの血尿くらいであれば、お薬飲んでるから大丈夫」と説明してもらってるのでワタシも落ち着いてる。


今はこんな感じかな。

まだまだ膀胱炎とは付き合っていくことになりそうだ。うーん。

改善?も再発も、覚書なのでどっちも残すよ。






フレンチブルドッグひろば

先日のコト(ばっかりだ)



パパの用事でふたりでお出かけ。
170121 (1)
せっかくなので、アイス!
せっかくなので・・・って、あれよ、姉妹がいないからね、バニラ以外のやつ!笑
ナッツ入りラムレーズンのとベリーのを。
ラム、めっちゃ効いてた!


170121 (2)
お留守番してくれたいいコちゃんたちはお散歩♪
寒気が少し和らいできて、ミたんもダウンだけで大丈夫。
まっちゅは変わらず完全防備で。
てかね、アイコンの下に来てた部屋着をやめといたんだけどね、止まるとブルブル震えるからね、やっぱまっちゅはシッカリ着こまないとダメだね。


170121 (3)
夜はまったり、ミたんも晩酌に付き合いたいってさ。


まっちゅはもうね、
170121 (4)
トシかな。
起きていられない。
寝姿がお稲荷さん。
色的におはぎか。
まぁるいよね~( ´_ゝ`)プッ


な~んにももらえないのにね、
170121 (5)
ミたん、パパとままの間に入って、良いコにしてるよ。
モチロンおやっちゅ(フード)当たったよ。

やっぱ寝てられないよねー。





フレンチブルドッグひろば

先日のお散歩♪


およふくの準備してると、たまーにミたんは逃げる。
170120 (1)
ので、まっちゅだけ!

まっちゅは自分のペースで歩けるのでミたんがいなくてもへっちゃらぴー。
むしろ楽しそう。


青空も広がってるので
170120 (2)
公園のまわりの人が付けたママさんダンプの坂に上る!


170120 (3)
登る!!

登ったところで何があるわけじゃないけど、道だと思って登っちゃう。

いつもは(面倒だから)行かせないけど、ひとりだと楽チンだからね、行かせちゃう。
そして写真撮っちゃう。


帰宅するとミたんがとっても不満そうにしてたので
170120 (4)
よし、次はミたんが行こうか!

ミたん、およふく着たくないならダウンだけでもね!


そして
170120 (5)
やっぱりママさんダンプの坂、上るよ。

カワイイ写真撮ろうとしたら、ブルブル~~~

IGにアップしたら、某GSRGパパが「フライパンで殴られたの?」ってコメがwww

オモシロイ人。( ´_ゝ`)プッ


ミたんは軽装なので、5分でお散歩終了~。





フレンチブルドッグひろば

先日のPIC



最近ホント、甘えんぼ?
170119 (1)
まっちゅの甘えんぼがすごい。
ミたんにぺっとりんこで甘えんぼ。
ミたんのこどもみたいだねぇ❤


さらに
170119 (2)
仲良くストー部しながらまっちゅったらミたんを枕に。
ミたんも受け入れちゃってるしね。笑
仲良くしてくれてると、ままも嬉しいよ。


翌朝は
170119 (3)
仲良く日向ぼっこ寝。

仲良く・・・頭そろえて寝ればいいのにね。

まっちゅ、これ以上お顔焼かない主義?




フレンチブルドッグひろば

先週のハナシ。


先週の姉妹地区、寒かった~~~。

心配性なワタシ、お散歩も控えてたよ。


そしたらね、
170118 (1)
ショボボーーン。。。
てか、どよよーーーーんな顔!!!( ´_ゝ`)プッ

ミたんのおひげさんまでショボンと下がってますよ。



という訳で、
170118 (2)
少し寒さも弱まったようだし、モエレ行った!
お耳さんの角度がまたもや一緒の姉妹。
この日のモエレは除雪がキレイに、さらに広範囲でされていた。
雪まつり会場に持って行ったのかなぁ。
冬の始まりの時には、今年は雪が多いって言ってたけど、結局少なくない??
これから?


