fc2ブログ


ある日。


たまに通る散歩道。
160429 001
このこ、「たまねぎちゃん」だと思ってたんだけど、、、
タッピーというたまねぎの妖精だそうだ。

以前「たまねぎちゃん公園」という公園が散歩道にあったので、てっきり・・・



ま、どっちでもいいか。


ちなみに、姉妹が住む地区は、昔たまねぎ畑しかなかったそうで、『札幌黄』という数少ないので
あまり出回らないけど、甘くて美味しい玉ねぎがあるんですよ。

市民も多分、口にすることは少ないと思われる。



さて、そんな姉妹の散歩道・・・
160429 002
何もない。


160429 003
田舎道。
向こうの歩道のブロック、壊れ気味。


160429 004
こう見ても、高い建物どころか、建物自体ががないじゃないか!笑


街路樹だって
160429 005
カットされたままだしね。


何もないところの方が、子供も自転車も少ないので、散歩が楽チンです。

そういえば、去年だっけ、自転車は車道!ってはじまったやつ。

いつの間にか、姉妹地区では自転車、歩道走ってるの。
オトナも。
おばちゃんとか、高校生とか。。。

ヤーメーテーーーーー!
自転車も免許制にしてほしいよね。
ちゃんと勉強して、ルールを守ってもらいたい。
未だに反対車線の車道走ってくる自転車もいるもんね。
怖いよ。





フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト




ある日。


てか、昨日の続きなんだけどね。




ワタシが掛けてたひざ掛けを、まっちゅが持ってった。
160428 001
ら、案の定ミコが取りにいく。

まっちゅ、困る。


160428 002
ミーちゃん、遊ぶ。

まっちゅ、遊べない。


なんとなく
160428 003
ミーちゃん、まっちゅを誘う。



・・・・・・。
160428 004
まっちゅ、困る。




・・・・・・・・・。

実はミーちゃんも、突き出したおけっちゅを引けずに困ってる。






フレンチブルドッグひろば

先日のまちゅ。


麻痺してから、およだがすごいからオヨダ拭きがかかせない。
しかも、オヨダって吸収しないから、ちょっと拭いたらすぐべたべたになるよね。

けど、替えにいくの面倒だからさ、裏返すよね。笑


布好きまっちゅがそれを欲しがるのー。
160427 001
かなり乗ってますね。


160427 002
ダメだから!
少し遠くへ。

そしたら今度左に回るんだ。
コマッタさん。


アッチ行ったりコッチ行ったり・・・
160427 003
してるうちにオヨダが。(見えるかな)

ちなみにミコはジッとみてるでしょ。
まっちゅがゲットできたらそれを奪うシステム。


160427 004
拭くよ。


また遠くに置くよね。
160427 005
チョイチョイするよ。

あっ!後ろに白い耳が!!!笑


160427 006
もう ちょっと・・・・


160427 007
届きそうなので、少し離すよね。


160427 008
届かないよー
ミーちゃん 見テ ラレナイ


160427 009
不満!

マンッ!


いや、だから、およだ拭きはおもちゃじゃないから!


というある日のおやすみ風景。

あっ!
ワタシ最近ずっと休みなんだけど。汗



そして、激写!!!
160427 010
ミーちゃん初の自撮り!わぉ!

カメラにしたままスマホを床に置いて、ちょっと違うコトをしようとしてたんだよね。
奇跡的に、自撮りになってた。
(それはワタシが触ってしまったのかも。)

そしたらミーちゃん、うまいこと踏んだ!


しかも何度も。笑

一番良いショットで、初の自撮り写真アップ!





フレンチブルドッグひろば

不思議。

昨日はブログアップ出来なかったけど、それはいいとして・・・

なんでできなかったかというと、突然ログインできなくなったの。


再起動してもダメで、スマホからログインしてもダメで。。。

パスワードが変??

一晩経ったらどうかな?(昭和かっ)とやってみてもだめ。


なんと!?

ひとつ前のパスワードを入れてみたらログインできたんだけど、これってなんで!?


乗っ取られてる???


今後、もし変な、ワタシらしくない記事とかコメントがあったら、そう思ってね。




とりあえず、ログイン出来たので・・・
160426 001
引っ張るまっちゅ。
(あら、若干右寄りで噛んでるけど、麻痺が感じられないほどに力入ってるね。)


何をかというと
160426 002
ままのパーカーのヒモ!汗


かなり真剣に引っ張ってるワタシ、まっちゅに負けそうですよ。


奥の手
「おやっちゅ食べる?」
でなんとか離してもらったのでした。笑


たしか、パピコがはまるパーカーのヒモ・・・
まっちゅ、7歳だよ!シニアだよ!!!笑
突然パピコなまっちゅでした。



今日は姉妹、狂犬病予防の注射をしてきたー!
マツリ、治療中なのでもしかしたら猶予・・・とか言われてたので(それはそれで良いなと思ってたけど)
血液検査も数値的にバッチリになり、体重もすっかり戻って8.3kg!ベスト!!

無事終えた。

これでランにも行けるぅ!
160426 003
あっ!来月中旬はワクチンだ・・・

フィラリアも始まるし、その前に血液検査だもんね。
春はなんだかチックンがいそがしいね。





フレンチブルドッグひろば

先日の暖かい日。


今年初、20度になるって!


それはモエレ散歩でしょ!
160425 001
ミーちゃんも嬉しそうにウッキウキ♪


160425 002
まっちゅだってウッキウキ♪♪

まっちゅ、何を思ったか土手を登ったり降りたり、ホントに楽しそうに走り回ってた!


ら?
160425 003
アチチ~。
まっちゅ、日陰を選んで歩いてたよ。
黒いもんね。暑いもんね。


ミーちゃんは白いから、そんな知恵はないからね。
160425 004
プゥゥゥ~~ アチチ~~~


160425 005
まっちゅもあちち。
そうだ!こうして手を添えたらカワイイまっちゅだ❤


休憩中も
160425 006
日陰のまちゅと日向でアチチのミー。


楽しくゆっくり歩いたり休んだり。
160425 007
もうアスファルトは少しアチチで、白いタイルの上(少し暑さがやわらぐ)や、草の上を歩かせてもらったり。

20度あったらお昼散歩は気をつけなくちゃだったね。
てか、シーズン初だから体もまだできてないもんね。


まっちゅは
160425 008
すっかり日陰を覚えたね。
奥にいるんだよ。


160425 009
ほら!
7年目にして、自ら日陰で涼むことを覚えたまっちゅ。笑


ミーちゃんは
160425 010
家に帰ってきてもしばらくハァハァ。

意外(?)に甘えんぼさんなミーたん。
ままの後をくっついて歩くことも多い。

ハァハァしながらついて歩くミーちゃん。。。。


変質者かっ!( ´_ゝ`)プッ







フレンチブルドッグひろば

ある日のコト。


あら~まっちゅ、めんこで寝てるね。パシャッ
160424 001
・・・ん?後ろに写り込んでるのは???


160424 002
ミーちゃん??
ミコの顔のある方、ソファの(少し倒れた)背もたれですよ。


160424 003
上半身起こして、でもなんかリラックス。


160424 004
まま ウルサイ 
リラックス 出来ナイ


あ、すみません。





フレンチブルドッグひろば

ミーちゃん、寝てても


160423 001
おもちゃん 守ル
そこまで行くと執着も尊敬しますよ。



まっちゅは
160423 002
なんだろう、オモシロイ( ´艸`)
あれかな、麻痺したタフタフを寝ながらリフトアップ!?
さすが、(パパの)アイドル!


