fc2ブログ


今日で1年の半分が終わりだね。
早いなー。。。って毎年言ってるな。笑



さてさて、我が家のお笑い担当ミコですが・・・
130630 001
布団をたたんだ上で寝るのも好きです・・・

が!

まさかの・・・ココから転がり落ちた

押入のドアにドンってぶつかって、キョトン・・・なミコ。

え?まま何もしてないからー!
自分で寝返りでも打って転がったんでしょ!?

隣のパパの方のお布団からじゃなくて良かったね。
敷き布団が厚いので高さがある。笑


いつでもどこでもムービー回ってたらいいのに。あはは



さて、我が家の晩酌風景。
130630 002
あ、昭和のカホリ?笑
みなさまのオシャレなディナーとはほど遠いけど、良いんです!実力です!!悲

この日のメニューは・・・ミコ、教えて!

『ゴーヤーチャンプルー、色々サラダ、(前日ノ残リノ)カラアゲ、キュウリノ漬物』 ダネ

メニューって結構カタカナでokなんだね。笑

じゃなくて、、、ミコ、食べる気マンマンみたいだね。
そこままの座るところじゃない?

なぜだかいつになくやる気なミコでした。



やる気出したまま、午前中からスーパーへ行って・・・
130630 003
国産鶏ムネ100g28円!!!
いつもは安くて35円だからね、買えるだけ買おう!と思ったけど、あんまり買いしめてもね。
とりあえず、3ムネ入ったパック全部、買ってきた。(おいっ)
大丈夫、2ムネ入りのはいっぱいあったから。
それにまだきっと並ぶと思うよ。


まま頑張った。
130630 004
刻んで刻んで~。
最近立ってるとかかとが痛くなる。
甘えた体だねぇ~★

そう言えば、本日サロマ湖100キロウルトラマラソンに、マハロさんが出場!
今まさに走ってるんだろうなぁ。
頑張ってるかな。
100km・・・・走るって凄いよね。って一言で言える距離数じゃないけど・・・凄いです。
頑張れ~~~!!!


130630 005
一回分ずつパックして・・・
さらに、前日の残りのお刺身も茹でて。。
いっぱいあったのでこんなに鶏ムネカットしたけど、この日はオトトさんday。


これまた前日残った(残した)
130630 006
オカズにパスタを合わせて、ワタシのお昼ご飯♪
こういうのがいっちばん好きさ。
昼から白ワイン行きたくなるねー。


あ、姉妹ご飯に戻って・・・
130630 007
オトトさんが少し足りないので、馬肉をプラス。
食べ合わせ的に大丈夫か!?


と思ったけど・・・

ミコは大丈夫なんだけど、マツリはこのせいなのかたまたまなのか、ンコが柔らかい。
てか、夜中に3回もンコして、かろうじて形があるかな?的な。
これが2日続いた。
うーん。

ダメだったかな?
ゴメン★



今日、トン汁作ってたら ピンポーーン♪
130630 008
パパのお友達からカニが届いた!!!
ミコも興味津々~!
毛ガニx2!イエイ タラバのあんよと、ズワイのポーション(しゃぶしゃぶ用的な)のが入ってたー♪

あさりが安かったので酒蒸しにしようと砂抜き中だったんだけど・・・
コレって明日まで砂抜きし続けても大丈夫なのか?
やっぱり今日食べちゃうべき!?

とにもかくにも、今日は蟹パーティだ♪


蟹!カニ!かに~!


・・・・・?
130630 009
カに?ふふっ

パパのお友達はチャーミングだよねー!





さてさて、BUHI VOL27
『100人の飼い主』のひとりに選んでいただき、載せてもらえましたー!

今回のアンケート、なんだか考えすぎなのかすっごく難しかった。
何日も何日も考えて、書き直して、すっごい自分とむすめ達を見つめ直した。

『しつけ』の事が特に。

結局ワタシはその項目、選ばれなかったんだけどねー。苦笑

それでも、自分は何が困ってるのか?足りないのか?がハッキリしたよ。

考える良いきっかけをくれて、感謝します。


それにしても、ワタシみたいな長文がいっぱい来たら編集も大変だろうな~。。。
みんなもっと文章まとめるの上手で、ワタシくらい長い人、少ないかー★


そして、ヒメちゃん&ヒメママも100人に見っけ!
うんうん、愛情たっぷりが伝わってくるね~♡と読ませてもらった。


さらに!!
ヒメちゃんはウチのコ自慢にも見っけー!!!
可愛い~♡
さすが、フレブル界のアイドル♡
ヒメママへ。ウチのマツリは、(パパの)アイドルだったの忘れてたーっ★ふふっ
あーあー。一緒に自慢に載りたかったなー。(欲張りすぎ)
ワタシは「アンケート・・アンケート・・・」ってそればっかり考えてて、後から ウチのコ自慢にも応募してみれば良かったーーーー!って思ってたよ。笑
最近何でも遅すぎー★


そして、大好きあの子たちも載ってた❤
久しぶり~!元気そうだね。
相変わらず可愛い~なんて思いながら。。。


BUHI、当り前だけどブヒブヒいっぱいで可愛い~!
「このコ、タイプ」とか、「このコ、あのコに似てる♡」とか、段々意味不明な見方をしつつあるワタシです。笑

いやいや、なんていうの?
この雑誌のBUHI達は、みんな愛されてるコばっかりなんだよなー。。。
って、なんとなく思ったの。
他の犬種の雑誌を見たことは無いけど、きっとみんな同じなんだろうけど、ワンコの存在ってみんな我が家に負けず劣らず大きいんだろうなー。。。なんてね。
そう考えるとなんかシアワセ❤



↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

BUHIに載せてもらった写真の元ネタ。
右側カットー!笑 で何の写真か分からない感じになってた。あはは

けど、顔がはっきり見えて可愛かったー❤(親バカ)



フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト




コレな~んだ!?
130629 001


実は。。。
130629 002
コルクマットを洗ったの!
※緑のはホースね


130629 003
先ずはベランダを掃除して、ベランダで洗ってベランダで干して・・・


130629 004
一番最初に寝室の分を洗って、次の分は寝室にも干して・・・


130629 005
ナンダロ コレ?


130629 006
ン?道ガ無イ


130629 007
ジャ、戻ルカ・・・


130629 008
バックデ。

あー!倒した!!!

てか、入って行った時に倒さなかったのが奇跡だったね。笑


まま、写メ撮りながらも仕事は進んでるよ~。
130629 009
廊下の分洗って、乾かしてる間に居間の分を剥がして・・・
掃除機かけてー、拭いてー。
いやー、なんのツブツブコナコナなんだろうね。汚

ソファはそのまま後ろに倒しておいたよ。


130629 010
久しぶりのフローリングの感じ、どう~?


130629 011
ぜったいこの方が掃除も楽なんだけどね。
ふたりでそんなに追いかけっこもしないし・・・剥がしてしまいたいっ!
とも思いつつ、追いかけっこはしないけど一人で運動会するし、ままとミコの追いかけっこはやるからな。(やるのか)

やっぱり足腰心配だし、お友達が来ても安心だし、きっちり敷いたよ。


なんとなんと、間に昼ごはん休憩はあったけど、7時間半もかかったよ。
ふぅ。
自分、お疲れ!!!

なんとか陽が落ちる前に終われた。

けど、腰がいたーーーーい★


明日は絶対ゆっくりするんだ!

けどな、散歩行くでしょ。
あとパパが(暑いのに)トン汁食べたいって言いだしたから買い物にも行かなくちゃ。
月曜から仕事漬けになりそうなので、スープストックも作らないとな。
あぁ、兼業主婦の休息って????




なんて言いつつ、実は仕事が入った方がメリハリあって働くワタシ。
専業主婦にも憧れるけどね~。





↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

掃除中、ひっくり返したソファの『背もたれの方』でシンクロ寝。^^





フレンチブルドッグひろば

モエレ散歩♪

散歩だけど、リード付きだけど、こんなに走ってるよー!
やる気マンマンでしょ。笑


こんなのも。

ハリキリガールでしょ。ププッ


もちろん

いつもの顔もね。ふふっ


たまには短めブログ、どうかな。
なんて。
時間がないのでスマホからー。
短くて読みやすい?笑



フレンチブルドッグひろば

昨日のつづき。。。

海、あの時点では寒くないけど、食べてる最中に寒くなるかも!?
て事で、エリちゃんが電話をして天気の確認してくれたの。
「そちらもどんより曇りですか~?」って聞くと、アッサリ笑われたとか。
という訳で、移動決定した訳です。
130627 001
五天山公園へ!!!
うわぁ~アチー☆
車で30分くらい走ったらこの天気だもんね。
移動して大正解!


130627 002
張り切ってパパ、ビール!(&ノンアルビール)


130627 003
チョッパーがボスに甘えんぼさん♡


130627 004
火おこし、パパ達にお願いしちゃう~♪
エリちゃんもちょこっとやってました。
やってないのはワタシだけ。
いや、こういう時やけどとか、何かしらやらかして迷惑かけるんです、昔からワタシ★


130627 005
チョッパー家が途中で買って来てくれたチキンレッグとつくねとえび、ソーセージ!

エビがサイコーーに美味しかった♪
シオコショー振って焼いて、頭から全部食べたー!


なんて、ワタシほとんど食べるだけだったけど。
130627 006
海老の後は、公園の売店で買った野菜とお肉たち!
お肉たち、たかーい!
ボス達は実はここでのBBQは2回目だって。
で、前回で様子が分かったので、少し買い足してたの。
ウチも次回があれば、きっと買っていくかも。


130627 007
食べたらお散歩いこう~。
奥にかわいい遊具が!
この他にも毛虫チックな遊具とか、かわいらしい❤


130627 008
張り切って2週目散歩。
ミコが歩かなくなったので・・・


130627 009
例のアレ、出そうか!
早ク チョーダイヨー


130627 010
大好きNEWボール!!!

丸く見えるのはこの一瞬のみ。笑


130627 011
追いかけて取りにいって・・・


130627 012
戻ってきたらもうペシャンコだったーっ★


130627 013
ま、そうなるよねー。苦笑


130627 014
けど、楽しそうだからいっか。


130627 015
次はまた違うタイプのボール、選ばなくっちゃね。

噛めるから楽しそうだけどさ。
598円、チーンΩ\ζ゜)


130627 016
マツリ、一回も触れなかったんじゃない?
あんまり興味もなさそうだったからいっか。


130627 017
蚊?がモサモサしてきたので、帰るよ!


130627 018
はい、ダイジな物は自分で持ってね。笑


130627 019
頑張って頑張って、駐車場まで運んだよ。笑
ま、そのまま処分だけどねー★


130627 020
という訳で、この笑顔!
昨日のちぃちゃな写真では分かりにくいけど、砂だらけでしょ。ぷぷっ


130627 021
アゴまで砂すな~!
けど、楽しかったねー♪♪♪


そして、ボール好き過ぎて・・・
130627 022
ゴムまりちゃん出たーーーっ!

