fc2ブログ


先日のパパのお休みDAY


お昼ごはんにラーメンを食べに行って、玄関の切れた電球を買って帰り、

帰宅後はみんなで近所散歩♪


なんか、休日っぽいよね。笑

ホントは公園のんびり散歩でもしたかったんだけど、何せ風が強くって。


それでも、パパがいると姉妹も楽しそうだよ。
151031 001
ひとりひとりの散歩って、やっぱ自由度が違うんだろうね。


ミーちゃんは
151031 002
クンクンすんすんしたいからさ、思う存分クンクン。


で、
151031 003
フと気づいて、慌ててまっちゅを追いかける。
追い抜きはしないよ。追いつくまで走るだけ。
このあたりも、2番目って感じ?
マツリがいない事、なかったもんね。
ミコにとって、マツリはあたりまえにいる存在なんだろうね。
マツリにとっては・・・ま、いっか!笑


パパ、お疲れモードだからさ、甘いものがたべたーーい!
151031 004
ケーキ買って帰るよ。
1店舗目を覗いたら、パパご所望のシュークリームが無い。
で、2店舗目へ!
ガラス越しに張り付いて「何食べる?」とかいって。
コドモかっ!笑
ワタシが買いに入ろうかとすると、パパが自分で入ってったよ。

で、何を買ったか聞くと、「シュークリームと、マロンロールケーキ、迷ってどっちも買っちゃった」
女子か( ´艸`)
ワタシはスフレチーズケーキ。
クリーム系よりも、シンプルな感じが好きかな。


151031 005
パパを待ってる間、まっちゅお座り。
ガラスにミコもうつってるよ。
まっちゅは、パパが入るときに、一番に入ろうとしてたよ。女子だもんね。


その後
151031 006
ぐるぅ~っと回って帰りましたよ。
「いっつもこんなに歩いてるの?」とパパ、若干驚く。
けど、いつもはもうちょっと歩いてますよ!


151031 007
帰宅後はポテチン☆

そして、パパとママも、16時台から飲み始め、20時頃にはもう眠くなってたよ。笑
21時前に、寝た気が。あはは
おとしより家族だ。


さすがにワタシ、2時頃には目が覚めてしまい、頑張っても眠れないので階下に行き、撮ってた番組見ながら赤ワインを3杯程飲んで、また寝たー☆

やっぱ、さすがに21時に就寝はないね。あはは





フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト




秋も深まり、セントラルも家全体を暖め、さらにファンヒーター。


お家の中は、乾燥注意報の季節ですね。

というわりに、まだ加湿器つけてないんだけど。



まっちゅが、しずかーに、ままの事を見るです!
151030 001
だから、撮るんです!!


分かるかな。
151030 002
唇が・・・下唇が、歯茎にくっついちゃってるんです!( ´_ゝ`)プッ


151030 003
まま、何笑ってるのぉ?

え?まっちゅの顔だよ!


明らかに、変じゃん。( ´艸`)
てか、まっちゅはお口が開いちゃってるの、気にならないの?
(しかも可愛くない方に開いてますよ!!!)


151030 004
しかも階段のこんなとこでやってますよ!( ´_ゝ`)プッ


なんていうの、まっちゅって、不思議なコ❤プププ


ミーちゃんの出演が無いので、またまた動画で!


ボリュームを上げると、
「ミーーーーン」もしくは「ぷぅーーーーー」みたいな音が聞こえます。
ミコの寝息?
ぱっくり咥えてるから、音が漏れてるのかな。

途中、ぶぅっ って聞こえてるのは、まっちゅの寝息かなぁ?
もう忘れちゃったけど。笑
※ままのオナラじゃないですよ。まま、オナラしないし。






フレンチブルドッグひろば

先日のコト。


珍しく打合せが午前中だったの。

で、帰宅途中でプチョママさんからLINEが♪

「ブリ食べる?」って。


プチョちゃんと来てくれた~!
151029 001
プチョちゃん、ウチの壊れかけのオモチゃ、今回もいっぱい壊してくれたよ。笑


151029 002
一つずつ、ジックリ確実に壊して、壊れたら次!
壊したものは見向きもしない。
ヒットマンだね。( ´艸`)
ちなみにこの緑のゴールはまだ壊れてなーい!


151029 003
おもちゃ大好きミーちゃんと、不思議なことに喧嘩しないの。


151029 004
すっごい気にしてると思うんだけど、多分「魂」で負けてるんだと思う。笑


151029 005
コレコレ!
この青いボール!!


151029 006
すっごい気に入ったみたいで、お口に咥えては・・・


151029 007
ポーンと離して、ひとり遊びがめっちゃ上手!
家ではやらないだってさ。
ほんっとにメンコだった。
動画で撮れば良かった。

もうさ、ボステリさんは動きが機敏で写真撮りにくい!という先入観。笑

あと、ママさんとのおしゃべりが尽きない!あはは

ずっとおしゃべりしてたよ。
楽しかった♪



前日に、函館旅行から帰ってきたママさん、
151029 008
お土産のお裾分けいただいちゃった♪
昆布のチョコ!?!?
えっ!?

でしょ。笑
けどね、美味しかった。
パパ、立て続けに2個食べてたー☆

そして、ブリですが、調理師学校に通う息子さんがさばいたという切り身、めっちゃキレイで!
料理上手のママさんに、美味しい食べ方聞いたよ。
パパ、ブリのお刺身はあんまり食べないから。
でね、「ブリしゃぶは?」と提案していただき、初のぶりしゃぶしゃぶ!

火を通せばワタシも美味しく食べられるかも!
(生のお魚に、基本あんまり興味がないワタシ)

で、いただきました。
めっちゃうまーーーーーい!
パパなんて、お刺身としても食べてたもんね。

という写真は一切なし。汗

ホント、美味しかったなー。

ごちそうさまでした^^



あれ!?まっちゅがいない!
151029 009
まっちゅは最近、お疲れモード。
お散歩とかはもちろん張り切って歩くんだけどね。
オンオフの差が激しいというか。
良いことなんだけど。


ひとり、グリーンのクッションに寝てたので、ケットかけたった。
なんか体だけおっきいコみたい。
てか、顔見えるよね。
お口回りが白くなってきたから見えるよね。

という、若干微妙な親心。



フレンチブルドッグひろば

まっちゅさん 疲れ切って寝てますね。
151027 001
それとも、生乾きの部分があったのか?
天日干し?


昨日はちゃっぷんだったよ。


いつもの事だけど、マツリのドライヤーが疲れる。


とっても。


ちゃっぷんは大好きで自分から入りに来るんだけどね。
顔と肛門付近と指のまたが、何せイヤ!


油断するとガブリンチョされちゃうからね、ままも必死ですよ。
怒鳴るままと、ガウるまっちゅの対決、週一です。はぁ。。。。。

一度噛ませると、反省しておとなしくなるんだけどね、やっぱりワタシも出来れば噛まれたくないし。

今回は大成功、噛まれず終了~。(祝☆2週連続)


その点ミーちゃんは
151027 002
楽ちんなコ♡♡♡(♡いっぱいつけてやる!)
ミーちゃんの向こうにはヒーターがあって、あっちからこっちから、ダブルで温風!
しかし、毛が舞うよね~^^;
ミーちゃんはまっちゅと違って毛深く、長め。
なかなか乾きません。

けどね、イイノ!
ミーちゃんはナスがママのコだから、ずっと撫でてられる。
癒されるわぁ~~~~(さっきのストレスがあっただけに!笑)


はい、お顔さんの番だよ~
151027 003
コテン。
これ、押さえてなくてもずっとこうしてる。
ホントはリードもいらないんだけど、たまに勝手にやめようとするからね、なんとなく。笑


パシャパシャしてたら
151027 004
まっちゅが来た。
うん、モデルさんしたらうまうまがもらえるんじゃないかと、焦るよね~( ´艸`)


抜け毛も多く、大変だけどさ。
151027 005
それでもミーちゃんのドライヤーは癒される。


動画もあるよ。。
※ワタシの声が、コッソリ入ってるからね。

なすがまま・・・てか、寝てた?( ´_ゝ`)プッ




そうそう!
先日の健康診断でね、色々検査して、最後に診察があってね。

本日の検査のPCデータを見ながら女医さん
「普段血圧図る習慣ってありますか?」
「いいえ、ないです」と答えると、

「最近何かありました?去年は上が100なのに、今年は150になってるんですけど」

「えっっっっ!!!!!?????」心底びっくりのワタシ。


「あ、ごめんなさい、前の人のデータでした。」

「あー、びっくりした。よかったけど」とワタシ。



「ごめんなさいね、じゃぁ、心臓の音を聞かせてくださいね」


「あ、今、ドキドキすごいと思います。」

「そうですね、ほんとだ。。。私のせいですね。」


という件がありましたよ。

なんか、女医さんの雰囲気もあり、面白かったです。笑

ただ、カルテ間違いとか、危ない!!!!


