fc2ブログ


まま 持ッテテ~
130331 001
マツリのおもちゃに・・といただいたラグビーボール、ミコのお気にに。苦笑


{ブンブンブンブン~}
130331 004
激しく首を振ります。


チャント 持ッテテヨー
130331 003
ままも結構力入れてますけど・・・^^;


{グイグイグイグイ~!}
130331 002
激しく引っ張ります。


今日モ 勝ッタ
130331 005
良かったね。
けどままは負けた気がしないわよ。(負けず嫌い。ぷぷ)



終わった頃に・・・
あのー。。。
130331 006
おもちゃ持ってきたらオヤツと交換してくれるってきいたんですけどー?


そんなシステムは導入してませんけど?



なんて、ホントにマツリはおもちゃを持ってきてままに渡したらお口にオヤツが入ってくるって思いこんでるの。

ままそのボール、全然欲しくないからーーー!


カワイイヤツめ。( ´艸`)




フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト




最近なんだか若返ったような顔をしてるミコ。

130330 002
近っ!
これじゃ分からないよ。
てか、この顔がネズミみたいに見えるんだよねー。
ワタシ的に好きな顔。

本物のネズミは嫌だけどさ。


ヒメママしゃん ガ 言ッテター!
130330 003
ミコ 永遠ノ パピコ ダッテサー

うんうん^^ 
ままもそう思う♡
けどヒメママが言ってたのは顔じゃなくて、行動の事だよ。笑

要するに、中身がオトナになりきれてない!?ぷぷぷ~





パパがまたまた撮ってくれた!
しかも、メッセージ付❤


まま、すっぴんなので心してどうぞ~!爆
130330 001
ミコと密かに『ちゅっちゅかちゅっちゅか』してたらパパが撮ってくれたの。

ワタシの顔を隠そうにも、どこを隠して良いのやら・・・?
目?とか隠したらなんか変でしょ。
口元を隠したいんだけど、チューだしねぇ。苦笑

ま、いっかー!笑
せっかくパパがコメントも書いて送ってくれたしね。
UPしちゃえ!

ってパパさ、写真にコメント入れるとか、誰の影響デスカ???フフ

それにしてもミコがカワイイわぁ~❤

こんな顔してチューしてくれてるんだね。
イヤイヤじゃなくて良かった。笑




あまりのラブラブっぷりに・・・
130330 004
まちゅには何も見えません!

なんだかすっごく無表情。;_;







フレンチブルドッグひろば

ミコ、緊張の顔。

130329 001
初メテ ノ トコロ。。。


130329 002
誰モ イナイ。。。


130329 003
ミコ 帰リタイ。。。。。。


はいはい、お金払ったらすぐ帰りますよ!

それに誰もいなかったのは一瞬でウチが帰る頃にはいっぱいだったー!
ちょうど空いてる時間に行けて良かった。



初めて行く病院で、不安だったみたい。
いつもの病院がオヤスミで、その本院に初めて行ってみたの。
あ、大したことは無いのでご心配なく!
↑の通り元気ですので。
ちょっとまま、心配性なもんで・・・苦笑



ミコとお出掛けしてる間に、スノボから帰ったパパ。
パパが帰ってきて、まっちゅも「あれ?なんでパパ??」みたいな顔してたらしいよ。

まっちゅのお留守番は1時間もなかったかな。
ミコを置いて行くよりも簡単です。
諦めが早い。
叫ばないし。
けど、寂しかったのはわかるからさ、ご褒美に
130329 004
ごはん食べて、一杯ひっかけてから(オヤジかっ)


130329 005
まっちゅだけ連れてお散歩へGo~!
パパがいても、ミコは必死に置いてかれまいとしてたー★

ミコは『chiccoon(ラク~ンみたいで楽しげ)』してきたから、安静にね。

マツリは楽しそうにニホッたり走ったりしてました♪
良い子にお留守番ありがとね!


ごはんはさ、病院から帰って遅かったし、ままが疲れてるのが分かったのでパパがお寿司の出前を取ってくれた。
パパのおごりで!!!!♪
それと、最近アサヒダケに行ったら買ってきてくれるお豆腐と湯葉も!
美味しかったー!
パパ、ありがと❤


130329 006
そんな満月の夜でした。





翌朝
130329 007
いつも通り元気なミコさん。


130329 008
大好きなアストロさんをはべらせて何思う?

右側のポッコンと出てるのは骨です。
異形の骨は前から知ってたんだけど痩せて見た目にも分かる感じになってるね。


この後いつもの病院へ行ってきました。

チックンはナシで、お薬だけ処方してもらって。

まずはホッ。。。

理由はいつもの感じです。胃腸炎?


けど、お薬も飲んで、ご飯も普通の量食べて、すっかり本調子みたい。
なので心配ご無用ですからー!



ままも
130329 009
まっちゅで遊ぶくらいです。

「お口、ニキッってなってるよ!」って言いたいの。笑
言うためにわざとこの口にさせるまま。


なんかこの口好きなんだよねー。あはは

で、ままもおんなじ口してまっちゅに見せるのが好き。(ばか)

そしたらね、
130329 010
まま、何してるの?見てられなーい
って顔するの。爆
まっちゅの真似なのに!


こういうおバカ出来るのが、ワタシにとってのシアワセの象徴なんだよねー!

ちなみにミコは ニキッ って出来ない。
お宅のお子さんはデキマスカー?




フレンチブルドッグひろば

昨日の最後に書いたあの人とは・・・


なんと・・・・・




おかん!



なんだ・・・って思った?


彼女の描く画は ある意味 スゴイ★


マツリの画

マツリとミコの画


この日↑のブログも良かったら合わせてみてください。笑



考えたら、誕生日には書いてくれてるかも。
・・・去年はなかったか。



これは昨日メールで送られてきたの。



じゃぁ、良いかな?


覚悟はできた?




ちょっと想像はしてみたかな?






それでは どうぞ~!

130327 006
小学生の絵日記かっ!( ´艸`)

正真正銘、還暦をとうに過ぎたおかんが描いたよ。

分かるって?
イマドキの小学生はこんなの描かないかー★


あれ?昨日のブログの最後に「泣いちゃうかも」ってあったのに・・・って?


それじゃ、読みずらいのでおかんの日記を書きましょう。


『3/17 夕食の後 みこの3才の誕生日をしたよ。
 昼間㋻㋟㋛が手作りケーキを作ったよ。
 みこ 3才おめでとう

『ティアラをして写真を取って パパママが
 楽しそうだった。
 まつりもおしりにおめんをつけて、はしゃいでた
 終わってからケーキといちごをみんなからもらって
 おめでとうを言ったよ。』



どう~?ウルウル・・・こないかっ!
爆笑の涙は?

それほどでもないか。。。


ちなみにおかんに「ブログネタにしちゃうよ~」って言ったら

「コレ見て誰かがクスッとでもしてくれたら嬉しいよ」だって。


どうかな。
おかんの願いはかなったかな。笑



こんなおかんに育てられたワタシ。。。

受けた愛情はむすめたちに返してるつもりでーす♪



愛情をたっぷり受けて育ってるはずの3才になったミコの今・・・
130327 007
自由奔放すぎでしょ!ぷぷぷ~





フレンチブルドッグひろば

パパの写真褒めてもらったよ!って教えたらまた撮ってくれたよ。^^

130327 001
パパが言うには
「ままが動くと『何か良い事ある!』と一緒になって動くから撮りにくいけど、俺が動いても何もないからジックリと良いアングルを探せる」んだってさ。

ま、確かにワタシはずーーーっと視線を感じながら過ごしてますが。笑
ワタシが動くとお出かけ?とかごはん♪?とか思うみたいね。

このミコはどうなの?
先日のパピコミコの方がカワイイね。
けどさ、よーーーーーく見たら、やっぱり優しい目をしてる気がするよ。

アゴ、浮いてるし。笑


ってミコをパパが撮ってると、マツリがソワソワ・・・
「次はあたし?」って思ったのかな?^^
130327 002
そんなマツリはままの腕の中にいました。

カメラ目線~笑


ちなみにまま目線は
130327 003
こう見えてるよ。
ヤバい!脱力したオテテがカワイイ~❤
褒めるとこ間違ってる?ぷぷ


130327 004
自分撮りで撮ったマツリ。
やっぱりパパが撮るのとは違うよね。
カメラ(てかスマホだけど)のせいかな??ふふっ

なんてか、無表情。。。。

ままの事嫌いなのーーーー!?涙




んなことない!
130327 005
このまっちゅどう~?
カワイイでしょ。
パパが撮ったんだけどね・・・・・・・




実はマツリはね・・・・・・・・








ままを見てるの!


ままの事を見てるマツリがカワイイ=まま好かれてる でしょー!

なんちて。




明日も提供ネタ!
提供元はなんと・・・・あの人!!!

0時にアップします。
夜中に見ると、泣いちゃうかもーーー。




フレンチブルドッグひろば

シーズン終盤になって、今頃だけど・・・
パパのスノボの靴を乾かしてるのが邪魔だーーーっ!
あ、言ってるのはままじゃないよ、ミコだよ。^m^ニヤリ

ストー部長のミコのBEDが靴のコッチ側になるから、いつも不満顔だったからね、こうしてみた。

130326 001
ネット組んで靴を上に。
その方が早く乾くしね。
ミコもストーブに近くて、みんな満足じゃないの?


しかもさ、
130326 002
なんだかよさげよ。
囲われたちょっと暗い感じのところが犬って好きなんでしょ。
やっぱりミコは犬だよねー!

靴も早く乾いたし、一石二鳥だった♪




最近我が家の冷凍庫が寂しかった。
マツリとミコの鶏肉ストックがなくて、けど安売りとタイミングが合わなくて、ちょっとずつ買ってた。
今日は火曜日、安売りの日じゃない?!とネットチラシを朝からチェック!
ヤッター!ビンゴ!!!
130326 003
と言う訳で、買ってきた。
3枚入りを4パック。計12枚だけど、恒例の、1枚もらっちゃえ!で11枚分に。(約3.4kg)
さーて、頑張るか!


皮が付いてるとカットしにくいから外して・・・
130326 004
外した皮の裏っ側についてる脂もこそげとっちゃう。


130326 005
もちろんこの端っこの脂も取るよねー?

って思いながら出来るだけ脂は取ってたんだけど・・・
ん?何のために取ってるの?
自分の分は、余計なカロリーを取らないようにとかの理由でしょ。
マツリとミコは食べた方が良いのか?
これ取るから太らないのか?とか、もう訳ワカラナイ事を考えながらカットしまくったー。笑
だってさ、小一時間かかるんだよ。
退屈でしょー!
そりゃ色々考えるよねー!笑


130326 006
カット出来た。
皮も小さく切って、少しずつ入れるの。
お肉130g、皮10g ずつくらいかなぁ。。。
トータル140g 誤差2gだよ。笑


130326 007
今回はピッタンコ23回分になった。
捨てた脂はね、180gくらいあったよ。
使ったら1回分増えるのにね。


あー疲れた。
今日はね、野菜スープの仕込みもあったからね、ずっと立ちっぱだったよ。
さて、仕事しないとーーー!!!汗




ところで、ミコにハウスを作ってあげようと、靴をよけた所にひざかけを掛けてみた。


と・・・・

130326 008
マツリのおウチになっちゃったーーーー!爆

マツリもイヌなの?
いやだーーーーーっ!(なんでさ)



で、早々に布は外しました。

だってね、親に見えないところで悪さするでしょ。

するでしょ?したよね?