帰ったら水洗いして、爆睡でした。




今回一番楽しんだミコ以外、パパもママもまっちゅも蚊にさされた。
130627 023
マツリ、アレ着けといたのにね。
左目の下、ポッコーーーン★

今朝はもうほとんど腫れが引いてた。
パパとママは今現在もカイカイですけどね。

つくづく、マツリの1日は早いんだな。



海からBBQまで、自然体で楽しく、ゆったりできたー!
エリちゃんとも色々おしゃべりできて、楽しかった♪
気付いたかな、ボスとエリちゃん、実は“ペアルック”だったよ。
新婚さーん♡
このふたりは“ペアルック”でもイイ感じだよ。ふふっ



↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

爆睡のマツリ、顔が三角すぎーーー!(PHOTO BY:パパ)





フレンチブルドッグひろば

札幌は暑い!
パパ、休み!!
ワタシも頑張って提出したから休み取っちゃう!!!
130626 001
海ーーーーーー♪

アラタメマシテ
130626 002
アタシ ミコ デス

え?今さら!?


130626 003
まっちゅは 本当は マツリ っていうの

うん、みんな知ってるんじゃないかな。


パパも!?
130626 004
そう! オレが パパです

うんうん、何か顔変だよ。笑



なんて遊びしか出来ないほどに・・・
130626 005
どんより曇り★


嘘でしょーーー!
車降りた瞬間空気がひんやりだったよ。
札幌、あんなに暑かったのに。



一応紹介しておくね。
130626 006
海の家は、海に向かって左の奥、Horizon(ホライズン)
白い三角屋根の隣です。
ワンコ大歓迎だから、ワンコ連れて海を楽しみたい方は是非~~~!


130626 007
今年は2階のデッキもリニューアルされてたー。


130626 008
3角屋根が大きな、白いおウチの隣ね。(海に向かって左隣ね)


130626 009
オーナーはパパの同級生のナオヤくん。
ナオヤくんがいたら「マツリとミコ知ってる!」って言ったら「ほんとー♪」って言うかも。
ってそれだけかいっ!( ´艸`)

あ、気付いた?お待ちかねのチョッパーが来たよ。


130626 010
なんだか珍しく、同時挨拶。笑


130626 011
これまた珍しく、チョッパーのブルブル。
スマホで撮ってるのに全然ブレてなーい。結構激しそうな感じがしたんだけどな。


130626 012
波打ち際にチョッパー、頑張って近付いてた。


130626 013
ミコも近くまで。

マツリは・・・


海は見なかった事にしてたよ。笑



ホントはジンカン&ビール(ワタシはノンアル)でワイワイしようと思ったのに。
ナオヤくんが「これから寒くなるよ」ってさ。
さすが、海の空気を知り尽くしてる。笑

という訳で、「また来るねー!」と素早く退散。

そっかー。まだ6月だもんね。

ウチなんて、バスタオル持ってミコの救命胴衣も持って、張り切って行ったのに。笑

もう少し暖かくなったらリベンジだな。


ちなみに去年もお友達と一緒に行って楽しかったよ⇒★★★


お腹ペコリなワタシ達、アッチ(どっち?)に移動しました。
その模様はまた明日!


↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

この笑顔のワケも明日明らかに!!!
めっちゃ笑顔だけど、良く見るとめっちゃ砂だらけのミコでした。( ´艸`)




フレンチブルドッグひろば

ミコがほんっとに甘えたさんになった。
130625 001
ままのおひざでくつろぐ事なんて、ほんっとに少なかったし短かったのに。


130625 002
ペトッ


130625 003
ネムタク ナッテキタ・・・


130625 004
この顔なんてマツリそっくり~!


130625 005
これも!
なんで似てくるんだろう~?
顔も行動もそっくりになってきた。

ヤバいね。ままの事取り合いになっちゃうね❤




昨日は夕方からまた急ぎの仕事が入って来て、またヤヤコシイ仕事だーっ★

見ても見ても、ワカラナイ。
オワラナイ。

ヤバイヤバイ。


パパのごはんを作る時間がない。
余裕も無い。

で、メール。

ホットモット買って来てくれた♪

さらに。。。。
130625 006
ローソンでロールケーキ買って来てくれた!!!
マツリも狙ってるけど、上でミコも激しく狙ってるー☆
これ、パパからままへの愛情だからーっ( ´艸`)

このプレミアムロール、大好きなの!
甘すぎず、クリームが苦手なワタシでも美味しく食べられちゃう♪

パパ、ありがと❤


そして、ナントカカントカ日付が変わる前に終わって無事提出。ホッ


な訳で、今朝はまったりスタート。
130625 007
ミコ、朝から出たがってた(無視したケド)


ままがパタパタしだすと焦り出す姉妹。
130625 008
ままの隣はアタシよっ!
両者譲らず。嬉

けど、テレビ点いてる=パパまだいるからね!
寂しくないでしょー。


130625 009
今のところミコが一歩リードだね♪


まま、座らないけどね。






そういえば、ピップから肩こりの人用にブラストラップが出てるらしいね。
肩甲骨までカバー・・・
なんかよさげ??
使ってる人いないかなー。

あと、レイコップ!(布団用の掃除機ね)あれ、使ってる人いないかなー。
ずーっと気になってるんだけど、なかなか買えないよねー★

どなたか情報をお持ちのかた、いらっしゃいませんか~?
コソッっとでも良いので、教えていただけたらな~。。。




↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

用事があって外に出て、フと見ると・・・
ミニパト2台いた。

何があった!?(野次馬かっ)





フレンチブルドッグひろば

最近天気が良かったら、お掃除中はベランダに出ててもらったり。
130624 001
追いやられた気分。↓↓↓凹 
・・・・・・。
えー?ちゃんとマット敷いてあげたでしょ!


130624 002
中に入りたい・・・
セッカク ダカラ 楽シモウ

性格が出てるね。


掃除が終わったー☆のでほら!
と網戸を開けると・・・
130624 003
だってまっちゅは箱入り娘なの!
そうだっけ??


130624 004
ポカポカ キモチイ カラ マダ 入ラナイ

日に焼いても良いのかな?
悪い菌とか、お日さまにやっつけてもらってー!


130624 005
オチリモ 忘レナイヨ

オチリ・・てか、尻尾ね。

ま、おちりもお日さまに元気にしてもらうのがいいけどね。


130624 006
まっちゅは大丈夫!アイドルだから日やけNGだし!

そんな床にしがみつかなくても、ムリクリ出したりしてないじゃん。
てか、いつまでアイドルとか言ってるのさ。(冷)

今日はまま、マツリに冷たい。^^;
朝から急ぎの仕事でワタワタしてるのに、いつになく
「かまって~」だの「おちっこだの、邪魔してばっかり!!!プンプン
パパが引くほど冷たくあしらったら、しおらしくままの膝にきて寝てた。。。

あぁ。。。。。ごめんね、八つ当たりして★

と言いつつ、ダメだよね?仕事の邪魔とか、おやつの為のむりくりチッコとかさぁ。

とりあえず、今は提出が追いついたので一息。

今日は天気が良いね。
日差しが暑いくらいだ。



ね、ミコ。そろそろ入ろうかー。。。
130624 007
オ腹ノ 菌モ ヤッツケテ モラッテルノ

あははは リラックスしてるね~♪

そうそう!
世の中楽しんだモノ勝ちだもんね。笑



昨日はスーパームーンだったね。
ワタシもデジイチまで準備して、撮影!!!
130624 008
ってさ、ただの月だし!爆
比較対象がないから大きいんだかどうなんだか!?あはは


↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

コレデ ビールガ 有レバ 言ウ事 ナシ!


・・ん?誰のセリフ?笑



フレンチブルドッグひろば

ミコ ダヨゥ ←アストロさん、今でも大好き
130623 001
近すぎてよく見えないけど・・・


130623 002
かたっぽ、『ニキッ』ってなってる!
世間的には『ムキッ』かなぁ。



珍しく、ミコが完璧なニキッが出たよ!


レアですよ~~~!
130623 003
ニキッ


あ、えっとね、かたっぽのは自然で、両方のはヤラセです

けど、今まではニキッてやってもすぐ元に戻っちゃうの。
最近マツリ化してきたと思ったら、こんなところまで似ちゃった~~~!^^


と思ったら・・・あーかたっぽ外れちゃったじゃん。
130623 004
何ノ ダメ 出シ?

いや、ミコが悪い訳じゃないんだけどさぁ


ままはやっぱり
130623 005
完璧なニキッが好きなのよ❤

それにしても、お顔がまぁるいね。

ゴムまりちゃんニキッ


ままのダイジな大事なおもちゃ


130623 006
ミコハ 何シテテモ 可愛イノ ウッフン♡ 

まぁね、まま的にはね。


なんだか知らないけど、ホントに甘え方がハンパない今日この頃です。
暑いのに。笑




↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

あの夕日が沈む前に・・・!

マツリはメロスなのかい。



今日はご飯前に散歩!
『7:03 で 19.5°』でした。
カラッとしてたので、涼しかったよ。



フレンチブルドッグひろば

ミコ 悪クナイ★
130622 001
少し前に、おメメを丸くしてワタシの事を見つめてたミコ。
「どうした?」
って聞いたらちょっと不思議な顔をしながらまた寝た。

・・・クンクンクン

何かクサいぞ★

あ、アヤシイって意味じゃないよ。ホントにクサイの。

どうやらミコ、肛門腺が出ちゃったみたい。
そっか、あのおメメ丸くしてる顔は、肛門腺が出ちゃった時だったね。

で、おちり拭かれたミコ↑の顔。

うんうん、ミコが悪い訳じゃないもんね。
溢れ出る肛門腺は止められないもんね。あはは


いいんだよ。
拭けばキレイになるしね。
溜まりまくって破裂しちゃうほうがこわいしね。

てか、月イチで絞ってもらってるのにね。



まっちゅは月イチで足りるの
130622 002
そうだね。
まっちゅは最近は溢れ出る事はすくないかもね。
・・・これってあれ?
代謝??
もう若くないから分泌物もないのかしら~?

なんて。


130622 003
けど、マツリは代わりに別の物が出ちゃいます★

こないだ、お留守番した日は4回もおもらしをしてしまいました。
打合せから帰ったら、ビーズクッションが2コともまぁるく粗相の跡。
マツリを拭いたらおちりらへん濡れてる。
おねしょしちゃったんだね。
で、濡れたから隣のクッションに移ったんだろうな。

その後、PCに向かうワタシのお膝で寝てたら2回おもらし。

しょうがないんだけどね。
マツリも気持ち悪そうに、申し訳なさそうに、するし。
全然大丈夫だよー。って言いながら素早く処理してなかったことにするよ。

避妊手術でホルモンバランス崩すから?
それとも神経的なもの??

