fc2ブログ


第二の我が家(勝手に) LEON家に行ってきた!

120430 001
ヒメちゃんと。


昨日はJoeがずっとヒメちゃんにLoveモード♡ くっついて歩いてたよ。笑
120430 003
ヒメちゃん「Joeー!」
Joe「わぉ!!ヒメ姐さんがおっきくなったっっっ」


120430 004
ヒメちゃん「嘘だぶぅ♬♩♫♪」
Joe「やっぱりちぃちゃくて可愛いヒメ姐さんにだった♥」


120430 002
みんなでワクワク~♪
目線の先には・・・


ママさんたちの Let’s Cooking♪
120430 005
『女子会』準備をしてくれてますよ。
え?ワタシ?カメラマンのお仕事があるしさ。ぷぷ
いや、ちゃんとお手伝いしたってば。(気持ちだけー)


ジャーン☆
120430 006
たこ焼き前に、おやつを作りましたよ。
ね、女子会って感じでしょ。
女子とかおこがましい?えへへ

ワタシが入ると『オンナ会』


いえいえ、女子会
120430 007
ほら、女子会❤


LEONも入ってみる~!?
120430 008
LEON「なんで俺だけ?」


下では弟たちが
120430 009
フーガ「ボクたちもあがりたいね」
Joe「女子会みたいだから、下で待ってるんだよ」


LEON「ハッ!て事はオレ・・・」
120430 010
LEON「女子と一緒にいられっかよ!」


なーんて事はなく
120430 011
みんなでイイ子に待ちますよ。

・・・待ってるけど撮影会が長くてなかなかお口にはいらないー★



さて、ママたちも疲れたし!(勝手) そろそろ座って食べましょー♪
120430 012
各々盛り付け。
マツリ食べる気マンマンじゃなーい?ぷぷ


㋪ママはサンタさんだって
120430 013
さっすが~♡
ヒメちゃんも食べられると思ってるでしょ。


フーガ「ボクの・・・・」
120430 014
う~ん。。。フーガも食べたい?


じゃぁ、みんなはいちごとバナナね。
120430 015
ってJoeからだって~!


あれ?フーガ・・・・
120430 016
そんなに見つめないで~~~!!!
連れて帰っちゃうよ♥
じゃなくて、ワタシに「ちょうだい」って言ってるだけだよね。
ワタシ、勘違ーい★

ところで歯並びイイよねー☆



LEON家に未確認飛行物体が出た!

120430 017

という、ワタシにお付き合いしてくれたママさんたち、ありがとう~笑

UFOが3機飛んでますよ。


今日はここまで~!
え?こんな終わり方ー!?( ´艸`)アホアホ

明日の方が写真がいっぱい!


続きは日が変わったらすぐ!





フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト




GWは天気が良さそうな札幌ですね。

rps20120428_103520_708.jpg

街路樹も少しだけ芽を出し始めてます。



この方も・・・

rps20120428_103545_619.jpg

おヨダが出始めました。

ぷっく~と膨らんでました。


びっっっっくりです。


テーブルの上におやつの蓋をあけたまま洗いものしてたら、マツリはさっさとbedに移動して寝始めた。
パパが飲み会でいない日だったから、ままが洗いものしてる間は待ってもお口に入ってこないからね。

ミコはテーブルから動かないでいるなー・・って思ってみてたらなにやら口元に光るものが!!!???


マツリならおヨダもすぐ出るしいつもの光景だけど、ミコはあんまり出ないからさ。



大きくならないか、マテ続けてみた。笑
rps20120428_103637_453.jpg
bedから移動してマツリも来たけど、ちょっと不思議そうな顔。

クレるの?クレないの?みたいな。


結果、大きくもならず、しかし割れる事もなく。笑
rps20120428_103659_237.jpg
まるでミコの一部になったかのようにくっついてましたよ。

マツリのつやつやリップやキラキラおメメのように、ミコも光るものが欲しかったの?





名言のつもり

増毛ドライブ中に、ミコが何度も何度もくっさいプゥを。。。
パパが(喜んで)「くさいー!」とか言ってたから、思わず一言。

「オナラの数だけ楽しかったんだね」

どう?笑




フレンチブルドッグひろば

3連チャンでたらふく遊んだむすめたち。
あ、1日目はただの近所散歩だけどね。

さすがに昨日はお疲れモード。

rps20120428_105605_735.jpg

朝ごはんを食べたあと、ままのお布団でマツリ、本気寝。

ちなみに朝ごはんは忘れず起きて催促してたと言う・・・どんだけ

普通ならご飯後はパパにくっついて寝るところが、ひとり静かに寝たかったんだろうね。笑
ふたりで背中向け合って~冷え切った夫婦かっ



しばらーくしてパパ一度起きてトイレとお水。

rakugaki_20120428_0002.jpeg

戻ると大人気!



マツリは顔をペロペロ・・・ヤメテーーー!なパパ。(嬉しいくせに!)
rakugaki_20120428_0001.jpeg
ミコはカメラ目線で何アピール?

ってワタシ、いつもパパの顔は隠さないくせに、さすがにポヨ~ンと出たお腹は隠すって。爆



そんなはじまりの日。
天気も良いのでパパとスタンドへ。
パパは外側洗車、ままは室内清掃をお願い。

毛が凄い事になってるからね。
ホントは自分で掃除したいけど、マンションてコンセントもないしどうしたら??だよね。
たまに実家でひとりモクモクと掃除したりもしてるんだけどね。

かなりキレイになって、ニホイも減ってるかなぁ?


パパと外に出る準備をしても行きたいそぶりはちょっぴりだけな姉妹。
やっぱり疲れてるよねー!


午後からはパパ、会社へ。
パパはいないし飲み会でご飯の用意もないし、むすめ達はグッスリだし、ままノンビリー!

ゴールデンディ☆

布団も冬仕様から春仕様にチェンジして、昨日はグッスリ眠れた。


で、今朝。

rps20120428_105654_441.jpg

ストーブ前からBEDをひとつ移動。
朝ごはんを食べて一眠りも、気持ちよさげなマツリ。


いつも通りお布団に戻ってパパと寝てたミコも気付いて・・・

rps20120428_105718_669.jpg

並んでin♡
あれ!?ミコ、お日さまあたってませんよー!

マツリの所でギリでした。ぷぷ


その後、気付いたらマツリがいなくて
rps20120428_105743_563.jpg
けどやっぱりミコはお日さまから外れたままでした★


今もお疲れモードが続いてるむすめたち。

今日もお散歩なしだな。。。。

けど、明日はお宅訪問しちゃうしな。
今日も散歩行かないと明日元気有り過ぎる?
それとも体力温存しておいた方がいい?笑


今日からGWの人も多いんだろうな。
ウチは関係ないけど。

考えたらワタシの周りのお友達は関係ない人多そうだね。

とりあえずワタシ的に明日はゴールデン❤ディ





フレンチブルドッグひろば

パパのお友達が入院したので、彼の行きつけ(?)の増毛厳島神社へお守りを買いに行く事に。
むすめたちは置いていくつもりだったけど、パパが
「5~6時間はかかるから連れてこうよ」って。
途中で散歩させたら良いじゃん。だって。

車にのったら鼻鳴らしてアピールのマツリ。
運転手さんがうるさくなければ全然連れて行った方がね。
食糞も心配しなくていいし、アチコチ行けるの楽しいしね♪

と言う訳で、昨日朝突然決まったプチ旅行~♪

※今日も長いです!


オロロンラインを北上!
120428 001
ここは厚田らへん?


家を出て30分くらいかなぁ?
120428 002
マツリも退屈な顔。
(鼻鳴らしてうるさいし!)


で、厚田で休憩。
120428 003
昨日はものっすごい風だったよね。


立ち止まっていられないので
120428 004
写真もななめってるわよ。
ちがうか。


寒いとかは無いんだけど、油断してると飛ばされるよ。
120428 005
けどミコのハリキリ~☆
8段程の階段なので、登らせちゃった。


分かる?パパのシャツやジーンズがはためいてる。
120428 006
走りたくもないのに、追い風で走ってるワタシ。。。とまらなーーい!って。あはは


けどミコがほんとに楽しそうで。
120428 007
新しい場所、新しいニホイってテンションあがるのかなー?
ちなみに3日連続での散歩だよ。
前日は兄弟と2時間くらいお外にいたのに、元気すぎでしょ!^m^


うーーーーみーーーーーー♪
120428 008
雪解け水が山から川を伝って海に入り込んで、近場は泥水だったよ。
けどこう見たら水色で、キラキラしててキレイでしょ。


マツリも楽しそう!
120428 009
舌クルン♪
風が逆に涼しくてちょうどイイ感じ?
(服のヒラヒラ部分めくれてるけどねっ)


車に戻ったら
120428 010
この顔~!
ミコ、楽しかったねー!


