fc2ブログ


ジャブ後はしっかりドライヤーで乾かすよ。
『自然乾燥が良い』『タオルドライが良い』『しっかり乾かすのが良い』・・・・さまざまな説があるけど、
うちの先生によると「その子にあった方法が良いのでは?」ってさ。

それまでは、ささっとドライヤーかけて終了~!
だって、楽チンだしさ、ドライヤー掛け過ぎも、人も髪の毛傷むからね、控えめにね。。だって楽チンだしね。笑

けど、生乾きだと菌が繁殖しやすいし、その当時の姉妹のお肌を見てもそれがベストとは思わないから、しっかり乾かしてあげましょう!特に指の間と顔!ってさ。

あぁ。。。。。そこね。そこよね。
一番嫌がるところのベスト3にはいってるところよね。

見ないふりして避けてたけどね・・・やっぱ必要よね。


一念発起で、覚悟決めたらまま、ヤルよ~!
まずはマツリも好きな背中からのドライヤーで、乾かせるとこをなるべく広い範囲で乾かしてー。。。
で、まま、オマタ開いてそこにスポン!
140211 001
はい、コッチ向いてー!

ヤダー!


まっちゅ!コ・ッ・チ・向・い・て!140211 002
だってー そっち向いたら風がボーーーーーってくるんだもん


それがドライヤーってものでしょ!
140211 003
まっちゅは風が顔にかかるの きらいなのっ!

なんか正当な意見に聞こえますけどね、ままは騙されませんよ!!!


この体勢で、顔のシワのとこや指の間をしつこいくらいドライヤーかけるの。
『CARE』モードの、熱すぎない風でね。

そんなに顔にかかったら苦しいのかと、自分で試してみたけど、そんな苦しくないんだけどな。
って鼻の穴のサイズが違うかーっ( ´艸`)

マツリは指の間も嫌がって、かならず2度程 怒鳴って 大きな声で名前を呼ぶ事になるけど、その間かならずままのオテテを ガブッ★ パクっ♪としちゃうけど、2度ほど名前を大きく呼ばれた後は、おとなしくかけさせるの。

なんで毎回同じことを繰り返すのかしら?


ってマツリも思ってるのかしら??





一方・・・
140211 004
ミーはドライヤー大好き!
マツリが掛けてる間も、寄ってくるもんね。
・・・けどその時ミーはまだ濡れてもいないからーーーー!!!
やっとミーもジャブして、さてドライヤーかけるよ!

カケテ カケテ~!

ホントにミコは楽チンだね。

あ、マツリはリードがついててミコはついてない事に気付いたかしら?

マツリはね、リードは実はどこにも繋がってないんだけど、首輪をつけるとなんか観念するのか逃げないの。笑
意外に単純なコ。笑

ミーはもちろん必要ないもんね。


同じく背中から、かけれるだけ広い範囲で乾かしてー。。。
ミーは良い子で楽だけど、抜け毛が多くて、乾きにくいのが難点。
姉妹は同じように手がかかるように、うまくできてる!(?)
140211 005
ままのオマタに納まって、顔のシワと指の間のドライヤーだよ。
あとお腹もね!

てかミコ、胸のとことか真っ白ーーー!

ミーちゃん 色白美人 デショ♡

口元まっくろだけどね。ぷっ


温風がどんだけ気持ちいんだか?
140211 006
ミーちゃん 寝テルカラ 終ワッタラ 起コシテネ
・・・寝ちゃうよねー!

って良い御身分で!!!





フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト






最新記事