マツリは悪くないんだよねー。
ただ、無意識にゆるんじゃうんだろうね。
ちなみにその時のおちっこは大抵透明。
溜まってて・・ではないんだよね。


130622 004
そんな事 みんなにバラさなくて良いのに

あ、ごめんね。
けどさ、オープンにすることで恥ずかしくないんだよ!ってアピールだよ。笑



130622 005
ミコモ アチコチ デ シテモ 怒ラレナイ カナ?

ダメです!


わざと と しょうがない は違うからね。




なんて、写真と本文は関係ありません★
実は。。。
130622 006
まっちゅ。
まったりリラックス してるみたいだけどさ・・・


130622 007
足 落ちてますから!!!


器用だね。




↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

オネーチャン オ笑イ 担当ノ座 狙ッテルノ?









フレンチブルドッグひろば

パパ、今週忙しかったーっ★
丸々休みっていうのがなく、打合せが入ったり・・・
何より飲み会が3日連続だった。

さすがに疲れてたらしい。


「今日はちょっとゆっくり出来る~♪」てさ。


テレビ見ながら・・・
130621 001
揃って寝落ち。
姉妹はね、午前中お散歩行ったの。
18°だって!涼しいよ~。5月の気温だってさ。
一応クールネック着けて行ったけど全然溶けなかったよ。


130621 002
散歩で疲れてるしパパはいるし、嬉しいお昼寝だねー♡


130621 003
それにしても可愛いわ。笑

じゃなくて、それにしてもマツリは甘えんぼさんだね。

って書いてる今も、マツリはままのおひざでねんね。


こんな可愛い顔して・・・イビキも可愛いから動画撮ったったー!
あ、ただのイビキだけどね。

youtubeのココ⇒★★★
(最近youtube、なんかおかしい・・・ワタシの設定か何かが変なの?)

トシのせいかやる気のモンダイか、難しい事が理解できなくなってきた。苦笑





さて、このミコは何を訴えてるでしょー!?
130621 004

なんか言ってるでしょ。

ミコ、最近マツリ化してきた気がするよ。

すんごい訴えてくるの。
マツリ化=ヒト化ね。

アンサー
ミコダッテ イツデモ 喜ンデ ベランダニ 出ルト思ッタラ 大間違イ ダヨ

ってさー★
だって、ベランダあけるたびに喜んで出てたじゃん。

パパとのコミュニケーションが計れてないから、せめてパパがベランダで煙草を吸う時間、一緒に出ておしゃべりしようよ~(体に悪いけど)って思ってさ、マツリも珍しく出たのに、その時に限ってミコはソファから離れず。

あまのじゃくなの?


かと思えば、久しぶりの打合せでちょっとお留守番させたら
まま!ドコ行ッテタノ?!
よっぽど寂しかったのか、ミコがマツリに見えるくらいままにペッタリだった。

いやー嬉しいけどね❤^^❤





そう~久しぶりに仕事が入ったー!
2ヵ月半くらいプー生活でした。
最初から2ヵ月半休みって分かってるなら、そこそこ楽しめるけど、いつくるか?もうこないんだろうか?涙 って感じの2ヵ月半はなかなか不安ですよ。
これがフリーの怖さだよねー。
とか言って、充分楽しんでたけどね。あはは

とりあえず仕事が入ってきたので安心です。
けど、めっちゃ急ぎ~~~!
昨日なんてひっさしぶりに頑張り過ぎて、肩こったわー★
これが仕事なのね。



↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

ベランダ よゆー だし

うそ!?下見ないようにしてたのだあれ?( ´艸`)




フレンチブルドッグひろば

ランの夜。。。
130620 001
眠たいけど頑張って歯磨きだよー!
最近は歯ブラシは諦めて、専ら歯磨きシートで磨いてるよ。
奥歯ゴシゴシ・・・


130620 002
「アイーアイーしてー」って言ったら
{アイアイアイ・・・}ってカミカミするよ。
なんか、奥歯の平たいとこ磨けてる気がして。笑


130620 003
ダイジな犬歯や前歯も磨こうね。

はーい 頑張ったね。


次、ミコ。
130620 004
ヤダ。
ヤダじゃないっ!


130620 005
モゥッ 

モゥじゃないっ!


ほらー、下になってる右が磨けないでしょ!
130620 006
まま! ムリクリ スギダカラ!

あはは~手まわして持ち上げたった。

お供え餅みたい。( ´艸`)


はい。頑張ったね。
じゃぁ寝て良いよー。


130620 007
まま ウルサイネ

もう寝てる!?


130620 008
並んで かーわい❤

・・・まっちゅ?
そのおメメさん、ちょっとアヤシクない??



どうする?見てみる??



大丈夫?最近暑いからね、涼しくなっちゃう?


良い?いっくよー!

130620 009
ホラーーー!

あ、もう見慣れた?( ´艸`)

マツリ、どうしても少しだけ開いちゃうみたい。笑

ワタシからしたらこの顔も可愛いんだけどさー。




って、タイトルの『ホラー』はね、また別のハナシ。

ちょっとビビったよ。


夜、ひとりが怖くない人だけこの先をどうぞ。



いくよ。





前日、パパ飲み会で遅かったの。
0時過ぎに3にんでお布団に入ったよ。
で、寝た。

テレビの音で目が覚めた。。。。居間のテレビだ。

パパ、帰って来て居間でテレビ見てるのかな?
と布団に入ったまま居間を覗く。


誰もいない!?







・・・マジッ!?



時計を見ると、時刻は1時55分・・・・丑三つ時じゃないのさーーー。涙


しかも、ワタシが起きたことによってマツリも起きてしまい、起きたついでにトイレ。

しなくていいのに、このタイミングでンコ。


まじか!

丑三つ時にトイレのドアあけるのかっ。
けど、ンコ流さないとね。

しゃーない。
無になってトイレ開けましたよ。
ついでにじぶんの用(小)もたしましたけどね。ってずぶとい。笑



いや、実はね、寝室のテレビのリモコンで居間のテレビもオンオフできるの。

寝てて、手がぶつかったのかな?なんて軽く思ってたんだけどさ・・・



トイレから戻って布団に入って、チラリと考える。



ぶつかって点いたのなら、寝室のテレビも点くはずだ!


・・・・まじか。



ホントに、なんだったんだ。


と思いながら眠りにつくと・・・10分くらいしたら寝てたミコが突然逆毛立てて吠えだしたー★

もうやめてくれーーー。



怖くなって寝室のテレビ点けて、眠れないので見てたらしばらくしてパパが帰宅。

この事を教えると

「もしも霊なら、居間でついたテレビ、ザーザーって写らないんじゃない?普通に番組やってたなら、大丈夫だよ!」ってさ。


ま、確かに、テレビが点いた時はマツリもミコも特に反応してなかったからさ、大丈夫かな。とは思ったんだけどね。
その後のミコの行動・・・ちとドキドキ★



で、翌日も飲み会。
ランでマツリもミコもグッスリ。
ワタシも怖いからテレビ点けたまま寝たわ。笑

パパも、気持ち早めに(?)丑三つ時前に帰ってきてた。笑



ね、なんかちょっと、怖くない?



居間覗いて誰もいないのも怖いけど、誰か(知らない人)がいる方が怖いけどね。


いやー、久しぶりにちょっとドキドキしたね。




↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓


可愛い顔でも寝れるの。





フレンチブルドッグひろば

昨日は月寒のグリーンドッグへ行ってきた!
130619 001
姉妹と、いつものチョッパーと!
ミコ、めっちゃくちゃ楽しそうだね。笑

突然思い立って、エリちゃんにメール!
快くOK!ありがと♡

いつもと違って、昨日は1台で相乗りしてったよ。
道中もおしゃべり~♪


左上の人に注目!
130619 002
ネェネェ オ姉チャン! ミコ達 「可愛い」ッテ 写真 撮ラレテルヨ!照レルネ♡

ミコ、残念ながらレンズの向きと合ってないよ。笑


他のワンコさんスルー出来てる!
130619 003
ミンナガ ミコヲ 見テル~。ウフフ

いや、見られてないから!笑

ミコ、ちょっぴりずつ ランでも遊べるようになってきてて嬉しい❤


130619 004
けどー・・・エリちゃんがチョッパーの為に投げたおもちゃ、ミコが奪おうと・・・


130619 005
残念!実は・・・・チョッパーのおもちゃはまっちゅが持ってる!

ちょっと!威張って言う事じゃないから!!!


やっとチョッパーにおもちゃ戻ってきた!?
130619 006
と思ったら、ウチのボールでした★
チョッパーのをどうしてもマツリが離さないから、ウチのボールで遊んでもらう。
チョッパー、えらいね。涙


珍しくミコがボールにあんまり興味を示さず
130619 007
追いたてられてるのにニッコニコ!
改めて、散歩とのギャップ。笑 
別ワンコだね。

てか、後ろのコが遊んでるボールを狙って、怒られてるの!笑
たしかそのボールも別のコのだった・・・ってオチだった気がする。あはは


130619 009
コレも別のコの・・・ってチョッパーのだけど。


130619 010
チョッパーも別のコの・・・ってしょうがなくウチのおもちゃでね。


130619 011
このおもちゃ、チョッパーのお気に入りらしく、柿の形で顔がついてるの。
『カキピー』って呼ばれてるらしいんだけど・・・ピーを壊してしまいました。ゴメン。。。
今度どこかで探してみよう。
楕円っぽい形が、お口にフィットして良いみたい。


130619 012
誰に狙われても絶対渡さないもん!
ってそれ、まっちゅのじゃないけどね。


130619 013
今回も複数の飼い主さんにシツコクシツコクしてました★
あぁ。。。。。
ワンコに行くよりいっか!と思って、ゴメンナサイしながら若干放置。
だって、ランだもんね。
色んなワンコがいるってことでさ。


あまりにもカキピーを返さないので、受付に戻って似たおもちゃを買ってきた。
ついでにテニスボールも30円で売ってたので買った。。
ミコがこないだ喜んで遊んでたし。
130619 014
って、まっちゅかい!
エリちゃんに見せてるけど、何の意味があるんだか!?苦笑
さんざんチョッパーのおもちゃを独占して、新しいのが来たらそっち!?
しかもちょっと可愛い顔して(おいっ)


130619 015
新しいのは赤いケロちゃん・・・なんだけど、ミコの口元が赤いのは・・・舌?


130619 016
やっぱり!

奥ではまっちゅとチョッパーが、まだ探してるんじゃないの??

素早くミコがかっさらってったけどー★


130619 017
チョッパー、ようやくカキピー(ピー鳴らないけど)GET!
これ、2枚上の写真で見るとマツリの前にあるからね。笑
マツリはまだ何か探してるし。。。何もないからーーー!( ´艸`)


そして、この後赤ケロちゃん・・・まさかの・・・・!?