170118 (3)
だいぶ除雪の幅は狭まったけど、それでもこんなに歩きやすいことに。
これならすれ違っても大丈夫。
数年前はさ、凸凹ですっごい年もあったのにな。
で、幅は広いのに、寄り添う?押し合う?姉妹。( ´艸`)



170118 (4)
ミたん、雪にお顔突っ込んじゃって。
前にズレてきて視界が悪くなるみたい。
タフタフに雪がついて、ミたんも固まっちゃった。


という訳で、
170118 (5)
スヌード外してあげたよ。
そしたらやる気満々!
ソリ会場に行きたがっちゃうよねー♪

行けませんよ。
子供たち、まだ冬休み中だったからね、大賑わいだったよ。
それにこの辺まで歩いて雪が降って来たけど、スタートは青空だったの。
ソリ遊びもそりゃ楽しいよね~♪

今日から学校始まったようだし、ワタシもそろそろソリ、行くかな。


姉妹抜きで。笑






フレンチブルドッグひろば

先日のこと。


ミたん、まっちゅを
170117 (1)
スンスンスン~~~


170117 (2)
スンスンスンスンスンスンスン~~~


チョット 待ッテヨ
170117 (3)
モウチョット スンスンスン~~~

確認しないと気が済まない ミたん。

まっちゅ、病院でシャンプーしてもらった日。
ミたん、かならずこうなっちゃうよ。

てか、ミたんも一緒に病院行ったんだけどね、まっちゅをお願いしてままと帰って来たからね、病院いった記憶がリセットされてるんだね。

そしてミたんも午前中にままシャンプーしてあげたから同じニホイ(病院と同じシャンプー)してるはずなんだけどね。笑

まっちゅも、嗅がれ過ぎて固まってます。あはは~



そして、
170117 (4)
疲れた姉妹、パパとオテテ繋いでねんねこです。
カワイイなぁ~❤

もちろんパパから繋いだよ。
そして、パパったら安心して寝ちゃった。

姉妹効果は睡眠導入にも効果バツグン!




フレンチブルドッグひろば

はぁーーーーー。


170116 (1)
ミたん、かわええ❤


いや、去年の後半くらいから、PCの調子がよくなくて、
どんどん良くなくなってきて、去年暮れにはもう~全然で。

昨日ようやく改善して、快適♪


という訳で、ブログ更新は通常モードに戻りたいと思います!
ただ、サボリ癖がついてるので、どうかな。笑

あ、待ってる人もそんないないって。きゃー

いいのいいの、元々ままの自己満足と記録が目的だからね。



では、本日のブログになりまーす!


ミたん、ねじれてます!!!
170116 (2)
ねじれたまま寝てます!


170116 (3)
こんな顔して寝てますよ。


170116 (4)
まっちゅはままに夢中です。


170116 (5)
気取ってるけどままが気になるようです。


ミたんは
170116 (6)
まだねじれてます。( ´_ゝ`)プッ


という訳で、
170116 (7)
おやっちゅを置いてみた。

まっちゅが撮られるたびにおやっちゅ あーん してるからね、ミたんにも同じだけ、置いてみた。

気付かないくらいねじれ寝、本気すぎ。笑


そして
170116 (8)
まっちゅも、オテテにおやっちゅ置かれた。

ミたんのとこには3粒あるからね、どっちも気になっちゃってブレブレのまっちゅ。(๑´▿`๑)アハハ






フレンチブルドッグひろば

つづきだよ。

今日で終わるよ!

ぶっちゃけそんなに写真撮ってなくって。
同じような写真がいっぱい・・・撮るときまとめて撮って、それ以外は忘れてるよねー( ´_ゝ`)プッ


まずは
170111 (21)
いつもと違う雰囲気のう~たん。
つやリップもカワイイ❤
ママが、悪いコしないか心配で~のリードだよ。


170111 (22)
ミたん ハ うたん ト 思イッキリ 遊ビタイ ン ダヨ
十分遊んでますよね!?笑


オラは・・・
170111 (23)
きゅうりが食べたいんべ!
トマトさんでもいいんだべ!



『お泊り新年会』だからね、
170111 (24)
寝るよ!


170111 (25)
寝ちゃうよ!!


