fc2ブログ


ママ友新年会@コテコタ家!


週末はパパたちがお休みなので、平日のみんなが合う日・・・
もう1月が終わる!的な日になっちゃったけど、新年会!

いいのいいの、会えたらイイノ!
160131 001
忘年会は欠席だったひめ茶々ボーイ、今回は出席!
その変わり、ひめ茶々が欠席。
で、マツリミコが参加したー☆


160131 002
まっちゅ、さっそく一番若いコテコタボーイにちゅ❤


160131 003
ミーちゃんは・・・てか、姉妹はおむつ着!
あぁ、タマタマがぁ~~~~~☆


160131 004
コタロウくんと、ひめ茶々ボーイがなにやら。


160131 005
コテツくん❤
歯並びがキレイ~!
オメメキラキラ☆めんこ!


160131 006
コタロウくん❤
いたずらっこな次男って感じ!


160131 007
なぜか真顔なミコ。


160131 008
いつもほぼ真顔なまっちゅ@若干遠い目


160131 009
カンパーーーイ☆
ワタシも今回はノンアルですよ。笑
都合によりケンタで新年会。
美味しいよね~!


160131 010
まっちゅ、鼻の下伸ばしてケンタのニホイ嗅いでます。


160131 011
遊び大好きミーちゃんは、コテコタボーイにも引っ張りっこご所望。
これが、結構成り立ってたのですごい!


引っ張りっこ・・・てか、
160131 012
さすがに押し付けてたみたいで、ボーイ、倒れちゃった。
さらに、グイグイ・・・そこオマターーー!!!
ボーイ、笑ってた^^


160131 013
群がるブヒズ。
ひめ茶々ママが、おやっちゅ!
が、このおやっちゅ、ボーイズ用ですから!


160131 014
キミたちのおやっちゅ、コッチだよ~!
コテツくん、舌チョロ❤


コテコタママ、おデザを用意してくれたー!
160131 015
北見のティンカーベルというお店のチーズケーキ!
これ、すごい美味しい!
見た目と違い、軽く食べられる感じ?
フォークを刺した瞬間「おっ!?」
初めて食べるワタシとひめ茶々ママ、ふたりとも声出ちゃった。笑


160131 016
ミーちゃん、ひろーいソファで寝る!


これ!メンコなの!!!
160131 017
ひめ茶々ボーイ、タオルで顔を隠して・・・


『いないいないばぁー!』
160131 018
4ヶ月年下のコテコタボーイに見せてあげてるの!


160131 019
遠くから見るとこんな感じ。

もう~可愛いったら❤


160131 020
一緒に仲良くはいはいキュンキュン❤


160131 021
まちゅ姐さん、お疲れの様子。


160131 022
笑ってるミーちゃん。


160131 023
ティッシュパイドくんとコンニチワミーちゃん。


160131 024
誕生日席みたいに座るミーちゃん。


最後。
160131 025
帰る準備してたら、コテコタボーイが姉妹のリードを!
犬ぞりみたいで可愛かったー❤

いっぱいおしゃべりして、楽しくためになる、癒しの時間をいただきました♪


いつもいつも、仲良ししてくれて嬉しいよ~!
また集まりましょ♪






フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト




先日の休み、パパがワタシの実家方面へスノボに行くってさ。


突然「明日行っても良いー?」とメールのワタシ。

いや、実はおかんから
「公園の坂にソリ山出来たからおいで~。マツリミコと乗りたいよ!」って数日前にメールもらってた。笑

ワタシのソリ遊びの血はちゃんとおかんから受け継いでた。あはは


さらに・・・
160130 001
散歩(てか外遊び準備)してたら、おとんまで行くってさ。笑
家族総出で外遊び好きかっ!( ´艸`)

車を停めて、少し歩いたよ。
帰り、こののぼりがきつかったー★


ソリ山は子供がいっぱいだったので・・
160130 002
違うとこ見つけた!
おとん、張り切って大きな雪岩崩したりして。笑

まっちゅは登りたくてたまらない様子。


ここで数本乗って、マツリとミコも、このソリは抱っこで乗って・・・


分かった分かった!
子供が少なくなってきたので、ソリ山いくよー!
レンタルそり(置いてあるので勝手に)借りて、ゴ~~~~!
160130 003


おかんミコ号がピューーン!
160130 004
を、滑りながら撮る!
数本目なので、マツリももう慣れたもので。笑
真面目な顔して乗ってたり、なかで走るポーズしたりして、マツリも楽しんでたよ。
降り切ったらまた左の登る道を行こうとするの!笑
もうシステム分かってますね。( ´_ゝ`)プッ


こういうのもやってた!
160130 005
スノーラフティング。
100円だって!
乗りたかったー!
けど、マツリとミコ、乗れるのか?
聞こうかと思ったけどまだ待ってる人いたし、終了時間が迫ってたので、今回は断念。
3/21までやってるんだ!?
また行く機会あるかな???


帰宅後。
160130 006
おとんがソファに寝転んでて、ちょっと身を乗り出しておしゃべりしてたらミコが横からササっと登って席ゲットwww

それがおっかしくって、おとんゲラゲラ!

いや~親孝行してる気分♪
手前の黒いのはまっちゅが寝てるよ。


パパもスノボから帰宅して、ご飯たべよう~!飲もう~!!
160130 007
まっちゅ、おこぼれご所望。
だめですよ!!


160130 008
焼肉と、牡蠣とホタテで豪勢だ~~~~~!!!

お腹いっぱい呑んだー!
ん?食べたー!

お正月に帰ったばっかりだけど、おかんとはまたまたいっぱいおしゃべり。
女性はいくつになってもおしゃべり!
どうしてこう話題があるかね?笑

モシカシタラ、お互いもうトシとって、毎回同じこと話してるのかもね。( ´_ゝ`)プッ





フレンチブルドッグひろば

まだまだ先日のコト。



病院より前だから、スヌード着けてないよ~★
160129 001
すっごく降った日。
庭も雪かきしないと、ドアが開かなくなっちゃう!


