fc2ブログ


去年からなんとなく「そろそろ撮りたいね」って言ってた家族写真。


今年の3月にそういう機会があって申し込んだよ。


3月・・・そう、その時はマツリはもう麻痺。
撮影は初夏って事だったから、願掛け的に、絶対治る!!!って信じて。


そして、(ほぼ)大丈夫になった!
160630 001
撮影日当日の天気予報は 曇り/晴れ

確かに雲があるね。
けどアチチ!
グレーのところは暑くて歩かせられない。
白いとこまで抱っこして・・・とかだったよ。


いろんなカットを撮ってもらったよ。
160630 002
パパが、お座りさせてるとこ。


160630 003
なかなかそろいません。笑


160630 004
おっ!?いい感じ!
そこから、コッチにいるワタシが呼んで・・・走ってるところをパチリを狙ったりね。

姉妹だけ・・とか、家族で・・とか、結構色々撮ってもらえて。

展示があって、その写真を選ぶのも大変!

膨大な枚数!笑

マツリがハァハァで舌が出ちゃうので、「マツリの口閉じ待ち」とかもあったり。笑

カメラマンさん曰く「あまりに良いコで、ついたくさん撮っちゃったわ」ってさ。

ミコのことを「雰囲気ある。笑顔もいいし、ブサ顔も真顔もいける!」ってさ。
お手伝いのママさんも「この笑顔につられる~」って言ってくれたよ❤

え?社交辞令? 営業??笑


まっちゅは、お宅で飼っている猫ちゃんに似てるそうで、ママさんが「フォルムが良いねぇ」ってさ。

うんうん!ワタシもまっちゅのフォルムが好きなの!
そして、時々猫っぽいと思ってたの。
その猫ちゃんは、ちょっと犬っぽいんだってさ。笑



すっごい枚数から、5枚まで絞り込み(お店に、2日かけて伺って決めた)
PC画面をパチリして、持ち帰り、パパと決めることに。



その中の1枚がこれ。
160630 005
多分、これは選ばないので、アップしちゃえ~♪

画像は悪いけど、なかなかいいでしょ❤笑




フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト




『カテゴリ』に 【庭】 が必要か!?
ってくらい庭にいたい今日この頃です。笑


去年は 庭燻製 にチャレンジだったけど、
今年は 庭ピザ にチャレンジ!


焼いてる間にカンパーイ!
160629 001
だいご家のまねっこで、冷凍庫でキンキン!

絶妙な冷え具合で、うっまー!

しかも、この少し前にちょっと撮影会でアセアセ!だったのでね、なおうまーーーい!
撮影会の模様は(ちょぴっとね)次回!

ちょっと!
今テレビで、昼間から酒を飲むママを
「ビールクズママ」
っていうんだって!?爆
クールビズを入れ替えた言葉らしいけど・・・クズって。( ´_ゝ`)プッ


さてさて、ピザです。
160629 002
ダンボールピザ窯を作ったよ(パパが)
左上にピョコンと出てるのは、温度計ですよ!ホンキ~!
温度を監視中のパパ。


160629 003
気になるまっちゅ。笑


160629 004
焼けたよ~!
奥がプックゥ~と膨らんで、うっまそう~!


今回は・・・
160629 005
生ハムピザ!
左にあるのは、ピザを食べてる間に作ってるアヒージョと食べるパンが待機中❤


うーん!うまいっ!!!

アヒージョも美味しかったし、北海道(函館?)の牛さがりも買ってきて、あむぅ~♪

うん、シアワセな(パパの)オヤスミDAYでした。





フレンチブルドッグひろば

パパがミーたんを愛でる。
160628 001
ミ~コ~~~~♡(˘❥˘ )
パパはミーたんが大っ好きなんです。


でも・・・
160628 002
テレビを見るのも大好きなパパ。

ミーたん、放置。。。

・・・・・・。

あ、IGでは「パパと同じ格好したのに、テレビ見れない」ってポストしてます。

どっちも正解です。(なんで)


パパがかまってくれないなら
160628 003
まま ニ 媚 売ッチャウ ヨ~


160628 004
まま~ン♡


160628 005
何カ・・・寝ニクイ。
ミーちゃん パパ ヤ まま ト 同ジ 恰好デ イラレナイ ノ・・・



っつって、一番上の恰好で少し眠ってたけどね。

で、思い出した。
まっちゅも同じ格好で寝てたよね。

家にいるときはパパ、ずっとこうしてるから、姉妹もまねっこ?


そして、パパの放置っぷりに笑うわぁ。( ´艸`)





フレンチブルドッグひろば

ふぅ。。。。


と、ソファに座るやいなや!



まっちゅ、グイグイ
160627 001
ままのおまたをこじ開け、寝る!
頭をこうして落として寝ることも多いまっちゅ。
血が上ったりしてつらくないのかな。


あとは
160627 002
こうしてペッタリンコしてくるのがめんこちゃんずな姉妹。

ミコ、カラーの幅が太くなったせいか、首が短く見えるようになりました。

まっちゅもちょっぴり太くなったんだよ。


朝から雨だったこの日。
160627 003
夕方くらいに日が射してきたのを見逃さず、まっちゅ移動!


お疲れのパパが、
160627 004
一時帰宅の時に「甘いもの食べたくて」ってシュークリーム買ってきた。
ワタシにも♪
このミーたんが、正統派でめんこっぽい❤
シュークリームは直前にクリームを入れてくれる(らしい)
のに、「あとで食べる」というので冷蔵庫へ。
食べるときに聞かされたワタシ。なんだ、すぐに食べればよかった。
せっかく近くのお店なのにな。
クリーム、美味しかった^^


食べたら4にんでまったり。
160627 005
疲れてるパパを気遣ってか?
姉妹、ままの方のソファに全員集合!

マツリの左手のとこが、半分のライン。
ね、マツリとミコで半分以上占領してるから、まま、せまーいところにチョコンと座ってるよ。

これ以上おちりが大きくなると、座れなくなるので、痩せないと!せめてキープだ!!





フレンチブルドッグひろば

パパから姉妹への誕生日プレゼントは先月、キャップを遅ればせながら~ってあげたけどね。


ままからはまだだったよ。笑



ままから・・・・っつって、一年間貯めたカードのポイントだけどね(毎年恒例)


今年のカラー(首輪)はいつもとは違うショップのものにしました。
160626 001
届いたよ!

まっちゅ、苦しそうに見えるけど、すっごく余裕あるんだよ。

ミコは無表情な顔して固まってるね。


160626 002
目がイッッちゃってるミコと、
イヤな顔してるまっちゅ。

革がまだ硬くてシックリいってないかんじ?(といっても、柔らかレザー)
と、ね?まっちゅのカラー、余裕があるでしょ?キツくなさそうでしょ??


160626 003
場所を少し変えて。
今まではカラーに名前とケイタイを彫ってもらってたけど、今回はそれは無し。
その変わり、数年前に買って、ほぼ使ってなかった木の迷子タグをプラ~ンと。


カラー(色)はね、
160626 004
6色の中からワタシが心の中で決めてて、
パパにも聞いてみたら、まったく同じチョイスだったの!
まっちゅがターコイズ、ミコがオレンジ。

まだ見慣れない。笑


サイズはね、まっちゅが「L」ミコが「LL」

「L」はフレブルとか、柴犬、ボーダーコリーetc
まっちゅ、立派なフレブルじゃん!笑

「LL」はなんと!?レトリバー、シェパード、ドーベルマンetc
ミコ、やるな。笑


一応、今までしてたカラーをきっちり測ったんだ。
で、なんど測ってもサイズがこうなる。
まじで??
交換可能ってあったので、そのように買ってみたよ。
で、到着後、すぐにミコにマツリの「L」サイズを装着!そうちゃ・・・・はまりません!( ´_ゝ`)プッ
マジカ・・・・・・・・

ミーたんの首は、ドーベルマンサイズ♬



・・・てか、
160626 005
何見てるの??