やっぱりミーちゃんは
160423 003
おもちゃん守りながら休憩。
これ、こないだペロ家が持参したおもちゃん。
返さなかったけど、良かったのか?

ってあの通り壊れてるけどね。


まっちゅ、さすがです!
ウ~ウ~(遊べ遊べ)と騒いでるので、スマホを向けると・・・
160423 004
スタッ!

お座りして、あたし 良いコ アピールですね。

(パパの)アイドル、やるな。笑
アンヨもしっかり閉じて、きれいなお座りですね。

つやつやリップも健在よ~❤


相変わらずおでこがまぁるい。
体重は戻ったけど、おでこ?こめかみ?の筋肉が戻らないのはカミカミ不足?

カワイイからいいけどさ。

てか、体重増やすのにフードやおやっちゅいっぱいあげてて、体重が戻ったのでフード減らしてるんだけど、体重が止まらない!笑

今、ミーちゃんより触った感じがムニムニしちゃってます。あはは





フレンチブルドッグひろば

先日のいい天気の日!


モエレ行こう。
あ、ご飯があるからおにぎり持って行こう♪


と突然思ってピクニック気分^^



まずは姉妹に満足してもらう。
160422 001
程よく歩いてから、お昼にしよう。


160422 002
一気に緑になってきたモエレ。


160422 003
ミーちゃんもピョ~ン☆

やっぱ草の上は気持ちいいんだろうね。


さて、グルッと回って向こうまで歩いたし!
そろそろ座ろうか。


まま、食べないと姉妹のお水と自分のお茶(ビールじゃないよ!)で重い。
160422 004
もちろんまずは姉妹のおやっちゅ!
今日はお高いおやっちゅですよ~!!!


160422 005
もちろんミーちゃんも大好きだね❤

こないだの呑んべぇ会でもみんなで食べたけど、かなり食いつきがよかったね。

ありがと!ごちそうさまでした!!!


じゃ、まま、食べる!
160422 006
いっこ100gの小さ目おにぎりをふたっちゅ!(ちゃんと量る)
たらこと梅。
どっちも大好き!


ままがおにぎりを頬張ってると
160422 007
ミーちゃん、ままの上にあるバッグをホリホリして、おやっちゅを盗もうとする。
コラコラ!
まっちゅは笑顔でアピール。
あれだね、北風と太陽。

姉妹を知ってる人だと、きっとまっちゅが北風だと思うんだろうけど、散歩中はまちゅはおやっちゅより歩きたい!景色が見たい!!ってタイプかも。


とか言って
160422 008
およだ風船はまっちゅ。笑


ゲンキンな姉妹は
160422 009
おやっちゅ持ってないとこんな。笑

前に柴さんかな、2頭いて、やっぱりママさんたちはお昼を食べてるんだけど、柴さんはちゃーんとお座りして待ってるの。

はい、よーく見て、学習しようか!

なんてね。
もう無理よね。


じゃ、少し歩こうか!


少し歩いて、またおやっちゅタイム!
160422 010
まっちゅの麻痺、なかなか治りません。
これ、お耳さんの角度が違う(向かって左は動かない)
向かって左(まっちゅの右)が麻痺してるので、お口のタフタフにおやっちゅが入ってても気づかない、食べられない。
ので、ままに擦り付けて、溶けたボーロさんとおよだで白い。^^;

ベロも曲がってるでしょ。
あと、麻痺のせいか分からないけど、ちょっとしたことでコケることも増えた気がする。

昨日、3回目の鍼灸治療に行って、次回は2週間後。

長期戦に入ります。

2回目の時、「ずいぶんよくなったね、短期戦で治りそう」と言われてたので、ちょっとショック。

けど、お友達からも「そのうち治るからね。」

と前から言ってもらってたので、その言葉を思い出して心を落ち着けるよ。


ミーちゃん、散歩中にニコニコするようになってきた。
160422 011
暖かいってことだね。
笑ってる⇒ハァハァしてるだけだけどね。笑


160422 012
ブログには、なるべくひどくないまっちゅをアップしたい。
これも少し歪んでるけどね。
きっと言わなきゃ分からない??

まっちゅが笑顔でいてくれるなら良い!!


160422 013
ミーちゃんもうまうまお散歩楽しかったね♪

そろそろお外で食べる(呑む)のがおいしい季節になってきた。

庭暮らし??笑





フレンチブルドッグひろば

最近のミーちゃんの朝の日課。


ままのシャワーのお供。


160421 001
ここでしか遊べない(隠してある)おもちゃんを出してもらえるから、率先してついてくる。
てか、先に行って待ってる。
シャワー浴びてる間、ミーちゃんはおもちゃんのオウムさんを。


ホントはね。。。。
160421 002
これをもってソファに行きたいの。


160421 003
開ケテ クレナイ?
ダメです!
ソファではパパが寝てるからね、ミーちゃんが遊ぶと起こしてしまうよ。


160421 004
・・・・・。
いぢけた?


ノンノン。
160421 005
ちゃんと(?)マットの上で遊ぶ良いコちゃん。

足マットだけどね。( ´_ゝ`)プッ


やっぱタイルの上は嫌だよねー。。



という写真を、まま、シャワー浴びながら撮ってます!笑

「あ!今カワイイ!!」と思ったらわざわざタオルで手を拭いて、スマホを手にしますよ。

まめ。笑





フレンチブルドッグひろば

ある日。



最近和室にミシンたちを出しっぱにして、ちょっとずつ縫い縫いしてます。


パパがいつ寝るか分からない状態なので、ミシンなんて最遅で!笑
手縫いの方が早いんじゃないか!?みたいな。( ´艸`)



これはまだ、パパが起きてる時かな。

パパがまっちゅのためにしてるマッサージとか。


まっちゅ、怖いのかな。

パパの゛手当て”が始まると、悪魔祓い並みに嫌がります。
ホントに、あのテレビで見る悪魔祓い並みに、シャーッとかいうの。

そんなのが続くと、完璧ママっこ。

あ、基本ままっこなんだけどね、パパがソファで寝てたら添い寝するのが日常。

けどね。。。。。
160420 001
縫い縫いしてるワタシの元へ逃げて来て、およふくの裾から入り込み、首から顔を出す。
ままに守ってもらいたくてしょうがないらしい。
そして寝てるし。笑


かわいくて写メ撮ってたら
160420 002
起きた。
起きてる顔もまためんこ❤
(およふくのボロボロは模様と思っていただけると・・・)


なんなら
160420 003
顎枕に腕を貸せとのコト。
およふくの首、伸びきってます!!!
(それでもまた着ます)


パシャパシャしてたらミーちゃんが・・・
160420 004
ネィチャン バッカ 撮ッテナイデ ミーちゃん モ 撮ッテ ヨー
 (ソシテ おやっちゅ チョウダイ ヨー)


ン?


ネィチャン ガ イナイ・・・


気配がするのに、まっちゅを探せないミーちゃんでした。( ´_ゝ`)プッ


そもそも、モデルをしたらおやっちゅ!なんて誰が決めたの??( ´艸`)




フレンチブルドッグひろば

つづき。


今回で終わるよ!
だって写真が少ないからね。笑



朝方パパが帰ってきたとき、ビックリしたと思うよ。

てっきり2階で寝てると思ったら、リビング中にアチコチに布団敷いて寝てるからね。笑

そして、ガチャッと帰ってきたときに迎えてくれたのは♂の子たちだけだったらしい。笑

ママたちはもちろん爆睡、姉妹までお出迎えしなかったらしいよ。( ´艸`)オンナって・・・


そんなパパ、盗みどり?してた。笑
160419 001
だいごママのところで寝るだいご&うた兄弟。


160419 002
トイレ方面に頭を向けて寝るワタシ。
ペロさんが来てくれてたね。
ちなみにペロさんがワタシ、姉妹はおばのところで寝たり。
ペロさんがソファで寝て、姉妹がひとりずつワタシとおばのところで寝たり。
とにかく一人寝にならないように、みんな気を使ってくれたらしい!笑

で、トイレそばに寝てたワタシだけど、パパが帰ってきたときンコがあって、片してくれた。笑
ワタシも寝ぼけながらパパと片した気がする。
寝てて、ニホイが全然しなかったよー。笑


160419 003
パパが晩酌をはじめて、うたくんが起きたのかな。
付き合ってくれたのかな??
後ろのだいごくん!!


