fc2ブログ


パパ休み!
とは言っても、昼間真駒内まで走ってたよ。
ワタシは到着頃目掛けて車で真駒内へ迎えに。
帰宅後、ソファでみんなでまったりとDVD。

両サイドにマツリミコが^ェ^
チョッピリ写ってるパパ、いるでしょ。
なんかシアワセ~(*´∀`*) な日。


だけじゃ寂しいので、もうちょっと♪

ヤンチャ顔のまっちゅ。
やばーい
カワイイ。。。
カワイすぎる^ェ^
まっちゅ~~(*´∀`*)



と言うのをミコに見られてる…てへっ



フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト




ままの定位置、PCデスク・・・の横の椅子がミコの定位置。

130730 001
あれ?ミコーーー!?
お顔がないよ?


130730 002
ちょっと顔をあげて薄目でコッチ見たーーー!笑


130730 003
で、また戻ったーーーー!爆


130730 004
スッポリ!!


ちなみに体は・・・
130730 005
こう!アハハ



反対側から見たい?見たいでしょ??
130730 006
チラッ


130730 007
なんだかこの時だけはハマって落ち着いてたみたい~♪

いつもなら
まま ウルサイ ミコ 寝テル
てテレパシーを送ってくる(?)ミコだけど・・
クレームを入れられない程に疲れてたらしいよ。


その時マツリは・・・
130730 008
何の儀式でしょう~?笑
アタマ低くして、律義に手を前にきっちり揃えて出して寝てたよ。ぷぷっ

おむつは、オネショ防止。
着けたり着けなかったりして様子見してるよ。



起きてる姉妹を少し。
130730 009
あいっ
まちゅ!おメメ 飛び出ちゃう!!

ミコも真剣に見つめてるね・・・え?カメラ目線??


何かと言うと~~~
130730 010
パパの食べてたバニラアイス!
やっぱり食べたいでしょ。って事で、ビッケにちょっぴりくっつけてどうぞ☆
これならさ、量はちょっぴりで食べた気になるんじゃない?


130730 011
アム~ン
ほらミコも!!おメメ飛び出ちゃうオイシサでしょ!笑


ちょぴっとならミコもお腹壊さないよね!

良かったよかった♡


↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

いつもはままの両サイドで寝るマツリミコ。
珍しくふたり揃ってままの左に!
並んで布団入って寝てるところ、可愛いな~❤
フラッシュ光っても全然起きない!
薬で眠いのかな。。。




フレンチブルドッグひろば

のんびりパパ。

まっちゅ抱っこしてテレビ見てるよ。

130729 001
まっちゅ可愛い~
言うのでスマホでパチリ☆


130729 003
コッチからもパチリ☆
ミコは隣でゆっくり寝。


130729 002
まっちゅのアクビ写真、結構レアだよ~!(多分)
可愛いね~!



なんて言ってたら、おもむろに移動してきてコテン。
130729 004
ミコ、寂しかった?
ままの前に来て、力尽きたー★ぷぷっ


130729 005
デロ~ン♪
長いね。




特に動きが無いので、ワタシもPC机に戻る(なんとなく定位置)


と、やっぱりそれじゃ寂しいのか、ミコ
グル~っとソファを回って、なんと!
130729 006
パパのオマタに!

そしてマツリの嫌そうな顔!苦笑

一人占めじゃないと気が済まないのか?
我がままだね!


130729 007
パパはまっちゅの!

って言ってそうなおてて❤

パパ、モテモテだね♪



↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

ミコ ダッテ 甘エタイ





フレンチブルドッグひろば

今日は小雨降る中、hanaさんと円山へ!

130728 001
hanaさんちに車を停めて、テクテク・・・・
円山公園遊歩道(?) キレイだなー。


アジサイの青って独特でホントにきれい!
130728 002
ハート型だなー。。。とか


130728 003
いっぱいで可愛いな。。。とか


130728 004
パシャパシャ撮ってたら、hanaさん冷静に
「蜂が飛んでる・・・」
ワォ!
ワタシ虫一切苦手ですからーーーっ★


円山公園・・てか、動物園へ行ってきたの。
130728 005
目的は、CANON KISSx7のお試し撮影会・・・的な?

デジイチ、イマイチ上手に撮れないから、コツが分かればなー・・・ってさ。

新機種も貸してくれて、望遠レンズでhanaさん「難しい」って言いながら撮ってたよ。
ワタシは自分のデジイチで、少しでもマツリとミコを上手に撮れたらなー。。。と勉強。


デジイチの使い方等30分くらい説明があって・・・
電池パックの入れ方から(笑)ボカシの数値やらピントの取り方とか・・・そうそう、そういうのが全く分からないで撮ってるからね。(おいっ)

なるほど、勉強になったよ。



それじゃ、動物を撮りに行くよー!
みんなでゾロゾロ大移動たよ。笑
まずはカンガルー!
130728 006
何がテーマだっけ・・・
動物は真正面から撮ったり・・・とかだっけ?

あれ、横顔。苦笑


しまいには
130728 007
これ!

後ろのコが前のコをオテテで撫でまわすように、しかしガッチリと掴んで離さないっ!て感じが可愛くってさ。
行為そのものじゃなくて、そのオテテがね、可愛かったの。
動画で撮りたかったわ。

ってもう勉強ドコ行ったーっ( ´艸`)



次はキリンさん。
130728 008
建物がキリンさんの模様と似てるから、緑をバックに撮ると良い。。。
って言われたけど・・・むぅ。
ムズカシです。
テーマは、動きが早いので、スポーツモードで連写・・・だっけ?
え?キリンさん、動き早い!?そう?


そして・・・
130728 009
振り向いたhanaさん、ワタシを見て「寂しそうな顔してたよ」ってさ。
この時、壁に向かってキリンさん固まってたの。
なんかさー。狭い所に可哀想だなって思ってたよ。
と同時にミコを思い出したよ。
なんか、困った時に固まる感じ?が似てたの。^^;


130728 010
コッチのコは楽しそうに動いてた。^^


『ハイ、次に移動しましょー』の声に移動しようとすると・・・
130728 011
すごい!
何この前足!!!
背が高いキリンさんは下の物を食べる時、こう折り畳むわけね!?
確かにすんごい低くなって・・・馬くらい?笑

みんな移動したのにワタシとhanaさんだけ・・・
団体行動!!!

だって、hanaさん自由人だもんね。ぷぷっ
ワタシは・・・マイペースなの。
あぁ、スタッフさんごめんね★
けどスタッフさん沢山いたから仕事増えていいでしょ。なんて。


さらに・・・
130728 012
キリンさんからの移動中、サル山発見!
ここは通り過ぎちゃうのね~。。。と思ったけど、可愛すぎて立ち止まるよねー!
もちろんhanaさんも撮ってたね。あはっ


さらに・・・
130728 013
もう動物ですらなく・・・笑
なんか、キモチワルイ木!
葉っぱが木にすんごい絡みついてたよ。(そういうモノか・・・)


はい、次の撮影ポイント、レッサーパンダ!
130728 014
木の上にいたけど降りて来てくれた!
って重力無視かいっ!笑


130728 015
逆さまでゆっくり降りられるって、すごいね。

てか、毛虫みたい・・・思わず言っちゃったよねー★


130728 016
もうひとり上にいたコ。
イベントでは最後に一枚プリントアウトしてくれるんだけど、ワタシなぜかコレを選んだよねー。
うーん。。。。。。
やっぱサルだった?
カンガルーのチョメチョメかなぁ?
キリンの前足90°の方がまだ良かった?
ま、いっかー!笑
なんか、掴んでる手が可愛いでしょ。


130728 017
別の木に移動してもふたりは一緒だったよ。
仲良しなのかな。


130728 018
もうひとりいたんだけど、別の木の上でずっと寝てたー☆
よく落ちないよね。
てか、みんなパシャパシャ撮ってたのに、良く起きないよね。あはは


次はユキヒョウ
130728 019
上手に撮れば、前の細い檻は写らなく出来るらしいけど・・・
ハナっから諦めてるよねー!ぷっ


130728 020
これなんか、撮りながら
「まっちゅみたーい❤」なんてアホな事言ってみたり。えへ
お口、ムキッてなってるよ!的な。ぷっ


130728 021
屋内で、ガラス越しに、ガラスが無いように撮る方法。

バッチリ、ガラスあるねぇ。爆

良いの良いの。
ワタシが撮ろうと思うマツリとミコの前に、ガラスは無いから!(檻もね)



最後はフクロウ。
130728 022
ここではネットの存在を消す方法ね。
・・・・うん、あるよ。

なんていうの、ワタシ、フクロウに興味が全然ないみたい。
撮る気にならなかったなー。
上のも、白目?だし。あはっ
しかも、たったの2枚しか撮ってなかったよ、フクロウ。


これで撮影会は終了~。

スタッフさんに

「あの!室内でワンコを可愛く撮る方法を教えて下さいっ!」とワタシ。

どうだ!?単刀直入だろ。笑


まず、一番は室内を明るくする事! だそうですよ。


うん、だよねー。あはは


他にも教えていただいたので、もうちょっと可愛くマツリミコを撮れたら良いな♪


記念撮影。
130728 023
hanaさん、ゴリラ?
ワタシはじゃぁ、マツリとミコで!
って種類違うしっ

実はhanaさん、前の人が撮影してるのを見て、本物の動物を抱っこしてるんだと思ったらしいよ~!ぷぷぷ


途中ですぐ小雨も止んで、CANONで貸してくれた傘もスタッフさんが預かってくれたり、撮影中は後ろからそっと傘をさしてくれたり、なんとも至れり尽くせりな撮影会でした。
初めて行ったけど、なんか楽しいね。
スタートっからhanaさんわらかしてくれるから、ずっと楽しかったわ♪

団体行動苦手~★て思ってたけど、思ってたよりも団体行動じゃなかったのが良かったのかな。
hanaさんも楽しかったみたいだし、カメラじゃなくてもまた面白そうなのがあったら行こうね~!