何も持ってないし、何もないと思うんだけどー!怖っ




カラーさん。
また一年、姉妹をしっかりと守ってね!




フレンチブルドッグひろば

昨日の散歩から帰ったあと。


ずっと寝てた姉妹。


疲れたかな。
160625 001
口のまわり、差し毛が増えたねぇ。。。


160625 002
色が変わっただけみたいな、おんなじ向きの姉妹。笑
向こうにマツリの耳が見えるね。


あーもうたまらない❤
160625 003
半面:わきのとこの毛が薄くなってる。
カイカイなんだね。涙


もちろん
160625 004
ミーたんも同じポーズ寝。
左手首を曲げて寝る。
これ、それぞれ同じ時に取ってるからね、ままを挟んで離れててもリンク寝姉妹。


夜になっても
160625 005
寝るよねー。


160625 006
自前腕枕で寝るよねー。


160625 007
ひたすら寝る・・・
目、うっすら明いてるけどね。


ラスト!
160625 008
すべりこみ寝?

ってこの態勢ですべりこんでも、遅そう。笑



夜も、結構たっぷり寝たね。
おかげでままの夜中の目覚ましも少なかったよ。

そんなにお散歩すっごかったわけでもないんだけどね。
お昼取りながら35分くらい。
ね、短いくらいでしょ。

そうそう、モエレでは2校くらい遠足に来てたよ。
立ち止まって姉妹にお水飲ませてたら、男の子がひとり近寄ってきた。
「こんにちはー!」って。
自分ちにも飼ってるから、ワンコ好きみたい。
わざわざ離れたとこから来てくれたの。(さすがに小学生の集団のすぐそばは歩いてないワタシ)
小学6年生の男子。
おしゃべりしたら、すごくしっかりしてる。

で、5~6人の男子集団が道路を横切って山に登って行ったら、その男子も
「じゃ、失礼します!」ってその集団の後を追って走って行ったので仲間なのかと思ってて・・・・

ばいばいして、少ししてなんとなく振り向くと、男子、ごみ拾って戻ってきてたの。
そう、集団が走っていった直後、強風により男子の学校がピクニックしてた方向からごみ袋が飛んだのをワタシ、目で追ったのよ。
けど誰のか分からないし、かなりの勢いで飛んでったし、スルーしてたんだけどね、男子、見逃さなかったね。

いやー、偉いわ。
緑のゼッケン14番のコ、学校に電話して褒めようかと思ったよ(思っただけだよ)


良いもの見せてもらって、ホッコリなおばちゃんでした。^^




フレンチブルドッグひろば

予約してた先々週、都合により鍼灸の病院に行けなかったので、今日行ってきたよ。


前回
「次の時にいい感じだったらそれで終わりだね!」って言われてたので、
キャンセルの電話の時に
「いい感じなんだけど、やっぱり最後は行った方が良い?」と聞くと、
やっぱ見た方がってことでね、本日行ってきた。


まっちゅ、真剣に診察室の奥を見てるよ。
160624 001
少し早く着いちゃったからね、ちょっと待とうね。

で、結果、ホントに良くなってる!

ってことで、卒業です!やったぁ!

ただ、外耳炎が結構ひどい状態とのことで、毎日ちゃんと自宅でもお薬入れてケアしてあげてね。
ってさ。
毎日入れたらお耳の中、薬でいっぱいになりそう!?
って聞いたら、そんなたくさん入れないって言われた。えへへ

帰りに、ファクトリーのペットショップに寄ったら、何やら大規模なリニューアルがあるらしいね。
営業はしてたけど、棚に物はすくなく、まだ段ボールに入った状態でした。



いい子でお留守番しててくれたからね、モエレ散歩!
160624 002
気温は21度ってなってたけど、風があったので大丈夫そうって思って。
ね、リードのテープがなびいてる。


160624 003
まっちゅも大喜びで走り回ってた。
笑顔なのが舌のピンクでわかるね❤


160624 004
ミーたんはおけっちゅでわかるね。( ´_ゝ`)プッ


今日も持って行ったよ!
160624 005
姉妹のおやっちゅと、ままのおにぎり(一個!!!)と姉妹のお水と、ままのお茶。


帰りにコンビニ寄ったら、欲しかったリンネルがあった^^
リサ・ラーソンの保冷バッグ3点セットゲット!
ママのペットボトルが、数年前の手作りのコレから、カワイイのに代わる♪
パパがたまに使うビールの保冷バッグだって、実家から持たされたキティちゃんのバッグから変わる♬

まっちゅの保冷材用に、ちぃちゃなバッグもあるね。

ちょっとだけ嬉しい気持ちになった。



明日・明後日は雨!ってわかってたけど・・・
スタンドで洗車してもらいました。笑
中の清掃もしてもらって、あのコの毛もなくなったよ。


旭川遠征の時のガラスの虫も、ようやくきれいに・・・っていつのだよ!笑





フレンチブルドッグひろば

朝の色々をして、ホッ。。。と一息。



ついてたら、なんだか横から視線が・・・・
160623 001
感じる。笑
そりゃ感じるよね。こんだけ見られてたら。

座ったらだめかいっ!

天気が良いからお散歩行きたくてアピールするまっちゅ。

と、ミコはよくわからず、姉にならう。笑


まっちゅの「行こう」攻撃・・・・
160623 002
ままと窓を交互にみるよ。笑

分かったよー。お散歩行くか!

っていうと、ミコの顔が渋った。笑

出不精。

けど、出ると帰りたがらないのがミーたん。



今日は近所の優しいパパさんママさんに会えた!
2年くらい前にワンちゃんがなくなるまではキャンカー仕様にしたハイエースで2人と1頭でどこでも出かけて歩いたんだ~
って定年後も楽しそうなお話を以前から聞いてた。。。

けど、今日初めて、猫もいたことを聞いた!笑
数泊の旅行中、猫はどうしてたんだ!?

数年前に猫ちゃんもなくなり、今は16歳の猫1匹しか残ってなくてねぇ。

って寂しそうに。

マツリとミコをいつも可愛がってくれるのでワタシも嬉しいし、こんな風に年齢を重ねるって素敵だな~ってあこがれる。

パパさんも昔はアメ車に乗ってたらしく、前にうちの車もチェックしてて、あそこがウチ!って言ったら驚いてた。笑

今日はママさんに、「ほら、あそこの家さ、あそこに住んでるんだってさ!」って教えてた。


いつもパパさんが外にいることが多くて、今日は携帯の猫ちゃんの写真を見せてくれてる時にママさんが家から出てきて。。。

違うよ、番号交換とか、してないから!

誰も思わないか。( ´_ゝ`)プッ



フレンチブルドッグひろば

昨日のブログの後、なるべく有言実行で過ごしたよ。


まず、お散歩行ったね。

ブログ書いてたら思ったより遅くなっちゃって(本末転倒)
アチチだったー★

といっても、まだまだクールネックなんかは使ってないけどね。


帰宅後は
160622 001
まっちゅ、必死!!!
ソファの陰に隠れてるけど・・・意味ある?笑

まだ片してないストーブがまた暑そう。


クールボードを出してあげたよ。
けど、使わない姉妹、やっぱり今シーズンもだめか。
抱っこしてマツリを乗せてみた。
160622 002
くつろぐことは絶対にしないけど、4個の肉球から少しでも熱気がひけば・・・・
って思って。
少しして移動しちゃったけどね。
跡が残ってた。わかるかな。
これくらい、ホットってことよね。


このあとパパを起こして、出勤したので、怒涛の掃除~~~!!!