160129 002
まま アレ 出シテ♡

もう~庭=エッグ
なミーちゃん。
それはそれで、困ったものです。
おかげで雪かき邪魔されなくていいけどさ。


ちなみに・・・
160129 003
マツリは雪の深さにビビって出てこられません。
上の写真達にもいるけど、黄色いの、まっちゅでーす!ドアも開いてるけどね。


ミーちゃんなんて、
160129 004
コレだよ!
モグラでしょ。
これだもの、耳に雪入るわー。汗
よ~くみたら、左足脱げてるね。


160129 005
楽しくてしょうがないミコと、ワタシが入口付近を少しかいたので、ようやく出てきたまっちゅ。


160129 006
鼻の頭に雪つけて、エッグさん大と遊ぶね。
ちゃんと、雪かき済んだとこで。笑


160129 007
マツリの方が正しい?
転がして遊んでるかもね~。


巫女なんて・・・
160129 008
見てる。。。。。。


160129 009
見てるだけ。。。。。。。。。。

そう!
埋まっちゃって、さすがにコレはミーちゃん取れないってさー。

取って!って言えばいいのに、ずーーーっと、見てるだけのミーちゃん。


もちろん、取ってあげたよ。
撮ったあとにね。( ´_ゝ`)プッ


いっぱーーーーい遊んだミーちゃん。
160129 010
うん、耳のとこ、雪がいっぱいついてるね。

これからはスヌード必須だね。

ただ、モグラさんしたらすぐ外れそうだけどね。





フレンチブルドッグひろば

先日の散歩



すっごくいい天気だったので、モエレ行っちゃう~!
160128 001
加工なしでこの青空!
気持ちいいね~


160128 002
誰もいない風だけど、走ってる人、歩いてるご夫婦、あと、モエレ山からはそり遊びのキャッキャが聞こえてきたし、ソリと反対方面ではボードかな?と思って見てたら足固定されてなくてサーフィンみたいなの?やってる人たちもいたな。
天気良いのにパウダーで、気持ちよさげだった。


160128 003
こんなに暑いならドッグガードいらなかったね。


160128 004
こんな顔してるけど、脱ぎたそうにしてたもんね、ミーちゃん。


160128 005
まっちゅはこれでちょうどいいの!
そうだね、止まると震えるもんね。


そんなまっちゅ
160128 006
ドッグガード着てるから?
大好きなモエレでテンションあがっちゃった?
雪にダイブ!


160128 007
深くてビックリ!的な。( ´_ゝ`)プッ
まっちゅってこういうとこあるよね。
お耳さんに雪入っちゃうからやめてほしい~!

近所散歩でもね、まっちゅのダウンだけ雪だらけなの!
そういえば雨上りのドロハネも、まっちゅなが一番すごくて、背中まで飛んでたもんね。笑


で、レアな
160128 008
ブルブル。
やっぱり鼻だけブレてない。笑


160128 009
はい。
顔についた雪が全部落ちました!


とっても楽しいモエレ散歩だったー♪



帰宅後は直行!
160128 010
なぜふたりそろってそこにー!?
そんなとこで日向ぼっこ、滅多にしないでしょ。

多分まっちゅがおひさま発見して、ミコもつられていったんだと・・・・


ひとりだけをとことん・・・もシアワセだけど、
姉妹(多頭)ってそういうの見るのも楽しいよね❤





フレンチブルドッグひろば

もうさ、カテゴリに『庭遊び』や『外遊び』とか作った方が良いのでは?

コドモかっ!?ってくらい外で遊んでる気がするワタシですけど、オトナとして大丈夫?笑


先日。。。
160127 001
パパが仕事と仕事の間の少しの時間を使って、庭の坂でボード乗ったー!!!


さらっさら過ぎて、ちゃんと踏み固まりません。
160127 002
トップへ上るには、椅子を使って。笑
ボードでてっぺんを平らにしてますよ。


160127 003
削って平らにして~~~ってしてたら随分と低くなっちゃった。
勢いがつかず、この高さでは足りないってさ。

姉妹はその前にお散歩済ませてたし、危ないから家の中で待機だよ。


そしたらさ、
160127 004
ミコが『怒りのちっこ』だってさ。

まっちゅも気にしてるね。
大丈夫、ミーちゃんのキモチは分かってるから、まま、怒らないよ。

すっごく出たがって、ふたりで柵をどうやったら壊せるか?倒せるか?なんとか越えようと頑張ってたの、外から見てたよ。


で、このふるーいベッド、速攻洗ったんだけど、いつもと同じく洗ったはずなのに、めっちゃフカフカになった。

まっちゅも気持ちよさげにヘリにアタマ乗せて寝てたよ(写真なし)





フレンチブルドッグひろば

マツリがずーーーっと使ってる、引っ張るコ用のハーネスが、もう売ってないんです!!!


Mサイズがちょうど良いんだけど、Lサイズだけ見つけたので、買ったよ。


もちろん、首輪のとこはゆるゆる。
一番小さくしてもスポスポ。

けど、そうだ!
今のMのにヒモだけ変えればいいんだ!?
160125 001
それでも長ーい。笑


160125 002
長ーくて、輪っこの部分が地面に着いちゃう。
それでも、このタイプが使いたいから大事に使わなくっちゃ。
これが壊れたら・・・・どうしよ。涙


160125 003
なーんか仲良し散歩(風)


からの~
160125 004
仲良く帰宅拒否!
まっちゅは遠まわりしようとしてるし、ミコは断固拒否!!


160125 005
コッチから帰ればいいんだよ。
ア ソッカ!

違いますよ!
そっちは遠まわりだからね、今日はもう帰りますよ!!!
この日は大寒!
どうりで寒いと思ったもーん!





フレンチブルドッグひろば

食後のミーちゃん。

最近は「お茶漬け風」に食べてるから、顎がとってもきちゃない。
160126 003
ご飯の後は必ずレンチンしたタオルで拭き拭きするよ。
まずはまっちゅ。
その間ミコは自分たちのテーブルをずっとクンクン。
器を下げてるのに、ずっとクンクン・・・・・・・

ミーちゃん!ニホイしてるのはミーちゃんの顎!( ´_ゝ`)プッ
クンクンしてるからテーブルに顎付いちゃって、ニホイがテーブルに付着システム。笑




我が家の冬の風物詩?
160126 002
まっちゅが寝てるクッションにミーちゃんも乗りたい。
モウ チョット。。。。


いやいや、
160126 001
足が全然乗れてませんよ!

いつもちゃんと乗ってるのに、ミーちゃんったら!


そんなミーちゃん、9.7kg!
軽くダイエット成功!
まっちゅも8.3kg!
まっちゅも成功~!
やっぱ庭遊び??
ままも庭遊びしてるのに!

じゃなく、雪かき頑張ってるんだけどな。
ご褒美の体重減はいつかな。





フレンチブルドッグひろば

ある日の近所散歩。



公園に、ママさんダンプで出来た坂あるでしょ。
160124 001
それ、なぜか登りたい姉妹。


160124 002
登って、降りれない。笑
進む道なくて、ままに不満顔のミーちゃん。


160124 003
ドウシヨウ 怖イ ナ


160124 004
まっちゅ ヘッチャラピー♪


160124 005
ソッチ 怖クナイ ノ?


160124 006
・・・・・高イ ジャン


意外にビビリ?
いや、坂の下におもちゃがあれば、余裕で下りるはずだよね。


散歩から帰ると・・・
160124 007
爆睡!


160124 008
まちゅさん、崩れ落ちてますよ!( ´_ゝ`)プッ


160124 009
ミーちゃんもいるよ!

ワタシ、テーブルでお仕事してたよ。
うん、ミーちゃんが後ろにきて、まま、座りにくいったら!


というシアワセ~❤





フレンチブルドッグひろば

庭遊び!