そして、今月に入ってからの努力が実り、去年からの体重増加が3kg未満に収まった(太ってるじゃん!という話はいいから)
週の半分はお肉抜き、お酒抜きだったんだけどね。ま、体に良さげでしょ。
問題は、お肉とお酒を飲まないと、便秘になるという体質!?



しゃーない。飲むか。笑




フレンチブルドッグひろば

樽川ランの翌日、うちでおかパ!

「おかあさんのパーティ」
じゃないよ。
「おかしパーティ」ね。

ま、おかあさんのパーティだけどね。


たまたま、それぞれのパパたちがいない的な感じで、じゃ、会おうか~!

ってね。

151025 001
前日のランではひめ茶々ベビーがいなかったからね、コテコタベビーとひさしぶり!のご挨拶かな?


151025 002
次女たちが危険だからさ、お部屋半分にして、さらにリード着けたり、いろいろやってみる。

けど、ママたち信じてるの。
いつかまたとっても仲良く・・・昔みたいに遊んでくれるって、信じてるの。
だってホントに仲良く遊べたんだから!!!

それと、前日もいっぱい遊んだからね。
疲れすぎるとよくないから、マツリとミコは少し寝てなさーい。
それは無理か。笑


151025 003
コテツくん!?さっきミコといたのに、次は茶々と!?
もう~、女子ばかりでハーレム♡とか思ってるんでしょ。笑


コテコタママからおみや!
151025 004
ケーキ♪♪♪
なんかね、やっぱうまーい!
スフレチーズ?っぽいの?
なんと実は、、、ワタシが勝手に一番に選びました。えへ

それと、気づいたかな。
テーブルの上には何もおけない!笑
ままたち、立ち食い&立ち飲みです。( ´艸`)


151025 005
ベビーたちも仲良くて。
コテコタベベは6ヶ月。まだ自分で起き上がれません。
ひめ茶々ベベは10ヶ月!
ハイハイが上手!
これはコテコタベベが起き上がれるように応援の舞。笑
めんこだね~♡


ひめ茶々ベベは小さな弟分が大好きみたい!
151025 006
ソファの上にいるなら、俺もあがるぜ~!


151025 007
俺のもの~♡


151025 008
きや~~~ん❤
コテコタベベもうっとり~♡


151025 009
ひめ茶々ベベ、襲うおそう~~~!
ホントめんこだよー。


お昼ごはんも食べたし・・・
151025 010
そろそろオネムの時間ですよー!
まっちゅも入りたくて待ってます。笑


151025 011
ひとりで遊んでるのをずっと見てるまっちゅ。
クゥ~~~~ンってたまにいってるよ。


151025 012
その間ひめ茶々ママは久しぶりにひめちゃんとラブラブ。
ひめちゃんは、ずっと良いコで待ってたよ♪
この時も
え?ひめのコト抱っこしてくれるんでつか?
って顔してたよ。
イイコだね~❤


151025 013
ミコは、コテコタベベに調教されてた。笑
ブリンドルズが見にくいけど、コタロウくん以外勢ぞろいだね。


めんこかったー❤
151025 014
コテコタベベが、まっちゅを気に入った?
ニッコニコで背中に寄り添ったりナデナデしたりしてたの。


お礼に~~~
151025 015
まっちゅからちゅー^3^するよねー


151025 016
だんだんイヤになってきたらしい。


151025 017
やーめーてーーーT^T
泣きそうですよ。

今回発見!
マツリのちゅ、ベベには優しくいくの。
ママたちには勢いよくいくのに、やっぱ分かるんだね。
てか、行かないでね。


151025 018
ほっぺたぷっくぷくだなー❤
っていう君もぷっくぷくだけどね。


151025 019
おまえホントに可愛いな♡

と、引き寄せて~
151025 020
ちゅ❤
ひめ、見ちゃったでつ・・・

ホントに、ラブラブです。あはは


一足先に帰ったコテコタ家が持て来てくれたリンゴさんを食べながら、
151025 021
ひめ茶々ママが持って来てくれたおかし達を食べながら、おしゃべり。

帰るころ、外は暴風雨!汗

楽しかったね。
ひめ茶々ベベとミコの背比べは、まだミコの方が大きかったようです。


前半はバッタバタ忙しかったけど(笑)楽しかった♪

またゆっくりおしゃべりしましょー!

あ、ゆっくり出来るまで、6時間かかるけどね。笑





フレンチブルドッグひろば

先日。

「明日から荒れる!」って事で、またまたランランしに!

最近おなじみ、コテコタ兄弟と、ひめ茶々姉妹と一緒に♪

このメンバーが集まるときは、たいてい用事があるんです。

で、ついでに遊びましょう~!ってなる。


で、昼頃になるし、せっかくだからサーモンファクトリーでおにぎり!
151024 001
テーブルが空いてた♪
ママたちはお茶を買いに行ったので、ワタシはひとり撮影会。
ワタシはね、水筒に暖かいお茶を入れてもっていったんだ。
寒いと思って。
姉妹にも、厚手のパーカー着せていったんだ。
寒いと思って。
ままももちろん、フリースやら重ね着いっぱい。
だって、寒いと思ったんだもん。

いやー、アチチだったね。笑

にしても、↑の写真、色がキレイじゃない?(加工なし!)
箱庭っぽくて好きだ。


151024 002
基本、自由。笑
姉妹だけはままを追ってくれるけど。。。暑そうだね。
と、ひめちゃんが見えたかな。


151024 003
コタロウくんのお顔が見えてなくて残念★


151024 004
ワタシはミックス!
こないだ売切れてたので、張り切ってこれ!笑
やっぱうまーーーい!



食べて、おしゃべりして、少しゆっくりし過ぎちゃった。笑
151024 005
樽川に来たよ!
この日はミコとコテツくん、仲良くしてたねー♪


151024 006
もちろんまっちゅも走るよ!!!


151024 007
ブリンドルズ!
右から、茶々、ひめちゃん、まっちゅ
だね。
めんこ♡


151024 008
おんなじ顔で立ち止まるクリーム!




・・・・・。


はい、同じく樽川なんですけど。
151024 009
ここは、ラン(奥)の手前のスペースです。
このスペースは何のためにあるのかな。
一応、逃げ出さないように、2重の入口なんだろうけど、それにしては広めだし、ベンチもあるよね。
ここはリード付でくつろいだりするのかな。(あんまりそんな人は見た事ないけどね)


フレブルチーム、ここで遊ばせてもらいました。
151024 010
詳しくは書かないけど、他犬種飼い主さんとの相性が悪くて。
てか、ぶっちゃけ「汚いからイヤ」と言われたらしいの。
悲しいね。
それでも人好きフレブルは寄って行っちゃうでしょ。
トラブルがあっては困るので、奥で遊ぼうとしたんだけど、やっぱりみんなのところに行っちゃう。
ので、ここのスペースで少し遊ばせてもらったの。

天気の割に出入りが少なく、入口と出口を監視しながら、ワンコが来たらみんな押さえながらね。


こんなに天使なのに~
151024 011
ほんにん達は構わず楽しんでるようなので、救われるよ!


151024 012
ミーちゃん、光ってますよ!


151024 013
ね、奥、全然混んでないんだー。
ホントに、ひとりの↑言った女性と、もう一組のワタシがちょっと言われた家族だけ、合わなかったよ。

ワタシはね、いつも通り、ミコがバッグの中を覗いた時に血がついたらしいの。
「口かどこか切れてるんじゃないですか?」って言われて、くまなく探したけどなかったけどね。
でも、ミコっていうんだからミコなのかも?と思って「汚してすみません」って言うと
「あ、あぁ・・・・・・・・・・・」みたいな?
普通のさ、お散歩バッグに見えたんだけどね。
大事なら、フックもってきて網にかけてみんなに届かないとこに置いて!
てか、大事なら家に置いてきて!
てか、ホントにミコなのかどうかも疑問だし(だって傷が一切ないから)、血と言ってもテン・・・って爪くらいのサイズ。
いや、バッグに顔突っ込んだのは悪いと思うけどさ、じゃ、次からファスナー付でお願いしますよ。
いや、コッチが(多分)悪いんだけどさ。

けど、言わせてもらうけど、お宅のワンコもそんな立派な躾が入ってるようには見えなかったけどね!!!!

