fc2ブログ



ってこれは涙じゃなーい!

昨日の残りのサンマ。
一尾48円のサンマ、2日に分けてオヤツであげるよ。笑っ

やっぱり魚が大好きらしく昨日はミーもオヨダでてた!珍


「涙」はね、まま!

今、まさに今、真央ちゃんの番組がやってるね。
涙出ちゃうよ。
以前から、仲間のみんなが、「一番練習してるのは?」「真央ちゃん!!」
声揃えて、本人も(笑)言ってたもんね。
努力の人。
媚びない人。
そんな所が感動したり鳥肌立っちゃうんだなー。

あまり舞姉さんの話しを聞くことが今までなかったけど、舞ちゃんも凄く良いコなんだね。

ママに誉めて貰いたくて……




って言う思いからの、銀メダリスト。



マツリとミコにとって、ワタシも少しでもいいままになりたいなー。






明日から3月

3月はマツリとミコの誕生日!

飾りを、手作りしてみようと思って。


ワタシのオシャレ師匠(笑)のhanaさんのブログを見てー。。。

よし!パクっちゃえ!的な!笑っ

一応自分らしさも考えて。



王冠も作ってみた。
シンプル過ぎるかなー。。


もうひとつ、完全パクりで作るものがあります。
明日、ゆっくり作れるかな♪



フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト




まっちゅー!

眠いの?



ケド、そろそろアレじゃない?



や?



しょ?



く!(キラーン☆)


「?」つけて話すと首傾げて可愛いよねー!

てか、「夜食」「ご飯」の事となると一基に目が覚めるのも見てて可愛い。
欲望にまっすぐだもんね。



一方ミーちゃんは……

ワタシの言葉よりも、マツリのテンションに反応。笑っ


それが、最近は「ご飯」て言葉を覚えたらしい。

このときは、「夜食」だから気付かなかったけどね。あはっ

ミーちゃんも少しずつ言葉を覚えてるんだね。(遅)

いつまでも赤ちゃんでいてほしいんだけどね。頭のなか。。。





フレンチブルドッグひろば

朝、ゴミ捨てに出たらさ、家の前の木がすんごくキレイな事に!!!
140226 001
青空に真っ白な雪の華!
朝から心が和みました。


まっすぐ家に帰らず、少しだけ寄り道して
140226 002
奥の木たち、キレイだったー!

良い天気だね。


さて、散歩行こう~!
140226 003
マツリがすっごく楽しそうに散歩してた。
昨日も同じようなルート行ったのにね。

毎日ワクワク出来るって、良いね!


140226 004
この通り、マツリだけが楽しそう♬♩♫♪


140226 005
実際、散歩中に突然脇に積もった雪に意味も無く突進、そして思いのほか柔らかくズボッ・・・

「え?」って顔して静かに戻って来てたー。

今日はポカポカでマツリ的に一番行動的な気温だったのかな。


140226 006
ミーちゃん!!


140226 007
借りて来た猫みたいだよ!ぷぷっ
てか顔シカクいよ!ぷっ



最近、やっと分かった。

なぜミコは太るのか!?


なぜなら、家でずーーーーーっと寝てて動かないから!!!

パパに「置物!」って呼ばれてた。

あと、「デブ!」とも呼ばれてた。哀






フレンチブルドッグひろば

タイトルの件、1枚目で見せちゃう~!
140225 001
珍しくマツリがコレ咥えて遊びだしたんだけど・・・
口いっぱいに入れ過ぎ!ぷっ
ほっぺた飛び出てるの!
もぅ~~~~可愛すぎ。キュンキュン(ただのばか)



ぶぅ~~~~
え?ミコのヤキモチ?
140225 002
違った、豚さんの苦しげな鳴き声だったー?(せつなっ)



140225 003
まちゅさんのアップ
あ!(パパの)アイドルなのに、おヨダでデロデロに!!


さ、拭いて拭いて!!
140225 004
はいっ!アップ!
顔、まるっ!
てか、顔からオテテ生えてる。ププ



140225 005
ま、マツリはひとりでは遊べないからね、ひっぱりっこをご所望。

普段は噛む力強いくせに、なぜだかおもちゃはすぐ離しちゃう。

引っ張りっこがうまく成立しないんだ。



アノ・・・・
140225 006
まま ノ 娘ハ ココニモ イルンダケロ?

あぁ、ミーちゃん分かってるってばぁ!


140225 007
ミーちゃん、その位置でしかもちぃちゃなブタさんは引っ張りっこできませんよ!


てか・・・
140225 008
顔、ペチャンコ!
しかもデコッパチ!!!

角度で色々楽しめます。^m^ウシシ





フレンチブルドッグひろば

先週の旭川遠征のおみやはね・・・
140224 001
ダケサブレ!


そして
140224 002
男前にんにく!!

ホントに男前でさ、加工してあるのにめっちゃにんにく臭!ぷっ
食べた翌日、人に会えません。笑

けど、風邪引いた!ってときに5~6コ食べといたんだよね。
それが良かったのかどうなのか、もうほぼ完治。イエイ

今気付いたけど、パッケージに「そのまま 食べれる」・・・「ら」抜きがここにー!
てか、ワタシに言われたくない^m^エヘ


旭岳サブレはね、箱の中にプチプチも入って厳重なのに、なぜか全部割れてた!ぷっ
旭岳の形が~~~~~★

他に、平田とうふ店(だったかな?)のお豆腐と、湯葉!
ここの湯葉が大好きでさ、ダケに行くと必ず買ってきてくれるの。

晩酌はテンションあがっちゃうわぁ~。

つって、今回はワタシ、風邪引いてたからね、哀しいことに水で湯葉!
あーりーえーなーいーーー。涙
けど美味しかったよ。


その前の遠征(ただのスノボ乗り)はさ、ニセコに2泊だっけ?
めちゃくちゃうんまいパン屋さんで買ったパンのおみやでさ。
ホンッとに美味しかった。
アレはもう一度食べたいな。

最近パパの会社方面に、天然酵母の美味しいパン屋さんが出来てね、時々買ってきてくれるんだけど段々パパもパンの美味しさが分かって来たらしい!!!イエーーーーイ♪

パンのおみやはかなりテンションあがるけど、照れ屋のワタシは顔に出せません(出てるかな?)