他のお友達がGETしちゃってー。汗


「絶っっ対に離さないの!』と決め込んで・・・
飼い主さんがゴメンナサイ・・って来て、ワタシと同じく受付に新しいおもちゃを買いに。

ケロちゃんはもうないので、同じ素材の豚さんになりました。
ケロちゃんも楕円なの。みんな好きだね~。^^

※ホントはちぃちゃなおもちゃでは遊んじゃいけないんです。
 大きなワンコさん、呑みこんだら危ないからね。
 けどさ、ウチの子たちはお口が大きいからテニスボールも咥えられるけど、トイプーやらヨーキーには無理でしょ。
 一応、気をつけながら“ダメと分かってて”遊ばせてもらいました。


豚さんはちゃんと出番なく、エリちゃんのバッグに良い子で納まってたよ。

けどチョッパーには少し大きいんだろうなー。。。
豚さんはまんまるだったから。




それにしてもね、いつもいつも、チョッパーのおもちゃが大人気になっちゃうの。
なんで?
もしかしてチョッパーのおヨダ、良い香りなのかなぁ??
ウチの持ってった赤いボールだって、いつもチョッパーが遊んでる色チなのに。
チョッパーのあれは大人気だったのに、ウチのはやっぱりみんなフル無視が多かったよ。

なんでさ。



って感じで1時間半程遊びましたら
130619 018
帰りの車で、乗った瞬間コテンのチョッパー。
ミコも後ろでコブタ寝してたわ。


じつは、今回はミコのハァハァがすごかったの。
いつ!?どこで?何してた!!??ってくらい、不思議。
休ませても全然治らないの。
熱中症な感じもなく、ただ空興奮・・みたいな。
車に乗った瞬間、治まってたし。
ちょっと心配だったからコブタ寝を見てドキッとしたけどスースー寝てた。ほっ


心配してたマツリはぜ~んぜん、ハカハカなし。
きっと半分以上カキピー守ってたからだね。
で、疲れてないので、帰り道もずっと起きてて窓から顔出してたよ。

グリーンドッグは人ひとりにつき470円 だから良いけど、他のランみたいに普通に1ワン1000円とかだったら今度からマツリは留守番!って感じよ。笑


なんつて。

ケチかっ!笑



エリちゃん&チョッパー、いつも楽しい時間をありがとねー!(ココ見てないけど)


↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

この顔がみたくてランへ行く。。。の顔。
コレ、呼んだら走ってきた・・の途中。良いコになったねー。うるうる




フレンチブルドッグひろば

先日のモエレ散歩

130618 001
やっと見つけた!クールネーーーック!!!
普通に服の入ってる引き出しに入ってたのに、全然目にはいって来てなくて・・・

ないないない・・・

って思ってた。
ま、そこまで真剣に探してないというか。^^;

夏前に見つけて良かった。

やっぱりピンクのクールウェアにはネックもピンクでしょ!

ってこれ確か、ミコに買った気が・・・笑

良いの良いの、ミコは服とか嫌いだから。
ハーネスも好きじゃないしね。

ミコはオレンジが似合うから、マツリのバンダナが良いんじゃない?



ね、ミコ!
130618 002
オネェチャン 待ッテヨー

相変わらずですね。


130618 003
待ツ気 無イネ
ミコも追いつく気ないでしょ。

てか、これだもん、クールアイテムいらないよねー!
やっぱミコの言う通りハーネスもいらないかも。

首輪でも引っ張らないなら負担ないし、ミコもその方が良いのかな・・・
って考えてばかりいて、(散歩用)首輪もハーネスも買えないでいる。

ホントは、ミコ用にクール服も買ってあげたい。
いざという時すぐ冷やせるし、最近痩せてアバラが見えるから気になる人は聞いてくる。


別に、マツリにばっかり手とお金をかけて、ミコはどうでも良いって言うコトではないですから!!!


両方ともカワイイ娘ですよ。


いや、良いんだけどね、言われても。
ただきっと、言い方だよね。ワタシも気をつけよう。。。(何があった?笑)






マツリがハァハァすごいので、少し休憩しよ!
130618 004
階段登れば風があるかと思ったけど、たいしてなかった。


あ、気付いた?実は・・・
130618 005
リードを置いて「マテ」してみた。

マツリが何度か階段を下りるワタシに着いてきちゃったけど、これ3回目。


130618 006
お座りはしないけど、まいっか!

ちょっとだけ離れてみたけど、マテしてくれたー♪(ホントは離しちゃいけませんよ)


ミコ、ちょっとだけ得意げ。笑



それにしても外でお座りをしないこだわりってなんだ?
逆に、伏せはするんだけどね(自ら)




いつも通り
130618 007
こんな感じで


130618 008
ゆっくり散歩になったよ。


この日は車温度計で19°

涼しいかと思ったけど、湿度が高かったみたい。
こういう日が、危なかったりするのかな。

最近考えすぎなのか、熱中症が怖くって。


他にも考える事があったりで、考えるとお散歩に出られなくなっちゃうので考えないで行こう~!オー!




↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

ままノ頭デ 考エテモ 良イコトナイカラ! 

ワォ!やっぱり?



フレンチブルドッグひろば

暇さえあれば『寝る』
130617 001
新入りクッションもすっかりなじんだ様子。


130617 002
気持ち良さそうに寝てるね。


130617 003
たまにこう。笑



出来るだけ多く『食べる』
130617 004
もらう事に真剣すぎです。


もらったら『寝る』
130617 005
用事がすんだら寝る。。。笑

けど一応、くれる人のそばはキープだね。
あ、これを世間では「パパの事大好き」っていうんだっけ?えへっ♪毒




油断してたら『撮られる』
130617 006
まま マタ ハジマッタ★


130617 007
だって オテテが可愛いんだもーん。

手 カイッ ミコの突っ込みがあったとかなかったとか・・・

いや、モフモフもカワイイよ。


そんな事を繰り返すのが姉妹のライフワークだね。

色んな事を頑張ってるんだよねー?




↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

たまに『散歩』

「行きたい」アピールもお仕事のひとつ!






フレンチブルドッグひろば

ミコの表情・・・暗いね。
130616 001
何中かというと・・・


130616 002
水遊び中。

こっちのベランダは布モノをバタバタさせるベランダ。
昨日もバタバタしようと、外を見ると・・・
ヤダァ!壁にワラジムシ!?
なんでこんなところまで来る訳~~~???

今年4回目のベランダ掃除。
水でさ、RDに流しちゃえ。
もしかしたらこのコ、上からそうして来たのかもね。笑

確か一週間前にもやったのに、煙草ベランダはもうきたないの。
どうやってこんなに土とか飛んでくるんだろう。
気になってたから一気にやっちゃえ~~~!って事でさ。


で、窓のレール(?)の所に立って、ビャ~~~とワラジさんに立ち退いてもらってたらミコがピョン!
出ちゃったよ!!!
ちょっとー!足がびしょびしょでしょ!
どうするの!?


とは言わず。
言ったところでもう濡れてるしね。笑
遊んじゃえ~~~!


ってこの写真だとすっごいテンション低くって、ムリクリ感があるけどね。

動画撮ってみた。

youtubeのココ⇒★★★

どうしても直貼り出来なかったー。
なんでだ。
間違えて縦で構えたせい??苦笑

途中から横にしたけどもう治らないのね、アップすると。

ま、なんとなく、率先して絡みに行ってるミコが伝わるかな。

これ、真水なんだけどね。
お風呂でジャブよりもテンション高い。
お湯、嫌い??
ベランダでジャブする???
って、シャンプーの泡流したらさすがに怒られるよね。

少し遊んだら満足してたみたいよ。

ベランダ絡みでは、マツリを全然見ないでしょ。
全く興味ないみたい。
マツリが来た頃出して、興味がなかったからちぃちゃなベランダに出してもつまんないよねー!とそれっきりだったんだけど、ミコは外の空気が好きなのかな。
こんな事ならもっと前からベランダ遊びすれば良かったね。

あーあ。
hanaさんちくらいの広さがあればなー。
って誰も知らない。^^
じゃなければ、ヒメちゃんちの長ーいベランダ。良いなー。
もったいないのでゴシゴシキレイにしちゃって~~!



昨日の夕方。
山にさ、雲がすっごいの!
130616 003
手稲山?だっけ??
これって山登ったら雲海が見られるとかいうやつ?
この景色見たの、引っ越してきてはじめてかも。


そして、昨日の夜中、霧ですっごかったよ。
家の周り、真っ暗でした。

パパ曰く「釧路くらいすごい!」ってさ。

ほんと、すごかったよー★

夜、外に出るの、怖そうな感じ。




↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

出番がないまっちゅはココで参加!




フレンチブルドッグひろば

『変寝』
130615 001
どうなってる?


130615 002
こーいう事!
ミコが寝てるところにマツリがムリクリ入っていったんだね。
それにしても、ミコ、重くないかな?




『ダルそう寝』
130615 003
どういう事?


130615 004
まっちゅのアンヨが上向いてる!
歩きすぎでダルいの?
だるい時は高くして寝ると楽だよねー!
ってワンコもそう??笑




『おねだり寝』
130615 005
ねーままー。。。


130615 006
なぜかアーチ作った状態で半落ち。




『右肩おかしいよ寝』
130615 007
ブリンッ てなってるよね。

てか、オカシナ寝方ってマツリばっかりだったんだね。あはは




『おちり合い寝』
130615 008
いいえ、姉妹です。



『姉妹は天使だったの寝』
130615 009
うん、そうみたいだね❤


最近の姉妹寝たちでした~。

※ヤラセは一切ありません




そうそう、玉露ちゃんブログに登場していた“しんちゃん”
パパに確認すると・・・・どうやら『同一しんちゃん』のようです!!!
すごい!
なんかすごい!!!
けど、「しんちゃん少し痩せたかな?」って。
前はもう少し丸かったのでミコと似てるとは思わなかったってさー。
(写真は、「??」ってなってた。ミコだと思ったみたいよ。笑)

茗さんもだけど、実際会うとそうでもないのか!?!?

けど、スッキリ~!&やっぱり一度並んでみたい!と思うままでした。
※パパとしんちゃんの飼い主さんはお友達ではありません。

あれだけ似てるコがいるって、ホント嬉しい~♪




↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

『ままのそばが好きだよ寝』



フレンチブルドッグひろば

エリちゃんが
「そのピンクのマルイのちょーらい」byミコ

130614 000

って送ってくれた!

昨日の、ウサギさんの尻尾にイカレちまったミコだよ。笑


ミコが執着してるのがスマホカバーの尻尾・・・

なるほど!追わせるふりして超自然体で撮れてる!



エリちゃん(ここ見てないけど)ありがと!



我家のビーズクッション、カバーを変えたよ。
いつもはネットで専用のカバ-を買ってたんだけど、もうヒトは使わないし、小さいので良さそう・・・って事でニトリの伸びるビーズクッション用カバーを買ってみた。
130614 001
今までのオレンジの(ワタシ用の)中身を全部キュウキュウに詰め込んだらパンッパンになった。笑
で、なんだかおケッツに見える~!爆

一応、この間ひめママも見える!って言ってたので気のせいじゃないって事で、紹介しました。

あ、いらない?
マツリもなんだか冷めた目で見てる気が・・・ふふっ

これがアンタのままですよ!えへ

※結局もう1枚カバーを買ってきて2コに分けた。

だってね、パンパン過ぎてこの上では寝にくそうだし、何より玉乗りしてるように見える。笑
2コに分けたらちょうど良いみたい。




ねぇまっちゅ こっち見て~
130614 002
ちょっと気になる事が・・・
はい、上向いて~ 顔あげて~


130614 003
ミコモ カワイク 撮ッテヨ

え?そういう写真じゃないんだけど。。。。まいっか。なぜかやる気だし。笑

・・・・あれ?もしかして、ミコの顎のピンクのと一緒かなぁ??


