fc2ブログ


少し経っちゃったけど、先々週のモエレ散歩♪
10月になる前にっ!!!笑
そんなたいして記事でないって。あはは
いや、実はずっと下書き保存してたのよ。
で、今日はこっち・・・またこっち・・・ついのびのびに。
ようやく日の目を!ってそんな記事ではない。ふふっ

ミコ、おかげさまで落ち着いてきました。
ご心配おかけしました~!
ありがとう!!!


120920 001
雲がね、もやもや(もひゃもひゃ?)してたよ。
夕んぽ(たんぽ じゃないよ)だいぶ涼しくなってきた頃。
けどこの日はまだ暑くて、あんまり散歩でお水を飲まないミコもガブガブだった。
暗くなるのも早くて、何時がベストなんだ!?な頃。


120920 002
歩き始めてすぐ、小さな子が
「イヌーーー!」と小走り。
ミコ イヌ。 マツ


120920 003
男の子、マツリ(黒いから?)怖かったのか、足がそっち向いてる。苦笑
ミコ ガックシ

この後同じ方向の散歩になってしまい、ミコも構ってくれるの?違うの??
みたいに近寄ってはママに戻され・・・
モヤモヤ★
マツリも先を行きたいのにミコに止められ、モヤモヤ★


120920 004
キレイだなー。

スマホだけどね。



ところで!
120920 005
モエレ山のふもとのこの真ん中の棒・・・
ナンデスカ??


120920 006
アタマのところがこんなやつ。

前にも誰かに聞いたかも。

これの正体、なんでしょう??

気になってて モヤモヤ・・・


強引 モヤモヤ。笑




フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト




サブタイトル『日々垂れ流し』ですからね。

今日も行きますよ!


座ってるままにペットリのミコ。
120929 001
すっかり甘えたさんで、マツリが入ってこようとするとすかさずママ側にペトッ・・・
そっかー、いつもマツリとままがぺっとりだから、ミコもそうしたかったのかなぁ。
今はこんな感じで「ミコだけのまま!」って感じ。
なんか、健気だよねー。泣


からの~
120929 002
顎乗せ寝。
えっ!?ままの使い方、それーーー!?爆


昨日の午後のおやつタイム。
いつもはトイ(噛みやがれ)に入れてあげるんだけど、ずっと下向きでコロコロして食べるより良いかとお皿にいれてあげてみた。
もしゃ・・もしゃ・・なんだかゆっくり。

このパターンはヤバいぞ。
思ってたら案の定・・・
「まだ残ってる・・・でもゲーでる・・・」 右往左往からの~
おやつ置いて別のところでゲー★
マツリに食べられる前にお皿片して・・・
ミコのゲー片して(けど食べかけてたから大丈夫そう?)

あんまりあげなさすぎるのも、お腹空くよね。って思って残した分を手から5粒ずつくらいあげてみた。
吐かなかった。
ゆっくりが良いのかな。


_________________

まっちゅを探して!120929 003
第二段?
あれ?いない。またー、パパの部屋?と思ったらいなくって。
ままの机の下で寝てた。


120929 004
邪魔しないで!
うわぁー・・・・・・いぢけてるんだろうなぁ。

ちなみにここ、地震が起きてもマツリひとりでココに入ります。ぷぷぷ
誰に教わったんだろうね。「机の下に隠れて!」昭和かっ!
最近の地震は大きいから、逆に机の下って危ないんじゃなかった?
しかも、CADの資料が崩れて来て、多分危ないと思う。。。(片せ?)

_________________


その後も落ち着いてたので晩ごはんも少なめで普通にあげてみた。
吐かなかった。
お!?大丈夫そうじゃない??


で、パパ帰宅。
大喜び。
興奮しても吐かなかった。


晩酌の時に1粒・・・1粒・・・。大丈夫。
夜食も普通にあげた。
大丈夫、吐かなかった。

よし!大丈夫。


えづく事もなく。夜もぐっすり。

朝、マツリが寝坊。
いつもなら「ご飯まだ?」フライングでアピールするのに。
マツリなりに、疲れてた?
逆にミコが催促。少なめ&吐いてたからお腹空いたよね。

久しぶりにいつもの量。
吐かなかった。

良いじゃない??

と思ったら、2時間後、お水をいっぱい飲んで、その後大量に吐いた。朝ごはん入りで。

うーん。。。。
お水がひっかかった感じかな?



本人は健康そうだし、大丈夫そう。

午後のおやつも今、普通に食べた。1時間以上経って吐いてない。

うん、大丈夫だよね。


明日まま、ちょっとおでかけなんだよね。
お留守番出来るかな?



マツリも散歩に行けなくて不満爆発☆

もう少し、我慢してね。


今朝。

パパの肩に顔乗せて寝てた。

可愛すぎですからーー!!!







フレンチブルドッグひろば

昨日の病院で。

レントゲンを撮ってもらって、誤飲がないか?診てもらって。

120928 001
胃の中はガスしかなかった。
で、ついでに背骨の写メを撮らせてもらう。
パパに見せるのにね。
首のあたりの骨の隙間が狭くなってる。
酷くはないので、経過観察中。
先生曰く「この犬種は骨の異常が多いのでね」と。
ミコは首。マツリは腰でたしか一部石灰化してると言われた気が。
いつまでも大好きな散歩が出来るように、筋肉つけてカバー・・・と思ってるけど。


120928 002
やっぱり胃腸炎って診立てで、先生が注射を取りに奥へ。
ミコも 行く
行かなくて良いんだよ。
さっきはレントゲン撮るのに連れてってもらったから?また行く気マンマン。
病院好きで良かったわ。
てか、元気そうでしょ。


120928 003
帰りの車で。
乗ってすぐ、寝る。
グリーンのアメ車で頑張って行ってきた。
ブロロロロローーーー。ですよ。
けどベンチシートなので隣で見てられて安心。
行く時に胃液吐いた時も、このBED内にしてくれて、しかもちょうど赤信号で。
良い子でした。



今朝。
120928 004
ミコ ガンバッタ 

昨日、病院から帰宅後、3~4回胃液を吐いた。
昨晩の下痢以来のうん○。良いうん○で少し安心。

注射が効いて来たのか、嘔吐も落ち着いてきたのでご飯を半分。
5分後、吐いた。
片してる間にうん○。さっきのいいうん○から1時間ちょっと。
今回のうん○はドロ状で血が混じってる。
病院に電話。
胃腸が荒れてしまってるので、そのせいかと。。。
残り半分はあげないで様子見て下さいって。
明日またもう1度注射を打つのも良いかと。って。
今晩は様子見で。
その後も血混じりうん○を2度ほどしたけど、先生に「大丈夫」って言われてたので少し安心。

よし!まま、飲む!(え?)
実はパパ、昨日から1泊で実家へ帰ってます。(車で5時間程)
何かあったらワタシしかいない。
ミコに夜食もあげられない=マツリにも  って事だから、食べる事を忘れてもらうしかない。
という事で早寝。
9時くらいには布団に入った気がする。
健康なマツリはお腹がすくので、途中トイレのご褒美時に5粒づつくらいナイショであげて。
トータル夜食くらいにはなったかな。



今朝のマツリ。
120928 005
昨日は自分だけ置いて行かれたし、早寝だし夜食もないし・・・
若干いぢけモード。
朝ごはん後、マツリがいない!?と思ったらパパの部屋でポツーン★
洗濯したものたちがいっぱい干されてる部屋です。
「ミコ」「ミコ」言ってたから寂しかったかな?
ごめんね。もうちょっと我慢してね。


120928 006
なんて、元気いっぱいのミコ。
早速ボールで遊ぼうとしてる。

今朝、ご飯後吐かないようなので様子見。
ご飯前、一度胃液を吐いた。これってお腹空いて?
様子を見て落ち着いてたので1時間以上置いてから朝ごはんと薬をあげてみた。

これで吐いたら病院!って思ってた。
落ち着いてる?・・・って思ったら上の写真のボールキープはじめてた。元気!


・・・と今病院から電話が。
「多分行きます!」と昨日ワタシが言ったので。^^;
大丈夫そうならこのまま少しずつご飯を増やして~って。
気にかけてもらって、ありがたいです。
病院行かなくても良いかな?どうかな??って思ってたけど、それを電話して聞くのもどうかと思ってたの。
かかってきた電話なら聞けるもんね。



※掃除機の音がうるさいです!!

今朝のミコ。
こんなに元気だから、病院行かなくても良いかな?って思っちゃった。



このまま良くなりますように・・・




フレンチブルドッグひろば

昨日はブログアップしてすぐにモエレ散歩へGo!

120927 001
さっき(昨日のブログ)の反対側かなぁ?違う虹かなぁ??
大きなのがハッキリと・・・
写メでは難しいよね。


120927 002
虹って雨が上がってからでるんでしょ?
けどモエレ着いてすぐ、パラパラ降ってきた・・・マジ!?ココで!?
いいよー、もう濡れても良いから歩いちゃおう!


120927 003
雨の後って空気がキレイだよね。
そして、パラパラ降り始めた雨もすぐにやんだ!
ラッキ☆


120927 004
マツリは散歩が楽しい♪
ミコは・・・誰もいない。ちぇっ★

それでも帰り際、散歩に来たばかりっぽい母子に会った。
男児2歳、母に遅れて「あっめあっめふっれふっれ♪」大きな声で歌ってた。(童謡の方ね)
母と少し戯れさせてもらったミコ、ご機嫌になった。
「(ミコが)おんなじ2歳だってー」って母が男児に言ってたので
「女の子だけど将来どう?(何がさ)」って男児に言ってみたワタシ。。。
男児、照れてた♥カワイイー!!!



120927 005
落ち葉が秋だね。
なんだか寒いし、一気に残暑が飛んでったね。

そのせいか!?
ミコがおかしい。


ところで実家からまたトマトが・・・
120927 006
ボールにいっぱいのトマト。
これ3コ分。苦笑
面倒くさいので1袋一気に洗った。(他の2袋はもらってもらう)


120927 007
トマトさんのニホイがしましたけど、ミコの?


120927 008
クレないの?


