やばい、カワイイ❤
と、思う腕枕。

写メ撮るため、変な腕の形になってるけどね。笑
しかも

まっちゅはママの体の下に顔突っ込んできて寝てるの❤
写メ撮る腕を上げてるからじゃないよ、ワタシの左腕、置き場所ないくらいグイグイうもれてきてた。笑
全体図。

こんな感じ(๑´▿`๑)
お散歩後、ソファでちょっとまったりしてたらすぐ集まってきてこんな感じでした。
なぜまったりしてたかというと・・・

まま、体がなんか変で・・・
熱測ったら上がってるじゃーーーん。汗
というのが金曜日の夕方。
早めにおふとん入って、寒い寒いと姉妹とくっついて寝るも、どんどんあがり・・・
土曜日はもう全然食欲もなく。
あ、土用の朝はパパが卵かゆを作ってくれて、お薬を飲みましたよ。
お昼はつるんとした甘いものが食べたくなって、桃の缶詰があったのを思い出しそれでお薬を飲む。
体温測ってビックリ、9.2℃。
なんだそれっ!?
なかなか汗も出なくて、まだ上がるってこと~?
ずっと寝続けるよ。
姉妹もままとずっと寝てくれる。
金曜日、寝込む前のお昼にモエレ散歩してたから、少しは許してくれる?
明るい時間はたまに起きてお外を気にしてたまっちゅだけど、暗くなるとゆっくり寝てたよ。
分かるんだねぇ。。。
あ、ミコはずっと寝てたけどね。笑
夜は、朝半分しか食べられなかったおかゆさんを5口ほど・・・
やばい、全然食べられない。
けど薬を飲むよ。
薬を飲むと、一瞬ガッツリ下がるの。
風邪薬が効くってことは風邪ね?
と思ったんだけど、IGでインフルが流行ってるよ!ってみんなに言われるとドキドキ。
焦る。日曜は実家に行く予定があるのに・・・
根性で下げる!!!と気合入れて寝るよ。笑
で、日曜の朝、36.7℃まで下がった!わぉ!
一応、インフルだったら困るので病院へ。
症状はね、熱だけなの。
喉も腫れてないし咳も出てないし、いつも風邪と言えば大量に出る鼻水も今回はない。
高熱が出たのに関節痛もない。
というワタシにお医者さんも不思議がお。
39.2℃ってなかなかの上昇だからね、心配だから尿検査しても良い?ってさ。
結果、問題は特にない。
風邪でもインフルエンザでもなく、なんだろうね?の診断で、解熱剤だけ処方していただきました。
そして、熱さえ下がれば人に感染するものでもなさそうだし!って事で、予定通り実家へ。
道中、虹が!

端から端までのアーチ!
良いコトあるかな~?
と、つい思っちゃうよ。
さて、大幅遅刻で到着!

実は、いつも実家へ行くと寝ているハナレ(離れてない、ただそう呼んでいる)の部屋のリフォームをするのが目的。
兄と親の3人で、壁紙をはがし、床をはがし、ペンキを塗り・・・
もう6時間以上やってた。
やー、ごめんごめん。
すぐ参加するよ。
なかなか写真も撮れなくてね、あっという間にフローリングを貼っていってる兄。

※兄はただの電気工事の人です。
フローリング材やら壁のクロスやらそれらを取り付けるための機械とか、全部兄の調達&私物。
すげー!
教えてもらって、

ウチのパパも初めてのクロス貼り!
ワタシは実は、2度目。
15年以上前かな、兄と一度実家の居間の壁紙を貼ったの。
ただ、15年前って!笑
やり方も忘れてるし、あくまで兄のアシスタントだからね。
今回もパパのアシスタントをするよ。
パパは珪藻土なら慣れてるんだけどね。

兄は性格的に、ちゃんとしたい人だからね、仕事が丁寧。
しかも早いよ。
だからね、ヒトにもそれを求めるよ。

パパも頑張ってるよ。
あ、パパはこの前に、天井裏に潜ってグラスウールを敷き詰めるという大役をこなしてくれた!
なので、一番真っ黒。
ホントは天井のはがしてやり替えるつもりが、そんな全部は出来ないということで壁と床のみになったらしい。
なのでグラスウール(夏に分け合ってはがした)を敷くのが潜らないといけなくってね。
時間が足りなくて(朝から行く予定が、14時過ぎに到着だから)結局23時過ぎまでかかってようやく形になり。