あ、先日の・・・なので熊さんスヌードはしてないよ。


ミーちゃん、 エッグさんにドハマり!
160123 003
雪深くてもドンドン行きますよ!
って、この写真見た時、パパのスコップから飛んだ雪がミコに直撃!?
って思ったけどさ、よ~くみたら柱の上に積もった雪だった。


160123 004
そう~パパがもう一つ坂を作るんだってさ。
雪が足りないので、ラン外から投入!!!
どんだけっ!( ´_ゝ`)プッ


160123 005
マツリもだんだんエッグさんの魅力を分かって来たらしく・・・
隅に追い込み動かなくなって
キャゥキャゥ
言ってるのが、イライラしてるのかと思ったんだけど・・・
数日後、また同じことをしてて、イライラ・・・より楽しくてしょうがない感じに思えたよ。
どっちなのかなぁ。
ま、まっちゅはイラッチだから、イライラかなぁ。


160123 006
出来たよ。
パパ作、無謀山。


160123 007
奥のがまま作、ソリ山。

ね、何をしようとしてるか、なんか分かるでしょ。
断固阻止しますけどね。( ´_ゝ`)プッ


まず固まるのを待ってるんだけどね。
滑る前にドカ雪が降ってしまい、この形ではなくなり、さらに高く、しかし幅が狭くなってしまいました。

それがワタシクオリティ!笑

固まったらソリで滑ろう♪

すっかり庭遊びにハマってる、マツリ家でした。

てか、夏も庭にいたっけ・・・


あ!パパの無謀坂、かまくらにする?
中でおちゃけでも??( ´艸`)



フレンチブルドッグひろば

ミーちゃんが隣で寝てる。


何も掛けず、寒くないかな?


160122 001
ワタシの着ていたベストを脱いでままと半分ずつ掛ける。


160122 002
フヮァ・・・


160122 003
ンガーーーーー


可愛いあくびかと思ったら、激しいあくびだった( ´艸`)


で、
160122 004
一応着せてみる。
あらーめんこたん❤

えぇ、『ワタシの』ですよ。
コドモの頃から着てる・・・ではなく、数年前に買いましたけど( ´_ゝ`)プッ


それ、まっちゅのじゃない?
160122 005
ひゃ~~~~
音も無く近寄って来たー★
パパとソファで寝てたじゃん!
てか、まっちゅにも前に「貸してあげた」だけで、ままのくま耳ベストですから!


160122 006
ミーちゃん ガ 一番 似合ウ
まっちゅが聞いたらキィィィィーってなるからナイショ!
てか、どっちも似合うから~❤


160122 007
ミコックマ 色ッポイ デショ

あ、ミーちゃんが着ると、サルにも見えるんだけど!( ´_ゝ`)プッ


最後はもちろん
160122 008
巻かれるよね~❤

ただ、よ~く見ると巻ききれてない。
だって、ベストだもん。
袖のとこ、いっぱい開いてるんだもん。

それがワタシクオリティ!



今日はマツリとミコ、月に一度の病院へ。

やっぱりふたりとも外耳炎だったー。
この時期の外耳炎・・・外遊びかな?ってさ。

ズバリ☆
さすが先生!!!

大きくて立ってるから(耳ね)雪が入りやすい⇒炎症
そっかー。
庭遊びの時こそ、熊さんスヌード着ければいいんだね。

そして、去年の6月(だったかな)に膀胱炎になってからずっと、約半年間ほぼ毎日お薬を飲んでたミコ。
お正月明けに最後のお薬を飲み、2週間。。。
おちっこキレイです!
エコー検査でも、バッチリ!!!

やったー!
膀胱炎、終了~~~~

やっぱ、PHケアのフードだ。
ライス入りも今のとこは問題ないみたいだし。。。

色々ホッ❤


けど、春は膀胱炎になるコが多いそうなので、まだまだ油断はできません。
継続して見てかなくっちゃ!




フレンチブルドッグひろば

ままの大事なダイジなあかちゃ~ん❤




160121 001
あまえんぼ まっちゅ


160121 002
ままぁ。。。。


160121 003
まま まっちゅこのまま眠っていい?


いいよー。


160121 004
ぺったりんこ♥・・・あ、ままの心臓の音が聞こえるぅ

聞こえてないでしょ、まっちゅのお耳さん、ヒトと場所が違うからぁ!( ´_ゝ`)プッ


まっちゅはヒトだもんね。
160121 005
時々こうして向かい合っておしゃべりするもんねー。


えぇ、ままの気のせいですけど。




フレンチブルドッグひろば

カイカイカイ・・・・


160120 001
お耳さんを掻いてます。
ちょっとニホウし、病院行かなくちゃ。


ん?
160120 002
足(腕)掻いて、気持ち良いのかな。
アホのこだ。



160120 003
んあ゛~~~

掻き掻きしながらでっかいあくび!

これにおならでもつけばね、最高なのに。





フレンチブルドッグひろば

ある日の買い物後。


荷物がいっぱい!

姉妹のペットシーツとか、ビールの箱とか。笑

荷物運び、玄関と往復。

いつもは床には絶対に置かない買い物袋。


キッチンの上におけなくて、ちょっと様子見ながら床に置いてみた。
160119 001
スンスンスン~


160119 002
コレ ハ ミーちゃん ノ 食ベラレル “おろし” ノ ニホイ ガ スルナ


正解!


160119 003
ミーちゃん イタズラ シテナイ モーン!
ままに見つかって慌てて逃げるミーちゃんでした。

葉っぱくらいはハミハミするかと思ったけど、萎れてたから?
全然だった。
大根に噛みつけばブログネタに良いのに!
と思ったけど、全然良い子だった。笑

てか、ニラやネギもあったのに、全然興味示さなくって、偉いコでした。ホッ
※ちゃんと見守ってたので余計な心配はイラナイヨ!


あ、まっちゅがいない?


いるよ!
160119 004
行き倒れてる


160119 005
朝からミーちゃんに思いっきり踏まれたの。
お布団にもぐって寝てたら、トイレご褒美をもらいに勢いよく飛んできたミーちゃんに踏まれた。笑

あの感じだと、ヒトでも「寿命縮まるわっ!!!」って怒るやつ。
けど、ビックリしすぎてまっちゅ、
こら!(ぎゃうっ!)
の一言で終了~。
多分何が起きたか分からなかったんだと思う。笑

その後、ノソノソ移動してきた。


目立つ所で寝るんだってさ。( ´_ゝ`)プッ


もうミコ、1階に連れてったけどね。




フレンチブルドッグひろば

この角度、パピコちゃんみたいだなぁ~

と思う。。。
160118 001
おでこまぁるいから??
オデコちゃん、まま似かしら(ナワケナイ!)


ホントはね
160118 002
お口廻りがずいぶんと白くなったね。
ここ数日で、白さが増した気がするんだけど・・・・
キカンボーも増してるけど^^;
そうそう、お友達で、今年14歳のブリンドルちゃんがいるんだけどね。。。
長寿の秘訣を「性格がおっとりであまりストレスが無さそうかな?」ってさ。
うーん。
やっぱり、チャカチャカしてる姉妹に長寿を望むのは厳しい??
心臓の動き、活発そうだもんね。
一日一日を大切に、楽しまなくっちゃ!と益々思うままなのでした。
誰にどう思われようと、気にする事はないのです。
人は人!