数時間お留守番してくれたマツリとミコ、ありがと!
すごくイイ子でお留守番できてたね。

ご褒美に、小雨降ってるけどお散歩行こうね♪


↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

ミコ!やる気見せて!!!^^





フレンチブルドッグひろば

昨日は札幌、豊平川花火大会だったね。
あいにくの空模様・・・?かと思ったけど、その時間はちょうど雨があがったー!
130727 001
もういっぱいひっかけてたからね、ブレブレ。笑


130727 002
これは90℃そっち側から見たらどう見えるんだろ?
・・・もしや1枚目の写真風?
なんて想像。


130727 003
あら、お花かしら??

てか、もう飽きてきた。笑

やっぱね、ひとりで花火見たってツマンナイよね。
パパは飲み会でさ、マツリとミコは爆睡しててままヒトリポッチでパスタ&白ワインだよ。
パスタはね、大好きアボカドと、冷蔵庫にあったジャコ、オリーブオイルたっぷりでいただきました。

花火見て、飽きてきたので最近よくアノコブログで出てくる『進撃の巨人』第一話、見た。
パパも勧めるからさー。見たけどさ。。。
いやー。。。あれでしょ、巨人=ワタシ達でしょ。

今日さ、家に滅多に虫出ないんだけど、ミコが無言で見てる先にさ、虫が這ってたんだよね。
蟻?みたいなんだけど、ザリガニ風な(バルタン星人風な?)指2本に分かれてる風な感じに見えるやつ。
でも蟻くらいにちぃさいの。

なんだろ?と思ったけど、虫超怖いし、ゴメンナサイしたんだよね。
で、昨日見た巨人をまた思い出したよ。
やっぱ、巨人=ワタシ(達)側でしょ。汗


ないわー。。。


と言いながらも、2話目も見ますけどね。
早くパパに追いつかなくっちゃ。




さて、本文です(あれ?今までは?)

130727 004
まっちゅ、考えた


130727 005
あーん してもらうでしょ。


130727 006
とっとくの


130727 007
ミコももらってるでしょ。


130727 005
そしたら次、まっちゅでしょ。


130727 007
またミコ、もらうでしょ。



  ・
  ・
  ・
  ・
  ・

もうくれないかなー?って思ったら・・・


おもむろにー

130727 008
{アグアグアグッ}


まちゅのほおぶくろ(by:パパ)


最近溜めこむ技を身に付けたマツリ。

何の為?かはアレでしょ、「次から次と貰うため!」笑


ホント、カシコイよねー!(食に関してね)
さすがまっちゅはヒトだよねー!(万年小学一年生




↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

ミコ 貰ッテナイ・・・

ミコの「次から次と貰う為」の技は速効丸呑み&無表情。ぷっ
ちょっとズル★



フレンチブルドッグひろば

今週後半は、札幌も雨マークが並んで、散歩どうする??
って感じだったけど、晴れ間を狙ってパパと散歩に行こう!!
130726 001
・・・あれ?パパ、散じゃないね。


130726 002
待ってよ~!
マツリ、いつもよりもさらに引っ張りが強い★
けどまま的に無理なので、結果置いてかれる。笑
・・・一緒に来た意味は?
なんて。時々待っててくれてたよ。


130726 003
追いつくと嬉しいけど、近付くと怖いのでなんとも微妙★


130726 004
ここは道路が広いけど、ゲートで〆切ってるから車は入れない。
=のびのび練習出来ちゃう?
横乗り系(スノボ・サーフィン等)の陸での練習になるらしいよ。

ワタシも一瞬乗ってみたけど・・・不安定過ぎて怖かったー★



ちょっとした坂を4~5回登って「楽しい~~~♪」って滑ってたので、マツリミコをガッチリ抑え込んでムービー撮りました。


youtube直は⇒★★★



上からピャ~~~って滑って来てたよ。



130726 005
久々、虹も見たし。


もどろっか!

でパパにマツリのリードを渡す。

まっちゅ、常々「ソリ引けるんじゃない?」と言われ続けてきたけど・・・・


とうとう!?



引けたーーー!わぉ!


動画撮ったので、雰囲気だけでも・・・笑



youtube直は⇒★★★




着いて走ったのでマツリはもちろん、ミコもハァハァだよ。
130726 006
7月とはいえ、気温19度、体感気温16度と出てたので涼しく楽しい散歩が出来たね♪

いっぱーい走れて、姉妹も満足?



130726 007
そろそろ帰りますよー。


130726 008
パパ、まだみたい。笑





↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

先日いただいた、サーモスのタンブラーで、これまた先日残って冷凍しておいた桃でスムージーを作って飲んだ。
いつまでも冷たくて美味しいー!
やっぱね、桃はそのままでいただくよりも手をくわえた方がすきだな。
以前残ったいちごも冷凍しておいたから、暑い日にまたスムージーっちゃう♪

で、このタンブラーはビールをずっと冷たく美味しく飲めるので最高!
氷を入れても表面に水滴が付かないのでテーブルも汚れないし最高!!





フレンチブルドッグひろば

昨日の姉妹。
130725 001
ひたすら寝てた。


130725 002
意識、ある?笑
動きはそんなでもなかったと思うけど、興奮で昼寝しなかったからね、眠くてしょうがないみたい。


で、今日・・・
130725 003
も?


130725 004
やっぱり寝続ける。

寝相オモロコだよねー!( ´艸`)



130725 005
なんでアタマ下げて寝るんだろ?

てか、なんでおむつしてるの?って方が気になる?笑

いやー、オモラシが増えてます。
一昨日は日に4回。
朝ごはん食べて、昼寝の夕方までって時間帯が多いみたい。

ご飯の水分も減らしてるんだけどね。
洗った・・と思ったら次の洗濯。が続く日々。
マツリも気にしてるからね、オムツしてみた。
やっぱさ、おもらしって足とかも濡れちゃうから気持ち悪いもんね。


って思ったらミコもしちゃってさ、ソファカバー、交換だよねー。
130725 006
カバーの下にラミネート加工のシートを敷いてるのでなんとかソファは助かってるよ。


130725 007
ミコも避妊手術によるホルモンバランスの崩れ?

ミコはまだ2度目なので、頻繁ではないかと、おむつは無し。




あ、気付いた??
130725 008
ミコは寝相ワルコなの。。。じゃなくて!

ミコのお腹が白いことに!!!

薬ってすごいな。

久しぶりにミコのキレイなお腹を見た。
やっぱこう見ると、キレイっていいなー。。。

けど、これは(きっと)薬で抑えられてるところもあるので、もうしばらく続くんだよね。

あ、でも明日のステロイドはオヤスミです。

今日までは毎日で、明日からは一日置き。



130725 009
ミコ 頑張ッタ


うんうん もうちょっと頑張って治しちゃおうね!



↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓
130725 010
ミコ 本当ハ コウヤッテ 寝テタノ
ままニ ヒックリ返サレタ★


えへっ ミコはホントは寝相イイコなんです(たまにね)



フレンチブルドッグひろば

昨日のつづき・・てか、本チャン。

130724 001
海と言えば、グラサン!
太陽ガ 眩シイゼ!

そこ、日陰だけどね。


130724 002
ア~~ン? まま! 舐メテ モラッチャ 困ルヨ

・・・舐めてるの、ミコだね。ぷっ


130724 003
海も似合うまっちゅ❤


130724 004
ミコ ノ 方ガ 似合ッテル!
まっちゅの方が可愛いのっ!

はいはい どっちも可愛いよ❤とパパ。笑


昨日は総勢12名での海でした!

130724 005
ワタシ達は2番乗り。

その後も続々とカップル&家族が到着。


130724 006
ジンカン&ビールでおいし&楽し~!
※ドライバーはノンアルで♪


130724 007
涼しくなってきたから、マツリミコもちょっと行ってみる!?

どこに連れてかれるか分からず、歩けることに喜ぶ姉妹。。。


130724 008
こっちこっち~! とチョッパー。
え?チョッパー、海得意だったっけ??


130724 009
水着のおねーさんはさっきもいっぱい遊んでくれた隣の海の家のお客さん
・・・を無視して、ミコったら
スイカ ミコ 食ベル


130724 010
スイカ コッチ 来ーい


130724 011
まっちゅも応援する?

ダメですよ!
って昨日の一枚のシーンだけど・・・このチーム、知らないコ。笑


130724 012
その遊び、楽しいの?
クールなチョッパー・・・


そんな余裕ぶっこいてたら~・・・^m^
130724 013
なんと!
チョッパー危うし!!!笑
このおねーさんはエリちゃんのおともだち。
ボスが「入れて良いよ」って指示。( ´艸`)
ヤーーーダーーーーーっ!
チョッパー、腰引けてるね。あはっ


130724 014
もちろん姉妹はもっと激しく・・・


130724 015
ままに海へ誘い込まれる。
まま、水着じゃないからビショビショだったけどね。ぷっ


130724 016
ついに寄りそっちゃう姉妹。
あれ?虐待じゃないですよね。


・・・とそこへパパ登場
130724 017
パパー 助ケテクレルノ?


130724 018
はやくおうちに・・・


130724 019
な訳ないじゃーーん★


130724 020
ヤーダーーー
※という遊び ですよ。


130724 021
マツリはなんと!


130724 022
波が来たらジャンプしてたよ!すごいっ!!


動画撮ったので見てね♪

youtube直なら⇒★★★





130724 023
まっちゅはやっぱりこの遊びがいいの
スタッフさんにちゅっちゅ❤

てかk、リードグルグル。笑


130724 024
きやーーん❤
ラブラブ!!!

