fc2ブログ


140131 001
ままぁ~❤


140131 002
ミーちゃん ノ コト 見テテ~♡

見てるよー❤


140131 003
嬉シイ・・・ケド ミーちゃん モウ眠ク ナッチャッタ・・・


140131 004
ウーーーーン


140131 005
まま オヤスミ

ワタシ、ミコのこの角度好きなんだー❤


か~ら~の~~~
140131 006
しがみつく ミー

キュンキュン☆だわぁ。


今さらだけど、3歳10ヵ月にしてミーはめたくそ甘えたさんになりました。

膝上はミーがキープ!
マツリも遠慮するくらいの無言の圧をかけてるの。

きっとずっと甘えたかったんだろうな。
けどマツリに遠慮してきたのかな。ウルウル

ままのPC椅子に、3にんで座るけど、ちょっと狭いもんね。

そういえば引っ越した時、ちょっとおしゃれな椅子を探そう!って思ってたのに、忙しくってすっかり忘れてたな。
・・・どうする?ベンチにする?笑

ちょっと仕事しにくそうだけどねー★

二人掛けのPC椅子とかあればいいのにね。

って需要ないですからーーーーーっ!ぷっ



ちなみにその時マツリは
140131 007
膝上を取られ、黄昏まっちゅ。。。

お外・・・・・

いや、あんた!散歩から帰ったばっかりですからーーー!!!(先日のハナシ)



今日の(30分程前の)姉妹地区。
140131 008
猛吹雪!!!

風がゴーーーー!って音を立てて、寒そうな雪がヒュンヒュン舞ってたよ。
お隣さんが見えませんっ!

からの、今は遠くのおウチがキレイに見える。
空がグレーだけどね。

吹雪は一瞬だったのかな。
けど風は強くて今日の散歩はナシですね。



フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト




クイズこれ、だ~れだ!?のお時間です。
140129 001
分かりましたか?

今回も簡単でしたね。


正解者はどうぞシアワセな気持ちになってください。
なんだそりゃ★




昨夜遅く、お客さまが到着。
140129 002
ワタシははじめまして!のYーKくん。
若くてイケメンです。

大変っ!
ウチには若いイケメンに目がないコが!!!(ワタシじゃないよ)


140129 003
マツリーーー!
初対面でウェルカムキッスー❤

まっちゅ ガ チュー ナラ ミーちゃん モ 遊ビタイ!


激しすぎるマツリはままNG出たー。
140129 004
ミーが横で偉そうに!笑


マツリが近付こうとするもんなら・・・
140129 005
Y-Kくん ハ ミー ちゃん ノ!
まっちゅ ニハ コウちゃん ガ イルデショ!!!


だって 今ここにはいないし・・・

姉妹で男の取り合い始まったー。苦笑


140129 006
Y-Kくん モ オトナシイ ミーちゃん ノ 方ガ 良イデショ♡

の横で怪獣マツリ!ぷっ
Y-Kくんにイケないから、せめて近くに行って、ぱぱと戯れる。苦笑


140129 007
見つめ合っちゃったくらいにして。

うん、ミーがここまでなのははじめてかも。


それを。。。
140129 008
こんな切ない表情で見つめるマツリ。
いや、ちょっと!!!

マジで恋した!?
コーちゃんにバラしちゃうよー!^m^ウシシ


初対面なのに
140129 009
すっかり懐いてしまったミーでした。

自然すぎ!笑


そんなY-Kくんの車は
140129 010
キャンピングカー!
ヒャッホゥ~~~~~☆

深夜に着いて、朝早く起きてふたりしてボードに出掛けたよ。

元気だねっ




フレンチブルドッグひろば

今日の札幌、ポカポカだったー!

散歩日和!

って思った?
いやー、迷ったよ。だって道路キタナイじゃん。笑
140128 001
車道はアスファルトが見えるくらい融けてたね。


なので・・・
140128 002
狭い道・・・って選んで歩いたよ。
暖かいのにやる気ないミー。
立ち止まってるよね!?苦笑

なんて、この後意味不明のダッシュとか、何度もやってたー★


140128 003
まちゅも、かすかにリードがたるんでるよね!
やっとひっぱり散歩卒業か!?

なんて、もちろんこんなの一瞬だよ。苦笑


狭い道はさ、歩道の除雪がされてないんだ。

だから車道を歩くんだけど、真ん中を歩かないとブルのタイヤ痕って滑るからね。
ド真ん中をどうどうと歩くんだけどさ。

・・・今の車ってほんっと静かだよね。
後ろから来られても気付かないから、困るよね。

後ろ見ながら、横見ながら、よそ見して歩くのも疲れるよ。
だって、滑るんだもん。



だからさ、ちょっと遊び心で・・・
140128 004
歩道のある道路に出て、空き地の高く積もったところに乗っけたった。

なんだマツリ、可愛い顔して!!!


か~ら~の~~
140128 005
んべっ

なんだその顔ーーーー!ぷっ


140128 006
青空って見てるだけで気持ち良いよねー!


140128 007
さすがに暑かったらしく・・・


140128 008
まちゅ、雪食べてたよ。

ちょぴっと口にいれて、アムアム・・・

なんだその女子みたいな食べ方はーーーー!
どこで覚えた!?


なんて、キュンキュンしながらまちゅを見てると、いきなり!!!
まさか!?
140128 009
まさか・・・マサカでしょーーーー!?


さすがのミコも、この高さは・・・
140128 010
降りたーーーーー。

いやー、一瞬の出来事に、止められなかったよ。

てか、写真撮ってないで止めなさいよ。
って感じでしょ。

いや、最後の写真は撮った記憶がないの。
多分連写されたんだと思うけど、あとで写っててビックリ!


かなり慌てたままでした。


ただ、いなかなもんで、回りに誰も歩いてないからね、叫び放題ですよ!

「ミコーーーー!」

やってからじゃ遅いけどね。



この後マツリも真似して降りようとしてたけどね、家の階段も下りられない彼女、この高さは無理!って後ずさってたー。

ミコ、怖いもの知らずはパピコで卒業するんだけどね、普通。





フレンチブルドッグひろば

昨夜、突然我が家に黒い物体が走ったっっっ!
140127 001
なんだ!?


今度は顔だけの丸いものが!!
140127 002
何やら「目」と「鼻の穴」らしきものが見える!


正体は。。。
140127 003
なんていう程のものじゃなくて、あばれんぼまっちゅ!

ままの袖で遊びだした悪まっちゅ★

突然どうした!?やりたい放題!!


もうぅ~~~~、ホントダメだよ!!!

って撮影してるじゃん?って思った?

いや、ウチのコカメラ嫌いだから、撮ろうとしたらヤメるかと思って。

ってどんだけ普段撮ってるんだ!?っつって。ぷっ


ま、案の定そんなんでやめるはずもなく。


普段ワタシにはやらないんだけどね。(パパとお友だちにはやっちゃう⇒ままは怖いから)


昨日はちょっと油断したー。

ほんっと、ダメですよ!