120927 009
最近もらってない・・・

うん、マツリがカイカイになってからあげるのやめたから、一心同体のミコも食べられないね。


120927 010
えっ!?

“情報収集の耳”になってますよ!


120927 011
オスワリ!? 今「おすわり」って言った?
いくらでもするする!トマトさんクレるの!?



120927 012
・・・だよねー。くれないよね。。。
ミコ、なんとなく分かってたけどさ。



昨日の夜中、うん○した・・・と思ったらその30分後にまたうん○?
あれ?ゆるい・・・
片したらまたすぐゆるゆるうん○を少し。

?オカシイ。

さらに何度もトイレでクルクル廻って腰を落とす・・けどもう出る物がない。
しばらくクルクルして、諦めてお布団へ。

朝方またトイレへ行って、オシッコして、またクルクル。
けど出ない。
しばらくして諦めて、また寝た。

なんだ?

それ以外は普通。


朝、普通の顔してたから普通にご飯。
20分後吐いた。
すぐに自分で回収しようとしてたので大丈夫かなぁ~?って思っちゃった。

吐きっぱなしだと調子悪いけど、食べようとするのはそんなでもない・・・って以前マツリがよく吐いてた時に病院で言われてたから。

とりあえず様子見ましょ。ってパパと話す。


今、このブログを書こうとPCについて写真を選んでたら、また吐いた。

午後の診察始まったら行ってきます。

ただ、今日はワタシ、あのグリーンの車なんだよね。
運転怖いんですけどー★

ってそんな事言ってられないか。


あ、ミコはホントに元気です。

ご心配なきよう・・・

マツリならモエレで真っ赤なキノコ(マハロさんブログで発見!!!)食べた?とか心配になるけど、ミコは食べないだろうしな。

急激な気温変化と洞爺疲れで体がついてかれなかったかなぁ?
反省。



●追記●
病院行ってきた。
その後また吐いたので午後の診療の時間よりも早く行っちゃった。
けど向かってる車でも吐いたので早く出て良かった。

診立てはやっぱり胃腸炎。
急激な温度変化や疲れやそう言うのがいっぺんに来たのかも?って感じ。
お腹の中が空っぽだったので一応レントゲンを撮ってくれた。
変な誤飲もなさそう。
ガスがいっぱい⇒胃腸炎 だって。
そういえば家でも長いプーーーーーーしてたもん。
ほんと、ガスだらけだったよ。

まずは注射を打ってもらって、明日から5日分の薬を出してもらった。
効きますように。。。




フレンチブルドッグひろば

土日の疲れでマツリも一日中寝てた月曜・火曜。

起きるのはトイレとご飯だけ。
夜食もおやつも寝っぱなし。

ちょっと疲れさせすぎちゃった。


火曜の夕方、ようやく元気な顔が見えてきた。



と思ったらさっそく・・・


120926 001
まっちゅ、なんかダイジな事忘れてる気がする。。。


120926 002
ね、まま!何か忘れてるよねっ!?

えー?そんな事無いからもう少し休んでたら?(だってまだ晩ごはんには1時間以上・・・)


120926 003
でも・・・この時間・・・まっちゅ好きだった気がする。。。。

(はっ!
もしかして散歩!?けどもうこの時間は暗くなったからこれからの散歩はもっと早い時間になるよ。)
まま、心の声



120926 004
なんだっけ・・・
毎日ワクワクする時間だよね。
えっとー・・・



120926 005
まま!言っちゃって!!!

はいはい。ジャブの時間だね。(おいっ!)


と言う訳で、ようやくシャンプーが出来た。

顔も臭いし早く洞爺の遊び汚れを落としたかったけど、さすがにムリさせたらヤバいかと思ってさ。


ひとりずつたっぷり時間をかけてシャンプーしてドライヤーかけて。。。

あんなにマツリが待ち望んでた晩ごはん、すっかり遅くなりました。笑


月・火と姉妹はずっと寝てたし、パパも連チャンで飲み会だったからまーまーワタシも仕事が捗って!
土曜日いっぱいの提出仕事がナント!今終わった!!!
めっちゃ早い!
遊んで攻撃もなく、散歩もなく、ご飯の準備もない・・・これってめっちゃ集中出来るのね。
いやー、今週フリー♪イエイ


120926 006

今、外をふと見ると虹が出てた。
なーんか“お疲れさま”的な?^^




フレンチブルドッグひろば

チョッパー家で飲んで帰宅。
急遽ワタシまで洞爺へ行く事になった日曜日。

頑張って起きて、まだ少しお酒が残ってる感もありつつ、シャワーを浴びて、お化粧して・・・
むすめたちのご飯を持って、お水を持って、抜かりはないか!?いざ出発!

ちなみに天気予報では暑くもなく寒くもなく、ちょうど良いんじゃないの?的な。

120925 001
羊蹄山!
気持ち良い青空だねぇ~!
パパが、今度羊蹄山登る!とか言ってた。
こんなに良い天気だけど空気が冷たい。
寒くないかな?とそればっかり心配していったよ。
ワタシなんてタイツ履いてったからね。


120925 002
着いた!
なんかずいぶんとななめってる写真ですけど。笑
車に酔った?
お酒残ってた??


120925 003
途中で合流したチャラフォー☆コウちゃんと、あと二人の計4人でウエイク乗りに船で行っちゃった。


120925 004
テーブルセットがあったので、そこにつないで。
パラソルがあって良かった。
ワタシはそこでパンを食べたりボケ~~~っと。
チョッパー家がまだ来てないし、パパ達は行っちゃったし、ワタシ達、何する?


とりあえずその返ブラッとお散歩したり。
120925 005
それにしても良い天気。
良い天気すぎて暑いっ!こんなはずじゃなかった!!!


チョッパー家が着いた!・・・と思ったらパパ達も戻ってきた。
あらためて、場所移動。
120925 006
ミコ、笑顔。
って暑いのか。
そうそう、トランポリンがある。
上に乗ってるのはコウちゃんと、よその子(幼稚園児)
めっちゃ気が合ってた。笑


120925 007
洞爺湖をバックに。


120925 008
チョッパーも暑そう。
てか、寝むそう。


120925 009
シュシュは元気な笑顔だね♡


120925 010
ボス(プーパパ)がマツリとチュッチュ。
なんかこの日は久しぶりにマツリがモテモテ❤
散歩しててもマツリが大人気で、いっぱいナデナデしてもらった。
「ブリンドル、ウチにもいる」とか「パグ飼ってる」って人たちにも会って、めっちゃナデナデしてもらった。
マツリ、久しぶりにおメメがキラキラしてた。


120925 011
雲が出てくると涼しい。
=プー&ぶぅがアクティブになる。笑


アクティブと言えばコイツら!
120925 012
左からパパ、コウちゃん、トランポリンの持ち主。全員合わせて120歳超えてるよね?
右ふたりでジャンプして、寝そべってるパパを飛ばして遊んでる。
おまえらー!いくつだーーー!!!笑


120925 013
楽しそうだね~!
これが若さのヒケツじゃないの?( ´艸`)
とか言ってるけど、ワタシとプーママもミニスカで遊んでた。


120925 014
を醒めた目で見てたミコ。
奥で格好つけて座ってるチャラフォーたち。ぷぷぷ
てかマツリも見てるけど、右で何があったんだ?
記憶がない。。。


120925 015
パパ、飛んでます!


120925 016
コウちゃんは着地したとこ?
これが本来のトランポリンの使い方。
ウエイクの技の練習の為に買ったらしいよ。


120925 017
ママ 抱っこして
ジッと見てたミコ。


120925 018
パパ・・・


120925 019
ミコの勝ち❤


こんな感じで、まったりとした日曜日を過ごしてきました。
仕事がちょっと気になったけど(今週締め切りの仕事が!!!)
月曜から頑張ろう!!って事でさ。

そしたら昨日捗った捗った!
マツリとミコも一日中寝てたしね。
パパも飲み会でいなかったからもう~仕事日和!でさ。

やっぱり週に一度は休みを取って、気分転換もダイジだよね。

パパ、色々連れてってくれてありがと❤(見てないけど)



車好き男子たちがめっちゃ見てた。
120925 020
真ん中のムラサキのはボスのだよ。

ナンバー隠したけど、きっと意味無いよね。
札幌で走ってるのはそういなさそうだもんね。

そんなのアップしていいのか?
ま、タフなオトコたちだしね、どこかで見かけても、声をかける時は自己責任で!?笑

多分女子なら大丈夫。あはは





フレンチブルドッグひろば

はーい ミコだよ。
120924 000
ミコに・・・見えない?笑
この時、酔っぱらってたからかなー。
プーママと「ミコだー!」って笑ってたよ。



さて、本編入ります。

土曜日の午後、トイプー☆チョッパー&シュシュを連れてプーママが遊びに来てくれた。

実家から届いた玉ねぎのお裾分けを持ってきてくれた。イエイ♪

120924 001
激しく遊ぶプー姉妹。
激しすぎて、ずっと見てたら酔いそうな写メ?


120924 002
チョッパーが遊び上手なんだろうなーって気がする。
ミコも遊んでもらってた。。。年下だけど。
そしてタフ!
プーママがボール投げて持ってこいをずーーーっっっとやってたよ。
ハァハァ言いながらも、止まらないの。

プーママも「もー、私が疲れるから!!!」って言いながらも投げてた。笑
でボールを追いかけるチョッパーを追いかける妹シュシュ。
そして、チョッパーが追いかけるボールを横取りしようとするミコ。苦笑

ワタシ、見てるだけ。えへっ


120924 003
シュシュがママに遊んでもらってるのを見て
「ここかしら?」
と並んで遊びの順番待ちをしてるマツリと、横入りを狙うミコ。苦笑

ワタシ、見てるだけ。へへっ


おみやげにミスドをたっくさん買ってきてくれた。(箱と袋に!)
120924 004
季節限定のかぼちゃのオールドファッション だってさ。
美味しかった!


120924 005
かなーり遊んでチョッパーもハァハァの頃、ボス(プーパパ)から電話。
家の鍵忘れたけど何時に帰ってくる?的な。笑
しかも、ウチのパパと一緒にいた。



という事で・・・・・
120924 006
ワーーープ!