170111 (26)
寝る・・・・まま、ジェラるぅ❤
おばに甘えて寝んねのまっちゅ。


だからペロさんは
170111 (27)
テーブル下でねんねこ。
ごめんて。


170111 (28)
だいごくんだけは、眠いけどテーブルから離れられないよねー(๑´▿`๑)キュン❤


170111 (29)
両手に花(一応)のう~たん。
この時、ワタシは左にペロさん、右にだいごくんの両手に花!
珍しくモテモテ(気のせい)のワタシでウハウハ♪

そうそう、朝方、だいごくんが左の腕枕、ペロさんが右で寝てくれたの!
もぅ~嬉しくって❤
と思ってたらすぐ!!
なんと、ミたんったらトイレへ。
ンコでした。
放置できないほう。涙

せっかくシアワセな図だったのに!
ミたん、わざとでしょ!


カップルの
170111 (30)
ペたんとミたん。
一緒になにをご所望なのかな。


お顔似てる系の
170111 (31)
ミたんとだいごくん。
並ぶと似てないけど、なーんか似てる時あるよ。
特に笑った時??
どっちもめんこに違いないけどね~


ヤヤッ!?
170111 (32)
一番危ないコたちが近づいてる!!
う~たんが、ペロさんのことをすごく気になるみたいで。
そしてペロさんも、わざわざ見に行くという好奇心?
そうよね、このメンバーでは年下ふたりだもんね。

もしかして、ペロさんもう~たんと遊びたいの?


そんなふたりの間に、ミたん。
170111 (33)
ペロ ノ コト 守ッテ アゲル ノ!
うん、う~たん寝てるしね、なんにも起こってないんだけどね。


ってことで、寝る。
170111 (34)
だいごくんは下から弟がやられないように??
けど、眠くておめめ空いていられないの。
うんうん、『お泊り新年会』だから寝るといいよ!


おば「お腹いっぱいで横になりたい」というので
170111 (35)
ごろ寝マットを敷いたら、兄弟が枕もとへ!笑
オヤクソク。笑
おば、寝られない。


って事でペたんを抱っこしてその下へ。
170111 (36)
そしたらまっちゅ、オマタに入りたいの。

おば、襲われてます。


それならばと、お布団敷くよ。
170111 (37)
だいごママのお布団で寝る姉妹。
そうか、眠かったよね。
まだもうちょっと呑むから寝てなさーい!
で、お布団を敷いたらもう仕事もないし、ゆっくり酔おう!(ん?)
今回はゆっくりペースで飲んだからね、ラストスパート(しなくていい?)の赤ワインでいい気分に。

あ、そうそう、夜ちょっと事件があったんだよね。
事件・・・てか、勘違いなんだけど。
ドアをカリカリする音が聞こえてきて。
絶対動物いるよね?
って、しばらく怖かったんだよね。
ドアをドンッ!って叩いてもそこでカリカリしてるんだもん。
で、モニタをつけても見えない。
低い位置の動物だね。
にしても、執着されてるね。
って言いながらモニタに集中。
すると、「ウ~」って聞こえてきて、絶対猛獣(大げさ)かと思ったら・・・
風だ!
風でお正月飾りが揺れてカリカリ。。。
原因分かって、心底ホッ!!!

それが22時頃。

そして今度はトイレへ行っただいごママが
「キャーーー!」

ホント、悲鳴。

一瞬にして、さっきの何かが違う原因だった!?
とドキッとしたら、ゲジゲジが出たそうな。
ビックリしただろうけど、ワタシたちもビックリしたよ。
それが、もっと深夜。(2時頃?)

悲鳴、ご近所さんに聞こえてたら事件ですから!( ´_ゝ`)プッ

で、ゲジゲジ退治に集中。
(見つからなかった)

ま、そういうコトも楽しい呑み会。



パパが帰宅前にはお布団に入ったよ(4時半くらいかな)

パパが帰ってきたときには眠ってたけど目をさまし、ちょっと会話したら「起きてたしょ!笑」ってさ。
いや、寝てましたから。

ちょっと前にね。笑


パパは寝ないでスノボへ行ったので、さらにまったり~。
170111 (38)
なんだかんだ仲良しなまっちゅとペロさん。
お日さま浴びながらポカポカ寝してたよ。


写真はこれでおしまいっ。

とってもいい天気で、どこかお散歩でも?
って天気だったんだけど、何せママたち、寝不足だしね。笑
豚丼食べて、またずっとおしゃべり。

楽しかった♪


今年も楽しいスタートがきれました!
楽しい一年になるといいな。

だいごママ!冬道運転して来てくれてありがと!
また行くし、来てね!
我が家はちょっと落ち着かない日々になるかもだけどね。
たまに心折れるかもだけどね。笑

おば!日にち間違えてごめん!
チーズありがと!
札幌どうし、歩くの好きどうし、たまに元気なオヤスミがあったら教えてね!

