fc2ブログ


2015年もいよいよ終わるね。

今年も楽しいことがいっぱいあったよ。

まず、マツリもミコもパパもままも、健康で笑っていられたことに感謝。

残念なこともあったけど、しょうがないよね。
ワタシは、持ち前の忘れっぽさ(?)とノーテンキで、あまり考えないようにしていく^^
忘れっぽさ・・・とかって、書くってことは充分覚えてるけどね。笑

楽しい事だけ考えてた方が精神にも良いもんね。


マツリを見習って
151231 001
前に前に進む!


151231 002
時々立ち止まりながら、みんなの存在を確認しながら・・・


ミーちゃんを見習って
151231 003
丁寧にご挨拶しながら。


・・・・・。
151231 004
若干シツコいのもままと似てるかもね。


行きたい道は自分でつくる!
151231 005
マツリの精神で、ミコの精神で、2016年もそんな風に進んで行きたいと思うよ。

シツコくされるオトモダチ、覚悟してね~♪


出会ってくれたオトモダチ、ありがとです!
遊んでくれたたくさんのオトモダチ、ありがとです!
ブログのお付き合いのオトモダチも、ありがとです!

これからも仲良くしてくださいね♡


良いお年を!!!





フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト




パパがごろ寝してるオマタが最近の人気スポット。


そこでおもちゃ遊びをするのが姉妹の流行らしいんだけど・・・
151230 001
まっちゅに取られてミーちゃん困った。
ソコ ミーちゃん ノ 場所 ナンダケド・・・
違うよ、早い者勝ちだもん。ね、まま?
ミーちゃん 圧 カケル モン
まちゅ姉モ イツカ 避ケテ クレル・・・


ン?

151230 002
サァ!
クレィ~

言わずと知れたコロチキの卓球のネタが始まると、ミーちゃんテレビにクギヅケ。( ´_ゝ`)プッ

そりゃね、おっかしいよね。

ままも初めて見たとき笑ったよ。
クレィがなぜだか浜ちゃんに見えちゃう。

今年はなんだかネタ番組が多いね。

そういえば、格闘技もまた復活したね。

明日はいよいよ大晦日。

こんなブログネタで良いのかワタシ!!!?





フレンチブルドッグひろば

先日のコト。

まっちゅが寝てたクッションの横で、ずっと座ってまっちゅを見てたの。

おつきのモノか!的な感じで可愛くって(?)
写メ撮ろうとしたら・・・


ソッ・・・・・・と
151229 001
手を添えた。笑

まっちゅも起きちゃった。

手を添えて?入れて?ままを見るミたん。

何を言いたいのかな。

おもしろいコ。

ミちゃん ノ ナンダケド まちゅ姉ニ 取ラレタノ

とか言いたいのかな。


モチロン
151229 002
まっちゅが先に寝てたよ
うん、まっちゅが正しい!
いつでもまっちゅが正しいと思う。
ただ、残念ながら
正しい≒オモシロイ
にならないんだ。

ま、しょうがないけどね、オモシロ担当はミちゃんだもんね。


いいのいいの、ふたりの姉妹の絡みが、まま大好きだからね❤


今年も姉妹カレンダー作成。
151229 003
トイレとパパの事務所と実家のキッチンに・・・3部限定。

毎回写真が絞りきれなくて・・笑
今年は裏表紙にもずらずらと並べた。

ちょっと風邪ひいてたし、若干面倒だな~と思ったんだけど
「やめよっかな」ってボソッと言ったらパパが「え?」ってさ。

数年前にも、「今年はやめた」って言うと、おかんからもクレームきたのでね。

嬉しいよね。

なので作ったよ。


そうこうしてたら風邪もずいぶん楽になったよ。笑


今日は5日ぶりの散歩に行き、今年最後のちゃっぷんもした!
病み上がりに散歩とふたりお風呂にいれてガッツリ掃除機、さすがに疲れるわ。

あ、洗濯もいっぱいした。
もう何もしたくなーい!笑



そうそう、先々週?くらいに、イベントがあったのでちょっと行ってみた。
151229 004
血管チェック。(だったかな)
これで、ストレスとか分かるんだって。
あまりストレスがないみたいで・・・
ワタシ、ノーテンキなんですかね~
なんて言うと
チェック員さん「僕の口からは言えませんが・・・まぁ、そう、なります・・・かね。(ニヤリ)」
言ってる言ってる!笑
ワタシ、やっぱりあんまり悩まない=ストレス少ない?のかもね。
血管年齢は実年齢と同じだった。

あとね、お肌年齢もチェック。
実年齢+2歳で、まぁまぁかなー。

そして、骨密度もチェック。
5年ぶりくらいにはかったけど、やっぱりいい感じ。
「良いですね~運動とかしてますか?」ってさ。
まったくしてませんよ。

自分チェックはこれくらい。
あとは、乳がんの発見する方法を偽パイで教えてもらったよ。
こういう機会はなかなかないので勉強になる。
ただ、偽パイが大きくて(笑)触った感じが自分のとちがーーーう!( ´_ゝ`)プッ





フレンチブルドッグひろば

風邪ひいたー。

パパにうつされたーー。


なある日。


散歩行きたい!
おんも(外)出たい!
151228 001
ってうるさいから、庭に。
たまごさん、やっと出番だよ!


151228 002
まず、ミニの黄色いのにした。
しかも、みんなの持ってるたまごさんのバッタもん??
ネットで、送料無料でもちろんホンモノより安い。
グラムが軽いから、どうかな?って思ったけど・・・


151228 003
大丈夫そうなので、大きい方も注文しちゃった。
これでまっちゅ、見るだけじゃなくって遊べるね。


151228 004
ソレマデ ミーちゃん ノ ダイジダイジ ハ・・・


151228 005
コウシテ コウシテ・・・・


151228 006
シマッテ オクノ! エッヘン! ミーちゃん カシコイ!

そうまでしなくても・・・どうせ貸してくれないじゃん
まっちゅ正解!
それにしまっていてはミちゃんも遊べないしね。


この日、この時、『-4度』とか?
151228 007
あまりにブルブルしてたので、まっちゅ、服着る。


151228 008
さらに今シーズン初の、ドッグガードも着る!
ってまっちゅ!お顔さん雪だらけ!なんで!?( ´_ゝ`)プッ


151228 009
ミたん モ 着セラレタ
だってミたんもブルブルしてたじゃん。


151228 010
コレデ 思イッキリ 遊ベルノ!
ずっと思いっきり遊んでますけどね。


151228 011
まっちゅ!
またお顔さん!!!
まっちゅはひとりで何してるの?

な~んて、ちゃんとままと雪玉ポーンして遊んでるよ。


それに
151228 012
ミーちゃん、貸してくれたね♪

ミたん 優シイカラ・・・

そうだっけ?


151228 013
まっちゅも楽しく遊んでたよ。
大きいの来たら、ミニはまっちゅ専用かな?

やっぱり姉妹で一つの方を取り合うのかな。


すっかり寒いので(ままが)
151228 014
今シーズン初の、『甘酒はじめました』

米麹の甘酒、優しい甘さがたまらない。

吞む天敵 飲む点滴だもんね。
風邪のワタシにピッタンコじゃない?

甘酒とアルコールで(薬も飲んでる)早く風邪治れ~~~~!!!

ちなみに喉が痛くて、鼻水が出てるけど、いつもよりは軽くて済みそうな予感。
実家に行けなくなっちゃうしね。
寝て過ごすお正月なんて嫌だしね!

風邪は気のせい&気合で治せ!!!



フレンチブルドッグひろば

まっちゅ。。。

すっかりお姉さんになって・・・・
151227 001
ウッカリするとお口がポォォーっと開くようになっちゃったね。

これ、寝てるんだけどね。
お口乾いて歯茎見えたりするんだけど、それを見て笑ってると、
まま、何がおもしろいの?
って可愛い顔して見てくるの。
ただ、歯茎見えてるけど。



ってまっちゅを撮ってると
151227 002
ミちゃん モ 見テ!
アピールが強い。


まま 見テテ~
ミちゃん 寝テルノニ オクチ 開イチャウノ
151227 003
ホラ!


コラコラ!
おねーちゃんは真剣に 開いちゃうんだから、真似っこしないの!


ミちゃん ダッテ・・・ ミちゃんダッテ!!!
151227 004
え?
なにその顔?
泣くの?泣いちゃうの??
そんなにままに見ててほしいの?
いつも見てるじゃん!


151227 005
ブログ ニ 載リタイ ンダモン!

出たがりかいっ!

てか、いつものアクビじゃん!!!