というのも、婚約中のふたり❤
ギタレレを引いて、歌う彼女。格好良いわぁ~!
ボラーレ♪って、ホンキで歌ってくれたよ。


130724 025
観客(笑)も一緒に ぼーらーーれっ!おーおー♪ だよ。


130724 026
チョッパーはずっと元気に飛んでた❤
こないだあった時に、手作りビッケ(青のり味)をあげたらすんごい喰いつきよくってさ。
そこからワタシ、チョッパーに認められた気がする。笑
昨日もついて歩いてくれたよ。


夕日が沈む時・・・
130724 027
きれいでしょ。
ただ、この時の空を、なぜだかボスとワタシふたりで眺めるという・・・笑

夕日もきれいだけどね、雲の動きもすごくキレイだったの。
それをボスと指さしながら眺めるという・・・爆

あ、メットライフアリコも飛んでたよ~!




今朝。
130724 028
まっちゅ、ひとり布団で爆睡。
寂しがり屋が珍しい~!


130724 029
ミコはパパが起きてきたら一緒にソファへ移動。
隠れ甘えただからね。


海、楽しかったよ。

今シーズン、まだ行けるかなぁ??




↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

サンダルのニコちゃん。ワタシの体重ではあと付かなかったよ。
これ、パパの。




フレンチブルドッグひろば

今日はめっちゃいい天気!

パパ、いつもよりも早起き、そして言う…

「ちょっと仕事空いたんだよねー。海行く?」てさ。

突然過ぎて、姉妹のご飯やらおやつやらの準備、自分の準備と、バッタバタよ。
早く行って焼きたいっていうからさ。

暑かったら車で待機だねー。なんて言ってたけど、日影の席にいたらぜーんぜんいい感じだった。


マツリミコも、海堪能!?

パパも楽しいお酒だったらしく、帰りはグッスリ寝てたよ。

詳しくは明日!また海ブログになるけど…見に来てね♪



フレンチブルドッグひろば

箱庭写真?ジオラマ写真?ミニチュア写真??

どれがどうで、どう違うの??


で、ワタシはよく分かんないから「ミニチュア写真

なんでも『風』つけとけば間違いないと思ってるワタシ。ぷっ


130722 001
散歩風景をミニチュア風に。


130722 002
どうかな、見えるかな?


130722 003
そういう目で見ると、マツリも100円ショップとかで見るやっすい人形に見えて・・・きた?笑


130722 004
牛の失敗作 とか。( ´艸`)


130722 005
草をはむコブタ? とか? ぶひっ


130722 006
いつもの芝生も違う風に見えるね^^


いつもの芝生・・・
130722 007
モエレ沼公園ですよ!(これは普通モード)

夕焼けに染まるガラスのピラミッドとお月さまとマツリとミコとままと。


まま、なんで足開いてるんだろう。えへっ





帰宅後。。。足洗って乾かして、晩ごはん。。。食べたのに、ままが動くと気になるマツリ。
130722 008
眠たい・・・けど気になって寝てられない・・・

葛藤のポーズ 笑

何も無いから寝てなさーい。

もぅ~あまえたさんで可愛い奴め❤


しかもね・・・
130722 009
マジでカワイイ顔してるの!

うきゃきゃきゃ~~~~~☆可愛すぎ注意報発令しちゃいますよ~~~!(ばか)



↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

ミコモ イルヨ

ガキンチョミコは速効コテン★








なんと!


なんと!!?

ナントナント!!




ままゴトですが・・・

実はこの後ワタシ・・・・・・・・・




走りました!!!

2.85km ゆっっっくりだけど、走れた!


えっとー。。。多分生まれて初めてです、走ったの。

学校では常にサボってましたからーーーー!うしし


近所を、パパについてもらって(暗いし怖いしよく分からないし)キロ8分だかの、歩くのより少し早い程度だけどね。

最初は500m行って帰ってくる・・・という1kmを走れるか!?で出たのに、体的にはうんともすんとも・・・
そっかー。昔はタバコ吸ってたから、すぐ息があがったのか。
それとマツリとミコの散歩でも、少し体力がついたんだな。
という訳で、「もう少し走る」っつって、距離が延びたの。

なんか、楽しかったよ。

2.2kmくらいから少し苦しくなってきたけど、ふぅ~ん、良いかも。って思ったわ。



あ、走った理由はね。。。


腹が出てきたから! きゃうんっ

少し続けて、腹肉は取れるのか?実験しまーす。

今の目標は、9月の5キロマラソンだよ。

・・・言っちゃった。^m^アトニヒケナイ



えらい!って思ったら ポチッ↓ とよろしくね

別に・・・て思った人も、応援の ポチッ↑ よろしくね



フレンチブルドッグひろば

さて、コレはなんでしょう~???
130721 001

アンサー。
ミコの顔(鼻まわり)で万華鏡でした。ぷっ



今日はお昼頃、近所にお買い物に。
130721 002
空を見上げると(空や雲、大好きなの)
ながーーーーーーーい・・・飛行機雲!?
もちろんもっともっと続いてるんだよ。
ただ、撮りきれないだけで。。。


その後、車で移動して別のスーパーへ。
130721 003
まだあるの。
これ、↑の写真から8分後だったけど、その前から出てるんだから・・・
どんだけ消えないのさーーー!?
しかも、先ッチョ(後ろかも?)途切れてるし。

もしやコレって、、、ケムトレイル!?
なんてね。





ジャブしたらグッッッスリ寝てたので、イタズラ写メ
130721 004
魚眼で撮ってみたー。
まずはソフトで。


130721 005
鼻アップ!

うーん。。。イマイチだな。



どれ、まっちゅは?
130721 006
タレ目。笑
なんか♂のコみたい。


130721 007
あたままぁるくて、パピコの♂のコみたい・・・


てか、
130721 008
やっぱ海の生物だねっ。ぷっ



↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

ジャブしてドライヤーして、モデルしてもうグッタリ★







フレンチブルドッグひろば

一週間飲んでいた薬が切れたので、病院へ。

肌の調子も見た目すごく良い。
ポチポチも、ちぃちゃいモノは触っても分からなくなってるくらい。
薬ってすごいな。

前半は ●覚書き● なので興味のない方は後半の写真までスルーでね。


まずはマツリ。
薬が効いていて、菌が抑えられているのか臭くない。
目の腫れも、赤味も治まって来てるし、イイ感じ。
この調子でこれからもずっと、シャンプー後の乾燥はシッカリとしてあげること。
食後のホットタオル後の乾燥もね。
それと、背骨に沿っての皮膚の荒れがある。と。
今後ブラッシングは一切いりません!だって。(元々最近はしてない)
シャンプーやドライでも、背中の真ん中は気を付けて優しくしてあげることってさ。

理由、行動、方向性をはっきりと教えてくれるのでワタシにも分かりやすいし覚えやすい。

そして相談。
マツリ、2歳?頃から??だっけな、おもらしをするようになってきた。
水をいっぱいのむ夏場が多かったけど、去年は冬も、おねしょをするように・・・
避妊手術をするとそうなるコがいるって聞くけど、たまに腰をブルブルふるわせることがあるので、腰の骨に異常があるマツリが心配で、聞いてみた。

飲んでた薬、喉が渇く⇒お水を飲む⇒おちっこがいっぱいでる という薬のせいかも?と。
確かにこの一週間のおねしょが多かったかも?けどその前からも多かった・・・
骨から来たおもらしなら、こんなに元気に歩けないはずだから、他に考えられるとしたら膀胱炎。
おちっこを取ってすぐ検査してくれた。
結果、体調的に何のモンダイもなかったー!イエイ♪
という訳で、避妊手術によるホルモンバランスが崩れた為のオモラシらしい。
手作りごはん、水分が多いのでほんの少しだけ減らして様子をみては?という結果でした。
何でもないならいいんだ。オネショも、汚れたら洗えば良いんだからさ。

ホッとしたよ。





次、ミコ。
腿のポチポチが一番酷くって、その痕は残ってるけど、触ってみても明らかにちぃさくなってる。
お腹も少しずつ良くなってるみたい。
けど、これは薬が効いてるせいなので、完全に治るまできっちり薬を飲みましょう!と。
肌のサイクルは約1ヵ月。
その間ビッシリ薬に効いてもらって、肌が生まれ変わる一月後には強いお肌になってる(はず)ってさ。
未来は明るい!!!
痕はね、それでももうしばらくかかるけどね。良いの良いの!
健康になってくれたらそれでね。
薬に寄る下痢や嘔吐もなかったので安心した。

そして、相談。
数日前のブログでも書いたけど、夜中のハッハッハッハ・・・
一般的にハッハッハ・・・の考えられる大きな要素は
1、暑い
2、痛い
3、緊張
夜間病院の先生が電話で言ってたのとおんなじ。

薬を飲み始めて、腸内バランスが変わって来るのが3~4日後に出る子もいると。。。
少しお腹が痛かったのかも?と。
お腹が痛い場合、外から触っても痛がらないない場合もあるらしい。

もしもまたあった場合、電話下さいと言っていただいた。
薬を飲んだ時間、症状が出た時間、その日、何か(花火や大きな音、ストレスに感じる事)がなかったか?話してるウチに何か原因を思い出す事があるかも?と。
夜中になったら、大丈夫そうなら翌日でも電話して良いってさ。

まずはその後何も無いし、薬で腸内バランスが・・・て事ならもう大丈夫かな?

