fc2ブログ


先日のコト。


ご近所コテコタママからLINE!

「○○食べませんか~?」という用事。※最後にね

LINEグループのひめ茶々ままと「食べるー^^」

って事で、翌日時間を合わせていただきに行くことに!

ワタシは午後から打合せがあるので、午前中の早い時間(ワタシ的に)から。
そんな時間におともだちのお家にうかがうの、いつぶり!?
小学生以来?笑


ひめ茶々ベビーがコテコタ兄弟と家でまったり会うのは初めて。
こないだはお外でBBQだったしね!
150930 001
熱烈歓迎!なちゅっちゅ攻撃~~~♡
オトコ同志だけどね。^m^


150930 002
コタロウくんはひめ茶々ママに!!!

姉妹はね、まっちゅがまだ本調子ではなかったし、短い時間だったからお留守番ね。
姉妹抜きでオトモダチフレブルと会うのってなかなかないからさ・・・・楽!笑
ただ、このメンバーでワタシの存在って?あはは

ひめ茶々姉妹もお留守番だったから、コテコタ兄弟は寂しかったかな?


けどね、ママたちやベビたちとじゃれて・・・
150930 003
喉乾いたー!
同時にお水を飲みに行くあたりが兄弟!
めんこだね~♡
※ヤラセなし!


ひめ茶々ベビーも喉かわいたね!
150930 004
じゅっちゅ!(ジュースね)
なんと、人生初のじゅっちゅ♡
まだ自分で持てません!
けどね、おいちかった顔してたー(๑´▿`๑)


150930 005
4ヶ月弟分の、コテコタベビーはじゅっちゅの扱いも慣れてます。ふふっ
こうやって、人って色々覚えていくのね。


まだ自立では起きていられないコテコタベビーと
150930 006
起きてほしいらしいひめ茶々ベビー
なんどか起こそうとしてたよ。


はい、おっき♡
150930 007
けど、向かい合わずに何か見てるね。


すかさずコタロウくんが!
150930 008
ちゅー♡


150930 009
かぁちゃーん
クチビル奪われたー

コタロウくん、泣いちゃったのが気になるね。


150930 010
どっかいたいの?
悲しいことがあったの?

コタロウくんがちゅっちゅしてビックリしたんだよー。笑

弟がごめん!
とコテツくんも気になるね。

けど、大丈夫、すぐにゴキゲんになってたよ!(おやっちゅ食べて)


コテコタベビーはさ・・・
150930 011
ワタシの事すきでしょ!
ってくらい、見て、微笑みかけてくれる。
ね、寝転んでてもワタシを見てる・・・♡きゃ

けど、他の人とも、目が合えば笑ってるらしい。あらっ


これ好き♡(と自画自賛)
150930 012
手を握ってるよ。
4ヶ月違いだからさ、男の子同志だし、きっと同じ感じで育っていくんだね。


膝が寂しいワタシに・・・
150930 013
コテツくんが・・・乗る!?
いやいや、重いから!( ´_ゝ`)プッ
じゃなくて、ワタシに!ではなく、チーズケーキに興味津々だったんだよね。


150930 014
2時間くらいいるとひめ茶々ベビーもこの環境に慣れてきて、こんな感じに。
順応性高いっていいね!


150930 015
おもちゃを出して、遊びを教えてる感じ?
会話はまだ出来ないベビたんだけど、テレパシーで感じるものがあるのかしら???


あっという間に帰らなくちゃ!な時間。
お仕事前の癒しタイムだったー☆

こんな感じ、なんか新鮮!!!



「○○食べませんか?」の○○とは・・・
150930 016
さんまでした!
秋刀魚をいただきに、遊びにいったついでのコーヒータイムだったよ。

隠すことじゃなかったんだけど、上で
「サンマ食べませんか~?」ってLINEが来て、いただきにいきました。
って書いたら、なんかおかしいかとおもって。笑
文才ないから。


秋刀魚さん大好きまっちゅは
150930 017
目がいっちゃってます。( ´_ゝ`)プッ

脂がのってて、すっごく美味しいサンマでしたー^^

ゴチソウサマでした^^

楽しいひと時をありがとでした!







フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト




山恵DoBUHIの後、実家へ。

パパだけ札幌に帰宅だよ。

2台で出たのはこのせい。

ままたちは2泊してから札幌に帰るんだ。


実家でのんびり~~~上げ膳据え膳です。えへ
150929 001
早速(山恵でも3杯ほど飲んできたけど)吞むよねー!
おかんとカンパーイ!
山菜天ぷらやら、焼きチキンや、うま煮。
どれも美味しいよー。
シアワセだ。


150929 002
まっちゅもじぃじからうまうまもらってるね。


翌日、夕方になってからみんなで散歩。
150929 003
ピンネの山に落ちる夕日。
スマホだからあれだけど、キレイだったよ。
もっと明るかったしね。
ただ、まっちゅが疲れてるようで、いつもの半分しか歩けず、ガハガハしだしたので帰る。


帰ったらもうすることはただひとつ!
150929 004
カンパーイ!笑
豚ジンギスカンを食べたよ。


150929 005
まっちゅとミコもじぃじからトマトさん!


食べた後はー
150929 006
寝る!
じぃじが「寒そうだ」ってケットをかけるサービス!笑
過保護でしょー( ´艸`)


自分ちじゃないから?
(まま以外の)人がいて落ち着かない?
ちょっとお疲れの顔だね。
150929 007
一緒にのび~~~~
うんうん、今日帰るよ。
まっちゅが血便出ちゃってて。
早めに帰って病院行こうかと思ったけど、祝日で午前しかやってなかった。
ので、以前もらった腸炎のお薬を飲ませたよ。
治ったよ。
この時期、気をつけなくちゃいけなかったのにね、ごめんよ。


ミコ、気になる?
150929 008
ねぃちゃん ガ 弱ッテル ニホイ ガ スル ヨ


150929 009
ふわぁ~~~
ねぃちゃん ガ 変顔 チャレンジ シテル ヨ?


150929 010
え、まっちゅ 変な顔なんてしてないし
そうだよね、(パパの)アイドルだもんね。( ´艸`)

まー、ずっと見てても飽きないよね♡


帰る前に。。。じぃじもmばぁばも別れがたいね。
150929 011
靴下のおもちゃ(元々履いてた)で遊ぶよね。


150929 012
じぃじ、ミコがめんこでしょうがないだろうね。


150929 013
まっちゅはばぁばからマッサージしてもらう。

いっぱい可愛がってもらって、シアワセだね!

ままものんびり出来て、リラックスできたよ!
お付き合いありがとね。

こうして楽しいままのシルバーウィークは終わりました。





フレンチブルドッグひろば

つづき。


今日は独特な?恐怖な?写真が数カットあります!



まずはブヒ達とのお遊び。
150928 001
だいごママが新しいおもちゃを出してくれた!
ミたん浮いてますよ!
すごい執念だな。


150928 002
遊び上手なだいごママ。


150928 003
ミたんの楽しそうなかお^^


150928 004
捕まっちゃった☆
だいごママも楽しそうな雰囲気^^
ボカすのがもったいなくて、ギリギリカットにしてみたけど・・・大丈夫よね??


150928 005
ゲットして、パパのとこ戻って遊ぶ。
そこ、セーフティゾーン?


150928 006
う~たんがだいごパパと仲良し♡
今のうちからヘソ天や、アチコチ触れるコにね。
教えるのは今のうちだもんね♡


ソウナノ?
150928 007
ソレジャ・・・


150928 008
ミコがう~たんを、好みのブヒに育て上げるそうです。笑


150928 009
一緒ニ 引ッ張リッコ ガ 出来ル ヨウニ・・・


ケド、

150928 010
ミーちゃん ニハ 勝タナイヨウニ・・・

それって、どうなの?苦笑
なんてね。


いっぱい遊んだから
150928 011
疲れて寝たー。



さて、オトナの時間です!
だいごパパはお仕事だったからね、一足早く寝たよ。

誰が言い出したのか、酔っぱらい。笑
150928 012
画伯大会が始まった。深夜2時。
題『くじら』
ワタシが撮ってるから、基本ワタシのが手前。
右にパパ、左にだいごママがいたよ。

パパ!それは唇の腫れた鮭デスカ???笑



150928 013
『カエル』
これはひどい!笑
パパのはぴょんきち的な感じですかね?
周りの丸いのはなんですかね??

下に重なってるのがワタシ。
カエルじゃないよね。なんだろう。

ただ!だいごママのはこれ、ゲームのキャラにいたよね??
みんな、ひどすぎます。


次。
あ、みんな興味ない?
もうちょっと付き合って!
なんならプシュッと開けて、吞みながら読んで。
150928 014
『ドラえもん』
だいごまま!4次元ポケットがありません!
代わりによだれかけ?
パパ、あご!自分に似ちゃうんでしょうか??