パパとままは“した派”だよ。※パパは隠れてなかったかも

だからね、娘には個室は作ってあげないの!笑



フレンチブルドッグひろば

見て!

ミコ痩せてしまったでしょ。
130325 001
最近たまに写ってるアバラも悲しいけど・・・
ワタシ的に尻尾の上のタルタルがなくなってしまったのも悲しい!!!


130325 002
ミコのチャームポイントがひとつなくなりそうです。涙
それに、見えにくいけどふんわりホイップクリームみたいだった尻尾も、一部おハゲさん?的な薄さになってきて、『数日前に立てたホイップクリーム』みたいになってきました。哀

あと500g・・・9.3kgくらいにはなって欲しいな。
と思ってたのに、さっき計ったらまた100g減ってたー★
8.7kg・・・
マツリは8.0kgで少しずつ増えてます。
8kg台になるとちょっとホッとする~♪
マツリも8.2kgくらいがワタシとしては理想なんだけど。



昨日はさ・・・てか最近すごーく眠たくなるのが早いワタシ。
先に布団に入りました。
「まま寝るよー!」と居間のクッションで寝てたマツリとミコに声を掛けるとマツリが来てくれたー❤
そしてオマタに入ったなー。。。と思った瞬間ワタシも落ちてた↓

あとはパパがいつ寝たのかは全然知らないけど、夜中目が覚めたら普通に隣に寝てたし、ミコはワタシの左にいた。笑
無意識に布団に入れてるんだろうね。笑


朝起きたら、パパからまたメールが♡
しかも写真2枚も♪
130325 003
これと

130325 004
これ。
あまりにも可愛くて撮ったらしいよ。
どっちもなんだかパピコみたいに見える~♡

ヤバーイ 可愛すぎだよー(おいっ)


パパの撮る写真は良いわね。


ワタシが撮る写真はさ・・・
130325 005
じゃーーーん!!!笑


昨日の午後。

前日飲み会で遅かったパパ、一度起きて朝ごはん(ワタシの昼ごはん)を一緒に食べて、またゴロゴロ・・・寝た。


ポカポカ部屋で布団敷いたままでいたらマツリがお布団に寝に行ったところにパパがくっついてった。

ミコはクッションに寝てたりママの隣にいたり・・・
最終的にはパパの足に乗っかって寝てたー( ´艸`)

これ、みんな爆睡。
ミコは寝にくくないのかね。

パパは足、重く無いのかな。
メガネかけたまま、邪魔じゃないのかな。
バンザイして寝て、コドモかっ!笑

土曜日はスノボ⇒飲み会&ボーリング で相当疲れてたみたいよ。


一日休んで、元気になったらまた一週間元気に働いておくれ~~~!






フレンチブルドッグひろば

昨日。。。

起きたらポカポカ~
思わず温度湿度計をパチリ☆

130324 001

これ、ストーブ点ける前。
・・・てか24度あったらストーブいらないってね。

湿度も60%でベストでしょー!

太陽さんも入りこんで、シアワセ我が家です。



実は、さんざん騒いでた我が家ですが、引っ越すのをやめました。
だって、ここ以上快適なお家にはなかなか出会えそうになくって。
マイホーム・・・きっとノリで生きてるワタシ達には似合わない。笑
賃貸マンションが似合ってるんだよ、きっと。

という訳で、引っ越してから買い替えようと思っていた洗濯機を新調し、低めだった湿度をあげなくては!と加湿器も一台追加した。
加湿器、3台あります。笑
家、狭いのに。爆

けど、カイカイが良くなればなー。。。と願っての事です。
ま、相変わらずマツリはカイカイしてるけどね。



と言う訳で、引っ越さない=今年もモエレ散歩に行きまくれます!笑




姉妹も・・・
130324 002
まっちゅはココが一番快適☆


ミコハ コレ ガ 快適 ダヨ
うん。だね。
分かるかな、ミコのそばにワニさんが。笑



決めたらなんだかホッ。。。だね。

とか言って、またいつ気が変わるか分からないけどね。笑





ところでまじめなお話し。覚書きなので自分の為にね。


昨日ヒメママに若干グチり的なワタシ。

ミコのごはんに迷いまくってて、ホントに今の手作りで良いのか!?不安になるの。

ほぼ同時にスタートしたヒメママも「そんなこと言われても・・・」だとは思うんだけどさ。苦笑

手作りにして4ヵ月ちょっと。
「目に見えて改善してる事がない!」と言ったワタシですが、ヒメママに言われて思い出す。
ミコの涙やけがなくなった・・・とか。

甘えてつい後ろ向き発言をしちゃってごめんね。

野菜切るのめんどくさーい★とか、毎日毎日鶏肉のカットがめんどくさーい★とか・・・
ってめんどくさいバッカリ。苦笑
※めんどくさくて、野菜は結構すりおろしてます。そしてミコの分は更にブイーン☆
 どんだけ~!爆


なんか、見返り・・・てか、それをして良い風になってたら全然面倒だと思わないんだろうけどさ、
こんなにもイタチゴッコのようになっていくと疲れるよね。

なんて、それほど本気も出してないんだけどさ。
思考停止気味で、現状を流れ作業でやってる気分。
これもネガティブ発想の原因だよね。


先日悩んでる時によく知らない人から
「手作りフードは栄養バランスがね。今は良いとしても、歳を取ってからおかしくなるから。やっぱドライフードが良いよ」的な事を言われて揺れました。

やっぱり、そうなのか!?と。
だって、分からないジャン。歳取ってからの事なんて。
それを犬のプロ的な人が言うと、そうなのかな?ってつい・・・あ、ワタシって詐欺に合いそうなタイプ?
いや、違うのよ、その人も親切心で言ってくれてるの。
「だからこのフードを使いなさい」とか言ってるんじゃないから。


けど、ドライフードに戻そう!とも思わないというか・・・
(戻すフードが探せないと言うか)


全くの赤の他人に言われたんだけど、ズッシリきます。悩んでる時はね。



そんな会話をしてると、それを聞いてた隣のテーブルのお客さんが声をかけてくれた。

「手作りごはんにしてるの?アレルギーがあるの?」と。

最初何かの回し者?と引いたワタシですが、その方のワンコさんにも使ってるサプリがすごく良いの!と、ただただ親切に教えてくれた方でした。

なんか、汚れてるワタシ。。。ゴメンナサイ


ヒメママも良さそうなアイディアを出してくれたので、まずはそっちから試して見て、落ち着いてきたら次はその方の教えてくれたサプリも試してみたい・・・と思った。

自分で試してないので、ブログに書くのは控えるけど・・・

ネットでちょっと見てみても、よさげな感じで少し前向きになれそうだ!



お友達とただワーワー楽しく遊んでるだけじゃないんですよー!
時には真面目なお話し、為になるお話しも聞けて、とても助かってるワタシです。
パパ!(ここ見てないけど)今の我が家があるのはみんなのおかげですから❤



一番の原因は、ワタシの“心配性”にあるんじゃないか?
と最近思ってるよ。
だからマツリとミコと、交互に問題発生するのかなー?なんて。

もっとデーーン★と構えないと?


とか書いてるけど、そんな深刻でもないので!



今の撮れたてホヤホヤのマツリを最後に!
130324 003
まさに今撮ったよ。

鼻の下伸ばして寝てる。笑

カピバラさんみたい❤ って思うのはワタシだけ~?ぷぷぷ





フレンチブルドッグひろば

今日はあのコとインディアンへGo~♪

30分も遅刻してごめん★
待ちくたびれたよね、ひめ&茶々姉妹❤
130323 001

同行したのは・・・
130323 002
ヒメちゃん久しぶり!

130323 003
もちろん我が家はマツリとミコ姉妹。
あれ?マツリが・・・^^;

道路が混んでて、到着予告時間が8分・・10分・・・・18分・・・結局駐車場に着いたのが26分後!汗

道路が混んでたのはワタシだけじゃないのに!!!

次は思ってるよりも30分前に家を出るっ!!

ひめママ、貴重な時間をごめんね。




ママたち早速ランチ!
前から気になっていた、これ!
130323 004
マンモストースト・・・とかそんな名前じゃなかかったっけ?

それを・・・
130323 005
3人とも食べたー!笑
インディアンの食パン全部食べてやったっっっ!的な。ぷぷっ

美味しかったー!


インディアンでは毎回
130323 006
なぜか周りのテーブルがきになって仕方がないらしいまちゅミコ姉妹


130323 007
茶々は初めまして!のヒメママかヒメちゃんがきになってるのかなぁ?


130323 008
ひめちゃんは?やっぱりヒメ家が気になってる?
あーカワイイ❤


130323 009
ママにオレンジをもらってるひめ茶々姉妹
おそろのお洋服着てたよ。



そこへ。。。
はじめまして!のわさび&醤油姉妹ときなこくんがご挨拶にきてくれました♪
ちょうどみなさんもインディアンでBUHI会?をしていたの。
もう1buhi、我が家のご近所さん・けんちゃんもいたんだけど、ワタシはちょっと見かけただけ。
けんちゃんママさんにも少し前にご挨拶をして、ランチ食べてからあらためて行こう・・・と思ってたらみなさんもう帰る時間だったらしく、帰る前に来てくれたの。

全然ちゃんと撮れなかったんだけど、雰囲気だけ。苦笑
130323 010
ミコがクンクンご挨拶してる子がまだパピコの醤油ちゃん
奥ではお姉ちゃんのわさびちゃんが、ミコが悪さをしないか監視してるんじゃない?ふふっ


130323 011
ヒメちゃんの隣にいるのがきなこくん。
おメメが大きーい!
そしてお顔も大きーーい!!
可愛らしい♂のコでした♡


130323 012
わさびちゃんとご挨拶するヒメちゃん。。。と醤油ちゃんのおちり。
あぁ。。。せっかくのカワイコちゃん達が全然ちゃんと撮れてなくてガッカリ★

ひめママから、ひめちゃんとわさびちゃんがいとこらしいと聞いたよ。
ひめちゃんとマツリは叔母と姪の関係。
・・・と言う事は、マツリとわさびちゃんも・・・?と見てみるとなんと!?

マツリとではなく、ミコとわさびちゃんがいとこでしたっ!!!
なんかビックリ。笑
きなこくんもミコといとこだってー!
繋がってると聞くとなんか嬉しい♪


130323 013
きなこくん、椅子の上のひめ茶々姉妹を発見?ふふ

ゴメンナサイッ
こんな写真しかなかったーっ★

多分近々 みなさんがブログでちゃんとしたのをアップするんじゃないかと・・・。
みんなの可愛さは 『ひろば』 で探してくださーい!
他人任せ( ´艸`)
あ、ヒメママはみんなのちゃんとしたトコ撮ってるかもよ!な~んてフってみた^^


ひめ茶々の可愛いとこはワタシのブログで!笑
130323 014
首だけチョコンと出して、カワイイでしょー!