パパたち!(見てないけど)ママたちを自由に遊ばせてくれてありがと!
おかげで楽しい時間を過ごせました~♪




フレンチブルドッグひろば

先日の3連休、いつものオンナ吞み新年会をしたよ。

ごはんはこんな。
170111 (1)
前日突然思い立ったもんで・・・

しかも何故か・・てか、すっとぼけに磨きがかかり、おばへの連絡を
「月曜日が休みだから、日月で!」と間違った情報を教えてしまい、連絡が来ない。
どうなんだろう、来れるのかな、来られないのかな。
と、お買い物の量を悩む。

で、連絡があまりにも来ないので、、ホントに送ったのか?送ったメールを確認したら曜日間違えしてて。

ギリギリ土日に訂正し、参加出来たー!

だいごママは来る途中で岩見沢に寄って三船でモツ串を買ってきてくれる予定が・・・
予約の電話担当のワタシ、何度電話しても出ない!!!?

マサカの、お正月休みは3連休が終わるまでという・・・
だいごママ、わざわざ高速降りて行ってくれたのに。
残念です。
もう一度高速に乗ってきてくれたよ。
ごめんよ。

てか、メインがない!?
焼き鳥はイオンの日本一で買ってきました。

そしたらだいごママ、いっぴんで豚丼を買ってきてくれて・・・
お肉祭りだ~♪

※豚丼は翌日の朝昼兼用にいただきました。
 美味しかったなぁ~^^

ま、説明長いよね~( ´艸`)


ワタシのブログはこんな感じよね。

とにかく、楽しい吞みが始まったよ。
170111 (2)
まっちゅはおばに甘えんぼしてるよ。
なのでペロさんはテーブルの下で隠れておもちゃんちゅくちゅく中。


170111 (3)
おばが身振り手振りでお話し中、まっちゅ、お膝死守。
だからペロさん、しょうがなくワタシのところへ。
それが、ペロさんブログのカワイイ顔につながるんだ。⇒☆☆☆


170111 (4)
ミたん、何か食べ物ご所望中。
奥でだいごくんは
「ミコ、何かもらうんだべか」
気になってる様子。
ミたんは膀胱炎でフード以外食べちゃいけないことになってる時だからね、何もあたらないの。
てか、サツマイモ渡し忘れてしまった。
あれを姉妹に隠れてどうやって消費しようか・・・


おばの・・・
170111 (5)
一風変わったナデナデ。
両手でっ!


170111 (6)
兄弟はママのそばで何かもらえるんじゃないか?
期待中!
だいごくんはきゅうりさんいっぱいもらったかな。


170111 (7)
ガン見!!!


170111 (8)
そしてめんこぉ!


めんこいお顔から パーーーン!
170111 (9)
光り輝くケツーン!
ペロさんファン、お待ちかねでしょ。笑


まっちゅは
170111 (10)
ごめんごめん、ままのスカート(見えない)が短すぎて入れないから不満顔。
まっちゅは隠れて寝たいそうです。


いつもの光景。
170111 (11)
ミたんがおもちゃをもって・・・


170111 (12)
ハイッ 咥エテ
引っ張りっこのおもちゃんサイズを間違ってますよ。


170111 (13)
でも、ソファから降りて受け入れてくれるう~たん♡


170111 (14)
仲間~♪


170111 (15)
カワイイふたりです。
ちなみに、クリスマスプレゼントでだいごママからもらった酉年の鶏のおもちゃん。
壊れたので、サヨナラしました。
サヨナラすることをちゃんと、だいごママに言えてよかった。


そうそう、元々ミたんとの引っ張りっこはだいご君。
170111 (16)
なのにこんな顔されて、ママからは止められる哀しさ。
ミたんはもうだいごくんと引っ張りっこしないのかしら。
卒業?
若いオトコが好きなミたんでした。


それにしても楽しそう。
170111 (17)
常にミたんがキープしてるけどね。汗


170111 (18)
仲良く遊べるのでつい放置しちゃうよ。


からの~
170111 (19)
まったりう~たん(๑´▿`๑)
ママの腕を枕にしてめっちゃめんこぉー!