という、いつも通りしずかーな感情を抱きつつ、そっちに行ってほしくないからリード着けるよね。


ワタシはいつも通りだから、「しょうがないよね、遊べない日もあるし」と思ってたんだけど、
他のママも他の女性に言われたので、なんとなくね。

ちょっと残念★。



けどさ。
151024 014
身内だけで遊べる!
茶々がコタロウくんに遊びをしかけてるよ!
コタロウくんは柵の向こうで遊んでる大きなワンコさんがきになるみたい。



151024 015
コタロウくん、乗ったー!


151024 016
楽しそうなこの顔!

ね、嫌なことがあったって、このコたちの顔を見ると、忘れるー!


151024 017
楽しい楽しい♪
って聞こえてきそう。


151024 018
そこへミコが!!!汗
邪魔しないであげてー!!!


151024 019
と、コテツくんがね、クールダウンさせてくれた。笑
ちょんちょんペロンチョされないようにオスワリするからね、茶々に絡めない。
良いことだ。


151024 020
コタロウくんはホントに遊び上手で、茶々も楽しそう。


それを見つめる・・・
151024 021
ミコ!
だって、茶々とコタロウくんを取り合うから!!!


151024 022
俺じゃダメかぁ?
とコテツくん。笑
うん、ミコはコテツくんとのオトナな時間よりも、コタロウくんと無邪気に遊びたいんだってさ。
ごめんね、永遠のコだから。。。( ´艸`)



合わない飼い主さんたちが帰ったので、3分だけ中へ!
151024 023
ワタシ達ももう帰る時間だったんだけどね。
ちょっとだけでも遊びたい!


151024 024
ミコ!
顔がオカシイですよ!!!


151024 025
3分だけど、最後にいっぱい走って楽しそうなミーちゃんでした。
これ、ままに向かって走ってて、予測でパチリしたんだけど、こんなアングル。

そうか、ままが思ってるより、もう足が遅いのか。


結果、楽しかったんだ。

IGではみなさんに慰めのお言葉をいただき、感謝!
やっぱり嫌な言葉を言われるのって、哀しいもん。
負のパワーってどうしてこんなに重いんでしょうねぇ。

ま、めげませんけどね。
ニブイから。
忘れん坊だし。


次はもう少し楽しく遊べるといいなー!




フレンチブルドッグひろば

日曜日の夜。


またしても、おちっこに血が混ざる。
151023 001
なんでーー!?
お薬飲んでるのに。
それに、前の週の日曜の深夜にも、こんな感じで血が。
なぜ、日曜なの?
通ってる病院は、月曜がお休みなの。
日曜の午後から月曜日って、一番体調崩してほしくない。

ところが、前回もなんだけど、今回もこのいっときだけなの。
あとは普通なの。


月曜日。
151023 002
昨日書いたお仕事が入ってきた。
パパからカエルコールが来ても、ワタシまだ仕事。
22:30頃かな、牛丼買ってきてくれたー♪
帰ってから揚げようと、から揚げように漬けこんでた鶏肉があったので、23時から揚げたよ。

やばいやばい、ワタシ次の日曜、健康診断!!!笑


火曜日、朝イチで病院だよ!
151023 003
一番狙って、4分前に到着したらもう「OPEN」しててビックリ。
しかも4番目だった。
みんな早ーい★


151023 004
姉妹は車で待ってたよ。
ちょっとこの後、お仕事で行かなくてはいけない時間があったので、焦った。
けど、余裕で大丈夫だったね。ホッ

で、まっちゅの左足かかとの出来物ですが、少しいい方向にあるみたい。
「絶対とは言えないけど・・・」だけど、治ってくるときの感じに似てるってさ。ホッ!

そしてミコの膀胱炎ですが。。。
また出血が・・・と伝えると、先生、「うーーーーん」
エコー検査でも、膀胱はキレイってさ。
ご飯から、変えて見ましょう!となった。

お耳さんに、赤い斑点が。
まさか・・・血液検査しても?って事でしてもらう。
膀胱炎の出血と、お耳さんの充血で、まさか、血が止まらない(止まりにくい)病気!?の心配もされたけど、大丈夫でした。

結果、お薬がもう一種類増えて、現在3種類。
そしてフードが、おちっこの病気のコ用に変わりました。
これでまた様子見です。

そして、お耳さんの充血はね、最近寒いから?って。
前にも確かなったことある。
寒いと、お耳さんに血が集中して、固まりやすいコがいるんだってさ。
でね、ネックウォーマーとかで保護してあげるのも良いかも?ってさ。

抵抗力が弱ってる時(最近)守ってあげてってさ。

なので、クマ耳さんのウォーマーとか、買ってあげなくちゃ。
あ、クマ耳じゃなくていいって?笑

「飼い主の満足でお洋服着せて可哀想」
「被り物させて、虐待だ」
なんて言う人もいるらしいけど、病気予防なので非難しないでねー。笑


被り物はまっちゅの方が似合うのに・・・
151023 005
まっちゅ!
リードかぶってるけど!!!(天然)




今年はファンヒーターがあるからね、
151023 006
仕事してても下から「抱っこ~」のアピールがg少ない。
ストーブ前でこうして自由に寝てるよ。
良いけどさ。
まま、仕事スペースにひとりで、ヒーターも湯たんぽ(姉妹)もなく、風邪ひきそうですよ!!!涙

ま、ストーブ前にケット敷いたのはワタシだけどね。笑


そして、セントラル、スイッチオン!しちゃった。

ヒーターがあるから、もっと遅くの予定だったんだけどさ、なんと!
玄関が、鍵かけられないの!

木だからさ、冷えて歪んでるのかも?
スイッチオンしたら、鍵がかけられるようになった。

というわけで、早めのセントラル。
ヒーターの出番はしばらくないかな?

と思ったら・・・
我が家の寒がり3人が、ヒーター点けて、前に群がってた。

暑がりまま、しんじられなーい!


なぜでしょう??
151023 007
マツリがおもちゃ箱をひっくり返した。笑

なぜ?

てか、仕事中のまま、集中してるのに後ろからくぅ~んってなくまっちゅ。
「うるさいよ!」
って言って気づいた。

晩ごはん、15分も過ぎてた。

まっちゅに平謝りして、ご飯あげたんだけどね。

イライラしてた??

ごめんてば。



昼間もね、お散歩行こうよ~!天気良いよ~!ってアピールするから、行くよ!

お仕事で忙しくっても、まっちゅとミコには関係ないもんね。(そうなの?)

てか、散歩連れてった方が、その後が静かでいい。笑


よし、散歩行くか!

ミーちゃんはもちろん、先生に言われた通り・・・
151023 008
まだクマ耳買ってないので、ままのバンダナ!
しかもデカイから、洗濯バサミ!( ´_ゝ`)プッ


ミーちゃん、コノ 格好デ オ外 出ルノ 恥カシイ ンダケド・・・
151023 009
大丈夫、ままがオモシロクしてあげるってば!違

天気は良いけどさむーい!って天気予報では出てたので、ままもめっちゃ厚着で出たんだけどさ。。。
暑い!
お日さまパワー、すごいな。


151023 010
真剣。

洗濯バサミ、着いてますけどね( ´艸`)




フレンチブルドッグひろば

今週頭から、2週間ほど忙しくなる予定だったんだけどね。


3日ほど段取りして、分かりました。

ウチにはこの日程でこの質・量は出来ないと・・・・・

段取りももぅ~大変!

まずね、ひとつのファイルを開くのに、4分とかかかるの!
データ重すぎ!

そして複雑なデータ。

夢にまで出てくるくらい、アタマ悩ませた。


とてもじゃないけど理解して期日までに提出・・・は出来ないって事で、早めにお断りしたよ。

やー、あれは大変だわ。



段取りの3日間も、真夜中までメールやFAXが届いてやりとり。

パパもさ、今忙しくてやっと帰ってきたりした日にバタバタされて落ち着かないよね。

って、家で仕事してるんだから、良い事も悪いこともあるのはしょうがないけどね。



そんな訳で、申し訳ないけどお仕事お断りして、今日は気分リセット。


青空だし(気温は低いけど)モエレ散歩行くかー!
151022 001
おやっちゅ持ってのんびり散歩したよ。
ちょうど誰もいなかったので、階段でパチリ☆


151022 002
散歩では珍しく、なんだかやる気まんまん?
向こうの紅葉したところを目的に歩こう~!