※ハッハッハ・・・よくなるコは特別モンダイないらしいですよ。
 ミコは普段からハッハッハ・・・しないので、そういうコがすると、やっぱり何かあるのかな?という事です。


ふたりとも、2週間分お薬を出してもらいました。
マツリはおちっこが“そんなには”出ない方の薬(炎症止め)に変わりました。
抗生剤は前回と一緒。
ミコは前回と同じ炎症止めと、抗生剤、整腸剤が2週間分。

前回聞き逃したのか、炎症止めのお薬はステロイドが入ってましたー★ワォ!
皮膚にはやっぱりステロイド・・・だよねぇ。。。
他の病院でも言われたけど、避けてきたんだよね。
いつもの病院でもちょっと・・・って一番最初に伝えて、避けてた。
けどミコがアレルギーでボコボコになった時、パパに病院に連れてってもらったら注射されたんだっけ・・・。

今回のステロイドは、先生が「ちゃんと、用量を守っていたら大丈夫な量です!体に残らない量で考えてあります!!!」と言いきってくれました。
薬の袋にはちゃんと日付も入っていて、間違いないようにしてくれてます。
信じて、きっちり治してステロイドと早くバイバイしようね。


そしてまた2週間後に病院です。


先生の独占ゴメンナサイ★
診察&相談x2 いるもんで、長いよねー。


診察室を出たら・・・
130720 001
ヒメちゃんがいたよ。
ヒメちゃんの方が症状が重くて心配です。

あ、元気いっぱいだ!ふふっ



ヒメママしゃ~ん♥ とマツリがご挨拶してるとき・・・
130720 002
ヒメちゃんは下に降りたい。。。なぜなら?
ミコ・・・・


130720 003
ミコ 見ラレテル・・・。隠レル


そして気付く!
130720 004
{ぶぅっ}


130720 005
ヒメのおかぁたんだぶぅっ!!!
ヒメちゃん、マツリにおかぁさんを取られたと思って慌ててたーっ★
けど、ヒメちゃんの攻撃がペロペロ・・・って、可愛すぎですからー!( ´艸`)

なーんて、マツリもペロペロしてたけどね。舌が出てなかった。

ペロペロ仕合いっこ、可愛かったなー。



そして・・・ヒメちゃんは点滴に呼ばれて行った。。。
130720 006
姐サン ガンバッテ・・・

意外に応援団なミコでした(かな?)






ついこないだまで入院してたパパの相方コーちゃんと、昨日は朝から
もいわ山登山に行ってたパパ。
入院してすっかり体力が落ちたコーちゃん、毎日ちゃんとリハビリに近所の山とか登ってるらしいよ。
もいわ山は、どこだかルートで往復2時間15分だか?(3km程度?)
けど平地と違う筋肉を使うらしく、パパも楽しかったらしい。
そして、コーちゃんちから色々もらって帰って来てた。

その中のひとつ。
130720 007
東ハト オールアズキ だってさー!

オールレーズンは昔からあるよね。
他にも色々(リンゴとか)出てるらしいね。知らなかった。
アズキは期間限定なのね。
そして抹茶~!
コドモの頃、おかんが好きで食べてたな。
もらって食べてみても、全然美味しさがわからなかったけど・・・
今ならもっとレーズン入ってて良いのにー!って思うよ。
赤ワインで、美味しいよねー♪

で、オールアズキは・・・・・うん、自分では買わないかな。笑




↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

ワタシのかばんの影に逃げてきたヒメちゃん♡

早く良くなってね!

ヒメだぶぅ。。。。。。。。。。。『ため息まじりのヒメちゃんです...
☆再診☆





フレンチブルドッグひろば

テレビか何かでコドモが着てる浴衣を見て、「可愛い~」というとパパが「(ワタシなら)作れるんじゃない?」と言ったのが始まりで・・・
それは5月か6月の事だったかな。

和っぽく見えるニット地は買っておいたんだけどね・・・

しばらく放置してたよ。

ほら、仕事入ったり面倒だったり(おいっ)

突然仕事が空いてしまったので、今だ!と重い腰をあげ・・・
130719 001
水通ししてー。。。端っこまるまって扱いにくいな。


130719 002
アイロンで何度も平らにしながら、パターンを当てて、これに縫い代分を足してカットするよ。

このパターンは以前マツリ用で作った型紙。

けど、マツリもミコもその時よりも痩せちゃったからさ、もしかして・・・と思ってさ。。。


出来たー♪
130719 003
けど、マツリにはちょっとやっぱ大きいみたい。


と言う事で
130719 004
コレはミコの!
以前のマツリの型、ミコでちょうどだった。



突然ですが!!!
130719 005
友達が札幌に来るので30分程立ち話(笑)
おみやにルタオのショコラドゥーブルを買って来てくれた!
※次はノーマルのドゥーブルフロマージュでお願いします。笑

冷蔵庫で解凍ちゆう~♪



マツリの分を仕上げようね。
130719 006
マツリのは、肩と脇の所は縫い代足さずにそのままカット。
これで一回り小さくなるからさ、良いぐらいかと思って(テキトーだな。笑)

大丈夫そうなので、リブを着けて・・・


あっ!

130719 007
うっかりすっかり、解凍されてしまったーっ★
まずは半解凍で食べようと思ってたのに。。。


まー、色々忘れるからね、こんな事かとは思ったよ。



で、言いだしっぺパパの感想「浴衣・・・じゃないよね」


その通り!!!Ω\ζ゜)チーン




↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

揃って着た写真はないのかーい!笑




フレンチブルドッグひろば

パパのおみやげ、おまもりだけじゃないよ~!
130718 001
『だだちゃ豆どら焼き』イエーイ♪
ワタシ、ずんだとかだだちゃとかに目がないの~!
・・・抹茶も好き。。。。緑好き?^^

あんはもちろん、生地もうまうま~♪

おいしくいただきました❤



夕方、ジムへ行ってたパパから電話。
「散歩行かないの~?」ってさ。
17時半でもう涼しいって。
130718 002
という訳で、パパも一緒にお散歩へ~!
ミコ 体力 温存 シトクヨ


130718 003
まっちゅ ワクワクとまらなーい!


130718 004
この笑顔!
ミコも下から ネーチャン・・・疲レチャウヨ 心配?笑

ちなみに、パパがティッシュ持ってるのは、まっちゅの目やにふいたとこ。笑


ミコの心配も関係ないさー!
130718 005
マツリはずーーっと元気♪


130718 006
ミコは少し憂いを秘めて・・・?夕日が当たってるだけー?


なんか、こう見ると体のバランス悪いね。
アタマがデカい。笑
体が細いだけーー!?前よりも、アバラは見えない気がするけどね。
体重はなかなか増えないね。


130718 007
キャッチボールしてる人に行きたいマツリ。


130718 008
ミコは後ろから来たちぃちゃなコに興味が・・・


130718 009
コンニチハー!! ミコ ダヨ!

ちょ、ちょっと・・・アピールデカイよ。


ごめんねー。
7歳のチワックスだって。ワンコ&人見知りの♂のコでした。
それでもミコにちょっと興味を持ってくれて、ニホイすんすんしてた。

それもそのはず!ミコはニホイ嗅がせるの得意だからね。笑

その後飼い主さんに
「ドウ?ミコ イイコ デショ」 ってやってた。( ´艸`)

飼い主さんも「このコ人懐こくて可愛いなぁ」ってさ。

マツリもオヨダ拭いて準備万端で近寄ったんだけど・・・


『飼い主さん、やっぱり我が子と同じ、白いコが好きなんだね。』

というパパと同意見でした。笑


けどね、飼い主さん、マツリにチューされても全然、受け入れてくれた。笑





あんっなに通ってるのに初めて見た、芝刈り機(?)がモエレ山に登ってるトコ。
130718 010
赤いのがそう。
後ろと、横に1本道が出来てるのが分かるよね。

この赤い車、モエレ山のてっぺんにもいたんだよ!
見てて、転がり落ちるんじゃないか?って怖かったよ~。
パパ曰く「キャタピラ(?だっけかな?)が着いてるから大丈夫だよ」ってさ。
けど、言ったって横に倒れる事もあるでしょ。
こわーい★


130718 011
今度は階段の脇の草を刈りながら登って行ってるんだよ。
階段登ると結構急な坂に感じるけど・・・怖いよねー!
すごいわ。



130718 012
それは一切見えてない姉妹、黙々と歩くよ。
あ、それはマツリだけか。
ミコはアチコチニホってパパに「ちゃんと歩きなさいっ!」って何度も言われてた。笑
ミコ、ワンコなのにね。


家族写真~☆
130718 013
ままは影で参加♪
足ながーーーーい!
まっちゅも、足ながーーーーーい!!


130718 014
ひろーい公園なのにさ、たまーに横にくっついて歩くよねー!笑


130718 015
夕日がおちるーーーっ

涼しくて(半袖のワタシには寒いくらいだった)久しぶりに40分程安心してゆっくりお散歩できた。
風が強くて蚊も少なさそうだったし、木のそばを避けて歩いたから(パパ判断)、虫さされもなし!



帰ってごはん食べたら・・・
130718 016
バッタンキュゥ。。。☆
マツリ、パパの足と一緒にねんね。


130718 017
ミコもパパの横でねんね・・・・

あれー?!ままもいるのに、ひとりぼっちだったーーーーっ★


ま、たまにパパがいる時はそばでね。



楽しいお散歩でした。
パパ、ありがと!

そして、Fb先輩のパパにちょっぴり聞きました。

「Fbってなんなの!?」

これまた漠然とした質問。笑

だってさ、未だにさっぱり分からないんだよね。

もう~アタマ硬くてヤバいね。

ま、いっか。
テキトーで。。。




↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

まま、ミコ ミタイニ “ナスガママ”ガ 良イト 思ウヨ

え、ミコはそれで良いの?笑




フレンチブルドッグひろば

今日は怖い話しを2本立てでいきます!


先日、我が家で起きたホラーブログを書いたのはまだ記憶に新しいかしら?⇒★★★


簡単に書くと、丑三つ時に勝手に居間のテレビが点いたってハナシね。


なんと!



