fc2ブログ


今年初の樽川公園ドッグランへ行ってきた!
午後3時過ぎかな、到着。
天気はすっごく良かったけど、十分遊べる涼しさだった。
と言ってもマツリはクール付けてたけど。

120531 001
ランでも最初は張り切って遊ぶマツリ。
・・・最初だけね。


120531 002
一緒に行ったのは、もうそろそろお馴染?トイプーのチョッパーとシュシュ姉妹♥
年齢順に繋がる♀たち。笑
あ、ミコは序盤でギャウしそうだったのでリード付いちゃってます。苦笑
ギャウしそうだった相手が「リハビリ中だからどうのこうの~」って言ってたので、なるべく近寄らないようにしてたけど、何のリハビリだったのか・・・?
結構長くいたから、病気やけがではないのかな。


120531 003
こういうランらしいランは初めてのチョッパーとシュシュ。
物おじせず、みんなと上手に遊んでました。
ウラヤマシイ・・・☆
撮った写真では分からないけど、平日でも結構ワンコさんいましたよ。


120531 004
自由に遊び回るよ♬♩♫♪
ウチのパパとチョッパー家のパパさんが釣りに行ったので、ママさんから「遊びませんか~?」と声がかかったの。
せっかく天気が良いのにもったいないから!って。
ワンコがいると、交際範囲が広がってホントに楽しい!



120531 005
奥が空いてたのでフリーで!
やっぱりミコも楽しそうでいいね!
ってこんな写真だけど~!
けど楽しそうな笑顔分かるよね。


120531 006
良い天気でしょう~!
ベンチ下は皆のニホイがするんだろうね。
最近ダニがついたって話をよく聞くので、ちょっと心配なママ達なのです。


120531 007
久しぶりにチョッパーと遊び出したミコ。
このウザい誘い方・・・今年も健在です。はぁ。。。。。
けど、チョッパーも以外に仕掛けてきたりするから、そんなに嫌でもないんでしょ。


120531 008
とか言いつつ、ママのオマタに隠れて。ぷぷ
手前ではマツリとシュシュが・・・?
いや、全然ただ歩いてるだけのふたり。あはは
シュシュ(8ヵ月)はランで他のママさんたちに大人気でした。
小さくてね、可愛い可愛い!おいで~抱っこさせて♥なんて声が聞こえてましたよ。
ウチのアイドルマツリ、哀しい顔してました。笑
しょうがないよ、可愛いもん。。。ちがうか。
そのママさんたちが飼ってるワンコもトイプーとかだから、シュシュが可愛いのは当たり前なんだよ。
ましてパピコ!
そしてピョンピョン飛び跳ねて走り回ってるから、可愛いさ。


120531 009
そうそう、チョッパーも元気に走り回って楽しそうにしてた。
ミコが怖いのかと思ったらこんな写真も撮れたし。
なんだかんだ、仲良しだと思っていいよねー!


120531 010
ほら、ふたりで楽しそう♪
チョッパーも笑ってる♥
笑ったり、微笑んでるところも見られて、ワタシも嬉しい!

ミコをおやつで釣って、呼び戻しも何度も出来たし、ちょっとだけ成長してるかな?
ただ、興奮すると聞こえないのは変わらないけどね。

2時間くらいいたかな。
マツリは30分くらいでもう「そろそろ帰りますか?」的な雰囲気を醸し出してたけど、スルーして。笑
チョッパーとシュシュはすんごい楽しそうに走り回ってたな。

ミコは80%はリード付。
けど車に乗ったら速効寝てたから、十分楽しかったよね。(連日の散歩疲れも少々・・・)

今もグッスリと、マツリもママの腕の中で大きなイビキをかいてます。

毎日シアワセだね。





フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト




夕方、パパから電話
「今から一回家に帰って、走るわー」って。
来月のマラソン大会、ヤバいと思ってるみたい。

ワタシもお散歩に行こうか~迷ってたんだけど、豊平川を走る!とパパが言うので、じゃ、一緒に行く!と。
マツリがまだパピコの頃に、早朝行ったっきりだったので、3年ぶりくらい??

そして、家を出る!って時に、そうだ!と思って、ダメ元でヒメママにメール!

タイミングが合えばな~♪って思ったら、タイミングを合わせてくれた❤

じゃぁ!と張り切ってヒメちゃんの元へ向かってあるくよ。

けどさ、実際何キロあるかわからないんだよね。笑

しかも、パパが1時間ちょっとくらいしか走らないような事を言ってたから、ワタシもじゃぁ30分くらいで折り返さないと!という時間割。

ま、遅れてもいっかー。的な感じでね。

ヒメちゃんも頑張って向かって来てくれてるから、こっちも出来るだけいっぱい歩くよ!

120530 001
て、前日ふしこ公園の結構ハード散歩したあと、シャンプーしたからミコもちょっとお疲れ目。
もうね、こんな感じでありがたーくなっちゃってて、ヒメちゃんに会う前に散歩拒否。
歩かなくなっちゃって。
9.5kgのミコを抱っこして、引っ張るマツリを制止して~の、なかなかなワタシの散歩になった。ぷぷ


ヒメママと途中何度かメールやりとりしながら、最後に
「ココまで来たけど、もうミコがギブかも~」的なメールを打って送信!と思ったら見慣れた姿!

あー!会えたー!!!

120530 002
久しぶりーーー!!!ヒメちゃーん♡
ひと月ぶり?ってあれ?全然たいしてだったね。
けどずっと頻繁に会ってたから随分懐かしく感じたよ。


120530 003
マツリの事も見えてる?じゃないか、覚えてる?
ニホイくんくん~。
昨日シャンプーしといて良かった。ぷぷ


120530 004
ミコ、久しぶりだぶぅ
ミコ、つかれた。

えー?ミコ、途中から抱っこだったよねっ??


120530 005
ミコ、それビキニぶ?
姐さん、これビキニだとしたらパンツがないし!おっぱいいっぱいでこれじゃ隠れないからっ。

・・・ビキニっぽい。ぷぷ
写し方?胴がながーーい。


120530 006
あたし今日は“はだかんぼぅ”じゃないんだぶぅ。
ママ ミコ はだかんぼ?
うーん。。。いつもだから気にするなっ!


バタバタ~な感じで10分くらいおしゃべりして写真撮って。
バイバイしようとしたところで・・・

120530 007
富良野のお土産いただいちゃいました❤
途端にミコが元気になって、
ヒメママがくれる物はミコのでしょと信じて疑わないカオ。
ざんねーーん。ママのだって♪


120530 008
姉妹の顔がオモシロすぎ。笑
そしてヒメちゃんがやっぱり可愛い♡
こんなのが、唯一の集合写真ってどうさ。笑
スマホ、電池なくて、若干焦り気味だったのよ(言い訳)

お土産、ありがとう~!
今度どこかへ行った時は、買ってくるからね。


バイバイして、また歩かなくなったミコを抱えて歩いたよ。

120530 009

お散歩では結構ウエストポーチ的な物を付けてるので、そこに足を掛けてるの。
さすがに9.5kgは抱っこしきれないからね。

ラスト1kmを残してパパに追いつかれてしまった。

ミコを抱っこしてるワタシに、マツリ任して!と走って行ったパパ・・・
を見て、暴れ出したミコ。
降ろしたら走り出して、結局1kmくらい、走ったのでした。
ママ、ノンストップで1km走れた!

って、ミコ、疲れてたんじゃなかったのーっ!?

走ってる途中でヒメママに会ったパパ
「ミコが疲れてるってヒメママに聞いたのにー?」ってパパもビックリだよ。

なんか、こういう方法でお友達に会うのも新鮮で楽しかった♪

・・・ただ、汗臭かっただろうな、ワタシ。

ヒメちゃんに会うまで2.7kmくらいだったみたい。
往復5.4km・・・結構だよね。

ワタシのスタート地点から、ヒメちゃんの川のスタート地点が多分4.2kmくらいらしい。
家から計ると、計算してヒメ家が分かると危ないので、川地点ね。笑
だから、ヒメちゃんは川スタートで1.5kmくらい歩いてきてくれたよ。
往復で3km+お家までだから、いっぱいだ!
頑張ってくれたよねー!
ありがと❤

また一瞬の為に、頑張ってくれるかなぁ?
あ、自転車?ぷぷ



帰ってさっそくいただいた『じゃがいものコロコロクッキー』を食べて、
パパにも勧めたよ、『コロコロクッキー』食べる?・・・・

コロコロ??
と反応してしまったマツリ。

ヒメママだし、大豆コロコロさんだと思ったに違いない。ぷぷぷ





フレンチブルドッグひろば

今日は久しぶりに伏古公園に行ってみました。
過去記事検索・・・あれ?もしかして1年半ぶり??
去年は一度も行ってなかった?
書いてないだけかなぁ。

ナント!
歩いて行ったわよ。
って誰も距離しらない。ぷぷ
えっとね、片道1kmくらいかなぁ?
まー、歩くようになったよね、ワタシもミコも。

マツリはどこまでも~果~てしーなく~♪歩きそうだけども。笑


rps20120529_205547_671.jpg

ミコも最近はお散歩が嫌ではないみたいで、結構張り切って歩きますよ。
昨日パパに
「ミコの前足も良い筋肉ついて来たね!」って褒められた♥
ミコはワンコなので、前足ですよ。
マツリは『腕』だけどね。ぷぷぷ


夕方だったので、ワンコさんいっぱーい!
もちろん、避けて歩きましたよ。

と、向こうから若いお兄さんが歩いてきてすれ違いざまに
「フレンチブルですよね?」って。

なんと!!!
そこのおウチもクリームと黒がいるんだって!

なんかね。ブリンドルじゃないの、黒なの。笑

ブリンドルって、“主な地色に別の色の差し毛が混じったもの”だからさ。
マツリは血統書では“ブラック&ホワイト”なんだけど、マツリが一般的なフレブルのブリンドルですよ。(多分)
今日会った方の黒いコは、ホントに全身真っ黒なんだって。
で、買った時に「1年くらい経って差し毛が出てきたら返しても良いです」って言われたらしい。
・・・それってどうなの。
そのお兄さんも「1歳過ぎてもホントに真っ黒で、返さなくて良いから良かった」的な・


え?1年も我が子として育てて、差し毛が入ったらマジで返すんですか!?
みたいな。

ひとそれぞれ考え方や感じ方は違うし・・・けど、ちょっと、ん・・・
ってなった。


けど、ワタシの受け取り方が間違ってただけかもね。
ブログもやってないし、ひろば登録もないみたいだし、お互いワンコの名前も教えてないのでココにたどり着く事はないと思うけど・・・

その話しにワタシ、ビックリしましたからーーー!


rps20120529_205602_592.jpg

サヨナラ~でまた歩くよ。

少し前に雨がパラついてたし、家にいたら寒かったから厚着して出たら、暑かった。
空気も重かったしね。


帰りはラルズでお買いもの。
姉妹は車の中で、お留守番ね。
ワタシ、お散歩でる時は必ず車で出ます。
ついでに買い物を済ませる事が多いしね。
スーパーの外につないでるワンコとか、心配じゃないのか、いつも思うよね。


rps20120529_205624_010.jpg
ラルズの前にこんな真っ白いお花が。

って、ねー!下じゃなくて上見てよ!

なんか、ゴミ落ちてるし・・・


rps20120529_205643_333.jpg
なんか真っ白いお花も可愛いね。

今、無事仕事が終わって提出!やったぁ。

けどまたニートか。


今回の仕事はちょっと楽しかった。
ここ数年、入れば超急ぎ!の仕事ばっかりだったけど、今回は仕事量と日数が合ってた。
おかげで散歩に行ったり掃除をしたりご飯作ったり食べたり・・・という普通の生活をしながら、仕事が出来た。

こういう仕事の仕方だと、楽しんで出来るんだけどな。

いや、贅沢はだめだね。
なんでも良いから仕事はいってこーーい。


・・・適度に。笑




フレンチブルドッグひろば

我が家の長女 マツリ

120528 001
パパ大好きー❤
肘かけてくつろぐ姿がちょっと・・・苦笑


120528 002
けど一緒にテレビ見たり♪


120528 003
ちゅー♥を受け入れたりするのも・・・・


120528 004
実はおやつが欲しいから♡ てへぺろっ

長女よ。。。


昨日ワタシがお出かけしたのは、姪の定期演奏会のため。

120528 005
検索でひっかかって来ないように、クラブ名は特に書きませんが~。
じゃ、載せるな?なんてー。笑
写真は
「今日は足を運んでいただいてありがとうございました」って感じでお辞儀をしていたので、これなら皆の顔も見えないし、いっかー!的な。
実家からおかんも来てて、終わってからも少しおしゃべりしてきました。



片付けを終え、おともだちと出てきた姪1号。

120528 006

姪ですよ、姪って事は女子ですよ!
中学生なんだけどね、態度悪いよね。
こういうところを見ると、親兄弟は「伯母似」っていうよ。
まぁね、そうなるよね。
※けど真面目な所はすっごくまじめで、そこは伯母似ではないらしい。
 性格もね、まがってなくってホントは可愛いのよ。
 ちょっと態度がアレなだけ。笑