掃除機かけまくり、洗濯しまくり、洗濯しながら姉妹もちゃっぷん。
タオルケットやシーツを庭で干したらまずはホッ!
160622 003
ブログで宣言した通り、庭ランチ!
って、呑んでるし。笑
あまりにもいい天気で、気持ちよすぎて誘惑に負ける。
いいの、お出かけしないし。

ミーたん、まだまだずぶぬれ。


エッ!?
160622 004
どうした?何があった??
ってくらい、白飛びミーたん。
そんなに濡れネズミを捕られたくなかったのか。


160622 005
ミーたんは毛が密集&長めなので、なかなか乾きません。


160622 006
ちなみにまっちゅはもう乾いた。
まっちゅの方が後のちゃっぷんなんだけどね。おひさま5分。笑
タオルケットに肉球押し付けてるし、ワタシもグリグリしてるので乾いたねぇ。


ん?
160622 007
おやっちゅの魅力に静かなおよだ。


昨日は何があったのか??
160622 008
庭にいる間、飛行機やヘリが10回は通ったよ。
丘珠空港緑地散歩でも、そんなに見られないのにね。
おっかしいな。


160622 009
ミーたんはもうネムネム。
ネムネムなんだけど、おやっちゅが不定期に出てくるので寝ていられない様子。


160622 010
まっちゅは日差しが強すぎてカハカハしだしたので、背もたれの向きを変えて日陰をつく・・・れてない。

あっちゅいお日さまで少し菌を殺してもらおうね。

ままもお外でボーーーーッと頭と体を休めたよ。

タオルケットもすぐ乾いたし!


そういえばワタシ、外で干すの嫌いだったんだけどね。(虫が)

最近パパが出勤の時、一緒にお外にでて、いってらっしゃいしてから、ながーい棒を握りしめ、
それを振り回しながら庭までいって蜘蛛の巣をからめとるのが日課。

引っ越してきた当初は蜘蛛の巣を棒で触ることもできなかったけどね、少しずつ成長してるようです。

昨日なんて、蜘蛛が真ん中にいる蜘蛛の巣まで絡めとれたからね。
蜘蛛は下に落ちたまんまだけどね。

そんな感じでなるべく快適に過ごせるように努力(ワタシにとっては)してますよ。
ただ、草むしりはまだまだ一人ではできません。
抜いた時に虫が出てきたら、叫んじゃう自信あるもんね。




フレンチブルドッグひろば

昨日はぜんぜん忙しくないけど、まったりしすぎてブログオヤスミ。笑

個人的な連絡をくれたおともだちにも、返事もせず、勝手にオヤスミ。汗

なんだろう、とっても眠いの。


更年期かな?とちょっと心配しつつ、日常を送ってますよ!


うん、日常。大丈夫。
160621 001
毎日呑んでますよ!笑

パパがたばこ買いにコンビニ行ったついでにワタシの分も買ってきてくれたホンモノ!
あ、減ってる。笑


大丈夫、つぎたてもあるよ!
160621 002
って種類変わってる!( ´_ゝ`)プッ
これも一緒に買ってきてくれた発泡酒。
もうね、この2本で眠い。
正確には、2本目の途中からもう眠い。
これはお酒のせいじゃなく、暗いから?夜だから??笑

あと、チラっと写ってるのはパパが朝買ってきてくれたなか卯の牛丼。

ワタシも、半分以上はパパでできてるね。


さて、パパのお休みの日。
160621 003
せっかくのお休みなのに、2週連続雨!
晴れ家族なのに!?
って思うでしょ。
パパ、土曜日は吉川のライブで寝不足だったからね、何もできない雨の方が体が休めて良いの。
先週はワタシが少しお疲れモードだったからね、ちょうどいい。
パパ「これじゃ、仕事しかしてない仕事人間みたいだ」ってさ。
全然違いますよ!
ライブ、行ってるしね。
どんだけ遊んだら気が済むんだ!?

ってワタシに言われたくない?( ´艸`)
ワタシは遊んでるんじゃなく、『仕事待ち』という大変厳しい仕事をしてるんです。
まだ入りません。あぁ。。。。。。


モエレピクニックの疲れか、上みたいにパパと寝たり、
160621 004
壁に寄りかかってボーーーッとしたり。笑
昨日は一日中、ほぼ寝てたような家族でした。



大丈夫!
160621 005
ちゃんと呑むことは忘れてないからね。笑

またまたホンモノ!

いただいたんです!嬉
ワタシの今のフットネイルの色とおそろ♡笑


父の日から一日遅れのささやかな父の日。

パパの好きなお寿司(時間的に遅くなってスーパーのお惣菜だけど)
ワタシはお寿司はとくに大好き!でもないので、ちくわきゅうりやアボカドのおさしみ(わさび醤油)を。笑

鶏からあげもね♪

一応、マツリとミコのパパだもんね。




さてさて、本日の姉妹地区、晴れるのかな。
姉妹のちゃっぷんと、できたらタオルケット類をお外で干したいな。
もちろん光合成もね。
ついでに庭ランチ(出たっ。笑)
えぇ、ひとりだって庭で食べたいのさ。

出来るかな~。

その前に、お散歩も行かなくちゃね。
洗濯も!掃除も!!

今日は忙しい。(それが普通か)



フレンチブルドッグひろば

今日はボステリさんの集まり『白黒会』のモエレピクニックでした。

近所だし、会いたい気持ちもあったので、参加させていただいたよ。



しかし!今日はモエレで違うイベント『自転車レース』がやってたー★

駐車場、迷ってテニスコートの方に行ってみたら、一台停められるところがあったので、停めて歩き出したら・・・


道路がまさかの!?
自転車が通るから通行止めしてたの。

やばい、モエレ山の向こうの白黒会の集合場所に行けない。。。

姉妹は元気すぎるので、反対側に停めて少し歩かせようと思ったのが間違いだったかー★



で、覚悟決めたよ。
160619 001
モエレ山、超えよう!笑
ここ、頂上。
このカップルの女性の方が「カワイイカワイイ」って写真撮ってくれたの。
男性は若干ひきぎみ。。それでもナデナデ。
さらに、なぜか男性と姉妹のショットを撮り、今度は男性にカメラを預けて女性と姉妹のショットをパチリ。

・・・
あれ?ワタシがカメラを預かって撮るべきだった?笑

そのくらい、カワイイカワイイと言ってもらえて、登ってよかった。違


白い囲みのとこ。
160619 002
まま!行きたいのはあそこでしょ!?
そう、記念撮影(?)してたら白黒さんたちが集まってきた。
あそこに行きたいけど、ここから降りるのは無理だわ。

ってことで、ぐるぅ~り、一番緩やかな階段で降りたよ。
ちょうど階段は白黒会のそばに出たので、つら~と参加。笑


着いてすぐにこうめねーさんかーさんと、ピーチェママさんとおしゃべり。
160619 003
そしたら、パラパラパラ・・・って音とともに、10機?のヘリコプター!
なんだ、この数!?見たことないぞ。
何かあったのかな。
ほら、ヘリを見ると怖いワタシ、隠れるとこ探さなくちゃ!てきなね。
恥ずかしいから、そんなことはしてないけどね。


160619 004
まっちゅの笑顔!


160619 005
みんながモエレ山に登ってる間に、おやっちゅ当たったー!
ワタシはさすがに行かないよ、集合前にもう一回登ってきたからね。笑


160619 006
そうこうしてたら山からみんな戻ってきて、お昼の時間!
あら、気づいたら立ってたの、ワタシだけ!汗


160619 007
ぷちょ家とご一緒させてもらったよ。
ぷちょ家は娘さんも来ていて、いっぱい可愛がってもらえたね❤


160619 008
カメラ構えたら見てくれためんこちゃん!


なるほど・・・
160619 009
ピーチェパパがサツマイモのおやっちゅを持って回ってた。
ミーたん、まだ気づいてない!?