てか、マツリ的には袖とか裾とか手とかが好きなんだもんね。
て事はさ、そういうおもちゃを作ればいいのかな?
お友だちには、ウチに着たら割烹着とか着せちゃう。笑

割烹着なんて着させたら、きっともう誰も遊びに来てくれなくなるね。哀



可愛いとこもあるのよ。
140127 004
ほら!
このオランウータンのような横顔!(表現が・・・)

オメメしっかり閉じてる感じがね、可愛くって可愛くって。

前は、見詰めたらすぐに目開いてたからさ、あんまりこの顔って見れなかった気が・・・
・・・・・まさかの、4年以上たってようやくリラックス!?



デブミー、フードを減らしても全然痩せないの。
ケド、ンコが硬いの。
便秘気味って、ごはん少ない?
って事で、最近レタスとかキャベツとかをカサ増しにあげてるよ。
140127 005
これはYSK23の後のおやつのキャベツの芯。
シャクレだからね、上手に食べられない。ぷっ

食物繊維も摂れて、少しは効果あるのかなぁ?



朝ごはんに、レタス刻んでたら時間かかっちゃって(※)
140127 006
それにマツリがカイカイしてるからお薬の準備もして(袋から出すだけ)
はい、出来たよ!
って下見ると、こんな事に!!!

こう見えてミコよりも食い意地はってます!(アイドル担当なのに・・・まだ言うかっ!ぷっ)

すでに待たせてて可哀想なのに、さらに撮影で待たされるという・・・( ´艸`)
もちろんマツリの下には毎度雑巾が用意されてます。
いつもはポタポタ落ちちゃうけど、レタスの期待度高いのか!?
ゴキゲンで風船ふくらましちゃうよねー♪

若干涙目?

※レタスとか、刻んだら食物繊維減るんだっけ?


まちゅさんは本能のままに生きてるね。



姉妹地区、月に一度の町内会リサイクルDAY!
ビールの空き缶、一升瓶、段ボールなどを貯めておいて、回収してもらう。
それが町内会費の助けになるとか?
前のマンションではそんな事はなかったからさ、週一の市のリサイクルで出してたよねー。
姉妹家、一ヶ月もの間、ビール缶取っておくの大変!だって・・・
140127 007
ドドン!

すごくない?
あ、分かんないか。
ちなみに一升瓶は5本!ぷっ
思うままに飲んでるな。汗

段ボールだってさ、ネットショップの物が多いよねー。汗
我慢て物を知らないのか!?

ってぱぱとまま、お互い相手に対して思ってますよ。


とりあえず、今だけはゴミ箱回りがスッキリな我が家。笑

あ、排雪も入って、家の前の道路がようやくスッキリした。
朝からパパと残った山崩して、間口広げてさらにスッキリ!

いつかは融けると分かってても、雪って邪魔よねー。。。

けど、スッキリ!
家の前が明るいと、気持ちも明るくなるよ♪



フレンチブルドッグひろば

まずはマツリからジャブ。
で、ドライヤーしっかりかけるよ。

必ずミコが寄ってくるよ。
で、無言のアピール!!

まずはまっちゅからだよー!
ミーは待っててね!


と言うも……

チョイチョイ 出たーっ!

かなり強めのチョイチョイで、ドライヤーがまっちゅに当たらなくなる。笑

ドライヤー嫌いなコが多いみたいだけど、姉妹はどうやら好きらしい。

助かるけどさ。

もちろん指の間は若干の抵抗をするけどね。

で、思った。

指の間、何で嫌がるの?
くすぐったいの??
なんなの?



フレンチブルドッグひろば

おんなじ背中ー❤
140125 001
窓の外を真剣に見てるよ。
何かな!?


140125 002
屋根の雪下ろしだったー!
仕事してたら同じ目線に人が経ってたから、ビックリしたよ。笑


今年のままの膝上争奪戦。
140125 003
仕事が始まるとさ、一緒に上に連れてけ~!ってうるさいからね、連れてくるでしょ。
で、特等席のままの膝上をキープするのはいつもマツリ・・・

だったけど、今年はどうやらミコに負けるようで・・・

それでもひとりでBEDに寝るのは嫌らしく、キュウキュウに詰めてあげて、横に入ってくるの。

PC椅子にさ、ままのデカケッツとマツリ。。。絶対狭いはずだよ。

上の写真も、寝ては目覚め、居心地悪いなー?って感じでなんども動いてたよ。

ミコは気付かないふりして、わざとデカいイビキかいて寝た振り。笑


あ、ワンコって“わざと”ってないんだっけ・・・

けどあからさまな寝た振りはあるよね。ぷっ


そして、さすがに10kgは重いからね、ミコをBEDにおろし、マツリもおろす。
140125 004
ふたりともBEDだと、諦めがつくらしいよ。

それでも、最初からこういう形にはならないけどね。
(窓の外はもうとっぷり日が暮れてるし)


さぁ~て、今日も張り切ってお仕事するよ!
140125 005
ミコはお布団の上でマツリとバトルして、ひとしきり騒いで大あくび。
これは早く寝るのかな??


で、まちゅは?
140125 006
・・・何してるの?


140125 007
動けないの


140125 008
どうやら、階段を下りてBEDに寝ようと思ったらミコがいて、進むに進めなくなったらしい。苦笑
ほんとぶきっちょさんだね。
融通がきかないとことか、ままソックリ★
※この階段は3段くらいだからしょうがなく上り下りさせてるの。ヤバいかなぁ?


ホントに困ってそうだったから、抱っこしてままの膝上に抱っこしたよ。


けど今日の札幌、良い天気!
寝室のBED(日が当たる)にプラ~っと行ってひとりで寝だした。

お日さま好きだもんねー。



・・・・・1時間後。
140125 009
??


140125 010
まちゅさん マタデスカ?


140125 011
違うよ、腕立てしてるんだよ

あ、そう?


140125 012
嘘です、ごめんなさい。救助おねがいします。。


いままで上り下りしてたこの階段、突然怖くなっちゃったのかなぁ?
それはそれで良い事だけど。

いやいや、ホントにこうして日々トレーニングしてるんだったりして!
マツリの筋肉ムキムキ見てたら、疑っちゃうよねー!プププ




いや、絶対困ってるよね、この顔。

なんていうか、マツリのそういうトコ好きだよ。
不器用で一生懸命で、健気な感じ?

あ、これってワタシにしか伝わらないのかー。( ´艸`)


姉妹でも、可愛いドコが違うんだよね。





フレンチブルドッグひろば

先日のランランの写真、いっぱーい!
140122 001
ここのランはおもちゃがカゴにいっぱい入ってるからね、遊び放題!
他所のおもちゃ大好きミコが怪獣にならないこのランは貴重です。笑


140122 002
最初の頃のコテツくん。
まだ元気だよ~!