150928 015
『へび』
だいごママ、うまい(これで?笑)
てか、後で書いたカエルがうまい。
ワタシも、なんか分かるよね?
パパの、見て!
一反もめん?で、目デカッ!
一番少女チックな。( ´_ゝ`)プッ



150928 016
『金太郎』
てかさ、そもそも題材が独特。笑
ワタシ、「まさかり担いで、クマに乗って」・・・金太郎でしょ?
っていうとさ、ふたりして「”金”がないとねぇ!」ってさ。
そこー!?笑


最後
150928 017
『きりん』
あれ、パパ、ちょっとうまい。
斜め横から書くなんて!
って思ってよーくみたら、その横に大きな顔がある。
オメメがやっぱり少女チック。( ´_ゝ`)プッ
さすが、オトメン。笑

3人の中で、一番うまいのはだいごママ。
ただ、3人もいて、誰一人うまくない。あはは 言っちゃった。

酔っぱらいだもん、楽しかったよー!

これを昼のブログにアップするな?あはは

これが2時の出来事。
この後パパ、一足先に寝たんだ。


そして、やばい、ワタシ記憶がない!
歯を磨いたのは知ってる。
だいごママが言うには、それは寝る直前だったって。

あれ、楽しく笑って呑んだ記憶しかない。
何しゃべったか、記憶なーい!笑

けどちゃんと、スマホ充電してたし。
150928 018
これね、朝の7時過ぎ。
ママたちいっつも早起きすぎ。
遅く寝るのになんか起きるの早いんだよね。


ブヒズも早起きして
150928 019
遊ぶよね。
3方向から引っ張りっこが出来て、嬉しかった♪


動画も撮ってみたよ

グルグル激しいけど、喧嘩は無かったよ^^


やっぱりこのふたりだよね
150928 020
オトナ同士激しく楽しく!


150928 021
んぐんぐ~


150928 022
なんかこのだいごくんが違うコ?違う生物?に見えるぅ♡


150928 023
だいごくん越しにうたくんと!?


150928 024
ミーちゃんが勢いつけて~~~~


150928 025
押し付ける!

逃げる兄弟。


どんな遊びだ。笑

こんな感じで遊んでからの~DoBUHI参加でした。


いつも楽しい時間をありがとう~!
すっかりお世話になり、ホント楽しかったなー。
あっという間に時間が過ぎちゃって、いっつも思うけど時間が足りない!

だいごパパ、だいごママ、だいごくん、うたくん。
遊んでくれて、ありがとね。
また仲良く遊べると良いな!




フレンチブルドッグひろば

山恵DoBUHIでは前乗りした我が家。

だいご家に、今回もお世話になっちゃうよ~!

ちょうどさ、『食べマルシェ』がやってるからね、行ってみたい!

まぁ~ビールのある場所には行きたいよね。笑


いざ!だいご家へ!




の前にー。。。
150927 001
あれ?目的地、ばぁばんち?
ミコはどこ行ったのかな?


んふふふふ
2台で家を出たよ。
まっちゅがママと、ミコはパパと。
仲が悪いわけじゃないよ。笑
パパはGSに寄って行くというので、先に実家へ向かうワタシ達。
パパの運転だし、5分もすれば着くかな~?と思ってたらなんと!
30分後に来たよ。
どこまでガソリン求めて行ったんだ。笑

なワケで、まっちゅはじぃじとばぁばにいっぱい可愛がってもらって大満足♪


そして、ワタシの車を置いて、だいご家に向かうよ!


だいごママを拾って・・・
150927 002
マルシェ!
どんな感じか分からないし、歩行の邪魔になると悪いからカートでね。
ミたん、歩きたいのね。
まちゅは箱乗りしちゃうよねー!
段差で一回落ちたしね。


雨降る?降らない?と朝からやり取りしてたんだけど、なんだかアヤシイ天気。
けど、晴れ家族同士、きっと大丈夫さ!って事で傘も持たずに行ったんだけどさ。
ホッ☆
少し遅く着いたけど、お腹ぺっこぺこ。
150927 003
やっと食べたかったラーメン!
稚内ブラック(だっけ?)と、
天塩のしじみラーメンと、
旭川しょうゆラーメンを買ってみんなで少しずつ回し食い。
今更ながら、だいごママ、嫌じゃなかったかしら。(遅)

(お腹ぺっこぺこだったし)外で食べるご飯ってなんでこう美味しいのか!?
もう一杯行けそうなくらい腹ペコだったし。笑


運転手パパは我慢で・・・
150927 004
ママたち吞むよねー♪
あー楽しっ。


だいごパパがお仕事なので、マルシェでお持ち帰りするよ!
150927 005
お家に着いたらさっそくおもちゃのミコ。


あら!?
150927 006
母性?(๑´▿`๑)
と思ったら、まさかの!?
隅っこにあるうたくんのおもちゃ狙いだったらしい。


チキンをさばくパパと
150927 007
もらえるんだべか?
と心配そうに見つめるだいごくん。
だいごママは枝豆を茹でてくれたり色々準備してくれて。
ワタシだけ、だいごママのそばにくっついてなんの仕事もせず。えへ


150927 008
う~たん❤
改めまして 8kgもあるけどボクまだ4ヶ月のパピコです
なうたくん。


だいごパパはまだだけど、宴の準備が出来たようなので・・・
150927 009
カンパーイ!
後ろではいつもの光景、だいごくんとミコの引っ張りっこ。。。
狭いとこで!笑


150927 010
美味しいとこはだいごパパが帰ってきてから一緒に食べたいからさ、
カットしていっぱいあるとこから食べとくよ。笑
なんだかんだ、お肉メインになっちゃうよね。
だから、買っておいてくれた枝豆がナイス!
ホント気が利くお嬢さん❤


150927 011
う~たんもケージから出て、遊ぶよ~♪


150927 012
やっぱりオモチゃ好きだよねー♪


いーなー!
150927 013
なぜパパに行くの?
なんて思ってたらその後何度も来てくれたから良い❤(なにが)


150927 014
何度目かの引っ張りっこ・・・


150927 015
う~たんも興味津々!


150927 016
あ!参加した!
ミコと引っ張りっこになったね。


150927 017
だいごくんがイラッってなった??
分かるかな、ミたんに・・・


150927 018
のってる( ´_ゝ`)プッ
乗られてるのに離さないミたん。アハハ


150927 019
奪えたのか?
若干ドヤ顔なう~たん。


だいごパパが帰ってきた!
150927 020
メンバーそろったー!
カンパーイ!
吞むぞぉ~笑


こうして楽しい時間は過ぎていくのですが・・・

今日はこれでおしまい。

次で完結です!





フレンチブルドッグひろば

つづき、最終話。


ワラワラワラ・・・
150924 056
日が陰ってきたら涼しいからね、遊ぶチャンス!


150924 057
まっちゅもこうして見るとホント遊んでるね。
これだもん、疲れが出て当然かー★


150924 058
他犬種ワンコさんが横から来てちょっとだけビビってる(ように見える)まっちゅ。


150924 059
カメラ目線くれるるぅちゃん。
めんこ~(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧


150924 060
ぷぅちゃん、切なげに何を見てるのかな。
右奥では食子ママさんがカメラを構えて、何撮ってるのかな。


あら!
150924 061
アスランくん!
今来たの?


150924 062
ワタシと行動してたマツリが早速ママさんにあまえんぼ。
をクンクンのアスランくん。
まっちゅの目線、何を言いたい?ふふっ


150924 063
まっちゅ、ずっとナデナデしてもらって。
アスランくんこれ、めっちゃ良い顔!!!


あ~!
150924 064
会いたかったよ うめちゃん!
ワンコ・人見知りの原因が分かって、哀しいけど納得。
みんなでうめちゃんを守っていこう!
ってまっちゅ!うめちゃんの怖がることしないでね!!!
・・・一応、うめちゃんはまっちゅは大丈夫と言ってもらってる♡


150924 065
うめんこす❤
ほっぺたがプック~してるのかと思ったら、虫よけのまるいのでした。あはっ♪
うめちゃん、これからもうめちゃんペースで遊ぼうね!


ちょっとベースに戻って。。。ふぅ

源サブママと、カンパーイ!
150924 066
前はニセモノビールだからね、本物ビールでの乾杯は初めて!
やっぱみんなで呑むと美味しいよね~!


150924 067
パパがだいごママとおしゃべり。
楽しそうな笑顔だ。
良かった♪
だいごくんもイイコで待機してるね❤


みんなで良いコにしてるからさ、
150924 068
おやっちゅ!
まっちゅ、フライングしてない??