160419 004
こんな!
ソファに顎のせて、パパに付き合ってくれようとしたけど眠くてこれが限界??
めんこだね~!


160419 005
う~たんも寝た!
パパ、晩酌して写真を撮って、テレビみながら2時間くらいいたらしいよ。

ワタシ、ほぼ記憶ない。笑



さて、朝ですよ~!

パパは2階で寝てたよ。

バババッとお布団片して、チャチャチャと顔を洗って・・・
160419 006
ママたち朝ごはん!
しっかり呑んでも朝ごはんを食べる健康なママたち!

さて、よ~く見るとペロさん、涙ポロリです。

何があったでしょー!?


160419 007
あむんっ!


160419 008
うまい!うまいペロ!!
涙が出るくらい美味しかったらしいよ。


160419 009
あ、ひとり増えた。


160419 010
もひとり増えた。笑
まっちゅ、およだ。

これ、ママたちが食べてたおかめやのパンをおすそ分けしてたの。

すんごい食いつきだったね。
美味しいの、わかるんだね。


食べたら
160419 011
遊ぶ!
最近定番の、ちぃちゃいおもちゃで引っ張りっこのう~み~たんコンビ。

あんなにだいごくんと遊んでたミコなのに・・・

だいご君が遊びに誘っても、ビックリするほどフル無視!涙

若いメンズが好きという結論に至ったよ。
ミコ、がっかりだよーーー!!!

ままはね、だいご君の優しい気遣いよりもうたくんの強いひっぱりが今は楽しいんだと思いたい。。。

ま、若いう~たんから「若いエキス」をもらってるならそれはそれで(こういうワタシがおばちゃん)


中年たちの戦い勃発!?
160419 012
テーブル下で、ウォン!なペロさん。


相手は
160419 013
だいご君。
ママから教育入ってるね。
脂のノッたオトコたち、突然衝突!
(全然大丈夫なやつね)


気分変えるかー!
160419 014
だいごママがみんなを外へ出してくれるよ。
朝まで降ってた雨が上がって、若干タイルはしめってるけどね。


160419 015
ワラワラワラ・・・
去年のこのくらいの時に、パパたちもみんな泊まって、庭肉したんだよね。
それを思うと今年は寒い!
今年はどうかな。
出来るかな??
じゃなくて、何回できるかな?笑


風が少し強かったっけな?寒かったので家に入るよ!
160419 016
またまたおやっちゅタイム!
やっぱり一番いいとこでスタンバイの姉妹。汗


160419 017
年齢順に・・ペロさんは下から2番目です。
いちばんちっこいのが一番年上だもんね。
そしてだいごくんは控えめでやっぱり良いコ❤


160419 018
いつもと違うペロさんのアイン顔。
レアな感じ❤


160419 019
よ~く見たらう~たんのオヨダがほっそく垂れてます!!
みんなでおやっちゅ、美味しかったね。

うたくんも来月1歳!
あ、ちょうど一月後だね。
大きくなったねー!
少しずつだけど、みんなと同じものが食べられて嬉しいね。



最後!
160419 020
ペロさんとまっちゅの大きさの違いがすごいなーと。
生で見てるとそこまで思わないけど、写真で見るとすごく思う。

体重がさ、約2倍。(まっちゅまだ少し痩せてるから)

大きくてもちいちゃくても、カワイイことに変わりない!


起きてから、お酒も呑まずまたしゃべりまくり!

よく会話の内容あるよね。笑


楽しかった♪



また呑もうね!






フレンチブルドッグひろば

週末は、いつものメンバーで呑んべぇ女子会?オンナ会?


旭川からだいごママが来てくれた!
旭川-札幌間をどう思ってるんだろうね?と嬉しくなっちゃう。

呑んべぇと言えばペロおばもね♪


またまた昼過ぎから呑み、12時間以上おしゃべりしっぱなし!

写真は少な目。笑
160418 001
さて、カンパーイ!
だいごくんとミコだけ気持ち参加♡


160418 002
だいごくん、いつもなぜか写真少な目なんだよね。
今回は(意識したのか?)多かったよ!その代わり、姉妹が少なかった。笑


160418 003
う~たん、ペロおばにご挨拶!
姉妹と兄弟、それぞれ会い過ぎなのか?おたがいのママに喜ばなくなってきたし。笑


おやっちゅ!
160418 004
だいごママがおやっちゅをふるまってくれたよ~!
姉妹が一番いい場所を取るのはもう当たり前。汗


160418 005
う~たんが、う~たんらしくない顔に見える一枚。


160418 006
ミーちゃんがミーちゃんらしい一枚。笑
ペロさんの鼻の下が少し長い。


160418 007
これがみんなの目が見える一枚。
カワイイねぇ❤


160418 008
うたくんとミコが遊んでる隙に、おもちゃん選びに行くペロさん。
今回のペロさん、ちょっと違った!
激しく遊ぶ「う~み~たん」コンピの横を慎重に通って
「おっかい(怖い)の横を通れたペロ!」と振り返り笑顔!とかね。
たまに絡まれたりね。笑
けど、近づいていくのがペロさんなんだもんね。
ペロさんなりの楽しみで遊んでた風。笑

あと、初めて食べるものは一度お口にいれてから、床に置いて、慎重に食べるのが常らしいんだけど、
前回それやったらミコにとられたので、今回は学習してた。笑
そんなのもカワイイよねー!
あ、その前にミコにしつけ?
ムーリー!!!


160418 009
だいごくんはいつもの、トイレでアピール。
大丈夫、まだ帰りませんよー!


160418 010
諸事情により(笑)ソファーカバーを交換したとたん、「一番はオラが乗るんだべ!」ってだいごくん。
交換すると気持ちいよね!


160418 011
休憩中のペロさん。


突然暗い!笑
160418 012
お姑さんに遊ばれる嫁!
「ミーちゃん、すごい伸びるぅ」ってさ。(耳を持ってるんじゃないよ)
確かにペロさんは伸びなさそう。
てか、ガールフレンドであって、嫁ではないのだけど、お姑さんには逆らえない・・的になると、嫁?笑


からの~
160418 013
ぷっ♡(˘❥˘ )

あめとむち❤

かまってもらえたら、どっちもアメだね(๑´▿`๑)


なんで撮ったのか分からない一枚。
160418 014
お料理第2陣。
だいごママが買ってきてくれたサツマイモがめっちゃ密芋でうんまーっ!
ペロさんがもらってるところかな。


160418 015
う~たんもソファの上からあむーん。
オヨダがなびいてます。
と、ペロさんの目線❤


今回はね、1階に布団を敷いて雑魚寝風で寝たの。
160418 016
お布団運んで来たらまっちゅが乗った。
よく乗れたね。
どこから乗ったんだろう。


160418 017
だいご君はだいごママの寝るお布団が分かったんだね。

先にお布団でリラックス!
けど、ママたちまだ寝ませんよ~!笑

敷いただけです。


ね、
160418 018
また席に着いたからね。笑


160418 019
ペロさんは密芋に夢中でした。


160418 020
う~たんもオヨダたらしながら凛々しいかおして待ってまーす!