到着!
151022 003
ミーちゃん!やる気どした!?!?笑


151022 004
ミーちゃん、抜け殻になってしまった様子。


151022 005
飛行機とパチリ☆
まっちゅ!お腹のとこ、泥はねてるけど、どこ歩いたの~?


疑惑の一枚!?
151022 006
まっちゅ、最近お顔が大きい疑惑浮上!
たしかに~( ´艸`)
もちろん、遠近法なんだろうけどさ。
それとね、ミーちゃん痩せちゃったせいもあるかな。
先日の病院で、10kgジャストだった体重、400gも痩せてたの。
お顔がシュッとしちゃった。
あれです、膀胱炎のフードに替えたせい。
ダイエットフードでもあるのでね。
てか、膀胱炎のフード、「ライス」入ってるのばっかりで、そのフードしか食べられないの。
量が同じだとどんどん痩せちゃうので、ご飯の量が増えたよ。
ミーちゃん、大喜びだね^^


おまけに・・・
151022 007
お耳さんをカバーするために、フード!
みなさん、そんなことより、鼻のまわりが濡れてる方が気になる?あはは
ホント、寒かったんだよ。
ままもミーちゃんみたいになってたかも。(それは大問題!)


めんこー!
151022 008
まっちゅの足が好きだー❤

楽しいんだろうな~。。。。って感じ。
これ、50分ほど歩いたりしてからの一枚だけどね。

この後も、「ここ行ったら駐車場」ってところで、わざと大回りして顔を反対向けて気づかないフリするの。
で、まっすぐ行って、少しでも遠回りして帰りたいんだろうなー。

っていう技を、最近身に着けたまっちゅ。

お散歩大好きだもんね。
今日は楽しかったね♪
やっぱ近所散歩とは気分が違うよね。
ままも気分転換になったよ^^


気分を新たに、また良い仕事をしていこう!




フレンチブルドッグひろば

ランラン疲れでグッスリシンクロ姉妹♡

151020 001
良い夢見てるかな~?
まっちゅはね、足をバタバタさせてたりね。
だって楽しかったもんね♪



朝はね。。。
151020 002
マッサージミーちゃん?
ママの化粧前のマッサージをずっと見てたから、やってあげたよ。
だってほら、ミたんは女子力が(こうみえて)高いからね。
お化粧してると、ブラシとかハラハラしてもらいたいの。
おもちゃと思って食いつくか!?と思ってたけど、意外に受け入れるからね。
やっぱやってほしいんだよねー!(違)


ン?
151020 003
あら、もっと?


はいはい。
151020 004
昨日いっぱい走りまくったから、アンヨをマッサージね♪


この顔、喜んでるのかな、それとも呆れてるのかなぁ???



フレンチブルドッグひろば

明日は天気もよさそうだし、車も直ってきたし!
今日お仕事頑張って終わらせて張り切ってランラン♪いこう~!

と思ってた金曜日。


うん、頑張って終わらせたよ。


土曜の朝、張り切って・・・FAXが3枚も来てたー★


少しやっては追加・・・訂正・・・追加。

マジ!?


お昼過ぎに終わった!

今日はもう仕事しないから!と一言伝えて終了~。笑


よ~し行こう!!!
151019 001
出発前にパチリ☆

このタイミングで撮られるの初めてだから
マサカ 撮影だけで終わりじゃないよね??
若干疑いの目のまっちゅとミコ。


大丈夫だってばぁ~!
151019 002
ほら!
まっちゅ、めっちゃ張り切って走ってた=3
ミコは後ろであまえんぼ。

あれ?やっぱやってるコト逆!


151019 003
エヘヘ~
見ラレテタ



151019 004
大きなワンコさんが結構いたよ。
土曜日だし、天気よかったもんね♪


151019 005
とにかく楽しそうで、行って良かった^^


天気良過ぎて
151019 006
アチチ過ぎて、すぐに脱がせたよ。


151019 007
まっちゅはもちろん、優しい人めぐり旅!
いっぱい走っていっぱいナデナデしてもらって、いっぱいチューして回ってたよ。
この日は優しい人がいっぱいいて、忙しかったね♡


151019 008
ミたんは大型ワンコさんに紛れて・・・


151019 009
他のワンコさんとも特に絡むこともなく、おもちゃや人に、忙しそうだったね。
絡むことは特にないというか、追いかけっこやボール追いかけて奪ったりはしてたよ。笑
だって、犬だもんね。
それをダメと言われたら・・・そっちがドッグランに来るな!って思って良いよね?笑
昨日はホントにみんな優しくって、みんなで「人のおもちゃがよく見えるのよね~」って言い合ってた。
もちろんウチの持って行った「巫」印おもちゃんはアチコチで遊ばれてたよ。


151019 010
まっちゅは楽しすぎて一気にとしとったね。( ´_ゝ`)プッ


151019 011
このランは、姉妹はホントに相性が良いんだろうな。
姉妹でそばで遊んだり、マツリものびのび遊べるし、ミコも怪獣になることが少ないもんね。


151019 012
このパパさんがすごい!


何がって・・・・
151019 013
まっちゅをひっくり返してわちゃわちゃわちゃ~~~~
ワタシが家でやるようにやってた。笑
左は娘さん(らしい)
とっても言葉遣いの正しいコでした。
いまどきいるんだ!?って感じの、国語のような言葉。
物おじしないし、すごく全体を見てるし、すべてのワンコを愛でてたっぽい。
あとでワタシが帰るとき「帰るんですか?」っつって、遠くのパパに私たちが帰る事を教えてたし。
最後にナデナデしなくていいの?ってコトだと思うんだけど・・


どうしてかというと
151019 014
ほんっとにパパさんにいっぱいナデナデしてもらったから。笑

顔を合わせると、しゃがんでナデナデ~~~~
連れて帰られるんじゃないかと思うほど、自然体で愛でられてました。笑


151019 015
ミたんは遊び過ぎてゲヘゲヘ★
リード着けて少し休もうね。
休んでる間に、IGポストしちゃうよね~。


ベンチに座って休憩してると・・・
151019 016
後ろから視線が・・・・!
小スペースでひとり遊ぶワンコさん。
ミたんご挨拶!
見えるかな、お鼻だけのぞいてるよ。
ママさんによると、縄張り意識が強すぎるのか、ワンコや人にオチッコかけちゃうんだって。
遊べないのは残念だね。
どんな理由でも、遊びたい(遊ばせたい)のに遊べない気持ち、すごーく分かるよ。
けど、マーキングされるのはやっぱ嫌だもんねぇ。。。。。





少し休んで
151019 017
ボールポーン!
ミちゃんゲットできたかな?


151019 018
出来たみたい!
ホント、楽しそうだな♪


1時間ほど遊んだところで、見た顔が!!!
151019 019
チョコちゃん!
トイプーチョッパーのママ、エリちゃんの親のお家にいるコで何度か会ってるよ!
エリちゃんのママさんはエリちゃんとそっくりで、めっちゃ美人さん!
笑い方がエリちゃんとそっくりで、年を重ねてもチャーミングな笑い方だな~。。。と改めて。
てか、エリちゃん抜きでおしゃべりしたの、初めてカモ?


チョッパーと同じで、モッテコイが大好きなチョコちゃん。
151019 020
この黄色いトゲトゲのボールが良いだもんね~!


ところが・・・
柴のクロちゃん(だったかな)がキャッチしちゃった★
チョコちゃんが困ってたから、持ってたピンクのトゲトゲで気を引こうとしたら
151019 021
まさかの2個咥え!笑
チョコちゃんも心配になってついて歩くよねー( ´艸`)


151019 022
チョコの黄色いボール返してください!
うーん、ピンクのせいで逆に奥に入っちゃったね。


ママー。チョコのボールーーー・・・・
151019 023
あ、ごめん、ママさんは姉妹に取られてしまってる★
チョコちゃん、アンラッキー。。。


なんとかピンクのトゲトゲを返してもらって、
151019 024
チョコちゃんにピンクで遊んでもらおう。

と!?
後ろのワンコさんがね、遊びたいんだってさ。
一緒に追いかけるんだけど奪えなくて、一緒に戻ってきてワンワン!
そのうちチョコちゃんにワンワン!!
そして軽い取っ組み合い!?
ただ、優しい取っ組み合い。すぐ終わるし。
怪我とかはなさそうだし、ママさん同士お互い困っちゃうね。

ってところで、
あたしの出番でしょ!
とばかりに、ワンワンしてる間に入って、
ウォン!