150924 069
ママの事が大好きらしい福ちゃん。
お膝乗ってたらママ、食べられないよー!
けど、ママさんもまんざらじゃないだろうな❤フフ


150924 070
まっちゅは疲れるとこうして、自分で(ままの)椅子に飛び乗って休んでたよ。
やっぱヒトだな。


150924 071
ミコはその間に、ままと遊びにいくかー!
やっぱ楽しそうだ♪


150924 072
パパがサブりんをナデナデ愛で中。


150924 073
だいごくんもママと遊びに出てきたよ♪
後ろからだいごパパと共にうたくんも。


お久しぶり~!
150924 074
だいずくん!よね?
オモチャ咥えてるから、だいずくんでしょ??笑
冬の犬森さんでもずっと咥えてたもんね!
今回はミコに奪われなくて良かった!!!ホッ!
めんこな顔で、咥えて歩いてるのが可愛すぎ❤


150924 075
ミたん楽しそう~♪
まっちゅは疲れてきてるね。


150924 076
コドモちゃんに投げてもらって遊んでたミコ。
最後におもちゃ遊び出来て良かったね^^
ウチもボールとか新しいの持参で行ったの。
喧嘩になりそうだったら端っこでポーンして遊ぼうかと思って。
けど、雰囲気的に出す感じじゃなかったので、遠慮したよ。
誰かが出したオモチャ(お店の?)なら、なんかいっか!的なね。笑


突然、記念撮影!
150924 077
太郎くん・うたくん・プティちゃん
両親が同じ姉弟なの。
プティちゃんが一番上で、次が太郎くん、そしてうたくん。
オトコのコとオンナのコではやっぱお顔が違うよね。
うたくんはこれから変わるだろうから、どんな感じになるか、楽しみだね♪


150924 078
だいずくん。
ボールチェンジしたんだね♪


ごめんなさい
150924 079
お名前が・・・
お顔、好みだ!
ちょっとサブローっぽい感じがするけど、、、まぁるくってめんこ!


もいっちょ
150924 080
お名前・・・
このコ、絶対聞いたはず・・・。
ごめんなさい★


150924 081
大きなブヒが3っちゅ!
こう見てもやっぱコテツくんは茶色いし、だいごくんは白いね。
クリームなのに、色々!


ラスト!
150924 082
だいごパパとうたくん。

うたくんが、目線くれてめんこな一枚。


これで写真は終了~!

幹事のだいご家、ありがと!
山恵さんのスタッフさん、お世話になりました。ありがとです!
遊んでくれたみなさん、ありがとうございました!

ホント、楽しかったなー♪♪♪
人見知りなワタシは、軽く呑んでるといいみたい。笑

みなさん、また一緒に遊んでくださいね。

ありがとうございました!




フレンチブルドッグひろば

つづき。

今回はなんと!初の・・・


マツリの写真が多かった。
パパがいるとマツリも楽しくランラン♪するから。
逆にミコは見てないとキケンだから、半分はリード付だったしね。

それでもいつものBUHI会よりもずっといっぱい遊べた気が。
やっぱパパがいると違うよね。


ではいってみよー!
150924 031
釧路からお越しのもんじくん!
パパさん、胸筋すごい!
ってそこじゃない。笑
釧路から、高速乗って5時間かかってきたんだって!
「ブヒ会の為」に来たので、この後また5時間かけて帰るんだそう・・・
けどパパさん「高速乗らない方が早いかもしれない」
それはショック☆
高速乗らないでーーー!!!笑


同じく遠くから・・・
150924 032
だいごくんと両親が一緒で少しお兄さんのいっぷくくん!
『遠くから』って、札幌から行ってるワタシが言うのもアレだけど・・・


150924 033
いっぷくくん、もっちもち!
今回のブヒで一番大きいかな。
だいごくんとお顔がそっくりで、めんこ~❤
しかも、実はこの写真、他犬種ワンコさんに吠えられ中!
めっちゃ穏やかで笑顔の良いコちゃん!


ワラワラ・・・
150924 034
すぅちゃん・レオくん・コテツくん の列車。
あれ!コテツくんレオ君は♂のコですよ!!!


その後
150924 035
レオ君はるぅちゃんに決めたそうです(なにがっ)


そこへ(ワタシ的に)革命児の『ぽちゃくん』はじめまして!
150924 036
コタロウくんガご挨拶。
何が『革命』なのかは後ほど❤


会いたかったよ
150924 037
『フーチとルイ』のフーチくん。
IGでは繋がっていて、会うのは初めて。
ハジメマシテで、ママさんとご挨拶を見るなり泣いてしまったワタシ。
ルイくんの頑張りをIGで見てて、虹の橋を渡って行った時の事とか・・・
今打っててもウルウルしちゃう。
フーチくん、生で見たら尚更めんこ!
分かるかな、伝わるかな、ちょっと困り顔なの。
ブヒ多すぎてホントにちょっと困惑してたのかも?


コレコレ!革命
150924 038
コテツくん14kgに、ぽちゃくん7kgが!
コテツくんの事をすごーく気に入ったみたいで、ずっとお尻を追いかけてたの。
何が革命って、いつもはコテツくんが女子のおけっつを追いかけてるからさ、逃げてるコテツくんを初めてみたんだよ。笑
けどこのふたり、穏やかなので喧嘩にもならず、見ててめんこだったわ~❤
コテツくん!追われる気持ち、少し分かった?フフフ


こんな感じで
150924 039
食べたり飲んだり。
空福ママさんがNEWフェイスのうたくんを、だいごパパが大好きな空くんを抱っこ中。


空くんの妹
150924 040
福ちゃん。
もっちりボディがめんこだよねー❤
フレブルらしいお顔が大好き!


おさかんな?
150924 041
コテツくんを追いかけるぽちゃくんと、
奥ではコタロウくんに乗るサブりん(玉三郎)
♡盛り上がってるようだけど、みんな男子ですから!


とうとう!?
150924 042
チーン☆笑
弟チームに見守られ、観念のコテツくん。あはっ


150924 043
サブりん、ランランは久々だよね!?
楽しいかーい!?


150924 044
ぽちゃくんのママさんにナデナデしてもらうまっちゅ。
少しおしゃべり出来て、嬉しかったです♪
ハジメマシテで、ワタシ人見知りの為失礼が無かったか、若干心配☆
ですが、少しずつ慣れて行く(と図々しくなる)ので今後ともよろしくです!

150924 045
ミーちゃん自由!
太郎くんが結構な感じでそばにいてくれる。
席も隣だったしね、今回の写真ではマツリ、ミコ(自分ちのコ!笑)の次は動きが楽しいパピう~たんの次に太郎くんの写真が多かったよ。


150924 046
太郎くんと、あんこちゃん?すぅちゃん??第3のコ???
お洋服がブルーだけど、ハーネスが見えない!
ハーネスやお洋服や、見に着けてるもので区別してるコト、フレブル飼いとして失格?汗
こうして穏やかに走って楽しめるのが理想よね♪


150924 047
あら!姉妹も穏やかに仲良く走ってるじゃないの!?


と思った?
150924 048
まっちゅが、もう嫌になってきたとこ。
帰りたくなると服を噛んだり、ヘコヘコする。
対象がミコだけっていうのが、ちょっと不思議。(良いけど。いや、ミコにもして欲しくないけど)
ちなみに、行く前の興奮時もこれらはする行為。
マツリにとっての、区切りの行為?


気付いたら
150924 049
あれ?いつの間に?って感じでブヒさんが増えてた気が・・・
気のせい?
ミコの奥の白くてお顔のちぃちゃなコ、お名前聞いたんだけど・・・ごめんなさい。
そして姉妹がギャギャしちゃって、ごめんなさい。


捕獲。ホームに戻るよ!
150924 050
源ちゃん、久しぶり~!
腰の調子はどうかな?
蜂も怖かったね。
でね、ごめんね、写真がこれしかないなんて、ワタシどうかしてる。汗


けどね
150924 051
源サブママのビール写真だけは・・・


150924 052
撮ってるワタシ。
源ちゃん、ごめん~~~~^^;
だいごママと乾杯して、口から行ってるあたりが愛すべきのんべぇ。


150924 053
もんじくんとまっちゅ
おふたりさん、若干お疲れの顔してるね。
ま、どんなお顔も可愛いんだけどね❤


150924 054
プティちゃん(よね?)
ホント女子!
プティちゃんも遠くから組よね。
地理が分からないけど、札幌-旭川間より遠いのかな。
移動の疲れが取れて、走りまわれてるよね!めんこ!


150924 055
ぷぅミコパパさんとうめちゃんパパさんがおしゃべり。
ぷぅちゃん、ホントにアスリート体型。

思う存分走りたいなー♪とキレイなランを見て思ってるのかな。


今日はここまで!

明日完結しまーす♪
もうちょっとお付き合いよろしく^^



フレンチブルドッグひろば

先日のシルバーウィーク真っ只中の21日(月)旭川の隣町、鷹栖町の山恵さんでブヒが集まった!

北海道でBUHIが集まったらそれは『DoBUHI』

今回はなんと!

貸切じゃない(山恵さんは貸切が出来ない)のに、総勢44ブヒも集まったそうです!すごい!

10ブヒくらい撮れてないけど、結構頑張って『スマホで』撮りました!

だって、”幹事のだいごママ”に手伝う事ないか?と聞いたら「写真撮って!」って言われたから!笑

出来るだけお名前とコメントを入れたいんだけど、少しだけ分からないコもいます。
あと、間違ってたらごめんなさい。
先に書いておきます!!!