本日はここまで!

てか、これ1時15分の写真。
ワタシの撮ったのは、夜はこれが最後だったよ。

このあと3時過ぎまで呑んでたかな。
ラスト2時間程の記憶がはっきりしませーん。
少し前まで、「なんか酔わなーい」と言ってたはず。。。
一気に来たか!?


ただ、楽しかったのだけ、ほんわりと知ってる。笑




フレンチブルドッグひろば

定位置、パパの横!

しかもソファの隙間の三角が、ミコに取られてしまったまっちゅ。



コマッタ・・・・・



と考えたマツリはなんと!?



160417 001
パパの腕に登ったーーーっ!笑



160417 002
これだよ。
お互いつらくないのかね。


160417 003
背もたれがかなり傾いてるので楽チンそう。
さらにまっちゅ、体が三角で固定されてるようす。


160417 004
くつろぎ始めるまっちゅ。笑


で、
160417 005
みんなでテレビみはじめる。

撮影係のワタシの存在はーーー!?

ちなみに、後ろのミシンスペースで縫い縫いしてたんだけどね。
パパが
「カワイイから見てー!」っていうからわざわざ手をとめて出てきたんですけどね。

あ、超心配性のワタシ、動くたびに針の数を数えてます。
万が一床に落ちてたら大変だからね。





フレンチブルドッグひろば

先日の青空の日。



またまたいつものモエレ散歩♪


いつものやる気ない・・・
160416 001
ミコ。笑


160416 002
おやっちゅ食べながら撮影。
まっちゅ、楽しいね♪


160416 003
見えにくいけど、桜もふっくらしてきたよ。
北海道の桜ももう少しだね。


160416 004
ミーちゃん、突然登った!


160416 005
こんなとこだよ。
ままも着いて登ろうと、一歩目でこわ~くなった。


160416 006
まっちゅもへっちゃらぴー♪


160416 007
ポージング?ミーちゃん。


さらに奥に行くと・・・
160416 008
モエレはさ、ピラミッドが多いけど、ここにもあったの知らなかった。
何年も通ってても、これは見逃したかも?
この場所は何度も行ってるけどね、他の遊具に目が行ってたかも。。。

あれ?見たことあったりして。笑


なんかさ、
160416 009
こんな丸い目?みたいなのがあって、その下にちぃちゃなシャッターがあったよ。
中、入れるのかなぁ??
ピラミッドに、目・・・あれみたいだよね。
あ、強引。笑


じゃぁ、
160416 010
目と、まっちゅの目。

だからなんだ!?

なんちて。


ベンチに乗せて撮りました。
ここのベンチ、めっちゃ高いの。

子供は普通には座れない。

何用でしょうね。

いろいろ、モエレは奥深い。





フレンチブルドッグひろば


ひっぱったルルキッチンさんの会もこれでラスト!


さぁ~早速いくよ!
160415 001
プランちゃんがジャンラキ兄妹を誘う。


160415 002
ジャンくん、その遊びに乗る!


160415 003
じゃああたちも!ってラキちゃんも乗る!


160415 004
両サイドからでちょっとドキドキ(?)のプランちゃん。


160415 005
それを見つめるちょっとオトナたち。。。


一番のオトナが・・・
160415 006
見てるだけじゃつまんないからミーちゃんも入るぅ!


はい、即捕獲。
160415 007
隣のドア前に。笑
遠い目。笑笑


いつからいたの?
160415 008
ケンちゃんが階段の下に!
ベンチがないのでそこ?
カワイイんだから❤


160415 009
ちぃちゃいさんたちが入ってきた。
怖いよー。
ということで、ミコはリード付に。


そこ、さっきミコもスンスンしてたスポット!
160415 010
ケンちゃんもンコ、するのかな。


160415 011
空さまがプランちゃんに襲い掛かる!?


いや、
160415 012
「若い女子なんだから、本気だすなよな」
源ちゃんに諭される年長空さま。
プランちゃんは遊びたそうよ。


ランは一応、1時間だけみたい。
多分1時間も経ってないけど寒いし、ちぃちゃいさんが増えたので中へ!
160415 013
寒い体にホットコーヒーを!
ミーちゃんはランとは違い、良いコさんですね。
(リードついてるけどね。笑)


160415 014
もちろんフードがあれば被せたくなるのはみんな同じよね?


160415 015
不本意ミーちゃんと、源サブちゃんの笑顔❤


そんな源サブちゃんを離れたところにつなぎ・・・
160415 016
源サブママは福ちゃんを抱っこ。笑


この日は混んでいて、コーヒーが出てくるのがとっても遅かったよ。

パパとお留守番のまっちゅがちょっと気になったけど、ま、寝てるでしょ。
って事で、おしゃべりしながらみんなで待ってたよ。


カフェラストの写真は
160415 017
おすましあずきちゃん❤
ママのお膝から離れない甘えんぼさん。

あずきちゃんに、おいもさんのおやっちゅをあげたよ。

今度まで覚えててくれるといいなぁ。



コーヒー飲んで、解散したよ。


帰宅後、源サブママに買ってもらったささみのおやっちゅの、デジイチバージョン!
160415 018
かわいく撮れたー❤


160415 019
真剣過ぎて首が伸びてて、ミーちゃんすじえもん。
すっごい痩せて見えるよ。
もしくはマッチョ??

まっちゅは、少し麻痺の感じが出てるけど、、、きっと言わなければ分からないのかな。


160415 020
あいんあいん

食べてるふたりがまためんこ!


あー楽しい一日でした♪

序章から始まり、5日もひっぱったわりにこの写真~~~?

って思ったあなた!ごめんよ。笑


ルルキッチンさん、なんかのんびり出来たしご飯美味しかったし、お店の方もなんだかいい人だなーって感じだし、好き!

また行きたいな!

誘ってくれた源サブママ、ありがとね!

そして遊んでいただいたおともだち、ありがとです!

とっても楽しい時間でした。
また遊んでくださーーーい!!!







フレンチブルドッグひろば


はい、続きです。


続けすぎ?
いや、明日までつづくけど、FC2さん、怒らないでね。笑



ランで、プランちゃん見っけ!
160414 001
「プランちゃーん!」


160414 002
来てくれた!
カワイイ❤


・・・。
160414 003
来過ぎ。笑
はい、おやくそく。えへへ


160414 004
ボールがないとあずきちゃんもこの表情ね。


160414 005
あれはボールでちか?
あずきちゃん、何かを発見したのかな。


160414 006
あれ、ミコの顔でちたか。
うん、丸いから間違えたんだね。


ここで
160414 007
ケンちゃん登場~!
あれ?少しムチムチになってませんか??


160414 008
ランではそれぞれ楽しく過ごしたよ。


160414 009
プランちゃんは物思いに。。。


160414 010
クウちゃんも歩いてるよ。


160414 011
あっ!
ミコのおけっちゅが気になる??


160414 012
あずきちゃんも寄ってきたね。
なんだ??


・・・・・。汗
160414 013
プランちゃーーん!!
ミーちゃんこれからンコだってさ。
近づきすぎーー!!!( ´_ゝ`)プッ


160414 014
ケンちゃん、バッチリ撮ったつもりが、ジーパンの刺繍にフォーカスされましたー★


160414 015
ルルさんのランには、まんなかに東屋みたいなのがあって、しっかり部屋になっていてエアコンもついていて、あったかいの!
ここでお食事もできるんだってさ。
少人数ならここだとワンワン騒いでも迷惑かけなさそうだし、フリーにできるから楽かも!
だいごママ!ここ、プライべート空間でいい感じよ!!