な~んて、まっちゅをパシャパシャ撮ってると
160118 003
ミーちゃん ノ 事モ 見テヨ~!!


160118 004
アゴ!

意味不明。( ´_ゝ`)プッ


160118 005
良インダ・・・ミーちゃん ナンテ・・・・・・・


160118 006
いぢけてるような?酔っ払いのような??
勝手に思い込んで面倒女子みたいですよ。
たまたまちょっとまっちゅを見てただけなのにね。
いつも見られてないと気が済まないあたりも、若い女子っぽいです。
あ、ウチでは一番若いだけで、再来月には6歳・・・えー!?ミーちゃん、6歳になるの???
なんだか、信じられないなぁ。
また、ミーちゃん1歳の頃に戻って欲しい。


ひとりご飯。
160118 007
パスタ大好き!アボカド大好き!!
アボカドとベーコンのパスタ。白ワインで。
えぇ、白ワインはサーモスで飲みます。
氷が溶けにくい=薄まらないからね。( ´_ゝ`)プッ
※自称酒弱い
アボカドさん、ワサビ醤油で食べるのも好きだけど、他簡単でオススメな食べ方あったら教えてくださーい!


そして昨日はパパが山へ。
160118 008
帰りにケンタ買って来てくれた!
たまたま『道民の日』だったとか。
で、道民の日パックを2パック!ひとりひと箱。笑
先日のマツコの番組見て、ケンタ食べたい!「サイ」を食べたい!!ってなった夫婦。笑
ひと箱だとどちらかしか「サイ」が当たらないので、2箱買ったんだってさ。( ´_ゝ`)プッ
写真に写ってるのが、サイ。
うん、改めて意識して食べると、食べやすいし、ジューシーかも。


160118 009
あと、えびぷりもね♪


ひっさしぶりのケンタ、美味しかったー^^
大好き!だけどそんなには食べない。

ケンタ&ビール、たまらないよね♪




フレンチブルドッグひろば

庭の小山(小坂?)も固まってきたし!


そり遊びするかー!


その前に、またまた降った雪を少しかかないとね。



ってモタモタしてたらさ
160117 001
先に出たミーちゃん
エ ミーちゃん ダケ?

確かに、エッグさんもなく、ひとりぽっちのミーちゃん、不安になるよねー( ´艸`)

この後エッグさんと長靴をもって庭に出たよ。


似たような写真だけど違う!
160117 002
今度は、雪かきが終わったのでソリをとりにいったん家の中へ。

またまたミーちゃん、不安顔。

意外にまっちゅ、エッグさんと遊んでへっちゃらぴー♪

ほんっとに分からない姉妹です。
時々中身入れ替わってるんじゃないかな。



ソリ、いってみよー!
160117 003
まっちゅ、一発目にちゃんとひとりで滑れた!
動画撮ったのに、寒いから?エラーになっちゃって残念★

あ、あれですよ、ソリの後がついてるのは、ママが最初に滑ってみたの。
ちゃんと確認しないとね。
えぇ、ままが楽しむ為じゃないですよ。


もちろんミーちゃんも!
160117 004
ちょっと、リュージュか何かと勘違いしてない?
やる気まんまん( ´_ゝ`)プッ

ただ、最後まではソリに乗り続けられないのでした。

動画あるよ。

一瞬だから、ちゃんと見ててね。笑


あまりにも坂が可哀想なので、ワタシが滑ってあげました。


ね、姉妹、興味なし!( ´_ゝ`)プッ
こんなつもりじゃなかったんだけどなー。


160117 005
今回はマツリまでエッグさんの虜に!

ま、良いんだけどさ。


ホントはね、それなりに遊んだんだよ。
ワタシが乗ろうとすると、マツリが坂を上ってきて、ソリの前の部分に座るの!
すっげー!
数年前のモエレのそり遊び、覚えてたのかな。

で、滑り出すと、ミコが前に飛び出してくるの!
慌ててまっちゅが逃げるの!

という遊びを何度もしました。

何度ミコを轢きそうになったことか。。。。


都度、手でミコを阻止し、ワタシが横に倒れるという遊び。ふぅ


えぇ、楽しかったとも!

なんかワタシって、寂しいおばさん?



フレンチブルドッグひろば

前日からの雪で、庭も結構積もったからドア、ギリ!
雪かきしなくっちゃ~!
てか、お散歩中に会ったお宅のように、我が家にも山、作ろう!


けど、どうする?
スコップ持ったらミコがシツコイぞ。。。


そっか!今年は必殺アレがあった!
160116 001
エッグちゃーーん!
ミコの子守りをお願いしまーす!!!


160116 002
まっちゅはテンションが低い。
えっとね、マツリの乗ってるのは一段高いので、そこに雪が積もっててドアの下まで雪あったの。
雪だ―!って張り切って出て、ズボッと埋まったのだ。
慌てて部屋に戻ってきて、部屋の中雪だらけなんですけど!!!


分かるかな。
160116 003
ミコが付けたエッグの道!
すごいねー。逞しいね。
同じお家で育ったのに、姉妹でまったく性格が違うね。
ま、人もそうだもんね。


160116 004
少し雪を均して、エッグさんを与えたらようやく遊びだしたまっちゅ。
それまで部屋の中に何度避難したことか。
その都度開けるの面倒なんだけど!
しかも、スコップで勢いよく雪を飛ばすのが怖いらしく・・・
まま、まっちゅに危害くわえたりしないのにーーー!?


なんとかかんとか、
160116 005
小山が出来た。
ソリはね、この山が少し固まってからね。
寒いから、固まるかなぁ。
てか、ちぃちゃすぎ?
しょうがないよ、庭が狭いんだもん。


160116 006
小山のまわりは歩ける道を作っといたよ!
って写してたら、ミーちゃん、スコップの後ろにいったエッグさん取っての顔。
まっちゅは(この日何度目!?の)中に入れての顔。

どっちもスル―。


なんとかするもんだ。
160116 007
ミーちゃん、頑張ってるし、
まっちゅは
まま、またけったいなもの作ったわね
えーっ!?
ソリが乗れるって知ったら、まっちゅなんて大喜びするはずなんだけどな♪
※ホントに乗れる山かはまだ不明


もうそろそろ入ろうよ~
160116 008
ミーちゃんはずっと遊んでるよ。
もう30分!


ムリクリ終了~とエッグさんを取り上げると・・・
160116 009
まま 投ゲテクレルノ?
って期待マンマンな満天笑顔に!


そりゃ
160116 010
投げるよねー( ´艸`)
ミーちゃんの魅力に負けたままでした。
それを見る、ぬくぬくまっちゅ。



でさ。
160116 011
まっちゅ、赤い上着着せる前に、なんどか部屋に入って、自分で脱ごうとしてさ、袖を口で引っ張ってさ。
こんな事になったー。
脇、スカスカ。
白い糸はいったいどこから出て来たんだ!?