ひめママが、この後用事があり一足先に帰っちゃった。
あぁ、遅刻の30分が悔やまれる。くっそー

ホントにごめんね。



ヒメちゃんの可愛いとこはヒメちゃんブログで!
ワタシはなかなか上手に撮れないんだよなー。。。
って、今日はワタワタしそうだからデジイチ持って行かなかったの。
スマホだもん、しょうがないよねー!笑
130323 015
ちょっと疲れちゃった顔してるね。


と、分かっていながら・・・
130323 016
3ショット撮影会。ぷぷっ
あーあー。。。ひめ茶々姉妹との5ショット撮るのすっかり忘れて、超ショック。


130323 017
いっぱいいっぱい撮ったので、疲れてしまったモデルたち。


とか言いつつ・・・
130323 018
外に出たら元気。笑

あれ?1buhi増えてる?


130323 019
イケメンにイケイケガールズは早速チェーーーック!


130323 020
ジジくん、はじめまして!
5月で6歳になるんだって!ヒメちゃんと年が近いね!

実は少し前に、上のデッキから遊んでるジジくんを見てたの!
歩いてる姿からヒメママは狙ってたらしいよ~!
見た目も雰囲気も、好みだったんだって❤


130323 021
最初マツリがギャンギャン吠えたけど、しばらくしたら、ま、それなりに大丈夫そうな雰囲気。


130323 022
ヒメちゃんカワイイ!
後ろのミコもカワイイ!!
けど、一番カワイイ顔してたのはヒメママ。笑
モザイクかけるのがもったいないよ★
いっつも一番楽しそうなんだよねー!あはは


130323 023
ジジくんのママさんもすごく雰囲気のイイ感じの方で、ヒメママと後で
「なんか安心して遊ぶ事できたねー!」と。
女子たちが吠えたりしても、「大丈夫~」みたいな感じで、初対面なのに甘えて様子見が出来る感じ。

いっちばんママさんを気に入ったのは、実はミコ。笑
ミコの“おちりドンッ★”を何度も受けてたー。
あれ、なんでするんだろう。
見てると狙いを定めてドンッ★しに行ってたよ。

ランでミコに会ったかた!しゃがんでたり、油断してたら転びます!気をつけて!!!


みんなで遊んでると・・・
130323 024
ボステリのコタロウくんが入ってきた!
まだ7ヵ月のパピコだよ。

いつもの通り激しく遊びに誘いかけたけど、ミコ、こんな顔して我慢したんじゃない?
パピコって分かったらミコも我慢できるらしいよ。

茶々もだったけど、コタロウくんも足が冷たそうだった。
パピコはまだ肉球も柔らかくて冷たいのかもね。


とか言って
130323 025
一番の寒がり、マツリ!
ドアの前にスタンバイして入りたいアピール。


けど
130323 026
まだ大丈夫!と却下。笑

またみんなの輪の中へ。
ほら大丈夫でしょー!
ジジくんもコタロウくんも、違和感無く遊んでるよねー!


けど
130323 027
ミコもヒメちゃんもそろそろ寒いってさ。
あれ?まっちゅは平気なのかな。


って訳で、中に入ろうか!
マツリの意見は無視かーい!ぷぷぷ
130323 028
遊んだらオヤツ♪
丸い顔してマテしてるよ❤


食べたらオヤスミ。
130323 029
キャー勝手にヒメママの顔出ししちゃった。ぷぷっ
だってこの雰囲気すごくいいんだもーん。
ヒメちゃんがこうやって寝てるところ見るのもレアだよ。

ダメ?ヤバイ?場合は早めに言ってね、謝るから!じゃなくて★


ヒメちゃんもいっぱい遊んで疲れたんだね。

マツリとミコもいっぱい遊んで今グッスリ☆
楽しかったね。


遊んでくれたみなさま、ありがとうございました!
人見知りのワタシ、ちゃんとご挨拶が出来ず、ホントにスミマセン★
少しずつ慣れる(ハズな)のでまたどこかでお会いした時はどうぞよろしくお願いします!!!


そして、いつもありがと❤のヒメママとひめママ、今日もいっぱいありがと❤
やっぱり今日はひめママとしゃべりたりなーい!
ひめ茶々との絡みが少なくてさびしいー!ワタシでした。
またみんなでゆっくりブヒブヒしようね♪


『ポシェット』や『●ーモンピンク』に大爆笑出来るあなたたちが大好きです❤





フレンチブルドッグひろば

先日、パパからホワイトディに買ってもらったよ。
130322 001
北華楼のシュークリーム


130322 002
ダブルシューで、あっさりしてて美味しかった!

マツリとミコもパパにあげたけどね、これは食べられないね。
まっちゅとミコは当らないけど、パパが食べてた。笑



マツリがさ・・・
130322 003
なんでこんなにまっすぐなんだ!?


130322 004
ってくらいまっすぐ寝てる。笑


130322 005
どの角度なら伝わるんだ・・・?

腰悪くなりそうだけど、こんだけまっすぐなら逆に大丈夫か?笑


ここはお日さまがやわらかく入る場所でね、
130322 006
別の時でもこんな感じでシンクロ寝してる~❤

仲良し・・・てか、気持ちのいい場所をふたりとも分かってるよね。
分け合ってるんだから、仲良しだよねー!?







フレンチブルドッグひろば

グースカグースカzzz・・・
いつも気持ち良さそうにねるよねー!
130321 001
まっちゅは昼はひとりで寝られるの?


130321 002
ミコはおもちゃが好きすぎて、いつも寝る直前まで遊んでる。笑


そんなに好きなら。。。
130321 003
一体化すれば良いんじゃないの?


130321 004
まま ミコ ソンナノ 望ンデ ナイ 

ぷぷぷ~子守りミコだね。
まぁ、これじゃ遊べないもんね。


昨日は朝からちょっとだけ腰痛が気になったけどね、前日からマツリと約束してたからさ、モエレ散歩へ行ってきた。
130321 005
外周はまぁまぁ融けてたり?
駐車場の左を行ったよ。
ミコは雪の上とかフカフカの上でおちっこをするのを好む。
あれでしょ、硬いとこだとおちっこが流れて足に着くのが嫌なんでしょ。
見てると色々考えてるのかな^?とおもしろい。


少し歩いたら作業車がいたからUターン。
駐車場の右の方へ行ったら、枯れて落ちた松ぼっくりやら小さな葉っぱがいっぱい落ちて濡れて・・・
クゥ~~~きちゃない★
ダウンがみるみるドロドロ真っ黒に!

あ!キレイそうな道が!
130321 006
モエレビーチ(だっけ?)に繋がる道が歩けるようになってた。
行ってみたらビーチをグルッと廻って帰ってくるだけー!笑
回って帰ってきました。

覚悟はしてたけど、ドロッドロ。あちゃちゃー

車に乗せる前にダウン脱がせて裸に!
ぶるっぶる震えてる我が子を濡れタオル(冷たい)でふきふき。鬼かっ!

それにしても、真冬でもはだかんぼで歩くフレブルもいるのに、3月20日でブルブル震えるむすめたち。
慣れってすごいね。


帰ってジャブ・・・とも思ったけど、ワタシの腰、ヤバい!ムリ!!

腰が抜けそうな感じで痛くて、湿布貼ってコルセット巻いて、ロキソニン飲んで・・・
今朝は少し良いようです。
週末までになんとか治って~~~!!!
てか、コルセット巻いて行くし。笑



パパが撮ってくれた貴重な一枚!

ままの腕まくら(?)で爆睡のマツリ。(と、まま)


朝起きたら一緒に寝てたはずのパパからメールがあって、見てみるとこの写メが送られてた。笑


いつもどんな風に寝てるか、なんとなく分かった。ふふふ

ね!ね?
パパがいてもマツリはままのところで寝てるよ!
ほら、いつもワタシが撮るから、マツリはパパっ子って思ってる人が多いと思うけど、寝る時はままなんです!!!
ワタシの思い込みじゃなくて良かった。笑


パパ! 次は、シンクロ母子の時にお願いしまーす!^^




フレンチブルドッグひろば

うわぁ!
130315 011
なんだこれ!!!
ミコダ ヨゥ

え、何そのアレンジ。ぷぷぷ


モウ!
130315 012
まま 近過ギ ダヨ


130315 013
フゥ ヤット カワイイ ミコガ 出タ


・・・ト 思ッタラ
130315 014
{ゲラゲラゲラ~}
ミコシャチョ!
ナンダネ チミ~


ッテまま 訳ワカラナイ事 言イダシタヨ★
ホント 酔ッパライハ 面倒 ダネ~



130315 015
カワイイ ミコ ダケジャ ダメ ナノカナ

オモシロくないのはミコじゃなーい!{ゲラゲラゲラ・・・}


ハァ・・・
130315 016
ミコモ 時々 疲レルヨ★


なんつって。


ミコ社長のマツリバージョン、いくら探しても見当たらない・・・
たしかまだパピコの頃、パパの抱っこで社長になってたマツリがいたはずなんだけどなー。。。
この体勢になるとなんだか偉そうに見えるよね。笑


ままは可愛くてオモシロいミコが大好きだよ



ところで、ミコの顎がピンクな件。。。

結構な感じで聞かれます。
「アレルギーか何か?」とか
「引っかかれてハゲたの?」的な事。

ワタシ的に、ちぃちゃい頃からと思ってたんだけど・・・
ホントのところどうなんでしょ?
クリームのコってこういうピンクは無いのかしら??

ブリンドルのエプロンみたいな事かと思ってたよ。



フレンチブルドッグひろば

ある朝。。。
パパがコッソリ写メ撮ってるのが見えた。

なになに?

とむすめたちを見るとさ・・・・・
やばーい❤
130315 001
可愛すぎる!!!

ケド、ワタシが動いたらきっと動いちゃうよなー。。。
パパが撮り終えるまで待とう。
で、終わったようなのでワタシもスマホを取って、写メ。。が上。

動かない!奇跡だーーー☆

数枚撮ったけど、逆光でうまくとれなーい。


ダメ元で、デジイチを取りに。


どうした姉妹!?
130315 002
目は開いても動かない!

いやー。全然撮れ方が違うね。


マツリの黒い顔も・・・

この通り!
130315 003
赤味を帯びた肌荒れだって見えちゃうもんね。

そして、全体の写真、気付いたかな。
ミコのアバラ・・・・
縮んでる方でこんな風に見えるって、細いよね。涙

全体的にぽっちゃりみえるんだけどなー。
あと300~400gは増やそう!
頑張って!ミコの内臓!!!




それにしても、かわいいなぁ、うちのむすめたち(アホすぎー)
130315 004
最近の一番のお気に入り写真です。

無表情なところが、wink だね。って古すぎーっ( ´艸`)




フレンチブルドッグひろば

あらためて、ミコの誕生日の事。

今年は実家で過ごしました。
旭川に行くパパにくっついて、誕生日当日、朝の5時半に出発!