120924 007
プー家に移動!シュシュ!落ちちゃうよ!!!
宅飲みする事に。
慌ててウチからつまみになるモノを持って、オムツもって、ご飯持って・・・
バッタバタと準備して出てきたよ。
ウチからはトントロの塩ダレ(その日に食べようと思ってた)と
先日漬けておいた鶏の塩ダレも、そのウチ融けるべ~と冷凍庫から出して。
って両方塩ダレ・・笑

プー家には「ホタテがあった!」とお刺身とヒモをバター醤油で。
フランクフルトとじゃがバターも作ってくれて。
もう~立派なオータムフェストよ!
北海道物産展のブース・・・みたいな。


120924 008
子育てマツリ。
本にん、まだ背中の存在に気付いてなーい。ぷぷっ


120924 009
シュシュはウチで走り回ったし疲れて一番にダウン。
てか、隅っこー!笑


120924 010
チョッパーはママに抱っこされ・・・しかし、向かいのウチのパパに気持ちが行ってる。
チョッパーはパパが好きらしい。


120924 011
2番目にダウンしたのは、一番遊んでなかったっぽいマツリ。笑
しかもプー姉妹のBEDを当たり前に横取り~!


120924 012
ぶー太「ねぇそれ、あんたのじゃないけど」
マツリ「気持ちいからコレはまっちゅの♡」
ハートが付いてたって、言ってる事はジャイ子・・・ぷぷっ


120924 013
ボスに抱かれて寝そうなチョッパー。
長女チョッパーを溺愛のボス・・・
けど、この後チョッパーはずっとウチのパパの近くで寝てたよ。どーゆーコト?!笑


120924 014
ミコは最近パパも心配するほどママっこ。
パパっ子なら良いけど、ママっ子だと依存症だな!って言うの。おいおい!
ミコはママのそばで寝るよ。
で、イタズラされる。


120924 015
イタズラされる。。。


120924 016
プーママに、イタズラされ続けるミコ。爆

プーママはお笑い担当のミコが好きなんだから、しょうがない!


120924 017
マツリも・・・真剣過ぎて遊べない。笑


120924 018
そんなママを
「なにやってんの?」的に見つめるチョッパー。
・・・パパの膝で。笑

ボスも言ってたけど、パパがトイレとかに立つたびに吠えるチョッパー。
「帰ると思って心配なのか!?」ってさ。

ボス「チョッパーは男好き」だって。♀の子は男の人好きだよね!
で、次女はママが好き。って結論になった。

なんて、プー姉妹とぶぅ姉妹を見ただけだけどー!


お酒が弱いワタシも楽しく飲んで、深夜まで。。。

そして、翌日は洞爺へGo!


寝不足。。。

洞爺のお話はまた明日!





フレンチブルドッグひろば

3匹のコブタ?


ミコも豚に見えてくる。ぷぷっ



今日は洞爺湖へきてます。
rps20120923_100331_891.jpg
天気良くて気持ち良い!





フレンチブルドッグひろば

大通ビアガ状態の翌日もパパお休み。
ワタシは打合せ。
パパ、むすめたちとの~んびり。

打合せから帰宅するとマツリ
昨日良い子にしてたから、今日はお散歩でしょ!?
みたいな感じでまとわりつく。
珍しくミコもワタシの周りをグルグル。
ミコ サンポ ツキアウ
的な。珍しいね。

うん、もちろん今日はお散歩だよ!


ってことで、連日飲みでお疲れなパパに有無も言わさず「行くでしょ?」な威圧的な態度で。( ´艸`)

運転はね、珍しくワタシ。

これが間違い!!!

120922 001
ちょうどモエレ公園に入ったところで空を見上げると
うさぎ雲だ!
パパも「ほんとだ!」すぐにどれって分かるくらい、ウサギだった。

ちょっと~写メ撮って!今!すぐに!!!

えー?俺そういうのちゃんと撮れないし。


(・・・ちっ)



いや、もう公園内だったし、車停めて写メすれば良かった。
あとちょっと!と思い、急いで駐車場入って車を停めてすぐ写メ・・・が上。
どれか分かるかな?分かるよね??けどもう形が変わり始めてた。
あーあ。

すっごくもったいない気分。
けど、パパも分かってくれたウサギ雲、見られて得した気分♪

写真は操られてるフーガと思って、納得させるわ。笑

その後ろに、ジャンピングミコ雲もあるね。
って強引。ぷぷぷ



120922 002
相変わらずスパイダーマツリ。


120922 003
張り切り過ぎて、ハカハカ始まった。


120922 004
ので、休憩。
パパ、どこでも座っちゃうよ~!


120922 005
モエレ沼にカワイイ反射。


120922 006
うわぉ!
きのこがもりだくさん!!!
しかもおおきーい!
マツリ連れだし、これ以上近寄れないけど、立派なキノコがニョキニョキだった。
怖いねー!椎茸みたいな顔して、何茸さ!?

あ、久しぶりにコン太にも会った!
「コン太!」って呼んだら振り返った。
パパもビックリ!笑
いつの間にかウチの嫁はキツネの友達まで出来てる・・・的な。笑


120922 007
もう~マツリ、少し歩いてはハカハカ言うので抱っこしたりゆっくり歩いてなんとかココにたどり着いて休憩。
って写真はミコ。
パパにペットリ甘えて。
ミコ~!って声かけたらいきなりハァハァ だってさ。

ミコも女優だねぇ!ぷぷぷ
けど、まだまだ演技ってバレバレだよ!


120922 008
夕焼けがすっごくきれいだったのでパチ☆
あ!コブタ寝のヒメちゃんじゃない!?
操られてゆっくり倒れるフーガかな?
なんて、強引其の2


120922 009
リードチェンジしてパパがマツリを。
「ゆっくりだよー」って言いながらひいてた。
そう!
ワタシひとりじゃミコも連れてだとなかなか難しいの。
だからパパがちゃんと教えてやってよ!ってずっと思ってたよ。


120922 010
夕焼けがピンク。
秋だね。(そうなの?)


120922 011
ほら、秋でしょ。
キレイだねー。


120922 012
ミコもパパと一緒の散歩、楽しかったね。

楽しかったのか、すんごい引っ張って歩いてて、結局ままは手が痛い。

なんだ!?ままが姉妹に舐められてるってハナシ!?

ま、楽しいならオールオッケー!笑





フレンチブルドッグひろば

昨日はパパがお休みだったので『さっぽろオータムフェスト2012』行ってきた!


まずは。。。

120921 001
パパと オデカケ~ ワクワク♪


120921 002
え?到着??ココ?
クルマ屋さんのおウチにブルドッグがいます。
ミコを見て「プチマッチョだなぁ~!」ってさ。あはは


120921 003
いっぱい待たされてマツリも
お外でたーーい!

手が可愛い♥


120921 004
記念撮影(何の?)
マツリがおじいちゃんみたい。(どこの?)

ここで車乗り換えですよ。


120921 005
はい、乗り換え・・・

ってカート。( ´艸`)


やってきました!オータムフェスト!

120921 006
青空だけどもう秋の空気です。
『暑さ寒さも彼岸まで』昔の人はすごいな。
前日と、明らかに違う空気。
てか、こんなにも緯度が変わったのか!?とか言っててもバッチリな日程で秋が来た!
おかげでむすめたちを連れて行っても安心♪
しかもそんなに寒くはなかった。ホント、“良い天気”でした♪


120921 007
とりあえず、何か食べたいワタシとビールが飲みたいパパ。
ワタシ、買いますっ!!


120921 008
こんな感じで良い具合に端っこが空いてた。
まだ、我が家だけの寂しいパーティのはじまり。
・・・ビール買ってる間に待ち人来た!
タイミングバッチリ!


待ち合わせたのはこのヒト!
120921 009
チャラフォーでパパの相方でおなじみ(?)のコウちゃん!
いつも一緒に走ってるのは彼です。

・・・気付きましたか?
コウちゃんの鼻の下、赤いですねぇ。

実は、少し前にウチのパパが煙草を吸ってるって話しをウッカリワタシにバラしちゃったもんで、
パパとトイレに行って帰ってきたらこうなってました。
ワタシにばらしちゃったので、ボコられたらしいよ。( ´艸`)

って設定。あはは
コウちゃん、体張ってます!この赤いの、カイエンペッパー?だかのすっごい辛いやつ!あはは

ね、チャラいでしょー!


120921 010
煙草吸ってるってバラされたパパ、ミコと一緒に
「パパ シラナーイ☆」


120921 011
ワンコ好きでもないコウちゃん、ウチのコだけは可愛いらしいよ。
マツリも、
ベロベロベロベローーー!!!!!
コウちゃん、鼻の下はだめだって!辛いから!!!とか言ってた。あはは


120921 012
時間も良い感じになってきた。
コウちゃんの隣には、電話して呼んだお友達が。
パパの話しで名前はよく聞いてた。このヒトかー!(イメージが違った)
パパよりも年上で、コウちゃんよりもすっとぼけてるらしい。笑
ようするにこの3人、テキトー☆

このメンバーとワタシ、合わないよねー!
コウちゃんもワタシの事をいっつも「普通の人」って言います。
なんで普通のワタシがパパみたいなヒトと結婚したのか分からない!とか。
ワタシもワカラナーイ★



もうひとり、パパにちょうど電話をかけてきた友達も、オータムにいるなら行く!ってなって、
これで5人の予定が。。。

120921 013
最終的には15人の大所帯、テーブルも3コくっつけて、大騒ぎ!
凄いの。
座ってて、知り合いが通ると「おぅ!座れよ!」みたいな。
で、初対面同士のはずが、「あ、会った事ある!」みたいな。

↑のマツリを抱いてくれてる帽子かぶった男のコ、23歳だって。
若い!いいなー!
てか、20歳くらい違う子たちと普通に飲んだり。
そりゃパパも若返るさね。

マツリも男女問わずベロンベロンし放題で若返ったんじゃないの?ぷぷっ


120921 014
オータムフェストっていうよりもビアガーデンになっちゃったね。
って感じ。
そして、肝心の食べ物の写真がない。
一応、食べた物はね、
ハンバーガー、ピザ、牛筋煮込み、からあげ、豚丼、牛串、カレーとナン、キャラメルエクレア(的な)
そして、クロワッサンとわらび餅をお持ち帰りしました。
ハンバーガー3/4コとピザ半分を食べたワタシ。その他全部をチョコチョコつまみ・・・
家帰ってきてからも「お腹空いたー!」あれ?
何もなかったのでビール飲んで寝た。笑


120921 015
ビール瓶がゴロンゴロン(数えたらそんなに本数がない・・・なんで?)
3杯でストップしてたワタシと23歳の彼とその彼女で最後お片づけ。
瓶、片手に3本しか持てない・・と思ってたら彼女が瓶に指突っ込んで5本持ってた!
おぉ~!もうさ、歳をとるとアタマの柔軟性がなくなるからね、早速真似っこ。
5本、持てるじゃーん!
両手にさして、ステーションに持ち込み・・・

ぬ、抜けないーーー!