またあったのよ!!!





今度はね、古い方のスマホのテレビが勝手に点いたの!
スマホでテレビなんてさ、数えるほどしか点けてないのに、今(勝手に)点くかーっ!?

けどね、点いたのはパパがいなかったけど昼間だったからまださ、怖くはなかったよ。

ただ、ビックリするよねー★

どんだけ違法電波走ってるんだ!?
てか、ウチばっかり?
ご近所さんも点いてるのかなぁ?
まさか、ピンスポットで狙われてるワケ!?


そんなにワタシにテレビ見せたいのか?
けど、スマホで点いたのも、ちゃんとは見ずに消したなー。
そういえば、夜中のテレビも今回のも、チラッとしかみてないけど・・・・


バラエティの、似たアングルだったかもーー????え。

事故や天災のニュース番組じゃなくて良かった。
未来に起きることとかだったら怖いよね。ってそれこそ映画の見過ぎ。笑

えっとー、ロトとかの抽選風景とかだったら大歓迎だけどね~!



なんて。色んな意味で怖いから結構ですけど。



次があれば、消す前に見るようにしたいと思います。



130717 001





怖いコト、ふたつめ。


これ、すごく怖かったの。(今は大丈夫)



一昨日の夜2時少し前頃、なんか気配で目が覚めた。

いつもなら爆睡のミコ、めっちゃハァハァしてた。
伏せた状態で、顔を少しあげて・・・

浅く早い呼吸。ハッハッハッハッ・・・・

頭や脇、体を触っても普通に暖かい程度。
舌もピンク色(だと思う)
体を触っても嫌がる部分はないみたい。
目も焦点は合ってる。

気温、いつも通り。湿度65%  風、少し。
扇風機をつけ空気を回す。

少し様子を見る。



20分程して、治まる様子がないので、風が入って来てる窓のそばで抱っこ。
夜風に当ててみる。
気持ち良さそうにしてたけど、抱っこは嫌らしく、ソファに移動⇒すぐ布団に戻った。
横になっていたいのかな。

少し様子を見る。


寝場所が決まらないようで、ウロウロ・・・
やっぱり暑いだけかな?。。。。。寝た。

呼吸、少し楽になってきた様子。


ビデオを見ながら様子見。


ワタシが少し動くとミコも反応、そしてまたハッハッハッ・・・が始まる。


さすがに不安になり、パパを起こす。


「冷やしたら?」て事で、クールネック装着。
けど、特に体が暑そうな訳でも・・・・


20分程しても治まらない。


夜間病院に電話してみる。


「その症状では判断出来ないので、気になるようでしたら連れて来て下さい」と。

浅く早い呼吸は、暑さ(熱中症含む)の他、どこか痛かったり緊張しててもなるとの事。

いつも通り寝てて緊張もないだろうけど、痛みに鈍そうだし、その辺心配。

「フレブルなら、少しの興奮でもハァハァするコもいるだろうし・・・」と言われ。

もちろん、分かってるよ。
ただ、ミコはラン以外では滅多にハァハァしないコだから!!!

それに、そのハァハァと浅く早い呼吸のハッハッハッハッ・・・は違うのよ。


受け付けが5時までなので、もう少し様子を見てみます・・と言って切る。


そして、そんなミコにマツリ、ケンカを売るという・・・苦笑
「ミコミコ・・・」ってやってたから、ヤキモチ妬いたっぽい。
けど逆に、それを見て{マツリがそうならミコ、そんな弱ってる訳ではなさそう}ってちょっと思えた。^^


クールネックを一度取替え、涼しくなったのか、パパに守られてすぐ寝に入った。
(ままのところにはギャウマツリがいるから)
電話を切ってすぐ、呼吸が落ち着いて来た!

マツリを撫でながら、その向こうのミコがちゃんと息をしてるか?
ビデオを見ながらナデナデ、呼吸確認。。。
朝の6時過ぎまで不安で眠れなかったよ。


その後なんでも無さそうなのでアップしました。
なのでご心配なく!

原因・・・もしかして・・・まさか・・・?

この日のお肉はラム肉を食べました。
少し涼し日だし、(トリムネがちょうどキレたし)大丈夫かな?って思って。
ケド、ラム肉って脂肪燃焼するよねー。
ワタシも体調によってなのか、ジンカン食べた日、毎回じゃないけど暑くて寝られなくなる時あるけど、燃焼中!?
内臓的に暑くなっちゃった??

じゃなくて、単純にラムが体調に合ってなかった??


昨日は買い出しに。
鶏ムネ、いっぱいカットしたからね。
そして、体を冷やしてくれるお馬さんも食べておこうね~。
昨日は風も強くて涼しいくらい。ミコも落ち着いて寝てました。



今週、ヒゲメガネ先生の所へ行くので、(覚えてたら)ちょっとだけかる~く聞いてみようと思います。




130717 002

ミコ、あんまり心配かけさせないでね。





フレンチブルドッグひろば

約3日ぶり~!
で熱烈大歓迎❤のマツリと、早速遊ぼうと思ったのにまっちゅに取られちゃったからままでもいいや♪なミコ
130716 006
ね、そのまんまでしょ~!ぷっ

すんごい疲れて帰ってきたパパ。
何回「疲れた」言ったかな。
おつかれさまでした!



おみやに、いつも買ってきてくれるおまもり!
130716 007
“アノコ”の真似っこして、おでこに乗せてみた~!
頑張ったらきっとご利益あるよ!

まっちゅ がんばれる。



130716 008
ミコ ダッテ ガンバルコ

うんうん。
頑張ったね!きっと良いコトあるよ!
ままと3にんぶんだからね、お守りさんも責任重大だね。

なんて。パパが修行でワタシ達の分もいっぱいお願いして来てくれたらしいから大丈夫だよ!

パパ、ありがと❤




すっごく天気が良かったよねー!


と言う訳で・・・
130716 001
天日干し~♪

洗えるものは洗って、転がらないように、飛んでかないように(ウチ、突風吹くんで^^;)ネットに挟んでさらに除菌剤シュッシュ~!

もちろん良き所でひっくり返すよねー!


それを・・・
130716 002
恨めしげに見つめるミコ。

たまにはさ、おもちゃもお日さまに当って元気出してもらおうよ!



その間、ままはお昼ごはんだよ。
130716 003
性格が分かれる姉妹。笑

マツリは食べる物、ミコはまだ窓の外見てるよ^^;

お昼は前日の残りのカレーライス。
ごはんにチーズのっけて溶けた感じとか、好き。
あと、ワタシ的にスペシャルな納豆!(発酵&発酵。笑)
チーズと納豆のトッピング、チョ~好き!




・・・・・。
130716 004
食べ終わっても、まだ見つめるミコでした。

ミコ モウ オモチャデ 遊ベナイノ?

哀愁の背中~★ぷぷっ




ホント、おもちゃ好きだよねー!

すぐに戻してあげるからね!




↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

もちろん“アナコ”も日光浴!^^





フレンチブルドッグひろば

昨日は少しの時間お留守番頑張ってもらって、ままはひとりLIVEへ!

カワイイカワイイ姪達がガールズジャズバンドを結成したのが今年の春。
平均年齢14.7歳だってさー!
引き下げてるのは姪2号?だってまだ小学生だからね。( ´艸`)

130715 001
ドラムの姪1号はもう手慣れてるけどね、今年から始めた2号のギター、ちゃんと自分で準備出来るんだねぇ。。。うるうる
※2号、背中にでっかいリボン背負ってます。^^


130715 002
1号、人前に出ること、もうすっかり慣れっこだよね。
楽しそうにたたいてたよ。


元々2号もずっとドラムだったけど、1号にはかなわないからね、ギターに転身。。。
ケドちょっと可哀想だなぁ~。。。
130715 003
って思ってたらラスト1曲は2号がドラム!

いいわね、姉妹愛❤


130715 004
2号のドラムもずいぶん力強くなったなー。
(ワタシはうまい下手は分からない・・・ただ、楽しんでたら良いよねー!)


はじめたばかりのギターではソロが無かったけど
130715 005
ドラムはソロがあったよ。
おねーさんたちみんなが見守ってくれてるんじゃないの~?

いいわね、メンバー愛❤



いっそいで帰ってきたよ。
姪達の番目がけていって、姪達が終わったらみんなを残して帰って来たの。
実質2時間のお留守番。そのくらいなら余裕でしょ!
130715 006
って、この顔!
行く前からつきまとって歩いてたからね。
置いてかれるの察してたんだろうけど・・・

2時間だよ!?

そのくらい良いでしょーーー!


えっと、ちゃんとイイ子でお留守番してくれてました♪
ありがとね❤



↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

姪1号2号とおかん
みんな黒いな。笑
2号、ゴスロリ風?・・・てか、マジロリだけど。




フレンチブルドッグひろば

パパがいない間、仕事が捗って捗って~!^^
火曜提出予定が、さっき終わったー!

130714 001
マツリとミコもいっぱい寝ててくれたしね。


130714 002
昨日は涼しくなってからの散歩&帰宅後ジャブ、シッカリドライヤーの後、晩ごはん!

今の季節なら散歩行ったらごはんが遅くなってダメだね。
夜食まで時間が短くなっちゃう。
※マツリは晩ごはんが遅くても、夜食の時間は譲れないらしい。苦笑


130714 003
ジロ・・・

あー、うるさかった?ごめんごめん。


薬とジャブと(←なんかアヤシク感じる)散歩で疲れて寝てるよねー!


今日はこれからちょっとお留守番、お願いね!

ままはちょっぴりお出かけで、楽しんできちゃう!


そして、今日はパパが帰ってくるからね、それも楽しみだね!!