(我が家にとっては)安いものではないので、まっちゅにはこの寒いスカスカする状態で着てもらうからね!!!
寒くても自業自得ですよ!

もうー。




フレンチブルドッグひろば

昨日のコト。

ようやく姉妹地区にも雪が!


天気も良いし!
160115 001
散歩行くかー!


160115 002
何日ぶりの散歩?(ラン行ってたからね)
スンスンを堪能。


160115 003
青空が気持ち良い~!


160115 004
雪が降った!と言っても、実は少ない。
街中から帰って来たパパ「コッチの方が少ない!」ってさ。
確かに、15cmも振ってないくらい。
振らないと楽だけど、道路が凍ってガッタガタだから肉球傷めちゃうからね。
それはそれで困る。


160115 005
日陰は青いよね。


160115 006
なんだかシンクロ。


って歩いてたらさ、庭の雪かきが終わったところの母子が!
最初お母さんがわー!触っても大丈夫?って話しかけてくれたの。
少し離れた所の娘ちゃんも寄ってきて、遊んでくれたよ。
160115 007
娘ちゃん、雪合戦に使うの?なモノを持ってた。
見えにくいけど、半丸のところに雪を詰めて、パタンとして、まるい雪玉が出来てね、それをパチンコみたいに撃てるやつ!?
水鉄砲風の形でカッチョイイ!!!
ちゃんと、撃たずに(当たり前だけど)、雪玉の方で姉妹と遊んでくれた。


160115 008
分かるかな、家の近くに山があるの。
「今年はようやく作れた」ってお母さん。
ワタシも今年は庭に山作ってソリ遊びさせようと思って・・・って話をしてると
ソリあるよ!遊んでったら!?
ってホントに優しいお母さん!
なんていうんだ、自然なの!
15歳のダックスくんがいるんだけど、もうほぼ寝てるとか。
食べる時は残さず食べて、元気だけどね!って。
お顔がぜ~んぜん違うー!丸いね!ってミコを見て娘ちゃんと言ったり。
なんだろう、一切嫌味とか媚びがないの。
ステキな母子だー❤


160115 009
右の黒いのがお母さん。
雪を集めてポーンして遊んでくれたり。


160115 010
ボール大好きミーちゃんは、もちろん雪玉を追いかけて、アムアムしてたけどね。


160115 011
娘ちゃんもポーンしてくれて、いっぱい遊んでくれたよ。


10分くらいそこにいたかも。笑
あ、ワタシ人見知りだけど。( ´_ゝ`)プッ
大丈夫、マスクしてたから(ってどんな!)


ソリ遊びして行ったら?
160115 012
って言ってくれたけど、さすがに初対面だし、ちゃんと遠慮したよ。笑
楽しかったので帰りもウッキウキ♪
マツリも「まだ帰らない」病、発症してたー★

うん、楽しかったね。
ふっかふかの雪散歩はやっぱ楽しいもんね♪

ワタシなんて、散歩終えたら姉妹置いてモエレにソリ乗りに行こうかな?なんてちょっと思ったもんね。( ´_ゝ`)プッ


けど、やめといて正解。


その後、札幌も結構揺れた地震が来た。

仕事してたら突然スマホが変な音鳴り出した。
あっ!と考えるより先に、とっさにスマホ持って階段下りてって、姉妹の首輪掴んで。
パパはソファで眠ってたので耳元にスマホかざして起こす。笑
パパ起きてすぐ、グラングラン揺れた。

ね、緊急地震警報?ビックリするけど便利だね。
なってから満足のいく行動が出来たもん。
結構な横揺れで、キッチンの引き出しが全部ゆっくり出て来た(ゆるいんだとおもう)

ちょっと長めの揺れが終わったので、姉妹を離すと・・・
160115 013
まっちゅ、ソファの後ろに隠れたー★
せいかい!
誰もいない時はそうして欲しいよ。

ミコなんて、玄関とかパトロールしてたけどね。
大物だね。


160115 014
ビビリまっちゅなんて、しばらくソファ後ろに隠れて出てこなかったもんね。
ミコはもうパパのお股で寝る気マンマン。

まっちゅー!出ておいで!!ってやさしーく呼びかけてようやく出てきて、おとなしく抱っこされてたー。

怖かったんだね。
ビビリだもんね。

けど、そこは比較的安全地帯だから、
それで良いんだと思う!

ミちゃんもパトロールは危ないからまっちゅに習って欲しいなぁ。

そして、特に大きな事故は無かったようなので、良かった。

ちなみに我が家付近は震度4だったそうで・・・
ここに越してきて初めての大きな揺れでした。
戸建もこんなに揺れるのか。。。。と。
前のマンションなら、食器のひとつやふたつ、壊れてそうだな。



フレンチブルドッグひろば

つづき。

最後だよ!


犬森さん、途中パラリと降ったけど、やっぱ青空が出ると気持ちよかったなぁ~!
160114 001
まっちゅを先頭に、だいごくん、ミコ。


160114 002
ミコとだいごくん。
似てるって思うときもあるんだけど、並ぶとやっぱ違うよね。
って、いとこだもんね、ちょっと遠いか。笑


160114 003
うたくんは白いフサフサさんと整列。


160114 004
楽しかったかーい!?
うたくんは犬森さん初めてだったんじゃない?


160114 005
太郎くん、何見つめてるのかな。


160114 006
チョコちゃん!
ホントにこんな写真しかなくてごめん。
みんなで周囲を歩いてたんだけど、ちょこちゃんは時々ママさんを見上げながら歩くの。
めんこだったなー。


160114 007
そんなワタシを遅い!とミコが迎えにきた。
だって、バッグが(体が?)重いんだモーン。


160114 008
迎えに来たらカワイコちゃんがいるんで、ミコ、不機嫌になる。


160114 009
めんこ!
だいごくん、めっちゃメンコたん!

とパシャパシャ撮ってる間に、そばにいた柴さんに喧嘩売ってたミコ。

だいごパパが見てたのかな、「般若みたいな顔してた」ってさ。汗


160114 010
般若 って こんな顔だべか
いやいや、それは可愛すぎの般若だね。
犬森さんのお客さんはみんな親切で、柴さんのパパさんママさんも、笑顔で大丈夫だよ!って言ってくれた。ホッ


160114 011
けど、ひも付き。笑
そしてまっちゅ、口の周り白いから~!( ´_ゝ`)プッ


ちょっと!!!ビックリ!!!!!
160114 012
この池に、まっちゅ入ったー!
正確には入ろうとして、前足(ここで手とは言えない)入って氷割れてビビってた。
もちろんみんなもビビったけどね。


160114 013
まっちゅ、捕獲。
マツリが一番のワイルドワンコでした。あはは


160114 014
水色さんにくっついてって遠くに行っちゃうし。


160114 015
一応呼び戻しも出来る。


160114 016
エッグさん持ってったんだ。
だいごくん、遊んでくれた!
フッカフカの雪だからすぐ埋まっちゃうの。
これ、取ってほしい顔だね❤


160114 017
う~たんも大きいエッグで遊んでたよ。
遊んで深いトコで足がお洋服から抜けちゃうんだよね。
ミコもだったわ。


160114 018
まっちゅの呼び戻し、もう疲れたって走れなくなったし。


160114 019
深いとこに行っちゃったエッグさん。
取りに行けるのはもう~ミコしかいない!
てか、行っちゃうんだ。笑


160114 020
雪だらけ。


160114 021
うたくん、足が脱げるので「もういいや!」
って縛られてた。笑
寒そうなオチリ❤


160114 022
ちょっとワンコが少なくなってきたので、踏み鳴らされた広場でエッグ。
転がるからやっぱ楽しいよね♪


犬森さんでもたっくさん遊べて、またまた楽しかったよ!
160114 023
だいご家、ながーーーーい1泊2日、お世話になりました!