一蹴です。
えぇ、我が家のマツリさんです。

ワォ!
一番のビビりさんが!?
(ミコはままがリード掴んでた)

しょっちゅうミコがワンコさんとギャギャなって、マツリが入ってってややこしいことになってたけど・・・・
チョコちゃんたちは止めることができた。

そっか、マツリでも止められるんだ。
ミコを止められないのは、ミコのせいか。笑


いやー、すごいね、まっちゅ!

チョコちゃんのコト、仲間意識が芽生えた?


チョコちゃんママさんがすごーく褒めてくれたよ。

ただ、調子に乗ってミコと大型ワンコさんのギャギャを止めに行こうとしないでね。笑


まっちゅえらかったでしょー
151019 025
だからナデナデよろしく!

っと、全然関係ないママさんに、ナデナデゴロン~しに行ってたよ。笑


そうそう~ランの外をお散歩してたフレブルとヨーキーさん(?)に会った♡
フレブル ボボくん9歳15kgに会ったー♡
柵越しに少しおしゃべりして・・・
その間、お互い我関せずなブヒたち。笑
めんこだったなー!
9歳だけど若々しかった!やっぱクリームは老化が目立ちにくい?
けど、同じクリームでもおともだちのコテツくんは色が濃いので白髪が少し目立ってきた。。。
やっぱそれぞれなのね。


ホントにいっぱい遊んだねー♪
2時間たっぷり遊んできた!

夜はぐっすり!

あー楽しかった♪




フレンチブルドッグひろば

前回とは違う公園にて。



黄色い紅葉。
151018 001
すっごくいい天気!
少し遠回りしてきたので、まっちゅ、お口の周りアワアワ。
けど心配しないでいい天気って良いよね。
この季節がずっと続けば・・・
あ!庭肉には寒いからダメだ。笑


前回はミーちゃんだったから
151018 002
今回はまっちゅと紅葉。
まっちゅ、モデルさんやるきマンマン( ´艸`)


IGでご要望があった(?)
151018 003
ミーちゃんは隣でむぅ。。。。顔。

ま、お散歩時のミーちゃんはいつもこんな感じだけどね。

オメメ、茶色いなぁ。

同じフレブルクリームでもさ、真っ黒オメメとこんな茶色いオメメがいるよね。
まっちゅも茶色いし、ウチのコは二人とも茶色いな。

まさか、女子と男子の違い???

って、真っ黒オメメ、D&U兄弟を思い浮かべてるんだけどね。笑



さてさて、ワタシのお仕事事情ですが。。。

今月入って、突然3現場いっぺんに入ったり、ビックリするほど時間が無い!
パパもちょっと忙しくて、可哀想でワタシにも出来る事を少しだけお手伝いしてるからなおさら!
だって、パパの方を手伝ってあげる!って言った時、仕事暇だったんだもん。笑
今更言えないじゃん。

って事で頑張ってるよ。
で、3現場中、急ぎの2現場はいったん終わり!
あと1現場をやってくかー!ってところで、また急ぎの1現場!
しかもかなり大変そうなやつ!
※ワタシ、空調・換気は会社勤めの時ずっとやってきたので得意な方なの。が、次のは衛生!
 しかもホントに大変そうな・・・?

来月頭に提出とかで、時間が無ーい!
がんばろ!

って事で、ブログは休みがち・・?もしくはいつも通り予約予約~~~出来るかな。

はい、ワタシ、最近予約記事多いんですけどね。
ただ、ネタが・・・・・

だって毎日同じとこ散歩して、同じ顔して寝てるんだもん。笑






フレンチブルドッグひろば

紅葉って、赤いのと黄色いの、どっちが好き?


なんてことを昔おかんと話したことがあったような。


ふたりして「赤!」と答えた記憶が・・・


けど、今は赤とも言い切れないな。

ってなんのハナシ。


寒暖差が激しいと、赤が多くなるんだっけ??


ってことで、差が激しいと体調を崩しやすいので、紅葉は黄色がいいです。


だから、そういう話じゃない。( ´艸`)


散歩してたら公園の木が紅葉!
151015 001
赤く染まってたので、ミーちゃんとパチリ。
カワイイでしょ。
え、可愛いよね?笑
うん、可愛いの。
近所の景色は切り取る主義なんだけど、今日はいっか。


散歩風景。
151015 002
これいつもの感じ。
まっちゅが前をいって、ミーちゃんは横を、リードたるませて歩くよ。
教えてないのに横を歩くミコと、何度教えてもつい歩みが早くなっちゃうマツリ。
個性だからね。
だって、
「この先は何があるの?と考えるとワクワクしちゃう!」って顔でまっちゅが歩くんだもん。
好奇心旺盛だと、ボケないっていうし(そんな年じゃない)

なによりさ、パパもままも、楽しきゃおっけー!ってふうに生きてきたんだもん。
まっちゅもそうなるよねー!

ミコも、ランではそうだもんね。
これは血だ!やめられない。( ´_ゝ`)プッ


前へ前へ!のまっちゅだけど・・・
151015 003
呼んだら振り返るよ。
そこはえらいもんね!
正面にモエレ山が見えるよ。

どうだ、近所は切り取る主義だけど、今日はそのまま!

だって、家からちょっと遠いし。笑

それに、あれでしょ、我が家はモエレに近いって、もうだいたいバレてるでしょ?笑


その前に、誰も興味ないって!?あはは




フレンチブルドッグひろば

(日付を見ると)もう10日近く前のモエレ散歩♪



少し紅葉が始まったころだね。
151014 001
あ!重機がいっぱい!
(右にも少し見えてるけど数台あったの)


重機好きなままとしては
151014 002
撮るよねー( ´艸`)
ちょうどお昼休憩だったのかな、動いて無かったし、人もいなかったからね。


151014 003
ミーちゃんは何枚撮っても同じ顔( ´_ゝ`)プッ
一枚目の、足は楽しそうだったのにな。


151014 004
春は桜が咲いてたところ。
色づいてきてたよ。


151014 005
ミーちゃん!
写真撮ってる最中ですよ!
てか、散歩中ですよ!!
寝ないでーーー!!!
ミちゃんは重いからね、寝られたら大変★


そんな時はミちゃんの大好きな
151014 006
おやっちゅタイム!
近っ^m^
お口のまわりにもアワアワ?ついてますよー!


151014 007
まっちゅは珍しく舌がベロンとしてる。
いつもは上にクルンとしちゃうのにね。


突然思い出して、探した写真!
151014 011
4ヶ月のまっちゅのベローン!
舌長いねー!
てか、若いねー!
ブログやっててよかった、パソコン変わっても写真が探しやすい。笑

あーあ、もいっかいこの頃から一緒にいたい。
ミーちゃんがいないのは嫌だけど・・・


あれ?ミーちゃんがいない??
151014 008
カピバラさんしかいない!?^m^ナンチテ
なんでミーちゃんはそんなにカピバラさんなんでしょうか???笑
顔が台形。


そんなことをしながらのんびり散歩したね。
151014 009
少しだけ紅葉の黄色。
と、まっちゅの舌のピンク♡


151014 010
ミーちゃんは作り笑い?
横から見ても分かる、垂れ目だねぇぇぇ。( ´_ゝ`)プッ




そうそう、車の故障、ブログに書いた?
(それは面倒だからさがさない)
今日(水曜日)に戻ってくると思ったら、金曜日になるってさー。
しかも、(思ってたより)たかーい!
買って半年なのにー!
やっぱ中古車はそうなのね。
保証期間は過ぎてるけど、少し負担します・・・と言ってもらってるんだけど・・・むぅ。。。。。

しょうがないけど。

で、代車で乗ってるイスト?
コンパクトで、乗りやすい!
軽とはくらべものにならないよね(当たり前か)
加速もスムーズだし、ブレないし、普通車っていいな。笑

ワタシの背高軽なんて、グワングワンだからね。





フレンチブルドッグひろば

また空いちゃった。


連休は珍しくお仕事してたよ。

バババッと入ってきて、なんとかかんとか終了。

明日、休みー!!!

昨日は肩こり過ぎて、オエオエ えづいてたら、
事情により最近すっごく疲れてるパパが「肩もんであげる」ってさ。

事情により体を触られたくないワタシ。。。
あ、この事情というのは、あれです、最近太り続けてるからです。
触られたらデブって分かるから、触られたくないというこの乙女心。笑


けど、それより肩こりがひどい。
ワタシは肩こりよりも、首こりで呼吸が苦しくなるの。
で、首のマッサージを。

おぉ!通った!(何が?)って気分。
ついでに、二の腕とか背中とか、容赦なく触りまくるパパ(いや、マッサージしてくれてるだけなんだけど)

ヤーメ-テーーーー!
触らないでーーーーー!!!