140122 003
弟・コタロウくんは最初っから最後までずっと元気いっぱいで、隅々走り回っておもちゃも追いかけて、他のワンコさんとも上手に遊んで、いっちばん堪能してたんじゃないかな。


140122 004
マツリもフルドッグガード着てるからね、しばらーくは元気に走り回ってたよ♪


140122 005
ポーーンって投げたボールを追いかける姉妹と、一足早くモッテコイしてるコタロウくん。
みんな楽しそう~。
・・・あれ?コテツくんは?


バレリーナの如く!!
140122 006
踊るミコ!


140122 007
クルクル
てか「アドネー ボクで~~~~ お父さんびだいになりだいの」って言ってるね。ぷっ


140122 008
2本足で立ったまま踊ってるようだったー。

mizuさんがおもちゃを持って遊んでくれたよ♪


140122 009
その間も元気に走り回るコタロウくん。。
あれ、コテツくんは?


いたっ!
140122 010
「もう中入ろうよ」って聞こえてきそう。笑


と言う訳で
140122 011
一旦休憩!
コーヒー飲んで、温まったら(ママたちが)


140122 012
「え?またお外で遊ぶの?」って言ってそう。笑


それならしゃーない、遊ぶかっ!
140122 013
弟コタロウくんとワンコをロックオン??

の奥で、ミコ、浮いてます。笑
オーナーさん、みんなの写真を撮ってくれてるところ。
ミコ、邪魔しないでーーー!!!


140122 014
新しく入って来たバーニーさんにマツリがロックオンされる?(一瞬ね)
その後、ワタシもロックオンされる。笑
いやー、しゃがんで「マツリー!」って呼んだらこのコが走って来て、ビビった。笑
だって、寸前までスピード緩まないんだもん。
かる~く手で押し返しちゃった。。たぶんね、そのまま受け入れたら間違いなく倒されてた。
いや、そうすれば良かったかな。
滅多にないチャンスを逃しちゃったなー。。。
まだ8ヵ月?の可愛くて大きなパピコちゃんでした。


140122 015
コタロウくんは後半、このコとずっと遊んでた。
ふたりとも上手に絡んでて、見てて羨ましかったよ。


140122 016
コテツくんはギブ!笑
ママに抱っこされてたけど、mizuさん「おもーーーい!笑」
そりゃね、14kgはまっちゅを抱っこするのと訳違うよねー。あはは

の後ろで、コタロウくん上手に遊んでるよねー!


コテツくんとマツリが寒がるからね、そろそろ入ろっか。
140122 017
服は来ててもアンヨが冷たい?
側溝膝に乗って来たマツリ。


そしてもちろん・・・
140122 018
コテツくんも!
寒すぎて、なんだかおじぃちゃんになってたー。ぷぷっ


兄がお膝に乗ると、ヤキモチ妬いちゃう弟!
140122 019
「ワンワン(僕も僕もー!)」ってアピールして、交代してたよ。


か~ら~の~~~
140122 020
ムギュッ★笑
イタズラされる。ふふっ


ミコは
140122 021
ヤキモチ妬かずに珍しくイイ子で下にいてくれてたよ。

奥で看板犬さんたちがシンクロ寝❤


140122 022
マツリが見つめる先には・・・


他のお客さんをじーっと見つめて念を送ったのが届いたらしく
140122 023
ナデナデしてして作戦大成功!!^^
大満足のマツリでした。


140122 024
看板犬さんたちと記念写真。
奥にコタロウくん。
(コテツくんはママに抱っこ。笑)


140122 025
ちょっとだけ元気がないように見えるのは気のせい?
遊び過ぎて疲れちゃったのかなぁ?
ミーがランで元気ないと、心配だよ!
・・・って、さっきコブタが踊ってた写真あったっけ。笑
てか、久しぶりに得意なモノマネ『日村スマイル』出てたよねー!ぷっ


この日のメンバーの様子は★★★のきょうのわんこ に乗ってます♪





フレンチブルドッグひろば

昨日もさ、めっちゃ降ったよ、@姉妹地区
140123 001
微妙に屋根のあるところでも、吹きさらしてスコップ達が埋もれてたー☆

てか、どんだけ緑好きさ。笑



これは先週除雪した庭に行く通路。
140123 002
膝付近まで積もった。
奥に見える黄色いのは除雪機。
埋もれてたー★


140123 004
マツリとミコも心配そうに(?)のぞいてたよ。


大丈夫、あとでパパが帰ってきたらちゃんとやってくれるから!笑


休みだったパパ、朝からスノボ行って、帰宅後休む間もなく除雪!
2時間かかったってさ!

その間ワタシはマツリミコを連れて月イチの病院へ。
普段車ないからね、今行かないとっ!的な感じで除雪拒否。

じゃなくて、40~50cmは降ったであろう駐車スペースを雪かきしたのはワタシ。
遊んできたパパがすんなり入れるようにさ、帰ってくる前に除雪しておいてあげたよ。( ´艸`)ニヤリ


なのであとはパパ、よろしく!


病院が終わって、道は混んでるけど行かなくちゃ!とイオンへ。
家の近所に必要な銀行がATMすらなくって、車がないとホント不便。
イオンに行ったついでにミスド(オヤツ)とサブウェイ(朝ごはん)と焼き鳥(つまみ)買って帰りました。笑

欲がいっぱい!笑

だってさ、久しぶりに車に乗ったから、普段買えない物買わないとさ。笑


帰ったらきれい~に除雪されてました。
2時間もお疲れさま!


翌朝。。。
140123 005
また20cmも積もってたー★(車の上の写真)

さらに除雪車が入口に置いて行った重たい雪!

朝から二人で雪かき1時間!
やっぱ除雪機買って大正解!ワタシ、集める係、パパ飛ばす係。
腰の負担が軽減!
1時間雪かきしても汗もかかずに出来ちゃうって良いね。


今日は新年初、打合せ!
140123 006
の前に散歩!!!
あ、昨日の病院では爪耳肛門腺の3点セットの他に、ミコの膝の所を診てもらった。

また“まだら模様”が出来て来たの。分かるかな?
コレは覚書に最後に書きます。


140123 007
マツリも、おメメを診てもらった。
これも後でね。


140123 008
お日さまが出ていて、寒いけど気持ちのいいお散歩が出来た。

マツリも誰かのお手紙(おちっこ)に夢中!!!

どんなメッセージが残されてるんだろうね。^^



◎覚書き◎
まず、マツリのおメメ。
ここ一週間、特に目やにが多い!
って言ってる先から目やにが。
ちょうどどんな目やにか診てもらえるから、楽チンだ。
ってくらい目やにが多い。

先生診立てによると、結膜炎?
まずはノンステロイドの目薬を朝晩2回x2週間で様子を見ましょう。。とのコト。

他の状態はとってもイイ感じ!だそうです。(ほっ)
体重は、8.45kg
増えたっきり、変わらず。


次はミコ。
耐重9.9kg! 今度はフード減らしても全然痩せなーい。汗
お正月、実家で発見したポコリ。
今までのポチッな膿皮症の感じとは違う、けど触るとモリッって膨れてる?
皮膚が硬い??
最初は右の膝に直径2cmくらいのを発見。
すぐにその回りにちぃちゃなのも発見。

痒そうな感じでもなさそうだし、様子見。

しばらくすると、左ひざにも同じようなモノが出来る。
うーん。なんだろ??
今週になって右ひじにもちぃちゃなモノを発見。

先生に聞いてみる。

「うーーーーーん・・・・・コレは!!!!?」

(ドキッ)


「いや、多分大丈夫なモノだと思います!」

・・・あー、ビックリした。笑


皮膚炎が治った後、時々こういう子がいるとか。

なんでも、弱ってた皮膚が再生されて、その部分だけ毛が密集して生えるのだそう!