我が家の居間の棚・・・
140224 003
まっちゅが思うに、この辺ゴチャゴチャしてきたね。

うんうん、ままもそう思うんだけどねー。
パパが色々飾るのさ。


まっちゅが思うにー。。。
140224 004
この辺の写真とかもういらないんじゃない?
・・・!
それはパパとままの結婚式の写真だね。苦笑

たしかにもう13年?14?とか前のだからね・・・
ただ、気分はアメリカンなパパ、若い頃からの家族写真とか、ずっと飾りたいタイプなんだってさ。
寝室に置けば良いんじゃない?とか、写真ちぃちゃくしたら良いじゃない??とかも思うんだけどね・・・

ま、良いけどさ。

ちなみにマツリの足元にある写真は夫婦でサクラマスを釣った記念写真!
これは嬉しかったからいっか~!笑



そんなアメリカン(なアタマの)パパの車が
140224 005
A-CARSに載せていただきました。
去年の事だね。
で、雑誌を持ってきたのが最近で、パパ飾ってた。^^

見開きだよ!すごいね~!
もう1ページにも渡ってだよ!
そのページ、マツリとミコに下さい!!的な。笑

てか、本の飾り方、考えないとアールかかってきてるね。


先日、配達のお兄さんが「この車、旦那さんのですか!?」って目を輝かせてた。
「そう~。。。好きなんですか?」と聞くと「はい!買えないけど・・・」ってさ。
で「旦那さん、ロッケンなんですか??」と聞かれたので思わず

「いいえ、ただのチャラ男です!(キッパリ)」

って答えておきました。

多分正解です。うふふ


チャラ男とワタシ、似合わない夫婦だなー。。。
だってほらワタシ、清純派ままですからーーーー!ぷっ


あー、ゴメンナサイ。嘘です。


この顔でご勘弁を!!
140224 006
朝、目覚めたらこの顔が目の前に!ぷっ




フレンチブルドッグひろば

ままのおイタ♪

嫌がらせじゃないよ、してほしいんだってさ!

ほら、後ろでミコも順番待ちしてるでしょ?
え?気のせい?


そんなことないよねー?

はい、ミーちゃんも♪

撮影協力すると、オヤツ貰えるからね、進んでモデルになりたいんだもんね!




今日のミーちゃん

抱っこ寝も、ここまでくると凄いでしょ!ぷっ



本当に子供みたいだよね!



フレンチブルドッグひろば

今日のお昼の札幌。
140222 001
青空が気持ちの良い天気。
PCから離れて、テーブルでの書き仕事中。

こんな天気は部屋の中にいても気分が違う。
やぱグレーの空だとね、寂しいもんね。


てか
140222 002
窓の外、雪多すぎでしょーーー!


140222 003
そんな事より転がる物体に触れなさいよ?的な?笑

いつもの通り、日向ぼっこしてるマツリだよ。


タイトルの『地球外・・』はまっちゅじゃないよ!ぷっ
140222 004
なんか、窓の外は他の惑星みたいな感じ。

キレイだなー。。。


あ!ミーちゃんがいない!?


↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

昨日の仕事中の一枚。

抱っこされるミコ、そしていい年してくまみみのまま。爆


そんなワタシですが、風邪ひいたみたいです。

鼻水垂れ流し状態!
こんなに出るか!?ってくらい出て、呼吸が苦しい~★

(まだ?)かろうじて発熱はないので、このまま終わるといいなー。




フレンチブルドッグひろば

今日の姉妹地区、朝から雪がすんごい~!

ちょっとだけ変わってる我が家、窓の関係で外があんまり分からないんだ。

毎朝起きたら2階から車に積もる雪や出口の除雪で置いて行った雪を見て、判断。

パパも毎朝見てて、今日は降ったけどまぁ、普通?とふたりとも判断してて・・・

いざ出勤!って時に出てビックリ!
すんごい積もってるじゃん!!!

ワォ!
朝からパパは除雪機、ワタシはスコップとママさんダンプで頑張ったー!

・・・ら、今、なんだか鼻水が・・・風邪?

2夜連続フィギュア見る為に起きてたから?

真央ちゃん・・・いや、浅田選手にはホント感動させていただいたね。
あれでしょ、記録より記憶?
最後に自分の思った滑りが出来て、あの表情。
笑顔で終える事が出来て本当に良かった。ホッとしたー!

ワタシは真央ちゃんを見てフィギュアを好きになった。
15歳くらいの真央ちゃんが、当時小学生の姪っ子と似てるなー。。。ってそこから。笑
親近感スタートで、こんなにドキドキ愉しませていただいて、感謝だね。

他の選手も頑張って、素敵だったー!
村上選手はまた次のオリンピックでは後輩スケーターと共に頑張ってくれることを期待だね。
いやー、ロシアの若手もすごいしね、各国の若手選手、しびれるね。

真央ちゃん世代のワタシ(笑)としては、次世代が出てきて名前と顔と、また覚えなくっちゃ!的な?
けどみんな、素敵でした!国を超えて、みんな最高でしたー!


あぁ、オリンピックの事は書かないつもりだったのに・・・笑



さて、いつ気温が上がってたのかな?
140221 001
つららがながーーい!

手前にもさ、ちぃちゃいのがあるのに、なぜかいつもそこの場所だけ長くなる。笑

吹雪いたりもあったけど、この時は青空が気持ち良かったよ。


マツリも
140221 002
ね、気持ち良さそうに寝てるね^^

(パパの)アイドルだから、顔は焼かないよね。ぷっ
そして、甘えたまっちゅはどこかがくっついてると安心するからね、おちりをクッションに少しくっつけてるのがメンコ❤


ミーは
140221 003
ポカポカスポットで寝るよ。

ホントに気持ち良さそう~。。。


おっぴろげまちゅさん
140221 004
おメメも少し開いてるね。


写メ撮ってたら
140221 005
さすがアイドル!おまた閉じた。笑

おメメも閉じた。ふふふ





フレンチブルドッグひろば

今日は休みー!
車もある!!
天気も良い!!!

モエレでしょーーー♫♬♫♬♫♬♩♫♪

張り切って行ってきたよ。

なんと、フィギュアもきっちり見たんだよ。
眠くないのかワタシ!?

昨日はね、パパが朝からスノボの為旭川に行ったんだ。
お友だちの車に相乗りしてくれたおかげで車があるの!
あ、で、そのまま泊まりだからさ、昨日の夜はまたまたひとり。
ひとりだと自由でしょ。
素早く晩ごはん食べながら最近なぜか弱い白ワインをのんで、ソファで寝る気マンマン!

小刻みにスマホのアラームもかけてね。笑

で、寝てはチェック、寝てはチェックで、見たい人はシッカリ見れた。

今日はフリーだね。
パパ、帰ってくるんだよなー。。。
あぁ、、、ペースが。。。笑


で朝から掃除機かけてー、トイレ掃除してー、、まだ寒いかな?どうかな??って張り切ってー・・・
140220 001
イエーイ!モエレ散歩久しぶりー!
やっぱ良いね、モエレ大好き!!!
雪が分厚くってしろーい!(ところどころ黄色と茶色)


140220 002
シンクロ姉妹。
マツリもやっぱり楽しそうだわ。
・・・え?ミコは?


140220 003
この顔見たら分かるよねー( ´艸`)ナンチテ


140220 004
モエレ山と青空とシュプール!



でさ、このままテクテク進んでたらさ・・・

なんと、ミコが動かなくなった。

この先になにがあるの?クマでも出るの??

って心配になるくらい、一歩も譲らない!って顔で。

足とか痛めた?けどなんか違うみたい。

しょうがないので来た道を戻る・・・

・・・・ね、戻った瞬間元気に走った。

どうしたの??