ちなみにbefore
120428 011
散歩に出る前のふたり。


そしてafter
120428 012
このギャップ。ぷぷっ
満足しておとなしくなったところで、さらに北上!

マツリは鼻鳴らしはなくなったけどしばらく車内にハァハァが。。。笑


で、増毛に着いたー!
今更ですが、『ぞうもう』じゃなくて、『ましけ』ね。

神社について、パンパンして・・・
お守りを買おうにも人がいない。
社務所をノックするも鍵がかかってる!?

お出かけ中かな?


じゃ、お昼ご飯食べてまた来よう。ってことで
120428 013
せっかく来たんだから、美味しいものたべようかってことで『寿司のまつくら』さんへ。
パパは特上、ワタシは中 生チラシいただきましたー!
別々のにして正解!パパのにはマグロとサーモンがなかったからあげて、ワタシはアワビをいただきました。
美味しかったー!


むすめたちは車でね。

腹ごしらえも済んで、神社へ戻る!

けどまだ鍵がかかってる。

よし!散歩へ行こう!(遊ばせすぎ?)

ナビで見たら「暑寒公園」と「増毛リバーサイドパーク」が隣同士に。


まずは近い方の暑寒公園へ行ってみる。
120428 014
なんかふたりとも変な恰好。笑


ここでもミコが張り切って歩く!
120428 015
パパもビックリ、「ミコがすごい!」って喜んでたよ。


お空は
120428 016
こんな感じ。(ところどころ青空もあったけど)
けど寒くないし、buhi的に良い天気だったかもね。



そっぽ向く。
120428 017
カメラを構えるとこう。


こう。。。。。。
120428 018
なぜ???


この橋を渡ると、隣の「増毛リバーサイドパーク」に。
120428 019
ちょっとドキドキ。
なぜなら・・・


youtubeの“橋渡り

川の流れる音と、ワタシの声が聞こえるので音量に注意!

昔は平気だったのに、今は少し高所恐怖症。
そして、マツリやミコが落ちたらどうしよう!?って思うと余計に怖い!!!
ココでさっきの厚田みたいな風があったらヤバいね。ってパパと言ってたよ。



ココはオートキャンプ場なんだね。
120428 020
キャンパー用の炊事場の他に、バーベキュースペースやテニス・パークゴルフもあって、ひろーい公園でした。


ここはサッカーも出来る多目的スペース・・なのかな?
120428 021
ステージみたいのがあったので、野外コンサートとかかな?と話してたけど、どうなのかな。
天然芝がフッカフカで(一部まだ濡れてた)もちろんリードはしっかりと持って、かなり久しぶりで本気ダッシュをしたママ。


パパ、出たっ
120428 022
ミコ、楽しそうだねー❤
パパがいっぱい走ってくれたから走るのが早いミコも満足そうだったよ。
ままは足が遅いからね。


帰りも橋を渡るよ。
120428 023
ほら、こう見たら川も氾濫しそうな勢いでしょ!
帰りも慎重に歩いて渡ってきたよ。

で、神社に戻って。。。
あ!鍵が開いてる!


無事にお守りも買えたよ。
120428 024
買えたので神社をパチ☆

そうそう、神主さんとパパが少しおしゃべり。
入院したお友達の名前を言ったらすぐに分かってた。

「来月、お酒のお祭りがあるので良かったらお伝えください・・・」みたいな。
国稀が有名だよね。

けどさ、入院したのが『肝臓』・・・はい、飲みすぎです。

残念だね。
彼は日本酒が大好きなのです。
ま、しょうがないね。


目的も無事済んだし、帰路に。。。

滅多に来ないところだし、帰りも楽しまなくっちゃね。


来る途中に滝があったの。
写真撮るでしょー!


白銀の滝
120428 025
車を降りたらしぶきが!!!
なかなか迫力あったよ!


こんな感じ。
120428 026
どう~!?
むすめたちは車内だけど、あんなに遊んだのに、「出せ出せ~!」アピールしてたよ。


ちょうど厚田の公園らへんで夕日が見られる時間だね!
って言ってたんだけど、雲が出て来て太陽も隠れちゃった。
残念。

ついでに、望来(もうらい)の有名なパン屋さんに寄ってみよう!と。
スマホで調べたら営業時間が「夕日まで」って書いてて、まだ落ちてない!!なんて。笑
今回は場所確認だけね。と期待しないで行ったよ。

やっぱり分かりにくくていっぱい迷って、パパの直感でたどり着いたら夕日どころか真っ暗。
で4月は土日祝しかやってないらしい。笑
営業時間は夕日までじゃなく、5時だって!

場所が分かったので、今度昼間行ってみたいな。
お店でピザ、食べてみたーい!
むすめたちは・・・お留守番?



今日もながーいブログでした。
相変わらず文才がなくてうまくまとめられないよね。

途中読み飛ばした?笑
良いの良いの!
自分の記録だしね(え?強がり?)



姉妹もいっぱい楽しんで、今日はきっと一日寝てるかな~。
120428 027
パパ、ありがとね❤(見てないけど)




フレンチブルドッグひろば

天気が良いー!LEON家とモエレ散歩♪

120425 001
空が少し青くなったね。

もぅ~暑いくらい!たまに風が吹いて気持ちいーって感じ。


並んだおちりが撮れないー★
120425 002
LEONマツリだけ服着てるよ。


マツリ楽しそう♬♩♫♪
120425 003
白い服着ても(着てるから?)暑そうだけど、表情がもう~楽しくってキラキラ☆


ミコの何もなかったようなカオ。。。ぷぷ
120425 004
奥では3兄弟がお水タイム!
マツリはちょっといたずらっこフェイス♥


Joeフーガはやっぱりシンクロ!?
120425 005
ふたりで目線くれた~❤


オトコふたりで何見てる~?
120425 006


LEONコッチみて~♡」
120425 007-1
「なぁに?」


ワタシを通り越して・・・
120425 007-2
ん?どうした?


「おぉっ!?」
120425 007-3
ねぇ、何見つけたの?


「なんでもなーい」
120425 007-4
振り回された❤←うれしかったり




ホーントに気持ちのいい天気だったよ。
120425 008
新緑もあおあおと~!
雲もイイ感じにあるでしょ。


フーガコッチみて~♡」
120425 009
はぁい❤
見てくれるから嬉しいんだよねー!


LEONが可愛い顔してるんだけど・・・
120425 010
あれ?何中??
もしかして・・・・・( ´艸`)


あ、Joeがそばに・・・
120425 011
なぜかいつも写真が少ない気が・・・
今日は撮らせて~!


Joeコッチみて~♡」
120425 012
「はーい!」

あ・・・ごめん、ちょっと近すぎ。笑


ゆっくり一週を、1時間45分?凄いねー!
ビックリ!
立ち止まったりゆっくり歩いたり・・・
いっぱいおしゃべりして、いつも通り楽しいお散歩をさせていただきました♪

そしてさらに!

120425 013
駐車場でちょっと撮影タイム!
ミコなんてもうくつろいじゃって。( ´艸`)


何を見てるかと言うと
120425 014
自販機の前で小学生の男女・・・ダブルデートか何か??
飲み会のコールみたいのやってたよ。
「飲んじゃって~♪吐いちゃって~♪なんちゃって♪」みたいな。(違ったかな?)って若干古いっ


可愛い5ブヒ撮れたー!
120425 015
って喜んでたけど・・・

ちょっと惜しいかな?

可愛いよね❤


ママさん、兄弟たち、いつもありがとね!
また行こうね~!






フレンチブルドッグひろば

昨日は突然思い立って窓掃除したよ。
今週また雨降るって分かってるけど・・・いーのさ!
ずっと気になってたからね。

で、ちょっといたずら。( ´艸`)


youtubeの窓掃除

ミコ、可愛いわ❤



ついでにいつものミコ。

rps20120424_230450_921.jpg
アストロボール、取りっこしたいの。
取りっこっていうか、ミコは譲らないけどね。笑


パパが取ってくれないなら、まま・・・
rps20120424_230518.jpg
そんな目で見ないでください。


しびれを切らして
rps20120424_230534_754.jpg
動くところがミコ。ぷぷ



パパ!ほら!!!
rps20120424_230605_683.jpg
パパ「それ欲しいのはミコだけだよー」


これ、ほぼ毎日聞くセリフです。あはは


え?マツリ?

窓掃除の時もボールの時も、寝てたよ。




フレンチブルドッグひろば

ミコ、ままの膝に乗ってコッチ向いた時、ニキッってなってたので写メ!

rps20120424_100622_505.jpg
うーん。。。違う。


角度か?
rps20120424_100641_776.jpg
やっぱ違う(可愛いけど)


段々ミコもむきになってきた?笑
rps20120424_100658_797.jpg
これでどうよ!?的な。ぷぷ


やっぱりスティッチになれるのはマツリだけなようです。
rps20120424_100721_003.jpg
あ、怒った?
いぢけた?