あ、ホントは前乗りして楽しい事があったんだけど、すっかり日が経ってしまったので、先にブヒ会の事を書きまーす。

呑み会(言っちゃった)はまた後程!

ちなみにブヒ会は3回に分けて書く予定!


さて、始まり始まり~♪
150924 001
我が家のパパも参加。
ワタシは少し気が楽だよ。
車の中で
「あのコと、あのコと・・・・とは、合わないからギャギャッとやったらすぐ離してね」と一夜漬けならぬ5分漬けで教える。

グリーンの服の黒いコがマツリ。
その奥の白いのはミコで、グリーンの服を着てますよ。
ランで見つけやすいのが黄色とか緑な気がして。
目立ちたいんじゃないよ、危険防止だよ。
右にいるのが太郎君。


会いたかったよ!
150924 002
ぷっちママ!あれ?笑
皆大好きぷっちママさん、マツリとだいごくん(とワタシ)も寄ってきたね。
そんな中、ぷっちちゃんママに甘えるすぅちゃん。
ぷっちちゃん、良いの?


150924 003
座り込んでるママさんに甘えんぼのすぅちゃん。


150924 004
もう~こんな!
嬉しいねぇ~❤


150924 005
姉妹の自由時間。


150924 006
だいご家の二男坊、4ヶ月8キロのうたくん。


走ってきて・・・・
150924 007
きゃっきゃ!
地下一階近い近い!(変換したらこうなった・・・職業柄?)
うたくんも垂れ目❤


150924 008
パイドの柄が似てるね合戦。
ミコ、入れないよ!とみことちゃんママ(ぷぅちゃんママ)に諭される?
ミーちゃん モ ボール遊ビ シタラ パイド ニ ナレル!
それは ただ きったないだけですよ。


150924 009
るぅちゃーん❤
るぅちゃんっていつも自由ワンコなイメージだからこうして取れるの少ない気がする。
・・・るぅちゃんよね?笑


150924 010
フォーンのララちゃんと、うたくん。
フォーン良いなー!憧れます☆


この日はとっても天気が良くて、良過ぎて、アチチ!
ぷぅミコママに「マツリままが行くって分かったから、天気だと思った」と言われる。笑
正解!笑
で、山恵さんでもテントを張っててくれたんだけど、太郎くんパパが「車にある」って言ってさらに広げてくれたの!
おかげでゆったーり!
さらに、テーブルあるって言って、大きいのも出してくれたの!
おかげでとってもいい感じでくつろげた。
150924 011
パパ、日陰でまったり。
この後かるく眠ってました。おい!笑
と、奥でうたくんが赤ちゃん抱っこしてるぅ~❤


天気が良いからさ、
150924 012
だいごママとカンパーーイ!
吞むよねー( ´艸`)
あ、ワタシは「アイスコーヒー」って言ったんだけどね、しゃーない、だいごママが呑むなら付き合うさ。ぷぷっ


待ってました^^
150924 013
コテコタ家の3男坊、お鼻赤くしてみたけど、これ、大丈夫?笑
トサカアタマのフードかぶされてるのが可愛くってお顔だし。
抱っこしてるのはブリーダーのミオテゾールのママさんかな。


そんなミオテゾールのかわいこたんず
150924 014
フォーンの朧ちゃん。
ソフトなお顔でめんこす!
お顔が見えてないけど、椛ちゃんで合ってる?

てか、ワタシ漢字でゴマカしてる?笑
呼び方、難しいよね。
おぼろちゃんと・・・いろはちゃんなの?
もみじちゃんかと思ったんだけど、「いろは」って呼んでた気が・・・


150924 015
あんこちゃん 1年ぶり~❤
イケメンパパさんと可愛らしい~ママさんに、覚えててもらえて嬉しかった!!!
ママさんの可愛いお顔がマスクに隠れて見えなかったのが残念だった!!!
モシカシテ・・・よね❤


150924 016
コテツくん!
この日はいつもと違って調子狂ったね!
そんなコテツくんを見るのがオモロ可愛かったよ!


オトモダチのひめちゃんに似ててめんこな
150924 017
花ちゃんと

格好いい柄の
150924 018
がじゅまるくん姉弟。
おちっこタイムに手を振ってごめんね。笑


一番乗りだったとか?
150924 019
食子ちゃん。
密かにファンが多いよね!


150924 020
もんじくんと う・わ・き?


まっちゅと同じで、ヒト?
150924 021
二足歩行のぷぅちゃん(メープルちゃん)


あれ?
150924 022
命(みこと)ちゃんは?と聞くと、いました!
ここはどこ?


150924 023
ベンチの下にいたよ。笑


いつも女子らしくて可愛い
150924 024
プティちゃん!
ガハガハ暑そうにしてたね。


150924 025
まっちゅはそんなプティちゃんママにナデナデしてもらってる。
しかもおようふく捲って、そりゃ気持ちいいでしょ!
良かったね~!


150924 026
太郎くんママとカンパーイ!
みんな、ママが呑む。あはっ
けど、なかなかこういう機会がないから、運転手パパズに感謝だよねー☆


150924 027
だいごくん、まったり。
上ではうたくんがだいごパパに抱かれてまったり?寝てるのかな。


150924 028
太郎くんが保冷剤の上に敷いたボードでクールダウン!
なるほど、それは涼しいね!


あー久しぶりー!
150924 029
あずきちゃんがママと到着!
ひとりで運転してきて、えらいなー!
ワタシは実家経由じゃないと、なかなか、体力が・・・・(マツリもワタシも)
靴、ワタシも密かに釘づけでした!


ブレブレだけど
150924 030
4歳のあずきちゃん、もう4ヶ月のうたくんに体重越されてたー(๑´▿`๑)

ま、おっきくてもちぃちゃくても、めんこには違いない!

ブレブレだけど、ワタシこのあずきちゃんの「お口むぅ」って顔大好きなの❤
また札幌でも遊んでくださーい♪


今日はここまでー!






フレンチブルドッグひろば

天気の良かった先日の事。

パパが起き抜けに「友達のとこに顔出したいから、あとでちょっとオータム行く?」ってさ。

いくいく~!
『ちょっと』だし、ちょうど前日ラン行ってお疲れのはずだし、姉妹はお留守番ね。


2年ぶり?だっけ?
150919 001
オータムフェスト!


とりあえず目に着いたこれ!
150919 002
円山はちみちゅのソフトクリーム(はちみつかけ放題!)
かけ放題の蜂蜜のボトル、3本あったんだけど、一番右のとこに、蜂がいるの分かるかな?
さすがに、ブンブンしてたよ。
なのでパパにお任せして、ワタシは写メ。
「いっぱいかけて!」と小声のワタシ。えへ

これ、美味しかったー^^
はちみつ うまっ!!!
天気も良くて、ホント美味しかったなー。


次はこれ!
150919 003
ニセコピザ!
買って帰って晩酌で食べよう!
という目論見で、お持ち帰りしました。
箱代、100円でありました。


そして、おともだちのお店!
150919 004
『スープカレーvsルゥカレー』
パパ、どっちもおともだちがやってます。
ので、1食ずつ買って帰りました。
これは晩ごはんに食べる予定で。


そしてラーメン!
150919 005
パパ、あっさりしたラーメンが食べたい!


150919 006
塩ラーメン、美味しかった。
ワタシ、むかしっから味噌派なんだけど、そろそろ他の味に移行しようと思ってて。
うん、塩、良いね。
なんかね、麺が長くなくて(?)食べやすかった。(そこーーーー!)


で、帰りました。
ホントは飲みたかったんだけどね。
で、海鮮系をつまみたかったんだけどね。


天気が良いし、やっぱり・・・・
150919 007
晩酌までまてなーい!笑
庭ビール、やっちゃうよね。


オータムで食べるのも良いけど、やっぱり姉妹といられるのがいい。
150919 008
で、パパのお腹、勢いがついちゃって、晩ごはんに買ってきたカレーまで食べてたー( ´艸`)

ま、いいけどね。



翌朝。
150919 009
昨日とうってかわって、肌寒い★

ミコも、ブランケットをご所望だったよ。




フレンチブルドッグひろば

いつもの、お家での、飾らない姉妹。



「何かをしてる」
「何かを期待してる」
「遊んでる」
「怒ってる」
「寝てる」

以外の、なんてことない顔。


まっちゅ
150917 001
素。


ミたん
150917 002
ス。


普段の姉妹はこんなです。


ブログで見るいつもとちょっとだけ違うでしょ。

え、分からない?
変わらない?笑






フレンチブルドッグひろば

昨日はいい天気の札幌。

しかし午後から打合せ。むぅ。。。。

残念だけど、アチチ過ぎてお散歩にも行けないし、お庭でちょっと遊ぶか。

って遊んでたらコテコタママからLINE♪

ランのお誘い、残念だー★


ところが、打合せが意外に早く終わった。
ので、終わってすぐLINE!笑

樽川行こう~ってなったので、ひめ茶々ママにもLINE!