160414 016
入りたいけど、入っちゃうと外が気になる姐弟。
ね、なんだかんだツボが一緒の源ちゃんとミコ。笑


160414 017
ラキちゃん、ケンちゃんが気になる?
けどケンちゃんは誘いには乗らないんじゃないかなー。


160414 018
源サブ兄弟のフォーメーション。


160414 019
ミコも混ぜてね。
てか、ね、ふたりしてドアの向こうが気になる。


160414 020
なんだかんだ、一番シツコイのがミコね。


あー、ミコのおけっちゅまでめんこだなぁ。(おいっ)


次で終わるからね。




フレンチブルドッグひろば


つづき。


なんと、全部打って更新!したらエラーになって、全部消えました。

こういうときってやる気なくすよね。

さらに、いつもなら数分おきに保存されてるので余裕と思ってたら・・・サレテナイ!?

なんか調子が悪いPC(ワタシ?)でした。



さて、そんなこと言ってもPCには聞こえそうにもないので、書くか。

カフェでそれぞれおしゃべりしてたら、階下から気配が・・・
160413 001
永吉ーーー!!!


160413 002
おばちゃん!こんなに元気になったよ!

って得意げな顔いただきましたー!
ひと月前のあの永吉を思うと、ホントにうれしい!


代表で一番年長さんの空さまがあいさつに・・・
160413 003
ワンコ見知りの永吉、ドキドキドキ・・・


160413 004
永吉ママにご挨拶でしたー!( ´_ゝ`)プッ


次は一番年少さんの
160413 005
ラキちゃんがご挨拶に!


すると?
160413 006
俺の婚約者取るなよな!
と源ちゃんから注意が入る。


160413 007
そんなに魅力的なオトコなのか!?


160413 008
ボク、撮らないから。。。

なんてね。
たまたまラキちゃんの後だったので( ´艸`)

源ちゃんから、「頑張ったな!俺も頑張るからな!!」なんてエールがあったかもね。

てか、源ちゃん、上から言ってるけど、年下だけどね。笑

なんていうの、そんなキャラ❤


見知りな永吉だけど・・・
160413 009
すぐに慣れたみたいで、自分でズンズン進んで行って、空福ママさんからお水もらってた。


160413 010
「そんなことして大丈夫?知らないわよ~」とクウちゃん

そう、空福ママからお水をもらった永吉、空さまに怒られてたよ。笑


元ベンチガールのあずきちゃんは
160413 011
「はじめまちて」でドキドキ?椅子の下に隠れてママを見上げて。。
もう~ズルいかわいさだね。


意外にマイペースなのかな、永吉。
160413 012
ママを振り返ってみたりして、この楽しそうな顔!
ほら、見知りっていってもこうだもん、きっとすぐに慣れるよ。
あとはママの人見知りだね。
大丈夫、ワタシもかなり人見知りだから。
そしてブヒ飼いママって結構みんな人見知りらしいよ。
けど、ブヒを愛でてるとオキシトシンが出て、コミュニケーション能力が上がるからさ、きっと大丈夫!
てか、ママ見てても人見知り感が感じられないから!笑

永吉家はこれで帰りました~。

外出中に、足を延ばして会いに来てくれた永吉家!
会えて、元気な姿が見られて、嬉しかったよ!

ゆっくり、焦らないで、永吉ペースで頑張ろうね。

マツリもマツリペースで頑張ってもらうからね!


やったぜ!
160413 013
俺さま、ママを守ったぜ!
的な、ドヤ顔な空さま。笑


160413 014
クウちゃんはオネムかな。
顎枕見つけてリラックス❤


160413 015
ワタシはチャーハンを食べました。
チャーシューが燻製されていて、おいしかったー!
ピクルスとスープもついて。


160413 016
福ちゃん、今度は源ちゃんと絡む。笑
このふたり、ワタシ好みの表情してる~❤



ランチも食べたし、そろそろお外出るか!
160413 017
外でもやっぱりブレてしまうブリンドルパピコのラキちゃん。


160413 018
ラキちゃんと源ちゃんのデート現場を目撃!?なミコ。
てか、これもブレブレ。汗
寒かったからなー。。。


160413 019
このおよふくは男の子に見えるミコと、裸族の空さまがおよふく着てる!!!


何してるの??
160413 020
なんだかんだ仲良しな源サブ兄弟とミコ。

お互い興味がないというか喧嘩とかにならないよね。
お互い、アクティブなのにね。
こういうおともだち、ありがたい!!!

それにしても、何してるんだ?笑(何もなかったよ)


オモシロ写真で、今日はおしまーい!

エラーにならないように、慎重に更新ボタン押さなくっちゃ。


って、そういう問題じゃない。( ´_ゝ`)プッ





フレンチブルドッグひろば


さてさて、ルルキッチンさん、本編です。

デジイチ持ってった!わりに画像が・・・
腕が残念だけどね、いっぱい撮ったので、なんと!?
4日続きまーす!長っ

先にメンバーを。
源サブ兄弟
ジャンラキ兄妹
プランちゃん
あずきちゃん
空(クウ)ちゃん
空福兄妹
巫女
スペシャルゲストに永吉
そしてケンちゃんが遅れてきたよ!
これで12ブヒ。
ちょうど(何が?)♂6 ♀6 でした!


まずは・・・
160412 001
あずきちゃん。
いつもカワイイおよふく着てます。
ママさんのおよふくも、いつもカワイイです。
本日はシャツがブヒ柄でみんなの注目を浴びてた~!


160412 002
サブりんと福ちゃんのおちり


160412 003
空さまはずっとママさんを見つめてるよね。
ママさんには「じじぃ!」って言われてたけどね( ´_ゝ`)プッ


160412 004
福ちゃん。
ミコと似てるなー。って思ったり、やっぱ違うなって思ったり。
まどっちにしてもカワイイ❤


160412 005
ほら、また見上げてる空さま


そうこうしてたら
160412 006
ジャンくんラキちゃんとプランちゃん(奥の椅子の足のとこに、アンヨ発見!)到着!


160412 007
ジャンくん、あずきちゃんにご挨拶に。
あずきちゃん、逃げてるっぽい?


160412 008
空福源サブのワラワラ
「ワンちゃんのお水ご自由に」ってお水ポットとボウルがあったよ。
あと、トイレシートもあったよ。


あっ!
160412 009
本日のメーーーンイベント!
源ちゃんとラキ嬢のデート❤

ちゅ♡(˘❥˘ )してる!
と思ったら、サブりんとラキちゃんでした。笑


160412 010
福ちゃんキラキラめんこ!


160412 011
源兄ちゃん、ごっちゃんです!
ラキ嬢とちゅうをした弟サブりん、照れくさそうな。。。
ちゅうしてない源ちゃんが、お口ぺろりんちょ。


160412 012
妹が・・・婚約者じゃなくてその弟とちゅうを・・・
兄としてちょっとフクザツ?なジャンくん。


160412 013
あたち 知らなーい。
ラキちゃんはまだ10ヵ月のパピコちゃん。
ついこないだまでまっちゅよりもちぃちゃかったのに、もうすっかりミコまで抜かされるサイズに!
今回久しぶりにお会いして、成長にビックリした!
けど、ムチコロめんこに成長したよねー❤
あとちょっぴり成長するのかな。
※黒いしパピコちゃんなので余計ブレブレ、ごめんね。


160412 014
サブりんと福ちゃんのリードが絡んでるのにお構いなしの2ブヒ。
源ちゃんが見てるのは、プランちゃんの席かな。


160412 015
ラキちゃん、あずきちゃん、ミコの井戸端会議?