キタキタキター!
160619 010
ミコ、パパさんに手をついて、ひどいね。


160619 011
次はまっちゅ!って言ってるのに、ミコがグイグイ。
これ、珍しい。
いつもこんな事しないからね、なんかおだっちゃったんだね。
終始こんな感じで・・・
あ、みんなにおやっちゅいっぱいいただきました。
ぷちょ家のバッグからニンジンスティックを盗み食いしたのはまっちゅです。恥


160619 012
ぷちょママ(写真真ん中)の上にいるブルーのおよふくはこうめねーさん。
そのすぐそばで、ぷちょ家の次女ごまちゃんが呆然。
ママ、とられた。
こうめねーさんに怒られた。
ごまのママなのに。

って感じで、面白かった~。。
けど、ぷちょママさんとこうめねーさんはおかまいなし!笑


160619 013
仲良しなんだって。
ティティして・・・誘ってるのかな。


160619 014
カラダ全部で遊んでたよ♪

そういえば、お昼も結構みんな近づいて食べてたけど、喧嘩にならないのね。
フレブルで考える・・・・

この人数・頭数でこの状況は難しそうだ。
やっぱ犬種によって違うよね。
おかげでマツリとミコも、グイグイはしてたけど(おやっちゅとおもちゃに)喧嘩にはならなかった♡

とか言って、フレブルピクニックとかはしないのかな。
リードついてるけど、山登ったり散歩させたり、のんびりで楽しかったよ♪
いかが??


160619 015
チロモズさん
向かってきてくれたのに、撮ったらこんなに残念★


160619 016
ダルカカさんとこうめねーさん


160619 017
こうめねーさんとまっちゅがおとなな背中。笑

ブヒ会にいくとマツリは年上の方だけど、白黒会に行くと、年上や同年代もいてちょっと嬉しい。
あと、主もね。
末っ子気質なワタシ、常に誰かに甘えたいんだけどさ、ブヒ会って結構みんな年下でね。
白黒会の一部のママさんたちは年上なので、甘えたい!笑
ま、思いっきり年下のだいごママにはいつも甘えてるけどね。( ´_ゝ`)プッ


160619 018
黄昏ねーさんと姉妹。
これ、何を見てるのか、視線の先を見てもちょっと不明だったよ。


おにぎりさん。
160619 019
まったりおに父に抱っこ。



からの~
160619 020
まっちゅのちゅっちゅ攻撃~~~


からの~~~?
160619 021
おにぎりさんを追い出してしまい、お膝取っちゃった。
おにぎりさん、ごめんよ!!!
よ~く見て!おにぎりさんの流し目が・・・引いてるよね。汗
ごめん!
すぐ返すからね。

そんな感じで、まったり楽しいピクニックをすごしました。


帰りはもう山を越えたくないので、自転車イベントが終わってくれるのを願ったよ。

ラストの人?
160619 022
ドラミちゃんがきっと最後の自転車。

よ~くみて!
ドラミちゃんの顔から手がはえてる。( ´艸`)


はい、ママチャリリレー大会でした。
160619 023
って、「リレー」だったんだ!?

ママチャリ耐久レースと思ってた。
4時間くらい走るとか。
リレーだったのね。


てか、ミコ、笑顔だけどね、車まで戻る道で、歩かなくなって2度ほど抱っこしたよ。

疲れさせ過ぎた。

けど、ミコ、9.5kgで抱っこ・・・しかもマツリがグイグイ引っ張る中での抱っこ。
まま、しんどい!
一緒に山登ってるんだからさ、つらい!汗


なので、ほんっと、帰りは山を越えないでよくて、助かったー!

帰宅後は、ほんっとこんなに疲れて寝るの久しぶりだね。ってくらい寝てた姉妹でした。

ついでにパパも、昼と夜の部の間でいつも寝るのに昨日は吉川のライブだったので寝てないからね、ワタシたちが帰るまで爆睡してたようで・・・
ピクニック行ってて良かった。
静かで寝やすかったんじゃない?

という日曜日でした。


本日あったイベント事を当日書くのって、久しぶり!笑




フレンチブルドッグひろば

まま、お薬のんでだるぅ~い。


ということを言い訳に、ソファでダラダラ。。。


たいてい姉妹もくっついてきて、一緒に寝る。


まっちゅ、おまたで寝てたんだけど、アチチになったのか、這い出てきて
160618 001
背もたれに背中あずけて寝たーーーーーッ☆


160618 002
こんな感じ。
独り立ち。
もはや人。
※やらせは一切なし!


一瞬でしょ?
160618 003
と思った?
ミコがこうして


160618 004
寝る位置を変えても、寝続けてる!笑


160618 005
目は光ってるけど、寝てますよ。


160618 006
ソファの溝にうまいことはまって、心地よさげ。
ままもよくそこで寝るからね、見てたのかな。


160618 007
ポカーンとお口開けて。。。
ミーちゃんはあくびでおっきなお口開けて。


めこ姉妹♡

あ、めんこい姉妹ね。

めこし!





フレンチブルドッグひろば

先日はhanaさんが来てくれたよ。

色々話したいこともたまっててね、会った瞬間から弾丸のようにしゃべりまくった(らしい)よ。笑



いつもいつも、
160617 001
姉妹に色々くれるの。
トイプー姉妹のGANGたちにはいつも何もなくてごめん。

おなじだけおちりが浮いてるのがめんこで採用の写真。笑


はい、かんぱーい!
160617 002
お互いお気にのドリンクを交換して呑む。
ピザね、これ、イオンの冷凍ピザなんだけどね、なかなかうまし!
これで199円!?って感じ。
今年は庭で段ボールピザにチャレンジしようとパパと話してるけどね、これで十分そうな。。。
ってことで、翌日3種類全部、追加で買ってきた。
これでいつでもダンボールピザ、出来る!

あ、大きな段ボールは?笑


ママたちがうまうましてるから
160617 003
姉妹もね。
チーズビスケットに真っ剣な姉妹。


さらに
160617 004
カウンターの上に置いてあるのが分かって、こんな。笑

振り向きまっちゅがまためこし!


160617 005
hanaさん、ミコに手を添えて・・・なんだっけ。

激しいまっちゅと静かなミコ。
ギャップがすごいわ~!っていつも言ってる。

と、パパが普通にそこにいるのがオモシロイ。笑

パパ、仕事から一時帰宅したら酒呑んでる人たちに出迎えられる。
ごめんよ。
そして、一眠りして、起きてもまだ呑んでる。笑

いってらっしゃいして、さ~て、と大きな声でまたしゃべりまくるワタシ達。

8時間くらいかけて、のんびりチビチビ食べて呑んで、楽しかった。


hanaさん、もう何年もお酒経ってたけどね、去年の暮れくらいから復活!
20歳ころは二人で毎日飲み歩いてたからね、懐かしい。
復活が嬉しい!
と思ってたら、hanaさんまた毎日のように(?)呑んで、出歩いてる様子。笑

うん、らしくて良いね。


呑んでることばかり書いてたら、ホントにアル中と思われてそうだけど、違うからね。笑


そうそう、整形外科で、先生に
「お酒呑める?・・・うん、呑めそうな顔してるな」
ってさ。

呑めそうな顔って。( ´_ゝ`)プッ
弱いですから!

てか、病院で「呑めそうな顔」って、呑めた方が良いの?てかナンダ??

と不思議な顔をしてたら
「別に、お酒をふるまう訳じゃないから!」ってさ。

痛み止めのお薬が、お酒や乗り物に弱い人はちょっと具合悪くなっちゃうかも?なんだってさ。
お酒が強いとへっちゃらなんだってさ。

で、若干眠くなる・・・のをいいことに、寝る。

今日は雨降りな姉妹地区。
買い物も行かないでも食材あるし、おでかけしないからメイクもしないでゆっくりしていよう。




フレンチブルドッグひろば

最近雨降りの日が多い姉妹地区。


なっかなか思うようにお散歩も行きにくいね。


昨日はワタシ、久しぶりに整形外科へ。
前回行ったのはなんと、7年前!?
やっぱワタシ、マツリが来て(散歩するようになって)健康になったんだな。

ちょっと背中が痛くて寝ていられない感じだったの。
はじめ、心臓!?心臓が痛いの???とドキドキしちゃったよ。

けど、冷静に考えると、背中だな。。。と。ホッ

頸椎が弱いので、ちょっとすると痛みが出ちゃうんだよね。

大したことないけど、暇なときにメンテ的にね。

しっかし、相変わらず混んでる病院。

レントゲン~診察~リハビリが終わるまで、3時間病院にいたよ。
疲れちゃうよね。

てか、久しぶりに雨じゃないから早く帰ってお散歩行きたい!