翌日パパも実家に来て、1日遅れの誕生日をしました゚・*:.。..。.:*・゚


ハッピーバースディミーコー♪
3歳の誕生日おめでとう~~~~~❤
130318 001
マツリ、お祝いする気満々ですよ。笑
似合わないかと思った豚さん、意外に似合ってた。
さすが(パパの)アイドル!ぷぷぷ

けど!デジイチを玄関に置いておいたので、レンズが雲ってるー!汗


アワアワしてたら
130318 002
またまたパパにベスポジを取られ。笑


130318 003
どこから撮ってもパパのスマホが。あはは

けどなんか、スマホの中のミコが良いね♡


130318 004
ミコのケーキはこんな感じ。
あまおうととちおとめの2種いちごさんは買ってもらった♪


130318 005
3歳になってドヤ顔のミコからみなさんへ・・・・

「おめでとう」をいっぱいありがと!
ミコもオトナの仲間入りをしました。これからもどうぞ仲良くしてください。

あら、3歳になって、言葉が完璧に!?
ままとしては、カタコト のおしゃべりが好きだったんだけどな。


まっちゅのおちりの豚さんがおしゃべりしてたよ。
130318 006
・・・!やっぱり?
ミコがそんな気のきいた事言うからビックリしちゃったーっ★

ミコ 早ク 食ベル


・・・それでこそミコ!ぷぷぷ

130318 007
じぃじからもらって!
一応、主役がミコなので、ミコからだってさー!


130318 008
ばぁばも、いつもは何でもマツリからだけどね、誕生日だけはミコから!

いちごとケーキ、いっぱい食べたら・・・


プレゼント!
130318 009
じぃじとばぁばからだよ!


130318 010
ミコ、張り切ってるね~!


130318 011
まっちゅも珍しくオモチャ咥えておめめキラキラ☆

良かったねー!


130318 012
マツリのオモチャが気になるらしい。
パパ越しにジッ。。。。ばぁばもそれみて笑ってたー!


130318 013
ケンカになっちゃうから、没収。
ワニさん、正面すぎてウケる。ぷぷぷ


なんだかんだ、結局ミコがゲット!
130318 014
・・・・をパパが撮るのをワタシも撮る。ふふっ

楽しそうで良かったわ。

なんて、ままが一番楽しんでたかな。笑





ミコ、3歳の誕生日おめでとう!
ミコを迎えて、今まであっという間だったね。
少しだけ大きくなって、ショップのケースが窮屈になってたミコ。
とってもおとなしくて、ビビリのマツリの妹にはちょうどいいじゃない?と迎えたミコ。

家に連れ帰ってバッグから出した瞬間からハイパーミコに大変身。
パパもままも、マツリまで、お口あんぐりだったよ。
それでも甘がみも無駄吠えもなく、言う事をよく聞くとても良い子に育ってくれたね。

おもちゃと、自分より大きくてアクティブなワンコさんが大好きで、そういうワンコさんを目の前にするとハイパーミコの本領発揮しちゃうけど、それでも決してケンカを売ってるんじゃないってこと、ままは知ってるよ。
遊びの誘い方がヘタッピなんだよね。
大きなお口を開けて誘ったりするから、「噛まれる!」って勘違いされそうだけど、ミコは噛まない子。
間違ってままの指が口に入ってるってしらないでお口閉じちゃったら噛まさっちゃった・・・ってなると落ち込むくらい噛まない子。
ホントは優しい子って、ままは知ってるよ。
マツリの事が好きで、気を使って一歩引くような良い子だもんね。

時々我がまま言って我を通そうとするところも、ままからするとカワイイ範囲なの。
ずーーーっと見てても飽きないくらい表情豊かでオモシロくって、いつも癒されてるよ。

ミコはきっとままが大好きだよね。
時々ストーカーのようについて歩いたりするところも、大好き。

ミコはマツリ家にとってなくてはならないムードメーカーだよ。

ウチに来てくれてありがと。
むすめになってくれてありがと。
元気に育ってくれて、ホントにありがと。

これからもずっと変わらないミコでいてほしいな。

おねがいね。



最後にミコからご挨拶。
130318 015
「おめでとう」ッテ イッパイ 言ッテクレテ アリガトー。

ミコ ズット ハイパーデ イクカラ ミンナ遊ンデネー♪



・・・うん、ちょっとまま持ちあげ過ぎた?ふふっ
怖いんですけど★
けど、みんなと仲良く出来るように、今年は特訓頑張ろうね。

我が家と出会ってしまったおともだちのみなさーん!
ハイパーミコとぶきっちょままと、マツリのナデナデちゅっちゅをどうぞよろしくお願いします!




フレンチブルドッグひろば

実家ではおかんと散歩に行ったよ

いなかーっ!
暖かくて家の回りの道は融けてビシャビシャだからね、車で少し走って山の方へ。



あの山に登ろう!
張り切ってるねー♪



誇らしげ?笑



ミコは、顔に雪ついてるよ!ぷぷっ



赤い屋根はワタシが小学生の頃、月一とかで泊まりに来ていた施設。
少年の家…的な名前だったかな?
何十年かぶりにここまできました。
ナツカシイな。


ナツカシイといえば…

雪に寝転がってみたー★

なんかね、さすがに雪が堅くてザラザラカチコチ。
3月にすることじゃないね。笑
姉妹もあちゃこちゃだしね。ぷぷぷ



フレンチブルドッグひろば

じぃじにおねだり

ちょいちょい攻撃~★



ゲッツ



ばぁばのおまたでおねんね



ばぁばにもおねだり&ゲッツ


ワタシは…

姪っコたちから貰ったというチョコをいただいたーっ♪

かーわい

ミコ誕パーティは明日なの
一日遅れだけど、みんなでお祝いだよ



フレンチブルドッグひろば

マツリせつなーーーい★

130312 001
ミコが咥えてるのが気になってしょうがない。クスン

ってさ、マツリの分もあるでしょー!
自分の分はそっちに置いたままでミコのが良い・・・ってさ。


そんな事してるから・・・
130312 002
まさかの2コ咥え!?
「リーフ」が2コ出ちゃってますよ!


130312 003
ゼンウ イオオ・・・
※全部 ミコの・・・ だそうです。

後ろのマツリが・・・もう~なんでそうなっちゃうの!?


そんな大人気のおもちゃがコチラ↓↓↓
130312 004
リンゴのが『お泊まり会』でおともだちから 奪った いただいた分ね。
コレが一番人気みたい。
次がワーム。そしてとうもろこしは不人気なのか元気いっぱい。

ワームはどうやら同じ種類でも弱いみたい。
もう壊れちゃった。
危ないからワームを回収してリンゴをマツリに渡したら、あっさりミコに奪われ・・・

とうもろこしはお口に合わないマツリ、リンゴが欲しくてミコをジッ・・・(写真1枚目)

逃げてるウチに、とうもろこしが落ちてたのでそれも咥えたミコ(写真2枚目)

写真3枚目はもう説明もいらないね。


とうもろこしが嫌でも、リーフの部分を噛めば良いのにね。
少し噛んだら壊れるくらいが良いんだろうなー。・・・ん?


おもちゃの目的って、破壊デスカ???


このオモチャ、結構丈夫みたいですよ!(あくまで飼い主さんの判断でお願いします)

※ワーム以外ね。

削れ方も、ナイラボーン的です。
リーフの部分とプランプラン動くのも良いみたいね。


硬すぎる物はよくない・・・って説もあるみたいだけど、たまに、15分くらいなら良いでしょ?と渡してますよ。
ストレス発散にもなるみたいだし、やっぱり噛み系は好きだからね。


良い物教えていただきました♪ありがと❤




おもちゃは奪い合いしちゃうけど
130312 005
なんだかんだ仲良しな姉妹ですよ。

まま的に、平和だなー。。。って思うシーンです。





その存在を知ってから「欲しいなー」と思っていたアレを買ったのが今月初め。
130314.jpg
PC用メガネです。

職場は自宅でひとり・・・誰にも合わないし!って事で色つきにしました。

色つきだと50%カットしてくれるそうで、無色だと36~7%カットらしいから、どうせなら多い方がね。
ま、パパには見られるけど(笑)オシャレでかけてるんでもないし。
良いんです!!!
このフレームにした理由も、あれです。
軽いんです!!!
鼻に当る部分(何て言うの?)もシリコンで優しいの。
メガネをかけるとアタマが痛くなるワタシ、なるべく負担の無いものにしました。
選ぶポイントは、ほんっとにそこ。
店員さんも「???」な顔してたー。笑


ただ、色つきにすると結構茶色いんです、視界が。
全体的に暗い。
ブログ写真もちょっと違う風に見える。うーん。
ま、CADの色が別の色に見えるほど(青が茶とか!)疲れないようになってくれるならいっか。
使い始めてまだ2週間だけど、なんとなく良い気がする。
って、込み入った仕事が入ると分からないけどね。
ただ目の奥が痛くなるのが減ったような。

おもちママさん!まだ使いたてでハッキリとした事は言えないけど・・・
今のところは買って良かったと思ってます。

あとはご自分の判断で♪


以上、何のしがらみも無いワタシの、実際使った感想をチョッピリでした☆
PC眼鏡の購入を考えてる方へ、何の参考にもならなさそうな、けどその程度でしょ?的な感想だけど。




フレンチブルドッグひろば

「『いただきます』って何をいただくのか知ってる?」とパパ。

え?命じゃないの?とワタシ。
魚やお肉や野菜たちの命を、いただきます。。。なのかと。


「それはそうなんだけど、その他にもね・・・・」

ご飯を作る事に要したそのヒトの時間も、いただきます。って事なんだってさー!

いろんな事に感謝をする言葉

『いただきます』


おぉおおーーーーーー!!!

ステキじゃないかっ!

ワタシの人生の一部を食べながら、パパやマツリやミコは生きてる訳ね。
(ちょっとちがう。笑)

そう考えるとごはんを作るのがちょっとだけ楽しくなる!気がする。(単純)





パパが帰ってきてすぐ。。。ワタシにプレゼントがあるんだ♪

130313 011
だってさ。


130313 012
わぉ!


130313 013
ダイヤモンドか!?(漠然・・・)

小さなスプーンが付いてるな。


130313 014
はい、クリームです!
お化粧品の、すんごい若返るやつ!(言い方。笑)


スプーンが小さいからさ、マツリのだと思ったのかな。


130313 015
ねぇパパ、ままにだけ?まっちゅには??

ないみたいよ。
だってほら、まま愛されてるからーーー( ´艸`)


130313 016
けっ。
つまんなーい★


けっ。って・・・・・(>_<) 千葉のお母さんに似たのかな?ふふっ


逆に言うとさ、マツリには必要ないよ!まま、ヤバいよ!!
って事なんだよーーー!^^;



さて、このクリームは28日周期のお肌を目覚ましく変えてくれるらしいのですが・・・
春に向けて楽しみのような、変わらないとちょっと怖いような・・・

けど、ホウレイ線とか少し薄くなるといいなー!