いつも楽しい時間をありがと!

パパも楽しかったって。
マツリとミコも帰りの車はずっと寝てたよ^^
また楽しいことしようね~!


いただきものも、ありがとね❤





フレンチブルドッグひろば

つづきだよ。

あ、ひとつ前の記事はね、個人的な写真をアップしたので限定にしただけでーす!



さて、たっぷり呑んだ翌朝です。
160113 001
翌朝ラーメンは最高だよね~!笑
ネギチャーシュー丼はパパのだよ!
一口もらいたくって、ライスから変更してもらったけど、炭の香りが美味しかったー^^
そして、塩ラーメン、めっちゃ美味しかった。
お水もいっぱい呑んだ。
やっぱり、若干呑みすぎだったか!( ´_ゝ`)プッ


10ヶ月ぶりの犬森さん(犬と森林浴というドッグラン)
160113 002
着いたら太郎くんがいた♪


160113 003
早速まっちゅ、ママさんとゴアイサツ❤
あ、気づいた?
ミコの耳がまるいね。笑


160113 004
太郎くん、まっちゅがおかしなことになってることが気になって。。。
まっちゅ!顔に変なのついてるぞ!

なんて言ってるのかな~( ´艸`)


160113 005
クマさんスヌードだよ!
ミコ、寒いとお耳さん赤くなっちゃうかも・・って先生に言われてるから。



けど本ワンはもちろん、他のコも(太郎くん以外も)気になっちゃうみたいだったから
160113 006
外したら、やっぱりミコ、楽しそう~♪


160113 007
マツリも楽しくランラン♪♪


160113 008
ちいちゃなコともご挨拶出来るよ。


160113 009
まっちゅの顔は黒くなっちゃってホントに見えない。


160113 010
代わりにミーちゃんの顔。笑


160113 011
黄昏まっちゅ?


160113 012
う~たんも楽しそう!
雪にはまったとこ、見たかったな^^


160113 013
ミコのピューーーン!


160113 014
ご挨拶出来るう~たん


160113 015
太郎くんは少し疲れてきた?
早く来てたもんね♪


160113 016
楽しくてたまらないミコ。


160113 017
あ!アホのコ!!!( ´_ゝ`)プッ めんこ


160113 018
うたくんと、だいごくんのおけっちゅ!


160113 019
一緒に行った4ブヒ、それぞれ、バラバラ


160113 020
あ!まっちゅが走り出した!


160113 021
目的物はコレ!


160113 022
誰かのおもちゃん


160113 023
だいごくんはフリスビーしてた大きなワンコさんのところがオキニ❤


160113 024
そうこうしてたら去年もここで会えたチョコちゃんと偶然の再会!
だいごくんの好きなちょこちゃんです。
年上黒女が好きなだいごくんだそうで。笑


160113 025
ごめんね、チョコちゃんの可愛いお顔が(まっちゅと同じく)撮れません★
これなんて、ブルブル中。
けど、ブルブル中なのに可愛いお顔!


また続くよ!

次で終わりでーす!






フレンチブルドッグひろば

この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請




フレンチブルドッグひろば

連休で旭川のだいご家へ行ってきたー!


しかもさウチのパパ、富良野へスノボの約束入れちゃって・・・・


早朝からおじゃましちゃうことに。


そう!ワタシ達をだいご家において、そこからパパ、富良野へ。

ほんっとに早い時間からのお邪魔。
普通その時間から訪問なんてないよ!
笑顔で迎えてくれただいご家、ホントに感謝❤
160112 001
早速遊ぶ白いコ達。
最近ではすっかりミコとうたくんの引っ張りっこになってしまい・・・
だいごくん、入れない。
ミコに負けてくれるくらい優しいからさ、激しいミコと、そしてパピコなうたくんの本気?な引っ張りっこではなかなか噛み続けられないんだよね。


160112 002
まっちゅはまずだいごパパにナデナデしてもらうシステム♥


160112 003
やっと!
だいごくん、頑張れ!!!

まぁ~引っ張りっこでずっと遊んでたよね。
仲良く遊べる関係で良かったし、うたくんとも大丈夫でホントホッとしてるよ。


ん?
160112 004
うたくんのホーム(ケージ)でいちゃいちゃ?
マツリから入ったんだけどね、若干ビビる。笑
前回会った時、うたくんがマツリを好きなの?な雰囲気だったからね、今回はどうかな?と見てたよ。
「気のせいだったのね?」って感じだけど、時々、マツリが寝てるところにソッと近寄ってたうたくん。
一度はマツリに怒られ、ひいてたけどね。( ´艸`)


160112 005
おもちゃを変え、また遊ぶ白ズ。
どれが誰か、みんな分かるのかな。


160112 006
まっちゅは、飾ってあったカエルさんをちょうだいちょうだいとうるさいので、少し借りる。
奥で白いおちり♥


160112 007
さらに他のおもちゃを、ソファの隅っこでだいごママに隠れてチュクチュク。


いやいや・・・
160112 008
みんな気になるから!!!


160112 009
だいごくんがミコのおちりに向かって
遊ぶべ!ミコ、オラと遊ぶんんだべ!!
ミコ、隣のお部屋が気になるのか、それどころじゃない。
をジッと見てるうたくん。
そうか、こうしてお兄ちゃんの行動を見てるんだね♥


160112 010
朝から激しく遊んだからね、だいごくんつかれちゃったよね。


お昼過ぎに、わんZooさんへ。
だいごくんはだいごパパとお留守番。
160112 011
アットホームなカフェで、まっちゅの視線の先には・・・


160112 012
おやっちゅまでつけてくれたよ^^


160112 013
鹿肉の柔らかなジャーキー、美味しかったね。


さらにね
160112 014
「明日は鏡開きだからね・・・」とお汁粉のサービス!
美味しかったなー!