焦った、1本だけ指から抜けなくて!ステーションの彼も「持ちますか?」的な。
ま、すぐ抜けたけどね。


2次会に行く雰囲気だったのでパパだけ参加でワタシは帰るよ!
120921 016
駐車場で、パパのと隣にコウちゃんの車。
カート、こっち向ける元気がなかったワタシ。

代行の人を待ちながら、夜風にあたってたワタシとマツリミコ。

長時間疲れたよね。
自由に歩けないし、こういうおでかけはそんなに楽しくないかも?

けど、ちゃんとトイレもシートでしてくれたし、吠えないしとっても良い子でいてくれた。

お付き合い、ありがとねー♪

パパも、連れてってくれてありがと♥
久しぶりな感じの雰囲気、楽しかったわ。
ワタシも若い頃はこんな感じだったなー・・・と懐かしくなったよ。







フレンチブルドッグひろば

あれ!?
タイトル、パクり疑惑が!?

そう!パクッてみました。

ブブトト母さんの分かりやすい教えによってなんと!
youtubeが貼れました~~~~~!!!!!

これは楽チン♪

母さんホントにありがとう!



でね、最近入手した新しいおもちゃですが、なんとなんと!

どこかで見たなー・・・とは思ってたけど、まさかのブブトト母さんの動画でしたね。

(これ、サイズも掴み心地も噛み心地もいいみたいです。)


で、じゃ、いっそのこと今日のタイトルもパクっちゃえ!ってことで。(勝手に)





せっかく動画がキレイに貼れてるのに、画像暗いんですけど!って事はそっとしておいて。


まずはマツリに手渡す。
姉ってこともあるけど、ミコに渡るとおしまい!って言うまで誰も触れないからね。苦笑

おもちゃはミコのなのに!しかも大好きな緑のおもちゃ・・・
まま、なんでねーちゃんに渡すの?・・・はぁ・・・ミコ、切ない


って聞こえるでしょ。



けどさ。

マツリも持ってるだけじゃつまらないし、飽きちゃって置いたんだね。
隙をついてミコget!



もー、口にオモチャがはまったミコは『水を得た魚』状態。
咥えてた方が身軽に動けるってどうよ?ぷぷ

ま、ふたりが楽しいならいいのよ。


ところでパパが寝転がってるね。

ちゃんと遠回りしていく姉妹が偉いなぁ!



じゃなくて。笑

パパ、家にいる時はこんななので、やっぱりソファが欲しいんだって。

前のソファ、1年半前に「むすめたちの腰に良くないから」とか言って手放したのに。

やっぱり、大黒柱が床に転がってるくらいならソファ買うべき?

ワタシは色々と、反対派なんだけど。笑



ソファをやめて代わりにビーズクッション(背もたれ付)にした訳ですが・・・

120920.jpg

取られました。

自分に良いように形を変えられるので、ミコのように仰向けも楽だそうで。
マツリも、ちょっとむくんだ足をあげる時は低めに出来て良いそうで。


良いんだけどさ、昨日まったり映画を見てる時に使ってたのに、ちょっとFAXが来て目を通してる間にマツリに取られた。

やっぱソファ?
けどきっとソファも取られるよね?笑





フレンチブルドッグひろば

今日もお休みなワタシです。
楽しい予定も特になく・・・

午前にディーラー点検の為取りに来てもらい、点検も終了して持ってきてもらった時についでに車内清掃しようとスタンドに預け、一時帰宅し家の掃除をして・・・
車の方も終わったので引き取りに行き、この時間。

ありゃ。
時間が経つのって早いよね。


車の引き取り前、少し時間があったのでお菓子を作る。


ホットケーキミックスを使ってはちみつケーキ。
120919 002
HCM、はちみつ、卵、マーガリン のみ。

ホントはね、この間LEONママが作ってくれた豆腐ドーナツがおいしくってさ、
前からまた作ろう~と思ってるんだけど、ヒメママが失敗・・・と写メくれて。笑
若干ワタシも不安に。笑

昨日㋪ママも成功したみたいだけど~!
なんとなく・・・
ね、なかなかキレイな丸に作れないよね?
あらためてLEONママすごーい!

で、ワタシはカップに入れるだけのカップケーキにしちゃった。
はちみつもいっぱいあって、使いたかったの。


120919 003
なぜだか出来上がるのを楽しみにしてたミコ。
ざんねーん!ママのなんだー。

今日はパパが帰ってくるまでのんびり、これをむしゃむしゃしながら
撮っていた映画でも消化・・・

と思ってブログ書いてたらFAXが・・・。

仕事やーん★
(ちょっとだけね)



120919 001
昨日のマツリ。
伸びて寝てる感じが珍しい。(写メで起きちゃったけど)
あらためて・・・足短っ!ぷぷぷ



あ!昨日警察署?へ足を運んだ。
ワタシ、ケイサツが大っきらいでね、どうしようか最後まで迷ったんだけど・・・
手稲よりも近いし、昨日も暑かったからなるべく早く帰れる方が良いと思ってさ、大っきらいなケイサツのいる所へ行ったわよ。
で、無事免許更新が終わったーっ★
ほっ



お!パパからメール。
ご飯食べてくるからいらなーい!てさ。

のんびり出来る~♪




フレンチブルドッグひろば

我が家、おちっこをすると
「ちょんちょん ちょんちょんちょん」と言ってティッシュでチョンチョン拭いて、その時にご褒美でフードひとつぶもらえるシステムです。


それではお願いします。
120917 001
ってマツリが言うんだけど・・・
した?


120917 002
うわぉ!
小出し作戦。( ´艸`)

普通ならあげない?
ワタシはあげちゃう~!ぷぷぷ


ぶぶぶ~
120917 003
あら、ミコにも笑われた?
しかも大笑いだね。

最近仲間入りした“緑のおもちゃ(ボール)”で遊んだ後です。
激しすぎて息上がってます。



120917 004
マジメ ナ 顔モ デキル


     ・
     ・
     ・
     ・
     ・




120917 005
プハ~ クルシイ

うんうん、我慢しないで。



120917 006
ハシャギ スギタ★


我が家のじゆうじん

キミたちがシアワセと思ってくれるのがままのシアワセだよ。




フレンチブルドッグひろば

昨日・今日は休みーーー!
絶対ゼッタイ、のんびりダラダラするんだ!

と思ってたヤスミ1日目の昨日。

120918 001
居間にマット敷いてクッション並べて、ブランケットかけてゴロゴロしながら撮りためた番組を・・・
オマタにマツリが!
身動きとれませんっ❤


が・・・

ちょっと洗濯ものを干しに行って帰ってくると

120918 002

ミコに取られた。


うぅ。。。

しかも、いつもよりも早い時間にパパ帰宅。

すんごい早い時間から晩酌~。



で、ヤスミ2日目の今日。


Joeを探せ!
120918 003
見つかりましたか?いませんでしたね。
一瞬「いた!」と思ったアナタ!それはクマさんですよ!
なんて。

パパに添い寝のミコ、アストロさん持参で可愛いねぇ♥
ふたりとも爆睡です。

・・・え?パパ??

なんとなんと!
パパもヤスミだってさ。
テレビ、占領されてまーす!(寝てるのに)
いや、寝室で見れば良いんだけどさ、ちょっと落ち着かないよね。あはは


その前に、あと少し!って状態で残しておいた仕事、思ったよりもかかってビビった。

さっき無事提出完了~!
さて、散歩に行けるかな?
あ、空が黒い★




フレンチブルドッグひろば

先日のパパのお休みの日。
ひさーしぶりにモエレ散歩に行ってきた。

120916 001
ミコ担当のパパ
そこはワンコ禁止ですよー!


120916 002
歩道に戻って
ミコ、ずいぶん引くようになったね~^^
いやいや、それをそのままにしておくと、スパイダーの出来上がりなんだけどね。
ただ、ミコ=お散歩好きじゃないの図式があるので、張り切って歩くとパパ嬉しいのです。


120916 003
で、このマツリとワタシが抜かされたっ!!!???
ワタシはいつも通り「マツリ!ゆっくり!!!」って歩いてるからさ。



ミコが遠くの誰かに反応!?
と思ったら向こうからイケメンx2が!

120916 004
はーい!コンニチワ。ボクたちだよ!
ミコの心の恋人(?)アルくん(右)と弟のジェットくん(左・顔に白線アリ)


120916 005
こんちゎーーーっ!
あれ?元気過ぎてアルくん引いてる・・・?


120916 006
マハロしゃーーん!こんちゎーっ!!!


120916 007
マハロしゃーん❤ミコに会いたかった?ミコ、会いたかった♥

(くんくん)うん、ミコだ! 確認するアルくん。


120916 008
こんなに元気いっぱいな女子はミコしかいないっ! 確信するアルくん。

マハロしゃーーーん♡
あれ?ミコの心の恋人はマハロさんだったの??



120916 009
ねーねー、おねーちゃんっ!マハロさんだよ!
ミコ、興奮しすぎですよっ!