って、いざお散歩に行ったらめっちゃ強風だったけどね。笑



なかなか行けなかったお散歩だしね、お留守番もさせたからね、お詫びに
160616 001
おやっちゅ散歩!


160616 002
まっちゅもこれ、好き?
hanaさんにもらったチーズビスケットみたいなおやっちゅ♡


160616 003
はむん
まっちゅにしては優しい食べ方。


160616 004
そのまま引っ張る。笑


160616 005
モット チョウダイ ヨー

ミーたん、お散歩中のおやっちゅにもう~夢中!

楽しみがないとね!

美味しいおやっちゅ、ごちそうさま!



そして姉妹はようやく混合ワクチン打ったー!

これでまた1年、カフェ&ランに行ける!
みなさんまた遊んでくださーい♪




函館で今、大きな地震があったようですが、みなさん大丈夫でしょうか。

今のところ大きな被害はなさそうですが、このまま笑顔でいられますように。。。





フレンチブルドッグひろば

昨日のつづき。

写真見たら分かったよね??


そう、旭川と言えば、旭山動物園!

パパは初めて、3人はひっさしぶり~!ってことで、行くか!って。

若干、酔っ払いの戯言かと思いつつ、朝起きてもみんな行く気だったのが嬉しい!笑


天気のことも考えて、姉妹もだいご家でお留守番させてもらったの。
相性が良いって、ホントに良いね!
みんなフリーでだよ。
先に書くと、結果お留守番中もみんないい子でいてくれて。
車で戻ったとき、コッソり覗きにいったらね、それぞれ寝てたよ。
そして、ンコもなく、おちっこも2つくらいしかなかったらしいから、きっと前日の疲れでずっと寝てたんだろうね。
ちょうど良かった!

だいごくんだけの時は3人でお留守番したことあるけど(我が家で)初う~たんとの4人お留守番。
出来るってわかったので、これからは無理させないで大丈夫ね。
って、基本ブヒ連れてどこでも行きたいワタシ達だけどね。


そして、今日のブログにはブヒがでてきませーん!

ブヒ以外に興味の無い方はここで!



さて、入場券の買うよ~!
160611 001
カワイイ!
それぞれバラバラなんだね^^


160611 002
自販機までカワイイ!


あ、まっちゅ~!
160611 003
ってカピバラ。。。。
キャラクターのカピバラさんはまっちゅに似てるけど、本物は似てないのね。
てか、キャラクターも、似てないって?笑


ミコもいたの!
160611 004
ほら!笑
チンパンジーのミコさん。推定41歳?
12頭いて、どれがミーたん(違)だか分からない。残念
けどほら、気が強く、気まぐれ・・・ミーたんと同じじゃないか!


室内に6頭、屋外に6頭いて、
160611 005
多分こっちのどれかかな~?と思って。
上の、お水のところのがそうかと思ってたんだけど(ミーたんと同じ、お水ガブ呑みしてたから)
どうやらその子は♂らしい。笑
ま、そういうの抜きに、飽きずにずっと見ていられる。

ヤバい!これじゃ一日で回り切れない!
って移動したよ。笑


園内は
160611 006
動物園らしいものが。
これ、頭部が自販機になっていて、奥の手部分がゴミ箱になってるの(穴見える?)
なるほどねー!
ちなみに園内ではこの自販機が一番売れてるとか。。。


シカ!
160611 007
角がおもちゃみたい!って話しで盛り上がる。
なんていうの、つりゃつや、丸みがあって、イメージと違う!
どういうことなんだ??


またまたミーたん
160611 008
じゃなくて、シロクマ。
上からウマウマが降ってきてるとこ。
シロクマは円山動物園の(キャラクター)の方がミコと似てるよね。
あ、そうだよ、菓か舎のね。笑


腹ペコ~~~
160611 009
旭川もち豚(だっけ?)のすき焼き丼にした。
ケースがめんこし。
パパは隣でラーメン。
やっぱ呑んだ次の日はラーメンでしょ!ってね。


おなかも満たされたので、後半戦いくよー!
160611 010
ライオンの・・・夫婦?カップル?
仲良す!
めんこ!
♂♀だけど、だいご&うた兄弟みたいだ♡


からの~
160611 011
メスがニャー!オスがヒク!
ミーたんとペロさんを見てるようだよ。(カップルってことで)
仲良しだからか、この後離れたとこで同時におちっこしてた。


ペンギンさんだよ~!
160611 012
パパが「ホラ、あそこにいるよ!」って教えてくれてる。


さらに、違うペンギンさんを見てたら呼ばれて
160611 013
イワトビペンギン。
「ほら、CMの・・・」って、きゃっきゃっ
その後、スタッフさんに色々説明してもらうおじさんとおばさん。


アザラシさんだよ~。
160611 014
お約束のね、登るとこパチリ。


160611 015
降りるとこもね。

泳ぐとき、おなかを上に向けてるのが多いのはなんで?
口がアヒル口でカワイイし。
泳いでる時うっとりお目目を閉じてる子がいたよ。

なんかいろいろカワイくてこれまたずっと見てられるぅ!


160611 016
ごはんもらってるよ。
この後モグモグタイム!
10分前から一番よさげなベンチで待つオトナ4人。笑
その後続々と人が増えて、大人気を実感。


キリンさん。
160611 017
人と同じ目線になるようになってるのね。

カバさん。
160611 018
お外のカバさんは♂だそうで。


中にいたのが♀の旭子(だったはず)
160611 019
元気いっぱいで、ずっとグルグル動き回ってて。
これは横の壁を蹴るとこ。


160611 020
これは床を蹴って浮き上がり&進むとこ。

意外(?)にもカバさんもずっと見てられる。

てか、パパ、すんごい気に入ってみてた。笑


最後はサル山。
160611 021
柵の外の緑の草を好んで毟ってたこ。


160611 022
パパのことをなーんか気に入ったらしいコ。笑


160611 023
親子?カップル??
めんこし。


あ、まっちゅ!
160611 024
ままにペットリしてるのが、まっちゅみたい。

って、ところどころで姉妹を思い出し、お留守番、泣いてないかな~?ってね。

とってもとっても楽しい動物園でした。

だいごパパママ!お留守番ブヒズ!ありがとね!

次はの~んびりと、釣りでも行きたいね、その時はブヒズもね。
なっかなか1泊じゃ忙しい感じになっちゃうけどね。

けど、いつか行けることを考えて、楽しんどくよ♪

1泊2日、お世話になりましたー!


帰り道に・・・
160611 025
岩見沢の三船で、モツ串を買って帰る。
日曜休みだからね、ここぞとばかりに電話しちゃうよね^^

やっぱ三船、うっまー!


そして、ラン~呑み~動物園での日光と1万歩で、ワタシ、老いを感じた。
翌日、おなかがなーんか重いよ。
お化粧もせず、姉妹も寝てることをいいことに、最低限のコト(掃除、洗濯、ご飯)以外何もせず!笑
久しぶりにお酒も抜いたよ。


翌日に復活したけど雨。
ノーメイクで2日。
お肌も少し休んだかな。


楽しい楽しい1泊2日を、5日のブログに分けましたが、これで終了~!

お付き合いありがとです!