6ブヒ中、3ブヒがヒラヒラスカート付きのおよふくでした。
そんな中、ミーちゃん、怪獣のおよふく( ´艸`)

けど、「家では良いコなの」と言い続けてるミコのコト。。。
少しは信ぴょう性出てきたでしょ!?
いつもランでしか会わないお友達には、ミコ=良いコ ってつながらないと思うけど。
吠えないし騒がないし、膝に乗ろうとしてこないし(マツリは乗ってくる)
トイレシートがなければおちっこもしないし。
意外にカフェ向きの良いコなんです!!

と少し強めにいっておく。笑

ただ、本にんはつまんないだろうけどね。(そこは気づかなかったテイで)


160412 016
ラキちゃん、みんなのところでカワイイを振りまいて、ホームへ。

右に見える階段、柵とかありません。

ミコとか離しちゃったら降りそうだな。
と思ってたら、福ちゃん降りた。笑

今回はたまたま2階貸し切りだったから自由にさせてもらったけど、基本リード付きだろうから必要ないんだろうね。
柵、欲しかったけどね。
けど、ものを運んでくるときとか危ないもんね。


あら!
160412 017
あずきちゃん、ミコをクンクン。
どう?前日ちゃっぷんしたけど、大丈夫??
あずきちゃんは嗅がれたくないけど嗅ぐんだって。
ミコはあんまり嗅がないけど、嗅がれるのは全然へっちゃらぴー。
自信があるそうです。笑


160412 018
プランちゃん、ラキちゃん、ジャンくんでご挨拶。
プランちゃんもまだまだ若くて、1歳2ヵ月?8.3kgで、まっちゅとおなじくらい。
で、ブリンドルだからさ(白いライン入ってるけど)なんかまっちゅのパピコの頃を思い出したよ~。
呼んだら来てくれるのもカワイイし、抱っこさせてもらっちゃった❤


一緒のテーブルについてくれたのは
160412 019
クウちゃん!
笑顔のクウちゃん、ワタシはなかなか出会わなかったけど、今回はいっぱい見たよ~!


160412 020
ママさんのお膝でニッコニコでした❤
そして、フリフリスカートでこれまためんこなクウちゃんだったよ。


そんなクウちゃんで、本日は終了~~~!


つづくよ。






フレンチブルドッグひろば

昨日は源サブママに声をかけてもらって、石狩のルルキッチンへ!

10ブヒ程のミニミニブヒ会。
・・・10ブヒでミニミニだもんね、最近はスケールが違う!笑

ワタシ、初のルルキッチンさん。
家から30分ちょいかな。
ナビはもちろん入れたけど、迷ったら困るから早めに出たよ。

そしたら、ちょうどあずきちゃん、クウちゃん、空福ちゃんが車から降りたとこ!
そして、ワタシの後ろに現サブママが来た!
多分待ち合わせの10分ほど前のはず。


こんな入口です。
160411 001
カワイイね❤
右の道路際に駐車スペースがあります。
2階を貸し切りにしていただいて、福ちゃんが行こうとしてるところに階段があるよ。


160411 002
早速ワラワラワラ・・・


160411 003
リードフックがちょっと少な目かな。
真ん中の柱にとりあえずリードつないだら、案の定グルグルになるミコ。
この日は風が強くて、寒いか暖かいかよく分からない天気。
なので、薄手だけどフードが暖かそうに見えるおよふくをチョイス。笑


160411 004
前日にいっそいで作ったカフェマットにちゃんと座ってくれたミコ。
めんこ!(落ちそう)
直前までマツリも連れていくか迷ったので、頑張って2枚作ったんだけどね。
ま、言い訳ですが、2枚を慌てて作ったので、ミシン目がガタガタ。。。
あっ!ワタシバイアス処理得意じゃないの。

けど、頑張ったわぁ。

あと、生地がこのサイズしかなくって、少しちいちゃめなんだけど、逆に楽かも。
パピコの頃、これの倍サイズとかで作ってたけど、大きすぎて扱いに困ったもん。

という言い訳。笑
(ミコ、少しはみ出ちゃいますけど)


からの~
160411 005
ミーちゃん、疲れた。
ままのモモを顎枕にして、カフェマットからボディ半分出てるっぽいね。


食事して、ランして、戻ってきてからコーヒー。
160411 006
燻製コーヒーをいただいたよ。
ミックスナッツの燻製がついてきた^^


またまたいただいてしまいました。
160411 007
グリーンドッグで最後に遊んだとき、パウズを忘れたクウちゃんにマツリの分を貸したの。
そしたらね、左のメモ帳とマステ!!!
ビックリ!だって新しいパウズでもないのに。
しかも少しの時間貸しただけなのに!!
また遊んでくださーい!いつでもパウズ持って歩いて、強引に貸し出しますから!笑

そして、源サブちゃんのチロルチョコ!
マツリとお留守番してたパパの分もいただいちゃった(早速パパ、飾って一つ食べてた)
そしてルルキッチンのレジ付近に売っていたささみも買ってくれました。
「源サブも喜んで食べてたから、食べてみて」って。
買ってもらう年上のワタシwww


早速あげてみるよ
160411 008
ミーちゃん!
顔からちぃちゃいオテテ生えてる( ´艸`)


160411 009
まっちゅも喜んで食べた~!
右側ではうまく噛めないので、左の方に入れてあげたらカリッカリっておいしそうに食べてた。
そう、このささみはカリカリなの!
いい香りで、ホントに喜んで食べてたよ。
次はちゃんと自分で買おうと思います。


あっ!
今日はスマホで撮った写真のみでした。
これからデジイチで撮った写真を整理しまーす!

手が震えて、ブレブレなんだよね。
ある中じゃないよ。
カメラが重くってぇ。笑



フレンチブルドッグひろば

数ヵ月前にひめ茶々ママから「おかめやさん」の食パンがおいしいと聞いた。

最近FBで「北海道のパン好き」的なグループに登録し、おかめやさんの名前が出てくる出てくる!


食べてみたいなー。けどなかなかそっち方面行かないもんな。


しかも、オープン11時で、行ったら「今日は13時になります」ってこともあるとかないとか?


と思ってたらさ。
160410 001
ひめ茶々ママが届けてくれた!!!

「どうしても食べてもらいたくって!」ってさ。

きゃーーーー❤

嬉しい!!!!!!


ほわっほわ!
160410 002
恐る恐る、姉妹のそばに。。。


案の定
160410 003
ヤーメーテーーー!!!


160410 004
ダッテ 良イ カホリ スル ンダモン


160410 005
早ク 開ケテヨ

まっちゅ、もらえる気がしない・・・

ミーちゃん、顔がこわいよ。
まtyつ、肩が落ちてるよ。



あまりに嬉しいので、パパが帰宅してから開けようね。

と意味不明なワタシ。


で、一時帰宅したパパ、「お!おかめやだ!」ってさ。
知ってた。

で、パパも食べてた。


ワタシも、3cmほどの厚さに切って、ちょっとつまむつもりが全部食べちゃった。
ほわっほわ!
そしてほんのり甘いのね。

これはどんどん食べちゃう、こわーーい食べ物です。笑


姉妹もちょぴっと当たったよ!
おいちかったね~!

今度はちゃんと、自分で店舗に行って並んで買ってみたいです。

あまり並ぶの好きじゃないけど。。。。。





フレンチブルドッグひろば

マツリの症状に、鍼が良いといわれてたけど、ワタシ、躊躇ってたの。


今考えたら何が?