目もとのシワはね、実はワタシ意外と好きなの。

なんか優しそうに見えるじゃない?
(クマは困るけど・・・あるけど・・・・)

あ、使い始めの写真撮っといた方がいいかな。
と言ってもブログには載せられないけど。笑

誰も見たくないとか言わないで。あはは




昨日も午前中からおでかけ~!
まま、半年ぶりくらいに眼科へ。
前回は瞳孔が縮んだまんま!オカシイ!と言われ、H大で検査しに行け~~~!なんて言われて行ったけど特に問題はないと言われ・・・
病院変えようかとも思ったけど、通いやすくて良い病院も分からないし、ま、いっか。的にいつもの眼科へ。

相変わらず瞳孔は縮みぎみらしいけど、一度検査したので脳は大丈夫か。。。的な。苦笑
で、視力が下ってた。
モノが右目、2重に見えた。乱視?酷くなった??
先月、cadの線の色がおかしく見える・・・ってなったのは疲れのせいらしい。
原因を聞くとホッ。
あとは目薬と飲み薬(ビタミン)をもらってきた。
特に問題は無さそうなので良かった。

今週はCAD仕事が無くても有意義に過ごせてて、なんか良いな。



お出かけついでにスーパーに寄ったら
130313 019
天然ぶりのアラを発見!
茹でて、手でワイルドにほぐして(笑)計ったら280gありました~。
198円で2回分♪
・・・おさかなってどのくらい食べるんだろう。。。
と言ってもそんな計ってるヒトは少ないよね。
ちなみに、焼いたさんま1本ほぐして計ってみたら、70gくらいでした。

おさかなには大根おろしでしょ。ってことで、トッピング。


ミコの方、表面張力が働いております!笑
あふれそう。。。
130313 020
マツリは水分量を少し減らして、山盛りにしてみました。
やっぱオカワリ制って大変だよねー。
BUHIプレ、やっぱり卒業なのかっ!?

てか、量的にどうなのかな。
少ない?って事はないよねー。
マツリはよっぽどチャカチャカ動いて消費してるんだろうなぁ。




今朝は明るくなってから、マツリがトイレへ。
戸を、マツリが通れない程度に開けてます。
ンコをおちりにくっつけてきても嫌だし、ミコが食しにいくのも嫌だから、必ず起きるの。

130313 017
ん?なんだ?
トン足???? が2本飛び出してる!


フラッシュつけてもう1枚!
130313 018
な訳無く、ミコのオテテーーー!ぷぷっ

暑かったのかな。

てっきりさ、アンヨを出してるのかと思ったの。
顔が布団の中でさ。戸側におちりね。
逆だったーっ!


戸に顔を押し付けて爆睡のミコ。

朝からひとりで吹き出したーーーっ★

まぁ、ある意味裏切らないコだわ。笑




フレンチブルドッグひろば

昨日は午前中からアクティブに~!

午前の診療の最後の方を狙って病院へGo!

※今日は自分の覚書きです。

130312 011
昨日はすごーく空いてた!


130312 012
シンクロ姉妹は気になるのも一緒~☆


いつもの爪・耳・肛門腺の3点セットと、毎月のように気になる体調をちょっと相談。

今回の相談は、ミコのかる~い下痢と、マツリのおりもの?と顔の荒れ。

ミコはポチポチもおさまったし、下痢も続いてなければ様子見で良いと思うって。^^
前々日の朝、下痢をして、その後その日と次の日は全くンコなし。
1日置いて翌朝、少し硬めのンコ出た。
これで、胃腸炎とか薬の必要なものであれば、下痢が続くと思うので、硬くなるのであればそれほど問題はないのでは?ってこと。
今月に入ってそういうのが2度あったけど、今のところ様子見で良いようです。

マツリのオリモノも、続いて無ければこれも様子見でOK。
2日ほど、時たま出る程度(3回くらいでたかな)だったので、今後も要チェックするべし。
あとはちょんちょんを清潔に・・・これは毎回おちっこの後拭いてるので、継続だね。
ってか、もうちょっとちゃんと拭かないと・・・かな。

顔の荒れが気になってたけど、先生曰く「目の周りが腫れぼったいね」ってさ。
そっか、それで最近可愛いのか!?(おい)

涙の成分⇒水と油分 が、油分が少し少なくて、目の表面にとどまっていられないから涙が多い⇒荒れる
のでは?とのこと。(年齢的にかなぁ)
あ、あと部屋の乾燥も影響があるって言ってたな。
ウチ、加湿器2台あるけど、なかなか50%いかないんだよね。

朝がカペカペになってるって事は、昼は気付いたら拭いてるけど、夜中は垂れ流しだから・・・なるほど。

朝晩顔を拭いてるのなら、ホットタオルで出来れば10分くらいパックしてあげて、硬くなった油もしくは詰まった穴を溶かして、油分が出やすいようにしてあげると良いかも?って。
加齢によるものかも?って思ったのが、先生に「これから一生のケアとして、ホットタオルに慣れるのが良いと思う」的な事を言われたから。

マツリ、タオル噛むんだよね。^^;
けどホットタオルなら気持ち良いかな?
がんばろ。
そういえば、口を拭くときも目を隠しながらやったら噛まないんだった。
てことは、目の周りを温めるんだから、大丈夫かも!笑


130312 013
ニホイチェックに余念がないね。

診察室では、マツリのケアの事を聞いてるのに、途中で飽きちゃったマツリ。
昨日はかなりおしゃべりしてて、先生にもチェック入ってたよ★


130312 014
トイレが気になるの!?

右上にうっすら見える雑誌・・・『wan』でした❤


あと、ふたりとも少し痩せすぎかもって。
骨が目立ってるもんね。

ミコは消化吸収が上手に出来てないから・・・かもしれないけど、マツリは足りないのかも?って。
ミコより食べてるんだけどね。
ンコの状態も良いからもう少し増やすか。

動きを見ててもマツリは力強いから、それだけ燃焼してるのかも?ってさ。笑

ミコと同じだけお散歩して、いっぱい食べてても痩せる・・・・・


マツリ、ダイエット本書いたら?笑

というわけで、少しごはんの量が増えます。
今でBUHIプレすれっすれなんだけどなー。

オカワリ制にしちゃう?それはマツリ、大喜びだね。
ミコは数日前からまたブイ~ンしてからあげてます。
消化のお手伝い。うまく吸収してくれるといいな。

ってか、うちのブイ~ンが壊れかけてきたー★

毎日使ってますアピールで、パパに「買っても良いでしょ」感満載の毎日です。笑




病院後はイオンのペットショップへおやつを買いに!
クッキーで食べられる物があったので、最近はそれをあげてます。
クッキー、結構カロリーもあるんだけどな、太らないって羨ましいね。笑

お客さんにも久しぶりに撫でてもらったりして、マツリも大満足!
そういえば病院でもいっぱい先生と看護師さんにも撫でてもらって、HAPPYDAYだったね。
ショップにフレブル♂のコを発見!
誕生日が、hanaさんと一緒ー!hanaさん。どう?笑
hanaさんと一緒って事は、うちのおかんも一緒だ。おかん、どう?あ、ここ見てないけど。

ショップで、スタッフさんに声かけてもらった。
名前も完璧に覚えててくれてて、マツリとミコ、ふたりともナデナデしてもらった。
そういうの、嬉しいよねー!
A店にいたスタッフさんかな??

イオンの外をチョロッと散歩してから帰りました。



帰宅後、気温が上がってドロドロの中の散歩だったので、お風呂へ直行。
ちょうどジャブしたかったしね。
服もハーネスも全部洗濯して。

ミコ、疲れて鳴きもしなかったな。
いつもは浴槽に入れてマツリを洗ってると
ミコノ事 見テ~~~ってアピールしてくるんだけどね。


130312 015
ジャブ後、揃ってグッスリ☆

wanにさ、ドライヤーかけない方が・・・的な事が書いてあったので、今回はかけないでみた。

ので、ストーブ前にクッション持ってきた。


どうなのかな??





フレンチブルドッグひろば

フナイングニェットゥ(フライングゲットね)
130311 001
え?何が??って?


130311 000
キンタロー。だよねー!?
勝手に探して貼っちゃったけど、良いのかな?

いや、好きなんだよね、最近彼女。
あっちゃんも似てるけど、ゆう子も似てる!ってすごい。笑
あ、ファン的には微妙なのかな?
特に好き過ぎたりしないので、客観的にみるとオモシロ似てる。
光浦とかも似てるーーー!笑

漫画に書いたキャラのような立ち姿も、キレの良すぎるダンスもオモシロイ。

その少し前は福田彩乃が好きだったよ。
彼女も似てるよねー!
ミラクルひかるも似てる!すごい!!
・・・結局ワタシは、物まね女子が好きなのか。

頑張ってる女子が好きです!



ミコも頑張ってる?
130311 002
ミコは天然か。ぷぷぷ


130311 003
つぶされたっぽい姿がカワイイよ。


と、撮影会をしていると、視線が・・・・
130311 004
まっちゅだってカワイイし、頑張ってるのに!

うんうん、分かってるってばー!
てか、撮って欲しいなら目線ちょうだーい!


130311 005
まっちゅは左斜め45度でおねがいしまーす

なにその女子っぽい発言。ぷぷ
女子って左の顔が良いとかいうよねー。


マツリは涙やけの部分が、最近ハゲてきたよ。
ミコは涙やけがキレイになってきたのに。

しかもマツリ、シワの隙間、毎日拭いてるつもりなのに毎日きったないのが出てくるの。
コレが穴?コレが排毒??

って思ってたんだけど、どうやらやっぱり汚れみたいね。

目やにも最近多いし、何か合わない物でもあるのかなー。。。



フレンチブルドッグひろば

昨日の札幌、すんごい雪だったね。
雪が凄いってか、風?
休みのパパ、朝早く起きて様子見ながらお友達と連絡取って、結局スノボへ行った・・・けど15分くらいで帰宅。
出たは良いけど途中で引き返してきたんだってさ。
行ったおともだちは、リフト?ゴンドラ??(最近のスキー場事情が全く分からないワタシ)も2本で止まったとか。
パパは行かないで居間でビデオ見ながら寝てたね☆
午後になって「どっか行ってみる?」的な事を言いだしたパパ。
ワタシもだけど、マツリのおメメがキランキラン☆

もう行かないとは言えないよ!

失敗無いように、室内ランもあるインディアン?とも思ったけど、みんなおんなじこと思ってたら困るし、ワタシ的に行ってみたかった『あいどっぐらん』に行ってみる?と提案。
樽川よりも近いし、ドッグストックよりも安いし、広さ的に目が届く感じで良さそうかな?と。
何よりも、大型ワンコさんが多いみたい。
ミコ大好物だもんね。
今年はホントにランに行って遊び方を学びたいと思ってます。

なので行きやすいランだったら良いなー。と願いを込めて・・・

天気が悪いので、初めて行く我が家的にはちょうど良いかも!なんてね。

行ったらワンコさんは1頭!