一年ぶりに作った服。(キャミ型)

rps20120424_101227_482.jpg

横幅が『子供服(110)』では小さすぎて取れなかったのでリブを入れてみた。
この方が着やすそうだし。

rps20120424_101252.jpg
そして毎回思う。

もう少し袖ぐり小さくするんだった・・・




次に作ったのはパーカー。

rps20120424_101309_935.jpg
パパが着なくなったTシャツで。
この素材、すんごく柔らかくって気持ちいの。

家にあった(ワタシ用の)黒いリブニット・・・
ま、これで良いじゃない?と付けて。
フードの中、女の子らしく家にあった小花柄布帛。
そう、ニットじゃなくて布帛。
伸びないんです!
えぇ、分かってましたとも!

けど、そこをやり通しちゃうのがワタシです。
rps20120424_101346_202.jpg
わかるよね。
なんか、小さいフードでしょ。ぷぷ

着るのは問題ないけど、かぶれません。
せっかく可愛く見えるようにと合わせたけど、小さすぎて中が見えません。

ま、こんなもんだよ、ワタシが作るものなんて。あはは






フレンチブルドッグひろば

1年ぶり? くらいに服作りを。
テーブル出して、ちょっと本気でね。

rps20120423_100759_592.jpg
ミコもいるよ。


遠のいてた理由の一つに、部屋移動してからミシンの前にトイレを置いちゃってるってこと。
思い立ったらすぐ出来ないと、面倒だよね。
アイロンも引っ込んだ所にあって、小さいものかける分には良いけど、基本使いにくい。
ので、テーブル出してアイロンも移動してきたよ。
さすがにミシン(2台)は重いし面倒なので、そのままで。


先日アウトレットに行った時にパパに選んでもらっていくつか服を買ってきたの。

けど、あまりに久しぶりすぎて、買うサイズ間違えちゃって、小さいの。
脇にリブ入れようかと思ってよく行く手芸店行って聞いてみてもリブニットって売ってないんだよね。
とりあえず家にあるもので・・・
ってこれはワタシの服とか用だから地味なの。
今回は派手派手な感じにしようかと思ったんだけどね。
ピンクやブルーのリブとか欲しかったのよ。


ま、いっか。


rps20120423_100820_558.jpg

マツリが作る?


実は。。。
ノースリーブを作る予定ではいたんだけど・・・・・
(袖があるとマツリ、咥えて脱いじゃうので)
また間違えてタンクトップ?キャミソール?型を作っちゃった。

何やってるんだかねぇ、ワタシ。あはは








フレンチブルドッグひろば

モエレの道路状況(残雪状況) 偵察してきたよ~!

・・・なんて、昨日から樽川公園のドッグランがオープンとか?
偵察するならそっちでしょー!笑

ちょっとズレてるワタシ。ぷぷっ

ま、自分が良ければいいじゃないの♪


では、左半分の様子、スタート!
120421 001
自販機の駐車場を出てすぐ。
脇にあった雪がいっさいなくなってたー!
だから道路も乾いてて、歩かせやすーい!

自転車、ランニング、ワンコ散歩、子供連れ・・・色々いっぱいいた!


珍しく マツリの高速ブルブル~☆
120421 002
さ~て、今日も歩くよー!的な気合い入れ?


気合い入りすぎて
120421 003
もう早イッちゃってるおメメさん。


久々の『スポーン ハルター』
120421 004
何の事?って?笑
引っ張りグセのあるコ用のトレーニングハーネスね。
今までずっと使ってたものに、今回から少し戻して様子見。
首が絞まらないから楽なんだよね。
やっぱりこの体勢になっちゃう。苦笑


もー楽しい楽しい!が伝わってくる!
120421 005
口の中でおヨダが糸ひいてるよ~!ぷぷ


緑もちょっとずつ増えてるね。
120421 006
部分的に乾いてるのでちょっぴり上がらせてもらって。


雪捨て場は当然まだまだ高さもあるよ。
120421 007
けど、GW頃には一切無くなっちゃってるのかな。


ココもほら
120421 008
ぜ~んぜん雪がなくって道路もキレイ!


ココも・・・
120421 009
あら 失礼っ!!


変わってマツリがお伝えしまーす
120421 010
お散歩楽しいよ~!
あ、そう言う偵察じゃないよー!
けど、確かに楽しい季節になってきたよ!
冬の間は寒いから立ち止まる人も少ないし、何より道が狭いから、お散歩中にナデナデしてくれる人に滅多に会えないからね。
今日は「可愛い」とかナデナデとか、いっぱいもらった!
ひとり「すごい!」って人がいたけど、何が?笑


プレイマウンテン(だっけ?)もキレイな緑に。
120421 011
あ、山の下の茶色らへんは水が見えるね。


その向かい側は
120421 012
木の間はやっぱり雪が残ってたよ。


その雪解け水が
120421 013
音を立てて流れてたよ。
春だね。
ワタシ、こういう所でも春って感じるー!って今日思った。
花とか景色とかじゃないし、キレイじゃないけどね。


楽しそうなふたり♥
120421 014
あ、暑いだけ?
マツリはもう早苦しそうなハカハカをしてた。
お水もいっぱい飲んだ。


プレイマウンテンのこっち側は
120421 015
雪が残ってたよ。
この下が乾くのももう少しだね。


この上のスペース、ワンコ用に欲しいよねー!
120421 016
っていつも思ってるよ。
嘆願書とか、書けないのかな?
飼い主ひとりひとりのマナー向上が見られないと・・・ダメだよね。

木の根元はやっぱり雪が残ってるよ。


モエレ山(ソリ山)
120421 017
雲ひとつない空と、雪がすっかりなくなった山。
空の薄い色が春って感じだね。


けど、ソリ会場(笑)側は
120421 018
少し雪が残ってて、雪解け水がすごかったよ。


ゆっくり1時間半くらいかけて半周してきたところ。
120421 019
スタートの時みたいに元気に引っ張る様子はないよ。

ハカハカして来たから休んだり、デジイチ持って行ってたので止まって写真撮ったり、の~んびりと歩いてきた。
ブリンドルのコを発見した。
少し離れてるのでご挨拶はしなかったけど・・・若そうな男女が連れてたな。
フレブルに出会うとやっぱり嬉しいよね~❤


姉妹、外でお座り!ってコマンドが入らない!?
おやつ持ってないから?
それとも座ったら大事なトコが汚れるから~?( ´艸`)


散歩から帰ったらシャンプー!
珍しくパパがいたのでドライヤーかけてもらった。
楽チン♪
その間にお風呂掃除~。
ふたりっていいね。


今回も気持ちのいいお散歩でした~。
モエレはやっぱり良いな。ワタシが好き。
けど、自転車がちょっと怖いんだよね。
常に音を鳴らすようにしてくれたら良いのに。

なんて、まっすぐ歩けるように躾したら良いのに。って言われるね。笑
けど、ワンコはあちこちニホッて歩くのも楽しいんでしょ?

ウチのはチョロチョロしてるので、気をつけないとな。
パパは、「モエレは広くて良いけど自転車が危ない」っていつも言ってるの。
ワタシ的にはもしも引っ越す事があっても、モエレ散歩がしたいんだよー★
なのですっごい「モエレ大好き!」アピールしてるんだけどね。あはは
てゆうかもうね、引っ越したくないし。^m^


いよいよ散歩シーズン到来だね。
暑くなる前に、今年も太陽浴びにいっぱい行かなくっちゃ♪





フレンチブルドッグひろば

昨日は遅めの出勤だったパパ。
起きて少しのんびりゴロゴロしてたからむすめたちもワラワラ~♥

rps20120421_121816.jpg
集まるよねー!
あ、マツリはどこでshow~♪ってこれは分かるって。笑
逆に、「あれ?一頭増えてる?」みたいなパパのクリクリパーマ。



突然ですが!!!
今まさにビックリな事が!!!!!

ブログ書いてる今、マツリはままの膝寝、ミコは隣の椅子で余裕寝・・な女子さんにん。
マツリが突然ムクッと起きたと思ったら強烈なぷー臭!?
ミコもあまりの臭さに起きた!
そしてワタシはあまりの臭さに鼻水がでた。そのくらいくっさいプー・・・
どっち!?(ワタシじゃないよ)


一瞬ふたりとも起きてまたすぐ寝たけどー、ニホイもすぐ消えたけどー・・・
いやー、ドブ臭いっていうか、なんかビックリ☆

って失礼しました~。



昨日も良い天気だったよね。
ちょっとワタシも用事があったのでお散歩は控える。。。
けど、マツリ「天気いいよー」って感じで付いて歩いてて、ちょっと切ない。
「明日、ゆっくり歩こうね!」となんとかカントカなだめて。

rps20120421_121904_612.jpg
せめて日向ぼっこなふたり。

おやつ食べた後だね。(ピンクの“噛めばいいべや”でおやつ食べるよ)



食べ終わってもう入ってないから回収しようと手を出すと怒るんだよね。
rps20120421_121940_625.jpg
マツリが特に。
ミコは怒るっていうより、遊びたいって感じ?「持ってー」とか「良いでしょう~?」とかそんな感じかな?