歩きだしてすぐ、真っ白い雪に黒い何かを発見。
ん?

何か見覚えのあるような・・・・・・


140220 005
コレだった!!!(帰ってから撮影)

カメラの覗くとこの部品、取れて落としてたの気付かなかった!!!
ミコが戻ろう!って言わなければ、無くしてたー★

ミーちゃんありがと♡
これからはミーの「カエリタクナイ」「ソッチハ行キタクナイ」は尊重しようと思うよ。



ホント、すごいな。
(たまたまだよ)


140220 006
またモエレ山の見えるとこに戻って来た。


140220 007
そしてまたまたシンクロ姉妹。笑


140220 008
おひげさんつけて~!

まー、マツリが楽しそうに雪に突進して、スンスンして吹っ飛んで、モエレ満喫するよ!

来れて良かったね!


・・・とそこへ向こうから
140220 009
あら!
まっちゅにソックリなコ!
しかもまっちゅとおんなじ恰好して!!!


もちろんまっちゅだよ。

久しぶりにマハロさんに会ったーーー!

すごーーい!
ホントにちょうど、マハロさんの事を考えてたの。
念が通じた?フフフ
今日会えるかな?お散歩してないかなー?
会えなかったらツラ~っとお店に行ってみようかな^m^なんて思ってたりして。

そしたらね。走ってた!
すごいなー。冬でもトレーニングだよ。

それを中断させて、話したい事が止まらないワタシ。汗
いや、別にそんな特別な話をしてる訳ではなく・・・えへへ

で走りたそうにしてるマツリを見て、
「ちょっと一緒に走ってみる?」ってリードを持ってくれたの。

で走りだしたらミコも置いてかれまいと走り・・・結局みんなで走ることに。苦笑

マハロさん、振り返ったらワタシ達もいてビックリ?みたいな。あはは


いや、ほんの少しの距離だけどね。


会えて良かったー!
パワーいただいた感じ。

ミーも
140220 010
マハロさんとお別れした後はこんな顔。

あ、アホノコだ。ぷっ


140220 011
ほんっとに走ったのは数m?くらいなのに、興奮したのかな?

ミーもマハロさんに会えて嬉しかったね。


140220 012
マツリもね、なんか冬なのにガハガハ少しなっちゃって・・・

自分で雪に入ってってたよ。


楽しかったねー!

って散歩距離はすんごく短いんだけどね。笑


車に乗ったらすぐに寝たふたり。
140220 013
停まったらマツリは起きちゃったけど、並んで寝てたよ。

近すぎてね、寝る程の距離じゃないんだけどね。


やっぱりワタシ、モエレ散歩が好きだなー!
また行こうね。



フレンチブルドッグひろば

昨日のミーの反り寝。
動画も撮ってたんだけど、スマホから動画ってアップ出来ないんだよね、ワタシ。

なので、昨日完結してるし、とくにどうって事のない動画だけど、アップ!




ね、寝てるでしょ。

そんだけーーー!笑





昨日はバタバタと仕事が入ってきて、気持ち的にもいっぱい!

あとちょっとで終わる!って時にパパ帰宅。

早いお帰りで!!!
せっかくなので、お買いものへ。
普段車がないと買い物も満足にできないからさ、それを言い訳に質素な食事だったんだけどね。笑

140219 001
昨日はつまみ系がいっぱい!


ってあれね、ほぼお惣菜ね。
しかも半額とかね。笑

仕事で疲れたので、こういうのもたまにはね(たまになのか!?)

自前は塩サバ(焼いただけ)と昆布巻き(冷凍してあったのをチンしただけ)だけ!ぷっ

スーパードライで新しいのが出たらしい(右の)金色だよ!
あと、ソチ五輪の限定発泡酒があったので1本ずつ買ってみた。

なんと、両方ともアルコール6%!

同じ値段で度数が高いとヤッタ!ってなる!って前に人に言ったら、「オバサン!」って言われた。あはは

そして、味も美味しかったよ。
ワタシ的にはこの発泡酒で良いんだけどね、パパは「普段飲むのはプリン体0」のが良いってさ。



晩酌シアワセ~♪で
140219 002
まっちゅは何食べてるの?
てか・・・勢いっ!^^;


140219 003
ミーちゃん 待テル

結局何を持ってるか分からないけどね、マグロ!

小さな塊が半額になってたから(得意か)カットして茹でて、半分に分けて・・・

マグロ!2夜連続!!(by渡)古っ



140219 004
今日もうまうまあるんだよっ♪

ちなみに半額で70円になってた(くらいちぃちゃい)ので、1回分ひとり17.5円!やすーいオヤツだね。


けどこの通り、喜んで食べるよねー!

ミーは最初の一口を入れてビックリして、モグモグしてた。
いつもは丸呑みだからね、逆に、シャクレでも噛めるんだ!?って思ったわ。笑





そうそう、引っ越してからマツリもミコも、ままの布団で寝るようになった。
パパの布団が寝ずらいのかな?


お股にミコ、左の顔付近に顔くっつけてくるマツリ・・・が多い寝方。。。



想像する・・・・・・




『犬』と『太』が混じった寝方!

太い犬・・・ミコかーっ。。。。ってなんのハナシ( ´艸`)







フレンチブルドッグひろば


ミーちゃんのセクシーなアゴ!笑っ

して、どういう状況か?


セーカイは……

寝てるー!!





やっぱ自由ジンだよねー!ぷっ






フレンチブルドッグひろば

クイズ、何食べてるでしょう~!?のお時間です
140217 001
分かりましたね?
今回も簡単でしたね。


そう。
140217 002
お蕎麦ですね。
大晦日でもないのに、当たりましたね。

正解者の方は是非お蕎麦、食べて下さいね。


140217 003
ミーは他の物と同じでパクっムシャッって食べる。
マツリは日本ジンだからね、ツルツルッと食べるよ。笑



パパ、お蕎麦にちょっと塩を振って、鼻からお蕎麦の香りがしたところで日本酒をクイッ・・・

うまぁーーーー!ってやってたよ。
最初は〆サバを
チビッと食べてクイッってやって、うまーーーーっ!ってやってからね。

なんか、おじぃちゃんだね。ぷっ

(胃だけは)若いワタシは、ザンギ&ビールでうまーーー!って言ってたけどね。
なんか、ウチの晩ごはんって・・・・・

ちなみに我が家、朝ごはんも別々なの。
ワタシは子どもの頃から朝はパン派。
食パンにソーセージやたまご。なければヨーグルトにシリアル。
パパはご飯に味噌汁、魚があると喜ぶ。

面倒だよねー。
ワタシがパパに合わせると良いんだろうけど、やっぱ朝はパンが良い。
晩酌も、魚よりも肉!!!

コレって所謂、食べ物の好みが合わないってヤツだよね。あれ??