ミコ、早速ロックオン~♪
シェパードのポエラくん1歳です。
130311 011
どう?ポエラくんと引っ張りっこ!
青い“元ボール”はポエラくんのです。
「ミコ 負ケテナイ!」 って感じ?
違うよー。ポエラくんガ加減してくれてるんだよ!
てかミコ、自分でおっきいと思ってるんだろうなー。

奥でマツリはラン所有のテニスボールを気に入って持ち歩いてた♪


130311 012
すんごい自然な感じ。
みんな我関せず、それぞれ遊べてる!
やっぱりランってその時の相性で違うよね。
って昨日はポエラくんだけだけどー★


130311 013
ピンクのイボイボボールもあって、投げては走ってってモッテコイを何度もしたよ。


130311 014
ミコはポエラくんと遊ぶのが楽しくてたまらないみたい。
小さいのがチョロチョロして邪魔じゃないかママさんに聞いてみたけど、
「フレブルなら逞しそうだから大丈夫!」と言ってもらえた。^^
ポエラくんも引っ張りっこが好きらしく、ミコが引っ張ってない時はワタシに持ってきて誘ってくれたよ♪
引っ張って!投げて!!上手に伝えてくれました。
1歳のコに遊んでもらったミコとワタシです。笑


130311 015
パパの持つボール、誰がモッテコイ出来るかな?
って、前からおともだちだった風なポエラくん。笑


130311 016
突然吹いたり~で寒いって言うのもあったけど、ボールを掴むので手袋が雪だらけ、手がつめたーーーい!
そしてフルドッグガード+ダウンを着てるマツリがブルッブル震えるので一旦休憩。
ミコが気になってるのは・・・


130311 017
お外にいるポエラくん。笑

ポエラくんはひとりでお外にいたよ。
そんなポエラくん、中に入っちゃったママさんが気になる。ふふっ


そんなママさんは・・・
130311 018
マツリの鼻鳴らしを読み取ってくれて・・・・


130311 019
ナデナデしに寄って来てくれたー❤
後ろで、中に入れてもらったポエラくんがジッ・・・と見てますけどー!


3回程出たり入ったりして、合間にホットコーヒーで温まったりして、楽しく遊ばせていただきました。

大きなポエラくん的にはミコとの引っ張りっこだけじゃつまらないよねー。
走り回らないと、なかなか遊んだ気もしないんじゃ・・・?
けど、我が家が行く前からいて、帰ってからもいたから、そのあといっぱい遊んだかな?

ポエラくん、ちゃんと躾が入っていて良い子だったなー。
○○犬(とりあえず伏せとこうか・・犬種で分かる?)目指して頑張ってるんだって!
ママさんも遊んでる最中も上手に躾たり、後から入ってきたワンコさんとウチのコが軽くギャウッってなった時も近くにいたポエラくんママさんがミコをヒョイッと抱きかかえてくれたり、上手!
そして、ワタシにも「とりあえずその格好でココはダメです!もっとガッチリ着こんで!笑」と躾てくれた。笑
いつも大抵ミニスカなワタシ。。。楽チンなんだよね。笑 
やっぱり、TPO考えないとねー。

シッカリしてる、ちゃんとしてるかは、年齢じゃないよね。汗


in率が高い日とかを教えてもらったりしたので、嫌われてはいなさそう(笑)だし、また遊べるといいなー!

けど、ランはメンバーで全然違うからなー。
今回が楽しくっても次回は分からないもんね。
って言ってたら行けなくなっちゃうので、また行こうと思います。

少しの時間から、ままとミコで遊び上手目指して頑張ろうね。


帰りには、ビシャビシャで寒いのか抱っこを切に要求してきた。
130311 020
脱がそうかと思ったけどとりあえずそのまま抱っこ&ケットに包んで。


130311 021
ミコもダウン~★


130311 022
ちょっと遠回りして、新琴似の籐月さんへ行ってソフトクリーム!
おともだち以前、そっち方面で美味しいソフトクリームが・・・って聞いたのを思い出して。
ソフト好きだからね、パパ。
昔ながらの普通の和菓子屋さんでした。
アッサリ系。パパは牛乳風味満載のが好きなので、ちょっと違うかな?って。
けど、美味しかったよ!


130311 023
いっぱい遊んでもらって、もうこんな顔。

ミコ、楽しかったねー!
また行こうね!


あいどっぐらんの きょうのわんこ に載ってます♪



フレンチブルドッグひろば

今日はパパが撮った写真たち。

パパのおひざでくつろぐマツリ。
130310 001
ワタシが撮るのと違うでしょ。
なんか優しい顔??

リラックス~って感じに見えるわ。

カワイイのが撮れた!と言うので、じゃぁ送って!
・・・ついでに誕生日の時の写メも送って!!

と言ったら
130310 002
コレと


コレの2通が届いた。
130310 003
ほぼおんなじですけど~!?笑
ミコが可愛く撮れてるね!
ね、ワタシの撮った写真よりもベスポジから撮ってるのが分かるかな(恨んでる。笑)


あ、コレもカワイイ!とか言ってその後も撮って、送ってくれたパパ。
130310 004
撮ってる画面をのぞくとね、ワタシのスマホよりも室内が明るく見える。
設定聞いても何も変えてないらしいのでそのスマホの特徴か。
いいな。
写メがキレイって聞くと機種変したくなるワタシ。笑

腕磨けーーー!!!




パパに負けてたまるかっ!
な~んて、ままも最近撮った可愛いとこ。笑

130310 005
あれ?可愛いの意味が違う?ふふっ


いや、ちゃんと可愛いのよ!
130310 006
ほら。

ってやっぱり意味が違うね。
マツリの顔、単品で見るとヤバいもんね。あはは

パパが撮るマツリはおメメまぁるいのに、ワタシの撮るマツリはやる気ないよねー!

なんで???






フレンチブルドッグひろば

週末は荒れると言ってたし今がチャンス!と、昨日はモエレ散歩へ。

130309 001
家の周りはもう融けてベシャベシャでも、モエレはまだキレイ散歩が出来る♪

とは言ってもかなり融けていて、冬においてきぼりにされたンコも顔を出してた。涙
愛犬の分身、おいてかないでねーーー!!!

※手前の黒いのは木の枝等ですよ。


遠くで
130309 002
トラックが排雪の雪を下ろしてた。
怖いよね、地盤も積んだ雪なわけでしょ。
どこまでが硬いのか?とか考えるとこわーい★
荷台をあげるとバランス崩れるじゃん。
落ちちゃわないのー?ってプロに対して心配してたワタシ。


ミコは日曜のラン以降初めてのお外だけど
130309 003
なーんか疲れてない?
いつも通りクンクンして~・・


130309 004
待ッテー 置イテカナイデー
の顔がちょっと暗い?


マツリも心配したのか・・・
130309 005
わぉ!待ってくれてる!?笑


130309 006
舗装が出てる部分も一部あったけど


130309 007
ほとんどこんな感じのモエレでした。
昨日は暖か過ぎて、雪もザクザクっぽくてちょっと歩きにくかったし、何より暑かった。
上着脱ぎたい!どうしよう!!!
葛藤しながら歩いてたよ。
姉妹もダウン、暑そうだったな。
けど、モエレの天気って分からないからつい武装(?)していっちゃう~!笑


130309 009
プレイマウンテンも少し地肌が出てたよ。


130309 010
モエレ山はてっぺんがまたおハゲさんになってた。


130309 011
マツリはやっぱり楽しそうだったね♬♩♫♪





仕事が一段落して、最後の提出を終えると、差し入れをいただいた。

ビール12缶(超嬉しい!)といちごも2パックも!!!

130309 012
もちろんマツリミコも当るよ!
もうちょっと合ったけど、食べてる途中に写メ・・・と思って。笑
マツリミコ、もうちょっとあたってますからっ!ぷぷっ

これはとちおとめ。
甘酸っぱくって美味しい!
やっぱり果物は酸っぱさもちょっとくらいはあるのが好きだな。


まっちゅはどうなの?
130309 013
なんでも好きだよ!


ミコは?
130309 014
今ハ 目ノ前ニ アルモノダケニ 集中ダヨ



まだ、 あまおう のパックも手つかずです。

パパも1粒しか食べないので、上のも半分以上あるんだよ。


どうなの?冷凍した方がいいのかなぁ??

おともだちがいたら一緒に食べてもらうのにね。


さてさて、次の仕事が入るまで、ちょっとのんびりです。
また数ヵ月なかったらどうしよう?と焦る気持ちも少しはあるけど・・・
今回はそんなに待たずに入るだろう。。。という予感だけはあります。笑

じゃないと、困るし!




フレンチブルドッグひろば

昨日はトイプー チョッパー&シュシュを連れて新婚さんのえりちゃんが遊びに来た♪

130308 001
マツリとミコにはリンゴのお土産を!
そしてワタシ達はミスドを買って来てくれて、おしゃべりスタート!


130308 002
チョッパーはウチに来るとずっと走ってる。笑


130308 003
小さなシュシュも元気いっぱい、電池で動くオモチャみたいに尻尾振って姉チョッパーにくっついて歩いてる。笑


130308 004
ままにおもちゃを渡して投げてもらって、廊下を走るのが好きらしい。


130308 005
妹シュシュは、とりあえずそんなチョッパーを追いかけて走ってる。笑


そんな中ウチの姉妹は・・・・
130308 006
リンゴ待ち。。。


130308 007
周りで動くプー姉妹も気にならなくはないけど・・・


130308 008
リンゴ待ち。苦笑


130308 009
なんと!コレが“ぶぅ&プー姉妹”の4ショット。揃ってるのはこれだけー!笑

みんな!マイペース過ぎでしょー。ぷぷぷ

一応、書くとさ、たまには絡んでたけどね。
ミコvsプー姉妹 って感じで。
シュシュがちょこまか動くのが気になるみたいで、ミコ、追いかけ回したり、チョッパーに追いかけられたり追いかけたり。
ま、毎度の事だけどマツリは参加しないよねー!
この4ワンは放っておいてもなんか大丈夫。
さすがに追いかけまわしてもミコがプーちゃんたちに手をかけることはないみたい。
潰れちゃうのが心配だけど、それさえしないって分かれば、もう放置。笑


130308 010
チョッパーは何せウチに来るとこのオモチャが良いの。
hanaさんからもらったおもちゃね。
トイプー飼いのhanaさん、さすが!!!って感じ。
ちなみにマツリもこのコが好きみたい。
マツリの小さなお口(?)にもあってるもんね。笑


130308 011
なんでこんなにテンション低いの?
ってくらい低いミコ。笑
ねぇ、せっかくお友達が来てるんだから、少しは遊んだら?