やったー!久々会える♪


久々の樽川、ドキドキ☆

先客のブヒさんたちがいたよ。
150918 001
ブリンドルのペロちゃん!(左はまっちゅじゃないよ!)
ミコはペロちゃんのパパさんにあまえんぼ!
オシュウト サン ニ 媚 ウルノ❤
”ペロ”違いですよ^^


そして、
150918 002
ブリンドルの風太くん!(ミコの後ろ)
何度か会ってるかなぁ?
おともだちブログで名前を見たりしてると、分からなくなるよね。
ちゃんと絡むのは初めてかな。
風太くんも可愛かったけど、娘ちゃんたちが、良いコで可愛かったー❤


来た来た!
150918 003
コテツくんとコタロウくん!
ひめ茶々姉妹とは、ちょうど駐車場で会えた。


ペロちゃんと・・・
150918 004
ミコがペロちゃんのパパさんに甘えんぼ。
おいっ!
ペロちゃん、ワンコ見知りでおとなしくずっとパパさんのそばにいるの。
ミコが奪ってごめんー


150918 005
後ろから前から、甘えんぼ!
てかね、あってすぐに、パパさんの腰あたりにあったバッグからボールのおもちゃを取り出して奪ったの。汗
周りもみんなびっくりだけど、ワタシもビックリよ。滝汗
バッグから奪い取るなんて!!!
このパターンは初めてだったわ。
だから、ボール持ってるのを分かっちゃってるからシツコイシツコイ。
申し訳ない。
けど、パパさんめっちゃ優しくって!!!


150918 006
まっちゅもランランしてたよ。
コタロウくーーん!笑


150918 007
ね、笑顔で走ってるよ♪


150918 008
めんこな風太くん!
ひめ茶々ママと「しゃくれでめんこー!」と意見一致❤


150918 009
ミコもちぃちゃいコや茶々とも接近しても大丈夫でホッ!


150918 010
真ん中がペロちゃん。
ぱぱさんの後を、おとなしく着いて歩いて、ホントめんこ!


150918 011
左のおちりは茶々。
茶々、大きくなったねー!
フレブルらしくなってきたね。

フレブルらしく・・・と言えば、駐車場からランまで、マツリがひめ茶々にワンワン吠えたー★
ひめ茶々ママに「まっちゅ!犬になってるー!」って笑われた。


150918 012
ひめちゃんスマイル~❤
この前にいっぱいいっぱい走って、お疲れなので捕獲だよ。

ひめちゃんは走るのが早いの。
早かったの。
なんだけどね、やっぱスタミナが・・・
ママ、寂しがってた。
うん、分かるよ、ウチもそうだわ。
って言うと、コテコタママも、ウチも階段登らなくなった。

茶々以外、5~6歳だからね、だんだんそうなるよね。


150918 014
ひめちゃんのスマイルとコテツくんのスマイル^^


150918 013
ウチのスマイルちゃん。
よく見ると、ペロちゃんパパに、今度はまっちゅがあまえんぼ。
ペロちゃん大変だったね。
けど、おとなしいので喧嘩にも、絡まれもせず!
ビビリと言うけど、なんか見てて大丈夫な感じのカワイイビビりさんでした。



そんなペロちゃん。。。
150918 015
それ、おしゃれで???笑
ぷっくーおヨダに小枝がぶらさがってますよ!!


150918 016
え?何が??

ペロちゃん、なかなかの天然ちゃん?

そんなペロちゃんが可愛かった❤
実は、ひめ茶々ママと「まっちゅに似てる」説浮上。
なんかね、小顔な感じとか、少しお鼻があるとことか、表情も似てたの。
ますます可愛い!!!えへ



仲間内で一番若い茶々は
150918 017
いっぱい追いかけっこを楽しんでたよ。


150918 018
楽しそうな顔、分かるかなー!


って撮ってたら・・・
150918 019
ミコがこんな顔で出てきた。笑
ミコもずいぶん走るのが遅くなり、スタミナもなくなりましたね。。。


150918 020
コテツくんを連れて歩くミコ。笑


150918 021
躍動的な茶々!(いーなー)


150918 022
ミコの動きが、ドテドテ感。笑


150918 023
カザグルマ?

ミコがコテツくんを見てればバッチリだったんだけどね。。。(なにが)


そうこうしてるとまたブヒが!?
150918 024
ベンくん&リンちゃん夫婦。
リンちゃんは元気ガールらしく、ママさんの膝上。
コテツくん「チャンス!」的におちりクンクン。


150918 025
コタロウくん、楽しんだかーい!?


150918 026
やっとフリーに?
リンちゃん。
ミコがリードです。
もう十分に遊んだしね。


左奥が夫のベンくん
150918 027
元気ガールリンちゃんを狩ろうとしてしまったミコ、ベン君にすっかり嫌われてしまいました。
そりゃね、大事な奥さんを狩る奴は許せないよね。
「何してくれてるんだ!このアマ!!!」的にね。
※ベン君はそんな野蛮ではなく、おとなしいジェントルマンです

手前のブリンドル、まっちゅかと思ったら茶々だった。笑
まっちゅ、そういえばこんなに若々しくなかったー!


蚊が出てきたし、大きくて元気なワンコさんも来たし、帰るか!
150918 028
待ち合わせたメンバーで帰るよ。(ブレブレ)
その前に先にいたペロちゃんと風太くんは一足先に帰ったしね。


150918 029
コテツくんがめんこな顔して引っ張ってる。
まだ帰りたくないのかな。


コタロウくんはスタスタ。
150918 030
いっぱい遊べたかな。

と、奥の白いワンコさん2頭連れのパパさんにワタシ、帰りにナンパされました(嘘)


このパパさんも軽キャンパーだったの。
最初にランに入ってすぐにワタシの軽キャンに興味があって話しかけられ、
帰りにお互い車の中を見せ合って(笑)
(行き帰りも、ちょうど駐車場で一緒だった)

帰りに「27日江別に行く予定だからもし良かったら!!!」ってプーーンと帰っていった。

27日に江別?なんだ?
と思ったら、動物愛護の催しがあるんだってね。

デートのお誘いかと思ったよ。笑
なんてね。


本日のブヒズ

コテツ
コタロウ
ひめ
茶々
マツリ
ミコ で待ち合わせ

ペロちゃん
風太くん
リンちゃん
ベンくん
に偶然会えて、10ブヒ!

そのうち8ブヒは多頭飼いという!笑
ブヒの多頭はホント多いね。

遊んでいただいた皆さま、ありがとです!

ひっさびさのラン、楽しかったなー!
これからはランに良い季節だもんね、楽しまなくっちゃねー♪



フレンチブルドッグひろば

先日の夕方、まちゅミコ地区、突然の雨&雷!!!
雨も、屋根をたたく音がすごくて、姉妹もソワソワ。


それにしてもずいぶんと大きな音だなー。

雨粒が大きいの!

そうこうしてたら、雹?霰?になった!

そりゃ音もすごいね。


庭に落ちるところを写メ。
150916 001
ソファで寝てたミコ、隣に来て見てた。

すごいねー。


振り返ったら、ソファで寝てるはずのまっちゅがいない!?
150916 002
まっちゅ、ソファの後ろに隠れてました。

頭隠して尻隠さず!ぷっぷっぷ~

ミちゃん、向こう側から見てますね。( ´_ゝ`)プッ


まっちゅ、おもしろいなー。

ちなみに、大きな音はいつもは怖くないまっちゅ。
ミコの方が嫌がるのにね。

やっぱあの日(どの日?)から中身入れ替わってる?笑



その後、パパから電話
「今帰るよー!虹が二重で出てるよ!」ってさ。


外に出て見たら
150916 003
肉眼ではもうちょっとちゃんと見えてたんだけど。。。残念。
濃い虹の外側にうっすら見えるかなぁ?

久しぶりの虹でした。


そして。。。
150916 004
庭で採れたトマトたち、パパが美味しいトマトソースにしてくれたよ。
(右のボールに入ってるの。トマト1.4kg分!)

そしてそのトマトソースを使って、晩ごはんにパスタを作ってくれてまーす!

それを見ながら晩酌のまま。えへ

しかもモノホンのルービー!イェイ♪
そこにおいてる缶、分かるかな。
パパは第三のビール( ´_ゝ`)プッ

パスタは(も?)パパが作る方が美味しいのです。
多分、塩加減とかが潔いんでしょうねぇ。。。(あとセンスも)




フレンチブルドッグひろば

今日は朝から病院。

ミコの膀胱炎のその後と、ふたりの爪切り・耳掃除・肛門腺絞り
150915 001
開いてすぐ行ったから、比較的空いてた♪
これならこの後、お散歩行けるね!