フレンチブルドッグひろば

山恵さんの後は。。。。。


だいご家におじゃま!
160610 001
このためにお昼を我慢してたよ~庭肉でカンパーイ!

って、まだ火が起きてないじゃん!笑
けど、我慢できなくて、カンパーイ!あはは

だって呑んべぇ会だもの。


だいごパパがいっぱい働いてくれてる。(座ってない)
160610 002
まま、まっちゅがお膝乗せてよ~ってくるからね、動けないの。(言い訳)


まさかの、パラパラきた。晴れ家族なのに!?
160610 003
けどね、いい具合に車を付けられる作りの庭。
車のサイドオーニング(だっけ?)が使えた!
キャンプ感が増したね♪
虹も出て(見えるかな)またいい感じ!


ブヒズはね、
160610 004
ドアを開けてここでまったり。
すぐ隣にままたちいるからね、良い子でいてくれたよ♪


お外を堪能して、暗くなる前に撤収!
160610 005
つまみを焼いておいて、部屋でまたカンパーイ!
1日何回カンパイしてるんだ。笑
パパに捕まるだいごくん。
結構捕まる頻度高めだよね。あはは


めんこし!
160610 006
ミーたんとうーたんが並んで寝るよ。
やばしめんこしでしょ❤
このふたり、ほんっとに相性が良くて良かった。
このままの関係でいられますように。。。。


160610 007
だいごくんはテーブルの下で。
まっちゅはね、少し離れたところで、だいご家のBED3段重ねのスペシャル寝だよ。
ストーブ前で、一番いい場所。
こないだから、そこキープだもんね。笑

楽しく酔っ払いながら、いっぱい楽しいハナシをした(気がする)

いつも通りパパたちが先に寝て、ママたちはもう少しおしゃべり。

けどね、いつもよりは少し早く寝たよ。



朝からまた元気なクリームたち。
160610 008
ミーたんモテモテ風。
たしか、おもちゃん咥えてて、独り占めずるい!って言われてるんだと思う。
一緒に遊べばいいのにねぇ。


160610 009
う~たんとみーたん。
ミーたんが一緒に選ぶ相手に選んだのはう~たん。
だいごくんが不憫でならないママたち。
あんなにだいごくんに遊んでもらって、遊び方覚えたのにね。
若いメンズが来たらすぐに乗り換えるミーたん。。。


160610 010
まっちゅはマイペースに、ひとりでおもちゃハミハミしてたよ。


良いんだべぇ
160610 011
オラはこっちを クレ なんだべ

もう~カワイイお顔でしょ❤


どうした??
160610 012
まっちゅはおもちゃ箱に顔を突っ込んで、いちごさんのおもちゃんを出してた。笑
珍しいことだよ。


うちのパパが月曜休みだからさ、みんなもオヤスミ合わせてくれたの。

みんなでオヤスミってなっかなかないからね、前夜、何するぅ??って楽しい会議。

みんなが好きな釣り行く?って話しも出たんだけど、色々突然過ぎて難しいので・・・
160610 013
ココに行ったーーーー!!!


ワタシ、何年ぶりっ!?
パパは初!




フレンチブルドッグひろば

最後だよ!


ママさんたちにナデナデしてもらってるまっちゅ。
160609 001
ミーたんはマイペースで楽しそうだね。

この度、「ミコ!」と怒鳴るコト一切なく。。。
ギャギャッ!って聞こえてきても(誰の何かな?喧嘩はなかったと思うけど)ミコを探したら知らん顔して歩いてた。
嬉しいなぁ。
ギャギャが聞こえたら参加しに(止めに?)かけつけてひとりで大盛り上がりなミーたんだったのにね。
成長?(老化?)ホント嬉しい。


ようやくご挨拶出来たよ。
160609 002
プッチちゃーーーん!
首に巻いたクールタイ、融けてきたので取ってるところをパチリ。


160609 003
良い笑顔。


160609 004
ウィンク(^_-)-☆


160609 005
ぷっちゃんスマイル!


160609 006
スマイル越しにまっちゅ撫でてもらう。笑
お久しぶりに会えてうれしかった♪

笑顔のぷっちゃんが見れて良かったよ。
ほら、いつもご挨拶が遅くてぷっちゃん疲れちゃってたから。

やっぱめんこだねぇ~❤


160609 007
3ブヒそれぞれなんかいい感じで。


160609 008
永吉パパさんとおしゃべりしてるパパと、まっちゅ。
まっちゅ、パパさんにいっぱいナデナデしてもらって、可愛がってもらったんだって。
良かったね♪


永吉は・・・
160609 009
だいごママのことが好きになっちゃったみたい。
すんごい追いかけていくの。笑
椅子に座ってて、足しか見えないのに、足だけ見ても分かるの!笑
若くてカワイイのは、ワンコでもわかるのか。


永吉の成長に哀しいママ?
160609 010
まっちゅが慰めてあげる~!
ホント、みんなにいっぱいナデナデちゅっちゅして(させて)もらってたんだね。
みなさん、ごめんね。

一応、そうなるだろうと思って、山恵さんの駐車場ついてすぐ、ウェットティッシュでゴシゴシ・・・
歯磨きさせてたワタシです。あはは


160609 011
うめんこちゃんとめんたんこ。
ミーたん!!フードかぶったらミーたんも小顔になれるかも???
うめちゃん、日焼けがお肌によくないみたいで、日焼け防止のフードかぶってた。
全然嫌がらず、似合ってるし!


おしいっ!!!
160609 012
だいご&うた兄弟、ピントが手前に・・・
のに使うよ。
だってカワイイもん。


160609 013
てびちくんだけ違う方向見てるけど。
逆に右に何があったんだろうね。
ワタシはてびちくんしか見てなかったな。


160609 014
常に反対向いてる兄弟。笑


160609 015
うめちゃんに、念を送ったら見てくれた。
うめちゃんとはつながってる気がしてるの。(気のせい)


160609 016
源サブトレイン!


160609 017
あずきちゃんママさんが遊んでくれた。
ボールをポーーーンと投げるやつ!
ほら、まっちゅが追いかけてる(珍しい)
あずきちゃんはみんなとは追いかけないとか。
ごめんよ。


そして珍しい。
160609 018
まっちゅゲット!



で山恵さんは終了~!


撮れてないコ、いっぱいだった。ごめんね。



少しだけ早く、みんなとバイバイしたよ。





フレンチブルドッグひろば

つづき。


なんか、嬉しい!!!
160608 001
ミーたんがはしりっこ!


160608 002
仲良くランラン♪♪♪


160608 003
抜かされたー★

脳内がいくらパピコでも、体はオトナだもんね。哀

ままもね、今回は遊び過ぎて、カラダが・・・・
翌日(これ書いてる日)おとなしーく過ごしました。笑
仕事なくて良かった^^;


160608 004
ママが可愛く撮れるように。。。可愛く撮れてるでしょ❤


からの~
160608 005
カンパーイ!
らふごんも笑うしかないよねー( ´艸`)
あずきちゃんママさんともようやくカンパイ出来た♪
いつかもっとゆっくりみんなで呑んでみたいな。


160608 006
まっちゅは太郎くんのママさんにあまえんぼ♡


と、そこへ・・・
160608 007
永吉到着!
めんこ!ワタシの方へ来ようとしてるよね❤


あっ!
160608 008
好みの女子発見!?
キラッキラおメメで、めんこな永吉。
会えてうれしいよ!


もんじくんとは兄弟なの。
160608 009
ちゅ?


160608 010
永吉にーちゃん、ベロ長いなぁ。
と思ってるのか?もんじくん。


160608 011
ベロのお長さは負けたけど、モフモフは負けないぜ
的な?
どっちもカワイイよ~❤


160608 012
ほら!
昨日の最後の・・・
パールちゃん?たぶちゃん??
目線くれてカワイイでしょー!


160608 013
寄ってきてくれるの!
白飛びしちゃうほどきれいな白!