考えたら・・・キモッ。苦笑
けど触ると確かにそんな感じ。

だから、先生曰く、「見た目はまだらで、アレ?って見えるけど、実は逆に良いコトなんじゃないかな?」って。

もしかしたらそのウチ体全身がこんな風になるかも?って。怖っワラ


一応、経過観察という事に。
もしもその部分が炎症とか起こして、今と違う感じになってきたら、その時は病理(だっけ?)に回して検査・・っだそうだ。


「なんでも無さそう!逆に良い徴候」を信じよう~!!!


明るくいたら、きっと良い風が入ってくる!ヨシッ!



昨日は先生、いつもと違ってオモシロイ先生だった。
「いつも裏ではこんな事ばっかり言ってるんですよ~」ってさ。

真面目な感じの先生と思ってたので、ビックリ~!
けど、下ネタ(エロじゃなくて)系イケるんだ!?と思ったら、親近感。笑

クダケた話しをしてくれるって、なじんできたのもあるだろうけど、姉妹の状態が随分良くなってきた証拠かな?

と、それも前向きな感じで思えるよねー!^^



イイ感じで前を向いてたら、お仕事もイイ感じっぽい。

何がって、組まれたスケジュールに、ちゃんと『休み』が入ってた。笑

いや、コレ重要!
いつも無いからね。

年末に目が痛くなるほど頑張ったお仕事は評判が良かったみたい。
コレもホッ!
頑張ってあげた仕事が、頑張りどころを分かってもらえたのが嬉しい!!!

色々あるけど、ワタシなりに楽しい1年にしよう!
今年も頑張って行こう~!




フレンチブルドッグひろば

スピー☆

ソファで気持ち良さげに寝てるよ。



上手に背もたれ使ってるね!



さっきから気になってたけど……



コレ、コレで良いの?笑

そして意外に伸びなかった。ぷっ



あら、お邪魔しちゃったー?ゴメンゴメン。

ねー、ミコさん?
ここからでもからがあまってるの、見えてますよー!ふふっ



フレンチブルドッグひろば

去年の暮れのリベンジで、今日はコテコタ兄弟とランに行ってきた!

去年の暮れ、ランにいく約束してたのにさ、私の目の負傷で中止になったからね、今回は是非行きたい!


……ワタシ車ないんだーっ★



乗せてくれたー!

あぁ、ありがたい。

そして、道中のおしゃべりも楽しかった♪



チーム3歳は元気いっぱい!
ボール追いかけたり、コタロウくんは他のワンちゃんたちと遊んだり、楽しんでたよ♪


チーム4歳は……

寒がりさんでした。笑っ

一応、ボールを追いかけて遊ぶマツリを追いかけてクンクンのコテツくん。笑っ


今年は色んなランに行こうね♪って話しになりました。

楽しみー♪♪♪


そして、今週半ばに打合せが入った。

よし、ようやく始動!

ゆっくりできたからね、今年も仕事頑張ろう~!



フレンチブルドッグひろば

昨日の楽しすぎたマツリの後ろでミコも楽しんでたよ♪

まちゅねーちゃん ガ 遊ブナラ ミーちゃん モ 遊ビタイ!
って持ってきてたよ。


引っ張りっこ


ムッグゥ~


……ん?


パパ?

マツリにかまけてミコに手を抜いてたのがバレたね。ぷっ


ふたりで遊べば良いのにねぇ?


昨日はパパ、お友達の結婚パーティーで不帰宅。
最初から帰らないって分かってたら、
チェーンも出来るし、安心。

ただ、前日思わぬ所に虫が出て、昨日も出ないかドキドキしてたよ。
もー、真冬にまだいるなんて、どんな家だよーーー。
てか、春になったらもっと増えるのね。って思うと今からこわいーーー★

早く慣れて楽になりたい。笑



フレンチブルドッグひろば

朝のマツリ。

パパと遊んで楽しそう!


いーね!


イイカオだー。


でへへへ


オメメ ギョロリン☆

かーらーのーー

終わり?
まちゅもっとあそびたいの。。。



キャッキャッキャー



マツリがパピコの頃からのいっちばん好きな遊びでした。
どんなおもちゃより、この遊びが大好きなの。

楽しすぎる!
この顔はまさにそうでしよー♪

おねだりのお顔もキュンキュンだね!
怪獣マツリが可愛い過ぎると思うのは、こんなマツリを見てるからだよ。

七不思議のひとつ、解決したかなー!
しないかっ。



フレンチブルドッグひろば

今朝、お友達からメール!
「遊びに行って良いかな?」って!
おいでおいでー!

やったー!

栗の入ったふわっふわのロールケーキと焼きたてのアップルパイのお土産いただいた!

うまーっっ!

そして、遅れてもう1人到着!
「プリンのお土産だよ」っていただいて、開けた瞬間
なんだコレ
叫んだワタシ。笑っ

だって差、プリン想像して開けたら

コレだったからー!

ビックリだよ。笑っ


そして、蓋を開けてまたワォ!

フルーツいっぱいの土鍋プリンでした。

美味しかったよ♪


もちろんおしゃべりも楽しかった!

マツリはやっぱり熱烈大歓迎!をしたのでオンリード★
来る前に散歩行っておいたんだけどね、そうなるよねー。苦笑

楽しい時間は短くて、あっという間だったよ。

またゆっくりきてねー。


今週はみんな遊びにきてくれて楽しすぎたー♪
来週は、また地味ーな生活かぁ。笑っ

今は車がないので、遠くまでこうして遊びに来てくれるお友達に感謝だよ。



フレンチブルドッグひろば

昨日のつづき。
140116 001
日本酒を飲んで良い具合に乗って来たオトコたち。笑
「そろそろ書くかい~?」ってはじめたよ。
あんなに飲んでたのに、すごいな。

ワタシはいつも通りカメラマン。


パパの書くとこ、コーちゃんも撮影してたよー!
140116 002
日本酒片手に!!!爆
「らしい」なー^^


書き終えて心底ホッ☆
140116 003
満面の笑み!