フレンチブルドッグひろば

クリスマスのウマウマは・・・


151226 001
おいもさん!
先日お友達にいただいたの。


151226 002
蜜芋?らしくお手手ベッタベタになるくらい甘いの!
なので、あらかじめ皮をむいて包丁でカットしてお皿に・・・
ワタシの分もね。
サツマイモ食べてる感は少ないけど、ベタベタしないから食べやすくていいよ。


あまりにおいしくて
151226 003
まっちゅ壊れたー☆
それより、ミーちゃんの顔がなんとも言えない。
いつものマジメ顔とはまた少し違う。笑
キリッ
て感じ?( ´艸`)


151226 004
これがいつものミーちゃん。笑


151226 005
これもウマウマを前にしたいつものまっちゅ。
えぇ、およだプラーン。


151226 006
プラーン。


151226 007
そこの黄色いの・・・


151226 008
はぁぁああああ 良い香り♥


と、ミーちゃんずっと同じ顔。( ´_ゝ`)プッ





そうそう、2つ前のブログで「詳しくは次のブログで」と書いたのに、昨日書くの忘れた。

誰も興味ないかー!ってか覚えてないかー!笑

けど、ままの●覚書き●なので。。。。


まっちゅ、突然のモテキ❤
まさか、まっちゅまで膀胱炎?と思ってエコーと尿検査、してもらった。
全然大丈夫だった。
膣炎もなってなかった。
ってことは、ホントにまっちゅ、魅力が!?!?
なんで突然??

けど良かった^^
ミコもまっちゅをクンクンすることが増えたので・・・
なーんか良い香り振りまいてるのかな。




フレンチブルドッグひろば

昨日は月に一度の爪・耳・肛門腺絞りに病院へ!

クリスマスイブの日、みんな病院に行くのね。

ってくらい混んでた。
151225 001
天気も良かったし、お外のベンチで待とう!
ポカポカで気持ちよかった~^^

ただのケアの予定だったんだけど、色々気になることが。
ここでのんびり姉妹のお耳さんとかを覗いてたらキッタナイ!
しかもミコ、今朝かな?な耳の入口がかゆかった?引っ掻いて血が。
マツリも鼻の頭、傷ついて血がにじんでる。

今月に入って、マツリ、カイカイ。薬を3度飲んだよ。
ミコも、ポチポチが数か所出てきた。
ポチポチはもう枯れてるんだけど、お耳さんを見ると、もしかしてやっぱり『ライス入り』フードが合わないのかも。
けど、膀胱炎のフードってライス入りしかないの?な感じ。
先生が、もしも究極の二択で、膀胱炎と皮膚炎、どっちを優先するか?ってなると、皮膚炎はなんとか薬でこれをキープできるなら、やっぱり膀胱炎を治す方向が良いのではないかと思うって。
ワタシも。
まだミコの顔がボッコボコ腫れた訳じゃないし。
マツリもちょうど同時期にカイカイしてるってことは、季節的なものかもしれないし。
膀胱炎、早く治ってほしい。
アレルギー的にライスがダメなコ!膀胱炎にならないように気を付けてね!!!
(どう気を付けるのかはちょっと分からないけど)

お正月を挟むので体調崩しやすいし、今からふたりとも、2週間お薬飲むことにしました。

大丈夫、きっと来年はバッチリになるよ!!!ね?


ミーちゃん!一番上のボタンが止まらないね。( ´_ゝ`)プッ




天気が良いので
151225 002
ひさびさモエレ散歩♪
モエレがどんな状態か分からないから行くの躊躇ってたけど、前日IGでおともだちが行ってたのを見て、行きたくなった。
ソリ会場、まだまだです。
てっぺんおハゲさんだしね。


151225 003
道路は部分的にこんな!
お散歩が大好きなまっちゅ、我が家に来て、クリスマスはモエレ散歩してる率高いよね。


151225 004
雪だるまと、キャンプ椅子がいい感じ。


151225 005
ミーちゃんも楽しそうにピョーン


151225 006
雪に向かっていくしね。
はだかんぼなのにね。


151225 007
ほんっと楽しそう~!!!


151225 008
まっちゅ、またタイヤ痕で進んでるけど、そっち行きませんよーーー!


ホントに春みたい。
151225 009
アシアトだよ。


151225 010
今が3月ならいいのに。
今年は冬、いらないよ。
いや、困るか。
今が2015年の3月ならいいのに。笑
も一回今年をやりたい。
去年でも良いよ。


撮影するよねー
151225 011
ピラミッドと姉妹。
まっちゅ、はぁはぁの顔。


数枚パシャパシャしてたら真顔になっちゃった。
151225 012
ふたりで同じとこみて。
誰もいないのに。

にしてもいい天気!
今年の仕事はもうやめたワタシです。

少しのんびりしようかな。
あ、いつもか。


散歩から帰って、パパとご飯食べに。
151225 013
パパの仕事がらみで、年内に行きたかったのでお付き合いだよ。

かつ丼、ボリューミー過ぎてビックリ!笑





フレンチブルドッグひろば

昨日のジョイフルへ行った話。


「ジョイフルで遊ぶ?」って言ったのは・・・
151224 001
到着まで少し待つよ。
※お店にいたけどワタシがコッソリ入ったので気づかなかったみたい。
先に勝手に入って遊んでたー☆
そうそう!すごくお久しぶりの、イタグレのトマト&ケチャップ姉妹に会えた!
モシカシテ?と思ってお名前を聞いたらやっぱそうだったー!
お外(樽川)ではすっごく元気だったトマトちゃんだけど、室内は苦手なようで、ウチの姉妹に怯えてたトマケチャ姉妹。
ごめんね。。。
偶然別のイタグレさんも来て、アクティブで人にもワンコにも友好的でメンコだったよ。


そうこうしてたら兄弟到着!
151224 002
半月ぶり~!うたくん!
そう!旭川から、だいご&うた兄弟が来たー☆
お買い物に来たんだって。
で、タイミングよくワタシがIGにアップしたので会えた。
IGにアップして良かったよ。笑


151224 003
珍しく、マツリに興味津々のうたくん。
どした??
普段♂のコに興味もたれるコトないからさ、こういう事があるとドキドキするよ。


151224 004
まっちゅはチワワくんの家族にずっと懐いてた。
ワタシ、ミコの事だけ見てればよくって、めっちゃラクなんだけどー!( ´艸`)


151224 005
だいごくーーん!
呼んだら向かって来てくれたよ。
後ろで見つめてるファミリー。隠しちゃったけど、パパさんニコニコ。
足元に隠れてるのはミニピンさん。
まだパピこで、2kgなんだって!


151224 006
ミーちゃんもニコニコ。
ちょっとオチッコの準備とかしてる時にひっかけてると楽だよ。


151224 007
まっちゅは今度はイタグレさんのママさんに甘えっこ!


151224 008
うたくんはパピコなので時々休ませないとね。


151224 009
だいごくんめんこい❤


151224 010
兄弟でめんこい❤


あらら
151224 011
捕獲されちゃってるよ。

これはよもぎくん!


そう~わらよも兄弟が来たの!
151224 012
わらびくんはだいごくんが気になるらしく遊びに誘ってたよ。


151224 013
喧嘩にならず、こういうのが羨ましい。


151224 014
わらびくんはお顔もめんこい❤


151224 015
よもぎくんはミコが気になる?


151224 016
これこれ!めんこーーーー!!!!!


151224 017
兄ちゃん楽しそうな遊びしてるじゃん!
ってうたくんが参加!


151224 018
で、兄弟VSわらびくんに!?


151224 019
みんな楽しそうねー!
余裕のまっちゅはままの膝上。
しゃがんでるから足がいたーーい!


151224 020
よもぎくん。
お顔が黒いから写しにくいです。
しかもまだ若いから動きが活発。
けど可愛いでしょ!
そう考えると、まっちゅはお顔も白いのが混じってきて動きも遅くなって。。。。
写真撮りやすくなってきてるのかなぁ。


151224 021
わらよもパパさんに集合~
うたくんはお水をゴチになってるね。


あー!!!大変!!!
151224 022
よもぎくんがうたくんに乗っかって腰を振ってるーーー!!!
よもぎくん、7kgくらいしかないからね、軽いんだ。
うたくん(7ヶ月)は12kgくらいになったらしいよ。
もうズッシリ!
けどパピコだからね。
腰振りを覚えて欲しくないから、素早く引き離したよ。笑
よもぎくんにとってはなかなか出会わない年下男子だからね、上に立ちたかった??ふふっ


パピうたくん、冒頭でも書いた通り、ホントにまっちゅが気に入ったらしく・・・
151224 023
うたくんが追う!笑
ミニピンママさんの足の下に逃げるという典型的な逃げ方のまっちゅ、( ´_ゝ`)プッ


151224 024
うたくんがまっちゅをペロリン♡
ホントにどうしたの??
こないだまでこんなコトしてなかったじゃん!
だいごくんのお兄ちゃんのいっぷくくんに好いてもらい、まっちゅ、目覚めた!?
オンナになった!?
うたくんにまで好いてもらってまっちゅ、モテキ!?
※今日病院で検査したけど、病気っぽくはなかったのでホッ!(詳しくは次のぶろぐで)

と、アスランくんが来た!