130614 004
マツリの唇、真っ黒だったのに一部ピンクになっちゃった。焦


130614 005
分かるかなぁ。

えー?何で!?!?

ショーーーック★
真っ黒いツヤツヤリップはチャームポイントだったのにー!

引っ掻いた?
けど、血も出てるの見なかったしな。

口唇ヘルペスとか、そういうのではないよね?

⇒ちょうど病院へ行ったので先生に聞いてみたら、擦った?とかそういうのみたい。
 そして、こういうのって治らないかも。でも大丈夫ですよ!病気じゃないから!
・・・・・・治らないのーーー?涙
黒々とした唇がーーー。

ていうより、まっちゅ、こう鳴った時痛くはなかった?大丈夫??
もしかして、先日の暑い日続きのアスファルトでやけどしたとか・・・?

も、チョコマカしてるからだよっ。
ダメ!危ない!!って言った時はジッとしててよーーー!



モデルにマツリばっかり撮ったもんだから、スネた。
130614 006
プイ


130614 007
ミコダッテ モデル 出来ルノニ

うん、だから、そういう写真じゃないんだけどね。

いっつもカメラ向けたら嫌がるくせに。。。
あまのじゃくなの?



↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

ワクチン打ちに行ってきた。
今年もまた、カフェ&ランに行けちゃうなぁ♪
今日はとにかく安静にね!・・・てか、今もグッスリです。



フレンチブルドッグひろば

札幌市西区福井423番地(のちの検索用。笑) の五天山公園へ初めて行ってきた!
130613 001
ワタシ、福井に行ったのがはじめてかも。
イメージで、すごく遠いと思ってたんだけど、パパ、道中の住宅地を予想以上に気に入る。汗
公園着いて、更に気に入る!!!
ホント、山が好きだよねー。。。


姉妹、楽しそうにビューン☆
130613 002
けど、何だかんだワタシも。。。
モエレの次に好きな公園かも♪
広々としててね、気持ち良い~!
しかも、バーベキューの出来るスペースもあるの。
炭とかもそこで売ってるから、楽チンそうだよ。
今度女子会かオンナ会でもやろうよー!!!


遠くに見えるのは。。。
130613 003
「マツリーーー!」って呼ばれてるよ!


130613 004
そう~!トイプーチョッパー一家だよ。
昨日はね、「どっか行くべ~」ってボスからお休みのパパに電話。
エリちゃんの仕事が終わってから、どこか行くことに。
しかし!ウチ、ワクチン切れてるからドッグランへは行けないの。
そしたらエリちゃんが、ここに行ってみよう!って誘ってくれたよ。

来週にでも、バーベキューにみんなで行こう!ってなったんだけど・・・気温そんなにあがらないらしいね、来週。それより、雨!?

涼しくなった頃、女子だけでも行けそうだよね!って事になったから、主にヒメママ!(笑)エリちゃんも参加できるらしいから今年は外でお肉食べよう~!
他にも行けるヒト誘って・・・楽しそうじゃない?
ターフみたいな屋根も借りられるらしいし、ブヒたちにも優しそうよ。


それにしても
130613 005
アチ~~~★
ウチにいた時はさ、風がものっすごくって涼しいかと思ったんだけどね。
山に囲まれてるからかな、風がなくってアチチだったー。


130613 006
ちょっとした噴水があったのでそこで落ち着くも・・・風がない。
時折噴水側から風が吹いて、水しぶきが気持ちいい~!
けど、それ以上に日差しが・・・


仲良し❤新婚さん
130613 007
ボスが、前髪垂らしてたら生え際が焼けないらしく、エリちゃんがピン止めで・・・


130613 008
リーゼント風。ふふふ


130613 009
エリちゃんのスマホカバー、ウサギのやつ!
尻尾がついてるから、ミコ、気になっちゃってー!
いつも上手に遊んでくれるんだよね。


130613 010
涼しいとこ見つけたので大移動~。


130613 011
焼きたくない&暑さが危ないワタシ達は屋根つきのココで一休み。
・・・ねぇ、ワタシの足、ヤバくない?ゾンビみたいに色がないね。
一応、生足なんだけど・・・キモチワルイ★


130613 012
3ワンが並んでたので撮ってー^^ってパパに頼んだけど・・・
バラバラになっちゃった。


130613 013
ケド、パパが撮る姉妹はやっぱり可愛いね~❤


マツリのハカハカも落ち着いたので、ちょっと散策路歩いてみよっか!
130613 014
・・・あれ?上に行けると思ったら、コッチからは行けないのね。
日陰になったからちょうど良いと思ったけど・・・
普通に公園の外周を歩いたよ。

てか、マムシ!!!???ワォ☆



130613 015
歩いたのはマツリとチョッパーだけね。
ミコはまさかの散歩を拒否!
パパと残るんだってさー。
ホント、ラン以外はテンション低いんだよね。


130613 016
日も落ちてきたし、そろそろ帰ろうね。

マツリ、引っ張り散歩も出来たし楽しかったんじゃない?

昨日は夕方にモエレでも・・・って思ってたけど、思いがけず楽しい散歩になった♪


また行きたいね!
うん~!まっちゅまた行きたい!
130613 017
自由ニ ナレナカッタ


たまにはいいでしょ!


次は山の上の方、行ってみたいね!



↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

帰ってばんごはん食べて、ちぃちゃくなって寝るミコ・・・
あれ?なんで疲れてるの!?笑





フレンチブルドッグひろば

もうちょっと美瑛でのコト。

お腹も空いたし、お昼ごはん食べよう~!


ペットジャランを見て、テラスはワンコOKとあったカフェへGo!

130612 001
カフェ・ド・ラペ さん ⇒

入口の駐車場に車を停めて、こうして歩いてお店に向かいます。



130612 002
メニューもかわいらしい。。。



雰囲気をムービーで撮ったよ。

youtubeからは⇒★★★
360°木!
まさに森の中のカフェでしょー!


130612 003
あまえんぼまっちゅ。


カワイイコ発見❤
130612 004
リスさん お水を飲みにきた。
ちゃんとお水ボウルが用意されてたよ。


130612 005
ローストポーク(パン)とトマトカレーをふたりでシェアして。
美味しかったー♪♪♪


ワタシ達が食べてると・・・
130612 006
リスさんも食事にきてた。


動画も撮った。

youtubeからは⇒★★★
ね、すぐそばでしょ!
なのにマツリもミコもぜ~んぜん気付いてなかったね。
気付いたらどういう反応するんだろー?
怖くて近寄らせられないけどね。



帰り。ミコ、グッスリ★
130612 008
コーヒーの蓋の上にタフタフ乗っけて、まま飲めなーい!^^


130612 009
またしても、ワタシの実家へ寄って、1泊してきた。

で、大失敗★

何を思ったのか、姉妹のごはん2回分しか持っていかなくて・・・
夜・夜食・朝・・の3回分必要なのに!!!

それに気付いたのが夜を食べてから。
残り1回分に白米と小麦をそれぞれ混ぜ、たまごをもらって2回分に。

それでなくても痩せてるのにっ!

なんとかかんとか、セーフかな。ほっ




楽しいプチ旅行でした♪

パパ(見てないけど)いつもありがと!



↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

ハーフ走ってパンパンのパパの足で寝るマツリ。
パパ、動けませーーん★





フレンチブルドッグひろば

美瑛マラソンの後、疲れてるはずなのに、
「せっかくだから行きたいところはないの?」ってパパ。

行きたいところ!?

あるある~♪

張り切って言っちゃうよ~!



セブンイレブンの丘!



・・・・・。


間違えたー★



マイルドセブンの丘でした。
130611 001
ちゃんとね、ナビにも入ってたよ。
もちろん看板もあったよ。


130611 002
360° キレイな景色だったー。


130611 003
北海道だね~!


130611 004
遠くの山もキレイ☆


130611 005
田舎育ちなのに、田舎の景色を見ると ほぉ~~~~ ってなる。

それにしても、抜けるような青空でしょ。

暑くてマツリとミコを車の外へ出せません。
なので、本日はほぼ、景色です。


ここまでがマイルドセブンの丘

ちなみに由来は、想像通り、マイルドセブンのCMで使われたそうですよ。(多分)



少し移動して・・・





ケンとメリーの木
130611 006
由来は、スカイラインのCMね。

あ、気付いた?

ケンメリが停まってたよ(観光客なの?)
他にも何台もいたらしいよ(ワタシはケンメリがよく分からん・・・名前は昔から良く聞くし、車好きな人は好きなんでしょ。)


130611 007
そこから見た山々(大雪山系かな)
山って遠くから見るとキレイだよねー!
ただ、近くで見るとパワーがあり過ぎて、少し怖さも感じるよ。


130611 008
ケンとメリーの木の説明書きもパチリ。
この木、90歳かぁ。。。

寿命が近付いてるなんて、悲しくなっちゃうね。


みんな(観光客)が少しざわざわ・・・
130611 009
UFO!?

ただの飛行機です。笑
なぜそんなにざわつく?フフッ
と思いながら、ワタシったら写メ。あはは


130611 010
長寿のご加護がありますように。。。
マツリとミコも一緒にパチリ☆




ここまでが ケンとメリーの木




さらに少し移動して。。。。





セブンスターの木
130611 011
ココココ!
ワタシが間違えた7-11の丘・・・丘でもないし。笑


由来は・・・
130611 012
看板をパチリ☆
煙草のセブンスターのパッケージだってさ。

セブンスターってパッケージに木、あったんだ・・・


130611 013
ココからの景色。
キレイだなー。。。ってそろそろ同じ景色ばかりで飽きてきた?笑


130611 014
畑もキレイだったよ。
ココもそうなのか分からないけど、『パッチワークの路』だかもあって、きれいらしい。
畑がパッチワークみたいになってるってことでしょ。
左奥、そんな感じに見えるの、分かるかな。




ここまでが セブンスターの木




後から思ったんだけど、最近の嵐のCMの『5本の木』も美瑛だよね?
いくべきだったかーっ★

ミーハー過ぎ。笑




ハーフマラソンのスタート地点もすっごい良い景色だった!と言う事で、行ってみた。

130611 015
少し移動した所に、ビュースポットを発見!