160608 014
わらわら。


160608 015
ね!ね!!?
ワタシ、好かれてるって勘違いしてていい?笑
と、だいごくんがたまごさん。


160608 016
チョコちゃんお久しぶり~❤
ママさんから「ほら、ようやく知ってる顔があったよ!」って私のことを、チョコちゃんに言ってるのが印象的。。。
チョコちゃんは旭川ブヒちゃん。
ワタシは札幌なんだけど、ちょいちょい犬森さんで会ったりするから、旭川の人だと思われてたりして?笑


160608 017
う~たん、みんなに「大きくなったー!」って言われてたね。


160608 018
チョコちゃんナデナデめんこ❤
の後ろでも良い顔してる・・・パールちゃん?たぶちゃん??
どっちにしてもカワイイコちゃんたち♡


カワイイと言えば
160608 019
ウチのパパ、まっちゅを愛でる。

それは家で・・・笑



次でさいご!



フレンチブルドッグひろば

ブログでお知らせしてた鷹栖町山恵さんでのブヒ会、終わっちゃいました~。。。


天気もちょうどよく、お日さまに当たると暖かく、日陰は涼しく、ブヒにちょうどいい天気!
楽しかった!

みんなの日頃の行いのおかげだよね!

ということで、写真たちをパラパラとアップしていきまーす!

3日で完結です。

それじゃ、いっくよー!
160607 001
こんな感じでスタート。
少なさそうに見えるけど、33ブヒ?
休みながら上手に遊んだよ!

参加ブヒズ名簿。
ズルしてうめちゃんブログからおかりしま~す!えへ
源くん
サブりん
マッチュ
ミコちゃん
あずきちゃん
クウちゃん
ブルコフくん
太郎くん
だいごくん
うたくん
永吉くん
わらびくん
よもぎくん
たぶちゃん
パールちゃん
マックくん
ボブくん
ミルクちゃん
レオくん
きなこちゃん
あんずちゃん
はなちゃん
ガジュマルくん
だいずくん
フーチくん
食子ちゃん
てびちくん
らふてくん
チョコちゃん
プランちゃん
もんじくん
プッチちゃん
うめさん

そのまんまアップ。。。うめパパさんごめんよ!笑


160607 002
源ちゃん、てびちくんLOVEだとか?


160607 003
ワラワラ~


ママたちは
160607 004
カンパーーイ!笑

まま、山恵さんまで運転頑張った!
のでこの後の運転はパパにお願いして、呑むよ!


160607 005
お久しぶりのレオくん。
おメメ心配だね。
レオくんにとって良い方向になりますように。


160607 006
フーチくん(よね?)
良い笑顔~❤


160607 007
らふてくん。。。らふごん・・らしいね。
元気いっぱいなんだね。


160607 008
まっちゅはパパのお膝で休憩中。
ね、右の口角がちゃんと少しあがってる❤


カンパーイ!笑
160607 009
何度やってるんだ。笑
パパと、源サブパパも参加♪
あ、運転手さんはノンアルですよ!
ブヒ家族はママが呑む。
普段お散歩だお風呂だ・・と頑張ってるからね、ブヒ会の時くらい呑ませてね❤という暗黙の圧!?笑
違うね、みんな優しいんだよね!
うちは、いつものお出かけはパパが呑むので、このときばかりは先に呑んでしまう。笑
後から許可。えへ


160607 010
サブりんはおもちゃん咥えて離さないの。


160607 011
だいごくーーん!いい笑顔❤


160607 012
ミーたんもいい笑顔。
ボヤケ写真でもわかる、トロケテル。


160607 013
大きなボールを前にして、ビッグスマイル!


160607 014
たまごちゃんを前にして、ビッグスマイル!


160607 015
ボールがちぃちゃくて、ほほえみ。


160607 016
皆、おもちゃ好きすぎるのよね。
とレディなクゥちゃん。


160607 017
とろけるミーたんとボール命なサブりん。


このこ!?
160607 018
パールちゃん?たぶちゃん?
なんかね、ずっとパールちゃんと思ってて、けどそっくりなたぶちゃんもいるって後から知ったの。
母娘なんだって。
8kgと、ぎゅっと小ぶりなんだけど魅惑のボディ!
しかも、カメラ構えるとこうやって来てくれるの!
めっちゃ可愛い~!しかも10歳とか、なかなかの熟女だって。見えないよねー!

ホントに、ゴメンナサイ。
区別がつかず、、、というか、ホントにパールちゃんとずっと思って呼んでたかも。
写真にもいっぱい写ってて、ワタシ好かれてる?と思ったら、ふたりいるから写真率高いのか!と今更ながら。えへ


デジイチのわりにちゃんと撮れてなくてお恥ずかしい。。

今日はここまで!




フレンチブルドッグひろば

ブヒ会のブログじゃないのかーい!( ´_ゝ`)プッ



はい、違いますよ。
160606 001
この度ミーたんのハーネスを新調しました。
今までと同じ、コンフォートフレックスにしたよ。
けど、黒だったのをベリーにしてみた。

まっちゅ、見過ぎ。


160606 002
あたしのは?

まっちゅのコンフォートはランランの時にしか使ってないからまだ新しいじゃん!

それに、まっちゅの分まで買うお小遣いが・・・・

じぃじとばぁばに会うたびに、500円玉をふたっちゅくれるの。
月に2回あったら、2回くれるシステム。笑
「一度にたくさんはあげられないからね」って。
それをままがちゃんと貯めて、姉妹にじぃじとばぁばからだよ!ってあげてるの。

このシステムで去年はまっちゅにクール服を買ってもらったんだ。

だから今年はミーたんのハーネスね。
あと、ふたりのリードも買う予定なんだけど、良いのが探せない。

オシャレ度はないけど、今使ってるのが気に入ってるんだよね。
それがもう売ってない・・・??
場所によるかな。
まだ探し中。


買ってもらったよ!って写メ送るために撮影会。
160606 003
なぜかまっちゅも。笑
てか、フレブルにしては少し高いお鼻のまっちゅ。

この角度、まま好きなんだー❤

お鼻がツン!としてて、おでこがまぁるくて、ちょっぴり上目遣いで・・・
不安げな表情がパピコの時のまっちゅみたい!

めんたんこーーーーー!!!!!


ってミーちゃんを撮る会だ。
160606 004
どの角度がいいかな。

って、まっちゅも写る気まんまんがオモシロイ。


そして
160606 005
やっぱりまっちゅが前に出てくる。笑


ちなみに、ままおやっちゅ持ってませんから!

パブロフゥ~!



で、どうかな。
ミーたん、似合うかな。
「似合わない」といわれても、困るけどね。

これで女子に見えるでしょ。( ´_ゝ`)プッ




フレンチブルドッグひろば

ミーたんと向かい合って、いつも通りクンクンペロペロしてたらさ。。。



いつもとは違うニホイ??
160605 001
ミーちゃんのココ、シロツメクサのカホリがしたー!
(てか、草?)
子供のころに作った(作ってもらった?)シロツメクサの冠が頭に浮かぶカホリ。
お散歩でもいつもはあんまり草むらには入っていかない我が家(ワタシが虫苦手だから)
不思議だねぇ。。。
なんか、いっぱいクンクン嗅いじゃった。


どれどれ?
160605 002
どこが臭いって?

おねいちゃん モ 少シ 臭イ ヨ

お互いクンクンしあってるね。


えっ!?
160605 003
うそでしょ!? まっちゅ、臭くないよね?


いや、まっちゅも臭いでしょ。( ´_ゝ`)プッ



という訳で、姉妹はちゃっぷんDAY!
160605 004
ミーたんの、『フタコブミコダ』

背中にアワアワを乗せておいて、足とかをそこから救って洗うんだ。
洗顔ネットで泡たてて、たまたま乗せたらこうなったので、
マテ!!!
って写メ。笑

ミーたん、時々乗せた瞬間にブルブルするからね、大変なことになる。笑



寒かったからね、おひさまの力は借りられない。
160605 005
ストーブつけて、ドライヤーしっかりかけるよ。

もちろんまっちゅも済ませたよ。

歯磨きも、耳掃除もしたよ~!
キレレコちゃんでみんなに会う予定!!!