151224 025
このアスランくん、めっちゃ可愛い~♡
てか、ミコ、ガン見!!!
あれ?相性悪かったっけ?
大丈夫と思ってたけど、このミコ見てたら心配になる。


151224 026
よもぎくん、だいごままに抱っこされる。
「かる~い!」だよね。7kgだもんね。
うたくんもついこないだまでそんな時があったはずなんだけどね。笑
パピコの7kgと、成犬の7kgってなんか違う気がするー!
てか、7kgのうたくん、きっと一瞬だったよね。あはは
大きなうたくんも可愛いよねー!


151224 027
だいご園長、子守で疲れた?
ぼーっとしてるのがまためんこ♡
およふくもさわやか系でいつもと違う感じがしたよ。


ゴメンナサイ!
151224 028
せっかくわらよも&アスランくんで撮ってるのに、マツリが寄って行ってしまい、マツリにくっついてうたくんも参加。
邪魔しちゃったー★
その後、ちゃんと撮れたかな。


ワタシ達はそろそろ帰るよ!
151224 029
なんだかんだ、帰る準備の時が一番の笑顔かい!苦笑
※たまたまですよ

だいご家と一緒に、ランから出ると・・・
ジャンラキ兄妹に会ったー!
「ウチ、帰るから大丈夫ですよ!」と伝える。。。
うん、ジャンくんとミコ、若干バチバチしちゃうからね。

遊んでいただいたみなさま、ありがとでーす!
誘ってくれただいご家!会えて嬉しかったよ!ありがとね♡

突然のジョイフル、楽しかったー!
いつでも何かあったらすぐに出られるように、ほぼ毎日お化粧してるワタシ。
良かった。笑

またどっぷり遊ぼうね~♪



そして、我が家は昨日クリスマス!

突然パパが「今日は休みだからクリスマスする?」ってさ。

突然過ぎて、ケンタとか買えないんじゃない!?
ってクリスマス=ケンタがとまらないワタシ。笑


いっか、何か作ろう。


ってことで、みきママのアイスケーキ(センスなし)を作って、チキンは3種を揚げ、手で見えないとこに、一番カラフルなポテサラのツリーがあり、えびトマトペンネを作り・・・
151224 030
カンパーーイ!
まっちゅも参加したいそうですね。

なーんか、パパと久しぶりにたくさんおしゃべりした気がする。


そんな我が家のクリスマスでした☆

みんなのところにはサンタさん、来たかな♪




フレンチブルドッグひろば

最近の札幌はホントにおかしいね。
ってか全国的、世界的??


クリスマスの季節に雪が無いなんて、生まれて初めてだよ。


まったく無いのではなく、先日積もったからさ・・・
151223 001
道路ザックザク。
靴で歩くとガリガリ音がするからね、裸足のこのコたちはつらいね。


って言いながら、良い道路選びながら30分程散歩した昨日。
151223 002
帰宅後は疲れすぎですね。


151223 003
ミーたん、飛ぶ夢でも見てる?

グッスリ~~~☆


そして今日も雪は降らず。
さらに寒いから融けない!!!

さすがに今日の散歩は無理だわ。


「モッテコイ」遊びをしよう~!
151223 004
ミーちゃんも張り切って走るよ=333


151223 005
まっちゅは気取って持ってくるよ。


151223 006
一応ブレる程度には走る。
うーん。
走らなくなったね。
あ、昔より部屋狭いから?笑


151223 007
ミーたんは勢いよく追いかけるから顔でバウンドしてオモチャに遊ばれる羽目に。
狭いスペースでもそれなりに楽しいようですね。


151223 008
まっちゅはオトナになったのかな。
ゆっくりになっちゃったね。
それでも(おやっちゅのために)何度もモッテコイして遊んだよ。
壁のまっちゅも可愛いね❤



な~んて事をIGにアップしたらさ・・・

「ジョイフルで遊ぶ?」って素敵なコメントが!!!

アノ家族がまさかの来札ーーー!!!?笑

誰が誰か分かるかな??
ヒント?:左上の黒い物体はマツリのビルビルですよ
 




フレンチブルドッグひろば

先日、「クッション追加しようかな?」って書いた(よね?)とたん・・・


151222 001
今年もやっぱりクッション一緒寝!

そうか、買おうとしたらするって事は・・・
買って欲しくないんだな?違

って事で、買わなーい。笑


だって
151222 002
くっついてるのを見るの、可愛いもんね。
(それに掃除するのに邪魔だし)


151222 003
まっちゅが寝てるところにミーちゃんがお邪魔してるからね。
スペースが少ない。
ミーちゃん、哀しげ。


151222 004
こんな状態。
それでも一緒にいたいんだね。。。

じゃなく、クッションが好きなのね。
ソファ、丸空きなのにね。


151222 005
お風呂掃除を終えて出て来たらこうだったんだ。
慌てて写メ・・・と思って撮ってたんだけど、ご覧の通り、焦るコトなかった。笑


151222 006
まっちゅ、モデルさんだから動かないの!
(だからおやっちゅ忘れないでね)



151222 007
ミちゃん ウマウマ モ クッション モ 欲シイノ
それはよくばりさんだね。


151222 008
まま、どうする?
まま!ドウナノ?

おやっちゅはあげるけど、クッションは自分たちで解決してくださーい!




フレンチブルドッグひろば

hanaさんちで忘年会やろう~!

夏にも一緒に庭肉したSちんも呼ぼう!!

って事で小樽方面よりSちん参戦!!!

「少し遅れる」と連絡が入ったので・・・
151221 001
先にやっちゃおう!
・・・キッチンで。笑

準備しながら吞むよねー( ´艸`)


151221 002
GANGたち。
大きなクッションは姉POPO、妹マロンは小さなクッション・・・しゃーない!笑


あ!
151221 003
姉妹はお留守番。
お散歩してからセカセカ準備してたら、こうして並んでワタシの行動を見張る姉妹。
なんか予感がするんだね。
けどほら!
この日はパパもいるから寂しくないでしょ!


パーティメニューはたこパ!
151221 004
たこパでもする?
ってなったけど、hanaさんがバーニャカウダとピクルスを用意してくれた!
それにシフォンのチョコケーキまで手作り。
スゴスギル!!!!!
Sちんがくるまで、野菜たちをつまんで吞んでおしゃべり!


151221 005
来たきたー!
では、カンパーーーイ!


151221 006
さっそくたこ焼き!
裏切らない美味しさ!!
今回は普通のバージョンのほか、チーズ、ウインナー、お餅、キムチをトッピング。
「なんだかんだ、タコが美味しいよね~!」という中、Sちんは
「ウインナーのが美味しい~普通じゃないのが好きー!」
やっぱ人それぞれだな。用意してって良かったよ^^


おしゃれなhanaさんは
151221 007
無造作に置いたソースとマヨまでデザイン!?
Sちんが「カメさんだー!」
何かと思ったら、ホントにカメさんが!
※偶然の産物です


hanaさんが、テキトーに作ってみた・・・という
151221 008
ケーキ!
すごい!!
カフェかとおもうよね。
しかもめっちゃ美味しいよ。


151221 009
クリスマスツリーも点灯☆

おしゃべりし過ぎて気づいたらあらら!な時間に。


姉妹のご飯に遅刻です!!!

パパから連絡きて「何グラムずつ?」って聞かれたけどさ。。。
(知らないってどうなの?というのは無しで!知らないパパさんも多いよね、きっと)

今ミコは、2種のフードだし、薬も2種だし、それにお水かけてあげてるからさ、難しいよね(そうか?)
それにBUHIプレ使ってるから、前が低い=お水こぼす
のが予想されるのでね。( ´_ゝ`)プッ

「もうすぐ帰るから、それまで待たせて大丈夫~」と伝えるワタシ。


ミーちゃん ナンテ・・・
151221 010
いぢけないで!!!

※もちろん写真は別の時のですよ



ちょっとくらい良いじゃん!
たまにはいいじゃん!!!
ってこないだもお留守番だったけどね。( ´艸`)

ほら、疲れさせるより良いかな?
というままの気遣いだよ。
パパいるしね。

けど、ミーちゃんは若干まま依存なので、帰宅後はいつも泣きそうな顔してついて回るけどね。




楽しかった♪
お留守番ありがとね❤
もうお留守番の予定はないからね、ずっと一緒にいようね~

っつって、今日は今年最後(多分)の打合せだけどね。



フレンチブルドッグひろば

とうとう積もった札幌。

根雪になるの?


けど週間予報(※)では、24日は雨マークが出てたよ。(※記事書いてる日現在)


151220 001
ようやくきれいな散歩が出来る!
真っ白い雪、気持ちいいね!


151220 002
車道は除雪が入ったね。
すべりそうで怖いよ。


151220 003
やっぱり路面でてそうなとこを好んで移動。


151220 004
けど興味のあるとこは雪を漕いで進むよね。


151220 005
久々の雪散歩のせいか、まっちゅなんども間違って進んでた。

タイヤの跡を進んでひとんち入ろうとしたり、かと思うと突然真っ新の雪にダイブしたり。

え?ボけてるの???汗


151220 006
違うよね、マイペースなだけよね??