次はコーちゃん。
140116 004
漢字調べて、指で書き順の練習。


140116 005
どんな難しい漢字を書くのかと思ったら・・・


140116 006
「祭」だったーーー!!!
パパ撮影。。。スマホを両手でしっかり持って。
ある意味、「らしい」ふふっ

今年はね、漢字一文字にしてみよう!って寸前で決まったの。
コーちゃんはそれまでマツリにペロペロチュッチュされてたから?
祭になったのかな。笑

マツリはほんっとにコーちゃん大好きだからね(去年の書初め会で発覚!)
「祭」って、1年間コーちゃん家に飾られるから、きっといっぱい思い出してもらえるね。

ま、意味はマツリの事だけじゃないけどね。^^


年に一度の書初め、本人たちは結構気合入ってるんだってさ。
だからね、書き終わるとホッとしてまた飲みまくるの。

そして・・・
140116 007
踊ってる!?訳ではなく・・・


140116 008
抱きつく!?訳は無く・・・


140116 009
やっぱダンス?ではなくて、


140116 010
いや、ダンスだ!


じゃないよ。
深夜、オトコふたりがジャレていた。笑


じゃなくて(シツコイ)もちろんスノボの練習ね。

まー、楽しそうだよね^^

ワタシも楽しかったよ♪


手巻き食べて、彼らはふたりで日本酒一升瓶と小さな瓶、飲み干してたよ。
すっげーーーー!!!
ワタシはビール&白ワインでね。
コウちゃんが美味しいビールを差し入れてくれたの。
やっぱ美味しいよねー!^^ってつい飲んじゃう。笑




みんなでありがたくなって・・・
140116 011
墨が乾いたところで記念撮影~も、こんな顔。笑
そしてワタシのカメラを持つ手もブレブレで、これが精いっぱい!ぷっ


ジャンガジャンガですかね。
140116 012
こんな感じで、コウちゃんお泊まり。
じゃないか。
パパが寝てるところにコウちゃんが行って「撮って撮ってー!」ってさ。ふふっ

この後すぐ、コウちゃんも寝て、パパはこの横に布団敷いといたら朝にはちゃんと布団に入ってた。^^



マツリはコウちゃんと寝たよ。

ミコだけ上に連れてってワタシと寝たけど、マツリは下においてったの。
パパのお布団入らないで、コウちゃんとずっと寝てたらしー!

ほんっと、好きだね❤
まっちゅも大満足だったんじゃない?



朝、台紙をはって。
140116 013
やっぱ台紙があるとイイ感じ!


緊張のせいか?
140116 014
朝のマツリ、寝むそう。
あら、ドキドキで眠れなかった?ぷっ

ミコは、普段1階に誰もいないのに、昨日は物音が聞こえてくるからその度に番犬してたからね、眠いね。

てか、夜遅くまで起きてたから、眠いよね。

朝ごはん食べて、解散したよ。

少しは“デキた奥さん風”に見えたかなー?笑






フレンチブルドッグひろば

今年の書き初め会場は我が家!
メニューは手巻き寿司。

パパ、アムーン。
コーちゃんはなに食べようか?迷い中!



マツリはコーちゃんが大好き。
すんごいの。



押し倒しちゃうよ。

このあと繋がれ、コーちゃんの後ろでいびきかいて寝てたよ。


もう、早い時間から日本酒飲み始めたパパとコーちゃん。

今日は書き初めまでいけるのか!?


ワタシは疑ってるけどね。笑っ



フレンチブルドッグひろば

朝、ゴミ捨てに出たら気持ちのいい青空!
140114 001
あれ?昨日頑張って散歩に行ったの失敗だった?
と思いながらちょっとだけ遠まわりして、山をパチリ☆

散歩日和は今日だったかー。。。
と思ってたら、hanaさんからメール!


で、イエーイ!
140114 002
遊びにきてくれた!
今日の今日で、行動力バツグンだね♪

姉妹にお年玉だよ!
ってカバンからおもちゃをとりだすhanaさんに、大興奮の姉妹。


・・・・?
140114 003
目の前にありますけど?
hanaさんに夢中の姉妹。笑


140114 004
まっちゅ、おもちゃの存在に気付く。笑
ミコはまだhanaさんに夢中❤


か~ら~の~~
140114 005
なぜだか家族写真風。笑


140114 006
ミコが丈夫そうな方のおもちゃ。


140114 007
まっちゅがふかふかのおもちゃを。


140114 008
目がキラッキラで


140114 009
楽しそう~♪
ホント、ありがとね!
ワタシ、GANGたちに何もしてないのに。。。


140114 010
モッテコイ して遊んでくれたよ。


140114 011
コテンさせてモヒャモヒャして遊んでくれたし❤


140114 012
hanaしゃん もっとー!


140114 013
ねーってばーーー!!

あまりにもシツコイので・・・


つながれた。
140114 014
ままに。
シツコクしたらこうなるんだからねー。



140114 015
hanaしゃん ごめんね。
まっちゅの事嫌いにならないでね。


きっと大丈夫だよ!
けど、シツコクしたらホントに嫌われちゃうから、程ほどにしておこうね!



ワタシもいーーーっぱいおしゃべりして、楽しかった♪

はるばる遠くまで(笑)きてくれてありがとねー!
超~~~~嬉しかったよ❤
また来てね~♪




フレンチブルドッグひろば

昨日も散歩行ってないからさ、マツリも大爆発!
天気予報見ながら、小振りになった頃出たよ。
140113 001
マツリの楽しそうに弾む後ろ足!
と、横の草がちょっとキモチワルイ★

それにしても、昨日からよく降ったね。
昨日も昼間いっぱい降って、雪かきしてー、パパ帰って来てからも雪かきした気が・・・
そして今朝、起きぬけに雪かき!

ヤバいね。
いよいよ除雪機買っちゃう?!ってパパと家族会議だよ。


140113 002
あ、雪が多くなってきた。
ここね、公園とかじゃないのよ。
歩道だよ、歩道!
朝一発、歩道にも除雪入ったんだけど、もうこんなに積もってるの!
すごくない!?


140113 003
誰も歩いてないところにマツリが果敢に進むよ!


140113 004
マツリ=フレブル=フレンチブルドーザー ???ぷぷっ


140113 005
あまりに道がないと、さすがのマツリも立ち止まってた。
こんな事って珍しい!!

あんまりフカフカ新雪は腰によくないって言われたけど・・・今日なんてそんな事言ってられないよね。


ミコは常にマツリの後を行く・・・
道が出来て楽チンだもんね。笑
140113 006
あ、失敗!
そっちの方、一瞬除雪されてて雪がないからってピョンっって移動したら、除雪されてたのは誰かのお家の前だけで、ミコの前に道がない!笑


140113 007
そこまで行くの、嫌だー。。。って顔だね。ぷっ


140113 008
マツリはズンズンと・・・


140113 009
常に前を見て・・・


140113 010
進むよねー!^^


140113 011
こんな顔して。笑


140113 012
ミコも頑張ったから顔に雪がいっぱい!


140113 013
こんな深いんだよー!


140113 014
さらに深い?
マツリ、泳いでる風。
奥でミコ、嫌そうな顔してるでしょ。
雪散歩が嫌なんだって思ったあなたー!違うのよ。
「はい、帰るよ!Uターンしよう!」ってなったらまた始まったの。
カエラナイーーーーー の顔だね。苦笑

楽しいんだか楽しくないんだか。笑

けど、さすがに今日は、フルドッグガード買ってあげたくなった。


ホントに着るのか、一度マツリのを着せてみなくっちゃ。



歩道の方が安心だけど、歩きにくいみたいだから車通りのすくない車道を歩く。
140113 015
快適そう~!