130308 012
シュシュは何かスイッチが入ったらしく、ひとり大運動会が始まった!
マツリも時々やるけど、突然部屋中グルグル走り回る事、あるよねー。笑
そう言えばミコはあんまりやらないかも。

上のシュシュはコッチに向かって来てるよ。


130308 013
コレなんて、どこにシュシュがいるか分かるかな?
ってブレブレ過ぎで見てたら酔いそう。


130308 014
満足そうなチョッパーと、ノリの悪いミコ。

今年の冬はお散歩少ないから、体力落ちちゃったのかな?
それとも・・・・トシ?汗
ってまだ早いでしょー☆
もしかして、痩せたせいで体力も落ちちゃったとか・・・?
エリちゃんに第一声「ミコ、痩せた?」って言われた。
確かに、ついこの間まで10kg超えだったのに、この間長沼ランから帰って体重計ったらなんと!
8.6kgだって!ちょっと焦ったー★
ちなみにマツリが7.6kg。ふたりとも遊び過ぎのせいか、300gずつ痩せてたよ。
どんだけ遊んだんだーーーー。
で、多分マツリがすぐに7.9kgに戻ったから、ミコも多分9.0kg前後には戻ったかな?
それにしても、ちょっと痩せすぎな気がする。
顔が、コケすぎて可愛くないもんねー★涙(ままにとっては可愛いのよ!)


チョッパーも明後日で2歳だって。
信じられないなー。
時が経つのはホント早い。。。


いっぱいしゃべって、あっという間に帰る時間!
あー楽しかった♪






フレンチブルドッグひろば

パパが「ダケ」から帰ってきた。
ちょうど姉妹はごはん中で、行きたい・・けど食べたい・・・・・

食べたいが勝って、迎えに出ず、マツリは食べながら「(気付いてる)ワン!」って言ってた。笑


食べて落ち着いたら~
130307 001
パパパパパパ~❤


ミコは・・・
130307 002
{パパト 遊ブ~♪}

遊ばないと思うよ。笑


130307 003
ほら。フフフ


130307 004
今回のおみやげは、前にも買って来てくれた岩見沢の三船の焼き鳥!


そして・・・
130307 005
東川町のお豆腐屋さんからお豆腐と湯葉!


パパは疲れて寝てたので、腹ペコなワタシは焼き鳥ビールでお先に~!



いっぱいひっかけて気分良くなったし、昼間は寝てるマツリが元気になってきたので、ちょいとお散歩へ!
130307 006
ミコはちょぃ寝から起きたパパに任せて。


130307 007
マツリもワンコらしく他のコのオチッコをクンクン・・・
フラッシュで見えるけど、この時は突然なした?って思っちゃった。
マツリは歩きだしたら自分の意志ではほぼ立ち止まらないからね。笑


20分くらいぶらぶら~と近所散歩して、帰ったら最後のいちごさん。
マテ~~~~~★・・・あ!
130307 008
シンクロ姉妹は揃ってアワワ?


と思ったら
130307 009
両方ともまっちゅのだったーーっ★

最近“ツ~ッ”が多かったから“ぷっくぅ~”は久しぶりだった。ふふ



突然ですが
130307 010
まっちゅを探してーーー!!!


いましたね?



ココでした~。笑
130307 011
パパが帰って来てから、やっとミコもオカエリ~したよ。

なんだかんだ(?)大人気のパパですね。



今日はこれから久しぶりのお友達が遊びに来るからね、ミコ、優しくね!






フレンチブルドッグひろば

突然何を思ったのか?

130306 001
ミコ、ストーブ前のBEDを半分に折りたたんで・・・


130306 002
アゴまくら的な!?

けどね、体がふかふかの上じゃない事を気にしてたよ。
で、ままの事をチラッ・・・
え?ままが悪いの?みたいな。




その夜。。。。。。。
130306 003
今度はマツリの顎枕に!しかも白の方。

・・・・・今見てて思ったんだけど、窓に見えるフレブルのアタマみたいのはまっちゅのうつりこみ?
なんか違う気もするんだけど・・・誰??



130306 004
えっ!?
まっちゅがやったんじゃないよ! こうなってたの。


うん、知ってる。
ミコが折りたたんでたよねー★

ミコ、何を思ったのか、この2回だけ折りたたんでました。
その後一回もやってないよ。笑

しかも白い方は折りたたんだだけで、自分は使わなーい。笑

やっぱりオモシロのコだ。
オモシロイ・・・てか、不思議ちゃんなの?(古っ)




昨日は(も?)パパはお泊まり会へ。
旭岳(アサヒダケ)へ“オトコダケ”会だってさ。

まー、セイシュン してるよね。笑

ワタシ的にはたまーにいないって言うのは良い。ふふっ

食べたい物を食べますよ!
130306 005
すんごく久しぶりに、たらこパスタ。


130306 006
で、白ワイン♪


あ~シアワセ❤


なんて、パパがいても好きなモノ食べてるんだけどさ。笑



今日の札幌は春って感じの雪が降ってるね。

姉妹はまだ日曜日のラン疲れを引きずってるようで・・・
130306 007
まっちゅ!イモリみたいだよーーー!!!

昔飼ってたイモリ、こんな恰好と化して壁にへばりついてた記憶が・・・笑






フレンチブルドッグひろば

ミコダブゥ
130305 001
エ? 豚ジャナイヨ ミコダヨ!

まちゅネーチャン 誕生日オメデトウ




ミコ、体張ッテ オ祝イ シテルヨ
130305 002
あら、2週間後はまっちゅも着けるのかしら?( ´艸`)

そんな事はお構いなしに、何かが気になってるおふたりさん。



誕生日に首輪を新調する事が毎年恒例になってきたよ。
130305 003
今年はステッチ入りに。
ちなみに上の着けてるのも最初はこの色だったの。
ヌメ革?でこんなに色が変わったよ。
あ、これは2年前に買ったの。去年買ったのは白にしたんだけど、途中で電話番号が見えないくらいボロボロになったから、前の年のを引っ張りだした。
電話番号が見えないと、意味ないじゃーん!
って迷子札も着けてるくせに。笑


それと、
130305 004
マツリとミコが喜ぶおもちゃ!
おかんがマツリとミコの誕生日に・・・ってお小遣いくれたの♪
他にもまだ買ったので、それはミコの誕生日に出すよ。

パパ、「コレも1日10~20分くらいで・・って書いてあるよ。ってさ。
ちゃんと読んでえらーい!
これ、お泊まり会の時にひめちゃんが持参したおもちゃのリンゴさんの種類のなの。
リンゴさんは姉妹が気に入り過ぎて、離さないからママさんがおいていってくれたのー★
だからきっとコレも気に入る!と思ってさ。
丈夫でなかなか壊れないのよ。


130305 005
パパ、何て書いてある?「まっちゅに早く渡してね」って書いてある?

130305 006
ミコ ニモ 見セテブゥ

ん?どっちがおしゃべりしてるのかな。ぷぷっ


おちりの豚さんは全然気にならない様子で
130305 007
こんな顔してオモチャ待ち。

おちりに豚さんくっついてますよ!!!


ようやくおもちゃgetして、豚さんも外してもらって
130305 008
“ワーム”の方で遊ぶミコ。


130305 009
まっちゅはお布団でトウモロコシを。


130305 010
少ししたら居間のミコを様子見に来たマツリ。


130305 011
ミコが夢中で遊んでると分かると、一旦お布団へ戻るマツリ。

けど、どうしてもワームの方で遊びたいマツリ、うまい具合にチェンジしてもらってたよ。


130305 012
ミコ ドッチ デモ イイノ

立てに噛むの?笑



130305 013
ワームの方がまっちゅのお口に合ってる❤

確かに、とうもろこしは厚みがちょっとあるけどさ・・・

マツリ、自分でお口小さいってきっと勘違いしてるよねー!あはは

てか、ワームの青い部分、破壊に入ってる。
これはきっとすぐに壊れるな。ショック!

やっぱりんごやとうもろこしのようにペローンとしたのが丈夫なのね。


130305 014
きっと、マツリが本気出し過ぎなんだろうけど。汗


130305 015
ミコも、暑くなってきたのかコルクマットの上に移動してるしね。

気に入ってくれたみたいで、良かったよ!

そろそろおもちゃをダイジにするってことも覚えて欲しいな。笑

ま、楽しいならいっか!



マツリの誕生日はこれで終了~★

お祝いコメやメール、ありがと!!!
とっても嬉しくってあたたかーいキモチになりました。
気にかけてもらえるって嬉しいよね❤





さて、次はミコが来週末か・・・
ケーキ、どんなのにしよっか?
何かまた考えよう。

そういえばパパが「野菜のゼリー寄せは?」って言ってたっけ・・・
ミコの時、そっち系にしよっかな。

てか、マツリの誕生日には本当は、美味しいステーキ肉を買って来てくれるって言ってたんだけど・・・
すっかり忘れてたらしいよ。

パパ!ミコの時には是非ともよろしく!

なんだったらままの分も~♪^^



フレンチブルドッグひろば

今年はちょっと可愛く見えるようなケーキ(らしきもの)を作りました。
いや、ケーキです!

だってパンケーキを焼いて重ねたもん。笑

●覚書き●
卵1個
牛乳60g
ヨーグルト130g
はちみつ大1(くらいかな?)
を良く混ぜて~。。。
そこへ小麦粉130gとベーキングパウダーを合わせてふるったモノを少しずつ加えて切るように混ぜる!

あとは焼くだけ!

マツリとミコの分なんて、ほんのちょっぴりなので残りはままの。笑

あとは、パンケーキ⇒薄くヨーグルトを交互に3段重ねにして、上と横に少しヨーグルトをつけて、ワンコ用ビスケットを貼り貼り~リボンで飾って、『あまおう』をポン

どうですか~?ワタシにしたらまぁまぁでしょ。
130304 001
あれ?マツリったらアタマに三角の何かついてるよ?
(ちょっとデカいね)


130304 002
着けられた・・・・・。
けど食べられるなら気にしなーーい!



いやいや
130304 003
食べられるのはまだ先!
パパはスマホで、ワタシはデジイチとスマホで大撮影会ですからーーーっ!


けどさ、
130304 004
パパ、邪魔ーーーー!!!!!
デジイチ構えるワタシの前にスッって入ってくるの!

もう~、昨日〆切りだったBUHIに送る写真を撮りたかったのにさ、パパったら・・・
〆切り日が誕生日だったから、誕生日の雰囲気出せる?と張り切ってたのにーっ★


130304 005
パパの方ばっか見てるじゃん。
まま、いっつもシツコイくらい撮るからなの!?

パパの撮った写真の方が可愛いのありそうだったけど、何せサイズを大きく撮ってないので、送れるものではありません。しゅん。

パパの撮った可愛いのは、パパのFBで見てね。(昨日早速UPしてた)
え?パパのが見られない?
それはワタシもよ~!
㋪ママさんだけが見れるはず・・・おいっ!笑


結局
130304 006
ワタシはこんな感じのしか撮れず。。。
ミコ、なんか切なーーーい!!!涙
まっちゅはカワイイけどね。ぷぷぷ


ちなみに
130304 007
パンケーキはハート型なの!
上みたいにしちゃったら意味無いけどねー!笑

それをいうなら、食べる時は細かくしてあげるから、何の意味もないけどね。あはは



ワタシ達は買ってきたジンカンを食べたよ。
130304 008
スーパーはどこも混んでいて、セイコマでもやしとうどんを買ってきた。
あとはある野菜でね。
ちょっと野菜の種類が少なくて寂しいけど・・・ジンカン美味しかったー!
ワタシ的にはちょっと味が濃かったかなー。。。ビールが進んじゃう★


誕生日は明日も続きます!笑
明日はプレゼント編!!!