フレンチブルドッグひろば

気が向いて・・・


いや、違うよ!

姉妹に安全なおやっちゅを食べさせたくて・・・
(貧乏とも言う)


作ったよ!
160604 001
サツマイモ(100gくらい)を茹でてつぶして、片栗粉をすこーし(小さじ2杯くらい)入れて混ぜて、お水を良い硬さになるように(大さじ1くらい)入れて、あとはラップで挟んで延ばすだけ!(なるべく薄く)

ホントは型抜きしようと思ったんだけどね、やわすぎた。
やわすぎ?と思って
冷蔵庫で30分ほど冷やしたんだけどね、冷凍が良かった?

もう、これ以上待てません。笑

ので、焼くプレートにクッキングシートを乗せて、そのうえでのばして包丁で細長くカットしたよ。
170度のオーブンで10分・・のち、200度にしてさらに10分。

意味はない、なんとなく。笑
意味・・てか、水分抜いて、カリッと!がイメージなんだけど。笑

薄く細くでうまく焼けたとこはカリッ!
ところどころ干し芋っぽいとこがあるのも食感の変化を楽しむってことで。笑
ワタシも食べたけど、やっぱカリッとしたのが美味しいな。


ポキッ!
160604 002
半分に折って、はいどうぞ。


160604 003
カリッコリッ!


160604 004
ミーちゃんもね。


160604 005
まっちゅのおちり越しにあむーん。笑

焼いてる最中・・・いや、茹でてる最中からキッチンが気になりすぎる姉妹。

サツマイモ、美味しいもんね。
カリッと焼くと手も汚れないし!
ちょうどいいおやっちゅだ♪


黒ゴマいれたら美味しいかもね。




いよいよ明日ですよ~!
鷹栖町山恵さんでのブヒ会⇒♪♪♪

天気は回復しそうだし、そんなに暑くもなさそうな??
ブヒにとってはちょうどいい天気になりそうな!?

お会いできる方、よろしくお願いしまーす♪





フレンチブルドッグひろば

まっちゅの訴え顔。


160603 001
まま 場所が・・・・・


160603 002
まちゅの寝るとこが・・・


160603 003
ミーちゃんに・・・ 


160603 004
取られてるの


ココ 寝ヤスイ^^



まっちゅの顔面神経麻痺ですが。。。
ずいぶん良くなりました!


ここからワタシの ●覚書● なので、文章のみで長いです。

お散歩中も、完璧ではないもののだいぶ口角があがるようになってきたし、
言わなかったら気付かれることも減ってきて。

瞬きはまだまだできないけど、およだもなくなり(通常通り出る)
食べこぼしもなくなり、お耳さんも動くように。
動くというか、これはまたちょっとアレなんだけど、、、けいれんのように動いてる?

気になることはそりゃ色々あるけどさ。

ここまで回復してくれたことに、本当に感謝。
今日は誕生日から3か月。
あっというまだったな。

7歳の誕生日を迎えて、「シニアに入ったし、これからいろいろ気をつけなくちゃね」
と言ってた矢先の出来事でした。

突然の、タフタフだらりん。
顔の右側が下がって、だから目(上下瞼)もおかしなことに。
口がしまらないのでオヨダだらっだら。

ビッッッッックリしました。

突然でした。


見てる間に、どんどん右側が下がっていくの。

たまたま病院に(違う用事で)いた時で、院長先生がお休みの日だったのに、看護師さんが撮った写真で見てくれて、わざわざ来てくれました。

せっかくのお休みなのに、申し訳ない。
けど、診てもらえて安心しました。感謝です。


大学病院で詳しく検査をするべきか否か?
検査⇒麻酔 だけど、検査をしたところで原因が絶対わかるものでもないらしく。
麻酔のリスクと考えて、様子をみることに。

原因は結局未だに分からないけど、治ったのならいい。
ちなみに、耳からではないか?ということでした。
お薬を出してもらって、週一から2週一・・と病院に通う。


並行して、鍼灸治療を始める。
その先生からは風邪(ふうじゃ)でも麻痺は起きると。
いつもより寒いときに散歩した?とか、エアコンにずっと当たってた?とか色々聞かれた。
3月だから寒いので、エアコンはないけど、寒い風の散歩はあったかも?
風邪は首から背中に入っていくので、季節の変わり目は気を付けて、マフラーを巻いてあげるとか・・・
との事。
なので、今度から熊耳さんをネックウォーマーに使うことにしよう。


瞬きが全然出来なくて、乾きや違和感で目をかいかい。
目が閉じないので爪で傷ついちゃ大変(角膜が傷つくとステロイド治療ができない)ということでエリカラ。
ちゃんとしたのを持ってないのでお友達に借りた。
サイズが分かったのでようやく姉妹用にも購入。
これで、今度何かあったときも大丈夫!
お風呂でも、目が閉じないので顔は洗わないように。。。ってことっで使ったりね。
お友だちから、暖かいメッセージをもらったり、改めて人の暖かさを感じたな。

マッサージのしかたも教えてもらって、試みたよ。
ご飯後のお顔の拭き方とかも変えたりね。
マツリにいいかも?は色々。

たったの3か月前のことなのに、すごーく昔に思う。
来週の鍼灸の病院で様子見て、改善されてたらいったん終了かな。ってことで、
ホントはそこで記事を書こうかな。って思ってたんだけど、
今週末ブヒ集まりがあるから、その前に書いておこうかなと思って。
病気になってからマツリ、札幌近郊の集まりには不参加してたからね。

おかげさまでワクチンも打てるように回復もしたし、きっと鍼灸も卒業できそうだし。
完全に、以前の通りに完治!ってことは多分ないと思う。
と言われてたので、最初からそのつもりでいたし。
少しの麻痺は残ってるけど、いいの。
本にんはいたって元気だし、パパままからしたらカワイイマツリだもんね。

一時はどうなるかと思ったね。ってパパとも最近話してるよ。

今はマツリが、マツリのままでここにいてくれることに感謝。
診てくれた先生や気づいてくれた看護師さんにも感謝。
病院情報を教えてくれたお友だち、一緒に悩んだお友だちにも感謝。
暖かいメッセージ、応援をしてくれたお友jだちにも感謝。
普通に接してくれ、遊んでくれたお友だちにも感謝だよ。


ありがと。


週末はみんなで楽しみましょう~♪
ブヒ会のお誘いは⇒♪♪♪




フレンチブルドッグひろば

今日はミーちゃんで。


ミーちゃんもタイクツ!
160602 001
ままにおもちゃん押し付けにきた!
お口大きいねぇ。


160602 002
激しいねぇ。


160602 003
モフモフ・・・


160602 004
ぷりっぷり!


こわっ!
160602 005
顔しかない!?



と、タレ目。




フレンチブルドッグひろば

昨日の姉妹地区、雨&雷!

午前中はお散歩行けるような天気だったけど、昼間はずっと寝てた姉妹。
増毛疲れ、今頃出てきたかな。って感じで。

元気になってきたころ、雨ザーザーでした。残念★


で、手遊びシロ!とうるさいので
160601 001
写真撮る!
なぜか写真撮ろうとするといい子になるからね。笑


気取ってる?
160601 002
「うー」のクチして。( ´_ゝ`)プッ


160601 003
舌ちょろ♡
出ちゃうよね~。


160601 004
高速舌ちょろも披露しちゃうよ。あはは

これ、モモ?腰?らへんをナデナデしたらやるやつ!

やるでしょ?
ナデナデするとペロペロ、出ちゃうとこ、あるよね??





フレンチブルドッグひろば



最新記事