今日のパパご飯はカレーライス!
修行のあとはカレーかと思って。笑
カレールゥ、初めての『zeppin(辛口)+ジャワ(中辛)』のハーフ&ハーフ。
(こないだ「カレー大好き!」友達に、一番美味しい!って聞いたの。ようやく作れた)




ちょっとの時間だからね、イイ子でお留守番よろしくね~❤

↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

マツリ、羽交い締めにされる~!
あ、写ってるのは脚じゃないよ!腕ですよ!!!





フレンチブルドッグひろば

出羽三山へ修行に出掛けたパパから来たメール、アップしちゃいまーす!(勝手に)

130713 001

130713 002

130713 003

130713 004

どうですか~?
パワー感じるかな??



タイトルの『FB』

今までワタシのFBと言えば、rench ulldog だった訳だけど・・・

昨日ついに、Facebookデビューしちゃいました~~~★

これは『Fb』になるのか??

ま、いっか。


ワタシのFBは2通りになってしまった訳だけど・・・

始めたきっかけは、ワタシにとって魅力的な女性に出会ったから❤←え?

彼女の書く文章や感じたこと、ワタシも知りたーい!って思って。
ってストーカーになりそうだね。笑
てか、恋かっ!( ´艸`)

いやいや、最近さ、オトナの女性が魅力的でさー。
散歩したりお出かけすると、そんな女性たちに出会うよねー♪
明らかに年下・・・の女性でもやっぱりある程度年齢を重ねると、アホウなワタシよりもオトナでさ、魅力的なんだよね。
そんな女性に出会うとテンションあがっちゃう~!
それもこれも、マツリやミコがいるから出会える訳で・・・

自分は積極的にはやらないつもりでいるけど、まだまだ分からない事だらけなので、少しだけ積極的にアップとかいいね!とかしてこうかな。笑


ワタシを知ってる女性の方!もしも見かけたらよろしくお願いします!


いい年だけどアホウなワタシは・・・
パパがいないので晩酌中もマツリとミコを堪能!
130713 005
ミコにペロペロなめられてる~♡

NEWスマホはさ、自分撮りがめっちゃ悪い★


130713 006
普通に撮ったらクリア過ぎるほど明るい。
(これはそうでもなかった)


130713 007
まっちゅにちゅー♥
あ、嫌がられてる風(風?)

ね、自撮り、悪すぎでしょ。
今までのスマホの方がまだ良いわ。


130713 008
アウトカメラは・・・ドギツすぎ?

目が飛び出てるコみたいに見えるね。

5点ツヤピカ☆

な~んて事を、パパが居ぬ間にやってたね。



はい、今日のミコのお腹。
130713 009
薬、4回・・?かな?
効いて来てるみたいだね。

ンコ、11日の19時30頃ふたりともしたっきり、ずっとしてなかったの。
さっき(13日)マツリが昼過ぎ、ミコも1時間程前にようやくでた。
ちょっとホッ☆



↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

ベランダ日向ぼっこ。
マツリ、暑そうでハァハァしてるのに、入る気ないみたい。
ようやくベランダも慣れたのかな~。






フレンチブルドッグひろば

昨日は頼れるお友達、ヒメちゃんとヒメママが病院へ行くと言うのでついて行ってみた!
病院は・・・3回目?かな??
あ、前はホントにくっついてったんだけど、今回はちょっと、セカンドオピニオン・・・的な?

130712 001
マツリのおメメと、ミコのポチポチを、別の視点からも診てもらおうかと・・・

どうしてもいつもの病院では、ミコが薬に弱かったりとか、今までの背景があったりしてさ、治療も難しくなっちゃうからね。
それに、以前くっついて行った時に感じた病院の雰囲気とか先生の雰囲気とか、丁寧な説明に
{もしかして、アタマの悪い 理解力の乏しいワタシにも分かりやすい説明をしてくれるかも・・}ってさ。


130712 002
思った通り、細かく聞いてくれて、説明してくれて、分かりやすかった。


130712 003
実は、ワタシが思っていた以上に症状はよろしくないみたいで・・・
マツリもミコも、外からだけではもう治らないから、1週間薬を飲むことに。
ミコのポチポチ、すごく痒がるでしょ?って。
いえー、全然無反応なんです。
というと、フレブルはたまにいるよね、痛さ痒さに鈍いコ。
他の犬種ならもう~痒くて痒くて大変な事になってるよ!っていうレベルだったみたい。涙
ミコー、ホントにかゆくなかったのかなぁ?ごめんねぇ。。。。。
たしかに、お腹のポチが、化膿して白くなってるのもあるしね。
(先日いつもの病院に行った時よりも、ここ数日特に酷かったの)

マツリも、昨日はようやく赤味が取れてきたー。って思ってたけど、診てもらったら「赤味がひどいもんね」ってさ。
2日前はもっとすごかったのよ★

体を触っても、週一で洗ってるわりにベタついてると・・・うん、最近パパもマツリの脇、クサイ!ってよく言ってた。
菌の繁殖とかだっけー?あ、覚書きしとこうと思ったのに、24時間経ったらもう忘れてるっ。汗


とにかく、週一ペースのシャンプーで良いので、顔もキレイに洗って、シッカリ乾かす!散歩の後もなるべくなら脚だけ洗って、シッカリ乾かす!そして薬を飲む。
コレで様子を見ましょう!との事。

そして、マツリは蒸しタオル(レンチン)で拭いてたけど、ミコはウェッティーで拭いてた(なんでた)けど、やっぱりカビないようにとか、肌に余計なモノが入ってるので、ミコも蒸しタオルで・・・てさ。
そして、タオルで拭いたら軽くドライヤーか乾いたタオルで軽く拭く。
とにかく湿った状態にしない。ということでした。


シャンプーやドライヤーには諸説あって、最近は乾かしすぎるのも良くないというのを見て、生乾き程度に終えてたシャンプー。
どれが正しくて正しくないのかは置いといて、その子に合ったモノを見つけていきましょう!
的な事を言ってもらいました。
その一言って、すごい納得。
理由を言われないと他の人に何か言われる度に『乾かすのか?乾かさないのか?』とブレちゃうから。
や、ホントはもっと色々言われたよ。
乾かさない理由:マツリ、乾かしすぎてフケが出るから。。。なんだけど、背中は乾きやすいし乾燥しやすいので、そこに合わせるより他の部分で・・・的な事とか?

ね、アタマ悪いでしょ。
最近『その先』を考える事が出来なくなってるよねー。


薬に弱いミコの事も考えてくれた出し方と、更にもしも嘔吐や吐き気があった時の対応もハッキリと2回言ってくれました。笑
アタマ弱いの、バレた~。笑
とにかく、薬はストップして電話下さい!状況を聞いて考えます。 と。


まずは一週間薬を飲んで、また病院へ行きます。
改善されていかなければ、何度でも検査をします!と言ってもらいました。

あ!検査代儲けようとしてるんじゃない?と思ったアナタ!
違いますよ~!
どう考えても、いつもの病院より安いの。
お会計で何度も「え?ふたりでこの料金?安すぎませんか?」って言っちゃった。笑
ひとり分としたって、安いと思ったわ。


って今日は自分の為の●覚書き●になっちゃった。
ってココで言うな!アタマに書いとけ!!てね。ぷぷっ



130712 004
病院はね、パパもちょうど時間が合って、かけつけてくれたよ。
パパも一緒に聞いてくれると安心感があるよねー!
(てか、パパエコカー使ってたので、ワタシがアメ車だったの。急ブレーキでマツリ転がり落ちてたからー)
帰りはチェンジして安心エコカーでそれもホッ☆



そんなパパ、なんと今日から出羽三山で山伏?の修行へ出掛けました~!
3つの山を駆け登る(?)とかいう大変な修行をする・・・のかなぁ?
普段はチャラくても、やる時はやるんです!!!

出羽三山は3回目?かな?他の修行も行ったりしてるんだよ。
すごいね。




という、今日は写真と本文は関係ないブログになってますが・・・

いつも見ていただいてるアナタにはおわかりでしょうか?
本日の写真、いつもと違うんです!!!

そう言われたら、細長いな・・・ってそこーーー!?笑


じゃなく、マツリの毛が1本1本見えそうなクリアさでしょ!

スマホやっと替えてきたー。
ただ、全く分からず★(仕事が忙しくて触ってないんだけど)

※ホントは病院で写メ撮ろうと思ったのに・・・やっぱり電源が落ちてて、撮れなかったー★

とりあえず、LINEを一番に入れました。笑
そしてWIFIも入れて、ようやくホッ。
ヨシ!そのうちFBデビューもしちゃおうかな♪


パパもいないし、夜はの~んびりする為に、もう少し仕事頑張るかーっ!



●薬●
マツリ 抗生剤 1日2回x7日分、炎症止め 1日1回x7日分(朝)
ミコ  抗生剤 1日2回x7日分、一緒に整腸剤も1日2回x7日分、炎症止めx5日分



↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

薬のせいなのか?
ふたりともずっと寝てるの。
そして、薬のせいなのか?
ンコが出てません★





フレンチブルドッグひろば

はじめてかも!

近所散歩をパパも一緒にするの・・・
家族4にんで仲良くね~♪
130711 001
あれ?ミコ??


130711 002
あ、いたー。

なにちょっとー!?
パパがいるとミコもはりきっちゃうの?
ビューン☆
ちょっと楽しそうだね。^^


130711 003
近所のおウチの前にシバさん(?)がいたの。
ワタシだけなら絶対近付かないけどね。
てか、何度もココ通ってるけど、ワンコいたの初めて!


130711 004
ミコが自分から近寄って行ったのに、やる気なーい。笑


130711 005
ニホイ嗅がせるだけー。
しかもおちりじゃなくって、顔!( ´艸`)
どんだけ顔に自身あるのさー!(確かに顔、臭くないけどさ・・てか、ワンコにしたらつまんないんじゃないの?・・・余計なお世話だって?)