ワタシ達が停まって写真撮ってると、後から2台が停まって一瞬観光スポットになった。笑


130611 016
クレーター(?)から煙が出てたよ。

このくらい近付くと、山が少し怖くなる。
もっと近付くと、ワタシ、ホントに怖い。
けどさらに近付くときっと怖さも感じなくなるんだろうな。



スタート地点からゴール近くまでハーフマラソンで走ったルートを車で走ってみた。
ココはキツかった。とか、ココで倒れてる人がいた(パパ、人を呼んだらしい)とか、ドラマも教えてくれたよ。
てことで、ワタシもハーフマラソン走った(気分)!
あ、ふざけんな!?ゴメンナサイ



そんな楽しいプチドライブでした。

マツリとミコはきっと楽しくなかったよね。


明日も美瑛日記が続きます!

明日は可愛いよ!




↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

隣のカップルを見たら、景色と人を撮ってた。
そうだ、写真ってヒトを撮るんだったね。
って事でパパを撮る。笑
誰もこんな風には撮ってなかったけどねー!あはは
山を持ち上げるパパ。ヒューヒュー格好良いよ☆

ホントは姉妹を撮りたかったけど、ここ、橋の上!何かあったら怖いからさ、諦めたよ。





フレンチブルドッグひろば

先日の続き。。。
今日は長いよ~!
時間のない方は、時間のある時に見てね!!

130610 001
マツリ、プックーとツララのダブルです!


この間は不定期に開催される女子会!


なかなかみんなのお休みが合わないからね、会えるとすっごく嬉しいの。

一足先にヒメちゃんと撮影会して・・・

ちょっと涼んでるとあのコたちがやってきた!



ひめ&茶々姉妹とひめママの到着!
130610 002
ヒメママ、茶々とご挨拶。
2度目ましてだよね。
はじめましてはインディアンだったからちょっとまた違うからね。
今日はとことん付き合おう~♪


130610 003
一番年上(けど一番アクティブ?)のヒメちゃんと、パピコ茶々、ご挨拶。


130610 004
茶々が気になるのはテーブルの上のおやつ。
ヒメちゃんはそんな茶々が気になるー!

どうなの~?
この関係が見たかったんだよ♡


130610 005
とりあえず追いかけるぶぅ!なヒメちゃんと

よくわかんないけどなんか逃げとこう~と茶々。


ヒメちゃんは友好的なので、追いかけても何をする訳ではないので、安心して見てられる。


130610 006
マツリはひめママに熱烈すぎるご挨拶♥

ヒメママはひめちゃんと。。。

なんか、ワタシっていつもひとり・・・?
カメラばかり手にしてるからかーっ!>_<
その割に良いのが少ないと言う・・・あはっ


そんなみんなをクールに見つめるのは・・・
130610 007
永遠の仔、ミコ!
えーーーっ!マジ!?

ヤダー!ノリ悪いのなんてミコじゃないっ!


あ。。。
130610 008
やっぱりたまたまでしたね。

マツリの足!
ひめママ気をつけてーーー!!!


130610 009
色々やっぱり★
ヒメちゃんがミコのおもちゃを追ってくれて・・・る訳ではないらしい(ヒメママSAYS)
ヒメちゃんはミコのタフタフを狙ってたとか?


130610 010
あ、ホントかも・・・?ふふっ

あっという間に第一ラウンド終了~。


カーーーーーン!
130610 011
第二ラウンド、はじまったらしいね。
パピコ茶々相手に、グイグイボール押し付け、
「ソッチ 持ッテ」ってミコ。


130610 012
明らかにミコだけが楽しんでるね。汗
パピコに遊んでもらうミコ。。。いいの、永遠の仔だからね。

それにしてもね、ボールをガブッと噛むから茶々の方はパツンパツンで噛みにくいの!
茶々、それなのに付き合ってくれて、偉すぎだね♪


けど、なんだかんだまだパピコだからね、
130610 013
茶々、疲れちゃった。

それにしても可愛い~❤
ヒメママと何度も何度も「カワイイ❤」言ってた。
だってね、どんどんカワイクなるんだよね。


130610 014
フゥン ソレ 自分デ カワイイッテ 分カッテ ヤッテルンデショ

ちょっとー!ヤラシイ事言わないの!
ヤキモチやかなくても、ミコにはミコの良いトコロがあるからね。


130610 015
あたしにも あったのかしら・・・カワイイトコ。

アイドルマツリ、つながれてました。

が、何でつないだのか忘れました★

ま、なんかしたんだろうけど、この無表情!ママが悪いの!?


その時ままは
130610 016
ひめちゃんとらぶらぶちゅぅ~❤

・・・え?しょっぱいから舐めてるの?汗←このせいか

いやー、この日の札幌、暑かったの。

みんなバテてなかったかな?



第一回ウマウマ大会だよ。
130610 017
ヒメママ主催だね。
ヒメママはちゃんと自分でおやつを用意しながら写真も撮れるというすご技。
一応、手前からマツリ、ひめ、茶々、ヒメ、後ろにミコ だね。
え?今さら?笑


食べたら、第三ラウンド スタートだよ!
130610 018
ひめちゃん!そこ危ないよ!!!
さっき引っ張り過ぎてミコ、足から落ちてたから!!!

なんてゆうか、犬って落ちる?
危機管理能力とか、衰えてるのかなぁ?


130610 019
なぜだろう、コレは押し付け合ってるようにも見える。笑
さらに、クロクマvsシロクマ にも見える。あはは

ミコだけじゃなく、茶々もノリノリで遊んでるの、伝わるよね?

引っ張りっこ好きの二女たち、遊びが合うお友達が出来て良かったぁ。

次はヒメ家の次女・・・?フフフ


130610 020
ブリンドルズ。
一瞬、どれが誰??ってなった。

左から、茶々、マツリ、ひめ だね。
まっちゅ、ムキ~ってなってるね。あはは


130610 021
ひめママが持ってきてくれた『本日のママおやつ』をひめママが食べてるところなんだけど・・・
みんな期待しすぎ!笑
ミコもさりげな~くいるの、わかるかな?

やー、このおやつ、すっごく美味しかったー!
パイ生地にアンコとお餅が入ってるんだけど、お餅が全面にあって、どこを食べてもモチモチ!
なかなか買えないらしく、朝早く買いに言ってくれたんだって!
しかもパパの分までいただいちゃったー♪
シアワセ!


そうそう、写真に戻るね。
130610 022
ミコ、いたね。


130610 023
なんか、3枚の写真↑ ひめちゃんとマツリがシンクロしてるの!
イヤ~ン カワイイ❤


130610 024
ブリンドルズ、こうしてみると似てないんだけど、フとした時に似てる~!
けど、茶々もオトナ顔になってきて、マツリと似てなくなってきたかもね。
奥でひめちゃんが可愛い顔でおねだり中?


130610 025
マツリのおねだりはね、切なすぎます!!!
ごはん当ってないコみたいだよ。涙



誰が最初かな?
130610 026
突然みんなで玄関がきになった。


130610 027
なんでもなかったー。ってさ。


130610 028
ん?


130610 029
またまた誰かが気になりだしてみんなでワンワンワンワン・・・
マツリだけは何かテーブルの下?がきになってるみたい。


130610 030
テーブルの上に移動した??

何!?


130610 031
何でもなかったんだってー と茶々。

結局全体的に、なんだったの?笑

ナンカ イタ??




気を取り直して
130610 032
第3回ウマウマ大会!ひめママ主催だよ。
ちなみに第2回はワタシ主催だから撮れなかったよね。
ヒメママがいっぱい撮ってたので見てね。 この日⇒

で、ワタシの撮った写真↑、みんなの顔がそれなりに見えてて良いでしょ。(自画自賛)

一切画像いぢってないんだけど、なんかちょっと違う感じ。
おもちゃみたい。笑

そして、この角度・・・ヒメママブログを見たら分かる『ベスポジ』から。笑
ね、ベスポジだよねー!あはは



130610 033
こう見たら(見なくても)ミコがひとり大きいよね。


ス~。。。。
130610 034
ひめママのチーズおやつが魅力的過ぎて、ミコ、おもわず吸いこまれてたー★


130610 035
みんな真剣☆


130610 036
この写真、撮った瞬間から「?????」ってなって、ウケた~!
ミコと手前の茶々の遠近感が掴めなくって、え?どっちが手前にいるの?みたいな。
いや、こうして大きく見たらアレだけどさ、カメラのちぃちゃな画面で見たらおっかしくってー!
それにしても顔、大きいな。ふふっ

決してフレブル界では大きい方ではないんだけどね、みんなが小振りだよね。
で、このミコのお顔が、ままは大好きだからね♡



ウマウマタイムが終了したのに、テーブルの上のままたちのおやつが気になり過ぎる茶々・・・
130610 037
繋がれたーっ★
上手に手を使ってままおやつを食べようとするから、ちょっと危なかったよ。
で、ひめママに「どうやって躾けた?」って聞かれ・・・

あ、ミコも時々食べるんだよね。汗


コレって性格もあるよね。
ひめちゃんやマツリは、見えてると安心して食べないタイプ。
ミコはダメって分かってるから滅多にやらないけど、たまに魔がさすみたい。

ヒメちゃんは・・・ママが怖いらしい。笑
いや、きっとヒメちゃんは元々良いコなんだよね。
そして躾がきちんとされてるから、間違ってもテーブルの物は食べないよね。

きっと、ひめ姉ちゃんを見て、茶々も食べなくなるんじゃない?

あ、ヒト任せすぎ?笑

そう、躾はお姉ワンに任せちゃえー!
で、こう(ミコ)なった。ありゃ★
悪いトコロばっかりじゃないもんっ!いいこだもーーーん!


これ、みんならしい♡
130610 038
マイペースに冒険中のひめちゃん、茶々に構わずおもちゃ遊びのミコ、おもちゃが気になる茶々、なぜかブレちゃうヒメちゃん。笑
マツリがいないのは・・・?それもなんだか『らしい』でしょ。


ふたりでお願い?
130610 039
かぁちゃん!茶々を解放してあげて!
アゲテ!


願いが届き、茶々フリー!
130610 040
速効ミコが
アソボ

茶々もビックリだよね。


130610 041
ミコ、シツコイでつよ

ひめちゃん、笑顔でツッコミ。笑

手前の茶色いの、マツリだよね、どの部分かなぁ?
マツリの記憶が・・・^^;

なんていうか、あんまり絡まないよね。
ひめちゃんのマイペースとはまた違う感じ。。。自分ちだからかな?


いっぱい遊んで・・・
130610 042
ヒメちゃんも疲れたみたい。
ままに包まれてオヤスミ~☆


ひめちゃんもままに抱っこされて・・・
130610 043
脱力が可愛すぎですよ!

疲れてきたし、ひめ家そろそろバイバイです。

帰る頃に盛り上がる会話が!!!

また今度、ゆっくりあそびましょ♪
茶々、ミコと遊んでくれてありがとねー!笑




ヒメちゃんはもうちょっと!
130610 044
ごはんタイム!
ホントは並んで食べたいんだけどね、姉妹に絶対襲われちゃうからな。
この時も、ミコが気になって気になって・・・
と思ってたら、ヒメちゃんも自分の食べ終わる頃、姉妹ご飯が気になりだしたみたい。
もう、食べ終わってたけどねーーー!爆

そうそう、姉妹ご飯を奪うくらいタフになってね!
ケド、ミコごはんは小麦粉だから食べちゃだめだからね。


ヒメママとまたまったり時間を過ごし・・・

まったりしすぎて、若干眠気に襲われてたワタシです。
気付かれてたかな?えへっ


リラックスしすぎだね。
けど、おともだちってそんな感じで良いでしょー!

