パパが、「今度の休みは二十間道路桜並木が見頃なんじゃない!?」と数日前に言いだした。
うんうん、そうかも!
一度行ってみたくって。けど静内って遠いよねー!とワタシ。
いつの間にかチョッパーパパも乗り気になって、雨じゃなければ行こう!ってなったらしい。
チョッパーママは行きたかったのかは不明。笑
だって、「桜がキレイ」って思うのってある程度年齢を重ねたら・・・なんだってね。
理由:感じる色彩もだんだんと老化するので、年を取るとメリハリのある色がキレイって思うとか?(ホントかどうかは不明)
チョッパーママはワタシ達より少し若いので、ちょっと心配。笑
けど、パパさんと一緒ならどこでも楽しいよねー♪
って事で、静内目指してGo!
ネットで確認した開花状況では『二十間道路桜並木』のエゾヤマザクラは8日頃に満開宣言。
ワタシ達が行ったのは11日・・・たったの3日で散っちゃうの!?
他にも色んな種類の桜はあるし、ソメイヨシノはちょうど満開だったから、ま、良いんじゃない?
って感じで行ったんだけど。
やっぱり濃いピンクのエゾヤマザクラがキレイだよねー。
しかも満開のソメイヨシノもところどころにしかないから、ハッキリ言ってガックシ★
スマホで調べたわよ~。
少し遠いけど、浦河まで足を延ばして、『優駿さくらロード』を目指す事に。
そこはエゾヤマザクラで、満開宣言が9~10日くらいって。
1~2日前なら大丈夫かも!?
けど50kmくらい離れてるから、一応観光協会に電話。
ほら、ワタシのスマホ、残量わずかだからさ。苦笑
電話では「散りかけてますが、まだ咲いてますよ」と。
やっぱりもう散ってるの?
満開って1日くらいしか持たないの!?
なんか改めて驚いたよ。
写真もいっぱいなのに、前置き長すぎー!ぷぷ
では、写真を!
展望台からの景色。

2階建の建物のグルリにバルコニーがついてて出られるので、デジイチを持って一周してきた。・・・ワタシだけ!
みんなは建物の中から見てたわー。
あれ?笑
そうそう、浦河に向かって見よう!って走り出したら雨が落ちてきた。

重い空だね。
けど、北海道って景色は満喫したよ。
厩舎?まるい建物が可愛いよね。
他にも、あちこちいっぱい厩舎らしきものがあって、おしゃれな建物が多いよね。
※確認してないけどワンコはNGだと思いますよ。車でお留守番ね。
ドライブ中、お馬さんがいっぱい!(牛さんと羊さんもね)
抱っこしてたミコに「ほら、あれが馬だよ!」って教えるとナント!?
生唾ゴックン☆舌ペロンチョ☆
いやいやー、食べられませんよ!





違いですからーっ!
で、メインのさくらロード。

うーん、若干の散りかけと、何よりも残念なのはやっぱり空だよね。
それでもキレイだったし満足だよ。
※写真は多少いぢり有
えっとね、写真はこんだけ!笑
もうお腹も空いたし、パパ達はビール飲みたい!って。
二十間道路桜並木のさくら祭会場に戻って屋台でビール!(雨が降ってなければ)ってね。
会場はワンコNGです。
先頭を走るワタシ達の権限(?)で、二十間道路桜並木の近くのドッグカフェ&ランへ!
これは家で調べ済みだったよ。
写真を見る限り『Dog Cafe HARU』さんかな。
ネットで調べると『シャンティ』さんなんだけど・・・それはレストラン?
ま、けど多分同じ系だと思います。

・・・・けど!
カフェ&ランが17時までで、隣のレストランが17時からだそうで・・・
う・・・調べの甘いワタシ。
ま、いっか。
ビールさえ飲めれば・・・って入ったよ。それが16時頃。
30分くらい待てばシェフが戻るので作れまーす!と言ってもらえた!!!イエイ♪
あれ?そう言えば書いてて今気付いた。
ゆっくりしすぎて17時30分までいたわ。焦
まずはランで遊ばせよう~!

アレ!?フレブルーーーー!!!!
一気にテンションあがるよねー!(ワタシが)
ミルクちゃん、もうすぐ5歳の♀の子。筋肉モリモリの8.5kgだよ❤
ここは大きなスペースと小さなスペースが分かれてたよ。

ずっと小さな方にいたミルクちゃん。
かなりの元気娘らしく、ミコと対マン張れそうなパワフルガール!
ミルク:走ろうよ!ミコ:良いよ!せーのっ!
わぁ~~~~~
なかなかやるじゃない?ミル姉さんもね!
ストップストップ!ここでUターンだよ!OK~!いくよ~!!
おりゃ~~~~~~!気合い入りすぎて、負けてますけどー!( ´艸`)
・・・あ!前方にグレーにピンクの物体が!?