マツリは・・・お出かけ出来ないと分かると、途端に動かず。
rps20120421_122022.jpg
オンオフはっきりだね。


ようやくミコも、状況把握?
rps20120421_122113_126.jpg
「遊ぶ時間じゃないんだ・・・」みたいな?ぷぷっ



今日は気持ちのいい天気で!
朝ごはん食べて、パパがいないので掃除機~♪
窓を開けるとミコがきた。

rps20120421_122237_242.jpg
まだ“おばあちゃん”になるほど暖かくはないけどねっ☆


昨日は仕事後、飲み会だったパパ。
ひっさしぶりに「帰らないメール!」・・・と言っても朝の6:44に。笑
その時間ならもう帰ろうが帰らまいが、良いんですけど!だよね。あはは

昨日の夜はひとりの~んびりと、赤ワイン+トマトのパスタ。
たまに気楽で良いよね!なんて思ってたら軽く飲みすぎた。笑
若干体が重いです。。
どんだけ飲んだ?違うって、弱いからさ。
けど5時間くらいかけてゆっくりと飲んだから、ちょっとイイ感じ。


さて、そろそろお散歩に行く準備でもしよっかな。

むすめたちがガッツリ寝てるので立てませんけどーーー!






フレンチブルドッグひろば

予定がキャンセルになったパパ
朝起きると先週と同じ言葉「今日、どうする?」

え?普通にモエレ散歩行こうと思ってましたけども・・・

パパが、ちょっと行きたいラーメン屋があるから行こう~って事で、パパ的朝ごはん、ワタシ的昼ごはんにでかけた。
もちろんむすめたちも連れてね。

120420 001
旭川ラーメンでしょうゆと塩だけしかなく、アッサリ!
500円で食べられちゃいます。
いつもは味噌を頼むワタシですが、無いので塩を注文~美味しかったよ♪

次はむすめたちの楽しみの番だね!


せっかくこっち方面に来たので、行った事のない公園!
てことで、農試公園へ。
120420 002
ワタシ、一度だけこの駐車場に来た気がするよ、15年以上前!?って前過ぎ。( ´艸`)
しかも駐車場~★
その頃よく会ってた友達(♀)と、おしゃべりする目的で駐車場に入った気が・・・
暗かったので昨日と印象が全然違ったな。
あれ?もしかしてこの公園じゃないのかも???

ま、いっかー。

どこを歩いたら良いのか全然わからないので、まずは看板をチェック!



で、スタート!
120420 003
まずはニオイチェック!!!


いつでもどこでも
120420 004
マツリ⇒散歩楽しい!
ミコ⇒ゆううつ・・・


な~んて。
120420 005
ミコの軽やかなステップ~♪


とかいいつつ
120420 006
このカオ・・・あまのじゃくなのかもね。

じゃなくてー、前方に小型ワンコ発見、遊べないのでいぢけてるの。


雪はね
120420 007
あと脇にこんだけ。
って初めて来た公園の雪情報。笑


なんだかんだ、
120420 008
いぢけても何しても、立ち直りは早いミコです。
意外に楽チン♪


お空はね
120420 009
どんより。
けど暖かめだったよ。
マツリもハァハァいってた。


剪定した枝の山がアチコチに。
120420 010
なぜだか、いちいち気になって近寄ってニオッってるミコ。
目に刺さりそうで怖いよね。ってそんなにニブくないもの?


子供の遊具のある方へ・・・
120420 011
ここって元々教習所?

坂道発進とか電車確認の看板とかあったよ。


どうなの?
120420 012
ミコ、楽しい顔してよ~!
初の場所でいっぱいマーキングしてたじゃんっ!
知ってるニホイがなくて寂しいの?


マツリはね。
120420 013
楽しそうでしょ。
そうそう、パパが見てる所でワタシがマツリをベタ褒めしてみたよ(家でだよ)
「まっちゅーっっっ❤可愛いねぇ!!!大きな耳とクリクリおメメとツンとしたお鼻のバランスが絶妙だよねっ♡」
パパ「・・・・・それはどうかな?」

夫婦って、どっちかが上がるともう片方は冷静になるよねー。爆



30分程の若干短め散歩でも、久しぶり(4日ぶり?)だと疲れるらしい。
120420 014車に乗ったらすぐにコテン☆
まミコは暇さえあれば寝るコだけどさ。


キレイ好きマツリは
120420 015
オテテなめなめ中。
にカメラを向けると眠たいけど気になるミコ!
オモロ可愛い。( ´艸`)


まだまだ歩きたいマツリ、お外見てワクワク~♪
120420 016
あ、ただハァハァしてるだけとも・・・



ハァハァが治まると
120420 017
このギャップ!
おメメさんもドヨーン★


ホントは疲れてるはずのマツリ。
120420 018
家に着いたらままに甘えてオヤスミ☆


パパは今年初、かる~く5km程走りに行ってくる~!

走る人には5kmって軽いかも・・だけど、ワタシなら100m連続して走れないわ。
しかも数ヵ月走ってないパパ・・・凄いなぁ。



●覚書き●
引っ張る子用のハーネス、擦れてしまうマツリにクッションを入れて改良したんだけど・・・
昨日見ても「これは前からの?新しいの?」と分からない擦りキズが。
広がってる気がするよね。
って事で、以前の“引っ張る子用、引っ張り放題の方”にしばらく戻します。
で、傷が完璧に治ってからまた試してみようかと。

マツリ的には嬉しいだろうなぁ。。。
また少し、スパイダーマツリが登場する事と思います!

スパイダーと言えばモエレでしょ!
明日は晴れだねぇ~♪♪♪
雪は溶けたかな?
偵察に行ってきますねー!

ってなんの!笑




フレンチブルドッグひろば

昨日のむすめたち。

シンクロ?
ちょっと違うよね。
rps20120418_143700_793.jpg
何が違うのか・・・?


マツリの顔が浮いてるんだね。
rps20120418_143724_338.jpg
出勤するパパをジッと見つめてるよ。


なんだー仕事かぁ。
rps20120418_143752_570.jpg
連れてってくれないって分かると諦めたね。


ミコは動かず。
rps20120418_143825_187.jpg
目だけ辛うじて『気にしてますよ』アピール。( ´艸`)



けど
rps20120418_143922_286.jpg
ミコ、ネムイ。

ミコって“カタコト”が似合うよねー。笑



マツリも
rps20120418_143942_564.jpg
なんかものすごーく哀しくみえる。
全ての事を諦めたような顔してない??涙



ミコは寝るのが大好き!
rps20120418_144058_589.jpg
寝場所も上手に作れるよねー。
これなんて、ワタシも大きなビーズクッションでやってみたい寝方だよ。



マツリはどこでshow★
rps20120418_144222_535.jpg
え?雑然としすぎ?良いんです!ここは仕事スペースですから!(しばらくしてないけど)


いた?



いたね。
rps20120418_144312_356.jpg
おちりが見えてますよ!

マツリがひとりでココに登って寝るのはほんっっっとに珍しい!

いい加減散歩行かないとやばいね。
マツリがマツリじゃなくなってしまいそうだー★



そう言えば、チップスですが。。。
有る程度粉々になったものがそのままの色でうん○に出てきます。
消化してないってこと?
やっぱりあげない方がいいのかな。
さつま芋は茹でたりふかすのがいいのかなぁ?
せっかくパリパリと手軽にあげれて良かったのになぁ。





フレンチブルドッグひろば

今日のお昼もさつま芋チップス

ワタシも同じくうどん茹でようかと思ったけど、昨日の写真の使い回しと思うかも?なんてことで、オムライス。

昨日の夜はパパ、飲みでいなかったの。
久しぶりに朝の5:30頃帰ってきたよ。
「もう飲みたくない」とか言いながら寝てたな。
とか言いながら、今日帰ってきたら当り前のように晩酌するんじゃないの?あはは

で、パパがいないと分かると途端にサボリモードなワタシ。
あ、いてもか。( ´艸`)
昨日は冷凍しておいたシューマイをチンしてハイボールを2杯いただきました。
栄養がどうなの?って感じなので、今日のお昼はオムライスに卵2個!
卵を食べとけば栄養取れると思ってる戦時中(?)な発想。笑


それにしても見て!
rps20120418_142647_194.jpg
山盛り!
なのにさつま芋チップスはふたりで3枚。あはは


どうでも良いから早くっ!
rps20120418_142709_840.jpg
催促するマツリ。


寝てたミコも起きて来て当り前に食べるよねー!
rps20120418_142743_510.jpg
あ、左のタフタフの黒いトコロ、完全にしまってある。
どっちが正解な形なんだろうね。


もしかして
rps20120418_142804_914.jpg
これが正解・・・!?
なんて、オベントさんついてますよー!