力まず付き合えるし、buhiたちの相性も問題ないみたいだし、ほんっと楽しい~!

とか言いつつ、ウチの姉妹絡みでギャウ☆はあったけどね。
みんな、大丈夫~?

良かったらまた遊んでね。

いや、絶対ね!

けど、ごめんね。


↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

パパの晩酌「レタス」をもらう3buhi

もうすっかりヒメちゃんはウチのコ。笑



フレンチブルドッグひろば

美瑛ヘルシーマラソン…だっけな?
もちろん走るのはパパだよ。
ハーフの参加でした。
ワタシたちは応援で参加。
参加5回目で、ワタシは1回目にきたきり、久しぶりの美瑛!


道中、遠くの山がきれい!



近くの山もきれい!



5kmスタートのとこ。
ハーフはバスに30分ほど揺られて行ったところからスタートみたいよ。
なのでパパとバイバイして3時間半くらい待ち時間あったよ。



沢山人がいて、マツリ楽しそう♪

けど、暑かったーっ★

マツリだけじゃなく、ミコまで心配になったよ。

最後にはキンキンに冷えたお水買って背中からジャバジャバかけたった。
さらに、水道があったのでちょっとお借りしてホースでジャバジャバ。
冷えたー!

何せ足が暑そうで。焦



パパいないけど、ゴール手前の場所で待つ。
ゴール方面をパシャ。
山には雪だよねー。


パパ、ペース配分間違えたのと、暑かったのと、何より古傷(足)が痛んだらしい。遅かったー。
そういえば昨日、足がちょっと痛いって言ってたっけ。
けど、無事完走だって。お疲れさま!

ワタシはその間、いっぱいナデナデしてもらったり、走り終わったランナーさんといっぱいおしゃべりさせていただいて楽しく過ごした!
あれ、ワタシ人見知りのはず…笑

そういえばお名前聞かなかったけど、次はフレブルをぜひー!ふふっ


ホント、良い天気…すぎました。汗

ワタシ、晴れ女がすぎるな。
雨、風女より良いけどね♪



フレンチブルドッグひろば



詳細は後日

もうちょっと増えるけどね、明日も書けそうにないので、またね。



フレンチブルドッグひろば

先日 おもちママがトッピング方法を詳しく書いてたので真似っこ^^
今日はウチの手作りごはんを詳しく・・・あ、重要ない?笑

まぁまぁ、常に自己満足ですからっ!


てか、明らかにオカシイ所は指摘してくださーーーい!

メンタル弱いんで、指摘の際は出来れば鍵コメでお願いしまーす。えへへ



まずは野菜スープを圧力鍋で。(だいたい4日分)
130607 001
毎回微妙に違うけど、今回は
右上から時計回りに、リンゴ擦り、人参擦り、ピーマン、レンコン、ゴボウ、白菜(冷凍しといた)、透明っぽいのは前回のスープの残りの冷凍、見えにくいけどえのき、ふりかけは乾燥わかめと煮干しを。
家にあるもので、7種類以上使うようにしてます。

これにお水を入れて、シュンシュン言い出したら火を弱めて5分⇒火を止めて冷めるまで放置。

スープは出来上がり。
圧力鍋、経済的だし楽だよね。


主食~ミコ編~
130607 002
ライスNGなので、小麦粉を水で溶いて使ってます。
小麦70gにお水350ccくらい。
どうなのかな?多いの?少ないの??

一応カロリーを見て、体調を見て今のところこの量。


130607 003
最初はダマでも、置いといてしばらくすると溶けてるので無理に頑張る必要はない。
てか、ダマでもたいした気にしない。あはっ


130607 004
マツリは白米。
なんだかんだ、小麦粉よりも安いもんね。
これで1日分150gにお水250ccくらいかな~?


130607 005
クルクル回しながら火をかけてるとこうやってトロッとしてくる。


130607 006
スープ出来たよ。
こんな感じ。


130607 007
255g前後が一人分。
容器に入れて、2日分は冷凍。


130607 017
お肉は一人一日分の150gに小分けして・・・

そうそう、鶏皮をカットするのが大変でワタシの手の皮が破れる程に頑張ってた日々でしたが、
前回からハサミでカットしたら、包丁よりも全然楽チンと判明。


130607 008
冷凍庫へストック!


130607 009
それぞれの鍋へ、スープとお肉を投入~!
アクはね、気が向いたら取る。(え?)
だってさ、韓国の鍋は「アクは美味しい出汁!絶対取らない!!」って前に聞いたからさ。


130607 010
火がある程度通ったら余熱利用の為蓋をして、冷めるまで放置。


130607 011
ミコのシチュー風とマツリの雑炊風・・・
まぁまぁ美味しそうでしょ。(ん?)


130607 012
食べる直前に、ブイーーーン★(ミコだけね)
直前の理由=ブイーンしたら食べさせろ!ってうるさいから。


130607 013
で、約3等分。一鍋1日分だからね。
ちなみに、夕方までに作って、夜・夜食・朝 で食べる。
夜が一番少なくって、朝が一番多いよ。


130607 014
マツリのはこんな感じ。
ブイーンしないし、ごはんの方が美味しそうだよね。

朝の時は冷蔵庫に入ってるのでチンしてからね。
これに豆腐や納豆、大根おろしなんかをトッピングしたり(ほぼしなかったり)


こんな感じで作ってます。

どうにかして手(間)抜き出来ないかなー?と考えてるよ。^^

だって、大変だと続かないからね。



手作りおやつの“ビッケ”も飽きられてきた(かも)
という訳で・・・
130607 018
これ、な~んだ!?
カビじゃないよ。

えっとね、青のりを混ぜ込んでみました。(青のりかいっ!)

ゴマ油と青のり・・・食べたけど美味しかったよ。笑

他にはすりごまのも作ってみた。
元々ゴマ油使ってるから、どうなの。あはは

混ぜ物ひとつ目に作ってみたのは人参擦り下ろし。
水分が多すぎのせいか?伸ばしが足りなく厚みがあったせいか?
モソモソした。
次回に期待だな。




今日のベランダミコさん
130607 019
一体どうしたいのか・・・笑

あまりにもベランダを気に入ってしまったので、今日は(もう早)今年3回目のベランダ掃除をしました。
ジャブもしたし!トイレ掃除もしたし!(ん?)

明日はすっごく楽しみだーーー♪♪♪♪♪


カピバラさん みたいな顔の形だ。。。笑
130607 015
明日ハ オ手柔ラカニ オ願イ シマスヨ

フッフッフ・・・どうかな?^m^



↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

ちょっとお疲れ気味な姉妹なので、ノリ悪いかも。。。
あ、いつもかっ!




フレンチブルドッグひろば

今週はハードスケジュールな姉妹。
日曜日は千歳へマラソン応援でしょ。
その後2泊3日で実家でしょ。
次の土日も用事があるの。

で、空きの今日、月に一度の病院行っとこー!
130606 001
マツリはどんな時でも全力だよねー!笑

病院大好きで助かるけど・・・好きすぎでしょ。ぷぷっ


月に一度の3点セット(爪耳肛門腺)の他、マツリの顔の腫れ・赤味(涙流れ過ぎ)とミコのお腹の赤いポチポチ(膿皮症になっちゃった)を診てもらうため、そして年に一度のワクチン摂取・・・と盛りだくさんの予定だよ。


心配だったので言ってみた。
「昨日はドライブで1時間半程・・・最近ちょっと疲れさせ過ぎな気もするけど、ワクチンどうでしょう?」

結果、健康体で受けるのが理想なので、ワクチンは来週以降に見送り。。。

あぁ。。。ワクチンがきれる。

切れても半月くらいは体に持ってるから大丈夫だから!・・・と先生が。笑
ちがうのよ!

ワクチンが切れたらランに行けなーい。えへっ

だってさ、あのコに誘われてるんだよねー。
それにそろそろ暑くてラン、行けなくなるしね。今のうち!って思ってたけど、なかなかちょっと忙しすぎたわ。


ま、しょうがないね。


マツリには抗生剤と目薬を出してもらった。
顔の腫れ、涙流れ過ぎ、治るといいな。
そしてミコ、ホントは抗生剤を飲むと早いんだけど、前に抗生剤飲んで体調崩したので、他の試すって選択もあるけど、薬用シャンプーと塗り薬(ステロイド入り)で様子を見た方が良さそうって事で。

うん。。。しょうがないよね。
早く治ると良いな。



長ーい診察から出ると、可愛い♂のコが!
130606 002
ジャックラッセルのコタロウくん。1歳だって。
なんかちぃちゃくない?
アル&ジェット兄弟しかしらないけど・・・なんかちぃちゃい感じがしてパピコ?って聞いちゃった。

飼い主さん「パグの友達がいっぱいいるから、大丈夫だよ」ってさ。
久しぶりにパグって言われた。^^
スルーしたけど。あはは


あまりに静かで、はじめましてなのにこんな感じ。
お互い特に興味ナシ。。。的な。

ミコもこんなだから、パピコなのかな~?なんて思ったんだけどね。

体格のせいかな、感情を一切出さなかったからかな、ヌイグルミ みたいで可愛らしかったよ。





今、お友達ブログめぐりをして・・・(ってこんな突然に。笑)

ビッッックリしました!

了承も得ず勝手にブログ貼っちゃいます!
玉露ちゃんブログ ※まずかったら削除するから言ってね。

記事中ほどの、しんのすけクンを見てビックリしたの。

アレ?ミコだ!!
いつ会ったっけ???


右からも左からも、もうミコにしか見えなーい!


ままのワタシが言うんだから間違いない!
そっくり!!!


いや、ホントね、見た瞬間ドキッ☆ってなったよ。

会ってみたいなー。。。並んで写真撮りたい!笑


いやいや、その前に玉露ちゃんにも会った事ないんだけどね。



ちょっと一度 見てみてください!!


その前に、勝手にリンク大丈夫かな。







病院から帰宅後、ベランダに出る?と聞くと出る気マンマンなミコ。
130606 003
マット敷いてあげたら素早く寝たー。

ワクチン打ってないのにこんなに眠いなら、やめて良かったよ。


ミコも女子なのかな~?
130606 004
お顔は焼きたくないのね。

な~んて。


↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓

結局ソコ!?笑




フレンチブルドッグひろば

2泊で実家へ帰省してさっき帰ってきたー。
ペットジャラン見てたら、滝川の菜の花(丸加高原?)がワンコOKと出てたので。
130605 001
高原はOKかも?だけど菜の花はないからね。
菜の花畑は普通の、一般の方の畑なので、ちょっとどうかわからなかったけど、なるべく迷惑をかけないようにお邪魔して撮影会してきたよ。
ちなみにこの後菜種油になるからね、菜の花農家さんの大切な畑なのです。
(野良猫?はいっぱい畑に入ってたのを見たけどね)


130605 002
ほーんと、キレイだったよー!