姪2号(小学生)はもう少し女の子っぽい。
キラキラしたものとか、フリフリしたものが好き。
甘えるのも大得意!
姉妹でも好みが違うよね。


ウチの姉妹もね。


長女はなんかぶっきらぼうで世渡り下手。
二女は「かわいい」って思われる方法が分かってるよね。

一応、ワタシも長女ね。





フレンチブルドッグひろば

先週の散歩。

120527 001
マツリスト――――ップ!
それ以上近づいたら、食べるよね。

お花って可愛いよね。
若い頃は全然思わなかったな。
特にチューリップが、可愛い半面嫌いだったよ。

理由は、小学生に入りたての頃、まだクラスメイトが名前も覚えてない頃、
ワタシのある身体的理由で「チューリップ」って呼ばれたから。
身体的理由は自分では好きじゃない、気にしてるところだったから、嫌だったよ。

傍から聞いたら可愛い呼び名だけどね。
子供って鈍感で敏感だよね。

ってずいぶんと昔にさかのぼりすぎ。笑

今、姪達に会って来たからかな。ぷぷぷ



120527 002
なんかシンクロ。笑
何回見ても、この写真を見るとトムとジェリーを思い出すんだよね。
漫画チックだから?
棒な足がそう見えるのかな。

最近マツリの後ろ足が棒だなー・・・って感じるんだけど、ミコと比べて短いから?(フレブルにしてはマツリも足長だけど)
それぞれだとは思うけど、マツリとミコの歩き方が全然違う。
マツリは『トトトトトトト・・・・・」て感じでミコはおちりをプリプリして歩く。
オモシロいよね。
マツリ、身体的に何でもなければ良いけど。

ミコは最近また肛門腺(だと思う)がダダ漏れしてる気がする。
前回絞ってからまだひと月経ってないのに、常に出てる感じ。

そしてミコの肛門腺(だと思う)のニホイがちょっと鉄クサイニホイ。
元気だから大丈夫だと思うけど、鉄=血?ってちょっとだけ心配してみたり。



これまた先週の夕日。

120527 003

部屋にいるとね、夕焼けが反射して、建物がすごくキレイに見える時がある。
それに気付くと夕焼けを見に出る。

そしたらこういう夕焼け。

もっとキレイなんだけど、どうやったら夕焼けってキレイに撮れるんだろう。


120527 004

って、家が分からないように下の景色モザイクかけすぎ。ぷぷ


今日はいつにも増してなんてことないブログ。笑

お出かけしたら疲れちゃった。
姉妹も5時間くらいお留守番して、今膝でイビキかいて寝てる。
連日のお散歩疲れで、今日は静かにグッスリ寝てたみたい。

来週も姪の運動会でお出かけ=お留守番予定。
今週も張り切ってお散歩しとかなくっちゃ♬♩♫♪






フレンチブルドッグひろば

昨日は少し遠くの公園目指してGo!

120526 001
あっさり着いた。
ワンコ散歩じゃなければ絶対こんなところまで歩かないなー。
って、今距離計ると、昨日の散歩は約2.4kmだった。

今回はちょこっと足を踏み入れただけ。
全貌はまた次回のお楽しみに取っとくよ。

この写真はまだ明るいけど・・・


120526 002
ほら、もう日が落ちちゃうの。


120526 003
写真撮ってないで急ごうよー
はいはい。だってほら、可愛い絵が!
ここは病院が出来る現場です。
ワタシ、仕事柄現場が好きなんで。笑
何かが“建つ”っていうのも良いけど“ゲンバ”って響きが好きなの。


120526 004
あー、早くしないと、マツリが見えなくなっちゃう~!
ってもうすぐ着くから大丈夫!

2.4kmをゆっくり歩いて1時間くらいの散歩。
これならモエレ一周の方が歩くのね。
疲れ度はこっちだな。
自転車や車や狭いところを人とすれ違うから、緊張するせいかな。



120526 005
帰ってきてご飯食べて、行き倒れの姉妹。笑
マツリはままに足かけてるけどー!
さすがに疲れたみたいよ。

パパ、飲み会のため晩ごはんなし。
姉妹も寝てるし、お仕事頑張ったー!

23時くらいに疲れたしお腹空いたから、今日の仕事は終了~。
で、撮っていたセックスアンドザシティをようやく見た。
ワタシ大好きなんだよね、これ。
ドラマの方が過激でおもしろかったけど。
映画はやっぱり(内容が)キレイだよね。
タイトルはアレだけど、内容は女の友情とか仕事とか恋とか、結構リアルだなぁ~なんて。
パパとは見たくないので、一人の時を狙ってたんだよね。あはは

あ、別に邪魔にしてる訳じゃないのよ。
男の人って興味無いだろうし、ちょっと女のホンネ的な事を見てほしくないというか。笑

なんて事を考えてる嫁に・・・

120526 006
マツリのトイレに起きたらパパ、帰ってきてもう寝てたけど、テーブルの上にコレが!!!(朝撮影)
※マツリのトイレには起きれるのに、パパが帰ってきた事はしらない嫁。ぷぷ

前回のマカロンに続き、なんだかお土産を買ってきてくれる❤
朝からいただきました♬♩♫♪



今朝のミコ
120526 007
鼻の先っちょだけお日さま当たってまーす。
どんだけお日さま好きさ。


そして今日の近所散歩。
120526 008
昨日よりは早い時間・・・と言っても夕方だけど、暑いかと思って今年初のクールネック装着!
おぉ~!ハァハァが少なかった。

なんだかんだ、遠くまで行ってないのに1時間近く歩いた。
ワタシって散歩に出ると長いらしい。





フレンチブルドッグひろば

昨日は暑いと聞いてたわりに、そうでもない気が・・・
散歩に出たのが夕方だから?寒いしほとんどワンコさんにも人にも会わなかった。


120525 001
それでも楽しいモエレ散歩はロングリードでビューン☆


120525 002
楽しいのはパパも一緒だから♬♩♫♪


120525 003
久しぶりのパパ付散歩は姉妹も楽しそうでした。
やっぱり何か違うんだろうか。


120525 004
ホワホワの雲をちぎって浮かべたみたいな空だったり。


120525 005
特にミコがビュンビュン走ってた。
スンスン匂って遅れをとってはビューン☆と追いつき追い越し、またスンスン・・・
あっち行ったりこっち行ったり、楽しそうだね~!


120525 006
マツリはなんと、リーダーウォークをパパと・・・
リード持ってるリーダーはママですからっ!!!
リーダーウォークじゃなくて、振り返ったらパパがいて嬉しかったんだよね。


120525 007
走ってる時は楽しそうだけど、止まった途端いつもの散歩ミコ。
パパ「きゅうけーい」って座ったけど
「つまんないなら歩くかい?」だって。
優しすぎ。ぷぷぷ



120525 008
マツリは若干“一点病”
目がイッちゃってるでしょー。あはは



120525 009
張り切って半周とちょっと。
けどハァハァも無しにこのテンション。



120525 010
「何かありました?」
みたいな。笑

いや、前に出てきすぎですから!


先週から、ひっさしぶりに仕事してます。
次の月曜日提出で、日曜は以前からのワクワク予定が入ってるので、なんとか間に合わせたいな・・・と頑張ってたんだけどね。
ヨシ!なんとか日曜は休めるかも♪
と思ってたら、さっき「提出期限を2日程伸ばしてもらったから」というお知らせが。

よっしゃー!
仕事の心配をしないで、日曜はのんびりできそう。
けど、楽チンのために、他の予定も入って良いように、出来るウチに頑張っておこう!

さすがに3ヵ月近く仕事がないと、やる気も違うよねー!
今、ノリノリで仕事してるよ。





フレンチブルドッグひろば

rps20120524_150444_950.jpg
ママ―取ってぇ


rps20120524_150546_732.jpg
ねー取ってよぉー


rps20120524_150617_979.jpg
その撮るじゃなくてー、取ってぇ


rps20120524_150832_718.jpg
ねぇってばぁ


rps20120524_150850_486.jpg
ハナゲ・・・

抱っこされて脱力のマツリ。
鼻からミコの毛が出てますよ。ぷぷ
これを我が家では「鼻毛」と呼んでます。みんなも呼ぶでしょ?
初めて聞いた人は「え?鼻毛生えるの?」って軽くビックリします。
ちがうよ。鼻に毛が入るの。(若干カツゼツが悪いので「生えるの」って聞こえるのかも)



昨日パパのお友達に会いましたよ。(パパ抜きで)
パパはミコっこっておしえてあげると、
「だよなー、FB(フェイスブック)の写真、ミコだもんな」って。
そしてなんと!
「俺はマツリが好きだよ」って!!!
確かに、前から自分が買うなら黒いシュナウザー・・とか、黒いAコッカー!とか、とにかく黒いコが良いって言ってたからね。
って言うと、「それもそうなんだけど・・・」と。

なんとなんと!
マツリの、一生懸命なんだけど不器用な所が好きだと言ってくれた。

まさしくワタシの好きなマツリ!
散歩でも拾い食いでもオモチャ遊びでも、とにかく何でも一生懸命なの。
けどどこかぶきっちょで、その姿にキュン☆
思い通りにいかないと時々癇癪起こすのも、ヒトっぽいなぁ(ワタシっぽいのか?)なんてさ。


その人はマツリと会ったのなんて数えるほど・・・しかも数分のはずなんだけどね。

すっごく嬉しかった❤

ほんっとにほんっとに嬉しかったなー。



rps20120524_150911_529.jpg
自分 不器用ですから

高倉健・・・てゆうか、ガッツでしょー。ぷぷぷ

てか、ハナゲ。




フレンチブルドッグひろば

ウチのお笑い担当“ミコ”は、日々笑いに磨きをかけてます。

今日も。

rps20120523_143812_848.jpg
ママの隣でお昼寝するところ。
可愛いでしょ❤的な顔。多分さ・・・
「ミコが可愛いからママ撮ってるんでしょ」とか思ってるんだろうけど。
確かにこの顔はママの好みではあるけど。


rps20120523_143922_452.jpg
ちょっと違うんだ。
あ、本人的には寝てるだけだろうけど。
そこはお笑い担当☆ミコの力で・・・・


rps20120523_143837_946.jpg
ふにゃっ
うまい具合にはまってます。ぷぷ
「こんなところに良い顎乗せ枕があったわよ」


rps20120523_144021_729.jpg
「うーん。イイ感じ。眠くなってきた・・・」
マジ!?
ちょっと高そうに見えるのは気のせい???


rps20120523_144112_939.jpg
確かにウットリと、今にも落ちそう・・てか、落ちちゃってるかな。


rps20120523_143953_493.jpg
喉にグエッ★とささってるけどね。ぷぷぷ

ママ ウルサイ ミコ 寝る。

あ、カタコト・・・。



ミコはこうして、身近にあるものを使いながら
「どうしたら人を笑顔に出来るのか!?」を常に考えてるんだと思います。
(ただの“天然”ともいう)


アニマルセラピー、ミコなれるんじゃない!?(嘘です)
けど、ほんの少しだけ人を笑顔に出来たら良いなぁ。なんてね。


まずはママの笑顔から・・・

頑張れ!





フレンチブルドッグひろば

先日、近所散歩をした時のコト。

某公園で、毛と鼻のある2家族2匹のワンコさんに会いました。
ミコ、大人気で2ワンコくんに代わる代わるニホわれてた。
そうなんです、ミコ、♂の子に魅力的なニホイを発するらしいです。

その横で、全くモテないマツリ・・・タンポポ喰ってました。ぷぷ
ママさんたちにも「いぢけてタンポポ食べてるよ」なんか言われて。苦笑

で、公園内で遊んでた一家族の方の女児がママの所に戻ってきて、マツリとミコを見るや否や
「イヤダイヤダイヤダイヤダ・・・・・」ずっと言ってた。


「やだ」じゃなくて「いやだ」と丁寧に。
ちょっと漫画っぽいなぁなんて思って見てたけど。


ワタシ「うん、そうだよね。(お宅の)ワンコとちょっと違うもんね」

と、一応いったさ。オトナだし。


そのママさんも「えー?可愛いんだよ。ブサカワっていうの?ブサイクだけどカワイイ・・・」


いや、もう良いですから!!!

何もいうな。


「ありがとうございまーす。またねー!」


ってバイバイして、気を取り直してお散歩ですよ。


子供でも「怖い」とかならしょうがないかなって思うけど、

「イヤダ」とか「可愛くない」とか「汚い」とか、マイナスな事を相手に聞かせるのはあんまり好きじゃないな。

年齢によるか。



ブラブラと近所を歩いてると、この間「フレンチブルドッグっていうの?」と好感触だったご婦人発見!
この間は「気を付けて下さい。チューしようとするんで!」とマツリの注意事項を言ったんだけど、
それはちゃんと覚えててくれた!
けど、残念なことに「あら!パグちゃん!チューはダメよチューは!!」って。。。。

残念っ★

パグじゃなくて、フレブルです。
やっぱりご年配の方、もしくは馴染のない方には覚えにくいよね。
良い雰囲気のご婦人だったので尚更残念感が。
あ、全然パグでも良いんだけどさ。
まだまだ知名度低いのね。


うーん。。。気を取り直して、散歩続けよう!(おおげさ)

120522 001
モーモー公園にたどり着いたよ。
ふぅ。
誰もいないな。今日はなんだかホッ・・・
って思って見上げると!


120522 002
桜の木が2本!
特に手前がたわわに咲いてる!