あっという間にさんにんでペロリとたいらげ
rps20120418_142822_414.jpg
ミコはまた寝床に戻り、マツリは・・・
さ~て何中でしょう~か?


答えは
ままのマッサージ待ちです。

ってえーーーっ!?


さっき、クッションをコロコロしてて思いだしたの。
ヒメちゃんがコロコロで抜け毛を取ってるって。
マツリがちぃちゃな頃は、布団とかであんまりつかなくなってから、コロコロしてたんだけど、
抜け毛を取る目的じゃなくて、遊びでね。
ついこないだ、聞いたので、抜け毛の多いミコで試してみた。

・・・ついうっかり、頭からお尻、そしてお尻から頭に向けてUターンさせた!!!!

ゴメンナサイ★
ミリミリっていった。あちゃーっ

ミコ、焦った顔して逃げた。


で、(ムリクリ捕まえて)次はちゃんと頭からお尻に向けてコロコロしたら・・・

おぉ~!キレイに無理なく取れるじゃないのっ!?

正しい向きだと気持ちいいみたい。

次はマツリ。
気持ち良らしく、ワタシにはあまりしないヘソ天でナデロ(コロがせ)と・・・
そう、散歩やランで優しい飼い主さんに出会うとすぐにゴロンするのに、家でワタシにはあんまりしないの。

ヘタッピなのかな。


rps20120418_142840_454.jpg
マッサージをご所望・・というか、多分コロコロして欲しいんだろうね。


背中からコロコロすると、ミコみたいに間違って逆方向コロコロしちゃうよ~!
いや、わざとじゃありませんって!
特にマツリは毛がミコよりないので気をつけないとさ。
違うって!ミコもわざとじゃないってば!!!
ホントだよー!!!






フレンチブルドッグひろば

この間作ってみて、むすめたちのウケが良かったのでまた作ったよ。



ドドーーン☆

rps20120417_143632_466.jpg

さつまいもチップス 1本分!(小さめサイズ)
ジップロックコンテナーにがさっといれる辺り、色気がないねぇ。苦笑

奥にマツリもいるんだよ♪


にんじんチップスも色々チャレンジしたんだけどね、難しいわ!
すぐ焦げる!
シナシナ~パリっ~焦げの『パリッ』部分がすっごく短い気がする。
3本分くらい色んな方法で試してみたけど、どれも同じような出来なんだよね。

それでもむすめたちは喜んで食べてたけどね。


前回のさつまいもチップスは、レンジとオーブンで作ったけど今回は、ニンジンチップスで試した時に思いついた方法で・・・
金ザルにゴソッと入れて、ストーブの上で焼く?たまに場所を入れ替えてね。

ウチのストーブ、焼き芋も作れちゃうんだからわざわざ電気代かける必要なかった!!!
しかもジックリと焼けるからこっちの方がおいしいはず!

と思ったけど、今回のは甘みが薄い。
はずれのイモだったな。


今日のお昼。
rps20120417_143653_251.jpg
ワタシのお昼ご飯と一緒におやつ。



はやくちょうだい。
rps20120417_143709.jpg
ミコはまだ寝てたよ。



写メ撮りながら
rps20120417_143730_180.jpg
パキパキ食べてたらミコも起きてきたよ。



おはよ。
rps20120417_143746_433.jpg
もう~、やっぱり油断できないお家だわぁ~
あ、昨日の続き??笑



うどんツルツル~。
むすめ達もパキパキ~。
順番ね。

小さく小さくカットしてあげたよ。
あ、最初の写真の量、この調子だといつ無くなるんだ?笑

大丈夫、ワタシも食べるから!
パパも昨日味見して「おさつドキッ」って言ってた。
さつま芋の味しかしませんけどねー!
ヒトが食べるなら塩をふったらつまみになっちゃうよね。



そして、食べたら歯磨きでしょ!

rps20120417_143807_211.jpg

とか言いながらお仕置きです!
さっきお出かけしてた2時間程の間に、ミコ、うん○してちょっとついばんだ。
「この口かーーーっ!!!」
なんてね。
やっぱり自分のは美味しくないらしく、じゃぁ手をつけないでください!ってさ。

それにしてもミコの口っていうか唇とその内側少しが黒いよね?
だから大興奮で大口開けたら『ドロボーメイク』に見えるんだね。


歯磨きで、出血が減りました。
ワタシったらゴシゴシやりすぎだったらしい。
パパが試しに一度磨いたら出なかったの。
えーーっ!

激しすぎっ

ぷぷ



てかごめん。





フレンチブルドッグひろば

今日の私は忙しい!
仕事から離れて、久しぶりに予定が。苦笑
今日のブログは私の事です。
マツリミコの事は最後ね。

まず午前中から年に一度の健康保険の切り替えに。
今年から何やら面倒な事を言い出してる?
提出書類が1つ増えてる!
多分事前に届いた書類にも書いてあるんだろうけど、私含めほとんどの人が読んでないらしく、その説明に時間がかかってるー!
いつもはすぐ終わる事が、今日は行った時点で19番!
30分以上待った気がするわ。
どうりで駐車場も満車で空き待ちにも結構掛かった訳だ。
そして、私も細かい説明を受けて…
くたびれたよ。ふぅ。

けど、前はその場所も遠い~と思ってたけど、マツリがきてランに
行ったりするようになったら、近い近い!
ちょっとフットワーク軽くなってるかも♪

で、一度帰宅。
お昼ご飯を食べ、オヤツをあげ、ふたりともうん○!!
おぉー!偉いぞ♪
私がいるときにしてくれるなんて、サイコーだねっ!
今日は食べちゃうだろうなー。けど、しょうがないかー…って思ってたのでね。

一時間もしないで、次はタイヤ交換へ!
いつもは取りに来てもらうんだけど、今回はタイミングが合わず。
思ったらすぐ換えたいしね。
予約してトヨタに持ち込み。
それが今よ。
待ち時間にブログアップ♪

車内清掃もお願いしたかったけど、待てないので諦め。

夏タイヤに履き替えると、また更にフットワーク軽くなっちゃうかもねー♪


え?予定はこれだけですけども。
それって忙しいって言わないって?笑
やー、今の私にしてはスケジュール詰まってる!って感じですから!
…いつ仕事入るかなー。。。。。

ま、いっか。



さてさて、姉妹。
先日2日間パパと遊んだからか?
いつもとちょっとだけ違う感じ。
rps20120416_143616.jpg
ママに甘えるのと同じ顔だ!!


パパもたまらないらしい。
rps20120416_143727.jpg
マツリも、起きていられないー★


で、顔埋め。
rps20120416_143650.jpg
暗いところが好きらしい。
これもいつもママにしてるよ。

寝入る時もちょっとパパのお布団にいたわ。
やっぱり、いる時間や濃度でワンコ側の接し方も変わるんだね。



ミコはところで、何聞き耳たてちゃってるんだろ?ぷぷっ



そしてまたワタシゴト…
タイヤのナットを忘れたー!焦っ
2度目。
前回はほんとにそんな存在知らなくて、取りに戻ったんだよね。
今回は完全に頭になかった。
だからワイパーも忘れた。
パパに怒られるぅ。。。
ナットは、とりあえずあるものを着けてくれるそう。
一月くらいちょっとミスマッチなナットを着けて走りますが、見かけても見なかった事にしといてくださーい★




フレンチブルドッグひろば

昨日は姉妹もワタシもお疲れモードで、お家でダラダラ~
するつもりだったんだけど、パパがいた2日間は掃除機もかけなかったので
掃除機だけかけてからダラダラ~
と思ったら空気清浄機のフィルター掃除しなくっちゃ!のランプがついてる~
フィルターを漬けてる間に掃除機で内部の埃をエアーダスター片手に飛ばして吸う!
みたいな事をやってたら、何だかんだ2時間も掃除機を握ってたと言う・・・

それと、パパがいる時は洗濯もしてなかったので、5回くらい回して~
なんだかんだ、ダラダラできない貧乏性。苦笑


姉妹がお疲れモードで
120415 001
こんな感じで寝てたので掃除もしやすいしね。


と思ったら!
120415 002
今日には復活!
ちょっとー!それ布団に掛けてたカバーでしょっ!
居間に持ち込んでカミカミ~★
静かなのは一時でした。ぷぷ


そんな事もあり、明日はちょっと2時間程留守にする事もあり、今日お散歩へ!とは考えてたの。
近所にするか、それとも天気が良いからモエレ・・・

と思ってたら、mizuさんもお休みと知り、ご一緒散歩させていただきました~♪
120415 003
どう~良い天気に並んだおちりが可愛いね❤
ミコがちょっとだけスパイダーに変身しつつある・・・?
って、この先でボール遊びしてる人たちがいて、ボール大好きさんたちが張り切ってるの。
特にコタロウくんとミコ。

一瞬マツリのリードが手から離れて焦ったんだけどmizuさんが掴んでくれました。
ありがとう!!!