130711 006
何がしたいのか、終始困り顔。笑
で、さんざん嗅がせたあと、次はミコが!と突然動いたらビックリされて吠えられて、退散~~~。笑


130711 007
昨日の夕方の空。
まっかっかだったよ。
ただ、スマホなんでね、うまく撮れないけどね。

パパも一緒の近所散歩、楽しかったよ♪



みなさんに不評の桃ソーメン。笑
130711 008
トマト1個、桃1個で2食分になるからね、今日も食べたよ。
ニンニク入ってるのに・・・この後人に会うの分かってるのに・・・汗

盛り付けで、昨日よりは美味しそうに見えない??

ほら~、ミコも興味津々!


あ、そうでもない。笑



↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

マツリの距離は微妙ですね。。。
みなさーーん!美味しいんですよーーー!!!



フレンチブルドッグひろば

昨日は19時からモエレ散歩♪

パパがモエレ方面を走ると言うので、少し暑いけど(25°)マツリとミコもモエレ行ってみる~!?

18時20分にごはんを食べて、30分休憩して・・・


ね、大丈夫?
胃捻転とかにならない??
あんまり激しく動かないで~~~!!
って心配しすぎ?
けど気になるよねー。


着いた時にちょうどアナウンスが。
130710 001
噴水、復活してたんだ!?
桜の頃から“メンテナンス”に入って、噴水オヤスミだったんだよね。
ひさーしぶりに見てみる?

ってちょっと行ってみたけど、ワンコさんが姉妹を怖がった★ありゃ

他にもワンコ&コドモ連れの方もいて、コドモがボール遊びをしていてミコが激しく反応したので、噴水は諦めて戻るよ!

ウロウロしてたらパパから連絡が来て、コッチに向かってくるみたい。

夕暮だから?
パパがすんごい近くにくるまでミコ、ぜ~んぜん気付いてなかった。
確かにワタシ達が風上だったけどね。
マツリはもう少し早く気付いてお耳ペッタンで近寄ってたけどね。

パパを拾って車で帰りましたよ。


ワタシ的には涼しく感じたけど、25℃はやっぱり姉妹には暑かったみたい。
あんまり動き回ってないけど、ミコもハァハァしてたよ。





さてさて、パパがビーサンを買ってくれた。

130710 002
オソロですね~❤


カワイイやつ!
130710 003
スマイルがついてるから、砂を歩くとスマイルになるよねー!
ちぃちゃいスマイルも沢山!^^

てか、今少し部屋で履いただけなのに、姉妹毛がすんごい!



ん?





130710 004
まっちゅー❤



昨日の散歩が良くなかった?それとも湿度かな?
130710 005
またミコのお腹が更に赤くなったー★

散歩行く前に薬塗ろうと思ってたのに、忘れたワタシが悪いのです。。。

物忘れがハンパない。



↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

桃の行方・・・・
お昼ごはんにトマトと合わせ、そうめんソースになりました。笑
邪道?あはは



フレンチブルドッグひろば

ミコ、体触るとひんやりしてるのに、マツリよりも暑がりなのかも?

130709 001
アヂ~~~~~~ だってさ。

けど本気で暑かったら階段の下はめっちゃ風通ってるからね、多分まだ大丈夫。
暑い<ままのそば だもんね。

ミコの膿皮症、一進一退です。
腿のトコだけじゃなく、体、腕にも広がってきた。
治りかけのもいっぱいあるんだけどね、生まれたてのポコもあるの。涙


130709 002
お腹も一進一退。
治ってきたかな?と思った次に見ると、また赤い・・・て感じ?


それにしても、写りが悪いね。
このスマホ、マジヤバイわ。
普通に待ちの状態で電源切れたりしてるの。
「今カワイイ!撮ろう!」とスマホを手に取ると・・電源落ちてんじゃんっ★
みたいな。
あ、それと写りはカンケイないっ!?( ´艸`)


先日、昼休みを使ってマツリの病院も行ってきた。
もちろんミコも一緒に爪耳肛門腺の3点セットもね。
ミコ用に薬用シャンプーのサンプルをもらい(ノルバサンの、更に強いの・・だっけな?)
マツリの点眼薬も一月分、とりあえず2本もらってきた。
目薬1本1500円だってさーーー!!!ワォ!

良いんだよ、それでも良くなってくれたらさ。
130709 003
それが、なかなか改善が見られず。
てゆうか瞼にポチポチあるじゃんっ!!!???
なした?なんか久しぶりに見た。
パピコの頃よく出来てなかったっけ・・・?
食べ物によるアレルギー的な??・・・・・・・・・桃か?!

それとも蚊にさされた系?


130709 004
ポッコリしてるの、分かるかな。
2ヶ所~3ヶ所・・・ボコボコしてるんだよね。


130709 005
そして、前回同じ目薬を使ったらすぐ症状が緩和されたのに、今回はなぜかあんまり・・・

鼻の周りの白く光ってるとこ、毛がなくなってキテマス★
黄色い目やにもまだまだカペカペになるし・・・
前回は最初飲み薬&目薬だったからかな。



先生曰く(覚書き)
ミコのは季節的なものだから、もう少ししたらよくなってくるかも?それまではシャンプーがなんとか効いてくれたら良いけど・・・
マツリも目やには季節的なモノかもしれないからもう少し様子見・・・で、マツリはこの先もずっと目薬は点した方が良さそうって。
今は抗生剤入り目薬だけど、少し良くなってきたらもっと弱い、点し続けても影響のない目薬に変更って。

ドライアイかと聞くと、そうではないと思う。
目やにが出るのは、何かで腫れる⇒目の際の毛(まつげ?)が内側に向いて眼球に触る⇒傷つく のが原因ではないかと・・・
逆まつ毛的な??
それは痛いよねー。涙
なので、表面を常に涙の膜で覆ってあげられるようにしてあげるのが目的。


マツリは目薬が苦手ではないみたいだから良かったけどさぁ。

なんか、色々あるね。


最近の暑さとか、体調とか、色々心配しすぎで考えすぎてるのか、昨日とっても嫌な夢を見た。
マツリが●●●・・・。

こわいーーーー。涙


悪い夢は人に話すと大丈夫って聞くので(コドモかっ)ブログに書きました。

2ヵ月前はミコが●●●・・・。
もちろんお友達に聞いてもらったよ。

こういうハナシ、パパには出来ないの。
ワタシよりも心配症だからさ。




↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

去年の今頃の写真。(ブログは2012/7/17
この頃は、まったくな~んのトラブルもなく、楽しい毎日だったなー。。。

去年のブログ見てもね、ミコの毛がすっごくキレイだし体重もシッカリ合って良いの!
マツリも目の周りがキレイでカワイイなぁ~。。。(是非2012/7/19のマツリを!)





フレンチブルドッグひろば

今日は紙芝居風(?)で・・・


毎日恒例になった、掃除機タイムのベランダ日向ぼっこ。

130708 001
今日は暑いからね、ままも気合い入るよ(なんでさ)


130708 002
ノリの良いマツリと、意外に現実主義者なミコ。


130708 003
つっこまれると弱いマツリ。笑


だってさ、日差しが・・・
130708 004
ジリジリだもんね。

まっちゅ!おじぃちゃんみたいな顔になってるよ!



130708 005
可愛いまっちゅを捕まえて、そんな失礼な!

あー、コレならギリセーフかな。笑



リアリストミコは一向にテンションあがらず
130708 006
せっかくマツリがままに付き合ってくれてるのに、現実に引き戻すよねー。笑


よ~し!
130708 007
ピクニックと言えば、ウマウマだよね!
ミコ、やっとおメメがまぁるくなったー♪


130708 008
ちゃんと水分も補給しなくちゃね!



130708 009
なんでだか、ミコ、おヨダが・・・ぷぷっ


そう!今日は日差しはめっちゃ暑いけど、
気温も(多分)めっちゃ高そうだけど、
我が家、風がビュンビュンです。
ママ、キャミソールでいたらさむーーーい。
クーラーいらずの我が家です。

マツリとミコは若干伸びてはいるものの・・・
マツリもベランダから中に入ろうとはしないの。

この調子で地上に降りたら暑いんだろうな。
今日はお散歩、どうかな。
19時頃でもアチチかな。



↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓
「押シタク ナ~ル」ノ念送ルヨ
ポチッ☆ とよろしく♪






フレンチブルドッグひろば

マツリミコ、生まれて初めての桃です!
130707 001
良イ ニホイガ タマラナイッ

桃、いただきました。
実は。。。みなさんがワクワクする(らしい)桃ですが、ワタシそんなに好きではない。
美味しい桃に当ったことがないだけかなぁ?
なんていうの?「ハッキリせいっ!」って言いたくなる味?笑
いや、きっとワタシ、フルーツ自体そんなに食べないけど、どちらかと言うと酸っぱさも若干求めてるんだろうな。
だからって酸っぱい桃は・・・


ってハナシは良いって?笑


早くちょうだいよ!
って言われてる気がするけど、そこはほら・・・

あれ、やるよねー?( ´艸`)

130707 002
コレーーー!

うーん、微妙★
ネットがちぃさいのか!?

なんか似合わないし。。。
やっぱりほら、ネットは白いしアノコも白いし、白いコが似合うのかな?
130707 003
『ネットがちぃさいのか!?』と疑問を持ったばかりだけど、マツリよりオハチが大きいミコにも!
え?虐待じゃないってば。

けどやっぱ、キツそう~★


130707 004
マツリは自分の番が終わって、ホッとしてるんじゃないの~?


130707 005
ミコは苦しかろうがキツかろうが、お構いなしに桃しか見えてません。

アノコは可愛く似合ってるのになー。おっかしいなぁ。
かぶせ方かな?