120522 003
可愛い~❤


120522 004
この時期だと八重桜?
って花見ても分からないから、時期かいっ!みたいな。


120522 005
なんでも良いけど、このピンクとヒラヒラと、こんもりとまとまってる桜が可愛いよね!
一番好きかも。


うーん!良い日♪

ってさっきまでの事もすっかり忘れるよ。
(だから大げさ)








120522 006
色々あっても、お構いなしに散歩は楽しんでくれて、食べたら美味しくて、眠たくなったら眠る。
そんな姿に日々癒されるよね。
離れて寝るところも可愛いなー❤なんて。


そう言えば、最近思うんだけど。。。

多頭飼いで、黒・白飼ってるお家って、最初の子がブリンドルで次にクリームってパターンが多い気がする。

最初の子がクリームだと、次の子もクリーム。それかパイド。とか。

クリームを飼う人って、やっぱり白系の顔の子が好きなのかな。
なんて思ってみた。

思い浮かぶブヒがたまたまそうなだけ?
もちろんクリーム⇒ブリンドルもいるけどさ。

うん、ちょっと言ってみたかっただけ。笑


ワンコ同士でも、黒い子って怖いんだってね。
普通ではいないかららしいよ。
ワンコでメジャーなのは、白と茶らしいね。

それにプラスして、ブヒのように鼻つぶれの子って挨拶でも近づき過ぎる事が多いから、鼻ありワンコさんたちは
「ちかっ!」って思うんだってね。
それで嫌われたりケンカになったりする事も多いとか。

いや、ちょっとマツリがモテないフォローしてみました。
ま、マツリはそんなに挨拶もしないんですけども。苦笑





フレンチブルドッグひろば

ミコ、温かい椅子をGETしました。

120521 001

って、えーーーっ!
マツリも何か言おうよ。



120521 002
こんな時だけカメラめせ~ん。ぷぷ



120521 003
ミコ!切ない顔してるけど、多分切ないのはマツリの方だよ。



120521 004
一応控えめに、腕に力入ってるのがわかるけれども。


120521 005
思った瞬間
おーい!寝るなー!!!


120521 006
ミコ 寝て ナイ

いやいや、↑の写真と比べても、背中丸くなっちゃってますからー!
リラーックス。( ´艸`)


そろそろ降りてあげて下さい。




と、妹のミコが大威張りのような関係性に見えますが・・・
前にも書いたかな?
ミコはスケ番です。


けど!!!


マツリは裏番張ってますから!!!



昨日の夜、みんなでお布団に入って寝る準備。

マツリはママの左から顔を出して寝るとこ。(いつものミコの定位置)
ミコはパパにおもちゃを押しつけて「モッテ」ってまだ遊びたい様子。

パパが「ミコー、遊びたいの?」とか「可愛いねー」とか、いつもの事だけどやってると・・・

いきなりマツリが布団から飛び出して ギャウッ★とミコに襲いかかった!

平和に遊んでたミコもビックリよ。

ワタシ的には、遊んでたミコがマツリの足(の端っこ)でも踏んだのかと。
けどパパは「いや、離れてた。ヤキモチだわ」って。

半信半疑のワタシ。


マツリが今度はママの右側に寝る準備。

ミコは相変わらずパパと愛を育んで・・・・いるとなんと!
ママの首を踏みつけミコに飛びかかったマツリ!!!

ウッソー!?

やっぱりパパの言う事は正しいのね。

ヤキモチ・・パパがミコばっかり構うから。

だって、マツリ眠かったんでしょ。
ママと寝てるんだから良いじゃん。(首踏まれたけど)

それにマツリは手を甘がみして遊ぶので、パパ嫌なんだってさ。
ママが遊んであげるし、いつもいっぱい可愛いっていってるから良いじゃん!(首、踏まれたけど)


2度も襲われ、さすがにビビってたミコ、ママのオマタに隠れて寝ました。

※ママのオマタ、それほど広くないはずですけどね。

※襲う=脅しなので、かすり傷ひとつありません


マツリ、やりおるしょ。
裏番・・・てか大ボス!?

普段からギャーギャー騒ぐ ザコ ミコ との違いを見せつけた一幕でした。



120521 007
ミコ ワルク ナイ






フレンチブルドッグひろば

今日は日曜!
久しぶりにリアルタイムで書いてます。
夕方、モエレ散歩に行ってきた。

120520 001
気持ちのいい天気!


120520 002
青空だけど、そんなに風もないけど、気温が高くないのかマツリもそれほどガハガハしてない。
張り切って歩いて楽しそうだったな。


120520 003
ミコが何かを見つけたようですよ!


120520 004
この姿は・・・!
これで分かる人は分かるよねー!


そう!この白く輝くのはそう!このコ!!
120520 005
オジーくん!イエーイ☆
約1年ぶり?の2度目まして!なんだけど、遠目で見ても分かった!
そして、アキさん(オジーくんパパ)にも「ミコちゃん?」って言ってもらえた♪嬉しい!

けどミコってなんでわかるんだろう?
ミコの特徴ってなんだ???

そして、当り前のように「そうです!ミコとマツリです!」なんて言ってたけど、後で気づいた。
去年はミコしか連れてなかったんだ・・・やっぱりワタシの記憶力って・・・。


120520 006
初めましてだけど、お互いムカンシーン★
マツリはタンポポ召し上がり中。
あまりにもいっぱいブチブチ食べてたので
アキさんに「あんまりタンポポ食べるんじゃない」って静かに言われてた。笑
ありがとうございます!
今年は(あんまり)食べないなー。おとなになったのかな?
と思ってたけど、どうやらその味を思い出してしまったらしい。あーあ。


120520 007
オジーくんが気になるのはただ一つ!
ボール!!!
そしてウチの子たちもボール・・・

この後いつものようにミコがグイーーーン!とリードをひっぱり、ワタシの足にリードがグルングルン絡まり、
「イタイイタイ」とか騒いだりコケたり・・・という醜態をさらすママでした。
良いんです。
どう格好付けても、気取っても、無理ですから!

こないだもしゃがんでる時にミコが引っ張るから人前で思いっきり尻もち付いた上に引っくり返って空見えたし。苦笑
願わくば、お尻や手がついたところに、虫がいなければいいなぁ。。。
そんな事くらいしか最近は考えてません。ははは・・・ハァ...


120520 008
なんとか撮れた3ショット!嬉しい❤
って微妙な距離感ですけども。ぷぷ
けど、マツリもミコも吠えなかったし、ギャウもしなかったから、ヨシです。


120520 009
可愛いオジーくんにお別れして・・・
可愛すぎて、マジで連れ去りたいわぁ。

あ!ミコの毛がフレブル界で一番柔らかいと思っている㋪ママさん!(って大げさ?)
オジーくんに負けましたっ。
すっごい柔らかかったぁ❤



お別れして、グルリとゆっくり歩いて、駐車場についたら「まだ!」と踏ん張る姉妹。

120520 010
しょうがないのであと少しね。って歩いて来た。
けどこの時点でモエレについて1時間ちょい経ってるからね。
いつの間にか体力半端ない。


120520 011
けどホントに気持ちのいい天気。
この時期だからかもね。
明るい時間にこの涼しさ。
今だけだから、楽しもう♪


と思ってたら、結構向こうから感じる視線。。。

120520 012
ハロくん、5歳?・・・8歳?って言ったかな?
会った事あるかも?って言っちゃったけど、“ハロ”違いでした。ありゃ
やっぱり記憶力悪し。

ハロくん、遠くから見つけてくれて、↑こんなポーズでずっと見ててくれた♡
可愛い!・・・誰かに似てる気がする。
お友達ブヒに似た子いるよね?誰だ??


ハロくんと一緒にお散歩してたのは

120520 013
ソラくん。


120520 014
すごい!写真撮るまでポーズしてくれてた♥

男の子だからかなぁ~、マツリも吠えずにいてホッ。

けど、ミコが、ハロくんに2回怒ってた。
散歩中にミコが怒るってちょっと珍しいかも。


120520 015
何だかんだ、ハロくんママに甘えに行きたいミコ。
多分向こう側から見たら
「ミコ、かわいいでしょ!」って顔してるんだろうなぁ。笑


今日もね、マツリよりもミコに「カワイイ」をいただきました。

犬種は分からないけどワンコを飼ってるという夫婦が
「このコ、この犬種では珍しく品のある顔してる!」だって。
ニコニコしてたし、可愛いとも言ってくれたので、きっと褒め言葉。
けど、ちょっとオモシロかった。ぷぷ



先日、パパが飲み会で遅く帰った日。。。

120520 016

お土産を買ってきてくれた。(食べてから写メ思い出した)

漫画で言うと、寿司ぶら下げて帰る感じ?笑

男3人で飲んでいて「俺、嫁にお土産買って帰るタイプ!」とか言って買ったらしい。あはは

愛されてるな。





フレンチブルドッグひろば

マツリとミコも旭山記念公園デビュー☆しちゃいました。
パパとママは・・・それぞれ{昔、若ーい頃・・・ハタチ位の頃に勢いで意味もなく行ったなー・・・}って記憶が。笑
だから、何年ぶり?
とにかくすごーい久しぶり。
あ、パパとママが一緒に来るのも初めてだよ。

120518 001
桜がね、まだ咲いてた!


120518 002
初めての場所でも物おじせずに楽しそうにビューン☆なマツリ。


一緒に行ったのは今週も~
120518 003
チョッパー&シュシュのトイプー姉妹!
実は、チョッパーパパさんからお誘いを受けたの。
パパは夕方から仕事だったので、その前までね。
チョッパー家も夕方からお仕事だったらしい。。。みんな忙しいのね。


120518 004
一番上の桜を違う角度で。
ね、まだ咲いてるね。
・・・桜だよね?



120518 005
アヘアヘミコ。
なんか、『イッちゃってる』顔するよね♡
チョッパーママが「ミコは表情豊かだよねー!」って。
そうそう、プー姉妹がお家でピンポーンなったら吠えるのを見て
「やっぱ犬種かなぁ?フレブルって吠えなくて良いなー」って言ってた。
マツリとミコ、ピンポーンでは吠えないからね。
けど、他のフレブルさんたち、吠えるよ!って言っといたけど。笑



120518 006
元気娘のシュシュ。
小さいけどホント元気いっぱい!
動いてるのがオモチャみたいで可愛い~❤



120518 007
この札幌の景色が一望できるテーブルで、ビール飲んでました。
うー。。。ワタシも飲みたいっ

けど運転手なので我慢。
帰りにソフトクリーム買ってもらいました。笑



120518 008
甘えるのが大得意なミコ。
最近散歩中、ナデナデしてくれる人に会ったらこんな事をするけど、パパ最近散歩してないから知らなくって。
こんなミコを見るの初めて?でビックリしてたよ。

それにしても、知らないお姉さんに懐きすぎだけどね。笑

奥ではチョッパーとシュシュが微妙にカメラ目線。



120518 009
チョッパー、楽しそうな顔だ~❤
パパさんが大好き♡らしく、ピョンピョンついて歩いてた。

チョッパーパパが、『モエレに朝行ってきた』って事を知ってビックリ。
それを知ってたという事にワタシがビックリ。
なんだかワタシの情報がダダ漏れです。笑
「黒ビール好きなんだよな?」とか言われて、そんな事まで知る機会あった?みたいな。笑

白いコと黒いコの体感温度が10度くらい違うらしいから、夏は早朝か日が暮れる頃しか行けない。
っていうと「お前のスケジュールはマツリ次第かっ!」だって。ぷぷぷ
チョッパーパパもそんな事言ってるけど、生活が随分変わったの、聞いてるよ~!


120518 010
姉妹はせっかくの景色も見ないでずっとニホッってた。
ヒメちゃんの残り香が?
それともGANGたちの・・・?


120518 011
少し大きなワンコさん登場。
珍しくマツリが自分から挨拶に行ってた。すんごいお耳ペッタンだけど。



120518 012
こちらミコ、珍しく大き目ワンコさんにもテンションあがらず、右に写ってるヒールのお姉さんにナデナデされに寄ってた。
キャラ変更!?( ´艸`)
穏やかなミコだと楽なんだけどねー。
とか言いながらちょっと物足りない気も。

いやいや、他人にご迷惑を掛けないのがいいよね。

チョッパーパパが
「こいつら(2プー&2ぶぅ)は全然ケンカしないな。相性いいって事かな?」って。
♀の子同士だけど、ぜーんぜん、絡まなくなった。
好きっていうか、お互い興味なし?笑
相手が小さいから?けど元気っ子だからミコ、行きそうなモンだけどね。
お家で「マツリとミコと遊びに行くよ!」って声かけるとすごい反応するんだって!
仲良しのおウチのコと、仲良く出来て良かったー!