フレンチブルドッグひろば

今日はお雛さま!
マツリの誕生日です。
4歳だって。オトナになったんだねー。。。
しみじみ。

ちょうど天気が崩れて、日曜だけどパパがスノボ予定ナシ!

室内あるし、インディアン行く!?
って言ってたんだけど・・・・・


※今日はまた一段と長いブログです。


130303 001
遠いねー。
まっちゅお外出たーい!


ミコ 着イタラ 起コシテ


うんうん、マツリはミコを見習って少しおとなしく・・・って思うし、
ミコは・・・・・・体力温存するなーーーっ!笑


なぜなら
130303 002
着いたのはココ!
長沼のドッグランさくら!

なぜかマツリがつまらなそうだし、ミコは入口にいるし。。。

嫌なの!?


130303 003
ミコ、走りまーす!


130303 004
まっちゅも走りまーす!


130303 005
札幌と打って変わって、長沼は良い天気だったー!


130303 006
なんか舌出して走ってるマツリ。


130303 007
なんでだかいっつも顔に雪付けてるミコ。


130303 008
パパと一緒に走るマツリ♪


130303 009
まっちゅ 楽しそうだー❤


130303 010
雪を顔につけるから、すぐにブルブルしたくなるミコ。笑


130303 011
ミコ向こう向いちゃってるけど、なんかコレ好き。


130303 012
まっちゅ、真剣な顔して走って来てくれた。
浮いてるよ♪


130303 013
ミコも呼んだら走ってきたー☆


130303 014
一緒に走ってるところ撮りたくてね・・・けど、ムリ!
いつもはあんなにシンクロ姉妹なのにね★


130303 015
ミコが早いのか・・・?
ってミコ!この恰好なにーーー?!ぷぷぷ
ボディビルダー・・・笑


130303 016
ちょうどお昼に着いたから、他のお客さんはランチ食べてたのか、中に。
思いっきり我が家だけでお外で遊んでて、しばらくするとトイプーのくぅちゃん♂のコが出て来た!
小さくって、優しい顔してて、♀のコ?と思ったらツイてた!笑


130303 017
すごい意気投合みたいに走ってるけど、そうでもない。笑


130303 018
くぅちゃんの兄弟でキャバリアさんを迎えに?
ミコも コンニチワ☆と上手にご挨拶?
マツリはランのお気に入り遊び、
「撫でてよ」やってたー☆

このママさん、常連さんらしくお店の人にマツリが誕生日の事を伝えてくれて、
「今日は特別に!」とお店の方がケーキを用意してくれたみたいだったんだけど・・・
アレルギーがある我が家・・・せっかくで申し訳ないけど辞退させていただきました。
残念。
後でもう一度何のアレルギーがあるか聞かれたらしいけど、ワタシがトイレに行っていて、
「小麦と牛乳と卵はダメ?」と聞かれ、パパ「ダメです」って答えたらしい。

いいえ、全部大丈夫な食材ですけど!!!

マツリは添加物系の何か、ミコは米・イモ・大豆 が主にダメなのです。
パパ!シッカリ!!!^^;

って、しょっちゅう行けるお店では無いから、図々しくお祝いしてもらおうとしたワタシの方がオカシイか★
やっぱ図々しいよねー、おばさんって。プププ

ケーキ云々じゃなく、初めて会ったくぅちゃんママさんが何度もおめでとう!って言ってくれたり、お店の方もケーキを準備してくれようと気にかけてくれたり、それが嬉しかった!

(見てないけど)ありがと❤




130303 019
マツリは楽しくなってきたけど、他のワンコさんも一気に増えたので・・・


130303 020
ミコ、いつもの通りリード付に。

パパがいてもダメでした★
相性悪いコいたみたい。
ミコの他にもリード付のコが何頭かいたし。


お外で1時間以上遊んでたらさすがに寒いし、ミコもアレだし、マツリまでアレレで・・・

130303 021
カフェに入りました。
冬のランは真ん中にドーーーン★と山が出来てた。
ね、青空で良い天気でしょ。
札幌はどうだったのかな。


130303 023
お外で遊んでる大型ワンコさんが気になってしょうがないらしい。
ずっとこうして外を見てたよ。で、


130303 022
ミコ 上手に遊ぶからぁ、お外出たいーままーー
的なおねだり?
あ、気付きました?
ミコの言葉が流暢に。。。なんか、ヒトっぽくてさ。笑
耳ないから?ふふ


130303 024
誕生日なので特別に、マツリとミコにも注文。
「ササミと温野菜」っていうのがあったのでね。


130303 025
運動の後は美味しいよねー!



130303 026
いつ食べても美味しいよねー!!


130303 027
ヒトはスパカツと、ホッキカレー(だっけ?)をいただきました。


130303 028
ままも運動の後は美味しいの?
うん、ままもいつ食べても美味しいタイプ。笑


また少しお外で遊んで、ギャウしたので謝って、帰ってきましたー★
うーん。
パパも「ミコ、家に置いてくれば良かった」ってさ。
でしょ?そう思うでしょ!?
パパは謝り慣れてないので、疲れたみたい。
ワタシはランではとりあえず謝るよ。コッチが悪くなくても、お互い謝った方が飼い主のコミュニケーション取れてもめない気がするし。

ふたりいてもそうなんだからワタシだけでランに行ける訳ないじゃん???
けど、行かないとミコも慣れないんだから、今年はいっぱい行きたいんだ。
逆にマツリを置いて、平日ミコだけ連れてラン・・・行くのが今年の目標です。
マツリはリード着いてた方が喜ぶので、散歩が良いもんね。


130303 029
車に乗ったらすぐに、バタンキュー☆
楽しかったよねー!ミコ的には喧嘩してるつもりないしね。苦笑
ちょっと激しい遊びのつもりだと思う。
そこにマツリが「ミコがやられてる!」とかけつけるから厄介なのですよ★
けどマツリだって一生懸命だもんね。
弱いけど頑張ってたよー。
てか、最初に大きなワンコさんに上に乗られてプッチーーーーン★とキレたらしく、その子にはずっと吠えてた。
マツリもだんだんワンコになってきた??苦笑
ま、怪我がないならある程度は転がされておいで~!って感じだけどね。


白卵懐で卵買って。
さらにあいチュらんどで
130303 030
ワタシはシェイクを!


130303 031
パパはソフトクリームを買って食べました。

さらにさらに、長沼ジンギスカンを買ってきた。
今日の晩ごはん♪
味付きだからマツリとミコは食べられないけどね。


今日はお誕生日ケーキ(的なモノ)をままが作るからね!

楽しくお誕生会をしましょ♪

その模様はまた!
ケーキやプレゼントでまだまだ誕生日記事で引っ張りまーす!笑


誕生日ラン、マツリもミコもままも、楽しかったよ!
パパ、連れてってくれてありがとね!





最近は0時前に寝てしまう我が家。
横になったら5分以内に眠ってしまうまま。
けど、どうしても一番にマツリに「おめでとう!」が言いたくって、頑張って起きてたの。
うとうとしながらも、0時ちょうどにマツリを起こして(迷惑。笑)おめでとう!言えた❤

じゃ、オヤスミ☆
・・・・あれ?タイミング逃した。
眠れなくなった。苦笑
結局4時近くまで。


ままはマツリに一途です。
マツリ、愛してるよ!


マツリ・・・・生まれて来てくれて、ウチの子になってくれて、本当にありがと!
パパとままはマツリとミコがシアワセでいてくれたら、特別なモノは何もいらないんだ。
少しずつ白い毛が増えてきたし、レントゲンで骨の異常があるのも知ってる。
時々腰に力が入ってない?って思う時もあるけど、散歩ではあんなに力強いし、まだまだ大丈夫だよね?
食欲ももりもりあるし、よく寝るし、しゃべるし。笑

いまのまんま、そのまんまのマツリが大好きだよ!



マツリ、シアワセな4歳の幕開けだね。
また1年、楽しく過ごせそうな予感がするね。
いっぱい食べていっぱい遊んで、いっぱい笑おうね。
ずっとずっと、一緒だよ!







フレンチブルドッグひろば

昔勤めていた時の先輩が来たー!

130302 001
コンニチワ ミコ ダヨ

うんうん。けど、ミコのお客さんじゃないからね。
失礼の無いようにね。



130302 002
まっちゅは撫でてくれると喜ぶのよ

・・・うん、自己紹介としてはあってるけどさ、なんか違う気がするね。笑


今日は大荒れの札幌、それでも地下鉄乗ってバスのって、はるばる来てくれたー☆
130302 003
お昼ご飯持って❤

とっても美味しいサンドウィッチを買って来てくれました。
一応、「パスタとかで良ければ作ります!」と提案すると、サンドウィッチでも買ってこうかと思ってたんだけどどうする?
と聞かれたので、即答、「ゴチになりまーす!」えへへ


さらに
130302 004
おひなさまだから・・・と、うぐいすもち?と

130302 009
おだんごも買って来てくれました。
コッチは、おなかいっぱいになったし、「サキちゃんと食べてね」って。

桜餅が串になっててカワイイ❤




CADねーさん、
少しCADから離れていたけど、またCADのお仕事を始めるとの事。

ワタシが初めてCADの会社に入った時の先輩。
また仲間になれて、嬉しい!
しかも、今度の会社はワタシが今使ってるソフトとおんなじ系のCADだそうで、ちょっとお話し聞いたりCAD触らせてもらってもいい?って来たの。

昔みたいに仕事の話とか出来て、ワタシ達には楽しい仕事だし、なんだかワクワクしちゃう♪

やっぱりワタシ達って、文句言いながらもこの仕事好きなんだよねー!って。
けど、初めて会ってから20年近く?
お互い歳も取って、目や体に不調を訴える(笑)年齢だけど、ムリしないように、良い意味でうまく手抜きしながら頑張りましょ!

おしゃべり、楽しかったな。



マツリもめっちゃくちゃおしゃべりしてたー☆
さすが、女子!

ミコはね。ワンコだったよ。ふふふ



フレンチブルドッグひろば

今日で3日目、眠い系ブログになってます。苦笑

130301 001
懲りずにインフルの頃。。。
マツリ、引っくり返って爆睡☆


130301 002
はぁ~~~~~。
この角度、好きだ❤


次女はひとりがお好き?
130301 003
昼寝はポツーーンと。
静かに寝てるのに、邪魔するまま( ´艸`)


130301 004
顔の横に添えられた手がね、好きだ❤


130301 005
右手も添えててくれるとなおヨシですが・・・

今日の所はこれで勘弁してやります。あはは


昨日はひさーーーーーしぶりのお友達から電話が来た!
ちょうど仕事の〆切りに追われ、バタバタしてたので、少しなら・・とか言いつつ、久しぶりのおしゃべりが嬉しかった。
近々遊びに来てくれます。
ウチに来るの、初めて!もちろんマツリとミコに会うのも初めて!!
ドキドキです☆

夜中の12時少し前に、無事仕事も終わった!!!
今日はちょっとのんびりです。




フレンチブルドッグひろば



最新記事