ミコはあと2週間お薬を続けることにした。
こないだはすぐに再発しちゃったからね。今回はさらに慎重に・・・

そしてマツリはカイカイ再発。
顔を見て、ちょっとかゆそうだね。って。
ワタシも、白髪なのかおはげさんなのか、イマイチ分からなかったの。
聞いてみたらおはげさんだって。汗
やっぱり!?
なんか最近白髪が急速に増えてるって思ったんだよね。

数週間、1週間~10日置きに飲んでたカイカイ止め、一週間続けて飲みましょう。って。

お顔、キレイになるといいね!
それより、カイカイが楽になるといいね。

マツリは2ヶ月ぶりくらいの病院。
めっちゃ嬉しい楽しい!でみんなにご挨拶してたー♪♪♪

病院好きって、楽でいいね。


さて!病院が早く終わったし、ひっさしぶりの青空!
だけど気温は20度くらい?
涼しめみたいだし、モエレ散歩行くかー!
150915 002
久しぶりに正門から。
歩いてたら、アチチすぎたみたい。

木陰で少し休んでたよ。


150915 003
天気が良いけど、昨日までの雨?で芝生にキノコ生えてたー。汗
マツリがパピコの頃、モエレのきのこで大変な思いしたんだ。
なのでドキドキ★

ここで撮る写真が好きだよ。
なんか、無機質っぽくていい。

もうちょっと無機質な顔をしてくれるといいけどね、ここまでの移動でそれは無理!笑


せっかくのお天気なので
150915 004
青空とパチリ!
ね、気持ちのいい~天気、伝わるかなー♪


まっちゅなんて
150915 005
ウッキウキ♪






フレンチブルドッグひろば

昨日ね、スマホが壊れかけたっ★

充電が出来なくなり、IGやFBを見ようとすると固まり、何度も再起動。
アルバムの写真や動画を今のうちに保存しておこうとすると、固まる。汗

SNSがどうやらひっかかってるらしい。
ので、いったんアンインストールして、また入れて。。。

ってやっても、全然ダメ。

うーん。

諦めて寝るか!



・・・くんくんくん

ンコくさいぞ。

ンコあった。
スマホで時間を見る。

22:30

あれー、すっごい寝た気がするけど・・・

寝ぼけてまして。

トイレに捨てに行って、時間見たら5時だった。笑

だよね。

だいたい、22:30にはまだ起きてた。笑


スマホを再起動したときの時間で止まってたみたい。


その後も、ちょっと見てても時間が止まったまま。
もちろん、どんなに待っても朝の目覚ましアラームはなりませんよ。
危ない危ない!


もう、寿命かー。
2年以上経ったもんね。

ドコモショップ何時からかな。

最後にもう一回、IGとFBをアンインストールして、入れ直して・・・

あれ?スムーズに行った?

ついでに、アルバムを開いてみても大丈夫になってる!

やったー!

充電も出来てる!
良かった。

というわけで、もうちょっとスマコちゃんは使えそうだね。
150914 001
セーフ記念にミーちゃん写メ撮られる。


けど、昨日ももともとオカシクなったのは充電。
その時は充電はおかしかったけど、普通にIGとか見れてた。

やっぱ、中身のモンダイよね。


で、多分ないとは思うけど、昨日の夕方くらいからワタシに何かしらの連絡をしたけど返信がないぞ!っという方がいらっしゃったら、スマコちゃんが原因で届いてない可能性があります!

今一度お確かめくださって、再度連絡くださいねー❤




さて、今更?また??なファッションショー!
150914 002
ねぃちゃん ダケ オヨフク 着テ ナンデ!?

置いて行かれるんじゃないか、ちょっと心配なミコ


150914 003
まっちゅが”まっちゅ”着て、めんこねー❤


ねぃちゃん バッカリ 褒メルカラ・・・
150914 004
隠された。笑


150914 005
なんか一生懸命なミコでした。

まっちゅも似合ってて可愛いよ!

けど実はまっちゅ、水色も似合うと思ってるワタシ。
ピンクは女子っぽく見えるから好きだけど、水色も若々しく見える気がして。

けど、選ぶときはやっぱピンクを選んでしまうよね。

なぜ今更!?こないだこの服着てファッションショーしてなかった??

と思ったアナタ!

実は、着用してすぐ穴が開いちゃったんです。
しかも原因不明の。
ショップに問い合わせてみると、交換してくれたの。
すっげー!優しい!
『薄いけど強いはずの生地が簡単に穴があく理由が分からないので調べたい』
とのことで。。。
嬉しい~!
助かる!
とか言って、穴が空いてても着続けるつもりだったけどさ、出来れば穴空いてない方が良いもんね。

問い合わせられるらへんが、おばちゃんか?






フレンチブルドッグひろば

この一週間はお仕事がけっこう忙しくって。


タイミング的に受け取り&提出(手渡し)が多かったの。


受け渡しが終わって、仕事場に戻ろうと階段を上がると・・・
150913 001
ムッサリ顔のまっちゅ!笑
ままばっかり 自由におんも(お外)出られてずるい
と思ってるの?


150913 002
とりあえず、写メ撮られるとシャキッとする(パパの)アイドルまっちゅ。
じみにミたんもめんこ。


な感じで責められるので・・・
150913 003
近所散歩!
こんな、毎日同じような場所を歩いてても、喜んでくれて良いコたちだね。


まっちゅ!
150913 004
はーい!
振り向いてくれるし、イイコです。笑

さっきの階段の上のまっちゅとは別ワンコ。笑


近所のラーメン屋さんへ。
150913 005
密かに近所ラーメンを開拓中。
ここは、古いのかな。
ラーメン、600円!
味噌を頼んだら「薄味だったら味噌入れてね」って器も一緒に。笑

昔風な、ラーメンだったよ。
パパはしょうゆと、チャーハン

で、、ワタシのラーメンですが・・・
珍しく、食べても食べても減らない!笑
パパも「ずいぶん食べてるね。笑」ってさ。
なんか、すんごいボリューミーに感じた。
チャーハン2口しか食べられなかった。


そしてお会計したら缶コーヒーをくれました。・・・なんで!笑



札幌は朝から雨。
つまんないね。



フレンチブルドッグひろば

またまた先日の話し。

突然ポッカリ仕事が空いちゃったので、お散歩行こう!

パパも行くってさ。
パパが、緑地散歩をしたいってさ。


じゃ、行くかー!
150911 001
まっちゅ、車からなかなか移動しないパパが気になって歩きません。

そう、パパは駐車場についてから、スケボーの金具?調整してた。
ワタシは姉妹連れて先に歩きだしたの。

けど、まっちゅが
パパ、置いてっちゃうの?
って感じで何度も振り返る。

大丈夫、パパは寂しくないからね。

と言っても気になってしょうがない。


ので、車に戻るか!
150911 002
パパ 踊ってる?
ね、まっちゅとミコがいなくても、へっちゃらぴーなパパです。笑


さて、みんな揃ったし、張り切って歩くかー!
150911 004
あ!飛行機だ!!


150911 003
真上を飛んでます!


パパ、進む方向を逆にする練習。
150911 005
それってなんていうんだっけ。
まいっか。
左前だったのを右前にするのがめっちゃ難しいらしく。
ま、最後には乗れてたけどね。
てか、まっちゅがハカハカ喘息呼吸をしだしたので、パパだけ遊ばせておく。笑


さらにあまりにもひどいので
150911 006
スケボー移動。
抱っこも嫌いだけど、やっぱスケボーも嫌い。
ちゃんと自分の足で歩きたいタイプ。

まっちゅを抱っこしてると
ミちゃんも抱っこ~
とまとわりついてくる。
ミちゃんは少し真剣に歩きましょう!笑


休み休みが良かったのか、少し落ち着いて来たので歩くよ!
150911 007
行った時、ちょうど草刈りをしていて。
刈り立てはやっぱ気持ち良い~!
いつもあまり草むらを歩かせない(虫多そうだから)ワタシだけど、機械が入った時は虫(おもにダニとか)いなさそう・・・と勝手な想像。


休みながら1時間半はいたかな。
150911 008
ミちゃんもハァハァ笑顔になった!
と、離陸直後の飛行機!
まだ斜めになってるよ。


150911 009
この日は時間的になのか、飛行機いっぱい見れたー^^

そして、姉妹のモテキもあった。
遊具の近くに寄ると、子供がかわるがわるいっぱい来てくれてナデナデ!
お母さんと一緒だから、コッチもちょっと安心。

ひとりの男の子、お母さんに
「この中にウンコあるの?」って姉妹のおちり指さして聞く。
あー、今はポーチに入ってるけどね。的なね。
で、こっち(まっちゅ)は穴がちぃちゃいけど、こっち(ミコ)おっきぃ!!

ちょーい!
ミコも女子なので、そう言うことは秘密に!笑

のんびり散歩、楽しかったよ。




フレンチブルドッグひろば

昨日は午後から打合せ!
午前は予定なし!
パパもいない!

さて、がっつり掃除機かけるか~!

気になってた物置の整理もちょっと。


で、出て来た。
150912 001
キャリーバッグ!
近くにいたミコに「ハウス!」って言ったけど、クンクンしただけ。
「まっちゅ!ハウス!」って言ったらアッサリ入った。
しかも、入口にいるミコを「ちょっとよけて下さる?」的に、優雅に。笑

これはカートを買う前に使ってたもの。
前はマンションだったから、敷地内は歩かせられないので必要だったからね、これに入るとお出掛け出来るって覚えてるんだね。
ミコはまだちぃちゃかったので、もっとちぃちゃいバッグだったけど、おともだちにお譲りしてもうないもんね。
あってもサイズ的に入れないけどね。( ´_ゝ`)プッ

災害とか、避難とか、有事に備え、ウチも(いっこしかないけど)お部屋に出しておこうか。
150912 002
ミちゃん パトロール スル ノ

ウン 問題 ナイ!