って感じ。笑

っもう~早くから行けばよかった。


突然思い立って、予約・・・というか問い合わせの電話をしてみたの。

で、予約して、行った!


行ったら30分くらい待ってもらえますか?って。

あれ、予約だった気が。。。笑
いいんだけどさ。

待ち時間にパパにLINEでお知らせ。

普通先にいう?笑

だって思い立ったんだもん。


でね、時間的にちょうどよかったのか、パパ、これからくるって!


結果、45分ほど遅れて施術。
パパがちょうど間に合ったのでヨシだね。
160409 001
パパが押さえてくれたので、ワタシすることない!
途中で思い出して「写真撮っていいですか?」
先生「どうぞどうぞ~」だって。

お灸をしてもらってるまっちゅ。
まっちゅ!カチカチ山になってるよ!!!的な( ´艸`)


顔が見えない。
160409 002
だって、鍼がメインだもん。
これはまた違う種類の鍼。
火であぶってから使ってたよ。


160409 003
これは一般的な鍼だね。(薄緑のやつね。)
イメージで、同時にたくさん打つのかと思ったら違うのね。
さしては抜いて・・ってやってたよ。

あと、ダイオードの鍼っていうのもしてくれたよ。
強めのトンッッって感じでまっちゅもえぇっ!?みたいな。笑


160409 004
まっちゅはこんな顔で施術されてた。
で、少し時間が空いたら(?)ままのところに抱っこされにきてた。

それなりに嫌だったのかもね。
今回は一回目で勝手が分からないからかいい子にしてたけど、次、パパがいなかったらちゃんとできるのかな。笑


漢方薬「疎經活血湯」も処方していただきました。

治るといいなぁ。




なんとなんとなんと❤
160409 005
マツリの千葉の母(?笑)、ブブトト母さんからマツリ(とミコ)に愛が届いたー!

写真にあるのは『緩衝材代わり』だそうです。
緩衝材を撮ってアップ。笑

あっ!発芽玄米の箱を撮るの忘れた。( ´_ゝ`)プッ

メインのものはアップしていいのか分からないので。。。
てか、
見た!?

後ろにあるおやっちゅ!
高いおやっちゅ!
2袋も!!!

すごいーーー。
これを緩衝材と言ってしまうブブトト母さん、オトコマエ❤惚れるよね。

もったいなくてまだあげてないんだけど!笑
あげた方がいいよね。
よし、あげよう。



明日ね。


ブブトト母さんにはほんと、いつもいつもお世話になってます。
物知りでちょこちょこアドバイスをくれたり。
しかもさりげなく。

素敵な人だ❤

母さん、これからも仲良くしてね❤






フレンチブルドッグひろば

先日のこと。

「今年一番のいい天気!」とテレビで言ってた日。

15度あったの。いい天気だな~って。


で、午後から仕事が空きそう。


一緒にお散歩行ったよ^^


ひまりちゃん!
160408 001
ほんとにひまわりのような笑顔だね❤

実はちゃんと会うの、2度目!笑

しかもお互い人見知りだってさ。あはは


160408 002
うちのかわいこちゃんとはね、ままが壁となるよ。
姉妹怪獣が出たらコワイコワイだからね。

時間的にお昼ごはん持ち込んだよ。
突然だったので、おにぎりと家にあったおかずをちょこっと。

そとで食べるご飯っておいしいよね~!
ただ、ママたち会うの、2度目だけどね。笑

ブヒズがいると、へっちゃら。
これもオキシトシンのおかげ??

さらに、ママさんったら姉妹のことをすごく良く知っててくれてビックリ!
前からブログを見ててくれたそうで。。。。(/ω\)テレ



ゆっくりおにぎり食べながら、おしゃべり。
160408 003
ブヒズもおやっちゅ食べたら撮影会!


160408 004
ひまりちゃん、目線くれた❤
姉妹はひまりちゃんのママさんを見てるね。

ひまりちゃんはいい子で、ちゃんといい子でお座りしていられるね。

って見てたらさ、影だけだけど、3ブヒ並んでるぅ~!(๑´▿`๑)


160408 005
すぐ後ろに移動して撮影会。


160408 006
ひまりちゃんは少し離れて隣。
みんないい子でマテできたね。


160408 007
若干疲れた顔してるけどね。^^;


ホントに疲れちゃったね。
160408 008
2時間くらいお外にいたもんね。
作業者さんを座り込んでみてるひまりちゃん。

あまりのかわいさに、作業者さんも声かけてたよ❤


160408 009
カワイイワンコさん発見!
みんな足ピーーーン♪笑

疲れてたけど、それはそれらしいよ。あはは



なんとなんと!!!???
160408 010
姉妹に誕生日プレゼントをいただいちゃいました。汗

何度も言うけど、2度目まして!なのに!!!!
ひまわりと一緒のパイドのシールはひまりちゃんなんだって。
絶対きれいにはがさなくちゃ!!!だったよ。
紙袋もかわいくって❤
クルミボタンとか、ブヒ尽くしだったー!!!

それと、姉妹におもちゃもいただいたけど、それはミコに見せずに隠したので写真はなし。笑

何かの時に・・とっておきます。けち。笑


ホントに、ありがとう~!

遠くからお散歩しに来てくれて嬉しかった♪


またお散歩やランで遊んでね❤





フレンチブルドッグひろば

ブログ(コメント?)やIGではチョロッとずつ書いてきたマツリの体調ですが・・・


まだちゃんと書けません。


ワタシの心の問題です。


あと、何も解決してないし。


もしかしたらこのまま書くことなかったりして。

ホントは、写真付きで書きたいとこなんだけどね。
ほら、いつか自分や誰かのヒントになるかも。

と思いつつ、やっぱり可哀想に見えるマツリの写真をアップするのは考えちゃう。



いつかそのうち、文章だけでも書くかも?

写真も載せることがあるかもね。



一週間前のマツリ。
160407 001
家と同じく、興奮してなかったらあまり目立たないね。


けど
160407 002
瞬きができてないね。
向かって右(左目)はできてるけど、右目は開いたままだもんね。
耳の角度も、動かないんだよね。


この日は病院がすごーく混んでいて、中で座って待ってたんだけど、暑くなってきたから外のベンチへ。



で、涼しくなってきちゃったので中へ。
160407 003
また興奮。
麻痺が目立っちゃうし、およだポタポタすごいので、ハンカチでおさえ続けてたんだけどさ。
結んでみたらあら、楽チン!
これで麻痺も目立たず、およだも落ちず、カワイイまっちゅだ!

呼ばれてこのまま診察室に入っていったら先生に驚かれた。笑


この日は体重が7.5kg(だったかな)
ステロイドで高くなるであろう肝臓の数値が、先生が思った以上に高かったらしく・・・

先生を悩ませてしまった。

体重が、ベスト8.3kgのまっちゅ。
800gも落ちたらさすがに心配。
背骨が目立つし、小顔も目立つ。
軽くなったのに、なぜか散歩による肉球の傷も気になる。
いろいろ弱ってるのかなぁ。


あっ!