お散歩も終盤にさしかかりこんな感じで記念撮影。笑
120415 004
と思ったらコタロウくんがマツリに・・・今ご挨拶?あはは


コタロウくんが良い顔^^
120415 005
と思ったら、今度はコテツくんがマツリにご挨拶!


挨拶疲れ?
120415 006
コテツくん、ちょっとお疲れの様子。


コテツくんとミコ、ふたりでブルー?
120415 007
そして後ろでは絡み合うふたり♥
マツリがワンコに興味もってもらうっていつもはあんまりないのにね!


兄弟並んで!
120415 008
と思ったらコタロウくん・・・
ワタシさっきから変なショットばっかり撮ってるしー!苦笑


マツリはやっぱりワンコよりヒト・・・
120415 009
mizuさんに甘えてたよ。
で、マツリの視線の先には・・・ふたつのオチリは・・・


同時に!!!
120415 010
ミコにご挨拶を!!!笑
ちょっとオモシロかった。コテツくんコタロウくん、こんな写真アップしてごめんー★
ほら、ミコがまだイケてるって世間にアピールしなくっちゃね。あはは


記念撮影も終えて駐車場に向かってたら、向こうからフレブルが❤❤❤

『レオくん』11ヵ月の♂の子でした。13㌔だって!
120415 011
まだまだパピー!けど落ち着いた子でした。


ほら
120415 012
オトナたちからの洗礼(!)も受け入れちゃってるよ~!
それにしても、同時でいかなくても!笑


マツリはやっぱり参加しないのねって感じで。



色々おしゃべりして、半周を1時間以上かけて歩いたよね?
久しぶり~な感じでものすごいいっぱいおしゃべりした気がする。
楽しかったなー!ありがとね!

またご一緒しましょ。
今度はみんなで!平日はあそこにリベンジとかね!






フレンチブルドッグひろば

パパ、完全オヤスミ2日目は、真栄のインディアンへ!
前夜に行こう!ってなったので、いつものお友達LEONママとヒメママにメール!
一緒に行ってくれるってー!
やっぱりカフェは女子だよね❤なんてー。
で、パパが「チョッパーとシュシュも声かけてみたら?」って。
トイプー姉妹のチョッパーとシュシュママはパパのお友達の彼女。
ヒメママとも一度会ってるので大丈夫かな?ってね。
みんな人見知りしないから良いよね。

そんな訳で、一気に大所帯!笑
ヒト5人と4ぶーと2プーで待ち合わせ!
天気が良いとちょっと長距離なドライブも楽しくなるよ~!


・・・ってアレ!?
120414 001
ママの目の前でパパがう●き中!?

乗り合いでヒメちゃんがご一緒に♪
さすがに車内で姉妹とヒメちゃんを並ばせると大変かと・・・
不自然?と思いつつも助手席に乗ってもらったよ。
なんかパパ、楽しそうなんですけどー!笑
若い女子が隣ってやっぱり嬉しいのかなぁ。プププ
㋪ママさん 嫌がらずに乗ってくれてありがと。


途中でインディアン初のプー姉妹と合流して、到着!
120414 002
LEONとママさんが待っててくれました♪
やっぱりお出かけは楽しいのかな。お家とはまた別の顔をしてたよね♥
ウチのパパ、帰って来てから「フーガも可愛いけど、LEONも良いなぁ。」って。
次はjoeと絡んでもらおう。
って去年樽川でjoeとフーガと会ってるんだけどね。
パパの、姉妹以外の子を見る目が変わったのかな。
それとも、他の子を可愛いって言って良いんだ!?と知ったのかも。笑


はーい ヒメちゃん。
120414 003
ヒメちゃんの真正面にパパが座ってますよ。
パパは結構ミコも抱っこしてたし、ヒメちゃんにとって良い席?笑
見てるだけじゃつまんないか。



そして。
120414 004
トイプーのプー姉妹『チョッパー♀1歳1ヵ月とシュシュ♀7ヵ月』
シコシコじゃないよ、シュシュだよ。
シュシュは7ヵ月だけど1.8kgと小さい感じ。
てゆうかトイプーに見えませんけどー!
耳だけ黒いから?もう少ししたら全部がシルバーになるの???
普段ブヒを抱っこしてるワタシ達からしたら、1.8kgの軽さにビックリ!
そしてカメラ(スマホだけど)を向けるとふたりとも目線くれる事にビックリ!!!笑


モザイクかけてるけど
120414 005
かけたくないくらい楽しそうなママさんたち!


こんな感じで。
120414 006
プーママはウチのパパとおしゃべり。
・・・あれ?ワタシヒトリポッチじゃない??焦っ
LEON~♥寂しいワタシに目線くれてる。^m^ナンチテ


座っていた2階席から出られるデッキに出たよ。
120414 007
左隅の雪、あとあそこだけ雪が残ってて、だから濡れてて足が汚れる~~★
ママさんみんなで「そっち行かないで!」と。笑
けど、ウチの姉妹は雪の上でトイレするのが好き。
最後ひとりで出た時、ふたりして雪の上でおちっこしてたわぁ。

チョッパーがLEONを後ろからこっそりクンクン。
そうだよね、初めまして!だもんね。
チョッパーってすごーくワンコらしいワンコだと思う。
ちなみに右の『おちりだけチーム』はヒメちゃんとマツリ。
寒いのか?ガラスのドアから中をのぞいてるよ。



いつもの!
120414 0071
LEONがプー姉妹ママにおちりスリスリ~❤
それ喜ぶの、ブヒママだけかもよー!!!
けど、プー姉妹ママ「LEON~今度またおちりナデナデしてあげるから」って帰って行ったよね。
少しずつブヒの魅力が分かってきたかなー?^m^


↑それを見てたミコが
120414 008
真似っこ❤
ミコ!もう少し腰を落とすんだよ!
LEON「あれ?ママさん手を抜いて片手ナデナデになってる気が・・・」
小首かしげて、可愛いんですけどー!( ´艸`)

プー姉妹ママ、人気者♪



パパ、ランチに期待してお腹空かせて行ってたの。
120414 009
で、意外にクリームパスタだって!(ブレブレだった)
パスタも意外、クリームも意外。
奥でプー姉妹ママも本気ランチ。



LEONがすごーく興味を・・・
120414 010
エア食べ?
舌ペローンちょ❤


もちろん
120414 011
ミコも下からアピール!
サラダのトマト、ドレッシングがかかってないかジックリ見てマツリ・ミコ・LEONにあげたパパ。


マツリはパスタよりスイーツ♡
120414 012
だって女子ですから~!
って食べられませんからーーー!!!
パパ、何もかかってなさそうなブルーベリーとかを「これ良いんじゃない?」だって。
いや、多分シロップとかついてますから!!!
あげたくてしょうがないの!

buhiママさんにんは同じものを。
『平日限定』って書いてあったので!限定に弱いのはワタシだけじゃないよねっ!?



食べにくいので
120414 013
LEONはいったん降りてね。
マツリも珍しくクレクレと暴れてたので降りてもらって。
じっくりゆっくりと“美味しい”を堪能させていただきました♪


「いぢわるするよ」って
120414 014
声かけてから、こんな事をしてた㋪ママさん。
ヒメちゃんが可愛すぎていぢわるしちゃいたくなるんだって♡
もちろんこれは㋪ママが食べて、そのあとおやつをもら・・・ってたよね?^^



あれ?この先写真がない!
多分、電池切れです。スマホじゃなくてワタシの。
年なのか?2連チャンで遊ぶとなかなかパワーがいるね。
いや、女子だけなら違うんだろうけど、パパがいるとまた違う気を使うじゃない?

パパも、男一人できっとちょっとつまんないだろうけど、お付き合いありがと。
(見てないと思うけど)
インディアン、一度行ってみたかったので楽しかったらしいけど、ひとこと
「女のコはやっぱりおしゃべりがすごいね!!!」だって。笑
まぁね。きっとそう思ってるだろうなとは思ってたよ。あはは
けどインディアンはカフェとランがあるので、2倍時間がかかるのです!
せっかく行ったんだから楽しんで、楽しませて!って思うよね~!って言うと納得だって。
またひとつ、オベンキョになったパパでした。
プー姉妹ママも楽しそうにしてたし~
ミコが小さなシュシュを追いかけまわしてごめん。
(見てないと思うけど)



帰ってご飯を食べてコテン☆
120414 015
ミコ「もう1mmも動けませーん」


マツリも
120414 016
マツリ「さすがのあたしも、ギブ★」
だって。



パパ「ミコは楽しそうに遊んでたわ!ミコは。」だって。

うん。いいの。
マツリはいつもあんなですから!!!