140113 016
からの~、なんでか雪にむりくり突っ込むフレブル(ドーザー)。笑

雪を漕いでるときはふたりともしなかったけど、車道に来た瞬間、ふたり揃ってンコした。
やっぱ雪深いところでは立ち止まりたくないのか。

で、家の前に来たらマツリ、速効玄関に向かった。
さすがのマツリも、疲れたのかなー。
だよね、ヒトも雪漕いで歩いたらそれだけで疲れるもんね。

お疲れ!

マツリとミコを家に入れたら、ままは雪かきだよ。

・・・・・
140113 017
青空出たーーーー!

ちょっと散歩時間間違った!?



って思ったら、5分もしないうちに猛吹雪!

なんだかんだ、散歩時間正解だったんだ。


マツリもミコも、楽しんでくれたかな~。



フレンチブルドッグひろば

朝ごはんで。

マツリ、どうした?
お座りして食べてる。。。
食べにくいだろー。笑っ


今日の札幌(のウチ地区)、また大雪!!!
寒すぎてサラサラ雪で軽いけど、量が多くて汗だく!
終わったらシャワー。

のワタシを待つマツリ。
足マットが、どうやらマツリの為に敷いたと思ってるらしく、良いこでココで待つんだよね。

ただ、見られながら入るのは若干照れる。笑っ



あ、ミコがいない。
ミコを探してーーーっ!

笑っ
簡単に見つかるね。ぷっ

今日ジャブしたから、グッスリだね。


コレなーんだ?

ぺちゃんこなミコがいるね。


ミコと撮りたいんだけど、まっちゅがー。笑っ

残念ながら、まっちゅじゃないんだよー。
まっちゅお鼻高いからね!

ってそう言うモンダイじゃないかー。



コレ、ミーちゃん?
うーん。どうかな?ミコよりもお鼻ぺちゃんこだね。ふふっ

ケド、白いからきっとミーちゃんだね♪

昨日、いただいたポーチ!
嬉しい~~!しかもオソロだって!
他にも色々あると言うので見てみたら、色々欲しくなったー。

まず、でっかいトートが欲しいなー。
あとアノコママとオソロになるマグカップも欲しいー!

あ、ワタシ今月まだ仕事してない。汗


てか、ポーチ!可愛すぎでしょ!
ひめママも、使えなーい。。って言ってたけど、ワタシも使えなーい!笑っ

改めて、ありがとね♪



フレンチブルドッグひろば

今日はひめ茶々姉妹が遊びに来てくれた♪

茶々、カメラ目線!



ミコが茶々に乗ってる風?



さっきから夢中になってたのはリンゴさん!
みんなで食べたよ。
ミー、カメラ目線。笑



ひめちゃんはおもちゃ箱の中に顔突っ込んで……
おきに召すもの無かったかなー。



前はあんなに仲良く遊べてたチーム次女、今日は面白いくらいにケンカ売りあってた。笑っ
けど、これで懲りるようなまま達じゃないよー!ふふふっ



可愛い茶々。

周りでは一番年下だから、ついいつまでもパピコ扱いしちゃうけど、もう1歳5ヶ月だもんね。
ミコも遊ぶの大好きだから、また仲良く出来ると楽しいよね♪



マツリはママに抱っこしてもらって、ご機嫌だよ。
ひめちゃん、マツリにママ取られちゃって後ろでウロウロ?

なんて、ワタシがひめちゃんとイチャイチャさせてもらった♪



窓の外を眺めるひめちゃん。
セクシーすぎでショーーー!ふふっ



茶々、座り方なんか変だよっ!



ほら!変でしょ?
って、角度変えてフラッシュもつけて撮影。笑っ

カンガルーを思い出したよー。
キリンにも見えたし!ぷっ
ワタシには吉高由里子ちゃんにも見える茶々、可愛いくてたまらないよ!



チーム「ヒト」な長女たち、並んでねんね。
ひめちゃんは相変わらず優しいお顔で可愛いかったなー。

みんなそれぞれの可愛いさがあるよね!



これはママ「ケンカして背を向けて寝るカップル」だってさー。ぷっ

最後はみんな眠ってたよ。

さて、ゆっくりおしゃべり……あ、もうお迎え来ちゃった!?
今度はご飯もってゆっくりおいでねー!

って、今日も結構いっぱいお喋りしたよね。

楽しかったー♪

お土産もいっぱいいただいちゃった。

その中のひとつ。。。

ティー色々セット!
あまくて良い香り~~。
8種類もあるので、楽しみ!

他にもホントに色々頂いて、嬉しい~~!


いつも色々ありがとう♪
楽しかったねー!また来てね!

ブリンドルズの好きな写真。


今日はスマホから頑張ってアップ!
間違って写真とコメントが合わなくってもスルーしてねー!笑っ



フレンチブルドッグひろば

昨日の夜。
140110 001
珍しくまちゅがおもちゃキープ。
それが欲しいミー。

おねーちゃんにお願いして見たら??


140110 002
ネー チョット 貸シテ
だめー☆


140110 003
まま!ダメ ダッテ。

もいっかいちゃんとお願いしてごらん?


140110 001
オネーサマ ソロソロ 貸シテ!
まだー☆


140110 002
ネェッテバー
・・・・。



ダメなら力ずくで奪ったら?(鬼まま)
140110 004
ミーちゃん メヒョウ 怖インダモン

・・・確かに。ぷっ


その後まっちゅがソファのままの隣に移動してハミハミ
140110 005
まま ミーちゃん ノ 為ニ 奪ッテ!

絶対渡さなーい☆


140110 006
まま・・・・


140110 007
まま・・・・・・・・・・・・・・(うるうる)

ヤダよー。だってままもメヒョウなら怖いもーーーん。ぷっ



あれ?結局最後はままとミー劇場!?笑



まっちゅは何がはまったのか、寝る時も布団に持ってくってきかなかった(布団おもちゃ禁止)


こんなにふたりともきにいって、まだ壊れないこのおもちゃは
円山クラスのDoggie Do で買いましたよ!





今日は朝から張り切ってスーパーへ!
米麹の甘酒見つけて、買い!!!
帰ってすぐ、作ったよ~!(希釈だけ)
140110 008
おいしい~~~~~!
優しい甘さ❤あったかい!

温まったところで、ゆきかき。
駐車場スペースを広げる計画!
パパにお願いしてたけど、お仕事で忙しそうだし、ワタシ暇だし、頑張ってみた!

もっと重いと思ったらそうでもなくって、なんとか出来た。
これでお友だちが来ても大丈夫かな?