久しぶりの旭山・・・いいね。
パパも景色に癒されたらしいよ。
また行けるかな。





フレンチブルドッグひろば

あち~~~~★
120517 002
あ、目やについてる。


まだ世間でも『朝』と言っていい時間に、モエレで待ち合わせ♪
昨日は『朝から晴れるでしょう』って予報でも言ってたからね。

120517 001
ちょっと日なたにいるだけで、舌が出ちゃうよ。

待ち合わせたのはいつものブラザー♥LEON家と


最近ダイエットに成功して更に女っぷりをあげたこの娘!
120517 004
とんちゃん♡

とんちゃんとは何度も“偶然”“必然”でお会いしてるけど、お散歩は初めてだよね!
そして、じっくりナデナデしたのもワタシはじめてかも!
ミコがヤキモチ妬きで、ワタシが他の子を撫でると怒るから、見てないうちにね!って感じでいつもナデナデしてた気がするんだけど、昨日はやっと落ち着いて顔を見れたよ。可愛い♬♩♫♪
・・・とんちゃん、顔小さいのね!?
ってそれはじっくり見なくても分かる事~~~~。( ´艸`)


たんぽぽがいっぱい咲いててキレイだったー!
120517 003
青い空に緑に黄色にブヒ。
可愛いわぁ。
ブヒ、関係なかった?ぷぷ
けどこのそれぞれな感じの兄弟、なんか好きだわ。
それぞれじゃなくても好きだけどさ。ははは



なんだかんだ、一番お散歩が好きなマツリが一番にバテてました。
120517 005
ハカハカいいだして、ママさんたちを心配させてしまって、お散歩もいったんお休み。

お水いっぱい飲んで、草むらで少しクールダウンね。
クールダウンとかいって、写真撮影大会が始まったけどね。ふふふ

タンポポが可愛くって、敢えてこの状態で。
顔が小さくて見えないけどね。
いっちばん最後に、LEONのとっておきを乗せるので、お楽しみに~♬♩♫♪


LEON家3兄弟ととんちゃん
120517 006
すごーく仲良しでした。
ホントに兄妹?マスコットガール?みたいな雰囲気だったよ。
姉妹はね、あんまり近くに寄れないの。
とんちゃんが可愛すぎて不良姉妹に絡まれちゃうから★ごめんねぇ。。。



LEONがとんママの撮影待ち。
120517 007
ホントにちゃんと顔向けてるの❤


マツリのハカハカが治まらないので日陰でお休みを取ってくれた。

空気はまだそれほど暑くなってないから日陰に入るだけでちょっと涼しくなる。

120517 008
とんちゃん、女の子って感じだよね~❤
姉妹とは何が違うんだろう?



お淑やかさが足りない感じ?
120517 009
ミコでさえこんなにハァハァでお水も珍しく飲んでたから、マツリは暑いよね。


兄弟もお水タイム。
120517 010
LEONだけ涼しげな顔してるよね。ブリンドルなのに、どうして??
遠距離恋愛中(?)のたなちゃんのおウチからのプレゼントのお洋服着てたLEON。
かわいい~!似合ってたね♪
LEONは近くのママ達のみならず、全国区で人気者~❤
ライバル多し!(なんのっ)


Joeとフーガも結構ハァハァ。
120517 011
Joe!そのセクスィーな飲み方、どこで覚えたの~!?
ちょっとキュンキュンだわよ。^m^


休憩してたらもうすぐ噴水のお知らせが流れた。

120517 012
イエーイ!朝だし平日だし人も少ないのでデーンと場所取り。

ちょっとー!かわいくなーい?(遠いけど)
白・黒・白・黒・白・黒
♀・♀・♀・♂・♂・♂
またまた3:3だったね♥
(3時3分じゃないよ)

フーガが立ってのぞいてるのが良いわぁ❤(自画自賛)



噴水ショー☆始まった!
120517 013
少し涼しくなるかな~!?
ホントに空気がね、少し涼しくなったんだよ。


けど暑そう。
120517 014
そっかー、風向き間違えちゃったね。


て事で風下へ移動。
120517 015
風下とか言ってもたまに吹くくらいの風だったけど。

やっぱりフーガがのぞいてる。可愛い♡


ほら!
120517 016
とんちゃんが兄弟に馴染んでるでしょ。


まって~!
120517 017
まっちゅもいるよ。

うん。マツリは袖有り服があんまり似合わないね。笑
一応引っ張り防止用のハーネス用に作ってみました。
試しで着せてみたけど、サイズ的にはまぁまぁかな。
ただ、似合わなーい!あはは


あたしもー。
120517 018
ミコもハァハァだし、眩しそうだし。
ダイジョウ部? ←変換したらこうなった。笑

なんか、良いね。ダイジョウ部。ぷぷ


色々使えるよ。
「暑くても?ダイジョウ部!」
「もっとおやつくれても?ダイジョウ部!!」
「寒くても?ストーブ有ればダイジョウ部!あ、その時はストー部!!!」

みたいな。
って何言ってるんだかワタシ。あはは

みんなも笑ってるー。
120517 019
うすーい笑。ままのせいか。。。
日差しのせいだって。

けど、ほら、晴れオンナのせいだよね。
冬は重宝、夏はエンリョして~!って言われちゃいそう。汗


まだシツコク
120517 020
噴水と記念写真。
右4にんのフォーメーション、良くない?


ほら!
120517 021
戦い終わって決めポーズ☆みたいな?

そう言えば、ヒメちゃんもそうだけど、今回も白いコチームが元気でした。
白い子の遊び方がブヒレスとかそういうのを求めてるの?
たまたま??



楽しかったお散歩も終わり~。
120517 022
うん、マツリのせいは大きいよね。
次はクールネックかエプロン出動させなくっちゃ。

じゃなくって、次は早朝だっけ~?( ´艸`)


噴水との写真、撮りたいと思ってたけど、こう撮ればよかったのね。
3年目にして分かった。
今度はバッチリ、撮れちゃうなぁ❤

しかもあのヘリにヒトが座る事も可能じゃない?
休憩にも良いかもね!

暑さ対策して、お水もいっぱい持って行くのでまたお付き合いよろしくお願いしまーす!


※後で、最高気温みたら「18°」だったって!?
 これで暑いとか言ってたら・・・夏どうするのさ~~~★



お待たせしました!

それでは、LEONのとっておき写真です☆


120517 023
とんちゃんに「ちぅ~~~~」っていってるよね!!!???






フレンチブルドッグひろば

パパ 大サービス

120516 001
マツリが持ってきたタイヤキくんを咥えてあげたよ。
・・・後ろにミコが
まぁ、来るよねー。


120516 002
そして奪っちゃうよねー


120516 003
ひっぱりっこー


そして
120516 004
まっちゅはお口にちゅっちゅー



結局
120516 005
ちゅっちゅっちゅっちゅー

パパから取ったったわよ



ふたりの目的物が違うので、喧嘩にはならないようです




ところで、ワタシのブログではよく見かけるコレ

120516 006

よくふたりで一つのBEDで寝てるのを見かけるんだけど。。。
この間発覚!
パパは生で見た事ないんだって!
いつもワタシが見せる写真でしか見た事ないって、ビックリ~~~

パパが帰ってくると嬉しくって、どっちかがパパにペッタリだからなのかな~

いつも「長く一緒にいられて良いなぁ」って言われるけど、なるほど、そうだよね。

いろんなふたりを見られて、シアワセなワタシだ。




フレンチブルドッグひろば

日曜に続き、月曜もモエレ散歩へGo!
天気が良いと行きたくなっちゃうし、火曜・水曜は雨予報。
いっぱい遊んでおかないとさ!

樽川ランに行ってみようかと思ったんだけど、思ったのが16時。遅すぎー!ぷぷ
存在を忘れてたよ。
もしかして、この間のようにミコが上手に遊んでくれるんじゃないか!?と思って。
覚えてるうちに、チャレンジしてみちゃう~!?怖・・・

って事で、ちょっと久しぶりのロングリードにしてみた。

120515 001

日曜散歩でマツリがタンポポを食べなかったからね、ご褒美(?)で。

それに月曜日のモエレってちょっと空いてるきがするし。


思ったとたん~
120515 002
ブチッ★
頑張って生えてるお花を~!
けど、食べなかった。
けど、逆に食べないのなら無駄な殺生はしないでくださーい!
けど、食べないで欲しいけど。

興味持たないでほしいよ。

ワタシが「あー!」「だめー!」とか騒ぐからなんでしょ。
なのでなるべく動じない(ふり)でいたら、たんぽぽを口にしなくなったの。
やっぱ楽しいからとか構ってくれるからとかなのかな。
それとも年齢的に落ち着いてきた?まさかね、あのマツリが。( ´艸`)

たまたまか。


ミコはいっしょけんめいにニホッってた。
120515 003
ずーーーっとそこから離れない。

あまり食べないからマツリ程心配はないんだけどね。
けど、変な菌とかあったら嫌だからね。

あんまり嗅がせない。
ワタシ真ん中歩きたいタイプ。


ちょぴっとオトナになったのか・・・
120515 004
タンポポたべなーい。

まま、嬉しいよ。

けど相変わらず乾燥ミミズを口にしてるけどね。(けどペーもするようになってきた)



この先、グランドだよね。道がないから戻らなくちゃ。
120515 005
って思ってると、ミコがここから動かない。
何を見てるのかな~?

戻って外周を歩きだしてすぐ、マハロさん(ジャックラッセルのアル&ジェットくんのママさん)が向こうから走ってきた。
もしかして、ミコ、分かってたの!?
って感じ??

すっかり姉妹もマハロさんを覚えて甘えていってた。
けど、トレーニング中ですからーっ!

とか言ってワタシもつい話しちゃってるし。すみませーん



格好良く走ってる姿を写メすれば良かった!と、もしかしてまた戻ってくるかも?で一周ちかく歩いてみたけどもう会えなかったー★


マハロさん、100㌔マラソンに出るんだってー!
ワタシ1㌔も休憩無しでは走れないわ。

そんなワタシに「走りませんか?」
「こないだ200m走っただけで、まだ足が痛いんですけどー!」
「え?200m?200mって『ちょっと急いでるの?』くらいじゃないですか」

あははは。
確かに。ぷぷぷ

ワタシは応援がいいな。

けどね、パパとか見てるとほんの少しだけワタシも走ってみたいなって思うようになってきたよ。
思った瞬間即否定してるけどね、脳ミソが。




晩酌中のパパ

「これ、撮って~」っていうからスマホを取りに(わざわざ立って)いって、数枚パシャパシャ☆

120515 006

ほら、どう?

見せても反応がない。

え!?


一瞬の間にふかーく眠りこんでたパパでした。


抱っこマツリにミコまでペトッ♡が嬉しかったらしいけど・・・・


ちょっとビックリで笑っちゃったよ。


ちなみに、その少し後に何もなかったように喋り出すパパ。
「寝てたよね?」って言ったら知らなかったらしい。

パパも自分でビックリしてた~。ぷぷぷ






フレンチブルドッグひろば

最近ブログ記事が押せ押せで~!笑
若干日にちがズレてる感はあるものの、まいっかぁ~。

今日は日曜のモエレ散歩の事。

日曜はすごーく良い天気。
けど寒かったんでしょ。
前日シャンプーもしたし、その前は小旅行で疲れてるし、行かないか迷ってたんだけどやっぱりマツリが
「天気良いのにお外行かないの?」的にまとわりついてきてたので、夕方モエレへ♪

夕方なら人も少ないかと思ってね。
なんか、あれでしょ。
土日って桜ツアーみたいのが午前中にあったんでしょ?
寒いし散ってるし、そんなに出席者はいなかったかな。

とかを考えながら・・・
120514 001
イッエーイ!大正解☆

ワタシ的にはちょっと肌寒いくらいで、マツリにはすっごくイイ感じ。


桜はもうホント終わりだね。

120514 002
見た感じこの木が一番咲いてた気がする。

ってミコがガイドさん~。( ´艸`)


部分的に咲いてる。
120514 003
もう少し良い天気に恵まれたらなぁ~。
今年は残念。
去年はもっとイイ感じで見れた気がするんだけどな。
期待しすぎなだけ~★


ま、いっか~。

120514 004
相変わらずテンションの低いお散歩ミコ。
低いって言うか、何か悩んでます??


マツリもハァハァないでしょ!イイ感じだ。
120514 005
さらに!タンポポがあるのに食べなかった!えらいぞ❤

相変わらずワタシのスマホの構え方が、ぶきっちょそうな感じで。ぷぷ



な~んか平和な風景。
120514 006
思いっきり深呼吸したい感じ。

気持ち良かったな。



そして衝撃★知らなかった!!!!!

120514 007

ココに野球場があったとは!!!!!
『テンション低いミコ』の通りとか、結構通ってるのに!
この通りから見えてるのに、アナウンスとかカッキーン☆の音は聞いてて、どこにあるんだろう?公園の外かな?まで思ってたよ。
いやー、ビックリ過ぎでしょ。

ワタシはほんっとに回りが見えてないんだよね。汗

けどほら、マツリとミコも見るの初めてでしょ??
ね?そうだよね???


ほーんとに良い天気。
120514 008
空の青さも濃くなって、好きな空になってきた。



やりたくなっちゃう。
120514 009
小さな噴水?
サラダボウル?

なーんか可愛いんだよね。フフフ


外国人観光客の女性に声かけられたよ。

「スミマセーン where is サクラ?」って。

「あー・・・・えーと、この向こう」オーバーリアクションで教えたよ。

「でも!もうほぼ散っちゃってます」

「a???」

「少ししか咲いてない!」“少し”の指で教えたよ。
伝わったらしい。あはは

万国共通か。


それとも、まいっかー!って思われたのか?