ただ・・・・・
130605 003
夜、マツリの口元がポコポコと・・・(見えにくいけど)

もしかして、花粉とかなんかアレルギーかな?

この後酷くなったら・・・とドキドキしてたけど、大丈夫みたいで翌朝には元通りになってた。
足の間も真っ赤だったから、きっともう行かない方がいいね。


130605 004
朝ごはん食べて、まったり日向ぼっこ。


130605 005
姉妹、顔寄せてるよ~!

な~んだ!?



130605 006
金魚!
庭にいる金魚さん、ひとり元気なかったので保護。
初めて見る金魚さんに、姉妹は顔を寄せて興味津々!



日中はすごく暑くて。夕方になってから散歩に出る。
130605 007
紹介します!実家のお庭です!


130605 008
庭にはちぃさなランもありますよ!

なんて嘘です!

「北華楼」にパパへのおみやを買いに。
庭は中型までOKなランがあり、少し遊びに来てみた。。。


けど・・・
130605 009
お友達がだ~れもいなくって、テンション低っ★
しかもワタシが買い物に行ってる間、ずっと入口から動かなかったらしい。

という訳で、出るか!


ウチの庭でリードつけてあそぼ!
130605 010
紹介します、実家です。
って去年もやった。苦笑

ソメスサドルの外ね。
少しお邪魔させてもらった。



130605 011
散歩でもばぁばがいるから?広いから?
ミコもちょっとやる気ある顔でしょ。笑
光ってて見えにくいけど。


130605 012
昨日も出演したお馬さん。
マツリ、ビビリながらワンワン吠えたーっ★
遠くにいた時は興味シンシンで見てたのに、近くにきたら思った以上に大きかった?的な。笑
怖かったのかな。
お耳ペッタン。( ´艸`)
怖いなら離れればいいのにね。


130605 013
ばぁばが草を手からあげてる!
こわーい★
ミコは不思議そうな顔して見上げてたってさ。
ワタシはこの写メを撮りながら、マツリがワンワンいうのを止め・・・忙しかったー。


ミコはお馬さんを何だと思ったのか・・・
130605 014
遊ぶ気マンマン?


130605 015
けど一切構われず。あはは

ばぁば「(リード)切れたらどうしよう~?怖いー!」ってずっと言ってた。
心配症はどうやら遺伝・・・ふふふ



そんなのんびり田舎ライフもおしまい。

パパが待つ札幌へ無事に帰ってきましたよ。


ただいま。




↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓


何度も繰り返す・・・「紹介します!我家です!」

なんて。
275号を走ってると手書きの看板『パン 天然酵母』の文字が・・・
行きも気になったけど、帰りに寄ってきた。


『ノルトエッセン』さん
知る人ぞ知る!?有名なパン屋さんみたいだね。知らなかったよ。

たまにはのんびり旅気分も良いね。
ただし、ナビがないと不安でそんな事はできないけどね。あはは




フレンチブルドッグひろば

甘えて、今日ももう一泊実家でお泊まり。

パパ、一人で寂しいよねー。
ごめんね&ありがと。


去年も遊ばせてもらったソメスサドルでロングリード散歩。



マツリ、やっぱ楽しそう♪



お馬さん近くに来てくれたー!
ミコ、興味津々。

お友だちと思ったのかな。

遊べないんだよー!


楽しく遊ばせて頂きました♪



フレンチブルドッグひろば

実家方面では今時期、菜の花が咲きますよ。
菜の花まつりもやっていて、けど昨日でまつりは終わり。
今年は気候のせいで少し遅くて、まつりが終わる頃満開になってきたみたい。
ので、ワタシも撮影しに姉妹を連れておかんと行ってきた。

前は 道の駅たきかわ で、菜の花マップも置いてたんだけど…今日は見当たらなかった。
ソフトクリームだけ、食べた。



見晴台のある畑で撮影~
マテ が出来ないし、オヤツでも釣れなくなってきたので、良いのがなかなか撮れない。



満開の黄色と草の緑と青空がきれいだったよ。

それにしても、田舎でしょ。フフフ



フレンチブルドッグひろば

昨日もだけど、今日も早起きしておでかけ~。
今日はマツリとミコも一緒ね。

2日連続、朝ごはんが早い!
サマータイムじゃないからね~!笑


すっごく良い天気。
予想最高気温は18度だったから安心してたのに、車温度計、21度とかあるし、曇り予報だったはずでは?
なのに、ピカピカの青空!焦
130602 001
車の中からガハガハ・・・

千歳マラソン、パパは初めてです。
勝手が分からなかったり、他にもちょっとあってエントリーに行ったパパ、30分も帰って来なくって、余計暑くなっちゃった。

やっと帰って来て、車を駐車場に入れて、作ってきたおにぎり食べて、準備。

マツリとミコもちょこっとお外出て、トイレタイム。間にあった☆


で、やっとスタート地点に向かう。
130602 002
車で待つよりは外が良いよね~^^

なんて思ったけど、ちょっと早過ぎて・・・


ほんっとに天気が良くって
130602 003
日なた歩くとマツリ、ハカハカどころかちょっとオカシイ?ってなってた。
ちょっと慌てて体に水かけたり・・・
だよねー。気をつけなくちゃいけない季節か。


マツリも日陰ですっかり涼んで。
130602 004
パパ、ふたりからパワーもらってる?


それにしてもほんっとに待ち時間長すぎて・・・
130602 005
イベリコ豚になってたー★

分かるかな、下に落ちてるまぁるいの、全部どんぐり!

もー、退屈になっちゃって、口に入れてカリコリしだした。
ミコも口に入れて「ミコ!」って言った瞬間、ポロッと口から出してシランプリしたりして・・・
完全に遊びにはいっちゃった。
もうっ!

他のランナーさんたちもいっぱい遊んでくれたんだけどね。
特に多かったのが高校生かな、
代わる代わる来て、「カワイイ~!」とナデナデしてもらって。
女子がほとんどだったけど、1組だけ男子がいて、マツリはやっぱり男子の方が好きみたい。
目の追い方が違うんだよね。あはは
しかも3人組の男の子の中で、チューしに行くのはひとりの子だった。
好みだったのかな。ふふふ


130602 006
やっと案内が入り、スタート地点へ。
パパ、今年初のマラソン大会なので、10kmにしてみた。
あ、ちなみにいつもの相方コーちゃんは足首負傷の為出場出来ず・・・


130602 007
パパを無事見送ったら・・・(姉妹の視線の先にはいませんよ)


約1時間程また待たなくてはいけません。
130602 008
フルマラソンに出てるはずのモエレ散歩のお友達"マハロさん”こないかなー?とゴール付近で待機。
計算してみたら、まだまだマハロさんも帰ってくる時間じゃなかったー★

近くにいたちぃちゃな女児、そのおばあちゃん。
ミコは女児の持つタンポポ、マツリはおばあちゃんの持つバナナが気になった様子。
通りすがりの人たちがミコのピーンと伸びた足を次々に笑ってった。


ヒトが大好き姉妹も、さすがに次々にナデナデされることに飽きてきたので、抱っこしてランナーを見せて・・・
まだ帰って来ないだろうと思ってたら突然視界にパパが飛び込んできた。
慌てて「パパー!パパー!!」と声をかけるも、気付かず★
130602 009
思ったよりも少し早くゴールしたパパでした。

後で「パパ!」って呼んだけど、気付かなかったよね。と確認すると
「パパ」って呼ばれても俺だとは思わない!
だってさ。

確かに、本人に向かってパパとは呼んでないワタシ。。。おいおい~!( ´艸`)

ちょうどミコを抱っこしてたので、つい「パパ」と呼んでしまったのよ。
けど、何て呼んだら良かったんだ!?
いつもの呼び方って、ちょっと変なんだよね。あはは
こういう時、困るな。



もう少しその場で応援しながらマハロさんを待ちたいと思ってたんだけど、パパも汗流したいしマツリとミコももう限界。
諦めて早々にその場を離れたよ。



パパ、走り終わったら「やっぱり10kmは物足りない」だってさー!
ビックリ発言。
10kmっ=物足りないっていう単位じゃないと思うんだけど。笑

けど、今年初だったし、来週はハーフなので、その練習兼てって事で・・・


帰って来て仕事に行ったよ。

ごくろうさまだね。



さてさて、ワタシもすっごく眠いのでお昼寝(夕寝?)しちゃおうかな。

実は明日もちょっとお出かけ予定です。

姉妹、大変だね★




↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓


パパ、カロリー消費して食べたのはラーメン(餃子+小ライス)
ワタシは何もしてないけど、腹ペコでつけ麺。




フレンチブルドッグひろば

今日は姪2号の運動会!
6年生だからね、ラストです。
毎年じぃじとばぁばも来てるけど、それも最後だなー。。。だって。

じゃ、来年からはマツリとミコの運動会でもする?というとノリノリのばぁばだった。笑

BUHI運動会・・・する?笑

なんて。



去年の運動会も暑かったけど、今年も暑かったー☆
130601 001
すっごい良い天気に恵まれて、最後の最後の運動会、良かった。
時折吹く風が気持ちいい~!

なんと!アメ車運転して行ってきたよ。
パパがエコカー使う日だったからね、朝からドキドキ☆
兄宅に着いた時にはもう、疲れてたー。笑



義姉が3時から起きて作っているお弁当も今年最後。
130601 002
美味しかったー♪
もう食べられないのか・・・



運動会が終わって、ちょっとお宅へお邪魔。
130601 003
姪1号の卒業アルバムやら好きなタレントの写真を見せてもらって・・・
いいな。若いな。^^
姪2号はこの↑の通り、まだまだコドモです。(*^_^*)

床に伏せた所に、ばぁばと一緒にぬいぐるみやら編みぐるみを乗せたった。ぷぷっ


ばぁば作のあみぐるみがいっぱい!
130601 004
色々遊んでるみたいで、ばぁばも嬉しいね。

あ、“キムミー”も受け取った。

まだ写メ撮ってないけど、出来上がりに、う~~~ん。。。笑

キムミーみたいに笑えないし、ちょっとオシイんだよな。

なんて、厳しいコト言ったりして( ´艸`)自分で作れないくせに。



お留守番姉妹、とっても良い子でお留守番してくれてた。
パパが出勤して、途中一度近くに来たついでに寄って見てみたらしいけど。
トイレの失敗も一切なく、ワタシが帰った時も全てクリアでお留守番♪イエイ

ホッとしたーーー!


さて、明日は一緒にお出かけだよ!




↓↓可愛いフレブルがワンさか!↓↓


ベランダに椅子セットを置いてみた。
パパ、タバコが吸いやすいようです。。。
ミコも出るのが楽しいみたい。

って、今日の姉妹こんだけーーー!



フレンチブルドッグひろば



最新記事