予定では毎年恒例の書き初め飲み会が来週に。
今年は我が家でやるんだってさー。
だからスペースつくらないとね。

雪かき終わってさむーーーー!
って事で、また甘酒。笑

あとはまちゅミー湯たんぽを抱っこして、テレビ三昧ですよ。
すっかりテレビっこ。
と言っても、目が痛くなるので、たまにおメメつぶって、そしたらいつのまにかグゥ。。。。
あれ?ワタシってぐぅたら主婦?笑
いや、テレビっこ!!!ぷっ

お正月に撮りためた分、そろそろ見終わる!



↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓
140110 009
ミーちゃんもテレビっこなの?




フレンチブルドッグひろば

今日は祭との約束通り散歩に!
と朝から張り切ってたんだけど、パパが「荷物届くからよろしく~」と言うので、洗濯しながら待つ。。。

失敗したー★
午前中はピカピカの天気だったのに、だんだん空が曇って来て、細かーーい雪が降ってる!
庭も地吹雪になってる!!!
荷物は後で連絡すれば良いんだし、早く行けば良かったよー。。。

と思ってたら晴れて来たので荷物も無事受け取ったし、準備!
いっそいで出よう!!
140109 001
出た瞬間、風と雪がピュ~ピュ~だったーーーっ★
しゃーない!

今年初、マツリにフルドッグガード着せたよ。
去年よりふっくらしたおかげで、おちりの穴がピッタリに!笑

てかさ、実は1年ぶりに着せたからか、着せ方忘れて後ろ前?ファスナーをお腹がわにして足2本通して、オテテ通して、もう1本のオテテ・・・と思ったらどうやっても入らないの!
アレ?アレ?と思ったら逆だったー!( ´_ゝ`)プッっ

まー、ワタシってやらかすよねー。
マツリの不思議そうな顔と言ったら・・・・( ´艸`)

そんなオカシナ事してるから、ふぶいたんだね。汗


いつも散歩はやる気のないミーちゃんも
140109 002
「やる気ない」通り越して哀しげ。苦笑

あ、『マツリ家はミコにドッグガード買ってあげられないくらい貧乏なんだ』って思った?
正解!哀
そうなの、まだまっちゅの分しか買えないのよ。
なんて、ミコは服が苦手だし、寒がらないから・・・って思ってたけど、この顔なら着そう?笑
いや、まだきっといらないな。(貧乏だし)


まっちゅは
140109 003
暖かいからか、ミコのおちっこクンクンにも余裕の顔して付き合ってくれたし、自分もモリモリンコしてたーっ!

そんな悪天候の中、45分くらい近所をさまよって歩いてた。笑
修行かっ!


帰宅後はふたりともグースカ。
テレビを見てるワタシの目線でパチリ☆
140109 004
やばーい!まっちゅがかわゆすぎ❤
わかるかな、背もたれによしかかって座って寝てるの!


140109 005
エ? 今 可愛イ ッテ 言ッタ?


140109 006
何ガ? ドノヘンガ? ミーちゃんト ドコガ 違ウノ!?


140109 007
まま! ミーちゃんノコトモ チャント見テヨ!!

・・・見てるよ。
けど、ミーちゃん前に出てくるほど、大きさが・・・・・クスッ


140109 008
ままガ ミーちゃんヲ 撮ッテ クレナイ?

えー?撮ってるよー!(比較対象に。ぷっ)

そんなままとミーの会話もどうでもいいかの如く、寝続けるマツリ・・・


ワンコなのに、座ってお行儀よく寝るマツリ。
赤ちゃんがおくるみに包まってるみたい。。。

もう~、ママ的にたまらんからーーーっ!うごけません!!!

って事を言い訳に、今日ものんびりすごすままでした。えへ♪


今日はミコとまま劇場~!
ワタシ劇場=会話なのか!?
未だフワフワしております。笑



フレンチブルドッグひろば

まず、散歩の写真。

左下の、だれかのオチッコが、ピャ~~~ってなってて、なんか笑った。
これがいっぱいあったの。
一人のコ?マサカネ??
ウチは♀だから、路面にかかるけど、♂のコってこんななんだねー。


やっとこ。

初詣へ。
判官さま食べたー!ウマウマ
最近の我が家のブームで、大祓いの時は混んでてちょっと迷って食べなかったから、今日は行く前から絶対食べる!って決めて行ったよ。笑っ

遅いかもしれないけど、あのこのコトも、みんなのコトも、欲張っていっぱいお願いしてきちゃった。
しかも、2箇所。

その後、お買い物。
長靴とダウン、やっと買ったよ。

って買い物が地味ー!ぷっ

けど、滑らない長靴、やっと買ったから、お散歩張り切るよー!
って、明日行かないと、明後日から天気ヤバいみたいだもんね。
絶対行かなくちゃ!

姉妹はとても良いコでお留守番してくれてたよ。
ありがとね!



フレンチブルドッグひろば

ばぁばにね、クリスマスプレゼント買ってもらったの。
140107 001
豚さんのぷにぷにのおもちゃと緑のカミカミ出来る感じのおもちゃ。
ワタシが買ってって、おかんに請求だよ。(頼まれたんだよ)

どっちも人気で、その時々で遊びたいのが変わる・・・というか、お互い相手のが気になっちゃうというか・・・
チョイス、良かったかもー!
緑のカミカミ、若干人の下半身に見えなくもないけどね。苦笑


140107 002
足(じゃないだろうけど)を組むことも出来る。
で、ボヨ~ンと外して遊んでる。(自分で組むことは出来ないよ)
大きなお口のミコは腰らへん(じゃないだろうけど)をカミカミしたり、自称ちぃちゃなお口のまっちゅは足(じゃないけど)をカミカミして、ちょうどいいみたい!
まだ壊れてない!!!すごっ!

もちろん豚さんのピーピーは瞬殺だったけどね~!(静かでいい)

緑のは元々ピーピーがついてないんだけど、オマタのところ、ぽっかり穴開いてるんだよ。笑
※衝撃のオマタ写真は最後に!笑



さて、モンダイです!
140107 003
どっちがミコだ!?

ってIGとFBにアップしたらさ、
「前:2票」「後ろ:1票」でしたーーーー!ぷぷぷっ


ミーちゃん、残念っ★あはは


ぶーミコも、じゃっかん得意気に鼻高々・・・・?
140107 004
ブーちゃん、ミコ ッテ 名前ナノ?
ミーちゃんモ 前ハ ソウ 呼バレテタンダヨ

 

残念ミコさんは、どうも事情が分かってない様子。
そんなミーちゃんが可愛いんだよ❤



毎年恒例、カレンダー今年の分も作ったよ!
140107 005
限定3部!
おかんとパパのデスクとウチのトイレ。

年末にこんな事してたから目が痛くなったのかもね。苦笑

けどおかんも楽しみにしてくれてるからさ、頑張ったよ。

パパも密かに楽しみにしてくれてて、「去年の今頃はこんな事してたんだー」とか思いながら見てるんだってさ!
しかも、毎月楽しめるように、フライングで全部見たりはしないんだってさー。あはは


で、写真選びで1年間をさかのぼってたらさ・・・
140107 006
こんなの発見しちゃったー!
お顔まぁるい❤可愛いーーーーーーー!!!