まいっかー。行けばわかるさ。




フレンチブルドッグひろば

パパが、「今度の休みは二十間道路桜並木が見頃なんじゃない!?」と数日前に言いだした。
うんうん、そうかも!
一度行ってみたくって。けど静内って遠いよねー!とワタシ。

いつの間にかチョッパーパパも乗り気になって、雨じゃなければ行こう!ってなったらしい。
チョッパーママは行きたかったのかは不明。笑
だって、「桜がキレイ」って思うのってある程度年齢を重ねたら・・・なんだってね。
理由:感じる色彩もだんだんと老化するので、年を取るとメリハリのある色がキレイって思うとか?(ホントかどうかは不明)
チョッパーママはワタシ達より少し若いので、ちょっと心配。笑
けど、パパさんと一緒ならどこでも楽しいよねー♪

って事で、静内目指してGo!
ネットで確認した開花状況では『二十間道路桜並木』のエゾヤマザクラは8日頃に満開宣言。
ワタシ達が行ったのは11日・・・たったの3日で散っちゃうの!?
他にも色んな種類の桜はあるし、ソメイヨシノはちょうど満開だったから、ま、良いんじゃない?
って感じで行ったんだけど。
やっぱり濃いピンクのエゾヤマザクラがキレイだよねー。
しかも満開のソメイヨシノもところどころにしかないから、ハッキリ言ってガックシ★

スマホで調べたわよ~。
少し遠いけど、浦河まで足を延ばして、『優駿さくらロード』を目指す事に。
そこはエゾヤマザクラで、満開宣言が9~10日くらいって。
1~2日前なら大丈夫かも!?
けど50kmくらい離れてるから、一応観光協会に電話。
ほら、ワタシのスマホ、残量わずかだからさ。苦笑
電話では「散りかけてますが、まだ咲いてますよ」と。
やっぱりもう散ってるの?
満開って1日くらいしか持たないの!?
なんか改めて驚いたよ。

写真もいっぱいなのに、前置き長すぎー!ぷぷ

では、写真を!


展望台からの景色。
120513 001
2階建の建物のグルリにバルコニーがついてて出られるので、デジイチを持って一周してきた。・・・ワタシだけ!
みんなは建物の中から見てたわー。
あれ?笑


そうそう、浦河に向かって見よう!って走り出したら雨が落ちてきた。
120513 002
重い空だね。
けど、北海道って景色は満喫したよ。
厩舎?まるい建物が可愛いよね。
他にも、あちこちいっぱい厩舎らしきものがあって、おしゃれな建物が多いよね。
※確認してないけどワンコはNGだと思いますよ。車でお留守番ね。

ドライブ中、お馬さんがいっぱい!(牛さんと羊さんもね)
抱っこしてたミコに「ほら、あれが馬だよ!」って教えるとナント!?
生唾ゴックン☆舌ペロンチョ☆
いやいやー、食べられませんよ!
違いですからーっ!



で、メインのさくらロード。
120513 003
うーん、若干の散りかけと、何よりも残念なのはやっぱり空だよね。
それでもキレイだったし満足だよ。
※写真は多少いぢり有

えっとね、写真はこんだけ!笑


もうお腹も空いたし、パパ達はビール飲みたい!って。

二十間道路桜並木のさくら祭会場に戻って屋台でビール!(雨が降ってなければ)ってね。


会場はワンコNGです。

先頭を走るワタシ達の権限(?)で、二十間道路桜並木の近くのドッグカフェ&ランへ!
これは家で調べ済みだったよ。
写真を見る限り『Dog Cafe HARU』さんかな。
ネットで調べると『シャンティ』さんなんだけど・・・それはレストラン?
ま、けど多分同じ系だと思います。

120513 004

・・・・けど!
カフェ&ランが17時までで、隣のレストランが17時からだそうで・・・
う・・・調べの甘いワタシ。


ま、いっか。
ビールさえ飲めれば・・・って入ったよ。それが16時頃。
30分くらい待てばシェフが戻るので作れまーす!と言ってもらえた!!!イエイ♪

あれ?そう言えば書いてて今気付いた。
ゆっくりしすぎて17時30分までいたわ。焦


まずはランで遊ばせよう~!
120513 005
アレ!?フレブルーーーー!!!!
一気にテンションあがるよねー!(ワタシが)
ミルクちゃん、もうすぐ5歳の♀の子。筋肉モリモリの8.5kgだよ❤


ここは大きなスペースと小さなスペースが分かれてたよ。
120513 006
ずっと小さな方にいたミルクちゃん。
かなりの元気娘らしく、ミコと対マン張れそうなパワフルガール!

ミルク:走ろうよ!
ミコ:良いよ!せーのっ!



120513 007
わぁ~~~~~


120513 008
なかなかやるじゃない?
ミル姉さんもね!


120513 009
ストップストップ!ここでUターンだよ!
OK~!いくよ~!!


120513 010
おりゃ~~~~~~!
気合い入りすぎて、負けてますけどー!( ´艸`)
・・・あ!前方にグレーにピンクの物体が!?


120513 011
シュシュー!危ないよ!
ミコがぶつかってきたら確実に飛ぶね。汗
けど、なんだかんだ、ミコもちゃんと見てるのねぇ。


120513 012
避けてたら負けちゃったわよ。
いや、避けなくても負けてると思うよ。ニヤリ

このダッシュをふたりで10本以上やってたと思うよ。
ミルクちゃんすっごく走るの早くってすばしっこいミコが追いつけないの!
ママさんとおしゃべりしてたら「あれ?ミコの事言ってる?」ってくらい似た性格のミルクちゃん。笑
可愛かったなー❤
・・・て事はさ、5歳になってもパワフルミコでいられるって事ね?


広いスペースを使って、いっぱい遊んだよ~!
120513 013
お店のおもちゃかな?いくつか置いてあったので借りて。
他にワンコさんもいなかったので、うちとプー姉妹の4にんだけ。
ボールを投げたらみんな追いかけてたー。


120513 014
もちろんみなさんの予想通り、ミコが取るよねー。ぷぷぷ
てか、くっついてるし。あはは


120513 015
パパがディスクを投げてくれて、追いかけるよ!
4ショットはこの写真だけかも?


120513 016
マツリも珍しくいっぱい走り回ってたわ。
7ヵ月のパピコ・シュシュも「どした!?」ってくらい走り回ってた♥



120513 017
シュシュのカメラ目線~☆
この間のインディアンから一月くらい?
なんかすっかりワンコらしくなった気がした。
ピンクのリボンのせい?


120513 018
みんなホントに楽しそうに遊んでくれて、ままもシアワセ~!
途中、先客(カフェにいた)チワワさんが出てきたんだけど、ギャンギャン吠えるのであっという間に帰って行った。
パパが言うには「ミコも挨拶に行ったけどギャンギャンされたから、困って固まってた」って。
小さなワンコさんにはちょっとドキドキするからね、パパに任せたままでした。ふふ


120513 019
笑顔のシュシュ。
まだ怖いものがない感じかなぁ?
奥でマツリがある事に気付く。


120513 020
このサイズ、まっちゅのお口にぴったり~❤
ラグビーボール?楕円の端っこが、(自称)小さなお口にフィットしたらしいよ。ぷぷぷ


120513 021
ポーンと投げると追いかけるよねー!


120513 022
それはやっぱりミコに取られるでしょ。


120513 023
と思ったら

120513 024
ナント!マツリ選手ゲットーーーー!バンザイ♪

よっぽど気に行ったらしく、この後もしばらく咥えて走り回ってた。
あれ?その姿ってミコ・・・みたいな。笑


途中で見かけなくなったチョッパーは・・・
120513 025
疲れちゃった?
体力がないのはご飯を食べないからだよー。
相変わらず食が細くって、体も細い。
けど、病院で診てもらっても問題ないみたいだしね!
健康1番ですから!


同じく途中で見かけなくなったパパ達は・・・
120513 026
中で念願のビールだよ♪♪♪
一応これ、4人で写ってる唯一の写真。笑
ガラスに映ったまま二人も偶然参加ね。


ポツポツと雨が落ちてきたし、寒くなったので中へ。
ここは足洗い場もあって(お湯シャワーだよ~)タオルもあったし、ちょっと楽だよね。
利用料金は(今ここで書く!?)1頭500円、2頭目から250円・・・だったかなぁ?


中に入ったらちょうどご飯が出てきた。
120513 027
ワタシとチョッパーパパさんはミートカツのパスタ。
チョッパーママは(また?)カレー。あれ?インディアンでも・・・?違った?^m^
パパは食べる気マンマンですぐ混ぜまぜ・・・魚介系のパスタだったような・・・

美味しかった♪

姉妹たちもおやつ食べて、ゆっくり休んでて~!
ってプー姉妹のガムをずっと狙っていたぶー姉妹は休むことはなかったけどね。


マツリもいっぱい走り回って楽しそうだったし、ホント楽しかったわぁ。
ランであそこまで自由に走り回ってたのを見るのは始めてかも。
やっぱオモチャ・・・と他にワンコさんがいなかったから?・・・とパパがいたからかなぁ?

ミコも上手に遊べた☆
ミルクちゃんとは柵越しだったから?
それとも大型ワンコさんがいなかったから?
おもちゃがあったからかなぁ?・・・そしてパパがいたからだよね。

120513 028
ミルクちゃんとはホントに息がぴったりで、鏡のようだったよ。
ちょっと見えにくいけどミルクちゃんもめっちゃ笑顔だった。
楽しかったら良いな。

見てないと思うけど、ありがとねー!
なかなか会える距離ではないけど、また遊べるといいな。


天気は良くは無かったけど、雨もパラパラ程度でよかったって事で!
寒かったからハァハァの心配もなくってbuhiにはちょうど良い天気だったのかもね!
楽しいお休みでした。
見てないと思うけど、パパ、ありがとね。


長ーいブログにお付き合いいただいたあなたも、ありがとう❤
ワタシはきっといつまでもこのまま、文章力の上達はないと思います。
そろそろ色々諦めた。笑


帰りはままたちの運転~。
夕暮れ時、運転へたなワタシはドキドキしながら帰りました。


ちょうど家についてスマホを充電しようとバッグからだしたところで、
ピーーーー★
電池終了。
間にあったっちゃぁ間にあった?
(意識して何もできなかったけどね)




フレンチブルドッグひろば

パパが全休だったので、日帰り旅行へGo!
天気予報は曇り。
けど、晴れ男に晴れトリオの姉妹とままのパワーに期待!!!

高速に乗ってブーーーーン☆

輪厚(わっつ)PAで一休み。
って早過ぎ!笑

120512 001
しかもポツーン。
ワンコのリードを掛けるところがあったので、掛けて見るよねー!笑


お店があったよ。
120512 002
季節の物が!!!
山わさびとかアスパラとか行者ニンニクとかタラの芽とか・・・
タラの芽の天ぷら食べたーい!けどこれからお出かけだしね。
帰りに買おう!(って思ったら閉店が17時らしく、全然間に合わなかった)


大きくて立派なタンポポ!
120512 003
少し歩かないと、ずっと車の中で鼻鳴らすからね、お散歩ですよ。
最近SAにドッグランとかがあるところもあるけど、ここはないよ。
けど、建物内に入れないだけで、お散歩は良いもんね。


なんだっけ・・・『天使の扉』とかいう名前だったかな?
120512 004
天使だなんて!姉妹にピッタンコ♡

あ、とくに突っ込みもナシで。


ココに(店内で買ってきた)鍵を付けるらしい。
120512 005
売上?
とか、汚いオトナになったパパとままでした。


お花もいっぱい咲いてたよ。
120512 006
このお花(名前も知らない)どうしてこういう形になるんだろう?とか思っちゃった。笑
可愛いよね。



鳥の巣箱?
120512 007
色とりどり、飾りも色々付いた可愛いおウチがいくつもあったよ。


ベンチで一休み。
120512 008
パパ、浮かない顔。
実はね、ココで待ち合わせなのです。
待ち人来ズ。


寒いし疲れたし、もうそろそろくるべ。
120512 009
車に入ったよ。
満足そうな顔❤


そうだよね、40分も外にいたからね。
120512 010
今日のお出かけも楽しかった♪
パパありがと❤
て声が聞こえてきそうでしょ。
いや、これからですからー!


そして、45分遅刻して来たのは・・・・


この子たち!
120512 011
トイプー姉妹のチョッパーとシュシュだよ。

ま、前日のちょっとしたイベント♡に免じて許してあげる~!
なんて思っていると、先頭を走るパパ、道に迷って15分くらいのロス!
なんてこったい。


これで1時間、到着が遅れたよ★
そんなことも楽しいのが旅だよね~!


見つめ合う二女たち。
120512 012
途中何度もコンビニに寄って、みんなしてトイレ。
だってね、寒かったんだよ。

そして、車内でスマホの充電をしていたら、ミコが上から接続部を踏みつけて壊れてしまった。
ちょうどパパの充電が完了して、ママのをしてたところ。
あら!?
輪厚で写真撮りすぎて、満タンだったのが40%の残量になっちゃってたのに。
ありゃー★

なんて事も楽しいのが友達同士の旅!

行く先は~・・・・明日のブログで!おいおいっ

明日のブログは長いよ~!






フレンチブルドッグひろば

5月7日(月)・・・GW明けは病院が混んでるって分かってたけど、行ってきたよ。
前日からミコがチョコチョコと肛門腺を放出してたのでね。
マツリは今までもあったけど、ミコは初めてかも。
しかも前回から一カ月経ってないのに、溢れ出ちゃった???

って訳で、行ってきたの。
まぁ、出たんだからもう少し先でもいいか?感はあるけどね。笑

やっぱり絞ってもそんなには出なかったし。
先生がさ「ミコちゃん、『絞られるの嫌だから、出しちゃえば良いんじゃない?』って思ったかな?」
だって。笑
先生可愛い。ぷぷ

今月は爪・耳・肛門腺絞りの他に、フィラリア検査と狂犬病予防注射と、ついでに年に一度の血液検査(健康診断)をお願い。
さらに、去年北区でマダニ(?)の感染例が2件だか出たらしいので、北海道でも!?ってなってるらしく、無料でその検査もしますか?と言われたので、お願いした。
マダニ(?)ってヒトにも感染するんだってね。
どんな経路で?ウチはよくチュッチュするから、感染る??ホントはよくないよねー。


と言う訳で、チックンの回数は2回。血液量はちょっと多くなっちゃうよ。

120509 001
あたしは平気だよ♪
うん、そうだね。
先生(女医さん)も奥で笑ってるね。
抱っこしてくれてるのは若いオトコ・・・マツリ、だからニコニコさんなの?