いや、パパは健康の為に脂質を控えめに・・とか言いだしたんだよ。
ワタシは好きな物を食べたい!長寿じゃなくて良い!!!笑

って言ったらきっと、パパも「俺も好きでそば喰ってる」って言いそう。
やっぱ食の趣味が合わなくなったのか。。。

数年後にはワタシの胃も年をとり、パパと同じになるのかなぁ。。。




これはひな鳥・・・?
140217 004
パパ、マツリから餌をもらってる風。ぷっ


横になったら襲われるよねー!
パピコの魂100まで!
マツリは昔から、パパのお口に顔突っ込んでたからね。

けど、今は大きくなって入れない。

なら良いじゃん?って思ったら「マツリ、舌長くなってのどちんこ舐められてオエッってなる!」ってさ。笑



食べたら寝るよねー!
140217 005
顔がまるいと「カワイイ~!」ってなるのに、ミーは四角くても「カワイイ~」ってなる。
不思議。笑(親バカ)


まっちゅは・・・
140217 006
三角ぅーーー!!爆

で、顔どこ?どんななってんの??


140217 007
こんな!
あ、見せるような顔してなかったー!( ´艸`)






●覚書き●
先週くらいからミー、便秘な ンコ。
何も変えてないんだけど、結構硬くてコロコロ。

(これ以上)太らないよう、ご飯少なめにしてるからかな?
とレタスやキャベツをトッピング。
・・・変わらない。

一昨日からマツリのフードと半々にしてみた。
1日後、良いンコが出た。

ん?
フードの原因??


と喜んでたら次のンコはやっぱり硬め。

お水も飲んでるんだけどな。

やっぱご飯足りないのかな。

けど太っちゃうしな。
太ったら足腰に負担かかっちゃうからなー。
今でも少し重いくらいだからな。。。。

来週まで便秘が続くようなら、先生に相談してみようか。。。

便秘と言っても、硬いけど出てるから、大丈夫かな。
ケド、かなりカチカチなんだよね。


余計な栄養まで全部吸収してしまってるから太るんじゃないの?的な???




どうしたもんか・・・





フレンチブルドッグひろば

昨日ニセコから帰って来たと思ったら、今日は休みにしたんだって。

昨日の朝にセコ出て、まっすぐ仕事して、今日の分も頑張ったらしいよ。

けど、夜中にフィギュアを見たせいか(見たいって言ってたから起こした)朝起きれなくってスノボ行けなかったんだってさー。
ってどんだけ行くのさ。

行けないって分かったら、勝手にスケジュール組ませてもらったよ。

ワタシ、仕事が終わるのが多分午後イチくらいだから、その後ランに行こうと思うよ。って。

「あ、いいよー」って他人事だったから、え?パパも行くんですけど?的な。ぷっ

てかさ、この何にも参加しないつもりの感じってどうなの?的な。プンプン

ま、言えば(渋々でも)やってくれるからね、文句は言わないけどさ。


朝から{今日はおでかけ出来るんだ!!}って思って、仕事頑張れたー!


さて、ラン♪
今日はグリーンドッグに行ってきた。
140215 001
はーい まっちゅと まっちゅだよ!

あれ?

140215 002
マツリねーちゃん 何カ イツモト 違クナイ?

まっちゅ 後ろにいるけどー?


そう~!ブリンドル女子に会った♥
140215 003
お名前聞かなかったけど、茶々に似た感じがして、可愛かったなー❤

若いのか、すっごく元気でピュンピュン飛んで歩いてた。
けど、ギャウしないので平和的!


140215 004
ウチのカワイ子ちゃんも楽しそう!


140215 005
こんな感じで・・・


140215 006
ワラワラ 遊んでもらったよ。

てか、なーんか違和感、今分かった!

大きなワンコさんが多かったー!
最近、ランと言えば あいどっぐらん のせいか、大きなワンコさん見慣れてたけど、ココはもっとちぃちゃなワンコさん多かったよね??


140215 007
ミコは大きなワンコさん嬉しいけどねー!


140215 008
・・・だいぶ 絡まなくなっちゃったけどね。苦笑

ミコも1ヵ月後には4歳になるもんね。
そうだよねー、オトナだよね。。。しみじみ


なーんて!
140215 009
おもちゃ執着は相変わらず・・てか、おもちゃが気になり過ぎてワンコさんと遊ばなくなった。

コレって、オモチャNGの樽川とか行ったらどうなんだろ??
今年、ドライブがてらチャレンジしてみるぅ~~?


140215 010
なんとなく、口から離すようにもなったし、おもちゃナシでも楽しそうには走り回ってた。。。


140215 011
マツリもパパがいるせいか落ち着いて楽しんでた。


その隙に!!!
140215 012
ブリンドルちゃんをナデナデしよう~❤
来てくれて可愛いの!!


って思ったらさ、マツリがかけつけてきてギャウ★

あれ?ヤキモチ卒業したんじゃなかったのー?!涙
ウチのヤキモチ担当はミコでしょ??

パパにも「ヤキモチ妬くからダメだよー(他のコ可愛がっちゃ)」とまさかのNG!?

マジか。



で、
140215 013
パパ、姉妹連れて遠くへ。


からの~
140215 014
呼び戻し!

あれ?ミー・・・?


なーんて
140215 015
呼んだのはまっちゅだけだもんねー!(ほんとか?)

まっちゅえらいねー!


次はモチロン
140215 016
ミーも来た。
ホントだよ!

てか、普通に来ちゃってつまんない。ぷっ

てか、アホのコ丸出しで、どこが普通?って思われそう。えへっ



やっと分かった
140215 017
この男性がブリンドルちゃんの飼い主さんだったんだ!?

ってミーの飼い主っぽいけど。ぷっ


140215 019
雪玉拾って・・・


140215 020
モッテコーーイ!


140215 021
まっちゅが思うに、多分投げたのは雪だと思うの。。。

さすがもうすぐ5歳!
騙されないのね。


140215 022
モウ1回 投ゲテ~!

この辺かしら~?

ホントにボール持ってるの?

なんて。



ホントにボール持ってる人発見!
140215 023
ミコのシツコさ、健在だったー。。。

ま、以前よりは執着も少ないけどね。


マツリは以前よりもさらに言葉が分かり・・・・
140215 024
走っておいで!!

って言ったら、走って行ったの。笑

フリスビーやってるコをソッと後ろで見てるという・・・笑


確かに「走っといで~!」って言ったのはワタシ。。
けどホントに走って行ったのでビックリしたよ。笑

ウチのコ、めちゃカシコいやん!あはは


1時間弱で、寒いから帰ろう~!ってパパが。
体脂肪が少し減って、前よりも寒がり。(チッ)



↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓
140215 025
帰りはお蕎麦食べて帰った。
麺が見えないくらいの大きなカキアゲ。

温まった~☆・・・って思ってる時点でワタシも芯から冷えてた。笑




んで、帰宅後結局ナイターに行ったパパ。。。
あれ?寒さは・・・?( ´艸`)

けどホーマック寄って買い物したせいで(普段行けないから)ジックリ見てしまい、すっかり遅くなった。

ナイターが20時まで(そこはね)とは知らず、ゴメンよ。

てか、ニセコでさんざんスノボ三昧だったんじゃないのかいっ!的な。


ま、怪我しないで健全な遊びをしてくる分にはね。。。





フレンチブルドッグひろば


ケッ
パパ帰ってこないのかよ。


えーっ!?
わっるい顔してー!