140107 007
約1年前。
5ヵ月程のパピコ茶々がミコの上に体乗せて寝てたり、まっちゅに甘えてたり。
まっちゅ、母性でてる~❤って感じがまたたまらないんだよね。

今では茶々もすっかり大人になったよね。

みんなスクスク元気にね。

ミコはね、スクスクしすぎて、今日計ったら10kgピッタンコ!汗

それで、ロングロング散歩してきたよー!
その様子はまた!(って写真2枚しか撮ってない。笑)


↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓
140107 008
穴ーーーーーーーっ!笑

けどさ、ラテックスってアレルギーあるよね。
なーんかミコのアンヨにポチポチが複数、マツリにも一つ出来たんだよね。
実家の何か?かおもちゃだね。
前にもラテックス・・・?って思った事があるから、様子見、要注意だね。



フレンチブルドッグひろば

やっとPCひらいた。
年明け早々風邪(?)をひき、さらに昨日から目が・・・
年末痛くなったのは右目、今回は左目!
酷くなる前に、軟膏と目薬を入れてあとは祈るのみ!!
あんな痛いのはもう勘弁だもんね。

なので、PC修正?修理?はもうちょっと先。
まずはブログ・・・って順番逆!ぷっ

いいの、分かる方からね。


とりあえず、ブログタイトル替えた。

ついでにひろばの写真もかえた。

うーん、マツリの顔がちょっと分かりにくいかな。
黒いコって難しいよね。
けど、良いんだ。
マツリも今年は5歳。ひゃ~~~~~!
これからは静かにひっそり、楽しもうと思います。あ、いつもか。



まずは日常から。
140106 001
熱がある時はテレビをかけながら寝る。寝る。。寝る。。。。。
ソファで横になったりリクライニング倒して寝たり。
姉妹が寄り添ってくれるから暖かかったよ。


140106 002
いただいたリンゴと、実家からもらってきたいちごが晩ごはん。
マツリミコにはおやつでね。

昔のリンゴってもっと早くから茶色くなった気がするけど、最近ってあんまりならない気が・・・

で、美味しいリンゴさんでした♪


少し元気が出てからの朝ごはん。
140106 003
『ローラトースト』
いいともで、ローラがトーストの食べ方を披露してて。
マヨネーズで壁作って、たまごポトンにシオコショー!
あっはっはー。若いコがやる分には良いけど、おばちゃんがやっても良いのか?な栄養だね。笑


寝込んでる間にガッツリ雪が降ったよ。
140106 004
窓が埋まって来た。


どんだけ降ったかというと
140106 011
こんだけ!!!
きっと50cm以上だね。
これ、前日もキレイにしたから、1日でこれだよ!
ヤバいね。笑


車も
140106 012
カーポートから出てる部分にも!ワォ!

パパが帰って来てからひとりじゃ可哀想と思って、ガッチリ着こんでお手伝い。
「良いから入ってな!」って言ってくれたけどさ、さすがにねぇ。
っつって、写メ撮ってるし。笑

ちなみにこの時、熱は37.8度ありました。


動いたのが良かったのか、それともこのあとパパがおかゆを作ってくれて、それを食べて寝たのが良かったのか?
140106 005
結構元気になってきた!
ので、今年初ジャブしたよ。
汚股(こうでた・・・哀) オマタの間に引っくり返ってもらって、
ニクキュウの間のドライヤーとか、顔のシワのドラーイヤー、そして指毛?のカットもね!


何が嫌だったのか!?
140106 006
爆睡中に、タテガミ立ててたわーーー★


そんな正月明けの我が家でした。




さてさて、タイトルの『劇場』にともないひろばの写真変更もしたとかきました・・
写真はこれを使ったよ。
140106 007
かわいい2ショットでしょ!ぷっ



ただ、何もうかばなーーーい!


だから、『劇場』は何か思いついた時だけにしまーす。笑

で、カテゴリーに『勝手に劇場』枠を作ったー。ぷっ
なので普段はいつも通りでーす!
ブログタイトルを変えて、気分転換してみただけーー!あはっ♪


140106 008
チョイチョイチョイーーーー!
まちゅ下になって頑張ってますけどもー!



140106 009
舌もこんな感じで遊び心満天にしてみたりして!

オネーチャン 楽シイノ? ・・・ア、体張ッテルノ?



140106 010
まま オネーチャン 頑張ッテルカラ ナントカ 劇場風ニ!

まっちゅ、ミコにフォローされるなんて・・・^^;複雑



なんてー。
劇場ってどうやってたっけ。
やっぱひらめきだよねー!笑




そうそう、12月入った頃?テレビにワタシの心の師匠、ムツゴロウさんが言ってたんだけどさ、
「4歳はまだまだ元気いっぱい!今が一番リーダーを発揮する頃!」的な事を言ってたの。
ワタシ的には、そろそろミコがトップに・・・って思ってたんだけどね。
ムツゴロウ師匠が言うんだからきっと間違いないんだな。
いやー。。。。。。。。

そっか。


ウチは力は弱いのに先住って事でマツリが上だけど、実はミコが上の方がスムーズにいくんじゃないか?って思ってたの。
我が家の安住はまだまださきなのね。





とりあえず、ウチの劇場はこんな感じでスタートでーす!


あらためまして、こんな感じですが、ことしもマツリミコまま、時々パパと仲良くして下さいね♪





フレンチブルドッグひろば

実家にて。。。



ワタシ、昨日から熱でちゃいました。

気が緩んだんだねー。
昨日帰宅した時から寒くて寒くて。

今は熱と、喉がいたく、ダルい。
今日はずっとマツリミコと寝てたよ。

マツリミコも、お出掛けで疲れていて、ずっとワタシにくっついてくれて、ポッカポカ☆
おかげで汗が出て……何度パジャマ着替えたかな。
もうパジャマなーい!笑っ



年末、『来年は毎日更新しない』的なこと書いててよかった。笑っ

昨日はホントにつらかったー。。

今は少し楽になった。

けど、今日スッゴク雪が降ってるのに、パパが帰ってくる頃まで回復出来なさそうなので、雪かき……パパ大変だぁ★



フレンチブルドッグひろば

実家で新年初散歩♪

おかんとね。

パパは新年初スノボに行ったよ♪



散歩中の山でパチ

凄いキレイだったー!



ミコの顔ー!ぷっ

まだ実家でのんびりしてます。



フレンチブルドッグひろば

2014年幕開けだね。


去年に続き年越しそばも食べたよ。


もちろんミコも食べるよね!

細くながーく、いってほしいよ。


ミコ鏡餅

狙ってみた。笑


こんなおばかなブログですが、今年もどうぞよろしくです!

コメントありがと♪
今実家にいるので、帰ったら返信させていただきまーす!
ありがとです!
ちなみに、だいごくんに若干接近

&兄がだいごくん地方に帰るため、igを参考にさせていただきました♪



フレンチブルドッグひろば



最新記事