そこから片付けをして、0時過ぎにお疲れカンパーイ!
ワタシ、3日ぶりのビール!
なので少しだけね。
ごはんも、この日食べたのは桃缶の残りと、パンを4口ほど。
前日もずっと寝てたしロクなもの食べてないし、体力落ちてるのにね。
不思議と体重はたいして落ちてないという中年の悲しみね。
パパは帰宅後、3時間半しか寝てないところで起こしたからね、寝不足で重労働。
嫁実家のために、ありがとね。
ワタシたちが泊まってる部屋だけどね。笑
今度からめっちゃ暖かいかもね。
ちなみに我が家が行くときは、何かしら敷いて滑りにくくしてくれるとか。
おとんは朝から働いて、しかも聞いたら前日、楽しみで3時間くらいしか寝てなかったとかで兄が帰ってからはすぐ寝たよ。
そこから、寝不足とハードワークとで、楽しくなっちゃって、おかんと3人でワインに手を出し・・・
結果、4時まで呑んでた。コラコラ。
姉妹は今回はあんまり遊んでもらえなかったからね、ままも切なかったよ。

おとんからレタスさんをもらう真剣な姉妹。
到着後、ずっと2階にいてもらったの。
おかんと交代して、ワタシがリフォーム、おかんが姉妹と。。。
気分転換にちょろっとお外連れ出してくれたりしてたみたいだけど。
おかんも下に来たりした時は、ふたりで2階でいい子にしててくれたの。
出来上がりの部屋。

クロスにはシワが。汗
けどほら、初心者のわりには、翌日にもはがれてなかったし。あはは
フロアもきれいに・・・

と言いたいけど、養生シートがあってよく見えないね。笑
しっかしまぁ、柱とかの細かい凸凹もキッチリ図って、きれいに納まってたよ。
兄、細かいわ。
左の横たわった木に乗ってる木、天井にも横の木があって・・・
貼ったフロアが剝がれないようにって押さえてるよ。
一つ一つが丁寧。
あとは、親が少しずつ片付けして掃除して・・・
お正月に行くの楽しみだね♪
さてさて、みなさんがIG等できれいにアップしてたお月様ですが・・・

ワタシはこれ!爆
昨日は『ウルトラスーパームーン』とかで、68年ぶりに接近で大きく見えるんでしょ。
ってなって、実家からの帰り道、16:40が一番大きく見えるらしいよって事で、その時間になったら
東よりの北の方角をずっと探してたらね、見つけたよ。
上に登る前はかなりでかいってわかった。
比較対象物があるからだっけ。
残念ながら雲がモヤッとあって見にくくてさ。
けど、デカかった。
パパも天体好きだからね、見えるとこ探して止まってくれたりして、1時間ほど月を探して家に帰るの遅かったよ。笑
家に着いたらまっちゅ、トイレに駆け込んで大と小!
ごめんごめん。笑
ちなみに今日は17:30が一番大きく見えるらしいよ。
(ネット情報だし、確実ではないけどね)
岩見沢の三船でモツ串を買ってきて、お疲れさんカンパイ!

ワタシは4本かな、やっぱまだ食べられない。
けど、お蕎麦、たべたっけ。
あ、食べたな。うんうん。笑
やっすいソフト麺を温め、創味のつゆでつくった簡単かけそばにモツ串投入!
ほんっとにうんまい!
炭の香りがまたたまらない。
食欲無くても行ける気がするし、三船の近くに住んでたら、1本とか買ってこのおそばを食べたいかも!的な。笑
まずまず、無事にリフォームのお手伝いが出来て良かった。
親も楽しみにしてたしね、兄も仕事が忙しい人だから、この日を逃したらいつになるか?
パパのスノボシーズンも始まっちゃうからね、その前に終えられた良かった^^
パパ、まっちゅ、ミたん!ここ見てないけど、感謝だよーーー♡(˘❥˘ )❤
最新コメント