いつものママさんたち、お付き合いありがと❤
やっぱりママさんたちがいると心強いし楽しいよね~!
真正面にパパ・・・落ち着かなかったかな?大丈夫かな?

そして「L・E・O・N レオン」的な。
突然のパパのアタマオカシイ歌?掛け声??・・・呪文か?みたいな。
Ⓛママさんもびっくりだよね。
自分ちのコ「エル・イー・オー・エヌ」とか言われてー!

ほんっと、あんなパパですが、今後もたまにご一緒する事があるかとは思いますが・・・
嫌がらずにお付き合いいただけたら・・・と思います。



120414 017

また遊んでね。







レストラワンのブログに来店した時の姉妹が載ってます❤
あのね、可愛いの!笑←・・・うひっ
(㋪ママが撮ってくれる姉妹にちょっと似てる!?)
一度見てみてくださいね~!
そして、姉妹の少し上にフレブル『ニコリちゃん』って・・・
ミコのいとこのニコリくんかなぁ??

うーん、おしいっ!






フレンチブルドッグひろば

昨日はどした!?みたいな日でしたよ。

パパが朝起きてすぐ「今日は何する?」だって。

あまりにも唐突過ぎて、ワタシもキョトーーーン☆

咄嗟に言われると何も出てこないよね。

「じゃらんで行きたいところないの?」

「あ・・・」


まず、腹ごしらえから。

120413 001
これはパパが、ちょっとだけ様子見に行きたかったハンバーグチェーン店。
期待しないで行ったから?ワタシは好きかも。
何せ、値段と味が合ってる気がしていい!って値段かいっ!
てゆうか、小皿の漬物を持って来てから写メ撮れってー!ぷぷ
漬物の浅漬けはセルフサービスで好きなだけ~!


さて、ドライブ~してお散歩だよ。
120413 002
ここはどこ!?


海風・・・久しぶりだねぇ。
120413 003
小樽だよ。
クロワッサンが有名(らしい)パン屋さんに行ったら、「都合により昨日・今日はオヤスミ」だったー。泣
また次回に期待!


変わった雲!
120413 004
山にかかってたらベレー帽?傘?みたいだね。


お約束
120413 005
4人散歩♪


マツリも楽しそう~!
120413 006
ちょっとお口にアワアワ。( ´艸`)


カモメ?海鳥?ゴメ?ワタシ違いが分からないんですけど!何か、鳥。笑
120413 007
もー、ミコはもちろんロックオン!!!


怖いよ。
120413 008
離したらミコ、ジャンプしちゃうよね?って話してたよ。
ミコが落ちたら迷わずパパは飛びこむって。
釣りの時、マツリもミコもいない時だけど落ちたらどうするか?っていう話しはよくしてたから
きっと冷静に対応してくれると思います。


と言っても・・・
120413 009
さすがにこれは怖いんですけど!(と言いながら写メとるワタシ)


とても気持ちのいいお散歩でした~!
120413 010


場所は変わって・・・

120413 011
喉が渇いたので、じゃらんで帰り道にあるドッグカフェ?
レストラワンへ!
初めてです。
ディナータイムに3分突入して・・・(飲み物だけで良かったので)・・・と食べ物も食べずにコーヒーだけいただいてきた。
一度行ってみたいと思ってたので、雰囲気が分かって良かったわぁ~!
他にお客さんもいなかったので店内を見て歩いてました(ワタシが)
考えたら“レストラン”的な名前で飲み物だけって良かったのかな。汗


ちゃんと、オーナーさんに確認して写真を撮りましたよ。
120413 012
パパとむすめたち。
どう?楽しそうだよね、パパも姉妹も。
ままもシアワセだわぁ~❤


マツリ、オモシロな顔してた。ぷぷっ
120413 013


ワンコおやつを注文してみた。
120413 014
鶏ささみね。
おめめキラッキラさせてたよ~☆(リップもツヤツヤ~☆)

ミコはイッちゃってる。あはは
120413 015
こんな感じで、4にんで楽しくデートしてきました。

もちろん道中はいっぱいおしゃべり♪
久しぶりにワタシも楽しくなってきて(久しぶりかいっ!)帰って来てからもパパに優しくできた気がするよ。

今日も、パパ込みでおでかけでーす!
姉妹は若干お疲れモードだけど。
来週からまたパパは忙しいみたいで休みが取れなさそう・・・みたいなので
今のうち!とパパは張り切ってるようです。

ちなみに、もう早「GWはどこにも休みはないからね」って釘刺されました。あはは





フレンチブルドッグひろば

昨日はコタコタに寝てたふたり。

さすがに疲れてるのかな。(心の声:楽で言いや)


姉妹の服を作ろうかと・・・

まずは型紙を取り直す。
あれ?膝のあたりにモサモサしたものが・・・
rps20120412_094932_221.jpg
ワォ!

どうしてこんなにもテーブルの下が好きなのかな。

hanaさんちのポポみたいに囲ってあげたら入るかなぁ?
けどミコはきっとまだそばに誰かいないと寂しいよね。



そしてマツリは。。。
rps20120412_094959_553.jpg
ま、こうなるとママは何も出来ませんよ。

ゆっくりとテレビを見ることに。


そしたらなぜだか
rps20120412_095124_427.jpg
まさかの、まま置いてきぼり!


もうままのアタマはテレビモードに切り替わってますから!



その後
rps20120412_095208_404.jpg
ゆっくり寝る時はやっぱりひとり。

けどたまにままが動くとチラッチラッと目をあけるよ。
この位置、テレビを見てるままの事をまっすぐ見える位置。



こちらもマイペースに
rps20120412_095241_144.jpg
なんかオッサンが横になってるのを想像する・・・
けどお腹凹みすぎじゃない??

痩せてないと思うんだけど顔とお腹を見ると、あれ?可哀想なコ?みたいに見えるんだよね。


ミコは実家であんなに食べたのに、10.05kg⇒9.65kgに減ってた。
バランスボールのおかげ?
人にもワンコにも良いのか?笑

マツリはバランスボールで遊んでないので、変わらず8.5kgくらいだったよ。



な~んて思ってたらさ。
rps20120412_095258_857.jpg
溺れる~~~
沈んでく~~~


そんな感じ?


やっぱり見てるだけで飽きないオモカワなミコでした。







フレンチブルドッグひろば

昨日はヒメちゃんとモエレ散歩に行ってきた!

rps20120410_193632_842.jpg

ポカポカ陽気で気持ちの良い散歩だったよ。
ゆっくりと半周、ヒメちゃんも最後まで楽しそうに歩いてた♪
・・・途中飽きてきた感も若干あったっけ。笑



ヒメちゃんが走ってるよ~!
rps20120410_193711.jpg
そして、この軽い走りで息が切れてたのはママさんでした。
バラシちゃった。えへっ
ま、ワタシも多分同じだと・・・普段運動してない人ってそんな感じよね??

ヒメちゃんに追いつきたくてこんなんなっちゃった姉妹もどうなの。ぷぷっ



後ろからしか撮れないワタシ
rps20120410_193734.jpg
ヒメちゃんの正面はこれだけ・・・
姉妹の正面は皆無ですからー!

ヒメちゃんブログに姉妹の可愛いのを撮ってもらったよ。
冬と違って拾い食いに目を光らせなくてはいけなくって、なかなかカメラを構えられないのです。
もう少し慣れるとまた撮れるかな。


大人気!
rps20120410_193831_876.jpg
みんなで同じマンホールをニホッってるよ。


どうなってるの?
rps20120410_193848.jpg
クロスしてるけど、リードの上下を見ると・・・ん?

楽しくお散歩できました。
慣れたよねー・・・としみじみ。
もっとギャウギャウ★してたのにね。
今日も車を降りて歩くまでにマツリがギャウ★してたけど、短いもんね。

初めてアリオでバッタリ会った時は、建物に響いて凄かったよね。
で、「歩いたら治まると思うから・・・」と強引に散歩に誘っちゃったけど
ヒメちゃんその時チックンした後だったんだよね。
気がつかなくてごめんね。
今更だけど、大丈夫で良かったー・・・って思ってるよ。

あれから1年だね。
1年付き合ったらワタシが気の効かないオトナだってすっかりバレたよね。
こんなワタシですが、マツリとミコに免じて変わらぬお付き合いよろしくお願いしたいです。



帰ってきて、ウチもシャンプーしたよ。
カートからお風呂へ直行。

ミコ、実家疲れもまだひきずってるから車に乗ってもすぐ寝てたけどね。
㋪ママが疲れてる時の方が楽って言ってたので最近このパターン。
明日は雨予報だし、ゆっくり寝ててちょうだい!