パパのアイドルは、パパがいないとそんな感じ?



ミーちゃんハ イツモ 可愛イ ノ

ウンウン、そうかい?


パパが、ニセコにスノボしに行ったよ。
当初、休みの日の朝行って、一泊して帰ってくるって言ってたんだけどね、直前に「前のりしようかな?」ってさ。

じゃ、2泊だね。

まま、ドキドキ。なにが?って、札幌の気温、高めなのよ。

暖かいと、虫出るでしょ。

って、そこかい!?ぷっ


で、少し前に注文してた、コレが届いた!

虫虫ゲッター!!

ワラさんは、なんとか息止めながら対処出来るようになったんだけどさ、今の天敵はゲジさん。
こればっかりは、ガムテではどうにもね。

で、ネットで見て、買ってみたの。

届いた日、なんと、早速出た!

この虫虫ゲッターには、練習用の蜘蛛のオモチャがついてて、それがリアルで虫嫌いな人が買うのに、開けられない!とかレビューで見てたので、ワタシもパパが帰って来るまで開けないでおこうと思ってたんだけどさ、突然パパ、もう一泊して帰るねー!ってメール!
おいっ!!

ゲジさん出てから慌てて用意したんじゃ遅いと、意を決して開けたさ。
確かに、蜘蛛はオモチャでもキモチワルイけど、レビュー見てたから覚悟できてて良かった!


そして、用意しておいて良かった!
ゲジさん出た!一回目は失敗。壁を這ってたからかな?
2回目は床を這っていたからか、弱ってたのか、ゲット出来た。
ホッ☆

パジャマのまま外に出て生きたままポイ。

ただ、雪には勝てなかったようで、朝見たらお亡くなりになってた。
せっかく生きたまま逃がせるのにね。

結構ドキドキだったけど、これは心強い味方になりそう!

IGで載せたらいっぱいコメントいただいて、みんな困ってると知り、自分だけじゃないって知って少しホッ☆

飲んでたし、ゲジさん対処出来た興奮でIGコメ返張り切ってしちゃってー。照


パパ、さっき無事に帰ってきて……

マツリ、こんな顔して甘えてたー。

ま、だよね。


とか言って、けど結局今、寝てるのはワタシのおまた!

なんか、へへーん。笑っ
やっぱままでしょ。



フレンチブルドッグひろば

昨日から町内の排雪が行われてる姉妹地区。。。
140213 001
昨日は細い道、今日はメイン道路かなぁ?
ウチも今日は前の山を削っていってくれた。
それを2階の窓から見つめるワタシ。。。

そう!タイトルの『排雪が気になる!』のはワタシ。笑

ワタシね、除雪車とか見るの好きなんだよねー。
ずっと見てるとさ、プロってすっげーーー!!!って思う。
電柱や木を上手に避けてさ、地面もアスファルトギリギリを上手にすくってさ、すんごいよね!

↑の排雪方法も、山を1m程残すという手法で、上の部分だけ上手に削ってさ。
下まで削るのは、道路の出口の為ね。


140213 002
車の出入り口のカチコチに固まった雪もガリガリと上手に削ってくれた!
見てて気持ち良い~!

・・・ケド、必ず出来る段差は、それどうするの??
やっぱやらないとダメよね。



140213 003
って思ってたら、左の人がちょっとだけなだらかになるように、すかさずスコップで削ってくれてた。


昔は(実家では)除雪車が入ると前に硬くて大きな固まりを置いて行くのが当たり前だったけど、今は結構持ってってくれるんだね。
場所柄かなぁ?それとも、しょっちゅう見てるワタシの圧?笑

見られてたら嫌だよねー。
もちろん普通見る人って、「置いて行かないでよ!」の圧が多いだろうしね。

ワタシは本当に、見てたいの!笑
有る程度置いていくのはしょうがないからさ。

昨日も実は、わざわざ外に出て見に行ったのだ。笑





その時姉妹は!!??
140213 004
玄関前で作業してるからね、姿は見えないのに家に近付く音にめちゃくちゃ反応!



動画撮ってみた。

ただワンコが吠えてるだけという、普通の動画だけど~!笑

ただ、姉妹がこうして吠えるのは珍しいんだよね。
昨日から部屋中を吠えてあるいたりして(一時的にね)パトロールお疲れさまね。
立派は番犬になれるんじゃない?

最後のちぃちゃな「わぉん」は、なんか照れ隠しに見える。あはは




↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓
140213 005
先日の「おしゃべりペット」で使おうと思った写真。笑
何か、秘密ゴトを『告白』させようと思ったけど、やっぱりアンドロイドスマホは相性がよくないらしいね。




フレンチブルドッグひろば

青空気持ち良い~!
お日さまポカポカで、ママ暑い~~~~!って言って歩いてた・・・ひとりで。笑
140212 001
いや、マツリとミコに話しかけてたんだよ!

みんなやるでしょ?・・・やるよね??

回り歩いてても、誰も話ししながら歩いてる人いなくてね、なんか照れる。笑


140212 002
マタカヨッ

うん。
天気が良いと、記念にね。笑

けど、こないだよりもずいぶんとステージ(?)が低くなってた。

この陽気で沈んだんだね。


ケド!!
140212 003
ミーちゃん 結構 埋モレテルノ

ま、気にすんな!^^


もちろん
140212 004
まっちゅもね。

マツリはさ、なんでおかしなところに雪つくんだろうね?ぷっ

一度すっぽり埋まってること、バレちゃうじゃん★



結構歩いたから、帰ったらポテチン♪
140212 005
クッションに登る途中で力尽きた?
アンヨがまだ歩きたい感じ??


からの~
140212 006
やっぱ歩きすぎてダルイ?
足あげて寝たら楽だもんねー!フフッ




今日も朝から良い天気ー!
140212 007
張り切ってお散歩へGo!