モンダイはこの方。
120509 002
ハァァァァ。。。。。。。
ね、聞こえてきたでしょ。ぷぷ
体に入って来るものは食べるもの意外全て嫌なんだよね。
肛門腺絞りの指も、悲鳴?雄叫び?あげるもんね。


えっ!?まだやるのっ???
120509 003
暴れたら危ないし、一度失敗したから余計チックンの回数増えたんだよー!


ままが見えない方が良いかも?
あら!若いオトコにオマタをグワシッとされてますけどー?ぷぷ
120509 004
ミコ、気にシナーイ
そうだね。

先生もマツリの時とは違って真剣ですよ。



終いにはこう。
120509 005
向かい合っちゃう?( ´艸`)

静かに暴れるんだよね、ミコ。
でこんな姿勢で採血って・・・どうなのっ!?
見えてる方が安心?
ままも採決の時はジッと見るタイプよ。
安心するよね。

なんとか2本の血が採れました。
先生ありがとう。


その間マツリは足下で帰ろう帰ろう。アピール
自分が終わったらもう帰る事しか頭にない、マイペースな子です。
120509 006
ミコはちょっと大げさすぎなのよっ!

確かに。






フレンチブルドッグひろば

昨日はパパが2週間ぶりの休み。
昼頃までだらだらゴロゴロして、午後から走ろうかな?と言い出したので一緒にモエレに行ったよ。

パパが走るのを見てマツリとミコも走り出す。
ワタシ、そろそろ限界なんですけどー!って頃、向かいからトイプーくんがミコにアピールしてくれて助かった!
ミコ、走るのやめてご挨拶。
その距離、わずか200m!ぷぷ
ま、こんなもんでしょ。
パパが走り去るのを見てホッ。このままパパはお家まで走って帰りますよ。
ワタシは桜を撮ろう~とデジイチ背負って、どこが咲いてるかな~?もう散っちゃったな~とチョロチョロ歩いてたら向かいから、ミコの心の恋人・ジャックラッセルの“アルくん”の弟“ジェットくん”
120511 001
て全然撮れてませんけどー!汗
背負ってるデジイチは飾りか!って感じで、スマホで撮ってました。
天気が良いと写した画面が見ずらいよねー。あ、言い訳番長。えへ



ミコ、マハロさんに「あたし可愛いでしょ❤」アピール。
120511 002
突然どうした?嫁にいく為にお姑さんに媚売ってるのかっ!?
なんちて。

ホントの目的はね。


ポッケから良いニオイ見つけちゃった♪
120511 003
ジェット「それはオイラのだよ!」


「ジェット、ここにウマウマが落ちてるよ」
120511 004
「そうなの?どれどれ?」


「うっそー^m^ ひっかかったー!」
120511 005
「・・・何がしたいのさ」


パピコのジェットくんをだます悪いミコは


ホントのおやつは当たらないのですよっ!
120511 006
「と、届かない・・・」

なーんて、ミコもお裾分けいただいちゃいましたー!
マツリはアレルギー体質と言う事で、ワタシの持ち歩いてるおやつ(フード)を一粒。
最近大丈夫かな?と思ってたマツリのアレルギーも、ちょっとフードを浮気すると目ヤニが出ちゃう。
難しいね。


マハロさんといっぱい色々おしゃべりして、楽しかったなー。
ジェットくんともあれだけ長くいたの初めてかな?
マツリも吠えないでいてくれたので、ちょっと長話し。
最後はマツリもゴニョゴニョ言いだして、マハロさんも「しゃべってるよね?」って。笑
はい、マツリはヒトですから~!( ´艸`)
そして、ジェットくんも、この時はいなかったお兄ちゃんのアルくんも、マツリではなくミコをクンクン。
マツリには見向きもしなかったんじゃないかな?笑
ホント、おもしろいわぁ。


マハロさんに本日の桜スポットを聞いて。笑


けどやっぱりもう散り始めちゃってるって。
今年は早いわ。
120511 007
ここが一番、残ってるかな。・・・人がいるね。


白い桜と言えばソメイヨシノかな?全然違う?
120511 008
この人たちの前が一番満開だからしょうがないんだよ。


なんて、不倫カップルとかだったらどうしよう。笑
120511 009
こんなトコにこないよね。



と思いつつ、120°くらい撮ってやったわ。
120511 010
顔は見えないし、桜にもれなく写っちゃう感じだし、いっか。



姉妹は下ばかり見てるけど、見どころは桜なんだけどねー!
120511 011
「良い枝はないかー?」みたいに、ずっと枝をボリボリしてた。
珍しいんですけど。



せっかくの青空なのに、桜はもうわずか。
120511 012
しかも風が強めで、全部右向いちゃってる。
けど青空と桜のピンクと新緑の緑が可愛いなぁ。


アップで
120511 013
芝生には入ってないよ!
低い所にちょっぴり咲いてたので撮ってみた。
あ、このレンズでも背景ボケるのね。みたいな。今頃・・・笑



ミコ、トイレ探し中。
120511 014
そこは入っちゃだめですよー!
って思ってたらちゃんと芝生から出てうん○してた。えらいぞ!



芝刈りさん出動!!!
120511 015
草のニホイが強かった。
遠目に見ても、ピンクの桜が減ったのわかるよね。


噴水の写真を、噴水抜きで。笑
120511 016
なんか、キレイだなって思って。
なんていうの?優等生~な感じ?
そう思うのはワタシだけー?ぷぷ


マツリ、楽しかったね♪
120511 017
前日、結構散歩したから今日は良いかと思ったんだけどねー。
天気が良いと分かると、フンフン騒がしいので、パパもいるしミコは置いて行こう!って最初思ったんだけどね。
用意始めるとミコもソワソワ。
あれ?実はミコもお散歩好きになった??

ジェットくんにもご挨拶できたし、ミコも行って良かったね!


さ~て、今日もお出かけするよ~♪♪♪







フレンチブルドッグひろば

パパが打合せで遅いから~と言ってた日、夜中2:30頃帰ってきた。料理を持って。
なんでも打合せが終わってから「韓国料理が食べたい」とか言って、打ち合わせに参加してた女性が作ってくれるってなったらしい。
突然決まったのに、ものすごいもてなし料理!
こんなに食べられない!ってことで、持たせてくれました。

120510 001
すごいでしょ!
突然なのに豚足まであるの!
このほかにスンドゥブとかまだまだあったらしいよ。
一つ一つの量も半端ないらしいし。



パパは食べてきたけど、我が家はもちろん翌日の晩ごはんに。
一食浮いた~♪
何食べようか、考えなくてイイって楽だよね!
120510 002食べかけだけどパチッ☆
豚足の他に、チャプチェ、チヂミ等・・・
チヂミはニラのとゴボウの、2種類あって、ごぼうのが特に美味しかった!
あとナムルかと思ってたらご飯の上にかけてビビンバにする具だった。
あとお肉か。
いただいたのはこれで全部かな?


豚足が、焼き肉屋で食べるとそんなに美味しくないなぁ。。。って思ってたけど、いただいたものはイケる!
ま、元々味は無いに等しいけど、なんていうの?食べやすい。
その赤いタレか、塩コショウで食べました。

明日、お肌プルプルかな~♪
ウキウキだったけど、特に違いは分からなかった。ぷぷ


けど、どうやら優しくなる成分が入ってる!?
パパが出勤してすぐ忘れものしたと電話。

散歩がてら持って行ってあげることに。
たまにはね、普段は隠してる優しいところも見せてあげないとね。


で、2度目の豊平公園散歩♪
120510 003
まぁ斜めになるよね。
体が曲がってるから?  ん?根性??



タンポポさーん!気をつけて!!!
120510 004
おぉ~!食べなかった!偉いね♪(普通とか言わないで)


昨日はちょっと青空が出てたりして、気持ちのいい天気だったね。
120510 005
けど豊平方面の桜はもう終わりかけだね。


満開ってこんなにスカスカじゃないよね?
120510 006
モエレに慣れてしまって、どこの公園のグリーンも入ってはイケない!?と思ってしまうワタシ。
特に書いてなかったんだけど、豊平公園ってワンコが入っちゃイケナイ場所はないのかな。
お花のトコロ、気付いたら今日歩いてたんだけど、看板は見当たらなかったけど慌てて出てきたよ。


小さな女の子を連れた美人ママさんと少しお話をしました。
今の若い子ってなんであんなに美人さんが多いんでしょ?
ママさんはワンコを飼ってないけど「フレンチブルドッグですよね?」と。
すごーい!
なんでも鼻ペチャワンコさんが好きらしく、前に飼いたいと思ってたらしい。
マツリを真正面から見て、いやー、この顔に癒される♡だって。
マツリ、知ってる人は分かると思うけど、この季節の散歩中なんてものすごい顔だからね。ぷぷ

小さな女の子はミコと同じで2歳。
ワンコが好きらしいんだけど、ちょっと怖くて、最後に服の上からナデッてしてもらったよ。
ママさんに「おウチはこの辺なんですか?」と聞かれ、遠いと答えると
「じゃぁもう会えないんですね・・・」ってー!!!
いやーん。会いに行っちゃう?( ´艸`)

ホントに可愛いって思ってくれてるって感じだったので嬉しかった♥
特にマツリの事も!
散歩中のマツリなんて、なかなか可愛いって思えないからね、マニアじゃないと。あはは


この方は。。。
120510 007
ひとり涼しげに歩いてるので、モエレでもよくナデナデしてもらえます。
おヨダも出てないしね。

マツリ、今日は良かったね。


パパに優しいままは、マツリにも優しいよ。
豊平公園を出て、買い物して、家に着いてからまた近所を散歩。
少し歩き足りないかと思ってね。

豊平方面の桜は終わりかけ・・って思ったけど、ウチ地区も風が吹くとハラハラと散ってました。
そろそろ終わりだね。


モエレ、早く行かないとな。





フレンチブルドッグひろば

ミシンをかけてるとさ、ふたりが寄ってきたよ。

120508 001
こっちのはロックミシンだから足踏みなんだよね。
マツリが膝にいるとバランスが・・・笑
そこにミコが後ろに来たもんだからマツリもピリピリよ★


なんだかんだあって
120508 002
ミコが追いやられた。ありゃ
多分本気で寝たかったんでしょ。
前日は狂犬病予防注射で病院に行ってきたからちょっとお疲れモードなの。
だからワタシもちょっとのんびりミシン踏めちゃう♪


出来た!
120508 003
袖がちょっとヨレヨレだけど。笑
黒いところはリブニット。
相変わらず生地が足りないからね。あはは
けど伸びる分着やすいのよ。



さてさてー!試着お願いしまーす!
120508 004
聞こえなーい。

いや、聞こえてるじゃん。
ピンクはマツリでしょう!?


ほらー、起きてよー。
120508 005
眠いんだよー


少し頑張ってよー。
120508 006
好きに撮れば良いじゃーん。


マツリでサイズ見てからミコの作るからさー、どうなの?
120508 007
なにそれっ?マツリは試作品なわけ??

あ、まぁ・・・いいじゃん。
ちょっと首が詰まりすぎだね。
首がながーいマツリだからま、いっか。

ミコはもう少し首を丸く型紙修正だね。
あと、身を全体で3cm程大きくしてー・・・だな。

OK~!わかった♪

・・・・・・・・・・・。

出来た!
120508 008
マツリのよりも横幅あるね。


グッスリ寝てたミコも、晩ごはん食べて元気なうちに、モデルさんしてよ!
120508 009
・・・・。


なんでウチの子たちはモデルさんになると固まるの??
120508 010
どぞ。


後ろで最後ね。
120508 011
ハイヨー。

あ、分かってんじゃん!
けどブレてるし。ぷぷ
まいっか。

今まで作った中で一番着せやすい感じ。
あとは散歩してる間に脱げて来ないかチェックだな。
これで良ければ、この型紙は保存版に。

型紙さえ作ってしまえば、楽チンだからね。
仕事が無い今のうちに・・・

って仕事、いつになったら来るのかなー。焦

こんな時代だからしょうがないけどさー・・・


次は袖有りTシャツを作るからね。
120508 012
あたしたち 裸族❤

え・・・


マツリが1歳過ぎまでカイカイでいつも服をきてたから、たまに服着てないのを見ると照れてたのにな。
今はなんとも思わないよね。
服着ても着てなくてもなんとも思わない。

なら着せなきゃ良いじゃん?

いや、色々あるのよ。





フレンチブルドッグひろば

ハ~イ ミコだよ。えっとねー 今日はーモノマネして見ようと思うの。 似てるでしょ?ok~!

120506 001
え?トートツになんですか?!ローラの真似?

ホントは誰の真似なの?


えっとねー Joe!
120506 002
・・・それはもしかして、熊牧場のクマさんの真似では?

うーん そうー!


次はねー ヒメちゃん!
120506 003
だから、それは“エイ”でしょ。

うーん わかんなーい!