まっちゅばっかり気にしてるけど

160407 004
ミーちゃんもいるよ。


もちろん~
160407 005
パパもいるよ。笑



フレンチブルドッグひろば

先週の金曜日。


天気もいいし、仕事もゆるめだからモエレ散歩行くかー!
160406 001
ピューーーン☆
ホント、大好きな公園です。


160406 002
雪もまだ少し残ってたよ。


160406 003
ふたりでお顔くっつけて❤


年に一度はモエレ山とプレイマウンテンそれぞれ登っておきたいよね。

で、今回はプレイマウンテンに!
なぜかというと
160406 004
白いステージみたいなところで、男の子(?男性?)がラップの練習してたの。
せっかくだから正面から聞こうと思って。(離れてるけど)
音楽かけてラップ歌ってたよ。

まっちゅも首かしげちゃうよ。笑


そんなことよりおやっちゅちょうだい!
160406 005
ボーロ散歩だよ。
って、まっちゅ、ままの太ももにおよだ。( ´_ゝ`)プッ


160406 006
ミーちゃんはもうボーロさんのことしか考えてませんね。( ´艸`)
この後強風により、3粒吹っ飛んで。
けど、マツリが2個、ミコは1個しか回収できず。
ミコ、ボーロさんのことを頭で考えすぎなんだって!
マツリみたいに、本能で動いてれば。。。なんてね。


なんと!?
160406 007
これ、まっちゅ撮影。

スマホを置いて、撮影の準備をしてたら
まっちゅがスマホをのぞき込んで、およだたれちゃって、パシャッ★

初の撮影でした。


ここだから、オレンジが写ったんだよ。
160406 008
まっちゅ、楽しそうだね♪
ミーちゃんの頭の中はまだボーロさんのコトだね。( ´_ゝ`)プッ


ゆっくり、ぐる~っと
160406 009
ガラスのピラミッドの前にはまだあとちょっと、雪があったよ。

楽しい散歩だったね!


帰宅後は・・・
160406 010
まっちゅ、3週間ぶりのちゃっぷん。

先生から許可が出たからね。
ただ、首から下ね。
瞬き出来ないからお水かけないようにね。ってさ。
あと、お耳さんにもお水入らないようにね。

3週間が長すぎた?
実家に行って、近所のお兄さんにいっぱいいっぱいぺろぺろちゅっちゅして興奮したのか、フケがすごい!
今まで見たことないくらいの量!

洗う前よりひどいじゃん。
うるけて剥がれ落ちたの?

またすぐ洗わないとだめかな。





フレンチブルドッグひろば

一週間前のハナシ。


最近さぼりすぎ。
けど楽しいコト盛りだくさんだからさかのぼるよ~!




産休~育休でお仕事オヤスミしてたお友達、いよいよ今月から復帰。

あぁ~。楽しかったな。
いっぱい遊んだね。

またなかなか会えなくなっちゃうね。

あ、まだ始まってなかった。笑
160405 001
いつものコテコタ家にお邪魔して。。。
今回はマツリミコはお留守番。
マツリがまだまだ本調子ではなかったからね。
ひめ茶々もお留守番。


160405 002
ひめ茶々ボーイ、コタロウくんのサイズ感に最初は戸惑う。笑
うん、ひめ茶々は女子だしちぃちゃいもんね。笑


午前中から集まって、おかパーからの
160405 003
ピザでカンパーイ!

ワタシ、ひめ茶々送迎してもらいました。

ので、飲めちゃう!


いっっっっっぱいおしゃべり。
160405 004
この日はとっても暖かくって・・いや、暑い!
窓開けて、さらにひめ茶々ボーイ、服を一枚脱ぎ・・・


160405 005
ズボンまで脱ぐ。笑
「人のお宅にお邪魔してる恰好じゃない」とひめママはいうけど、ワタシは好きだ!
なんか、リラックス感が好き❤


リラックスといえば
160405 006
ミコも茶々もいないから、兄弟は少し寂しかったね。
その代わり、ワタシが撫でくり回して堪能できた!
コテツくん!首どこやった!?( ´_ゝ`)プッ
けど、一時期よりも少しスマートになったよね。


いちごさんが出てきて
160405 007
真剣なまなざしの兄弟。


おしゃべりしすぎて、写真が少ないよね。

けど、午前中から、暗くなるまでたっぷり楽しみました~♪


姉妹はパパが途中一時帰宅で散歩に連れてってくれたよ。
その連絡が来てたので、安心してままは遊びほうけてました。えへ

でね、
160405 008
おみやにいちごさんいただいた♪


160405 009
たまにままも息抜き!


楽しい時間をありがとね❤


そうそう、ワタシの天然?
動物病院の鍼灸の話になり、
「あそこの病院、”チョウセンジョウ”やってるよね」とひめママ。

「挑戦状!?」とワタシ。

「ママ、天然!!!」とコテコタママ。

んなわけじゃんねぇ。汗
なんか発音オカシイと思ったんだ。
てか、病院が挑戦状やってるって・・・

そんな病院、嫌だよね。



あとね、フライングで今日の会話も天然。

「”センダイのブヒがね・・・」

「仙台出身なの?」

先代でした。
あぁ。。。。。
同じく、発音がオカシイと思ったんだ。


こういうとこ!!!


やっぱ天然なのかな、ワタシ。
てか、ものを知らないだけ?
慌てすぎ?汗




フレンチブルドッグひろば

金曜日、3週間ぶりにマツリをシャンプー。

で、突然思い立って、実家へ連絡。
土曜日、実家へ行ってきたよ。


マツリの病気のコト、ずっと心配してたからさ。
元気な顔を見せてあげようと思って、シャンプーもしてきれいになったからね。
160404 001
ってミコとねんねかーい!笑


160404 002
早速ばぁば、ミコをおもちゃに。笑


買っておいてくれたってさ。
160404 003
ワタシのビール、ひと箱!わぉ!
ジンギスカン食べたー!
おなかいっぱいすぎー!
めっちゃおいしかった。


姉妹は
160404 004
おいもさんのおやっちゅをじぃじから。
マツリ、激ヤセ(7.5kg)だからさ、おやっちゅいっぱい持って行ったよ。


散歩も行ったよ。
160404 005
道路はもう雪がなかったけど、公園部分はまだまだいっぱい!

実家では山の方へ行くのがいい感じの散歩コース。
ただね、前日、シャンプー前にモエレ散歩してね、プレイマウンテン(ひくい方の山)上ったの。
若干足が筋肉痛。
坂道も軽くいたいよ。笑


160404 006
わきの雪山に上り、ちっことか。笑


160404 007
ミーちゃん、「グリーンアドベンチャーコース」には興味がないらしいね。

ワタシも嫌だよ。
きっと林の中を歩くんでしょ??
小学生の頃は行ったけどね。
もう絶対嫌だね。


160404 008
もちろんミーちゃんも雪山上るよ。
すごい高いとこ上ってンコしようとしてたからさ、それは勘弁してもらったよ。
だって、回収に行けないからね。


せっかくなので(何が?)
160404 009
2泊したよ。笑

揚げ物ーーー!!!

ビールがおいしすぎますよ。

この後赤ワイン飲んで、ポテチンになったワタシ。

あー、おいしかった。楽しかった♪


えっとね、写真がこれしかない。笑


なんとなんと、スマホの充電器を忘れてしまい。
親はFOMAなので、合わない!汗

パソコンを持って行ったのを思い出し、パソコンから充電(データ用の)。
おっそくて、全然充電されなーい!

ので、なるべくスマホに触らないようにしてたけど、
1日我慢すると反動がきたよ。
依存症だなぁ。

って親にも言われたけど、何かあるとすぐ、ワタシがスマホで調べるのを待つ親。
あなたたちも十分、スマホ依存症ですね。( ´_ゝ`)プッ

昼頃帰宅して、また日常。
また全部自分でするのか。笑


マツリの元気な顔を見て、おとんもおかんも安心してた。

親孝行できたー!笑




フレンチブルドッグひろば



最新記事