戸建ってホント散歩に出るのが楽チン!
マンションだとさ、カートに入れて地下降りて、カートを車庫に置いて、車に乗ってどっか停めて、そこから散歩~だから行くのも面倒だったからね。
カート持ったら散歩しにくいし、外に置いておいて盗まれても怖いし、敷地内基本歩かせちゃいけないから多頭だと何かと大変だったよ。
しかも地上に降りたら意外に寒かった(暑かった)が、部屋にいるのとちがうからね、今は(今のとこ)気軽に行けちゃう。

ただ、毎日行く!とは言わない。笑


140212 008
車道がさ、ポカポカで融けて舗装が出て、乾いてるの!
なんか、春を予感させるよねー♪

あれ、ミーは?笑



今日は町内会の排雪の日!
140212 011
ウチの横もね、すんごい持ってってくれたよ。
スッキリー!!!
軽くワタシの身長を超す雪山が、こんなにあったんだよ!?
車1台分の幅かな?
すごいねー!
作業者さんのお昼休憩を狙って散歩に出たからね、邪魔にならないですんだ。
ここ、休憩後さらにキレイにキレイにしてってくれた。

正直、「そこまでキレイにしないで良いから、先月一回入って欲しかったー」って思うけどね。笑


ココヲ 通ルッテ イウ 事ハ・・・
うん、もういっぱい歩いたからね、帰るんだよ!
140212 009
ミーちゃん 帰リタクナイノニ

トボトボ歩きだよ。ってか、逆に向かって歩こうとしてたしね。



の割に
140212 010
家着いたら爆睡だけどね。ぷぷぷ~

このオチリ メンコすぎーーーーー❤



もうすぐ仕事終わるーーーーー!!!
予定通り、明日提出できちゃう。
ホッ☆



フレンチブルドッグひろば

ジャブ後はしっかりドライヤーで乾かすよ。
『自然乾燥が良い』『タオルドライが良い』『しっかり乾かすのが良い』・・・・さまざまな説があるけど、
うちの先生によると「その子にあった方法が良いのでは?」ってさ。

それまでは、ささっとドライヤーかけて終了~!
だって、楽チンだしさ、ドライヤー掛け過ぎも、人も髪の毛傷むからね、控えめにね。。だって楽チンだしね。笑

けど、生乾きだと菌が繁殖しやすいし、その当時の姉妹のお肌を見てもそれがベストとは思わないから、しっかり乾かしてあげましょう!特に指の間と顔!ってさ。

あぁ。。。。。そこね。そこよね。
一番嫌がるところのベスト3にはいってるところよね。

見ないふりして避けてたけどね・・・やっぱ必要よね。


一念発起で、覚悟決めたらまま、ヤルよ~!
まずはマツリも好きな背中からのドライヤーで、乾かせるとこをなるべく広い範囲で乾かしてー。。。
で、まま、オマタ開いてそこにスポン!
140211 001
はい、コッチ向いてー!

ヤダー!


まっちゅ!コ・ッ・チ・向・い・て!140211 002
だってー そっち向いたら風がボーーーーーってくるんだもん


それがドライヤーってものでしょ!
140211 003
まっちゅは風が顔にかかるの きらいなのっ!

なんか正当な意見に聞こえますけどね、ままは騙されませんよ!!!


この体勢で、顔のシワのとこや指の間をしつこいくらいドライヤーかけるの。
『CARE』モードの、熱すぎない風でね。

そんなに顔にかかったら苦しいのかと、自分で試してみたけど、そんな苦しくないんだけどな。
って鼻の穴のサイズが違うかーっ( ´艸`)

マツリは指の間も嫌がって、かならず2度程 怒鳴って 大きな声で名前を呼ぶ事になるけど、その間かならずままのオテテを ガブッ★ パクっ♪としちゃうけど、2度ほど名前を大きく呼ばれた後は、おとなしくかけさせるの。

なんで毎回同じことを繰り返すのかしら?


ってマツリも思ってるのかしら??





一方・・・
140211 004
ミーはドライヤー大好き!
マツリが掛けてる間も、寄ってくるもんね。
・・・けどその時ミーはまだ濡れてもいないからーーーー!!!
やっとミーもジャブして、さてドライヤーかけるよ!

カケテ カケテ~!

ホントにミコは楽チンだね。

あ、マツリはリードがついててミコはついてない事に気付いたかしら?

マツリはね、リードは実はどこにも繋がってないんだけど、首輪をつけるとなんか観念するのか逃げないの。笑
意外に単純なコ。笑

ミーはもちろん必要ないもんね。


同じく背中から、かけれるだけ広い範囲で乾かしてー。。。
ミーは良い子で楽だけど、抜け毛が多くて、乾きにくいのが難点。
姉妹は同じように手がかかるように、うまくできてる!(?)
140211 005
ままのオマタに納まって、顔のシワと指の間のドライヤーだよ。
あとお腹もね!

てかミコ、胸のとことか真っ白ーーー!

ミーちゃん 色白美人 デショ♡

口元まっくろだけどね。ぷっ


温風がどんだけ気持ちいんだか?
140211 006
ミーちゃん 寝テルカラ 終ワッタラ 起コシテネ
・・・寝ちゃうよねー!

って良い御身分で!!!





フレンチブルドッグひろば

先日、パパから「嫁孝行」してもらったー♪
140210 001
モエレ山ソリ遊び!

持って行ったのは昔ながらの黄色いソリと、コレ!『ZIPFY(ジプフィー)』

張り切って、二つ持って登ったよ。笑

一度途中から黄色いソリで下りたんだけど、以前のような軽快な滑りがない!

という訳で・・・
140210 002
モエレ山てっぺんまで登ったー!

もちろんソリはジプフィーね。


いやー、めっちゃ滑る滑る!!!
楽しかった~♪

パパがスノボから帰って来た夕方、突然「ソリ行く!?」ってさ。
姉妹には留守番してもらって、行ってきたの。
もちろんノーメイク、カバン・・てか財布すら持たず、ソリだけ持ってモエレにGo!
パパのスノボウェアの下だけ借りて、転ぶ気まんまん!

いやー、ホント楽しかった。
スピード出過ぎて、途中顔じゅう雪だらけ!笑

ひとりでウキャキャキャ♪いって滑ってたよ。

パパは、別のを滑って楽しんで(?)たよ。


嫁孝行したからね、また大きな顔でスノボ行けるんじゃないの?ぷっ


てか、ソリ遊びー!最高!!!
ご近所の奥さん!!一緒にやりませんか~?笑




もちろん姉妹もね・・・
140210 003
愛娘孝行してもらうよねー!

夜、晩酌してていきなり「あ!明日は打合せだから今日のウチの散歩して疲れててもらおう!」って思ってさ。。。

パパ誘って見たら OK~!


これは初めて足を踏み入れる公園。

と言っても雪がたらふく積もってるからね、何がなんだか。笑



パパが一緒だとさ、ミコも張り切って歩くんだよね。

マツリもマイペースで歩けるし、たまに一緒に行きたいよねー!!!




仕事中のままの膝上の姉妹。
140210 004
肘かけ、パピコの頃噛まれてギザギザに・・・ミコだったかな?


140210 005
揃ってねんね 可愛い~❤


・・・じゃなくて!わかるかな。
140210 006
ままの膝上に“横に並んで”ねんね。
ちょっとー!
それはあまりにも無理があるんじゃないの??


140210 007
最初にミーが寝てて、マツリがぶぅ!って怒って、抱っこしたらこうして間に割り込んで寝たの。
もぅ~❤

これは『まま孝行』かな。


・・・が!!!
ミーが落ちそうになったので、ふたりに降りていただいたよ。

ほんっとさ、ワンコなのに落ちるまで寝てるもんね。
今回は(今回は??)落ちる前にままストップできてよかった。






フレンチブルドッグひろば

今朝、

「マツリーヌ( ˘ ³˘)♥」とか言いながら抱っこして寝てたわ。
ミコも一緒だよ♪

てか、マツリーヌ。笑っ



まっちゅ、マツリ犬?