シュシュー!危ないよ!
ミコがぶつかってきたら確実に飛ぶね。汗
けど、なんだかんだ、ミコもちゃんと見てるのねぇ。
避けてたら負けちゃったわよ。いや、避けなくても負けてると思うよ。ニヤリ
このダッシュをふたりで10本以上やってたと思うよ。
ミルクちゃんすっごく走るの早くってすばしっこいミコが追いつけないの!
ママさんとおしゃべりしてたら「あれ?ミコの事言ってる?」ってくらい似た性格のミルクちゃん。笑
可愛かったなー❤
・・・て事はさ、5歳になってもパワフルミコでいられるって事ね?
広いスペースを使って、いっぱい遊んだよ~!

お店のおもちゃかな?いくつか置いてあったので借りて。
他にワンコさんもいなかったので、うちとプー姉妹の4にんだけ。
ボールを投げたらみんな追いかけてたー。

もちろんみなさんの予想通り、ミコが取るよねー。ぷぷぷ
てか、くっついてるし。あはは

パパがディスクを投げてくれて、追いかけるよ!
4ショットはこの写真だけかも?

マツリも珍しくいっぱい走り回ってたわ。
7ヵ月のパピコ・シュシュも「どした!?」ってくらい走り回ってた♥

シュシュのカメラ目線~☆
この間のインディアンから一月くらい?
なんかすっかりワンコらしくなった気がした。
ピンクのリボンのせい?

みんなホントに楽しそうに遊んでくれて、ままもシアワセ~!
途中、先客(カフェにいた)チワワさんが出てきたんだけど、ギャンギャン吠えるのであっという間に帰って行った。
パパが言うには「ミコも挨拶に行ったけどギャンギャンされたから、困って固まってた」って。
小さなワンコさんにはちょっとドキドキするからね、パパに任せたままでした。ふふ

笑顔のシュシュ。
まだ怖いものがない感じかなぁ?
奥でマツリがある事に気付く。
このサイズ、まっちゅのお口にぴったり~❤ラグビーボール?楕円の端っこが、(自称)小さなお口にフィットしたらしいよ。ぷぷぷ

ポーンと投げると追いかけるよねー!

それはやっぱりミコに取られるでしょ。

と思ったら

ナント!マツリ選手ゲットーーーー!バンザイ♪
よっぽど気に行ったらしく、この後もしばらく咥えて走り回ってた。
あれ?その姿ってミコ・・・みたいな。笑
途中で見かけなくなったチョッパーは・・・

疲れちゃった?
体力がないのはご飯を食べないからだよー。
相変わらず食が細くって、体も細い。
けど、病院で診てもらっても問題ないみたいだしね!
健康1番ですから!
同じく途中で見かけなくなったパパ達は・・・

中で念願のビールだよ♪♪♪
一応これ、4人で写ってる唯一の写真。笑
ガラスに映ったまま二人も偶然参加ね。
ポツポツと雨が落ちてきたし、寒くなったので中へ。
ここは足洗い場もあって(お湯シャワーだよ~)タオルもあったし、ちょっと楽だよね。
利用料金は(今ここで書く!?)1頭500円、2頭目から250円・・・だったかなぁ?
中に入ったらちょうどご飯が出てきた。

ワタシとチョッパーパパさんはミートカツのパスタ。
チョッパーママは(また?)カレー。あれ?インディアンでも・・・?違った?^m^
パパは食べる気マンマンですぐ混ぜまぜ・・・魚介系のパスタだったような・・・
美味しかった♪
姉妹たちもおやつ食べて、ゆっくり休んでて~!
ってプー姉妹のガムをずっと狙っていたぶー姉妹は休むことはなかったけどね。
マツリもいっぱい走り回って楽しそうだったし、ホント楽しかったわぁ。
ランであそこまで自由に走り回ってたのを見るのは始めてかも。
やっぱオモチャ・・・と他にワンコさんがいなかったから?・・・とパパがいたからかなぁ?
ミコも上手に遊べた☆
ミルクちゃんとは柵越しだったから?
それとも大型ワンコさんがいなかったから?
おもちゃがあったからかなぁ?・・・そしてパパがいたからだよね。

ミルクちゃんとはホントに息がぴったりで、鏡のようだったよ。
ちょっと見えにくいけどミルクちゃんもめっちゃ笑顔だった。
楽しかったら良いな。
見てないと思うけど、ありがとねー!
なかなか会える距離ではないけど、また遊べるといいな。
天気は良くは無かったけど、雨もパラパラ程度でよかったって事で!
寒かったからハァハァの心配もなくってbuhiにはちょうど良い天気だったのかもね!
楽しいお休みでした。
見てないと思うけど、パパ、ありがとね。
長ーいブログにお付き合いいただいたあなたも、ありがとう❤
ワタシはきっといつまでもこのまま、文章力の上達はないと思います。
そろそろ色々諦めた。笑
帰りはままたちの運転~。
夕暮れ時、運転へたなワタシはドキドキしながら帰りました。
ちょうど家についてスマホを充電しようとバッグからだしたところで、
ピーーーー★
電池終了。
間にあったっちゃぁ間にあった?
(意識して何もできなかったけどね)
最新コメント