150912 003
ちょっと 狭くなったような気がする・・・
ミコにチェックしてもらって、マツリはハウスで守られる。


150912 004
ここは安全?
うん、安全だから、何かあったら入るんだよ!


150912 005
ねぃちゃん ハ ソコ ニ!
ミちゃん ガ 守ッテ アゲルカラ!! 

頼もしい妹だね。


ここから、ままのぷんぷん!
腑に落ちない事があったので書いちゃう!
姉妹に関係ないから、興味無い人は今日はここで!!!

今年は国勢調査の年でしょ。

で、何やらインターネットでも出来るって言うじゃない?
ウチももちろん、ネットでするよ!

って思ってた先日。

珍しくパパも散歩に行く!ってなって、ワタシが鍵をかけてるほんの数秒。
パパ、歩道でおじさんに声を掛けられる。
何か2~3コト話したのちに
「お名前を教えてください」
パパ、あっさり「◆◆で・・・」
「ちょっと待って!」とくいぎみにワタシ。
鍵をかけて駆けつけ
「簡単に名前とか教えないで!!!」とパパに突っ込むワタシ。

「どちらさま?町内の方ですか?」
「国勢調査のモノですけど?(怒)」
とチラッと首から下げた調査員証を見せる。

けどさ、そんなの偽物かもしれないじゃん。笑

しかもさ、それだけじゃないの!
「お隣さん、名前なんて言うの?」と聞くおじさん。
「人の事は教えられません。」というと
「表札が無いから分からないんだよ」とおじさん。
いや、あるから!
見にもいかないで、テキトーな事言ってるってバレバレですから。

「ウチはネットでやるので」って言ってもさ
「ネットでするには番号を書いた書類を渡さないとできないから!!(怒)」ってさ。
そんなの、ポストで良いじゃん。
てか、それにしても名前、いらないよね??

結局その時はちゃんとはウチの名前は教えてません。
けど、表札あるので、玄関先に来たら分かります。

とは教えてないけど、なんか、ワタシもぷりぷり、おじさんもプリプリ。

パパは「国勢調査で振り込みとかないから大丈夫でしょ」
いいえ、個人データの問題ですから!
(あと、やり方のもんだい。ワタシ、こういう横柄な人がだいっきらい)



でね、数日後、ピンポーーンとインターホン。
「国勢調査の、ネット用の書類持ってきましたけど?」ともうぷんぷんのおじさん。
玄関先に出て対面しても、ぷんぷんのおじさん。

「で、名前は教えてもらえないんですよね?・・・拒否・・と。」と何かにシルシ。

いや、拒否って事じゃなくて!

「良いんですよ、ボクがどうしても教えて欲しい訳じゃないですから!!」とコドモなおじさん。

「それで、こちらは何人家族ですか?」

「は?」

嫌がらせデスカ??
必要あるんですか???
何人家族か、とかそういうのをこれから把握するための国勢調査なんじゃないの?
玄関先で教えなくちゃいけないの???

「あ、それも拒否ですね。はい、拒否と・・・」とまたシルシをつける。

ホントに、これって必要なんですかー?
みんな聞かれてるの?

書類を配ったかどうかは、枝番や持ってる地図で充分分かるはず!

てか、日中いないお宅だと、直接会わないでポストに書類が入ってるんじゃないの?
そういう事はしないの??必ず手渡しなの!?
前はマンションだったから、管理事務所で全部してくれたんだけど。

戸建、こわーーい!

てか、子供なおじさん、きらーーい!

国勢調査をよそおったおかしな電話がある時代に、精一杯の機器管理をしたワタシの何が悪いのー?


あ、言い方^^;

ですよね。

けど、可愛く、はかなげには言えないタイプなので、ついガツンと言っちゃうもんね。

そのせいか。

おじさん、ごめん(とは思ってはいない)



フレンチブルドッグひろば

先日の日曜日。

いつものお友達、hanaさんが遊びに来てくれるって!
その数日前に、ワタシの誕生日にお祝いメールをくれて、流れで日曜日に来ることに。

そして、別の友達からもお祝いメールが届き、hanaさんとも顔見知りなので誘って見る。

奇跡的に仕事が休みで用事ないってさー!

って事で、14年ぶり?の再会を果たす、hanaさんとワタシの元同僚のSちん。

14年前に、結婚式を沖縄であげたんだけど、(自腹で)来てくれたお友達。
そこでハジメマシテだったんだけど、14年ぶりだって、普通に楽しめちゃうよねー♪
150909 001
hanaさんが、おもちゃを買って来てくれたよ。
いつもホント申し訳ないっ!
hanaさんちのトイプーと違って、すぐ壊しちゃうフレブル姉妹。
白いやつ、これなら硬くて良いかな?ってさ。
マテしてヨシ!
まっちゅがNEWおもちゃ、ゲットしてた。
ミコはね、隠しておいてるぴよたんが好きすぎて。笑

久しぶりの噛みおもちゃ、まっちゅ一生懸命壊してました。涙
けど楽しかったもんね。
hanaさんありがと!


炭おこそう!って時にタイミングばっちりでパパが起きて来た。
hanaさんとヤッタァ!喜ぶ。
だって、いつもふたりで悪戦苦闘だからね。笑
150909 002
おかげでスムーズにお肉にあり付けました。
って、ワタシはビールにありつけた感じ。( ´艸`)
hanaさんとSちんが、ヤキヤキしてくれるので楽チン♪
なんだけど、なかなかカンパーイ!してくれない。の図。
あ!ピーマン丸ごと焼いて丸ごと食べると美味しいよね。と最近ドはまりのワタシ。


やっと
150909 003
かんぱーい!
パパ、寝起きのビール&焼き肉。笑


タイトル通り、今回は燻製!
150909 004
hanaさんと、「次はやってみよう!」と言ってたの。
けど近所のお店はもうシーズンオフで、スモークウッドが売ってない。汗
ので、セットのこれを買っちゃった。
これはしばらくたって、どうかな?とチェックしてるところ。
△チーズがイイ感じ!


150909 005
って事で、チーズとミックスナッツを食べよう!
こないだ溶けてしまって全部がその味になったカマンベールを、ホイルに包んだけど、
温燻なら大丈夫そう?って事でこの時点ではだかんぼに。

実は、一番ナッツの燻製が一番食べたいんだけどね、やっぱ難しい。
もっとホイルを広くして重なりを減らすといいのかな。
(ネットの上に直接置いたら落ちちゃった)

チーズはね、その時食べても香りがしておいしかったけど、夜まで寝かせてワインと食べたら最高~!
やっぱ燻製は寝かせないとね。


姉妹も当たるよ!
150909 006
大事に大事に焼いたさつま芋!
まっちゅ、静かにおよださん


あれ?燻製は(前回の失敗から)興味がなかったはずのパパが・・・
150909 007
やっぱり気になるそうです。笑


バッチリカマン!
150909 008
キヤー!
ヤバシ!!!
中とろっとろ、外は燻製の良いカオリ!
あー、このまま白ワインでとろけたいね。笑
パンを付けて食べたよ。


夜はパパが飲み会でお出掛け。

オンナ3人で少しおしゃべりして・・・楽しかった♪

やっぱおしゃべりって楽しい。



翌朝のミーちゃん
150909 009
ままの枕の高いとこを枕にして寝てた。
写メ構えたら起きちゃったけど。。。

どう考えてもミーちゃんには高すぎな枕。
抱えて寝てるようでめんこたん~~❤






フレンチブルドッグひろば

先日の事。

ようやく見られた、モエレ花火大会!

と言っても、会場には行かないよ。
だって、高いし。笑
何といっても、ワンコNGが納得いかない!

という理由でね。

※今日のブログは花火ばっかり!
 姉妹は最後にちょこっとでーす!


前のマンションの時は、ベランダに出たらちょっぴり見られた。
けど、せっかくモエレ寄りに越したんだから、高くあがったのだけは見られるはず!


と思ったのが去年。
が!
夕方散歩でマツリがプルーンをまさかの拾い食い!?
で、吐く注射をしてもらった後だったのでちょっと放っておけないし、パパもいなかったし。。。
と言う事で家からちょっぴり見えるのをアッチの窓、コッチの窓・・・って見てたんだよね。笑


今年はパパがいたー!
姉妹も元気だ!
てか、散歩して疲れてる!

って事で、パパと近所のよく見えるスポットまで歩いて行ったよ。
150908 001
まぁ~人と車の多いコト!
ここがこんなに混雑するのは年に1回、この日だけだね。
車で来て、この辺に路駐してる方々と、仕事のトラックと、帰宅途中の車が入り乱れる。
そんな中、徒歩で余裕のワタシ達。

・・・・・?