けどね
太ってもなんでも、ワタシはワタシなんだってさ♡

なんだこの愛!?

パパは昔、痩せてる女子が好きで、165cmあるワタシに、43kgくらいが普通なんじゃないの?というセリフを放った人です。


どうだ!

愛っていいだろう!笑


なんてね。

ままの愛はこのふたりに注ぎ込まれ・・・(おいっ)
151013 001
ストーブ前に冬用ベッド置きました。
ミーちゃん、すかさずキープ!
まっちゅはいつも緑のクッションにいるんだけど、今、どうするか迷い中?


そんなまっちゅ
151013 002
今年もまた、マキマキシーズン到来だね♪


151013 003
めんこー!(ンコ食べるけど)
クチビルピッカピカ(茶色いの、食べるのに)


151013 004
まんまるー♡


151013 005
みーたんはひとり落ち着いちゃってますね。


あ!ミーちゃんもマキマキされたかったんだ?!?
151013 006
仕事中、ままの膝上でマキマキご所望。
マジカ・・・

あのね、まっちゅがンコ食べるのを怒られて無視されて・・・と遠巻きに見てるミーちゃん。
まっちゅが食べ始めてから、ミーちゃん食べてません。
たまたまだろうけど。
これで、自分がなんで無視されたりするのかを学習してくれると嬉しいんだけどね。

そして、まっちゅが若干ままに距離を置かれてる今!
ミーちゃん、めっちゃ詰めてくる。笑
自分が上に立つチャンス!的な感じ?

きっと、姉妹には姉妹のルールとか、あるんだろうね。


151013 007
ネェ 次ハ ミーちゃん ガ まま ノ イチバン ニ ナルノ?

あら、まっちゅもミコもままの一番なんだよ!
ただ、まっちゅが姉でミコが妹ってだけなんだよ!
ミコも一番って思って良いんだよー!


151013 008
ファァ~~~ キレイゴト 並ベ チャッテルネ

出た!ブラックミーちゃん。笑

なんてね。


151013 009
アクビ終わりのこの顔、大好きー♡


そんなミーちゃん
151013 010
ままの愛情のストーブ前ベッド、枕にしてます。

せっかくストーブと距離置いたのにさ、遠イ!って不満顔?

そんな事なら、ベッド撤去しまーす。(掃除機かけるの面倒だし)


寒いのか、どうしたのか?
151013 011
日曜深夜、突然また血尿。
消炎止血剤まだ飲んでるのに、ナンデーーーー。涙
また、膀胱炎再発。
今回は疲れたりもしてないのに。


仕事の合間(てか、いつもより早くから仕事して時間作ってるよ)
151013 012
病院へ!

エコーで診る限り、また膀胱の膜?が腫れてるってさ。

むぅぅぅぅぅ。

お薬飲んでるのに。

ホントは今日大丈夫なら、数か月間にわたるお薬、終了の予定だったのに。

お薬続けて、そして、とうとうフードの見直しになっちゃった。
膀胱炎のコ用のフードで、ライスの入ってないフード。
どういうわけか、肥満のコ用のやつに。笑

これで、一週間後にまた病院です。

あと、記憶の中ではミコは初めて?の外耳炎に!
ということで、一週間限定、ステロイド服用です。
弱いトコ(耳)スタートで、これからまた2年前みたいにひどくなると困るから、早めに!って事で。

膀胱の腫れが引かないと、シコリとか、何か他の事も考えなくてはいけないので、大学病院とかで検査・・・なんて言われたので、それは勘弁だよ!
ミーちゃん、頼むよ!!!

そして、まっちゅの左足かかとの出来物。
前回3mm⇒今回は6mmに!?汗

倍になってるじゃん!
全然変わってないなー。と思ってたんだけど、毎日少しずつ大きくなるから、気づかなかったのかワタシ!?


塗り薬を続けて、このままちぃさくならないようなら、切る!(全麻)と言われた。

まっちゅ、頼むよ!!!






フレンチブルドッグひろば

先日のお天気のいい日。

久々緑地散歩行こう~♪



お昼ご飯時間目指していったんだ。
151010 001
だからね、だぁ~れもいなかったよ。
なのでミーたんチェックさせてもらう!


151010 002
ミたんだってコドモだもんっ!
遊具スペースが好きなんだけどね。
いつも子供がいるときはちょっと控えるよね。


151010 003
まっちゅもウッキウキ♪


151010 004
ミたんはクンクンに余念がないよ。


151010 005
丘珠空港緑地と言えば、つどーむとね。パチリ☆


151010 006
クンクン・・・マーキング女王だからね、マツリに遅れるの。
慌てて走ってくるところがめんこす!


151010 007
ねぇちゃん 待ッテヨー
お耳ぺったんで走るよ。


151010 008
天気が良いとやっぱ気持ちいよね!


151010 009
まっちゅも飛ぶよ!


151010 010
飛行機も飛ぶよ!


151010 011
ながーい『北東地区』がもうすぐそこまで!?
今出来てるのは南東地区。
つどーむの方に北西地区が出来て、そこをつなぐ北東地区。
ながーーーーーーーいよ。
楽しみだね。
ただ、散歩では渡りきれなさそうな。。。


って眺めてたらさ・・・
151010 012
また、ミたんのおちりにとんぼさん!笑
今度はくるまとんぼ。
ミたんのおちり、人気ですね。


151010 013
まっちゅは飛行機とパチリ☆
昼間は結構色々飛ぶよね!


今回は忘れなかったよ。
151010 014
おやっちゅタイム!


151010 015
チョウダイヨー
早く早くっ!!


151010 016
ヘリも飛んでたしね。
隣ですんごいながーいレンズで撮ってた人いたな。


ミたんは
151010 017
ソンナ コト 良イカラ オヤッチュ!


151010 018
ネェ ッタラァ


151010 019
グシュン
まま、 イケズゥ


はぁーめんこ♡


おやっちゅ食べて、ゆっくり1時間以上散歩してたよ。
151010 020
ミたんも心なしかアンヨウキウキ♪♪♪






フレンチブルドッグひろば

昨日はね、朝から突然飛び込みで入った仕事を頑張って片して、夕方からの楽しみに臨んだんだ。


なにが?

えっとね、Super Flyのライブがあったの。

一旦hanaさんちに行ってー、会場近くに駐車場が無いと焦るので車おいて、タクシーで行くことに。

けどさ、昨日は台風!?の札幌。
hanaさんちに向かうまでも、突風がひどくてこわいー★

道中、ひしゃげた骨組みだけになった傘をさしてる女子高生とかもみたよ。
あれ、何の意味があるの?
てか、その辺に捨てないからえらいのか。
けど、さしてたよ、ホントに。

少し早めに行って、おしゃべり!
151009 001
マツリミコはお留守番だからさ、トイプー姉妹のポポ&マロンも出て来てくれたよ。
超~久しぶり!
妹マロン、白くなってきたね。
相変わらずの喜びで来てくれる♡


151009 002
ポポ~♡
11歳、咳が可哀想だね。
けど相変わらずの食欲旺盛だから、安心するよね。
ご飯あげて、全部食べたご褒美ももらってたよ。どんだけ!笑


151009 003
これはトイレをしたご褒美。
ね、そんなhanaさんはワタシの事をフレブルバカ扱い。
嘘でしょ!
hanaさんも考えたら結構だと思うんだけどねぇ。笑
なんていうの、ワタシはどこにでも連れて行きたがるからかな。
ま、いっか。笑


151009 004
冷蔵庫にはあらかじめ一口サイズにカットしたキャベツやらオヤツやらが準備されてるんだよ~!

で、ライブの待ち合わせ時間になってきたから、タクシーに連絡。。。

つながらない!
ずっと話中。

まじ!?

ヤバイヤバイ★
あーだこーだしてもつながらないし、しゃーない、嵐の中歩いて拾うか!
って言って、玄関で靴履いて、最後のトライで奇跡的につながった!
しかも5~6分で着きます!
ヒャッホウ!

