土日、休みをいただいたので実家へ帰ってきました。
お盆に行けなかったお墓参り、やっぱり年に一度くらいは行きたいしね。
それでは、とてもながーいブログのはじまり~!

ままと、マツリとミコと3にんで。
いつも通り後ろに乗せたら、遠出って分かったのかミコが
前に行きたいーとうるさいので、高速乗ってすぐのパーキングに寄って。ついでにコーヒー買って。
ミコ、前は前でもママのお膝がいいのに。それはパパと一緒の時だけだよ!
運転中は危ないから、そこにいてね。
けどー!こんな顔で見られてたら、気になってあぶなーい!笑
いや、すぐ寝てたけど。

ほらー、ママの母校だよ!
え?どこ??あ、取り壊されました★
実家に着いて、しばらくはマッタリ。
土曜は風もなく暑かったからね、夕方になってからお墓参りへ。
その帰り昨日のブログ通り、砂川のソメスサドルへ寄ってみる。
おかんがそこに出入りしてる人とお知り合いになったそうで、
「いつでも犬連れて遊びにおいで!(馬用の)柵もあるし、リード離して遊ばせていいから!」と言われたらしい。

行った時はもうお馬さんはお家に入ってた。
赤い屋根のところにいた(気がする)

この白い柵が四方に立てられていて、そこで遊んでいいよ!って言われたらしいけど、その外でロングリードで遊ばせてもらいました。
だってさ、言っても馬用の柵だからね。
もう、マツリもミコも、出入り自由~状態でしょ。

外側でもね

こーんなに広くて、芝生もお手入れされていて、気持ち良いよ~!

ソメスサドルの建物は、レンガ作りで格好良いの。

マツリは入れないよ!

日本で唯一の手作りの馬具を作ってる会社です。
有名騎手も使っていて、ここのを使うと他のは使えない!って感じらしいです。
ヒト用のバッグなんかも作っています。
『ソメスサドル』でググルと出てくる!
ひろーい外観の写真もあるから、どこで遊ばせてもらったか、ちょっぴり分かるかも!笑
はい、現実にもどってー・・・

庶民の実家。
じぃじに遊んでもらって、楽しそう!

ミコも「もってて」っておもちゃ押し付けにきてる。あはは

マツリ、激しすぎ。爆

遊んだ後は、仲良くおやつもらって。

晩ごはんは ダイスキ揚げ物 です。
揚げ物の時は危ないからねって、椅子とかゴミ箱とかでバリケード作って。笑
ミコ ニモ ミセテ
お向かいさんからアワビの差し入れが!
貝付で、お刺身!?も良いけどソテーも良いよねー!と。
これでワタシとばぁばはビールですよ!

じぃじはお酒飲まないので、食べ終わるのも早い。
孫の遊び相手、よろしくね~♪

おやっ!?この眼鏡は・・・・・

なんと!?
パパが急遽やってきた☆
土曜日は洞爺湖でウェイク行く。って言ってたから、じゃ、泊りだしワタシ達も実家行くね。って言ってたら・・・
前日の夜になって「日曜日は札幌で仕事あるし、日帰りだよ」って。
洞爺から、札幌に戻ってきて(ヒトの運転)札幌から実家へ来てしまったパパ。
元気だね~!
おとんは久しぶりにパパに会えて、嬉しそうにおしゃべりしてた。

日曜は朝から雨。
お散歩も出来ないし、家でのんびりだね。
ミコがばぁばと向かい合ってたらマツリが慌てて寄ってった。

ミコ、脱落★
ばぁば大人気だからね。
マツリはばぁばが大好きらしい。
ミコとじぃじが仲良しでね。
ちゃんと役割が出来てるのも姪達の小さな時と一緒だな~!

パパ、新聞読み終わってミコを抱っこー!(久しぶり)
そうそう、帰って来てからパパに寄って行ってたむすめ達。
「実家では全然パパに来なかったくせにー!」ってちょっといぢけモード
きっとむすめ達に愛されてるオレ!なアピールしたかったんでしょ。
けど、滅多に会えない方に行くよね。
それってワタシ的にはすごーくシアワセな事だと思うんだけど・・・って言うと
「えー?そうー??」とパパ。
だって、「パパままはいつでもナデナデしてくれる♪」って思ってるからでしょ。
ワタシ達よりじぃじばぁばが好き!って事はないんだからさぁ!笑

・・・と思うけど。
ミコが
バァバ、これ持って!とアストロさんを押し付け。笑
どこで、誰と、遊ぼうと同じ遊び方。あはは

庭でとれたオクラ。
デカすぎでしょ。
おくら、大好きなんだけど、この時は2本しかなってなかった。
あと、巨峰もなってた!
写メ撮りたかったけど、雨が・・・・・

ふたごのとまと
ヘタは1コだから、これはホントはどうなるんだったんだろうね?
可愛い!と写メ撮ってるワタシをよそに、後ろでばぁばはワタシに持たせてくれるトマトを袋に入れてくれてる。
他に、茄子とピーマンをまたいっぱいもらってきた!
パパ、茄子・ピーマン・トマトの揚げ浸しのひやむぎが美味しい美味しい!と言ってくれるので、
またこれでいっぱい作ってあげるよ~!

ばぁばが「ほらーミコ、寝るよ」とゴロンしたら
ミコもゴロン~って仰向けーーー!?ってビックリして笑ってる。

じぃじのそばでミコ。
あ、今日も黄色いTシャツ・・・おとんは派手な色の服ばかりです。

ばぁばのそばでマツリ。
おかんはいつもこのエプロン。お気に入りなんだって。
そして、いつも黒い服。
同じ服のように見えて、ちゃんと着替えてますよ~!ってそんなトコ見てない?笑

昼寝はなんだかんだ、ママのところだよねー❤

と思ってたら、休憩しにきたばぁばが座った途端、まさかの移動!笑
ばぁばのオマタも大好きなんです。
夕方になって雨がやんだので、みんなでお散歩!
(パパは一足先に帰札←そんな言葉ある?)

出てすぐに「お水忘れた!」とワタシ。
取りに行ってる間に、じぃじとマツリがグングン先へ。
ようやく追いついた~!

やっぱりミコの方が楽だ~!ってさ。
マツリの“引き”に、じぃじも大変だったみたい。
なるほど!↑の写真でマツリを羽交い締めにしてる。あはは
そんな事しなくても、止まったらマツリも止まるのに。
って慣れてるワタシは思うけど、じぃじばぁばには我がまま放題で、その辺もヒトの孫と一緒!
「おだってる!」って感じ。ぷぷぷ
そう、おとんは首に持病を抱えてるので、手に力があんまり入らないの!
だから「ミコにしたら?」って最初におかんに言われてたのに。
おとん、転んだらアウト!って医者に言われてるの。
おかんは「転ばなくて良かった」
ワタシは「転んでマツリを離さなくて良かった」
いや、ホント!

けど、なんだかんだミコにもひっぱられつつ・・・
おとんも楽しそうでした。
もちろんおかんも。
そしてマツリとミコも!ワタシも!!!
気になっていたお墓参りもできたし、おとんおかんの元気な顔も見れたし、マツリとミコもいっぱい遊んでもらったし!
またまた良い気分転換になりました。
また行くからね~!(ブログ、見てないけど)
最新コメント