ローラ風に読んでいただけると幸いです。



ok~ 分かった!


え?誰???


なんちて。




フレンチブルドッグひろば

昨日は午前中・・・と言っても11:30頃からかな?
モエレに行ってきました。

120507 001

朝起きた時のような青空はなかったけど・・・
風が強くてちょっと肌寒かったけど・・・
家族連れが多くて自転車が怖かったけど・・・
桜もそんなに咲いてなかったけど・・・

ゆっくりと半周を1時間半程かけて歩いてきた。

5歳ちょうどのあの子には会えなかったけど。
会って直接オメデトー!って言ってハグしてチューしたい気持ちと、
せっかくの家族水入らずのお誕生日散歩を邪魔しちゃ悪いかな?なんて気持ちと。

今回は、偶然出会えたら良いな♪って事にしてみました。
なかなか会えないよね、やっぱりモエレは。

ココでも言っちゃう!笑

LEON 5歳の誕生日おめでとう
少年と紳士が混じり合ったところが魅力のLEON
いつまでも変わらないでいて欲しいな。。。。



お散歩に戻るよ。

120507 002
ハジメマシテ コンニチワ


120507 003
フレブルのモモちゃん(来月5歳)8kg とボステリのウメちゃん(6歳)7kg
って言ったかな。
ふたりとも♀の子なので、マツリが思い出したように吠えてたけどー。汗

モモちゃん8kg・・・ちょっと小ぶりな感じ!
ママさんがミコを触って「いいなーガッシリしてて!」ってー!

うんうん~、気持ち分かるわ。
けどミコも他のフレブルさんと比べるとやせっぽちだよね。
ウメちゃんの方はボステリさんの中でも大きな方だって。
やっぱりお家の環境って言うよりもその子の持って生まれた体格かなぁ?

可愛かったわ❤
やっぱりね、フレブルに出会うとテンションあがるよね♪


他にも毛と鼻のあるワンコさんとご挨拶したよ。
半周の間に同じワンコさんに2度も会ったってすごくない?
行きと帰り?ちょうど逆回りしてたのかな。
残念ながら写真は撮ってないの。
モタモタしてるとマツリがきっと吠えるから。
けど↑のフレブルさんは、吠えても同じ犬種飼いなら分かってくれるかとおもって。笑

あと、別のボステリさんにも会った。
♂の子で、ミコを気に行ってくれたっぽかったんだけど、珍しくミコが全っっっく興味を示さず。
あんな事は今まで初めてかも。
遊んでくれるコなら誰でも言い訳ではないのね。


桜事情はね
120507 004
咲いてる木もあったよ。


遠目で見てもピンクだね。
120507 005
ただ、空がこんな色だとテンションもあがらないねぇ。
やっぱりピンクの桜には青空でしょ!

やっぱ平日何度も足を運ばなくちゃね。



1時間半、ゆっくりとはいえ結構疲れたみたい。
120507 006
昨日もお散歩したしね。
って感じで、家に着くなりマツリ、コテン☆



昨日は久しぶりに早く帰宅したパパ。
と言っても21:30頃だったかな。(最近遅かったから)
晩酌もゆっくり~な感じで楽しかったよ。
メニュウは(写真はないよ)
・鶏ささみのマスタードマヨパン粉焼き。(マスタードマヨで漬けこんでパン粉付けて焼くだけ)
・アボカドの黒ゴマポン酢(刻んだアボカドにかけるだけ)
・新玉ねぎの“チン玉”(輪切りにしてレンチンしてねぎと醤油をかけるだけ)
・〆にブナピーご飯(炊けたご飯にブナピーと生姜千切り・塩を乗せて蒸すだけ)

何せ「帰るコール」が早かったので、慌てて晩酌の準備だよ。

けど基本『○○だけ』の簡単料理の方が好きなパパ。
アボカドもいつもより喜んで食べてたな。
チン玉も透明になるまでチンするだけ。アッサリウマ~だよ。


そんな楽しい我が家。

深夜に突然「相手の似顔絵を描いてみよう」ってなったよ。

見る?

いや、見て!

何せ、絵心ない夫婦が、がんばっちゃったから!

ちなみに以前の絵心ない姉妹の画


いっくよー!



覚悟は良い?


あ、今回はそんなに笑えないの。



じゃぁ、まずはパパの描いたワタシから。


120507 007

まぁまぁ、人を描いたとしてはうまいでしょ!
ただ、ワタシではないよね。
のっぺりなワタシが、メリハリのある女性になってる。笑

パパに、ワタシの特徴を聞くと
「大きな目、大きな口」だって。笑

確かに、どちらも大きく描けてる。


けど、若かったころはもう少し大きかった目も今はすっかり小さ目になったよね。
今の若い子が大きくなっただけ?


実物よりも良く描いてくれましたー☆
多分パパの愛情。ぷぷぷ


パパにワタシの良いところを聞いてみたよ。

「こんな俺についてきてくれるところ」だって。


うんうん、着いて行くさ。疲れたら押してあげるさ。
だからママが遅れた時は手をひいてね。

なんちて。




そんなママが描いたパパ。



ちょっと似てるよ!


いくよ!




せーのっ


120507 008

ぷぷぷぷぷっ

俺そんなにエラ張ってないし、眼鏡もそんなに小さくない。
中心に全部寄ってる!

あはは、ホントだ。
描いてる時は真剣過ぎて気付かなかったよ。

ちなみにパパの特徴は
張ったエラ、小さなおめめと小さな口、眉毛の形・・・とか?


けど、顔の輪郭変えたらちょっと似てるんじゃないの?

って描いた時(飲酒中)は思ってたんだけどさ。


朝(シラフ)見て、一瞬にして思ったよ。

あれ?ワタシの夫は山ちゃん(南キャン)だっけ・・・・?なんちて

ね、似てない?

パパにはいえないけど。あはははは



人は意外に描けるんだ?と勘違いな画伯でした。





フレンチブルドッグひろば

昨日は予報通り午後から雨があがった。
道路が濡れてるので、乾くのをチラチラ見てたら、マツリがソワソワ・・・

もー!なんで分かっちゃうの~!

夕方になって日も射してきたので買い物がてらお外へ。

雨上がりはミミズが大量発生するから、出来るなら避けたいけどね。

そんな事言ってたら、いろんな理由でずっとお散歩出来ないしね。

そうそう、乾燥させたミミズは『地竜』という漢方薬になっていて、解熱剤の効果があるらしい。
・・・どのミミズも?と聞かれたら、それは知らん★
蛋白質も多く含んでるらしいし、味もワンコにすると美味しいらしいよ。

だからって、嫌だけどさー!
しょうがないじゃん、マツリったらワンコなんだものー!!!
ま、お腹壊さなければいいさ。的な。哀



意外と女子なミコ。

120506 004
スンスン~お花って可愛くって癒されるわ♡


え?ガラにもない?( ´艸`)ホントはね
120506 005
あらあらイテテ いやだー目に葉っぱが!

そっちの方がミコらしくてイイ感じ。ぷぷぷ

けど、ミコはままがお化粧してると
「ミコもパタパタして~」
って感じで顔を上に向けますよ。
あんなですけど、意外に女子なんです。



一方、(パパの)アイドル☆マツリは
120506 006
クリクリおメメがパッチリ開いてお花が似合うでしょ❤


けどね・・・・・・・・・
120506 007
ま、口に入れてみるよねー。哀
マツリに咥えられ、花びらが・・・・・・・ごめん。


さらにこの後、違うお花の外側の花びらを喰いちぎり咥えてしまったマツリです。


もぅっ!!!!!

チューリップさん、持ち主さん、ごめんなさい。


昨日の夕焼け。

120506 008
スマホ


120506 009
スマホ

↑のどちらかが『夕焼けモード』で撮った(はず)
もう一枚は普通モード・・だったかな??


120506 010
デジイチ


腕が変わらないと何で撮っても大して変わらない事が判明。。。





フレンチブルドッグひろば

今日でマツリが家に来て3年です。
ひな祭り生まれで、こどもの日にウチにきた・・・そんな名前の由来のマツリ。

ってこのはじまりは『1年祭』の時と同じ。
去年の2年の記事、探したけど書いてなかったねーっ。汗

しかも、ミコの1年の時も書いてないらしい。汗々

どうなの。^_^;


昨日の夜、日が変わってからまたしみじみとパパと当時の話を・・・少しだけしたよ。

3年前のちょうど今、すっごくワクワクしてたよね。
さっき初めて会ったけど、もう抱っこしたくて触れたくて、しょうがなかったね。
朝起きたら会いに行こう!


あれから3年。
早いな。あっという間。
けど3年の間に色んな事が変わったよ。
早々にBEDは無くなり、去年ついにソファまでもが無くなって・・・
掃除が楽だったフローリングにはコルクマットが敷き詰められ。
釣りにも温泉にも行かなくなったけど、でもすっごく充実した日々を過ごせてる。

ミコはね、マツリを迎えてなかったら間違いなくミコを迎える事はなかったね。
って昨日パパとも話してた。
マツリが来てくれて、4にんが(多分)シアワセになったから5月5日は家族記念日


あれ?若干パクリぎみ?苦笑


そんな記念日だけど、今日は雨。
記念日だけど特別な事はしないから、姉妹のアレコレ寝の写真。



昨日は(も?)ダラダラ過ごそうと、とうとう床にマットを敷くワタシ。

120505 001
当り前のようにマツリが寝るよねー!



え?あたしの為じゃないの?
120505 002
ケットまで掛けてるからね。ププ


横ではミコが
120505 003
自分の(パパのだけどね)クッションで寝始め。


そして・・・
120505 004
本気寝。


さらに!
120505 005
洗濯ものを干しに行ってる間にこんな事に!?
ってミコ、ぴったりと外れてますけどもー。( ´艸`)
マツリは上手に寝てるよね。
お嬢だもんね。


マットを奪われたので(ママに)姉妹は移動。
120505 006
いや、ホントは違うけど、ゆっくり寝たかったんだろうね。


お、お嬢っ!?
120505 007
マツリの格好。笑
いやー、ふたりとも気持ちよさげに寝てるよね。


洗濯も終わったし、ゴロゴロするよ~!
120505 008
マツリが来た。

って おーーーい!!!!!
ままのオマタが大好き過ぎですから!!!
ガッツリスカートに顔突っ込んで寝てますね。
オマタも好きだけど暗いとこが好きらしいマツリ。
一石二鳥な場所らしいよ。苦笑


そんな姉を
120505 009
どんな気持ちで見てるんだか妹っ!

ま、おかしな格好はアンタも同じですから!!!

多分マツリが使ってたクッションを「奪った!」的な感じ?
けど、奪ったんじゃなくて空いてたから移動しただけで、マツリは全然それ、欲しくないと思うよ。ふふふ


最終的には
120505 010
マット占領~★

コーヒー入れにいってる間にこんな。


真ん中にデーン!

ヒトの物を奪う事
ヒトに奪う「ふり」をして欲しい事

が好きなミコだもんね。

あとマツリの事も大好きだよね。


いつまでもずーーーっと こんな何気ないシアワセが続くと良いなぁ。


記念日にはとりあえず散歩に行きたいワタシですが(笑)今日は雨だねぇ。

午後にはやむんじゃなかったの?





フレンチブルドッグひろば

遊ぼうとしてる⇒遊んでる に変わったし、元気そうだよってパパも言うので雨が降る前にお散歩!と昨日の昼頃近所散歩。

「少しだけだよ」

が、結局いつもの30分超えな感じで歩いちゃった。

なんかね、管理できないダメダメママ★

けどパパは「元気だよ」って何度も言ってた。
パパの目には元気に映ってるらしいから、きっと大丈夫なんだ。

だってパパの方が冷静で見る目があるからね。


写真はたったの2枚。
120503 001
だって、拾い喰い女王がいるからね。


それに
120503 002
この方・・・


お散歩最後の方でとんちゃん発見!!!

ひさしぶりーとんちゃん♪

あれ?とんちゃん?痩せた?
まさか、とんちゃんじゃなくて家族が増えた?

とちょっぴり思ったけど、聞こうにもママさんがいなーい!
そう、とんちゃんはひとりきりでいたんだよ。
フフフ 不思議でしょ★

とんちゃんじゃないのかな?と一瞬思ったけど・・・
姉妹に対する反応がとんちゃんだった❤

写メ撮っちゃおうかと思ったんだけど、さすがにそれはマズイか・・・と思ってやめた。

状況、分かる人だけ分かるよね。
ね、コソッと撮ったりしてたらアヤシイ人でしょ。あはは


後からママさんにメール!
やっぱりとんちゃんダイエットに成功したってー!



散歩後、イオンに行ってうなぎ(国産て書いてある)買ってきた。


ホントは3日はパパの休みのはずだったんだけど、休み返上で働く事に。
今週休みなし。
3日は今シーズン最後にスノボに行く!って何日か前から言ってたんだけどね。残念。


お疲れのようなので、元気つけてもらうためにうなぎ奮発だよ!

ワタシは鮭を食べます。笑

で、イオンに行って知ったけど、4日がうなぎの日だったのね。

なんとなくこの辺で食べるのが正解だった訳ね!?




帰宅後、姉妹をシャンプー。

疲れてるかな?とは思ったけど、雨降りが続くらしいし。


おとなしくしててください作戦・・・




のつもりだったけど。

rps20120503_185726_871.jpg

晩ごはんの5分前にはパチッと起きて後ろから無言の圧!!!