良きところでエレベーターで降りてる最中、ワタシに入電。

なんだ!?と思ったら、会場で待ち合わせてるFKちゃんから!
なんと
「あのねー、今日のライブ中止だって」ってさ。
タクシー乗る前で良かった。

にしても、中止が決まるの遅すぎだったよね。
朝からこの天気は変わらないのに、「安全に開催出来ないので・・・」みたいな理由。
朝から分かってたでしょ。的なね。
しかも、夕方はずいぶんおさまって来てたしね。

ま、ワタシ達はタクシーがつながらなくて、ホントにタイミング良かったんだけど。

しゃーない、もう一回部屋に戻っておしゃべりして、帰ったよ。笑


ワタシ、嵐の中おしゃべりしにお出かけした。。。的な?笑

ま、楽しいから良いんだけどさ。


けどざんねーん。
いい席っぽかったしね。


ま、そんなこともあるさね。

少し早めに帰宅。
151009 005
寒いからお洋服着せて出たよ。

帰宅してすぐにストーブ点けたらミーたんはさっそくストー部。

まっちゅは、ままの靴下をずっとクンクンクンクン・・・
トイプー姉妹のニホイついてるもんねー。



そうそう、このまっちゅ!

なんと!!!?

家に来てすぐ数回の食糞のみで、すぐやめたまっちゅですが。。。

なんと!!!???

昨夜しました。涙


数週間前からフード変えようと思ってて、今完全に新しい方のフードだけになったんだけど、ンコの回数が倍に!
そして柔らかい。
お腹がついていってないのかなー。
と思って様子見てるんだけどさ。。。

どうも消化されてない?っぽい?
ンコ、フードの香りがするらしいよ(ワタシ的には立派なンコ臭)

まっちゅ、寝てる時に起きてちっことンコして、食った。

ミコはワタシの横で寝てたので、絶対まっちゅ。

口吹いたら、ンコついてたし。

もうー、やだー。


って事で、さっそく今までのフードを注文しました。
フード変え作戦、失敗★ありゃー

食いつきも良かったし、残念だなー。

けど食いつき良過ぎてンコまで食べるんじゃね。
てかンコ柔らかいし、回数多いから栄養吸収も心配だしね。
(ミコは良いンコ)


今日の昼間もね、ンコ食った。
自分でンコして、すぐニホイ嗅ぐの。

で、
これはンコ。これはまっちゅのしたンコ。
おけっちゅから出てきたンコ。。。。。


って言い聞かせながら、迷いながら、けどペロンチョしてた。

マツリなりに、葛藤があるらしい。笑




フレンチブルドッグひろば

先日のコト。

爆弾低気圧が過ぎ、突風だけは残ってるけど青空!


家の中にいても、お日さまが暑い!
まっちゅがソワソワ。。。
だよね、おんも出たいよね?
151005 001
モエレーーー!
ね、青空でしょ!
この日はテニスの試合?大会??
駐車場、あんなに混んでるの見るの、初めて!
たまたま運よく出た人に遭遇したから通常のPに停められたけど、雨上りのどろっどろスペースに停めてた人もいっぱいいたよ。


151005 002
ミたん、相変わらずのやる気なさ。笑
ここで5~6枚撮ったけど、ミたん全部一緒のポーズと顔でした。笑
ついでに言うと、スマホしまって歩き出そうとしても動かないミたん。

どした!?


ちょうど噴水のアナウンスが!
151005 003
「あと5分」って時に着いたので、風上ゲット!
撮影会しちゃいまーす!
噴水まだだけど。笑


いつも通りテキトーに撮ってたらさ
151005 004
ふたりともオメメつぶって~!
てか、ミたん!つぶり過ぎ!!!あはは


151005 005
かわいい(てか普通の)顔も撮れたよ。



噴水が始まったー!
151005 006
まっちゅ、オメメからビームが!?


151005 007
お口からも!?
てか、ペロンチョしてるの!?


151005 008
ミーちゃん ダッテ 出セル!
なんか怖いんですけど!


フンッ
151005 009
ミたんは鼻からも出せるようです。( ´_ゝ`)プッ


なんてね。
151005 010
キレイな虹で、小学生の遠足?の集団も
「虹だ虹だー!」と騒いでました。

爆弾低気圧後の突風で、向こう側の風下には誰もいないけど、コッチ側は結構いたよ。
ので、この写真撮ったらさっさと席を譲りました。


ミたんはもっと見たかったみたいだったけどね。


ワタシ的には小学生の引率の先生?が言った
「帽子かぶってるコ!風で飛んで中に入っちゃっても知らないからな!」の一言。

いや、「知らない」・・・というか、もうちょっと言い方ないのか?






そうそう、拾い食いクイーンのマツリがね、素早くお口に入れて、ペッってしたの。

出したら動いてるの。
何かと思ったら、ハチっぽかった。
ジタバタしてました。
お口の中みたけど大丈夫そうだったから、平気かな。
丸い感じの、蜂っぽいやつ。

出したもの、シッカリ確認したかったけど、襲撃されたら怖いから近寄れなかったよ。
素早く逃げました。
数日経って何でもないんだから、大丈夫よね。




フレンチブルドッグひろば

突然冷え込んだ先日の札幌。

家の中、さむーい!

ので、おようふくを着せたよ。
151004 001
ミたんは嫌がってだけどね。
けど、アンヨやお耳さんが冷たいから!

そして、今年は去年の冬までとはちょっと違う!
ファンヒーターがあるからね、ちょっと肌寒い・・・という我慢がもういらない!

けど、少しの我慢はします。
体が怠けちゃうからね。
※パパは点けたがります。筋肉ばっかで寒いそうだ。


雨続きだったから、お日さまが出たら素早くお散歩行くよねー♪
151004 002
ミたんの尻尾に赤とんぼ!
クンクンに夢中なミたんは気づいてなーい( ´_ゝ`)プッ
赤とんぼ、秋だよねぇ。。。。
てか、どしてそことまったんだろうねぇ。。。



マツリの出来物。
151004 003
左足のかかと付近に出来たやつ。
ドキドキ★
けど1週間ほどサイズが変わらない様子。
注射器刺して染色して顕微鏡で診てもらう。
この検査では悪いものは出なかったとのこと。ホッ

塗り薬で2週間後にまた診てもらうことに。
場所的に(かかとだし)一回りくらいは大きくなるかも?って。
それ以上大きくなったり、2ヶ月ほどで消えないようであれば、手術で取って検査に出すべき!と。
それは勘弁してほしい。
まっちゅの出来もの!ちぃちゃくなってね!!!

と朝晩塗りぬり(一度夜忘れた)してたら、色味が薄く、ぽっこりも低く?
全体的にちぃちゃくなってきた気がする。

このまま無くなれ~!!!



まっちゅ本人は特に気にする様子はなく。
お薬(ステロイド)塗って、舐めないように・・・と見張ってるけど舐めず。
嫌がりもせず。
良いコちゃんです。
151004 004
色々解放して寝てます。笑

目や口はひらいてるけど、魂は抜けてるね。( ´艸`)

ランや散歩で疲れすぎ。あはは






フレンチブルドッグひろば

つづき。

樽川は次々とワンちゃんがきます!

フレブルはいなかったけど、以前会った!と言ってもらったりの出会いがあったり。

なにより、コテコタ兄弟が遊び上手なので、姉妹X姉妹と遊んでもらえる。
とっても楽しく遊べたよ。


全員集合~
151003 001
ひめ茶々ママにマッサージをしてもらうまっちゅ。
茶々、怒らないんだね!
そんな茶々のおちりをクンクンのコテツくん。笑

コタロウくんは犬らしく!!!?
ベンチ下の土を掘り掘り。
可愛かったー♡


151003 002
ほら!
なんかさ、漫画に出てきそうじゃない?ふふっ


151003 003
まっちゅの困ったサンはコレ!
飽きてくると始まる、ミコの服噛み。
帰りたいんだろうけどさ、そんなマツリのいう事ばかり聞きませんよ!
疲れたなら車でひとりで寝てたらいいのに。笑


そこで可愛いふたり!
151003 004
茶々とコテツくんが遊びだした!


151003 005
コテツくんがこうして遊ぶのってなかなか見ないから新鮮!


151003 006
茶々も楽しそうで、ママも喜んでたー!


151003 007
近くで向かい合うとさ、ドキドキして離すけど、相手がコテツくんなら大丈夫!


151003 008
上の状態から、こうして仲良く・・・


151003 009
ランデブー♡


とそこへ~
151003 010
コタロウくんも入りたいんだってー!


151003 011
兄ちゃんとばっかりじゃなくって、ボクと遊ぼう!


ワンワンワン!茶々を助けなくっちゃ!
151003 012
まっちゅもだけど、妹が大変!と勘違いして助けようとする姉。
うん、妹は遊んでるからね、ジッと見ててね!
ってそんなところも姉妹同志、似てるんだ。


大丈夫だよ、ひめちゃん!
151003 013
茶々は楽しく青春してるからね!