やっぱアレだよね、このネットがちぃさいんだね。
安い桃なのかなぁ?(コラコラもらいもんっ!)
(お顔が大きいとは認めない)


ヨシヨシ、それじゃ食べよっか。


ってカットしたとたんマツリの変わりよう!
130707 006
やっぱあれだね、ヒトだからミコみたいに丸ごとはいかないもんねー。ぷぷっ
※ミコは丸ごといこうと『ネットを』噛んでた。あはは

しかもマツリはさ、ままの方の器を見てるよね。


それじゃ、初桃 いってみよー!
130707 007
まっちゅ、つやつやリップ~❤
あ!先日唇の黒さが欠けて、先生に「もう治らないかも?」って言われたけど、2日後くらいには元に戻ってた。
ホッ★
ナンダッタンダ?

そうそう、ツヤリップ、ミコもネットかぶった時ツヤリップ披露してたの、気付いてくれたかなー?
ミコは珍しいのよ。
だから?・・・と言われても




「だから可愛いでしょ!」としか言えないけどさ。


130707 008
ミコ、チャント マテ 出来ルノヨ

うんうん。
目は逸らさないとつらいみたいだけどね。笑

ヨシ!で
130707 009
バックゥ~~~ン☆

魚が獲物を口に入れる時みたいな動きです。
あ、分かりずらい?笑


美味しかったみたいで、良かったね。

けど、姉妹が食べられるかどうか分からないから、少しだけだからね。


そして、あと2コあるけど・・・
やっぱ別に食べなくてもなー。。。なワタシ。
コンフィチュールにでもしようかな。
あ、ジャムの事ね。^m^

桃なら、加工されてる方が好きかも。

それにね、サクランボももらったんだ。
ほんっとにあんまりフルーツを食べない我が家。傷む前に食べないとさ。


という事は、桃、もう姉妹は当らないんだろうな。






↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

ほっかむり みたいに見える・・・。





フレンチブルドッグひろば

昨日のつづき?(2時間後)

130706 001
ミコのところにおもちゃがいっぱい!


130706 002
ごめんね の気持ちを込めて・・・


130706 003
せっせとマツリがおもちゃを運ぶよ。(※)


130706 004
ミコ、もう怒ってないかなぁ?

いっぱい運んでお疲れさん だったね。



※お分かりの通り、マツリのおもちゃはもちろん「おやつ」をもらうためですよ。



↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

ミコ コンナニ 望ンデナイ

そう言わないで。笑




フレンチブルドッグひろば

まっちゅ、なんかずっと一点を見つめて動かないの。
どーしたーー?
130705 001
まっちゅ、見られてるの・・・


130705 002
見テルノ!


130705 003
ホントに、この状態でずっといるの。笑


さらに3分・・・
130705 004
あいつ まだ見てるー。


130705 005
見ルヨ!

※決して使い回しの写真じゃありません!


結局ね、ワタシが気付いてからも7分はこの状態だったよ。
暇だね~!
ってそれを撮ってるワタシが暇人かっ!( ´艸`)




最近益々ヒト化してきたミコがさ
130705 006
ダッテ まま 聞イテヨ!

一丁前な顔して訴えてきますよ。笑


こういう時は“乙女なマツリ”(笑)
130705 007
まっちゅ 悪クナイ ・・・と思うんだけど・・・・

母性本能を刺激してきます。笑



130705 008
まっちゅ、ワカンナイ★

あ!

気付いちゃいました?

気付いたアナタ!姉妹を知り尽くした方ですね。笑



事の発端は・・・
130705 009
ミコノ 2大“好キオモチャ” ガ オモチャ箱ニ 無イノヨ!!!


ソファにあったアストロさんとワニさんの所にたまたま寝てしまったマツリ・・・

ミコに睨まれてたのでした。ぷぷぷ~



ま、なんて言うの?

平和 だよねー!あはは





↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

それにしても長い・・・長すぎる!
俗に言う立派な『うなぎ犬』だよね。






フレンチブルドッグひろば

2ヶ月前くらいからかな、マツリの目やにが酷くなったのは…

先月のケアの病院で、目薬出してもらったんだったかな。
使ってる間は良かったんだけどね、切れてからはすぐまた元通りの症状に。

涙が流れ放題みたいで、拭いても拭いてもカペカペになっちゃうの。
黄色い粘着のある目やに。

ホットタオルで蒸してから取るようにしてるけど、拭きすぎて荒れちゃった。泣

わかりずらい写真ですけども。

ドライアイかなー。
心なしか瞼もまた腫れぼったくなってきたような。
早く病院行かないと。
仕事がー★

と言うわけで、今日も短めです。
昨日ちょっと仕事でミスしちゃったので、今日はいつもよりがんばらなくっちゃー。。。

けど、お散歩はちゃんと行ったよ。
マツリも普通に元気です。



フレンチブルドッグひろば

仕事が忙しいっ!!

けど、姉妹のティッシュがもうない!

主のトイレットペーパーや箱ティッシュも少ない!

今ジョイフル安いんだよね。

と言うわけで、休みのパパと夕方買い出しに。



1,000枚入りの流せるティッシュ、いつもは298円が、今日は198円!イエイ!
と言うわけで、持てるだけ!って12パック買ってきたーっ!どんだけ。笑
あと、まだまだあるのにンコ取り袋も安かったから100枚入りのを2パックも買ってきた。
外でも家でもンコしほうだいだな。ぷぷぷ

セールは7日だか9日だか(テキトー)までらしいので、必要な人は急げ~~~!
あ、そんなに必要なのはウチだけー。笑


さて、もう晩酌してるので、今日はここまで!
コメントありがと♪
もうちょっと待ってね。



フレンチブルドッグひろば

今日はままの好きなモノを紹介~♪

130702 001
モエレ沼公園散歩♪


130702 002
天気が良くて、少し風がある平日はサイコー!


130702 003
ミコはカラスだってお友達。笑


130702 004
イヤイヤミコも可愛いし、


130702 005
ニコニコまっちゅを見られるのも嬉しい~❤


130702 006
チワワさんがパパさんとボールポーン☆して遊んでた。
ボールナラ ミコニ 任セテ!
誰も頼んでませんよ。
じゃぁまっちゅが行く!?
マツリまで反応。そう言えばマツリもミコに隠れて目立たなかったけど、ボール好きだったよね。

合わせて17kgが引く力ってどのくらいなんだろう?
腕ばっかり太くなっていきます。(あ、腹も)


帰ってきたらまさに・・・
130702 007
バタンキュー★
このコドモっぷりがまた可愛くてねー。(親バカ)


パパが帰って来て、晩酌中。
130702 008
パパとままの間に入って、ソファに4にんで。
これがしたくて、広めの二人掛けになった。


大好きワニのおもちゃで遊ばれるミコ。
130702 009
こんなのもシアワセで、ままのダイジダイジだよねー。



あと、ままの大好きな・・・

youtube直は⇒★★★
パパの歌!笑
※音量に気をつけて!!!

パパのしゃがれた声が好きでね。
昔はもうちょっと上手だったけど、最近は歌う事がなくなったのでヘタッピになっちゃった。
けど、このダミ声が好きなので、ワタシ的にはok~。(何が)

KUWATAのイヤン 今になって練習でした~♪
この歌も好きー!



↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

いたずらっこパパがミコを鬼のコに!?






フレンチブルドッグひろば

昨日のカに~!^^

毛ガニとタラバ脚の一部を解凍。
130701 020
毛ガニ大きい~!


130701 021
パパがワタシの為に頑張って剥いてくれます❤
一応ハサミを2ヶ用意して、やる気は見せたんだけどね、カニって手が痛くなるよね。
「痛い!」って言いながら食べてたら、パパが「お皿もっといで!」ってさ。
本当に、ワタシ用に剥いてくれたよ。ふふふ


130701 022
食べながらでもこんなにお皿に貯まって行く~!
大きいからね、食べ応えも充分、もうお腹いっぱい!
カニみそも甘くて美味しかった♪
ダキの身と合わせて。パパ日本酒いってた。
ワタシは日本酒NGなので白ワインで。

美味しかったー!ゴチソウサマでした♪


-*-*-*-*-*-さて、本文です-*-*-*-*-*-*-*



珍しい!
130701 001
マツリがおもちゃ箱に頭突っ込んでなにやらゴソゴソ・・・
あんまりおもちゃで遊ぶコじゃないのにね。
って思ったアナタ!
大正解!


実は・・・
130701 002
マツリのおもちゃの使い道は、どうやらお金・・・的な?
持って来てはおやつと交換してもらおうとするんだよ。
で、どんどん貯まる。笑
コレがホントにマニーだったらね、まま大金持ちになるのにな。
あ、コレがここほれワンワン・・・ちょっと違うかー★


130701 003
ままくれないから、パパ、良いですか?

ダメですよ。
もちろん、おもちゃ持ってきても毎回なんておやつ当らないから!

勝手にそんなルール作られてもね。笑
おやつはパパとままの思った時にあげるんだからね。




オモチャ 持ッテケバ 良イノ?
130701 004
と思ったミコ、何を思ったのか久しぶりにアナコ~~~!


130701 005
パパと激しく遊びます。


130701 006
遊ばれます。


130701 007
何やら怪しい雲行きに・・・( ´艸`)


130701 008
パパ、まっちゅのおもちゃはどうなるの?


130701 009
確かに、さっきよりも増えてるね~。笑


130701 010
「毎回は食べられないんだよー」とパパ。
マッサージ始めたね。


130701 011
うーん おやつも良いけどマッサージも良いねー!


130701 012
パパ 大好きー❤

だってさ。

マツリが怒られてないのが、我が家の平和につながっている・・・・・・・とか?




↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

雲行きが怪しかったミコ、やっぱりこうなった。

ナンデ コウ ナルノッ?




フレンチブルドッグひろば



最新記事