モチロン
170111 (20)
だいごくんもめんこたん♡

おもちゃん箱のおもちゃんが少ない。笑
飛び散ってるよねー( ´艸`)

てか、やっぱり緑の大きなイボイボールはポイ。されてるし。あはは


つづくよ。






フレンチブルドッグひろば

年が明けて、お正月もすっかり終わっちゃいましたね。

我が家は今年も、大晦日からワタシの実家へ。

お酒を飲まないじぃじは食べ終わるのも早い。
170105 (1)
から、姉妹係。笑
いちごさんもらってるよ。


年が変わるころ・・・
170105 (2)
お蕎麦茹でて、まっちゅも細く長ーく、いけますように!


170105 (3)
もちろんミたんもちゅるちゅるる~♪
そば粉は金粉が付くので、金粉を取り出すために使ったということから、お蕎麦を食べるのはお金に困らないようにって説もあるんだってね。
数日前にテレビでやってたけど。。。
今年はお金に困りませんように!!!
ミたん、いっぱいお金かかるもんね。


元旦にはパパとふたりで
170105 (4)
滝川神社へ。
ビックリよ、こうみたら人が少ないのに、階段上ったらすんごい並んでて。
滝川でこんなに並ぶ~~??みたいな。
姉妹はお留守番にしたの。良かった。
前後にワンコ連れもいて、寒そうだったよ。


帰宅後はばぁばと一緒に
170105 (5)
今年初のお散歩♪
まっちゅは今年も地球回すお手伝いするんだってさ。


170105 (6)
ミたんはいつも通りてくてく。
こう見ると雪いっぱいみたいだけど、今年はぜ~んぜん少なくって。
パパなんて、毎年恒例の一人元旦初滑り、行かなかったもんね。
(もちろん、2日~3日は富良野へお泊りで2日続けて滑ってきたよ)


姪2号は今年受験なのでお母さん(義姉)とお留守番。
170105 (7)
姪1号が、兄ときたー!
姪1号、まだお酒呑める年齢になってないので、ノンアルビール。
初のビール味。
沢山は呑まないので、おとんが少し呑むって言って、3人でカンパイ!
まだホットプレート焼肉も準備できてないけど、フライングで。笑

姪っこ1号、早くお酒飲みたいんだって。
20歳の誕生日に呑むのが楽しみなんだって。
真面目だなぁ。
父親(兄)に「お酒買っといてね!赤ワイン!」ってさ。
なんで赤ワイン?と聞くと、なんか格好いいから。だって。カワイイ❤
ちなみに父親(兄)は呑めません。母親(義姉)は日本酒を呑むそうな。
どっちかな、呑めるようになるのかな。
ちなみに、初のビール味は、苦いし美味しくはなさそうだけど、一生懸命呑んでたよ。
そして翌日、姪の運転で近くのお店へ行き、『のんある気分』を買ってました。笑
そんなカワイイ大学生。。。

おばちゃんは姪っ子と呑める日が来るのが楽しみです。
つぶしてやろう。
つぶされるか。


パパもスノボ行ったし、みんなで花札やUNOをして過ごしてたよ。
170105 (8)
ワタシが小学生の頃から、麻雀とか花札とか、何かしらをやって過ごすお正月。
姪たちにもそれが遺伝して、やろうやろう!って感じでいい感じ!笑

まっちゅとミたんは新しいおもちゃん でごまかされ を与えられて嬉しい顔!


170105 (9)
お布団敷いてる部屋へたったった!と走り、ひとり堪能するまっちゅ。

ミたんはテーブルの下に隠れてハミハミしてたので、暗くて撮れません。

交換しながら、喧嘩しながら、楽しく遊んでたよ♪


無事に家へ帰ってきて、
170105 (10)
パパ、速攻寝。
のひざに顔を乗せてミたんもグッスリ。



上げ全据え膳でのんびりしてきた~♪

なのに、なぜ手荒れ??
呑みすぎ?笑

なんかね、今年はビールがいっぱーーーいあったの❤



改めまして、あけましておめでと!
今年もゆる~く・・・去年よりもゆる~~ぅく?アップしていく予定ですが、色んな形でお付き合いよろしくお願いします!







フレンチブルドッグひろば



最新記事