まったく花火があがりません。

退屈過ぎて、家帰ってパパのタバコと、ワタシのビールを取りに帰る。笑
30分以上待ってた気がする。

ビール飲みながら、あーでもない、こーでもないと、縁石に座って待ってると・・・
150908 002
始まったー!
もちろんいつも通り、撮影はスマホです!
キレイさは伝わらないけど、雰囲気だけ~~~。笑


150908 003
まるい中から何かはみ出してるよ。


150908 004
こうなる。
線香花火みたいだね。


150908 005
赤いバージョンもあった。


150908 006
これは何の形なのかな?


150908 007
カラフルなのもあった。


150908 008
ブレブレだけど、土星みたいなのも。
❤もあったけど、撮れなかった。
ハートの時は廻りの女児もキャーカワイイ!と黄色い声!


150908 009
ひらべったいの。
花火ってさ、360度どこから見てもまるいとか言ってなかったっけ・・・
これは、違う角度から見るとどう見えるの??


150908 010
やっぱフィナーレに近付くと大きなのがどんどこ!
歓声もすごいね。
てか、去年家にいた時そんなに聞こえたかな。


150908 011
おっきーい!
のと、下ではニョロニョロ
会場で見たらどんなにすごいんだろう??


150908 012
ドドドドドドド・・・・・


150908 013
ババババババ・・・・・

21時。あー、終わったー。
みんな渋滞に巻き込まれる前に!とそそくさと退散していったよ。
ワタシ達も、パパ、このあと仕事だし。
って家に帰ったらまだドンドンなってて。
ん??
なんだかんだ21時15分近くまでやってた気が。
あれ?さっきのドドドドド!がピークだったんじゃないの?
会場では何かステキな感じになってたのかな。

という、作戦?笑

これ、一度会場で見てみたくなっちゃった。
来年は、昼間っからフードコートで食べて呑んで・・・ってしてみたい!
あ、姉妹はもちろんお留守番www(良いのかっ)
ワンコオッケーになればいいのにね。
まっちゅは平気だけど、ミコは怖いかな。慣れるかな。


はい、まっちゅ!
150908 014
あらあら めんこたん~❤
これは完全に『モデルまっちゅ』です。
本人、撮られてるのを意識した顔。
数ショット撮って、ok!ってなったらおやっちゅ!なまっちゅ。
あ~めんこたんだわ❤


一方ミコは?
150908 015
足、あげすぎですから!( ´_ゝ`)プッ

ミコ的に、どういう経緯でこう寝るようになったのか、知りたい。あはは




フレンチブルドッグひろば

なんか変なミーちゃんと、

なんでか突然おもちゃで遊ぶようになったまっちゅ。
150904 001
へんだねぇ~


150904 002
ミーちゃんが、おもちゃ箱を前に、ジッとしてる。
写メ撮ってたらうらめしそうなこの顔!
えー?何??

と思ったら、「代わり映えのしないおもちゃ箱」って思ってるらしい?笑(IGより)

そっか。
こんなにいっぱい(壊れてるけど)あるし、遊べばいいのにね!

新しいおもちゃはね、執着しすぎるから、隠してるの。


さて、仕事の合間をぬって、ちゃっぷん!
150904 003
お顔のシワシワの間はちぃちゃくカットしたサラシで。
ところが、まっちゅ、シワシワ付近を触るといつからか顔をキュッってするようになった。
分かるかな、昔のあさのゆうこみたいな。(古っ)
鼻に力を入れるのでシワシワがふけませーん!

という写メを撮ろうと思って構えると・・・

あら不思議、キュッてしない。笑


そうかそうかと、今のうちに
150904 004
キレレコちゃん❤

これ、少しキュッってなってる。笑


実はちゃっぷん前に、コッソリ人気おもちゃをおもちゃ箱へ忍ばせておいたの。

ちゃっぷんして、ドライヤーして、おちっこしに行ったまっちゅ。

ぷら~っとおもちゃ箱に寄ると、おぉ!?

クンクンクンクンクン・・・・・
まっちゅも犬なんだねって感じ。
150904 005
で、ゲット!
すごいね。
置きおもちゃと隠しおもちゃの違いが分かるんだ!?

知らなかったミーちゃん、ガックシ★


少しまっちゅが遊んでたんだけど、ミーちゃんにガン見され?
いや、優しさから??
譲ってあげたよ。


150904 006
まっちゅに背中を向け、独り占めのミーちゃん。
まっちゅもいるよ!
掃除機もあるよ!(ドライヤー後だったから)


150904 007
この顔!
ままが写メ撮るためそばにいるのが嫌なんだろうけど・・・
取りませんから!
てか、この顔好きだー。笑


150904 008
これはいつものミーちゃん。
まっちゅ、遠くから見てるよねー。
譲ってあげたはいいけど、気になるもんね。


からの~ソファの上で遊んでたミーちゃん。
ままはお仕事するからね!

お仕事してたら布を掘る音が聞こえてきた。

下へ行ってみると・・・
150904 009
おけっちゅ!
ミーちゃんは今回はちゃっぷんしてないので、バチチコちゃんのおけっちゅ!

ソファの上で遊んでたらコロコロ落ちて下に入りこんじゃったんだね。
一生懸命に取ろうとするけど、ミコのながーいお手手をもってしても取れず★

ハァハァいいながらも遊ぶので、2回目のソファ下コロコロの後、また没収しました。

どうしてこう、自分でコントロール出来ないのかな。
もう5歳なのにね。

そんなところも可愛いんだけどね~( ´_ゝ`)プッ




フレンチブルドッグひろば

先日のムシムシ暑かった日。


パパが「暑ーい!眠れない」ってさ。

アイスノンしたり、扇風機したり、窓開けたりしても、全然改善されない。

「思い切ってエアコン入れようか!」とワタシ。

エアコン、思い切るほどのモノじゃなくて、パパとフフフ・・・ってなった。笑

まっちゅも
150903 001
家の中で、何もしてないのにハァハァしてるし。

ってIGで、気づいてもらえなかった後ろのミーちゃん。
心霊写真じゃないですよー!


150903 002
ミーちゃん イタ ノニ 皆ニ 気ヅイテ モラエナカッタ


150903 003
ミーちゃん チィチャイ カラ?エヘ♪

いえ、大きいですよ!笑



まっちゅ!

ずっと同じカオ(๑´▿`๑)アハハ






フレンチブルドッグひろば

甘えんぼまっちゅ



何をご所望かな。
150902 001
ままの脚に甘えんぼ。
まだ足にネイルしてるね。
今ははだかんぼです。

なぜなら。。。

増毛えび祭で潰した親指の爪、はがれたー★
今、めっちゃ深爪みたいになってます。
あと、デコボコ。
なので当分フットネイルはオヤスミだね。


タイトルの自前腕枕。
150902 002
ミーちゃん、たまにこうして自分の腕を枕にして寝ます。笑
ヒト・・・おっさんみたいだね。


150902 003
こんな感じ。
ね、少しでも高いと楽なのかな。
これは、あしながみーちゃんだから出来るのであって、普通buhiは出来ないよね??


150902 004
パパの誕生日に、パパ自ら「俺も行く~~」ってさ。
誕生日散歩♪(パパの)
若干足を負傷してるため、ミコ(引っ張らない方)担当@ちっこ中
情けない顔して用をたしてますね。( ´_ゝ`)プッ


150902 005
誕生日の続きなのか?

翌日の昼、
「ラーメン食べに行きたい!」ってさ。
もう誕生日終わってますけどね。笑


って事は言わないよ、ワタシも久しぶりに食べたいしね。

近所の、初めてのお店に行ってみた。

こってりトンコツ味噌をたべました(おすすめってあった)

ホントにこってりだった。
パパはこってり醤油を食べてた。

アッサリの方もあるので、いつかそっちも食べる機会があるかな。


でね、この後一発目にしたおちっこ、めっちゃ黄色い!(失礼!)
ビタミン剤を摂った後みたいな黄色(失礼!)
「あれ?」と思ってパパにも聞いたら、同じく!
それってラーメンだよね?

ナンナンダーーー!?

パパの誕生日には、いつも通りトリトンをお持ち帰りしました。
就業時間がズレてるパパ、半分食べたとこで寝ちゃったよ。

放置して、ワタシは自分の分を全部食べ、普通に寝る。

起きたら『置き手紙』が置いてました。

パパからの、感謝の手紙。

こういうの、嬉しいよね!

全国のぱぱさーーーーん!!!

お金かからなく、(一部の)嫁が喜ぶお手紙、おすすめでーす!
※そんなんじゃ喜ばない、ゲンキンな嫁も大勢いるはずですけど

ワタシは、貧乏だけどパパによって心は錦!な生活が出来てると自負してますよ。

たまにこうしてラーメン食べたりね。

って書いてたら、ホントに哀しくなってきた。笑

先月~今月は結構働けそうなので、、ようやく普通の生活が出来るかなー♪





フレンチブルドッグひろば



最新記事