ねー、ミコ。ボクもいるよ。



120916 010
マハロしゃーん♡

ミコったらねぇねぇ、ミコー。ボクの事も見てよ。


ミコはマハロさんしか見えてなかったみたいです。
アルくん、ごめんね。


てか、ジェットくんに一切触れてない気が・・・苦笑
ジェットくんもマツリと同じでかなりのじゆうじんと見た!
マハロさんのポッケを探っておやつを食べようと・・・
なんか、新鮮な光景だったよ。だって、フレブルはポッケに鼻先突っ込めないもんね。あはは
叱られてたけどね。
じゆうじん・マツリはいつも通りその辺に落ちてる小石を口にしてたけどね★



そうそう衝撃的な事実が!?

なんと、アルくんもジェットくんも、マツリよりも体重が軽い!?

そうだったんだー・・・・

ジェットくんはなんとなく軽いかな?と思ってたけど、でもほら、ジャックも筋肉ありそうだしさ・・・

最後の写真も、アルくんとミコ、そう変わらないように見えるんだけどな。

ミコは・・・顔?顔が重いのか??
ま、けどそう言われたら、二の腕(?)とか太もも(?)も太いね。




でねでね、(ヒトの)年齢の話しになって、
ワタシの事をね、すんごーく若く見えるような事を言っていただいた。(言わせた?)

ワタシの年齢、非公表なので書けないのが残念ですが(笑)


さすが、お客さん商売!なんて思いつつ、ちょっと・・いや、かなーり嬉しかった。あはは



せっかくパパがいるので芝生をパパと一緒に追いかけっこ・・・って思ってたけど、
天敵★きのこ が生えてました!!!
マツリがパピコの頃に舐めて(食べて?)ひどいことになったモエレのきのこ。。。

芝生に入る時は気をつけてくださいねー!





フレンチブルドッグひろば

昨日のパパからの帰るコールで

「これから帰るけど、LEONママまだいる?」

いませんよ!

帰るコール、21時少し前ですからっっっ!


ヒメママさんも行っていたオータムフェスト、パパも知り合いが出店してるから行ってたんだって。
ヒメママー!ウチのパパ、オンナといなかった?笑

なんて。


てか、いたらしいんだけど。


その女性から、コレ↓ いただいたんだって。
120915 001
鶏1羽!!!!!

わぉ!

その女性のお友達が出してたらしく、美味しいから!!ってパパともう一人の友達に買ってくれたんだって。

素直に買ってもらうアラフォーってどうなの。笑


最近めっきり食べる量が減ったパパ。
チキン半身揚げとか買ってきてもすんごーくお腹いっぱいになっちゃう我が家。(それって普通?)

で、パパが、LEONママがいたら半分持ってってもらおうと思ってたらしいけど・・・
そういう場合はもっと早く帰ってきてください。笑


1羽、どうする?・・・てか、これ、どうやって食べるんだ!?


ふたりして、ナイフとフォーク持って、ビール片手にチョコチョコ食べました。

やっぱり半分(以上?)残したので(最近出番が多い揚げ浸しひやむぎも食べた)
残りはほぐしたからまた今日食べよう。



うわぉ!
もう少ししたらモエレ散歩行こうと思ってたら、またスコール並みの降りかた!?
大きな雨粒が音を立てて降ってきた。
えーっ?
今日のお散歩は行けるのか!?



昨日、LEONママがマツリにたかいたかーいしてくれた写メを見せると
パパも「どうやってやるの?」とか言いながらやってみた。笑

120915 003
うーん・・・やっぱり怖いのか!
ちょっとまるまっちゃう。

昨日のLEONママも、ワタシの写メのタイミングが悪かっただけでもう少しちゃんとやってくれてたの。

マツリ、日に2度も3度もたかいたかい。笑

表情見えにくいけど、不思議な顔してた。あはは


もちろんこの方も。。。
120915 002
ミコ、なんとかスーパーマンになれてる?
ってそもそもたかいたかい=スーパーマンと思ってるワタシが間違いなのか。

ちょっとドヤ顔?
カメラ目線がおっかしー。ぷぷっ

ドヤ顔ってか、
まま タスケテ
的な?


あーたのしっ♪


LEONママがおみやに持ってきてくれたアイスがあるよ!というと、即答「食べる!」

バニラ食べる!って。

「わたしたちね、2コ食べちゃった。ふふっ」
って言ったら
「“ふふっ”ってかいっ!」なーんて言いながら食べて。。。

食べ終わったパパ「モウ一個 タベル」

ミコ化。


クッキー&クリームもウマウマ言いながら食べてた。
くっそー、あとでワタシが食べようと思ってたのに。笑

で、「ね、ふふって食べちゃうでしょ。」っていうと、フフッって笑ってた。

「やっぱハーゲンダッツ、美味しいよね!アイスケーキ作れば良いのに!」ってさ。

おいおい、どんだけケーキになったアイス食べたいんだよっ!ぷぷっ



あとね、Lママからワインもいただいたんだ~♪
いつ飲もうかな、楽しみ。


美味しい、楽しいをいっぱいありがとねー!!!






フレンチブルドッグひろば

おやおや!?
120914 001
マツリがお家でリード・・・けど笑顔。笑

なぜだ?


今日はね、
120914 002
嬉しいお友達が♪
フーガ、クールダウン中。
ほら、ピンクのまぁるいところをフローリングでね。
ってちがうか。

ミコは椅子に座ってママさんに何かアピール中?


120914 003
お約束の仲良くおやつ。
フーガ、良い顔してるね~❤


120914 004
コレもすっごく良い顔♡
あー、可愛いわ♪


120914 005
到着1時間後にはみんなそれぞれオヤスミ☆
ミコは写メの時ちょっと起きちゃったけどね。
で、フーガはクールボードでホントのクールダウン。

ウチ、クーラーないからね、今日はちょっと心配だったの。
朝起きて 無風!暑い!!ヤバい??
ママさんにメール!
クールタイと扇風機でなんとか・・・
あとは風が吹けば良いなー!
って思ってたんだけどね。


暑いから?
120914 006
ママさんがハーゲンダッツのアイスクリームを買ってきてくれた!
クールダウン中のままたち。笑
ママさんをジッと見つめるマツリ・・・食べにくいからーっ!!!
けど、ワタシはすごーく食べやすかった。笑
思わずおかわり
「もう一つ食べちゃう?」ってワタシ。
美味しかった♪
ごちそうさまでーす!
アイス大好きなパパにまでいただいちゃいました。


120914 007
フーガ、自分のお家とは違って、あんまり遊ばないのかなー?
と思ってたら、到着3時間くらいしてようやくミコとひっぱりっこ!イエーイ☆


120914 008
フーガが持ってたのを奪ったミコ、今度はフーガに噛ませようと・・・
ミコの無表情装ったこの顔がウケる~!



120914 009
ママさんにアナ子を巻かれるマツリ。
なんでだろう?
ウチに来るとママさんの着てる服を噛んで引っ張るの。
やーめーてーーーーー!!!
で、一番最初のリードで繋がれる・・・って事になったんだけど、優しいママさんが外してくれて。
で、遊び心のあるママさんが、噛んでるマツリにアナ子を巻く・・・笑


120914 010
まっちゅ キニシナーイ☆
ちょっとー!気にして!っていうか、ミコになってるし。

フーガとミコもそれぞれアナ子で遊ぶ。



マツリをアナ子に巻かれてしまったからね、まま、カタキ討つよ!
120914 011
フーガに巻いたった( ´艸`)
ふふっかまわず尻尾咥えてペチペチ遊んでた♪
フーガの『初☆アナ子巻き』どうかしら~!?
巻きが甘い?


そしたら
120914 012
今度はママさんにミコが巻かれたっ!!!



120914 013
写メ。あはは


たかいたかーい!
120914 014
初挑戦のマツリ、上手にできなくて背面ジャンプみたいになってる。ふふっ
今度Joeのを見せてもらおう♪


120914 015
マツリはママさんにいーっぱい遊んでもらってたね。
服を噛んでも手を噛んでも、怒られないから楽しかったんじゃない?


120914 016
負けずにミコもチョイチョイしてた。
ママさん大人気!

そんなママを見つめるフーガ・・・笑顔で良かった♥


120914 017
兄ちゃん達がいないから最初ちょっと緊張したかな?
けど最後はこんな笑顔でいてくれたし、フーガも楽しかったかなぁ?
我が家にも慣れてね~!



お留守番のLEONとJoeは良い子でいたかな。
みーんなおいで!って言えなくてごめんね★


夕方には風もビュービューで、寒いくらい吹いてくれた。
良かった!

「我が家、風すごいの!」っていつも言ってるのが少し分かってもらえたし。笑
なによりフーガとママさんが大丈夫でゆっくりしてくれたのが良かったよ。

ママさん、今日も楽しかった!ありがと!
いやー、笑った笑った。

あ、ⓙとⓁのアノくだり、笑いすぎだった?ふふっ




フレンチブルドッグひろば

いただいた『北かり』かりんとうさん。
本店でしか作っていない、限定の“しょうゆバター”かりんとう

120913 001
うわぁ~食べたかったよね。
ごめんね、奪っちゃって。

ほんのりしょうゆバターの香りが良いね!
北かりのかりんとさんは、油っぽくなくサクサクしていて、そして甘すぎず・・・
ついつい手がでちゃう!
美味しくいただきました。ごちそうさま!


120913 002
つい・・・・・えへっ


120913 003
もちろんマツリもね。

え?いらない?笑



昨日はパパ、飲み会でした。
ワタシ、ひさーしぶりに仕事もしないで撮っていた番組を消化。

やっぱりたまにひとりでのんびりっていいよねー!
って紙パック赤ワインをマグカップで飲みながら。

5番組目を見てる時に帰宅。
少し騒いで、ふぅ。。。なミコ。
120913 004
なーんか、おかしいというか、楽そうというか。
この体勢で寝に入ってた。笑







フレンチブルドッグひろば

昨日、無事に仕事の提出の目途が立ったのが午後2時

そこから掃除機かけたりお茶椀洗ったり洗濯したり・・・って家事一言で済むか。


夕方、いつもの3点セットで病院へGo!
120912 001
マツリは第一診察室が開くのを待ってる。

120912 002
ミコは最近多い第二の方が気になる様子。
さ~て今日はどっちから呼ばれる!?