うん~そうだけと、パパ的にはちょっと違うと思うよ!



その後も仲良し。

ままの入る隙間がありません。

ま、ままは朝特にバタバタしてるからね。
良いんだけどさ。



ミーのあくびはしょっちゅう撮れるね。笑っ



今朝。
ままが起きたらこんな感じになってた。
なんか、また一緒に寝たくなっちゃう~ฅ(๑ºั╰╯ºั๑)ฅ



今日、打合せで前の家のそばを通ったら……
ブリンドルのコが散歩してるの見かけたー!
今まで会ったことなかったのに、なんでーー??

車だったからナデナデも出来ず、残念★



フレンチブルドッグひろば

igでさ、突然みんなしゃべりだしたよ。

ワタシはさ、なんでだかアップするとおかしくなる。
スローで低い声で、しかも途中で終わっちゃう。

みんなみたいな可愛さがなーーーい★

とくにイギーちゃんがキュンキュンだったわ。
お○ら とまったかしら。ぷーっ( ´艸`)

あととうふくんがめちゃくちゃハマってて可愛かったなー♡

センスのある人っていいな^^

ワタシは・・・哀しいかなないな。
けど、一応やってみた記念に(なんだそりゃ)コッチでアップ!

[広告] VPS


『ミーちゃん ノ 大キナ オクチニ 何カ 入レテ!』



[広告] VPS


『まっちゅ まま 大好き❤ ままは まっちゅの事 好き?』



[広告] VPS


『なんかねー 後ろが 気になる』


と言ってます。
ワタシ、カツゼツ悪いのよ。
みんなみたいに聞き取れないよね。Ω\ζ゜)


で、ところどころに入る『ブゥウウウウウ』は・・・

色で分かったかな?
マツリのいびきでした。ぷぷっ


さて、全て出し切ったのでアプリ消しまーす!




楽しみにしていた今月の行事が来月の延びちゃったー。クスン
けど、ワタシもちょうど急ぎ仕事が入って来たからタイミング(相性)はバッチリだね♪

ただ・・・オリンピックをゆっくり見ようと思ってたのが、見れないのかー。。。
いや、見るぞ!
頑張る日本を応援しなくっちゃねー!


で、急ぎ仕事のはずなのに、またデータが来ない。
う~ん。。。



フレンチブルドッグひろば

シルエットクイズ~!
140206 001
①このこはだぁれ?


140206 002
②このコは??


そう!正解!!
あ、誰も答えてないっ?ぷっ



①の耳の角度と②のオテテの感じが両方ともマツリっぽい。


けど、②はミコでした。


ポイントは、ままが重そうに抱いてるか!?

ってそこーーーーー!ぷぷっ


マツリは抱かれ慣れてるから、離しても大丈夫。
ミコはしっかり抱っこしないと、全てを預けてくるから(重いし)ままと近いよね。


igで答えてくれたママさん!ありがと❤
大正解!

パパは②をマツリ!!と答えてたからね。あはっ


ワタシ的には、ミコのアタマの感じがまちゅのパピコ時代を思い出したけどね。

ままのマイブームだよ。・・・って今『マイブーム』ってどうなのっ!?って言葉は呑み込んでね♪


注:アタマのサイズの違いで判断しちゃダメですよー!うしし





最近データ待ちが多くて暇も多い。
140206 003
テレビ見るしかないよねー!
ソファに座ると、マツリがままのオマタに素早く来るよ。

で、段々暑くなって、こうして出てくる。


140206 004
さらに出て来る。。。。

ミコの背中を枕にしちゃった。


か~ら~の~~~~
140206 005
まんまる!

まちゅのマイブーム。。。モデル。笑

最近、写メ撮られる=ご褒美 の図が出来たらしく、コレも上の写真のあと、半覚せいした状態でずっとワタシの事見つめるからね、ひざかけ巻いたった。笑

押えてないのに、なんか知らないけど固定されてる。笑

ミコは気付かず寝てるし。



それでは、IGで褒めていただいた1枚!
140206 006
『まんまるまっちゅ』

某ママさんに嬉しい一言いただきましたーーー❤
まっちゅのこと可愛いって言ってもらえて、ホント嬉しかったーーー!!!


そしてIGとFB、別々の方に「食べたーい」いただきました。
おまんじゅう??ぷっ





フレンチブルドッグひろば

昨日の姉妹地区、雪降ったねぇ~。

あ、パパの仕事地区はもっと降ったかも!?って言ってた。
コッチより降るなんて珍しいのに。


夕方電話で「そっちも降った~?帰ったら飛ばすから雪かきしないで良いからね」と言ってくれたので、ホントにしないでいた。
夜、帰るコールが来てから、とりあえず玄関までの通り道をつけとこうか・・・と出た。

わぁーお!すごいな。
140205 001
カーポートの車(ちょっとはみ出てるとこ)

寒くてサラッサラの雪でした。


帰ってきて、除雪機発動!
140205 002
疲れてるのに、頑張って飛ばしてたよ。
ホント、楽チン♪(ワタシは)

引っ越してから買ったもので、大成功なのは除雪機とこの長靴(ワタシも同じとこの買った)と洗ったお皿置き場の3点、これ大成功!って大満足してるの。

長靴はさ、めっちゃ暖かくってね。
普通の長靴買わなくってよかったー!
足が暖かいとぜ~んぜん体が寒くないからね、雪かきも散歩もへっちゃらになるよ。



とにかく、めちゃくちゃ降った昨日でした。


予報では今日もたらふく降る感じだったけど、昼前には止み・・・
140205 003
お日さま散歩ができたー♪

遠くのワンコに気付いちゃった姉妹。
けど、すんごく吠えるコで、助かった。
ワタシ達は別の道を行くよ。


140205 004
いつも通り、やる気ないミコ。笑
と、こんな写りなのにやる気満々が伝わるまちゅ。爆


140205 005
お日さまサンサン、ふりそそぐよ~!
と、木の雪が前日の雪を思わせる感じでしょ。


最近マイブームの、高いとこ乗っけ!
140205 006
まちゅ~!
igで良いpicだね!って褒められた1枚。

褒めてくれたのはすごくきれいな写真を撮るママさん。
めっちゃうれしー!!!


けど・・・・
140205 007
まっちゅ なんでこんなに雪まみれなんだろう?

ウシシシシ( ´艸`)
それはね、前日の雪でいつもの“高いとこ”がパウダーだったからだよ。ぷっ

乗せた瞬間、半分くらい埋まってたー。ぷっ



張り切って結構歩いたからね、
140205 008
お家帰ったらポテチン☆

気持ちよさげに寝たね。



フレンチブルドッグひろば

今日はままのお友だちが遊びに来てくれた!
「今から行っても良い?」
ダメ元でメールくれたんだって。
ちょうど私もデータ待ちで暇してたー!

おいでおいで!

慌ててお化粧&掃除。笑っ



何故か得意気な顔のミー。

ままの昔の同僚だよ!
ミーのお客さんじゃないんだよー!