160112 015
本日のランチ、グラタンにしたー!
あと、だいご家でコーヒーを2杯いただいてたので、本日のフレーバーティ?緑茶?だっけ??
にしてみた。
香りが良かった~♪


160112 016
ママさんにナデナデされ喜・・・あれ?残念なお顔。
お隣のコと遊べなくってちょっぴり残念だった様子。


朝からおしゃべりして、ランチでもおしゃべりして、ずっとおしゃべりしてるワタシ達。
テキトーなところで足りないもののお買い物をして、お家に戻るよ。
160112 017
新年会の準備をすこしずつ・・・
まずはサラダをだいごママが!
ふと見ると白ズがめんこ❤


しばらく使ってなかったから・・と乾燥機をかけてくれるシッカリ者なだいごママ
160112 018
うたくんとミコ、そこにいたらふくらみませんよ!
ま~いたずらっこ!笑
うたくんはまだパピコだから良いとして、ミコ、3月には6歳だよ!
てか、ミコから率先して乗ってたけどね。( ´_ゝ`)プッ
ま、それを撮るワタシのコだもん、しゃーないか!


パパも無事帰還して、シャワー借りたし、乾杯するかー!
160112 019
吞んべぇなワタシ達(主にママたち)
『とりあえず食べられるもの作って、一旦吞もうよ!』的な。笑
きんっきんに冷えたホンモノビールが美味しかったー^^


1本程飲んだところで、続きの料理するか!
160112 020
ロックサーモンのルイベ!
だいごパパがゲットしてきてくれたそうだよ。
ウチのパパにカットのお願い。


そしてついでに
160112 021
牡蠣のアヒージョもお願い。笑
いや、ワタシが作るつもりだったけど、言ってみたらやってくれたので。笑


160112 022
で、豪華海鮮パーティだよ!
蒸し牡蠣はワタシが作ったよ。(蒸しただけじゃん)
あと、アヒージョ用に貝から取り出したのもワタシ!笑
奥にホタテのバター焼き!
そう~たまたまパパのお友達からホタテと牡蠣が送られてきたの!
あと、だいごパパのお母さんのうっまうま糠漬け!ごぼうも人参も、めちゃうま!
ワタシも糠漬け初めて見たいけどな、管理できるか不安でデビュー出来ない。
そうそう、これにハムとパンもあったね。
基本そんなに大食いじゃないはずのワタシ達・・・
けど結構食べたかな。
てか、これは白ワインでしょ~!
ってことで、呑みすぎたー!
さらに朝早く(4時半)起きたので若干寝不足!

ウチのパパなんて、1時間も寝ないでスノボしてるからね。
タフだわぁ~~~


160112 023
これ、21:30頃。
この先の写真が一切ないっていうね。( ´_ゝ`)プッ

けど、パパたちはてっぺん過ぎ、ママたちは結局やっぱり3時半過ぎまで飲んでたというね。
まま達つよし!!!


てか、だいごパパにも言われたけど、朝の8時からしゃべって、よく喋ることあるね。

うん、自分でもそう思う。笑


けど楽しいんだよね~。



つづくよ。
次は犬森さん!



フレンチブルドッグひろば

これも去年のPIC



まったりゴロリン中。
160111 001
ミーちゃんがパパの上をゲット。
いつもはまっちゅだからね、パパ、おもーーーい^^ってさ。



160111 002
ミーちゃん ソンナノ・・・


160111 003
知ラナーイ



160111 004
ままはこの顔が好きだね。
あ、まっちゅじゃなくて、ミーちゃんだよ!
まっちゅはもっとめんこな顔出来るから、頑張って!!


160111 005
サテ アクビ モ 済ンダシ・・・ペロペロ
おひげさんで舌のお掃除だそうです(?)


160111 006
ついでにパパのお顔もキレッキレイに?


160111 007
それ まっちゅも手伝える
まっちゅは首担当?


うわぁ~~~ やめてくれぃ!
160111 008
パパ 喜ンダ?

まっちゅの勝ち?


キョト顔がたまらんっす!






フレンチブルドッグひろば

まっちゅにフレたら怪我するよ
160110 001
マスクが似合いますね。( ´_ゝ`)プッ
この形のせい?
昔のヤンキーに見えますよ。


年末、風邪をひいてたワタシ。
160110 002
マスクを出したら「なになに?」って近寄ってきたので装着!
意外にイヤがることもなく・・・


むしろ順番待ち?
160110 003
ミーちゃん ちょっと慌てる


160110 004
ナンダコレ!?


うまいこと
160110 005
アムアム口を動かして下に下げたミーちゃん。
うんうん、ワタシもたまにやるよ。笑


160110 006
あー、完全に口まで出ちゃった。
もうマスクの意味がないね。


わかったわかった、もう取ってあげるから!


その前に、ミーちゃんにもヤンキーになってもらいましょ。
160110 007
うーん。
なんか違う。

マジさ?迫力が足りませんね。

IGでは、ヤンキーマツリよりドクターマツリかな?という声も。

って事はミーちゃんも・・・


いや、保健のおばちゃん?
てか、それ誰?( ´_ゝ`)プッ






フレンチブルドッグひろば

先日。

晩酌しよう~とテーブルに食べ物を運んでたら・・・


寝てたまっちゅがムクッと起きて
160109 001
少し嬉しそうな顔をした。笑
まるで
まっちゅに?
って思ってるかのような??
違うよ!
なーんかすごくめんこだったよ❤



めんこなので
160109 002
いちごさん!
もうオメメパッチリ☆


160109 003
真剣な顔も可愛いね。
ミーちゃん、涙目?


160109 004
まっちゅがどうしても前に出たくて、ヒョコッの姿勢がワタシ的にはオモシロイんだけどね。
ミーちゃん、なぜままを見てるのかもわからん!笑
ただ、たれめんこ❤


安心してください!
160109 005
ミーちゃんも当たってますよ!

そして、まっちゅのおよだぷっく~

まー、オモシロまっちゅがもってくよね。



あれ?




フレンチブルドッグひろば

またまた庭でたまごさん遊び。


近所の道路、氷でザックザク、ツルツルだからね。



やっぱりミーちゃんがキープ☆
160108 001
まっちゅも遊びたいなー


なんと!?
160108 002
増エタ!?

ビッグサイズ ハ ミーちゃん ノ!

コッチのサイズが普通なんだけどね。


160108 003
え・・・まっちゅコレで遊んでイイノ??
まーなんてけなげなんでしょう。


160108 004
仲良く遊べたね♪


動画もあるよ。

20分以上遊んだよ。

もう入るよ~!
ってブルブルしてたまっちゅはすぐ入ったけど、ミーちゃんはイヤイヤしちゃう。

エッグを片してもイヤイヤ!
アチコチさがして、ないって哀しい顔して。

遠ざかってって、最終的には庭の隅っこでンコした。( ´_ゝ`)プッ




フレンチブルドッグひろば

近所散歩もイマイチ路面が悪いしね、そうだ!モエレへ行こう!的な。



だって・・・
160107 001
青空なんだもん。


160107 002
モエレ山を駆け降りるまっちゅ、楽しそうだね♪


160107 003
ひとりで散策にも行けるようです。


160107 004
まぁ~久々のモエレ・・・てか、雪にハリキリガールだったよ。
中(ここ)に入る前の周りの道路はもう雪解け状態でね。
アスファルトも一部出たりして、全然モエレらしくないの。
ちょっと中へお邪魔させてもらった瞬間からもう~ダッシュ!!!