151220 007
まっちゅの足なんて簡単に埋まるくらい降りました。


151220 008
ソリ遊びの子供にクギヅケ!
乗りたいねぇ。
今年はソリ遊び出来るかな。

庭に山作ってあげたらいいんじゃない???

今年はチャレンジしてみるか。


151220 009
すっごく楽しかったらしく、家に近づくと力いっぱい離れていく。。。
結局40分くらい?
さらに姉妹を家に入れてワタシは雪かき。

あー疲れた♪

ご褒美にドーナッツ❤

なんてやってるから、太るんだな。汗

ワタシとうとう、膝が太りました!!!!滝汗






フレンチブルドッグひろば

まっちゅのイチバン好きな遊び。


ワチャワチャ遊び!
151219 001
手でワチャワチャされると嬉しくってしょうがない!


151219 002
ワチャチャチャチャ~~~~
きゃっきゃ♪


151219 003
いきいき!


151219 004
パピコの頃からこの遊びしてるから、大好きだもんね。


151219 005
大股開きできゃっきゃ!


151219 006
ホントに楽しそう。
この日はお散歩行けなかったから、楽しかったね♪

ちなみにままもこれ、やるよ。
誰も写真撮ってくれないから、パパばっかり遊んでると思われるけど、違うよ!
で、ままは蕁麻疹?アレルギーだからみみずばれがすぐ出ちゃって、マツリにヤラレタ感が半端ないけどね。笑

いいのいいの、楽しいなら。

ただ、たまにだよ!!!



積雪ゼロだった庭。
151219 007
朝起きたらこんな。。。な昨日。
前日から少しずつ降ってたよ。

でね、パパが寝ないでスノボへ。

好きだねぇ。。。


というわけで、明るい時に掃除機かけられる!
ヤッホイ!

で、朝から掃除機かけて、高いところとか、ちょっと大掃除的に念入りに。。。

冷蔵庫の上のラップも取り換え。
あ、冷蔵庫の上ってさ、油と埃で汚れるじゃん。(ワタシ、まめじゃないから)
掃除が大変なので、ラップしておくの。
剥がすだけでほらキレイ!笑

ノってきた。
冷凍庫から(ようやく)保冷剤たちを出すかー!
ほら、夏のマツリとミコのための保冷剤ね。
ってもう冬だけどね、ようやく出すよ。
ほら、マメじゃないでしょ。( ´_ゝ`)プッ
で、ウチの冷凍庫、霜取りとかついてるような立派なやつじゃないから、ワタシがとってあげなくちゃなの。
151219 008
とったよ。
ハンマーでトントン叩いて少しずつ崩してくの。

嫌いな作業ではない。笑
けど、中のものを出して・・・とかいうのが面倒。

少しずつお掃除して、少しずつサッパリ。

ただ、そんなスペシャルな大掃除はやっぱりしないな。えへ






フレンチブルドッグひろば

先日はコチラ・・・
151218 001
ご近所コテコタ家で、ひめ茶々家と忘年会!

コテコタ家は勢ぞろい。


151218 002
ひめ茶々家は姉妹のみ。
子供は不参加。


我が家はマツリミコ不在のままのみ参加!笑
行く前に散歩して、パパとお留守番寝。

その方がワタシものんびり楽しめるし!^m^

↑の通り、ひめちゃんがちょいちょい来てくれるので抱っこしてひめちゃんを堪能❤
マツリとミコがいたらこうはいかないからね。



151218 003
茶々なんてもうリラックス!
このソファ、新入りさん!
めっちゃ大きくて、寝れちゃう!!!


ミコがいないのでのびのび~~~
151218 004
茶々とコテコタ兄弟・・・特に弟のコタロウくんと、めっちゃ遊んでたね。
こうして誘って・・・・


151218 005
兄妹のようにこんな!


151218 006
安心して見てられる遊び。


151218 007
茶々も楽しそうな顔してるね~!
コタロウくんは・・・必死?フフ
いえいえ、楽しそうに何度も誘ってたね。


ベビたん、お昼ごはん!
151218 008
下でおこぼれを待つ偽兄妹たち。笑
そのプレッシャーに
耐えられず泣きそうなベビたん。

奥ではひめ茶々ママと一緒に並ぶコテツくん♡


きたよきたよ~!
151218 009
ピザ到着!
カンパーイ!
ピザ2枚とバーレルのセット。
ママたち、食欲旺盛です!!!
子育てはお腹がすくんです!・・・そうなんでしょ?

ワタシはビールで食欲旺盛に!?


ひめちゃんだけじゃないよ!
151218 010
茶々もお膝にきてくれたよ♥
で、寝る!
あ~嬉しい!

茶々の着てるおようふくは兄弟のを借りたよ。
遊んでるうちにおむつに手がかかって脱げちゃうから、借りたの。
うん、バッチリ!脱げなくなった。
しかもなんか可愛い~!
こういう色の服を着ないから新鮮!とも言ってたんだけど、
ちょっと大きくて、彼の服を借りて着てる感じがまた可愛くって~~~!
そして、茶々がフレブルらしいお顔になって来てる。
カワイイ♥


カワイイけどやんちゃっ子茶々!
151218 011
兄弟を相手に負けません!笑

楽しそうに遊んでたよ。


途中、仕事の電話が入るワタシ。
前日提出して終わったはずの仕事、追加修正入ったー★

ま、あと1時間もすれば帰る・・・って予定ではあったけどさ。
もう一本飲もうと思ってたビール、、、やめといた。
帰って仕事しなくちゃだしね。


帰宅後は
151218 012
姉妹にクンクン攻撃された~☆

抱っこしながらお仕事。

無事希望時間までに提出出来てホッ。




今年はママたちといっぱい会えて楽しかった♪
春からお仕事復帰しちゃうからまたなかなか会えなくなっちゃうね。

それまで何回会えるかな。
とりあえず、「次は新年会!」と言ってバイバイしてきました。


新年会は何をデリバリーしよっかな( ´艸`)




フレンチブルドッグひろば

ある日のミーちゃん。


ぱぱにナデナデされて・・・
151217 001
なーんか変なカオ?


151217 002
リアルに変なカオ??
なんか、ガオってない?
痩せた??



それにしてもふたえ(っぽく見えるの)がキレイ!
151217 003
パパの手がミーちゃんを触ってるのが気になるらしいよ。
なでなでしてるだけなのに。
直前まで持ってたオモチャがどこにいったか不明なので、変なカオ。

ただ、なんか、一気に老けたように見えたのでドキドキするよ。


まっちゅは
151217 004
寝ながら柱に(˘❥˘ )チュ?

誰かさんとちゅーでもしてる夢でも見てる??

こないだ♂のコに気に入ってもらえたっぽいからね。
いよいよまっちゅも♀のコになってきたのか??

と、まま的に嬉しかったり。
パパにいったら悲しむから、オンナ同士のナイショね。フフフ

なんてね。



フレンチブルドッグひろば

先日パパが横浜へ出張に。

日帰りで!!

早朝に起きて出て行ったのを、まったく気づかずに自分の目覚ましが鳴った。

「あっ!寝坊したんじゃない!?汗」

と慌てて横を見たらいなかった。。。

起きれなくてごめん。


そんなワタシに
151216 001
おみや!
ごめん~ありがと~❤


151216 002
ミーちゃん ノ?


151216 003
パパ カラ ミーちゃん ニ ジャナイ?

あっちの箱の方がいっぱい入ってる。
まっちゅせいかい!( ´_ゝ`)プッ


151216 004
ミーちゃん ニ! ミーちゃん ニ♪


それはもう・・・
151216 005
ひっくり返りそうな勢いです。


ただ、チョコなので一切あげられませんよ。

きっと、パパがこれを買うときはまっちゅとミコの事は頭になく、ままの事しか考えてないんだと思う( ´艸`)ウシシ


おみやに、いちごさんとかだったらね、
「あぁー、まっちゅとミーちゃんにとうとう負けたかっ!」って思うけどね。
まだまだパパの愛情はままが一番なんだと思う!(違?)







フレンチブルドッグひろば

連日の散歩でミーちゃんお疲れの様子。
151215 001
え?
けど良い疲れでしょ??
札幌の道路、ホントにもう雪が融けた春!みたいな。
もうさ、今年は雪良いんじゃない?
気分的に冬が終わった気がしてるんだけど!笑


151215 002
自分でクッションをこの状態に。
多分パパが2個重ねて枕にしてたんだと思われる。
顔を挟みたいんだねぇ。


まんまるズ。
151215 003
まっちゅの寝てるビーズクッション。

そういえば去年は、ふたりでとりあいしてたのに。
今年は一度もないの。

けど、ジッとそばで空くのまったりして。

そろそろもう一つ買ってあげようかな~(遅っ)と思ってたらさ。

パパが「最近FBで話題になってるあのクッション、買ってあげたい!」
ってさ。

あのクッション??

そう!