151003 014
コタロウくんとも仲良くランデブー♡


151003 015
三角関係~~~~


151003 016
兄ちゃんがお水休憩中、後ろでいちゃいちゃしてたね♡
宙に浮いてるおふたりさん♪


151003 017
やー、ホントに楽しそうだったわ。
こういうのが見たくて、お友達と遊ぶんだよね!
相性が合うコと出会えるのは、すっごく嬉しいよねー!


151003 018
ミたんは単独で楽しんでました♪


一番最初に来てたトイプー姉弟のNICOくん半年!
151003 019
お姉ちゃんのMEIちゃんも1歳くらいの、カワイイパピコ姉弟でした。
NICOくん大人気!
ママさんも優しくて、いい雰囲気でした~♡


151003 020
ワイルド吞みするミコ。苦笑
コテツくん!そこは蛇口じゃありませんよ~( ´艸`)


151003 021
茶々がママを見上げてめんこ♡


151003 022
姉妹もちょっと休憩。


とそこへ・・・
151003 023
スタンプーのムックくん4歳が!
もう~大人気!!!


151003 024
入ってすぐに囲まれてビックリした?
コッチに逃げてきたムックくん。


けど~~~
151003 025
こっちにもいっぱいいたー( ´艸`)


151003 026
ミコともご挨拶してくれたよ。


151003 027
まっちゅともね。
・・・近いっ!汗


151003 028
コタロウくんが、特に気に入ったみたいでずっとくっついて歩いてたね♪
股の間にすっぽりおさまってたりもしてたしね。


151003 029
フレブルでは大き目な兄弟だけど、めっちゃちぃちゃく見えるwww
パパさんが、シュッッとしたイケメンくんでした。
ひめ茶々ママと「八頭身~~~(こうして立つと)ワンコと並んでも顔ちぃちゃーい!」なんて話してたよ。
パパだけ連れてきて、しかもママたちとも普通に話したりして、エライね。
ウチのパパが一人でランに行くとか絶対ないから、その辺も感心しちゃったわ。


エライくんちのムックさんも
151003 030
ベビたんにもあいさつにきてくれたよね。ふふっ


たっぷり2時間以上、ワタシは2時間30分くらいかな、遊びました。
気温もちょうどよくって、楽しいランランになった^^

昨日はマツリ、おちっこもしないで朝まで寝てた。

楽しかったなー♪
遊んでくれたオトモダチ、出会えたみなさん、ありがとでしたー^^







フレンチブルドッグひろば

全国的に荒れ模様ですね。

昨日の夜も風の音がすごくて・・・

今日の昼頃までが札幌近郊ではピークかな。


そんな中、ランランしてきた。

天気が崩れる前に、午前中に待ち合わせ♪


素早く到着してしまい、10分程姉妹だけで遊んでたよ。
151002 001
残像。笑


151002 002
まっちゅ、楽しそうな顔!


151002 003
ミたんも走り回ってるね。

そっか、誰もいなくても、走るんだ。。。


そうこうしてたら待ち合わせジャストで来たよー!
151002 004
ひめ茶々姉妹。
早速お水を飲む茶々。
蛇口、ひねっていいですか。( ´艸`)


151002 005
まま ソレハ イヂワル デショ
あ、聞こえてた?えへ
しませんよ!


151002 006
ひめちゃんは大喜びの舞!
お洋服よごれますよ!


151002 007
若干顔似てるふたり。
ここは喧嘩しないんだよね。
2番目同士のミコ茶々が、気を付けないといけないの。
けど、ランではほかに興味がいくせいか、大丈夫な事が多い。


151002 008
ミーちゃん オ友ダチ イテ 楽シイ~!


151002 009
ア! ひめちゃん 転ンジャッタ ノ~?大丈夫??


151002 010
見てたでつかー。(/ω\)

遊ンデタ ノカー!


151002 011
楽しそうなおふたりさん。
ワタシの前には2トイプーちゃんがいたけど、奥で遊んでたので、手前はワタシたちと、落ち葉飛ばしのおじさんのみ。
自由に走り回ってたよ。


151002 012
いっぱい走ってるでしょ。


151002 013
ブレブレだけど、茶々の楽しそうに走ってくるとこ♪


そうこうしてたら
151002 014
コテコタ兄弟が10分遅れ?で到着~!


151002 015
ベビたんいるとさ、ドア通るのとか大変だからお手伝い・・・
と思って姉妹を(ようやく)捕獲したけど、遅かった。。。
タイミング悪く、トイレタイムだったりして、素早く動けなかったの、ごめんね。


151002 016
樽川は基本、おもちゃ禁止ですからね、(他におともだちがいるときは)出しませんよ!
けど、他のコにしつこかったりすると、気をそらすためには必要。
車にあった軍手でひきつけます!
ついでに写真撮っちゃう。


だって
151002 017
カワイイもんね~( ´_ゝ`)プッ


151002 018
一足先について、ひとしきり騒いだから、休憩もかねてリード!


151002 019
コテツくんにご挨拶のミコ。


151002 020
楽しく走るよ~!
けど・・・・・・
なんか、遅かったなー。
走ってる勢いがない。
ミたんももう若くないのね。
ひめちゃんも「ほら、もう~無理しないで!」とおばあちゃん扱い。
ひめちゃんもミコもまだ5歳だけどね。


ブヒだけじゃなく、
151002 021
ママたちも楽しい~♪
新米ママさんたちは、情報交換も楽しそうだよ。


151002 022
ブヒズも楽しんでるよねー♪


151002 023
姉妹も楽しそうに走ったりね♪♪


151002 024
こてつくんにおちりクンクンされて笑いながら怒るミコ


151002 025
アジリティで遊ぶひめ茶々姉妹。
自分で登れるよ。
隠れてるけど姉妹とも登ってるよ。


151002 026
まっちゅ、めんこー!


151002 027
ミちゃんもめん・・・・こー?
満面の笑みだよね。( ´_ゝ`)プッ


151002 028
あらら!
コタロウくんも笑顔~♡


151002 029
集まってきた♪まま大人気♪♪♪

あ、もちろん軍手で釣ってるけどね。笑


151002 030
まま!
早ク ミーちゃん ニ ソレ チョウダイ ヨー!



カワイイミーちゃんスマイルで、今日はおしまい!




フレンチブルドッグひろば

先日のコト。


フレブルおともだちのるぅすぅパパさんが、スイカを持って来てくれました^^
持って・・・違う。
正しくは『買って』来てくれたの!
だって、るぅすぅパパさんは農家さんや八百屋さんじゃないから!

IGで、おねだりしちゃった。えへ

しかもね、「カットしたものかな?」と思ったら・・・
151001 001
見てビックリ!まんまる!

スイカじたい、今年初だけど、まるごとスイカ、何年ぶり!?

ミーちゃん、初めて見たね。


151001 002
食べられませんよ!( ´_ゝ`)プッ
ボールのおもちゃなのか?いいにほいがするから食べられるのか?
迷ってた。笑


パパ帰ってきてから、カットー!
151001 006
すいかさん、狙われてます!!!


151001 007
もちろん ちょぴっといただくよねー!


151001 008
この味 知ってる!久しぶり!
うんうん、ワタシ自分じゃなかなか買わないからね。


151001 009
サッキ ノ 丸イ ノ ガ チィチャク ナッチャッタ


151001 010
ア 緑 ノ トコ ヨリ オイチィ

うんうん、皮にミーちゃんの 歯の跡ついてたもんね。笑

みんなでおいしくいただきました!

るぅすぅパパさん、ごちそうさまでした!!!!





またまたご近所さんのコテコタママ!
151001 003
ベビたん連れて来てくれたー!


コテコタママ、いつも兄弟を相手に遊んでるからね、ミーちゃんには負けない!ってさ。
たしかに、ホントに、このおもちゃつかみにくいのにさ、
しかもミーちゃん噛み力強いのにさ、
ミーちゃん1勝2敗で負けてたー★


151001 004
エヘヘ
ミーちゃん 負ケテ アゲタノ


いやいや、本気出して負けてたよね( ´_ゝ`)プッ

めっちゃ楽しそうだったね♪


まっちゅは
151001 005
ベビたんと程よい距離感。
静かにアンヨぺろんしたりするから、まま捕獲してたよ。
気付いたらまっちゅもミコも、ベビたんも寝てた。笑


ちょうどパパたちが遅い日だったので、18時頃から22時くらいまで?
ゆっくりおしゃべり出来た。
なんか、近所なので遅くても安心♪




フレンチブルドッグひろば



最新記事