正解は・・・・・

第一!って全然楽しくないクイズ。笑

爪はほとんど夏は伸びないし、耳もキレイを保ってる!
けど肛門腺は自分ではどうにもならないよね~。
相変わらずミコは必死の形相で逃げて歩いて先生に笑われる。

それでも病院や先生が大好きという、楽チン♪


はい、月に一度のケアも済んで、次はアリオのテンテンへGo!

120912 003
って、いきなり雨!!!

駐車場から出た時は全然降ってなかったのに、ちょっとお店で商品を見て、騒ぎだしたからお外散歩しましょ!
って出たらこれ!
少し座って様子見。(涼しいし)
すぐ止むかな?と思ってお水飲んだりおやつ食べたりしながら待つ・・・


120912 005
やまないどころか、激しくなる!
スコール的な感じ?
北国なのにーっ!(今日もさっき、打合せ帰りにこんな雨に降られた)


120912 004
ミコもランでワンコさんと遊べると思ってウキウキしてたのに、ガックシ★

ま、元々ランで遊ぶ気はなかったのはナイショ。( ´艸`)



アリオに行ったのは・・・・・

120912 006
ヒメママさんに会うためー!
あいべつで買ってきたという舞茸をいただいちゃいました。
トマトをもらってもらいたかったんだけど、「舞茸食べられますか?」と聞かれたので。。。
つい・・・・


120912 007
早速昨日の晩酌で、天ぷらに♪
おウチにあった揚げられるもの・・・
かぼちゃと茄子と、チクワもあったのでそれも。
お弁当のちくわの天ぷら、大好きなんだけど、自分で揚げてもああはならないよね。
ちくわが違うのかな。

舞茸美味しかった~!
歯ごたえもあって味も濃くて、パパも喜んで食べてました。

とっても立派な舞茸さん、ごちそうさまでした!


あと、かりんとさん・・・
前もお土産もらったのに、ワタシ今回も買ってくるのを忘れたっ!と帰りの高速で思ったんだよね。
もー、ダメダメです。
ヒメママさんはサラリと気のきいた事をしてくれるので、見習いたいと思ってます。
ほらワタシ、影響されやすいから。
ただ、少し時間がかかります。苦笑
↑の可愛い箸置きも、少し前に誕生日にいただきました。
真ん中の所がすごーくキレイで、なんだかジッと見られません。笑 なんでさ。

いつもいろいろありがとう♡→ܫ←♡



さて、トマト禁止令が出たマツリ、昨日はかぼちゃが当たりました。

120912 008
ままと引っ張りっこ。
なんか、きかない顔も可愛いなぁ。親バカ。



マツリが食べられないからミコもトマトが当たらない。
120912 009
で、かぼちゃを引っ張りっこ・・・出来ない。
ミコはマツリよりもしゃくれてるのでうまく噛めないの(薄いもの限定)
あと、甘がみもしないので、手を噛みそうになるから怖いーって感じっぽい。

おもちゃは絶対離さないのに!?って最初ビックリだったよ。


そんな一日。
え?数時間?だって他はほとんど寝てるからー!ぷぷっ



そう~パパからトマト禁止令が出てますが、多分トマトじゃないと思う。
ポチポチでてないし。

昨日も病院で聞いてみたら、今年は皮膚で来るコが多い!って言ってた。

気温と湿度で皮膚の弱いコはテキメンらしいよ。
マツリの肌はまだ良い方で、特に薬用シャンプーも必要ないくらいかな?って。


で、パパが良いものを入手してきた。

除菌・消臭スプレーで、食べ物にも使えるものだけどパワーはちゃんとすごいの。

早速マツリの手と、部屋中にシュッシュしたら・・・

なんと!カイカイが激減!!!
寝起きはやっぱり掻いてたけど、それでもすごく少なかった。
これ、少し続けてみて、大丈夫そうならお友達にも勧めたい!





フレンチブルドッグひろば

昨日は結婚11周年でした。
ということは、911テロも11年。。。

結婚記念日を思い出すと、一緒にあの日の事も思い出します。



何が食べたい?と聞かれたので、焼き肉!と答えるワタシ。

ガヤへ行ってきたよ。ってまたかいっ!
だってね、近場で遅くまでやってるお店、ないんだもん。


120911 001
あら、今ってテーブルでこんなふうに注文するんだ!?
こないだ行った時はなかったような・・・


120911 002
「写真を撮る」という行為をすっかり忘れて、ほぼ食べ終わった。
これ、最後に追加注文したラム。

ワタシは久しぶりに冷麺を注文しちゃった。
もうね、苦しい~~~★



なのに

120911 003
デザートまで。
まだ苦しくない時に頼んだから、ヘビーなチーズケーキのデザート。
あーあ、もっとアッサリにしとけばよかった。。。笑


120911 004
パパはクリームあんみつ

なんかしらないけど、こないだっから「クリームあんみつが食べてみたい!」って言ってたの。

だからパパ、初!です。


120911 005
これ、なんだ?
さつま芋チップスみたいのをポリポリ・・・
アイスとかつけて食べたら美味しいんじゃない?と言った時にはもうなかった。笑


120911 006
パパ!グチャグチャですよ!( ´艸`)

なんか、美味しかったってさ。
で、次は「クリームぜんざい!」だって。

どうした!?パパ!!!


こんな嫁だけど、また1年よろしくね~!


あれ!?
マツリミコのブログに主役がいない!
そんなおっさんおばさんの生活見に来てるんじゃないのに!


って思ったアナタ!
もちろんいますよちゃんと!



120911 007
実家から帰った時のマツリ。
パパにペッタリ❤グッスリ★

ばぁばにも言われてたけど、ほんとに甘えたさんだねー!


ミコは・・・



あれ?ミコ?どこ???


120911 008
ミコ ネテル


わぉ!お地蔵さんがしゃべったっ!!!


ってなんか、雰囲気がお地蔵さんみたいじゃない?ふふふっ


子供の頃好きだったな、お地蔵さん。
通るたび、飴とか置いてた。

最近少ないよね。





フレンチブルドッグひろば

土日、休みをいただいたので実家へ帰ってきました。
お盆に行けなかったお墓参り、やっぱり年に一度くらいは行きたいしね。

それでは、とてもながーいブログのはじまり~!


120910 001
ままと、マツリとミコと3にんで。
いつも通り後ろに乗せたら、遠出って分かったのかミコが
前に行きたいー
とうるさいので、高速乗ってすぐのパーキングに寄って。ついでにコーヒー買って。


120910 002
ミコ、前は前でもママのお膝がいいのに。
それはパパと一緒の時だけだよ!
運転中は危ないから、そこにいてね。

けどー!こんな顔で見られてたら、気になってあぶなーい!笑
いや、すぐ寝てたけど。


120910 003
ほらー、ママの母校だよ!
え?どこ??
あ、取り壊されました★


実家に着いて、しばらくはマッタリ。
土曜は風もなく暑かったからね、夕方になってからお墓参りへ。
その帰り昨日のブログ通り、砂川のソメスサドルへ寄ってみる。
おかんがそこに出入りしてる人とお知り合いになったそうで、
「いつでも犬連れて遊びにおいで!(馬用の)柵もあるし、リード離して遊ばせていいから!」と言われたらしい。


120910 004
行った時はもうお馬さんはお家に入ってた。
赤い屋根のところにいた(気がする)


120910 005
この白い柵が四方に立てられていて、そこで遊んでいいよ!って言われたらしいけど、その外でロングリードで遊ばせてもらいました。
だってさ、言っても馬用の柵だからね。
もう、マツリもミコも、出入り自由~状態でしょ。


120910 006
外側でもね


120910 007
こーんなに広くて、芝生もお手入れされていて、気持ち良いよ~!


120910 008
ソメスサドルの建物は、レンガ作りで格好良いの。


120910 009
マツリは入れないよ!


120910 010
日本で唯一の手作りの馬具を作ってる会社です。
有名騎手も使っていて、ここのを使うと他のは使えない!って感じらしいです。

ヒト用のバッグなんかも作っています。
『ソメスサドル』でググルと出てくる!
ひろーい外観の写真もあるから、どこで遊ばせてもらったか、ちょっぴり分かるかも!笑



はい、現実にもどってー・・・

120910 011
庶民の実家。
じぃじに遊んでもらって、楽しそう!


120910 012
ミコも「もってて」っておもちゃ押し付けにきてる。あはは


120910 013
マツリ、激しすぎ。爆


120910 014
遊んだ後は、仲良くおやつもらって。


120910 015
晩ごはんは ダイスキ揚げ物 です。
揚げ物の時は危ないからねって、椅子とかゴミ箱とかでバリケード作って。笑
ミコ ニモ ミセテ


120910 016
お向かいさんからアワビの差し入れが!
貝付で、お刺身!?も良いけどソテーも良いよねー!と。
これでワタシとばぁばはビールですよ!


120910 017
じぃじはお酒飲まないので、食べ終わるのも早い。
孫の遊び相手、よろしくね~♪


120910 018
おやっ!?この眼鏡は・・・・・



120910 019
なんと!?
パパが急遽やってきた☆
土曜日は洞爺湖でウェイク行く。って言ってたから、じゃ、泊りだしワタシ達も実家行くね。って言ってたら・・・
前日の夜になって「日曜日は札幌で仕事あるし、日帰りだよ」って。

洞爺から、札幌に戻ってきて(ヒトの運転)札幌から実家へ来てしまったパパ。
元気だね~!
おとんは久しぶりにパパに会えて、嬉しそうにおしゃべりしてた。


120910 020
日曜は朝から雨。
お散歩も出来ないし、家でのんびりだね。
ミコがばぁばと向かい合ってたらマツリが慌てて寄ってった。


120910 021
ミコ、脱落★
ばぁば大人気だからね。
マツリはばぁばが大好きらしい。
ミコとじぃじが仲良しでね。
ちゃんと役割が出来てるのも姪達の小さな時と一緒だな~!