しまむらホイホイだよ。

パパがしまホイに入ってるとこ見たいんだってさ。

って事で、昨日パイパイ挟んだ後にしまむら寄って聞いたらさ・・・

「大人気できっとどこにもない・・・」ってさ。

マジか!?

地元のしまむらにまで電話して聞いちゃったよ。どんだけ!
もちろん無かったけどね。

しかも!
『ロールクッション』が正しい商品名だと思い
「ロールクッションありますか?」と聞いたワタシに、
「しまむらホイホイですか?」ってさ。
そっちが商品名かーーーい!( ´艸`)


きっとフレブルオーナーが買い占めたんだろう。( ´_ゝ`)プッ





フレンチブルドッグひろば

今日の札幌も良い天気♪

20151214190042bb2.jpg
散歩後、まったりまっちゅ



201512141900447d4.jpg
ミーちゃんは ガングロ希望??


まま事ですが。。。
今日は乳癌検診に行ってきた。

先月友達と話してて、受けよう!
って思った。笑

パイパイつぶしてきたよ。

先生の初見は大丈夫でしょう!
との事。

ホッ。。。




フレンチブルドッグひろば

ご飯後、姉妹はアゴが汚いよ。ミーちゃん…子供だね。まっちゅはオトナだからキレイだもん♪いえいえ、よく見たらキタナイですよ。



フレンチブルドッグひろば

新しいスマホで、初めてのアップ!出来るかな。今までのソフトが使えなくて、ん?と思ってたの。けど、今何か見つけた❗今日の札幌、ようやく道路がきれいになってお散歩日和🎶このあとちゃっぷんしたよ。そしてそして、突然の17時から打合せ😱💦 いっそぎ~~なので明日もお仕事だよ!頑張れワタシ!おー!



フレンチブルドッグひろば

ミーちゃんの哀愁漂う背中・・・・
151211.jpg
今日のミーちゃんです。

そう!

昨日アップした庭の雪!

なくなっちゃったー★

というわけで、お庭遊びもできません。


つまんないね。


まま、悪天候過ぎて(?)お仕事おわっちゃった。





フレンチブルドッグひろば

12月の札幌、変ですねぇ。

今日なんて、もう~家の中暑い!

12月なのに、最高気温9.6度だって!!

最近暖かくて、道路の雪が融けてきてドロドロ。

みんなお散歩行けなくて困っちゃうね。



ウチも数日前。。。
151210 001
オトモダチからエッグを借りたから庭で遊んだー♪
お散歩に行けないけど、庭遊びで満足してほしい。


151210 002
まっちゅも遊んだよ。


10分程度だったけど
151210 003
まっちゅも疲れたってさ❤
めんこすぎる!!!


翌日だってお散歩行けません!
151210 004
モチロン庭エッグ~♪
今日は同じような噛みごたえのボールを出したけど、一切遊ばない。笑


動画もね^^



まっちゅなんて
151210 005
ままが投げた雪玉を追いかける遊びに夢中!

しかも追いかけて、カミカミパックンしちゃうよ。
ままの手の香りがする?

まっちゅめんこ!
まだまだ子供みたいな顔してる。

鼻についてるのは鼻水じゃないよ!雪だよ!!



動画もね^^




やっぱり10分程度で撤収したけど
151210 006
ミーちゃん、シカクイ顔して爆睡!


そして、今日なんて庭の雪もすっかり融けて遊べない。

まだ数日はお散歩も満足に行けなさそうだね。むぅ。。。。



先日、ミコだけ連れて病院へ!2週間ぶりです。

そしたらさ!
151210 007
前回の時に会ったアムちゃんが!(左)
お兄ちゃんのワタルくん(右)も今回は一緒だったー!ハジメマシテ!
2週間ごとの病院だから??
こんな連チャンで会えるなんて嬉しい!

そして、他にパグさんと、シー・ズーちゃんもいたの!

病院、鼻ぺちゃ・・・・笑

やっぱ会えるとテンションあがっちゃうよね♪



で、ミコの膀胱炎、かなりキレイで薬終了!?

ってなったけど、お正月はさむし、何かあったら・・・って事であとちょっと続きます。
飲んでても体にほとんど影響のないお薬とのことだし、病院休みで何かあっても怖いし。

ライス入りのフードも食べれてるし、何か健康になって来てるのかな~?

と嬉しい!

このまま健康がつづけ~~~~~~!!!




フレンチブルドッグひろば

つづき。

これで終わりだよ。



今日はめんこたんずからスタート!
151209 001
めっちゃめんこな笑顔!
まっちゅは見ずらいけど、ちゃんと笑顔なの。


う~たん!きてきて!並んで!!
151209 002
って言ったら来てくれた♥
一瞬で、こんな写真しか撮れずに残念★
けど、記念♪


ケーキ!
151209 003
同じクリームでも、だいご&うた兄弟と、ミコでは違いがあったの!
ミーちゃん、まつ毛あったー♡
下ではまっちゅが期待度満開!


ケーキをいただいてると
151209 004
ビンゴ大会はじめまーす!
ってさ。

右奥で赤いメガフォンで頑張ってくれてる幹事のロックパパさん。


なんとなんと!?
151209 005
ビンゴ一番乗りは、だいご家だったー!

参加者が、1000円以内のプレゼントを用意して、受付の時に番号を付けられるの。
ビンゴした人からくじをひいて、出た番号のプレゼントがもらえるしくみ。
一番だからって一番良い物が当たるわけではない(笑)けど、縁起がいいよねー♪


151209 006
みんなが見守る中、受け取るだいごママ。


151209 007
ビンゴ大会はこんな感じで


151209 008
みんな真剣に席に座って


151209 009
番号を聞いてるよ!


151209 010
ウチのパパはストー部!笑
睡眠不足だったせいか、寒い寒いってさ。


そしたらパパ
151209 011
ビンゴゥ~~~~!!!
ラブさんも「良かったね」って言ってくれてる?


151209 012
ラッキーセブンのプレゼント、ピーチェ家からのプレゼントでした~!


ビンゴ大会中は
だいごパパが黒ラブさんとソフトボールで遊んでたの。
そしたらさ、なんと!?
151209 013
ゴマちゃんが咥えたー!
あんなちっこいお口でくわえられるんだ!?
みんなでビックリ♡
ボールと同じサイズのお顔ですね。


そんなボール、
151209 014
ラブさん、パックンです・・・ってことは!?きゃー!
大丈夫、そんなことはしないもんね。

奥ではチェリーちゃん、ゴマちゃん、うたくんのちびっこチーム!
あれ?チェリーちゃんってゴマちゃんよりサイズ的にちぃちゃいのかな。


そんなゴマちゃんを抱っこさせてもらう。
151209 015
だいごママにタッチ。
かるいーー!!!
抱いてないみたい。
ってさ。
ホント、軽かったよ~!

今回はボステリさん抱っこ出来たよ。
何ブヒ(ボス?)抱っこしたかな。

みんな抱っこ慣れしてるから抱きやすいよね♡


151209 016
抱っこ慣れしてるのはまっちゅも!
ピーチェパパに抱っこされてる!
みんなに抱っこされて、まっちゅも良かったね^^


151209 017
パパはゴマちゃんを抱っこ。
だいごくんが
次はオラの番だべか?
ゴマちゃんを抱っこしたいの?
それともパパに抱っこされたいのかーい?( ´艸`)


良きところで体育館に移動!
151209 018
「マテ大会」です。
4~5頭ずつ、呼ばれるので出て行って、マテ。
しょっぱなっからだいごくん!
まずは横のコと、ご挨拶からだよね。

そっか、ワンコを向こうに向かせたらよかったのか。
という今更( ´_ゝ`)プッ
マツリ、4頭中2位まで頑張れたよ!
上出来!
おにぎりさんに負けました。本望!笑

ちなみにミーちゃんは・・・
呼ばれてないのに出て行ったというフライングするくらいやる気マンマンだったのに(嘘)
スタートでお座りが出来ず、キケンしましたー★
おやっちゅよりオモチャ!!!なミーちゃん。
新しいおもちゃでも見せればよかったのか。あはは

家に帰ったら、おしおきだな。
って事は一切ないから安心してください!
こういうのがまた楽しいもんね♪


見て!
151209 019
コロポックル!?ノーム!?


151209 020
カワイイ~~~(ブレブレなのが残念すぎる)


151209 021
ぷちょちゃん、マテの練習かな。
まっちゅはもう終わったけど、マテの練習??
来年のため?フフッ


151209 022
ステージに座って、お疲れのパパたち。
左はピーチェパパさんだね。


そんなピーチェ家からいただいたプレゼント。。。
151209 023
かわいいおやっちゅケース!


151209 024
中にソーセージのおやっちゅ!


151209 025
袋ごと食べようとしてもダメですよー!!!

お正月にでも特別ウマウマであげようかな!
その前にクリスマスがあるね。


まっちゅもミコも食べられる無添加ウマウマ、ありがとうございます!