さすが、(色んな)女王!!!



そしてご飯後!

2012-05-03 19.22.33_edit0

わざわざ椅子とママのヒップに挟まれにきたミコです。ぷぷ

さすが、(我が家の)お笑い担当!!!

うーん、けどちょっとまだ自分を捨て切れてないよね。

色気に走ったらお笑いはおしまいだよっ!!!なんちてー




フレンチブルドッグひろば

昨日は休みらしくまったりと過ごしました。

rps20120502_203214_393.jpg
パソコンしたりー


rps20120502_203149_820.jpg
テレビ見たりー


rps20120502_203052_820.jpg

おやつを食べたり。


ちがうか。
コレはママのおやつです。

ホットケーキミックスと絹豆腐を1:1で混ぜて油で揚げるだけ。
揚げたてに好みのお砂糖等を振りかける。
(ふりかけるとか言ってるけどワタシは砂糖に押し付けてた。ぷぷ)

今回はきなこと抹茶とキャラメルシュガーをふりかけ~♪
奥のはカビじゃないよ、抹茶だよ。

あと、プレーン。
ほんのり甘くてそのままでも美味しいの。
素朴な味。
けど揚げたてがやっぱり美味しい。
表面カリッ!

と思っていっぱい食べた。

豆腐=ヘルシー とか言っても油で揚げてるしね、お砂糖も・・・

いいのさ、たまには。

おやつを食べながら撮っていた『毎日かあさん』を見ました。



居間でダラダラしてるワタシの横で、マツリも昼寝。

rps20120502_203327.jpg

まぁ甘えん坊でね。そばに来てくれるから嬉しいよね❤

前日のアリオ散歩(ナデナデゴロン)がよっぽど楽しかったのか、ずっと寝てたよ。


ミコもね。


前日、22時に突然柔らかうん○をしたミコ。

あれ?!と思ってて、でもその前にしたうん○は普通のうん○だったし、次ので判断したらいっか。って思ってたんだけど、朝ごはんを食べても昼のおやつを食べても全然しないの!
夜ごはんを食べて、まだしないで寝ようとしてる・・・おかしい!?

と思ったら、下痢から22時間後、出た!
いつも通りの掴めるやつ!!!
(さらにその3時間半後、普通の量をまたした!・・・たまってたね)

よかったー!

なんだったんだろう。


大丈夫なんだったらお誘いいただいてた樽川・・・行きたかったわ。
ちがうか。


目を離したすきに“して”、“食べちゃった”らどんなのが出たか分からないし、って思って買い物も控えて家でダラダラとテレビ見て過ごしたんだけどね。

やー、けど良かった。

連休でも病院やってるって教えてくれたり、ありがとう!
話しを聞いてくれるだけでもとっても心強いです。


食欲はいつも通りだったんだけど、ホントはちょっと元気がないかな?って思ってたの。
マツリも同じだけ寝てたからきっと散歩疲れだね。
ワタシって心配性だよねー。


rps20120502_203422_482.jpg
起きてるミコよりマツリの方が重症そうな寝顔。ぷぷぷ



日曜日のあのコの『蛇口ひねったら、泥水流れたー!』を見てるのに、甘っちょろいワタシです。
や、あの時のあのコのにもビックリして最初動けなかったけどね。
さらに朝して次が翌日の夜・・・!?
22時間ぶりで良かったー!とか言ってる場合じゃないってね。

まずまずあの子も薬が効いて良かった!
このまま、このまま順調にいきますように。




自分用にうん○の写メをUPしちゃいます。↓↓↓


見ないでね。笑









フレンチブルドッグひろば
[ 続きを読む ]

日が変わって昨日 アリオへお買いもの&散歩へ!
もうね、前日からトイレシーツ(シート?)がなくって、大きいのや車に置いてある分をかき集めてなんとか間に合わせてたんだけどさすがに足りないー。
その前に買いに行けって。笑


夕方になって突然、「あ、アリオに行こう」みたいな。

120501 001

行って良かった。
気持ち良かったよ。


それに、ほら!

120501 002
桜。。。わかる?

札幌は今日開花宣言したとか?
予想よりも早かったね。


ランには大型ワンコさんと小型ワンコさんがワサワサいたのでミコは入りたがったけど我慢だよ!って外から挨拶だけして通り過ぎたよ。

120501 003
ゆっくり歩いてお散歩。



ミコは立ち止まればすぐにランの方に向いちゃうの。
120501 004
だって上手に遊べないじゃん。
ランの中にいるコ、皆フーガだったら良いのにね。

・・・フーガがいっぱいいたら、ミコってどうするんだろう。笑



ビール園の庭。
120501 005
ワンコ入れないから遠いけど、桜見えるかな?
ってピンクは全部桜と思ってるけど大丈夫?合ってる?笑


店内に入って、買うモノとかを見て、騒ぐから暑くなって(ワタシが)外に出て散歩して~を3回くらい繰り返したよ。
最後にはトイレシートも買って、はがきを見せたらもらえるデンタルケアをもらってきました。
スタッフさんがフレブル飼いさんだったー♬♩♫♪
ウチと同じ、黒と白。
しかも女の子、しかも1歳違いで最初の子が黒・・・同じ境遇!
そしてアレルギーにも気をつけてるって。
うんうん。
おんなじ。

久しぶりにお店に行ったから大興奮♬♩♫♪
特にマツリ、スタッフさんやお客さんにゴロンゴロンお腹見せてたよ。
お散歩としてはそんなに歩いてないけど、帰ってきてすんごい寝てる☆シアワセだったね!



●突然覚書き●
マツリが2日程カイカイしてるの。
寝起きだけだけど。
ちょうど時期的に、加湿器を終了したのでそのせいかな?って思ってたんだけど・・・
あれ?もしやバナナさん?
目の周りがほんのちょっぴりだけ腫れてた。
掻きすぎか、それともバナナか・・・
もうバナナあげないでおこう。
どうせ滅多に買わないんだけどさ。笑

そして、お友達のブログにいたミコ、なんだか痩せた??って思って。
体重を計ったら9.5kg(ちなみにマツリは8.4kg)
先生的にはちょうど良いぐらいだけど・・・最近10kgあったから?痩せて見えたのかな?

今、ブログを書いてるまさに今、寝てたミコが突然起きて慌ててトイレへ。
そして下痢。。。(泥と泥水のようなうん○を少し。)   え!!!???
粘液もついてる。
その前のうん○は2時間半前。その時は普通。
次のうん○が普通なら、たまたまだよね。


明日・・・今日か。。。風が強いけどモエレでも行きたいな。って思ってたんだけど・・・
行けたらまだまだだと思うけど桜レポートしてきます!
ってミコ、大丈夫かな。
けど、木金は雨だよねー?
マツリだけ行っとく??




最後に1枚。

120501 006

パパ、寝てるんじゃないの。
こないだワタシがこうやって寝てたんだって。
教えてくれてるんだよ。

で、その隣にマツリがおんなじ格好で寝てたんだって。笑
(ミコはパパのところにいたらしい。)


パパ、夜中一人で笑って見てたんだってさ~。
「やっぱり親子だー!」って一人で言ってたらしいよ。
全然知らないで爆睡してたぁ。





フレンチブルドッグひろば

LEON家でのつづき。

この日の人気おもちゃはこの“お肉”


フーガが遊んでると欲しくなるミコ
120430 018
今はゆっくりひとりで堪能してるよね。


ヒメちゃんは体は小さいけどパワフルガール♡
120430 019
みんながお昼寝してもひとり起きてたよね。


そんなヒメちゃんを嫁に欲しいと思ってるとか思ってないとか!?
120430 020
Joeはずっとヒメちゃんのストーカー。笑

同じ♀の子なのに、マツリへの態度は全く違うの!笑
ママさん曰くLEONへの態度と一緒らしい・・・
そんな事も嬉しいワタシ。^m^


そんなLEON
120430 021
㋪ママ大好き♥
ナデナデ~してして~~!


同じく㋪ママが大好きなマツリ
120430 022
ナデナデしてよ~!


で、こう。
120430 023
マツリ「片手なんて不満なんですけど!」
LEON「俺なんて指1本!」


珍しく余裕なミコ
120430 024
ミコ「まぁまぁ、兄さん姉さん、ケンカしないで!」

ミコに言われちゃ、長男長女、ヤバいんじゃなーい!?ぷぷ


だってほら、これだよ。
120430 025
フーガの咥えてるお肉をまさかの横取り!?


はい、横取り!苦笑
120430 026
「うわぁお!」
出会い頭にヒメちゃんもビックリ!

長男LEONが怒ってくれてる!

ヒメちゃんもちょっと怒ってあげてー!


ヒメちゃん「こらー!ミコーーー!!!」
120430 027
ミコ めっちゃ楽しそう♪
そしてヒメちゃんの後ろにJoe・・・笑


ヒートアップして暑くなってきたのでお外へ。
120430 028
デッキ、夏仕様になってパラソルとサマーベッドがあった。
昼間っからビール飲んで寝たいねー。ぷぷ
今年の夏は焼いちゃう!?
あ、呼ばれてない。あはは


ミコはいつもちょっと変わった事をするけど
120430 029
なぜだかトイレに座りこんで


こんな笑顔!
120430 030
ま、楽しそうだしいっかー!
って思うくらい笑顔だよね❤
ミコはホント、ワンコ好きなんだなぁ~。

遊び上手なフーガが加減してくれてるんだろうけど、力のバランスがちょうどイイ感じで引っ張りっこもブヒレスも楽しそうにやってるの。
しかもすごく静かにやってるから見てなかったら気付かないくらい。笑
ガッツリ取っ組みあってるのに静かって・・・すごくない?
楽しそうだったわぁ。ありがとね❤



お家に入っておやつタイム!
120430 031
Ⓛママがコロコロさんをみんなに~!
いつももらってばかりでごめんね。
今度コロコロさん見つけたら買ってみまーす!



ミコ、Ⓛママの上に乗ってるよね?
120430 032
下にいる黒いコ・・・ツヤツヤリップでマツリだ!


今回はJoeも撮ったよ!
120430 033
Joe「うまっうまっ・・・」
おメメつぶってうっとりして食べてるんじゃないのー❤


フーガの歯並びー☆
120430 034
この写真、中性的なフーガがちょっと男らしく見える。
でっ!マツリのタフタフの下のとこ、白い!
あー、Ⓛママごめん、おヨダベッタリだったねー。汗

ヒメちゃん舐めといてくれなーい?( ´艸`)



可愛いLEON
120430 035
2足歩行だね。


さてさて~いよいよたこ焼きですよ~!
120430 036
『ラーメン』の袋の男の子、㋪ママがLEONに似てる~❤って言ってた。笑
LEONもヒト・・・2足歩行だねっ


今回のメインの具材は、たこの他にホタテ、イカ、焼き鳥缶、お餅を用意。
120430 037
“築地 銀だこ”の素をⓁママが買ってきてくれました。
外はパリッと中はトローリ おいしい!!!
外のパリっも美味しいし、中のトローリは「おもち入り?」って間違うママ続出(笑)のトローリ感。
味も美味しかったし、同じく銀だこの天かすと紅ショウガも用意してくれて!


いろんな味を食べてみる~♪
120430 038
うんうん、美味しい。けどやっぱりたこが一番だね!
って結論になっちゃう。笑
けど、今度は何入れる?と考えてしまう。笑
そんなところも楽しいたこパー!!!



ままたちが一口食べた所で、buhiたちも晩ごはんね。

姉妹は隣の子の分まで食べちゃうから、もう並んで食べられませんよ。
120430 039
後ろではヒメちゃんがモグモグ。
姉妹に取られないから?ゆっくり食べてたー。


兄弟ともなかよく食べられるよ。
120430 040
今回は最後まで薬が残っちゃったね。
やっぱりスパルタ的にミコ必要だったー!?笑

マツリはだめだね、薬奪っちゃうから。苦笑

なんて、ちゃんと躾ないとね。って思うけど、ま、いっか。とダメダメまま。



パパさんご帰宅~!
長時間お邪魔しすぎでしょ。すみませーん★
120430 041
みんな集合~!大人気♥
あれ?意外にもLEONじゃなくてフーガが!?
体全部で「パパおかえりー!」
なんかホノボノな甘え方でイイねぇ♥

マツリはみんなの様子を窺ってパパさんがフリーになったらすかさず近寄ってゴロン~ナデナデしてー♥
っていってた。

ミコ「見て!あたし、可愛いでしょ」ってやってたっぽい。。。
パパさんに伝わったかどうかはギモンだけど~★ぷぷ

いつも長々とお邪魔しちゃってごめんね。
パパさんお疲れのところにワイワイ居残りすみませんっ
しかも家の中たこ焼き臭かっただろうなぁ。。。

パパさん、ご飯食べたかな?



ウチのパパはワタシのたこ焼き臭に
「たこ焼きのお土産は?」ってー!( ´艸`)
食べたかったらしい。ありゃ

ワタシなんて帰ってたこ焼き臭をシャワーで洗い流してビール飲んでパパが買ってきたからあげくんREDを奪って食べてましたよ。

悪嫁。笑


たまにはイイよねー?(たまに・・・?)


楽しかったねー!
けど当分こんな風に集まる事は減っちゃうかなぁ。寂・・・


姉妹だけでJoeはつまんないかもー?だけどまた遊んでね♪
ミコにお色気を身につけさせるわ!っていとこだったーっ★






フレンチブルドッグひろば



最新記事