120910 022
パパ、新聞読み終わってミコを抱っこー!(久しぶり)
そうそう、帰って来てからパパに寄って行ってたむすめ達。
「実家では全然パパに来なかったくせにー!」ってちょっといぢけモード
きっとむすめ達に愛されてるオレ!なアピールしたかったんでしょ。
けど、滅多に会えない方に行くよね。
それってワタシ的にはすごーくシアワセな事だと思うんだけど・・・って言うと
「えー?そうー??」とパパ。
だって、「パパままはいつでもナデナデしてくれる♪」って思ってるからでしょ。
ワタシ達よりじぃじばぁばが好き!って事はないんだからさぁ!笑


120910 023
・・・と思うけど。
ミコが
バァバ、これ持って!とアストロさんを押し付け。笑
どこで、誰と、遊ぼうと同じ遊び方。あはは


120910 024
庭でとれたオクラ。
デカすぎでしょ。
おくら、大好きなんだけど、この時は2本しかなってなかった。
あと、巨峰もなってた!
写メ撮りたかったけど、雨が・・・・・


120910 025
ふたごのとまと
ヘタは1コだから、これはホントはどうなるんだったんだろうね?
可愛い!と写メ撮ってるワタシをよそに、後ろでばぁばはワタシに持たせてくれるトマトを袋に入れてくれてる。
他に、茄子とピーマンをまたいっぱいもらってきた!
パパ、茄子・ピーマン・トマトの揚げ浸しのひやむぎが美味しい美味しい!と言ってくれるので、
またこれでいっぱい作ってあげるよ~!


120910 026
ばぁばが「ほらーミコ、寝るよ」とゴロンしたら
ミコもゴロン~って仰向けーーー!?ってビックリして笑ってる。


120910 027
じぃじのそばでミコ。
あ、今日も黄色いTシャツ・・・おとんは派手な色の服ばかりです。


120910 028
ばぁばのそばでマツリ。
おかんはいつもこのエプロン。お気に入りなんだって。
そして、いつも黒い服。
同じ服のように見えて、ちゃんと着替えてますよ~!ってそんなトコ見てない?笑


120910 029
昼寝はなんだかんだ、ママのところだよねー❤


120910 030
と思ってたら、休憩しにきたばぁばが座った途端、まさかの移動!笑
ばぁばのオマタも大好きなんです。



夕方になって雨がやんだので、みんなでお散歩!
(パパは一足先に帰札←そんな言葉ある?)
120910 031
出てすぐに「お水忘れた!」とワタシ。
取りに行ってる間に、じぃじとマツリがグングン先へ。
ようやく追いついた~!


120910 032
やっぱりミコの方が楽だ~!ってさ。
マツリの“引き”に、じぃじも大変だったみたい。
なるほど!↑の写真でマツリを羽交い締めにしてる。あはは
そんな事しなくても、止まったらマツリも止まるのに。
って慣れてるワタシは思うけど、じぃじばぁばには我がまま放題で、その辺もヒトの孫と一緒!
「おだってる!」って感じ。ぷぷぷ

そう、おとんは首に持病を抱えてるので、手に力があんまり入らないの!
だから「ミコにしたら?」って最初におかんに言われてたのに。
おとん、転んだらアウト!って医者に言われてるの。
おかんは「転ばなくて良かった」
ワタシは「転んでマツリを離さなくて良かった」

いや、ホント!


120910 033

けど、なんだかんだミコにもひっぱられつつ・・・
おとんも楽しそうでした。
もちろんおかんも。

そしてマツリとミコも!ワタシも!!!


気になっていたお墓参りもできたし、おとんおかんの元気な顔も見れたし、マツリとミコもいっぱい遊んでもらったし!
またまた良い気分転換になりました。

また行くからね~!(ブログ、見てないけど)





フレンチブルドッグひろば

昨日から実家に帰ってます。



実家の庭で。






嘘っぱちです。





お墓参りの後で、ソメスサドルに寄って芝生散歩させて頂いて。

ふかふか芝生、気持ち良かった♪




フレンチブルドッグひろば

あるひ。
120908 001
パパのオマタにはさまれた。


120908 002
なんで?って・・・まっちゅがギャウ☆ってしたからだってさ。


120908 003
んーーーっ!ぬーけーなーいーー★


120908 004
離せー!パパのばかーっっ!!


120908 005
まっちゅとパパ ナニシテル?


120908 006
脱出成功!


平和な日常。(by:まま)


全然そんなコトないもーーーーんっ!!!





フレンチブルドッグひろば

一昨日のキックに続いて、今度はチョップだって~!

120907 001
普段のウップンをはらしてる感じ?( ´艸`)強引っ

マツリのウラ番ぶりは健在ですから、なんかあるとミコに爆弾落としたりしてます。ぷぷ

寝てる時くらい、ミコの天下かな~!?笑


その時の表情は?
120907 002
こんな感じ!

知らない間にアナ子さん連れて来てたのね。


120907 003
ちょっとー!写り方が怖いんですけどー!

うっすら開いてる目がまた・・・苦笑



先日の誕生日に買って来てくれたフロマージュが安いからって追加でもう一つ買って来てくれたケーキ。
120907 004
これもフロマージュだった!笑
チーズ大好きだからね、パパ優しい!

名前もなんか可愛いよ♥


120907 005
フワフワ♪

残念ながらうすく刻んだホワイトチョコが入っていて、パパのお口には合わなかったらしい。
ワタシはなんでも好きだけどね。


なにより、写メ撮るならお皿くらい出しなさい!って感じ?ぷぷぷ


てゆうか、マツリに一切触れてない。あはは




フレンチブルドッグひろば

近所を歩いててふと空を見ると・・・

120906 001
夏の空じゃなくなってるなー。。。

あんなに「暑くていやだー」って言ってても、夏が終わると思うと少し寂しい。


散歩が好きな時に行けるのはちょっと良いけど。



とか言いつつ、やっぱり暑いので日が落ちる直前にモエレにぶらり散歩。

120906 002
少しだけ高くなった空。

高い空も好き。
手を伸ばしてもぜんぜん届かない安心感。
まだ、空に昇るのは早いから。



120906 003
いろんな雲。
優しかったり少しだけ荒々しかったり。


120906 004
空なんて全然気にしないふたり。
うんうん、常に前を向いてるのが良いよね!


120906 005
バレンでポンポンしたようなかわいいうろこ雲。
ひつじ雲かな?

あ、UFOかな。笑


青い空が好き。
札幌の冬の空はほぼグレー。
青い空、いっぱい見ておかなくっちゃ。


120906 006
クールネック、そろそろマツリも着けるのを嫌がり始めた。

これが我が家の秋のはじまりか。ぷぷぷ



120906 007
ミコはいつでも変わらないの。
夏は暑くないのに、秋になっても寒くないの?

冬は??


120906 008
そんな先日のぶらり散歩。


今日は寒いね。
雨も降りだしてきたよ。




なんて、ちょっとノスタルジックな?
秋だから??


いえいえ、でっかいオニギリ食べながらのブログアップですけど!




フレンチブルドッグひろば

ミコ、爆睡中!

120904 001
階段にアタマ半分落ちてまーす!


120904 002
ホラ。ちょっと危ないよ。

けどね。。。


120904 003
後ろは詰まってますよ~!
下がれないっ★


120904 004
てゆうかさ、マツリの目に足当たってますけども?
マツリも爆睡中!


120904 005
※プライバシー保護のため音声を変えております。

少女M「あー、あたしもー、悪い事かなー?とは思ったんだけどー、周りもみんなやってるしー、ま、楽しいしいっかなー。って思ってぇ」

どうやら少女Mさんは散歩中にひっぱって歩く事を悪い事と知ってて、やってるようです!!!



なんて、想像膨らみすぎっ。えへへ





はい、ついでにクイズです!

120904 006

こちらのMコさんのこの顔、何があったでしょう~!?




分かりましたか?


分かりましたね?


今回も簡単でしたね。






正解は。。。


『寝返りをうとうと思ったら落ちそうになって慌てたけどまだ寝ぼけてる』

ですね。


ミコの行動を勉強していたら簡単ですね。


試験に出ますよー。










フレンチブルドッグひろば

ある朝の寝風景。

120904 010
シンクロ姉妹が可愛いわぁ❤

パパのお腹下向いてるから!?ぽこっ

モザイクかけたらさ、場所が場所だけに、『何か出てるの?』って思われたらあれなんで・・・
ってちがうかっ


寝室の前を通るたびにおかしな事に。
120904 011
なんでこうなっちゃうんだろう?ぷぷっ

全部まとめて、可愛いわぁ。


けど、いつでも写メ撮れるように、ちゃんと服着てて欲しいものです。
な~んていって、アップしちゃってるけど!




さて~このミコは何を思ってるでしょ~うか!?

120904 012

乙女(座)なワタシ、昨日誕生日でした~!
数日前にパパの誕生日だったし、来週は結婚記念日もあるし、お祝いが続くのでワタシの誕生日はピザ頼んで終わりで!
って言ってたので昨日のブログでさら~っと書いたら・・・

帰宅したパパからサプライズ!



120904 013
シャンパンとケーキ!

↑のミコは栓を抜いたパンッ!にビックリして逃げたとこ。笑
一応パパ的には静かーに抜いたらしいけどね。

ケーキもワタシの好きなチーズ系。



もー、何もしないで良かったのにー!
って言ったけど、嬉しいよね♪

120904 014
ワタシ的にはピザとビールでイエーイ!って思ってたの。
ピザもさ、誕生日週間で1000円オフ!
おもいっきりワタシ好みのチーズ満載で注文して。

マツリはシャンパンも気になる?


120904 015
自分のおやつ(フード)じゃなくて、チーズのニホイに反応だよねーっ!


120904 016
マツリにおやつをあげ始めてようやくミコもきたよ。

けどまだちょっとビビリ顔。( ´艸`)


ビビリ・・・てゆうか、やっぱりうるさいのが苦手なのかなぁ?
テレビでサッカー見始めたらやっぱりいなくなっちゃうし。



パパの年齢や顔・名前は晒しても、自分は頑なに隠すままでした。笑



しみじみとパパが
「歳とったねー・・・」
だってーーーーっっっ!!!


おーたーがーいーさーまーーー!!!