そして、おやっちゅケース。。。何いれようかな♪
完全にママのものになりそうな・・・笑



今年は4回?白黒さんにおじゃましました。

楽しい仲良しさんたちの中に混じれて、ワタシほんとに嬉しい!
ありがとうございます!

また来年も、時々白黒会に参加させてください!


ありがとうございました^^






そうそう、ワタシここ数か月(年?)アレルギーで目の上とか腫れてたの。
オデコもテラテラになってきて、どうせなにもしてくれないけど、せめて別の薬だしてもらおうかな。と病院へ!

そしたらさ、5日塗ったくらいで腫れが引いた!

よく考えたら、前に薬をもらった時にいった病院は、眼科だった。
まぶただから、どっちかな?って思って、行きつけの眼科にしたの。
そしたら「ウチで大丈夫ですよ」って薬出してくれたんだけど。。。

今回皮膚科にいったら「私ならその薬は使いません。治ることもあるけど、逆に荒れる事もあるので」だってさー。
ビックリ!

ようやく顔が少しスッキリ。
原因は分からないから、またなるかもだけど、塗り薬はまだ残ってるし!

心当たりのあるあなたー!ワタシみたいにひどくなる前に、病院へ行ってねー!!!




フレンチブルドッグひろば

つづき。



カワイコちゃんからスタート!
151208 001
ピーチちゃんの妹チェリーちゃん。
まだまだ1歳!若くて元気いっぱいだよ~!


隣の部屋(メイン会場!)では
151208 002
楽しそうに飲んでおしゃべりしてるようですよ。


コッチ側(別に追いやられた訳じゃない!)では
151208 003
おもにフレブルと、ラブちゃんがいて、ご飯もワタシ達はコッチでいただきました♪
やっぱほら、ボステリさんときっと違うと思われるポイント?
フレブルがグイーンと引っ張ると、片手ではセーブ出来ない?汗
食べ物があるから、危ないからね。
アタフタしてワタシが(ワタシかいっ!)ひっくり返したら大変だからね。
コッチ側も使わせてもらって、仕切りまであって、離せるからすっごくラクだったよ。


で、ボステリさんや主さんも時々遊びに来てくれるから、寂しくないよ^^
151208 004
まっちゅはおにぎり父さんにちゅっちゅ❤


パパは
151208 005
おにぎりさんを抱っこしてその魅力に魅了されたようだよ。


151208 006
まっちゅはおに父!


151208 007
パパはおにぎりさん!

もうチェンジするか。


そこへもうひとり!
151208 008
おにぎり母さんに抱っこしてもらうミコ。
重い!ってさ。笑
10kgだもんね。
けど、お米10kgよりは軽いってハナシになったよ。
で、ペロさんは15kgってハナシになり、お米10kgと5kgを持てと言われるときついけど、ペロさんは抱っこ出来るよね。という話に。
今度検証させてね❤


151208 009
パはホントにおにぎりさんがカワイイらしく、離さないよ。笑


151208 010
まっちゅもおに父のそばを離れないね。笑
うたくんは、順番待ちかな。


サイズっでいうと
151208 011
一番大きいコと、一番ちぃちゃいゴマちゃんかな。


パピコ同志。うたくんとゴマちゃん。
151208 012
フレブル♂とボステリ♀だからね、サイズ感がぜーんぜん違うよね!
どっちもめんこには違いない❤
未去勢のう~たん、未避妊のゴマちゃんに異性を感じたとか感じないとか・・・!?


151208 013
ゴマもやるわね。さすがあたしの妹♥
と姉・プチョちゃんも心配よね~。
みんなはプチョちゃんのおちりの方が心配ですよ!

と、PCで見て初めて気づいた。
左奥にちょこんと座ってるのは、まさか!?
『マテ大会』で見事優勝した虎徹くん??
位置的にも、そうかな。
この時からマテしてたんだね!
すっごく良いコでめんこだったなー❤


151208 014
みんなが撮ってるからワタシも♪笑
またサンタ服ズだね。
ウチも赤いの着てけば良かった?
ってあれはアウターだしな。笑


メンコ!!!
151208 015
めんこすぎるーーー!!!
今ほぼ同じサイズ感。
うたくんの方が少し重たくなっちゃったけど、お顔のサイズはまだミコが勝ってるらしい。
ただ、この写真は遠近法でう~たんの勝ち!笑
上からみた体はもう立派なフレブルになってきてるよ!


151208 016
これまためんこなプチョちゃん。
どうどうと寝てます。
アンヨがめんこ♥


151208 017
だいごくんがいたので連れまわしてみた。
右のコが、マテ大会優勝の虎徹くん。
だいごくんに興味深々みたいよ。

お顔が見えない~~~~


151208 018
こんな写真しかなくてごめんねぇ。。。
首がすごく伸びてるのは、だいごくんのおちりをクンクンしたいから!あはは

こんなに元気にワンコにも興味を示すのに、マテし続けられるってホントにすごい!


151208 019
パグさんもいたよ♥
クリスマスのかわいいおよふく着てた。
パグさんおとなしい~~~


パグさんが見てる先には
151208 020
みんなのケーキが!
すごいねー、みんなの分がカットされてる。

マツリとミコ、いるね。
分かりやすいね。


ホント、かわいらしいわぁ。
カップケーキやサフランライスがまた、かわいらしさを演出だね!


つづくよ。



フレンチブルドッグひろば

昨日の日曜日、当別町のさんりん舎さんで、ボステリさんの今年最後の集まり『白黒会』のクリスマスパーティが開催されたよ。

ボステリじゃないけど、さんかさせてもらっちゃった♪

なかなかさんりん舎さんに行く機会もないし、姉妹はボステリさんとは比較的大丈夫なので、参加せてもらえるのは嬉しい!

さんりん舎さんは廃校を作り直したドッグカフェ&ランだよ。
カフェが教室で、グラウンドのランと、体育館もランになってるよ。
滑りにくいwaxを塗ってるらしいよ。


パパも行けるということで、尚更安心~❤
教室で受付をして、「体育館へ行ってくださーい」の言葉で移動。
パパ、車に忘れ物を取りにいくってさ。
ワタシひとりで姉妹を引いて・・・引っ張られたて。
あまりの勢いと、滑らない廊下にサンダルで、危うく豪快に転ぶところだったワタシ。
さすがにそれは避けたい!!!
と、姉妹を手から離したよ。ダメまま。( ´_ゝ`)プッ
けど大丈夫、この先はみんながランしてる体育館で、入口は柵があるから。
それを確認しての、離しだよ。
転ばなくて良かったよ。
いや、転んだ方が、みなさんに覚えてもらえるのか??



なんとか転ばずに着いた体育館。
151207 001
姉妹、さっそく張り切って遊んでるよ。
ボストンカラーに白いミコは探しやすいね。ピンクのおよふくだよ。
まっちゅは足まで黒くて白いおよふく。


151207 002
黒ラブさんのパパさんが黒ラブさんの為に投げてるソフトボールに群がる元気っ子たち。
ひとりういてる( ´艸`)


今回幹事のロックさん。
151207 003
白馬に乗った王子様のおよふくがめんこ~❤
・・・が!
ミコ、王子様をパクッ!汗

なんとか離したものの、それを見てた他のボステリさん
「パクッってするものなのか」と思ったのか?パクッ!
ロックさん、おめめまんまるにしてビックリしてたよ。
ごめんね。


どのめんこたんかなぁ~
151207 004
ワタシのところにこれ持って来て、引っ張りっこしよう!ってさ。
めんこ~❤嬉
だってほら!数いるパパさんママさんたちの中から、ワタシを選んでくれたよー!笑
そしたら、他のコも寄ってきて、ワタシモテモテ❤違


サンタさんが・・・
151207 005
サンタさんだけが、集まってきた。笑


ミーちゃんは
151207 006
やっぱりボステリさんとはギャウギャウが少ない。
(あったっけ??ってくらい)


まちゅだって!
151207 007
先頭切って走ってるっぽい。笑
たぶんたまたま・・・・・


151207 008
ご近所プチョ家の新入り「ゴマちゃん」4ヶ月のパピコちゃん。
こんなにワンコさん見るの初めてかな?
パパさん「きっとなにがどうなってるんだか、理解できてない」って言ってた。
そんなゴマちゃん、おもちゃガン見!


151207 009
ミコはラブさんのソフトボール取っちゃった。あーあ。
ラブさんは優しいので怒らない。


まっちゅだって!
151207 010
誰のおもちゃかな。遊ばせてもらった♪
最初茶のとこしか見えてなくて、まっちゅの顔が変形してる!?
何があった???
と焦った。


来た来た!
151207 011
だいごくんも参戦!
フリスビー、反応しちゃうよねー( ´艸`)


151207 012
うたくんはステージでパパママと待機?