飛び付きまっちゅはいつも通りリード。
だってね、激しすぎるからーっっっ!



恨めしげに見てもね、ダメなものはだーめ!

とかいってもワタシだから、大人しくなったところで離してみるよねー。

マツリも、コッソリコッソリ、様子見ながら近寄って、やっぱり最後はちゅージャンプ!

だからー、それやったらダメっしょ。
そしてまた繋がれるという。。。

Kち、我が家のこんな感じに慣れちゃってーー!笑っ


色々お喋り楽しかった。
意外な素顔も垣間見れたり?

やっぱり笑ってたら良いことあるよねー!
また来てね♪(ここ見てないけど)



フレンチブルドッグひろば

ジャブの前はコロコロで抜ける毛は予め取っておこうね。

コロコロも姉妹は大好き!
気持ち良いのかなー?


あ……

やっぱり?



間、入っちゃうよねー。ぷっ



ハイハイ、ミーちゃんの番ね。



満足かな。


いつの間にこんな好きになったんだろう?

前は、ケッシーとファーミネーター、仕上げにコロコロだったけど、マツリの背骨ラインのお肌が荒れている!?
てことで、二人ともブラシ類はしなくて良いんじゃないか?と先生が。

指でのマッサージで十分なのかなー?
けど、ジャブ前とお出かけ前にはコロコロ……だよ。

たまに適度な刺激も良いよねー♪



フレンチブルドッグひろば

雪かきしてる間に・・・・

するかな?きっとするだろうな。。。

って思ってたらやっぱりしていた食糞@ミコ

ま、良いさ。
って最近は怒らないしムカつかないし、認めてるよ。
これも個性かと思って。

見てても自分のとマツリのしかしないみたいだし。

お友だちのもランでもお散歩でも、他のコのは食べようとする姿はないからね。

散歩中の自分でしたンコすら、汚くて(?)踏みたくないみたいだし、元はキレイ好きからの食糞なんでしょ?

なんか、よくわかんないけど、我が家でだけならさ、もうしょうがないよね。ってさ。
(ホントは、出来るならやめて欲しいけどね。)



ホント、怒ったりムカついたりしてないんだよ。
だってミコ、メンタル弱いからさ、怒ったら体調崩すからね。



なのにさ、一緒にソファに座ってのんびりしてたら、ピョンと飛び降り、おもちゃ箱の方に行き、おもちゃ遊びするのかとおもったら・・・


ゲーーーーーーッ★



しかも、まず一発出して、まだ吐きたいらしく、そのままゆっくり、顎を引きずりながらふらふら前進。
コルクマット8枚分前に進んで、またゲーーー
1枚分左にずれてまたゲーーー


もちろん出て来たのはンコ。
しかも形あるやつ。



ンコは素手で触ってしまっても平気。
吐瀉物ももちろん全然平気。

なのに、口から出たンコはちょっとね、なぜだろう?
出来れば触りたくないの。苦笑


と言ってもしょうがないからさ、片すよね。
あぁ、こんな時に限って、まくってた袖が落ちてくる服。苦笑


なんとかかんとか、あらかた拭いてからお風呂でコルクマット20枚程洗い(8枚移動とか言って、ちょうど隙間に吐いたりして)


そのままお風呂で乾燥。

パパが帰宅、「これ、なしたの?」

で事を説明。


「もう~、ンコ食べるからだよ!!(苦笑)  苦しかったんだから、もう食べないよねっ!?」



今朝、ふたりで雪かき・・・の間に早速食べてたー☆

ま、やるとは思ったけどさ。
もう吐かなきゃいっか。





的なね。





さて、シモな話しからスタートですが(しかも長い)今日の姉妹地区、良い天気!

張り切ってお散歩行こう~!
140201 001
あ、シモですみません。えへっ♪

一応ダイジな部分は隠すという女児を持つままの気遣い。うふっ

何を撮りたかったかというと、雪壁!
撮ろうと思ったところにミコが前に来ておちっこしたんだよ。
140201 002
ほら、すごいねー!雪壁。
それと良い天気♪


良い天気だからさ、やるよねもちろん!
140201 003
高い所に乗せて、記念撮影~!(またかよ)


140201 004
マツリをいっぱい撮ったつもりだったんだけど、ほとんどブレてた。



140201 005
ミーは白いから?ちゃんと撮れてた。


140201 006
ただ、やる気ないけどね(いつもか)


140201 007
ホントに嫌そう。。。

何が撮りたいかというと、青空と、田舎だな~!って風景。
雪が融けたら、ここなんなんだろ??って思って。
※分かっても多分、書けないと思うけど(場所バレしそうだから)


140201 008
凛々しいミー。


と・・・
モグモグモグ・・・え?
140201 009

ちょっと目を離したすきにマツリが横から出てた草?噛みちぎって遊んでたー☆
危ない危ないっ


140201 010
危ないっ
ちょっとマツリに気を取られてる間に、また飛び降りしちゃうとこだー!


今回は、前回から学習したワタシ、ひとりずつ乗せての撮影会だったよ。

そうまでして撮らなくて良いって。ぷっ


天気が良くって、ワンコ散歩の人たちといっぱいすれ違ったり、遠くで見つけたらお互いルート変えたり。笑

なんだろ、結構吠えられるんだよね、この地区の皆さん。

吠えてくれるとミコは行かないから、ま、助かるんだけどさ。

・・・あれ?もしかして、マスク姿のワタシが不審者風で吠えてるだけ?笑


ま、けど今ダッシュされても路面ツルツルだから、かかわらないでいてくれるのが一番だしね。




帰宅後の様子。
まま、お仕事!
140201 011
お散歩疲れで心地よさそうに寝るふたり。
ミーが膝上でまちゅが横の隙間。
狭いからさ、まちゅは体くねらせて、それでも今日は(この時は)膝上がいいんだってさ。


140201 012
少し伸びて、ままの左腕、顎枕に任命!!!
あー、可愛い!可愛すぎる!!!


けど・・・
140201 013
この可愛さ、ワタシにしか分からないんだろうなー。。。と思うと少し寂しい。笑


ミーは白いし見やすいし、可愛さが伝わりやすいかな?って感じがするんだけど、まちゅはホント、難しいな。

写真だけじゃなくて、実物でもミーは可愛いって言われる事が多いからね。

オモシロイ事もするしね。笑

けど、まちゅの健気さとか、ワタシにはたまらないんだよ!


もう~可愛くってしょうがないの!!!


なんだけど・・・IGで使おうと思うのはつい、ミコが多くなっちゃうよねー。

だって、マツリってまっくろになっちゃうんだもん。笑  そこかいっ!


ミコのアップが多くても、愛情の偏りとは違うのよ!

けど、マツリの可愛いとこ、オモシロイとこ、使えそうな写真は撮ろうと頑張ってるけどねー!


・・・なんか最近頑張りどころが違う気がする。笑
こんなで良いのか?



フレンチブルドッグひろば



最新記事