160107 005
ミーちゃんもうっきうきの下半身♪(なんかへん?)


160107 006
モエレの階段も登ろうとしてたので慌てて呼び戻し。
いやいや、ままは写メ撮りたかっただけですから!!!
今のスマホにしてから、寒いところに弱くなってしまった。
薄いから?すぐ撮れなくなる。


今日のソリ会場。
160107 007
ポチポチいたよ。
けど、少ないよねぇ。。。
1月だよ!
真冬だよ!!
山のてっぺん、もう雪ないなんて、雪国じゃないじゃん!
ま、いいけどさ。笑

庭に姉妹用のソリ山作ってあげようと思ってたのに、庭にも全然積もりません。

ちなみに、パパも庭に自分用のスノボで滑る坂作るつもりだったらしい。
おいおい!
ウチの庭、そんなに広くありませんから!( ´_ゝ`)プッ





フレンチブルドッグひろば

つづき。


姪っ子2号だけ来たよ。
1号は受験勉強で今回は会えず。
160106 001
まっちゅもすっかり懐いたね。


そんな2号のお母さん(義姉)お手製の・・・
160106 002
ガトーショコラ?だっけ?
上のところがカリカリしてて、美味しい~!
あと、パンも焼いて持たせてくれました。
なかなか会えないけど、パンは食べさせてもらってる気がする。


160106 003
2号はミーちゃんにもチョイチョイ。
けどミーちゃんはストー部中!


160106 004
まっちゅは甘えん坊で、ちょうどいいらしい。


160106 005
おやっちゅくれるんだって!
まっちゅのお手手がお行儀ワルコだけど、メンコ!


ウチの実家は昔からお正月はゲーム!
160106 006
マツリを抱っこしてたら、ミーちゃんも珍しく抱っこ~❤ってきたのでばぁばが抱っこ。
何やってるか、見たいもんね~^^

奥の白い袋ね、あれはひとりひとっつ当たるの。
その中に、チョコ玉や飴や、ブラックサンダーとかスニッカーズとか駄菓子が色々入ってるの。
どれでも一個はいっこ。
自分の好きなものがゲットできるとテンションあがるよねー♪

ただワタシ、自分のはスッカラカンに使って、スノボに行ったパパの分も使って、スッカラカンになったけどね。( ´_ゝ`)プッ
楽しければイイノ!


けど、麻雀でパパが負けた分、スノボでいない間にほぼ取り返してあげたからね。笑
今回は麻雀、めっちゃツイてて、勝てた。


一晩お泊りでいなかったからね・・・
160106 007
パパ大人気!
まっちゅのペロペロを受けながら、ミーちゃんと引っ張りっこ。
いいねいいね、お互いシアワセだね。


恒例の~
160106 008
みかん乗せ!


160106 009
まっちゅも。
奥でミーちゃん、まだ乗せてる風。( ´_ゝ`)プッ


4泊もしてきたよ。
予定では3泊だったけど、パパがスノボから帰宅後、普通にお風呂入ってパジャマ着てビール飲んでたからね。笑
もう1泊して翌日早めに帰宅。

160106 010
実家からもらってきたおかずたち。
そのまんま出すワタシ。
だって残したらそのままフタできるじゃーん。
エビフライやイカリング、カツもいっぱいもらってきた。
シアワセだーーー!!!
パパも休み最後の日だったからね、明るい時間からカンパーイ!
大好きな大食いや笑ってはいけないやつを見ながら飲んで食べて。。。ダラダラ
あーシアワセ❤
マツリとミコもグッスリ☆
やっぱ疲れるもんね。

そんな感じでお正月もおしまい。

ワタシも今日からお仕事スタート!

また一年、働いたり遊んだり吞んだり・・・

楽しい事がたくさんありますように!!!




フレンチブルドッグひろば

大晦日、いつも通りパパと大祓いで北海道神宮へ。

はじめる前の一枚。
160105 001
今年も神風が吹いてましたねぇ。



その後、ワタシの実家へ。
160105 002
じぃじに
じぃたん ひさしぶり~♥
のご挨拶。
後ろで
次ハ ミーちゃん♡
順番待ち。
じぃじ、モテモテですね。


さぁ~て、呑むか!
160105 011
じゃなくて、食べるか♪
おとんは飲めないので、おかんと3人でビール!


皮をひっぱって「伸びるね~撮って!」とばぁば。
160105 003
ばぁたん ソウイウ キャラ ダッケ?

キョトン顔のミーちゃんだったね。



年が明けるころ・・・
160105 004
みんなで年越しそばを食べよう!
おそば 大好き!チュルチュルチュル~


160105 005
ミーちゃん モ チルチルチルゥ~

細くながーく、今年も一年よろしくね♪



久しぶりにおよふく買ったよ。
160105 006
せっかくなので、新年初のおよふくはおNEWで!
うんうん、
似合ってるよ❤


160105 007
重ね着で、お散歩♪
うんうん、袖有は苦手なマツリだけど(脱いじゃう)重ね着だし、散歩だから良いね。


160105 008
くっついて歩いて、めんこす!
札幌より雪が多かったけど。。。
それでも例年より少なかった気がするよ。


おやっちゅターイム!
160105 009
いちごさんをじぃじから・・・・
が、よーく見るとフードも一粒乗ってるの、わかるかな。
まっちゅの方は顔で隠れちゃってるけどね。

「ふたつあったらどっちから食べるんだ?」って素朴な疑問を持ったおとん。
結果、ふたりともいちごさんから食べたー。
てか、マツリはいちごさんだけ食べて、フードもあるよ!って押し付けてようやく食べた。
あれ、いつも喜んで食べてるのにね。( ´_ゝ`)プッ
それだけいちごさんが美味しかったんだね^^


一日には兄たちも来て・・・
160105 010
ホットプレート焼肉♪
手前でパパとワタシ、乾杯^^

梅酒のパックを入れ物にして、ホルモンの種類が分かるように(ミノ・トントロ・塩ホル・牛ホルがあったのかな)入れてあるよ。
その辺を受け継いだおかんの血。
ワタシも、おしゃれには出来ないけど分かるようにしたい。笑

これを見て、「あ、このヒトの血が確実にワタシにも流れてるのね」って思ったわ。



年末からの風邪、なかなか治りませーん★

実家にいる間も、薬を飲んでたよ。
みんなにうつってなければいいけど・・・
で、今年の年賀状は休み前に出来上がらず、帰ってきてからようやく本日ポストしましたよ。
くれた方のみ、出しました。
すっかり遅くなったけど、ポストはまだ「年賀はがき」の入り口があったから、大丈夫よね?笑





フレンチブルドッグひろば


年賀状


今年も色んな形で仲良くしてくださいね♡

マツリとミコと、どうぞよろしくお願いします(๑´▿`๑)


今年一年、また楽しくいきましょー!



みなさんに幸多かれ!!!



フレンチブルドッグひろば



最新記事