151207 013
ミたん、楽しそうでままも嬉しい♪



「食事の用意が出来たので、教室に移動してください」移動するよ!
151207 014
わぉ!
すごい!すごすぎる!!!
おにぎり母さんの手作りブヒケーキ!!!
周りのチョコクッキーには参加メンバーがいるの!
この面の真ん中に、マツリとミコもいたよ!
嬉しい~~~~
お食事はさんりん舎さんで用意してくれたオードブル。


そしてそして
151207 015
プチョママさんが焼いたケーキたち!
ブルーベリーのカップケーキやかぼちゃのシフォンケーキ、


151207 016
レモンのカップケーキももあったよ。


151207 017
ガトーショコラはクリスマスの模様!
それぞれ旗が立ってて可愛い&わかりやすい!
奥の赤いカップは何ケーキだったのかなぁ。


151207 018
ホント、みんなどれもすごい!!!
感動しちゃったよ。


パパがワタシの分も取り分けてくれたお皿を受け取って、マツリとミコの元へ。。。
151207 019
見せて見せて!
とまっちゅ。
ひっくり返しそうで怖いからヤメテー☆


ミたんは
151207 020
見当違いのところで
見セテ見セテーーー!!

だってさ。

たぶんだいご家の荷物かな。


ちょっとだけズレてるミたんでした。( ´_ゝ`)プッ


つづくよ。




フレンチブルドッグひろば

ある日の姉妹。

まっちゅ、わかるかな。
151206 001
きっと「あそこだな」って思うと思うけど・・・・

正解だけど。笑

はっきり見えてる?


151206 002
ワタシなんて、写真じゃなくて、実物で
「あれ?まっちゅいない」って2回思ったんだけど。

そう、2回って事は、1回目でどこにいるか分かったのに、2回目も一瞬「あれ?」ってなったんだよ。
盛り上がりが小さくて、黒くて、見えにくい!
キケン!!!




先日スマホ変えたのは書いたよね?
スマホカバーはアップしてない?

え?どうでもいい?笑


せっかくミーちゃんが紹介してくれるそうなので・・・
151206 003
今回は気分を変えて、手帳型にしてみた。

だって、この絵が可愛かったんだもん❤

右上に書いてあるシャンプーボトルたちが、カエルだったりパグさんだったりして、またカワイイの!


手帳型、ちょっと使いにくい(めんどうくさい)こともあるけど、手からすべりおちにくくてそこは良いね。
しかも他のお店のと比べても安い!



でね、この手帳型を(ネットで)買った時にお店の『100円クーポン』が出たの。

○月○日から使えます!
ってさ。
それが、100円クーポンなのに、-1640円って書いてるの!

どういう事??

と思って、使える日まで待ってみたけど、数字変わらないの。


って事で、試してみるよねー!
151206 004
買えました、クーポンで。笑
これ、1640円なの。
クーポンと同じ料金。
送料の165円のみで、ゲットできたの!
ハードカバーも欲しかったから、ラッキー☆


良いのかしら。
間違いじゃないのかしら。。。

と思いながら。


あ、見つけた?
下にいる姉妹、黒いコちゃんと白いコちゃん!
もちろんまっちゅとミコだと思ってるよ~❤

ただ、パグさんだけどね。( ´艸`)

上にいるパイドはフレブルなんだけどね。
いいの、まっちゅとミコが、お耳さんぺったんしてるんだと思うから。
てか、ミコ、口のまわり黒いけど!あはっ

いいのいいの、パグさん、カワイイからね。

※買う時から知ってたからね。






フレンチブルドッグひろば

ひっさしぶりの『劇場』ですよ~


劇場の定義は?と聞かれても困るけどね。( ´_ゝ`)プッ



ある日の姉妹。
151205 001
まっちゅがへそ天でままにナデナデしてほしいってさ。
そこへ『遊び時間』と勘違いしたミコがおもちゃ持ってきたよ。


ナデナデタイム ダッタノ? ジャ ミーちゃん モ
151205 002
おもちゃを置いた場所が悪かったー★


151205 003
キイィィィィーーー!
まっちゅの上に置くんじゃねーーー!!!

コ コワイ ヨ ネーチャン


151205 004
これでいいの。
ハ ハイ ネーチャン


151205 005
分かったら 早くモデルしなさいよ!
モデル? ナデナデ ジャ ナカッタ ノ?


151205 006
そう!モデルしておやっちゅもらうの!
コウ カナ?


151205 007
ドウ カナ?
テカ オネーチャン ソレ モデル シテル ツモリ ナンダネ。。。。



・・・飽キテキタ

151205 008
ミコ!アクビしちゃだめえ!
大丈夫 ダヨ


アクビ シタ アトノ

151205 009
コノ 顔ガ ままハ 好キ ナンダッテ!
ギョギョ! ままはまっちゅのスティッチ顔が好きって言ってた。
ままの好みって よく分からないね



151205 010
とりあえず、姉妹のまんまるで一枚 いっとこう!
アイヨ


151205 011
・・・あひるさんが移動してきた?
ミーちゃん ヤッテ ナイ


知ってる・・・・
151205 012
マタ まま ニ イタズラ サレテル・・・
おやっちゅのため! まっちゅがんばる!


151205 013
マダカナー?
そろそろ じゃない?
今日 ノ おやっちゅ ハ 何カナ?
きっといつもと同じ、フード4粒ずづだと思う。
期待はしない方がいいよ!

正解!
フードが一番安心だもんね♪

てか、誰も「おやっちゅあげるから!」
なんて言ってないんだけどね。
もちろんおやっちゅで釣ってないし、手にももってないからね。
勝手にまっちゅ、モデル初めて、おやっちゅもらえると信じてるの。笑

ま、あげるけどさ。




最初の一枚から、91秒間パシャパシャしてた。
結構ながいことまっちゅ、この体勢。
珍しい!



あと、パパが控えめに腰かけてることに ( ´_ゝ`)プッ




フレンチブルドッグひろば

今年も雪モエレがスタート!

な、先日の散歩。


近所散歩と迷ったけど、前日もガリガリ道路でマツリが困ってたからね。
151204 001
モエレ行ってみた。
近所の雪は融けかけてたからさ、どうかな?と思ったけど・・・
なんとか大丈夫で、マツリもピューーン☆と走り回って楽しそうだった♪


151204 002
ミちゃんもね。


151204 003
曇天だし、風邪も少しあって、手袋していかなかったからさむかったワタシ。
あれ?家の周りは青空だったのに。。。
そう、モエレは、そこだけ天気が違うという、不思議スポット。
そういえば最近、パワースポットって言われてるとか???どこ?ピラミッド系のとこ????


151204 004
他のアシアトが少ないところにいっぱいつけて歩くよ!


151204 005
ミちゃんもね。


151204 006
楽しそうに走ってくれて嬉しいよ。


151204 007
風のせいで、リードが・・・
こう見えてもワタシひとりで連れてますよ。


151204 008
ココ!
石が敷き詰められてるここ、もしツルンと滑って転んで頭でも打ったら・・・
ってちょっと考えてドキドキ☆
姉妹、手から離れちゃったら・・・
他に2組くらいしか見かけてないほど人が少なかったから、いつ気づいてもらえるんだ?
てか、打ちどころ悪かったら・・・とかね。

ドキドキしながら道路に素早く移動したよ。
心配性。笑


モエレ階段と姉妹
151204 009
まだうっすら雪だね。
ソリ会場もまだまだだったしね。
今年は行けるかなぁ~。。。
暖冬らしいね。
せっかくならパウダーを滑りたいんだけど。。。
と言ってるうちに去年は行けなかった気が。


151204 010
なんだかんだ、雪のないところを歩きたいんだね。


151204 011
同じ日なんだけど、ここは雪がなかった。
あれ?雪の少しある所に行ってるね。
雪は関係ないのか。


ミちゃん!?
151204 012
ミーちゃん 動ケナク ナッチャッタノ
いくつになってもクルンなっちゃうよねー( ´艸`)


151204 013
まっちゅが走ればミたんも追う!


151204 014
妹気質。てか、妹だ。
お姉ちゃんの後をくっついて走り回ってたよ。


つい・・・
151204 015
追い越しちゃう。笑

おけっちゅがふたっちゅ、めんこし。




フレンチブルドッグひろば

ミーちゃん ダヨ
151203 001
パパ・・・・・・・・

ワタシのスマホでパパが撮ったミコ。
パパが抱っこしてて「すごい可愛い!」っていうから、スマホ渡して撮ってもらったの。
先日の、ワタシが抱っこして撮ったミコとも違うでしょ。

撮る人によって、見え方が違うよね。
微妙な角度?

見る人によって、こうして顔も違うのかな。
姉妹はワタシには、実物もとってもカワイイんだけどね、みんなには怖い怪獣としか映ってないのかも~?>_<;


あとはママがいつも通り撮ったミコ。
151203 002
この時のミコを右から撮ったのが上の写真ね。
ミーちゃん、まんまるさん


151203 003
パパ ニ 取ラレル!


151203 004
アレ? 取ラナイ ノ?