フレンチブルドッグひろば

ここ数年、音波歯ブラシを使ってたワタシです。。。



ってワタシの歯ブラシ事情かいっ!?( ´艸`)

ちがうよ。

姉妹のだよ!


まぁ、待ってよ。
順を追って説明するとね。


音波歯ブラシを使ってたんだけど、ネットじゃないとヘッドが買えない。
送料とか高くつくしさ。
(最初はパパの分とまとめ買いだったのでそうでもなかった)
パパが音波を卒業してしまったので、ワタシの分だけ・・・

で最近パパが「これ良い!」と言いだした歯ブラシ。

実はワタシもCMを見て気になっていた歯ブラシ。


それは・・・「デンターシステマ!」毛先が極細毛で・・・とか歯周ポケットに入り込み・・・とか
加齢とともに気になってくる歯周病のケアが出来るんじゃないの?^m^

てか、単純に気持ち良さそうだな~!って思ってみてたの。


で、先日ついに音波歯ブラシを卒業・・・

あぁ・・・これからは自分で手を動かさなくてはならないのね。(ってどんだけ)


で、システマのやわらかめ を買ってきた。

気持ちいいんでないのっ!(なんで北海道弁出るの)


て訳で、コレはマツリとミコにもいいんでないのかいっ?と思って導入したよ。


ちなみにさ、マツリとミコの分を買いに行った時に見つけてしまったよ。
デンターシステマの電動歯ブラシ・・・

くぅ~~~!いつか買っちゃうかも(ってどんだけ)



えっと、まず今までの姉妹の歯ブラシ。

120903 001
普通に、子供用。


120903 002
けどね、やっぱり硬いんだよね。
で、嫌がってさ。
ピンクのがマツリのなんだけどね、いたんでるでしょ。
けどマツリの方がやらせてくれないから使用頻度は低いんだよ。


120903 003
ほら、裏も傷・・・噛んでしまうのバレバレだね。


ニュー歯ブラシ!
120903 004
ミコが“緑色のおもちゃ”が好きだと分かったから、歯ブラシを緑に。


120903 005
ほら、気になる顔だね~!


120903 006
そこがニホウとしたら、ママの手かな。


120903 007
うん、そこじゃないけどね。


120903 008
まずは、ボディに!

ってそこでもないけどね。笑

ほら、ケッシーとかファーミネーターを嫌がらないからさ。
歯ブラシに慣れ親しんで・・・


120903 009
ママ チガウ ミコ クチ ココ

そこ、鼻!


まだ2回だけど、今までの歯ブラシと明らかにふたりとも反応が違う(気がする)

ミコの歯周ポケットにも入りこんでるよ~!

けど柔らかすぎて、歯石ナデてるだけ~っぽいけどね。


※マツリはいぢけてる訳じゃありませんよ~




そうそう~パパに続いてままの誕生日だったんだけど、誕生日になったまさにその瞬間!

「0時ぴったり」にうん○ byマツリ

友達が「うん○だけに運のある年になりそうだね」って。笑

いやー、すごいプレゼント♪

今年一年がなんだか楽しみです。笑





フレンチブルドッグひろば

またまたLEON家にお邪魔しちゃいましたっ!
今回はひさしぶり~!のヒメちゃんも一緒♪

120902 001
ヒメちゃんがいるとJoeのテンションが違いますっ!!!

見てるとね、Joe⇒ヒメ⇒フーガ⇒Joe って感じで追いかけてるの。
バターになっちゃう。( ´艸`)


120902 002
ミコはひとり受け身の練習でハァハァ。
ヒメママのところで一休み中。


120902 003
ヒメママの右は大人気で、LEONもいつも休むよねー♪
ワタシも今度いいかしら!?ってでかーい!
って大きさの問題じゃなーい★


120902 004
ヒメのおかあたんだぶぅ


120902 005
そうだよー。って母娘の会話だね。
っとヒメちゃんのいるとこ、Joeアリ~♬♩♫♪
ホント、ずーっとくっついて歩いて、可愛いよねー!



けどね・・・・




120902 006
ミコ、切なーいっ。涙

いつもひっぱりっこで遊んでくれるJoeがヒメちゃんに夢中!
ミコの事、全然見えてなかったよね。

しょうがないよ、身内だもん。
しょうがないよ、女の魅力がないんだもん。
しょうがないよ。だって、オムツなんだもん。ぷぷっ



もひとり、切ないオンナが・・・

120902 007
こないだのプールがよっぽど楽しかったのかなー?
プールの準備もしてくれてたんだけどね、食べておしゃべりしてたら時間が・・・笑
いや、暑かったしね。



120902 008
みんなで一番冷えるスペースでクールダウンしながら愛を育んでる時も・・・


120902 009
静かに楽しく遊んでる時も・・・


120902 010
ポツーーーーーーン

頑固だよね。


こちら、「切ない2号」は後に・・・

120902 011
ママさんがLEONに遊ぶように言ってくれてる。
「えー?まさかの、オレ~~~?」なLEON

ホラ モッテ
ミコ!LEONを巻きこまないでっ!



「切ない1号」は女子会でゴキゲン♬♩♫♪

120902 012
LEONママが揚げてくれた豆腐ドーナツ!形がまぁるくて可愛い。
ヒメママが暑い中自転車を飛ばしてハレル屋さんで買って来てくれたロールケーキ!
フルーツのも美味しかったー!
我が家はトマト!しかも実家の・・・いや、甘くてそれはそれは美味しいの!笑
マツリが見てるのは、ドーナツ?リンゴさんかな??
ブヒブヒたちは、リンゴとトマトをいっぱいいただきました♪
みんなが食べられるモノ、またひとつ増えたね。


120902 013
ヒメママがみんなにリンゴさんを・・・
今だ!LEONママとワタシもシャッターチャンス!
ヒメママもリンゴ、握りしめて写真撮ってた。ふふっ

撮ってからリンゴを歳の順に・・・
一番最後のフーガに「ぬるい?」って聞いてた。あはは



120902 014
フーガ。。。。可愛い❤あ、知ってる?

何度も言うけど、フーガは結構な感じでカメラ目線くれる。
視線感じるー・・と見ると、フーガに見られてる♥

え?カンチガイ?

放っといて。




120902 015
Joeー!
ちょっとヒメちゃんの追っかけをお休み中をパチリ☆
おメメが細くなってるけどーなんかシアワセそうな雰囲気でしょ❤



120902 016
LEON・・・LEON??

ヒメママに遊ばれても、そのまま❤


120902 017
ヒメちゃん!!!
あたまに“おっぱい”ついてますよ!

写真撮ってすぐ「頭に何乗せてるの?とワタシ。
ヒメママ「ナンデスカ?」と撮った画像を見て・・・
みんなで笑っちゃったー。
赤ちゃんの咥えるちくびに見えない?ふふふ

まじめな顔のヒメちゃんでした。



120902 018
マツリはテーブルから離れないよねー。


120902 019
LEONママが、マツリとトマト似合う♥って前に置いてた。


120902 020
似合う?
LEONママの撮ってくれた方がキレイだったよ。

どうでしょう?うちのマツリ、CMとかで使ってもらえませんかね?
食べ物前にしても我慢できますよー!

ヒメちゃんブログで見たおヨダは見なかった事にっ!!!



120902 021
あれ?食べ物が目の前にないヒメちゃんの方が笑顔だ!
やっぱり勝てないよねーっ


120902 022
LEON:ママさん、何持ってるの?小さくて見えないけど?
フーガ:うん、ニホイもあんまりしない・・・


120902 023
エアトマト だってさー!笑

ざんねーん★ヒメママ、たまにやるからLEONもフーガも気をつけてーっ!
ヒメちゃんは・・・慣れっこ♪ぷぷっ


120902 024
首の長いJoe
ヒメちゃんと ロミジュリごっこ中かしら??


120902 025
ミコが少ないっ!?と思った?
だってずっとテーブルの下だから。
ひざ上にマツリがいるから下が見えないんだよね。
それを分かってるのか、ままの所には来ないで、ママさんたちの間を行ったり来たりしてちゃっかりおやつは食べてたみたい。


120902 026
なんかこの写真好き。
ホントはもっとママさんが入ってたらなー・・・


120902 027
ほらほら!見て!
フーガがワタシを見てる!
あ、カメラ構えたからだって?えへっ

Joeが遊んでくれないミコに気遣って、年下フーガが
ほら、噛んでってミコと遊んでくれてた。
優しいわぁ❤





この写真!もしかしてヒメちゃんブログで「Joeスキだぶぅ」の後じゃない??

120902 028
わぉ!姐さん積極的!
ヒメのチュッはどうぶぅか?
常に追いかける立場だったから、突然振り向かれてビックリのM男・Joe。ふふっ


けど、オトコですから!
120902 029
姐さん、もういっかい良いすか!
それは嫌だぶぅ

かーわいっ❤




ながーいブログを見てくれてありがとう(ていつもか)


最後に一枚。

120902 030
LEONとママさん


ボカシ入れたくなかったよー!



いつもお邪魔してごめんね&ありがと!!






フレンチブルドッグひろば

大きな方の扇風機を出したのが、今年は8/27
遅すぎーっ!

120901 001
風が来るのが嫌なミコ、“何度見”したことか・・・。
「あっちにも風出るのあったけど、コッチにも~!?」

ぶっすーな顔して見てた。笑


120901 002
黒いのにお日さま好き。
アチチになるのにね。


120901 003
ふたり揃って何かを期待!

まま、何ももってないんだけどね。

マツリがすごく期待してるので、ミコも
「ナニナニ?並んだほうが良いの?」
って感じだね。



120901 004
アナ子とマツリとミコ。
パパの姿勢が妙に良いですけど。



120901 005
どこにも行かないのにクールネックを着けられ、ちょっと嫌なマツリ。

隣に小さな方の扇風機がある。
これでかなり涼しいよね。だから、いぢけてたってそこは正解っ!



120901 006
ミコは巫女だからちょっとパワーあり?

ハンドパワーで光の何かを集める。


120901 007
うるっさいわねぇ。集中できないわよ!

ごめん。


けど巫女さんならそんな顔しないでよ。


で、ナニ中?





フレンチブルドッグひろば



最新記事