イタズラを・・・
151203 005
ヤーダー ミーちゃん 手ッテ 噛ミタク ナイ ノー!
手を入れるとお口閉じないもんね。


151203 006
オモチャ ナラ 噛ンデモ イイノ♡


というミーちゃんの可愛いトコでした。



あれ?まっちゅは??
という声が聞こえてきそうなので(どこで?)
151203 007
まっちゅの一枚!

パパに抱っこされて、至福の顔のまっちゅ。
ドヤ顔のまっちゅ?
オンナなまっちゅ??

パパのニヤニヤ
ふたりとも、シアワセなんだねぇ~。


だから違うって!

姉妹は基本ままっ子ですよ!

ままといちゃいちゃしてるところのショットがないだけですよ!!!
ままとはもっともっといちゃいちゃするもんねー!(これだけは絶対のマケズギライ★)




フレンチブルドッグひろば

ある日の散歩後。



積んでたケットの上をクルクル回って地ならしして、コテン♡
151202 001
ミコはこれで済むから可愛い。
まっちゅはね、さらに掘ろうとするの。
我が家のソファカバーはこうしてすぐ穴が空く。
ワンコだねぇ。


コレ!
151202 002
美味しい~!
ワタシ、好き。
しょうゆのも食べたけど、コッチの方が好きだな。
アッサリ、おいしい。

あっさり 美味しいとか言ってるけど、いつもはインスタントラーメンにあげ玉とか入れたいワタシ。
こってり好き。( ´_ゝ`)プッ



パパ、2か月間お疲れさま!

色々あって、週の半分帰ってこられなかったパパ。
その間、3~4時間しか寝られなく・・それ以外はずっとお仕事!
という生活が続いてたけど、やっと終わったー!
これからはまた、家にいるんだね。。。

まま的には、週の半分はご飯を作らなくていいので楽チンだったけどね。
これからは慣れるまでまた、他人(夫だけど)のいるのに戸惑うわ。
好きな時に掃除機かけたり好きなテレビを見たり・・・が出来ない。
151202 003
けど、やっぱ家族は一緒にいなくちゃね。
ミーちゃんは、寝転がるパパのふくらはぎを枕にねんね。


可愛くてパシャパシャしてたら、パパの腕枕で寝てたマツリが起きてきた。
151202 004
モデルしたらおやっちゅ!って思ったらしいよ。

かならずそう・・・って訳じゃないのにね。
マツリ的にも、パパがいる=特別 ってまだ思ってるっぽい。笑
実家にいるときみたいになってる。あはは


奥のミーちゃんが可愛いので
151202 005
ミーちゃんに焦点☆
ミーちゃん、覗いてる訳ではなく、変わらずふくらはぎを枕に寝てるだけ。

なんかめんこ♡


そうなの?
151202 006
まっちゅも真似っこして、ふくらはぎを枕に。

うーーーん。なーんか違うんだよね。

てか、それぞれの可愛さが違うから、まっちゅはまっちゅのままでいいんだよー!


てか、ホントに言ってること、思ってることが分かってるよね。
普段まっちゅ、ココで寝ないもんね。

絶対ミコの真似っこだと思う。




フレンチブルドッグひろば

つづき。

これでおしまいです!



めんこだいごくん
151130 001
あれ?入りたいの??


151130 003
違うよね??


うん
151130 002
こんなに楽しそうな顔してるもんね♪

てか、このみんなの向きが不思議。



ドキドキ・・・
151130 004
う~たんに「遊ぼう!」って誘われたミコ、ちょうど間にいっぷくくんがいたの。
で、いっぷくくんにちょっかい出されたとおもったのか、ギャウ!ってミコ。
勘違いだし、ホント勘弁してーーー!!!汗
てか、うたくんとはそうして遊ぶのに、なんでーーー!!!


ドキドキしたいっぷくくん
151130 005
お姉さんといったん休憩。
ホントにごめんねー。
ミコ、ギャウ!って言うだけで噛んだりすることは(多分)ないから、嫌わないでーー!!


チームパピコ(違)
151130 006
冒険も一緒。
なんでーーー!!!?笑
やっぱりホントに、ミコはいつまでもコドモ気分なのかなぁ。
体はオトナで、う~たんのおちりがキュッと上がってるのと比べると
ミコ、だら~んって下がってますよ。( ´_ゝ`)プッ
それは体質??
ちなみに、だいごくんもミコとおんなじオチリ♡


151130 007
おもちゃ引っ張りっこ。
前はだいごくんとミコだったのにね、すっかりうたくんとミコに。

想像するよ。
もう少し力が強くなり、けどパピコのうたくん。
パピコだし、だいごくんみたいにはミコに手加減してくれないでしょ。
で、さすがにミコ、負けるでしょ。
この関係ってどうなるのかな。
ミコが負けることを覚えてくれる・・・のが一番の理想だけど。
今までは相手が手加減してくれてるから勝てるんであって、体の大きな♂のコには本気出しても敵わない。
どう思うんだろうね。
喧嘩に・・・ならない事だけを願うよ。


そんなままの心配を知らずに
151130 008
ミーちゃん 楽シイ~~~~~♪
無邪気な笑顔。


151130 009
まっちゅもままに向かってくるよ。
そろそろアンヨが冷たいらしい。


入る前に
151130 010
兄弟でパチリ☆
天気が良過ぎて、眩しいって、同じ顔!

と、手前に・・・( ´艸`)


う~たんが
151130 011
がおー!
兄弟はボクなのにーー!!

とか思ってるのかな??


中にはいってまったりしましょ。
151130 012
兄弟でおしゃべりかな。


151130 013
冷えた体にコーヒーが美味しい~


151130 014
う~たんがお膝でちょっとドヤ顔?


151130 015
負けずにだいごくんもパパのお膝に。


151130 016
ねぇ~僕も抱っこ~♡
みんながお膝に乗せてもらってるのを見て、いっぷくくんも~だって。
いや~めんこだね。


151130 017
ちょっと!兄弟で同じ顔!


と思ったらさ・・・
151130 018
左上から時計回りに、続いてた写真、見えにくいけどだいごくんといっぷくくん、同じとこ見てるの!
すごーーーい!
と、ひとりで写真見てニヤニヤしちゃったよ。
右の2枚、同じに見えるけど、ふたりとも少し下の方が首伸びてるの。


カフェ・ボタンの
151130 019
ボタンちゃん8歳半。52~3kgだって!
ピレネーさんです。
大きなワンコさんだし、寿命が10歳・・・ってハナシになって、途中で困ってしまったワタシ。
いやー、切なすぎる。

って言ったら、もう1頭いるんだって。

ちょっと犬種の名前は覚えられなかったけど、45kgのユキちゃん。1歳2ヶ月(だったかな)
その犬種の平均寿命は8歳とか。。。
いや、イヤー!!!
困ります。。。

そう!ふたり合わせて「ボタン雪」にしたんだって。
「そしたらね、昨日ボタン雪が降ったの」ってそこのオーナーママさんが。
なんか、ホンワカ♡

そんなママさんたちに
151130 020
なでなでしてもらう姉妹。


151130 021
ボタンちゃんはそこのスペースにピットインが日常なんだって。
お客さんが少なくなると、お家からお店に移動してくるんだって。
お家でひとりでいるより、ここにいるのが好きなんだってさ。
そして、ボタンちゃんが入ってきた時、ワンワン!って反応しちゃったブヒたち。
そしたらね、ボタンちゃん、存在をスッと消したの。
さすが看板犬!
あんなに吠えてたのに、みんな反応しなくなったよ。
すごいね。


どこでもミーちゃん
151130 022
ずっとこうしてるから、何があるのかと思ったら・・・
カウンターの上にたまねぎをかぶったオンちゃん・・・『オニオンちゃん』がいた。
オモチャ好き過ぎ!
おもちゃじゃないし。
ママさんに無言で訴えていて、ママさん「あらーそんなに見つめられても困るー^^」って。
申し訳ない。
放置しておいたらそのうち諦めます。。。


テーブルの下からのぞいたら
151130 023
カワイイ♂のコたちが!
パチリ☆
ね、めんこでしょー!

とってもとっても楽しい時間を過ごさせていただきました。

また、雪が融けたら行きたいな!
と思う素敵なカフェでした☆


連れて行ってくれただいご家、ホントにありがとう!!!
151130 024
帰りはグッスリ!
マツリは変わらずままひざで、う~たんはだいご兄ちゃんに肩組んで(笑)並んで寝てたよ。

道中のおしゃべりも楽しくって、ホントに遊びつくした1日でした。
あんなにおしゃべりしてるのに
「あ、あれ話さなかった」があるのが不思議。笑


姉妹は帰宅後も爆睡。
晩ごはんは1時間遅れまで寝てた。

翌日も半目でぐぅすかーーー!!!
マツリもミコも、楽しかったね♪




そして、いっぷく家!
151130 025
ワタシにまでいただいてしまって!!!汗
手ぶらでごめんなさい。

クランベリーのスウィートポテト、大好き!
すっごく嬉しい!!!

また是非遊んでください!
札幌の方へも、遊びにきてくださいね~!!




フレンチブルドッグひろば



最新記事