で シャンプー後のミコ。
rps20120410_193949_914.jpg
なぜそこで寝るーーー。( ´艸`)

やっぱりオモシロのコ。



マツリはママの膝でいつも通り寝てます。
ふつうのコ。


あ、そうだそうだ!Ⓛママさん!!!
『ふつうのコ』をドライヤー乾燥でおちりをワシャワシャして手を嗅いでみたよ!
臭かった!!!

ミコは臭くなかった!
穴ぼこのせいなのかなー?
LEONやjoeは臭くないのかな?

って朝から何言ってんの・・・笑




フレンチブルドッグひろば

昨日のブログでは病院へ行く前に症状を書くと言う失敗(?)をしました

「こうだったけど結果こうで大丈夫だった」みたいに書けばいいんだよね


かる~く慌てて時間になって2分前に病院に入ったワタシです
けど!ワタシの前に先客が!!
なので入りやすかったよ 笑


rps20120409_173954_148.jpg

rps20120409_174015_137.jpg

rps20120409_174053.jpg


こんな傷です

はい 出来物じゃなくて 傷でした


先日ひっぱり癖のコ用のハーネスに変えたのはブログでかいたけど どうやらそれが擦れただけみたい


今までのハーネスも引っ張る子用で『引っ張るから負担がかからないように』の方だったんだよね

なので脇に当たる部分がソフトというか・・・

これはモロにナイロンが当たって擦れてるので脇だけじゃなくて胸のところも軽く薄毛に・・・


うーん


先生に「せっかく買ったハーネスだけど使用をやめた方が・・・」って

改善されずに傷が増えるようなら飲み薬になっちゃうらしい
今はね 軟膏を一日一回塗るだけ

それって「ツバつけとけば治る」程度でしょ


先生はパッと見ただけで「お散歩はハーネスでしたっけ?」ってズバリ☆
ワタシ ハッとしましたよ
「先日新しいのに変えたんです!」
靴擦れ的な?
そう言われれば写真はそんな感じよね


心配性はなかなか治らないママでした
触って『硬い!』って思ったのは表面だけだったみたい
良かったー!



ワタシが思う改善策としては 前のハーネスに戻す前に 脇に当たる部分に前のハーネスのクッション的な物を付けれたら良いのでは?と思ってますよ

思ってるだけだけど



そして明日(今日?)は天気が良いみたいだけど・・・お友達はモエレ行かないかなー?
ってここで書かないでメールしろってね





フレンチブルドッグひろば

昨日に引き続き 実家での事


120409 001
なんとなくおとんに言ってみたよ

「晩ごはん あげて!」
「おう どれだけよ?」
え・・・まさかホントに??
そして 朝・晩・おやつもほぼおとんが準備してあげてくれた
3日目の朝なんて 「朝ごはんあげていいのかー?」って自分から!
実の子のワタシだってそんな事してもらってませんからっ!ぷぷ


けど
120409 002
なぜこんな並び 笑

そして帰宅後(昨日の夜と夜食)でマテが出来なくなってた
ま しょうがないかー!




ミコはどこでもテーブルの下が好き?
120409 003
これも居間のテーブルの下
床暖が入っていて 毛布でコタツのように使ってるけど
ミコはその上がちょうどいいみたい
そして撫でている手はおとん
そばにきてくれるとやっぱり嬉しいよね~!


ようやく
120409 004
誕生日に買っておいた最後のおもちゃ 手つかずにしておいて持って行ったの
壊して中の綿を出してしまう子用に 綿が入ってないおもちゃ

どうかな?
ミコがテーブルの下で一人占め



なぜか
120409 005
じぃじは味方だと思ってるのか?笑



少しして
120409 006
ポトッと落としたので拾ってマツリに渡したワタシ



ルール?
120409 007
ワタシがマツリに渡すと ミコはこうしてついて歩くけど奪わないの
ミコなら簡単に奪えるんだけどね


もしかしたら
120409 008
ママがあげたから・・・
なんて少しさみしい気持ちなのかも?

ちょっとそんな風にも見えるけど
マツリの咥えてる反対側を少しミコの方に差し出してようやく奪う

ミコはおもちゃを奪うのが上手だからそんなルールもあってもいいかもね!



もちろん散歩にも行ったよ
120409 009
土・日とも曇り時々晴れな天気
おとんは留守番(男はなぜ散歩にいかない??)
2日ともおかんと おんな4にんでね

おかん「マツリがちょっと元気ないね」
うん それはハーネスのせいだよ
効き目があるって事だけど やっぱりスパイダーをしてないマツリはただのマツリ?なんて
田舎だからたまには自由にひっぱらせる?とも思ったけど たまたまイベント開催で車がすごーく多かったのでやっぱりこのハーネスでよかった

「車 危ない」とカタコトで教えてるワード 車が来たら止まって待つことを教えてるんだけど
ちょっとだけ分かってきたかも・・・かも




自分たちのお昼ごはん中
120409 010
姉妹はじぃじにトマトをもらう
見られてるから食べにくいんだって!

それにしても・・・新聞の大きく 食事にふさわしくない文字 あはは



じぃじが横になると
120409 011
ミコが登って行って なかよし❤
これだもん 可愛くてたまらなくなるよねー!




夜ごはんには
120409 012
今度はリンゴをもらう
しかも姉妹の分に薄く小さくカットした分はあっという間に食べちゃって
それはばぁばの分ですからー!
食べすぎ!


120409 013
とか言いつつ許すママ
これはママの分ですから!!!
食べすぎでしょ
ミコ タフタフがモフモフに!



120409 014
マツリはじぃじにもらってるんだけど
食べるのもあげるのもヘタッピなコンビです あはは


こんな感じで ホントにあっという間に時間が経っちゃった



リンゴとトマトを食べすぎたのか?
田舎なので何かに刺されたのか??

さっきマツリの脇に何やら出来物を発見
いつからあったんだろ?

さわると硬いの


とりあえず 午後の診察が始まったら病院に行ってきまーす!



病院行ってきました!

何でもなければふたり同時に狂犬病予防接種を・・・という気持ちでミコも連れて行ったんだけど
結局マツリは何でもなかった!
しかもそろそろ爪・耳・肛門腺の3点セットのシーズンだったから普通にミコも連れてって正解だし!
心配してくれたママさんありがとう!!!



●覚書き●
狂犬病予防は来月の3点セットの時で その時フィラリアの薬とその血液検査と せっかくなので年に一度の血液検査もしよう
ワクチンはそのひと月後の6月で良いかな?という感じだった

何でもすぐ忘れちゃうので 来月 来年の為に覚書き







フレンチブルドッグひろば

突然2泊3日で、実家へ帰ってきました~。
さっき札幌に帰ってきたよ。
パパはもちろんお留守番。だってお仕事だからねっ。


ワタシの親はマツリとミコが大好き!
昔はコワモテなおとんも、すっかり『じぃじ』の顔して。
目じりが下がりっぱなしだったよ。

201248201151.jpg

自分からチューだって!
もう~おとんを知ってる人なら、多分考えられないから!!!爆

あ、頭光らせてます。
いわゆる、おハゲさんなんですけどね、本人曰く
「俺はハゲてるんじゃない、ハガシテるんだ」って。苦
ほら、昔の不良ってソリコミ入れてたじゃん。
そこが生えなくなってきて、さらに頭頂部も・・・っておとんの説明いらないって?あはは


ミコはおとんが好きらしく、けっこうな感じで寄って行っておとんが寝てる上で寝たりしてたよ。
写真が大嫌いなおとん、カメラを向けると手で顔を隠したりする人だったのに、ミコとならなんとなく撮らせるの。
どんだけ。( ´艸`)




マツリはばぁばとゴロンゴロン❤

201248201253.jpg

ナデロ~チューさせろー・・・と大忙し。
ばぁばが動くとマツリが動く。
ママなんて見えてないみたいよ。

夜はばぁばとワタシとマツリとミコと4人でお布団敷いて寝るけど、ばぁばはママと同じ扱い。
オマタで寝たり、ミコはやっぱり左側から顔を出すけど、パパにはしないのにばぁばにはしてたよ。

男性・女性の違いなのかな?それともママとばぁばとDNAが似てるから?
ホントに不思議。



さて、これは何でしょう~!

rps20120408_201631_434.jpg


正解は。。。。バランスボールですね。


ミコが見つけてしまった。

[広告] VPS



ボール好きだもんねー!
去年ランでコタロウくんにボールを借りてから、すっかりはまったボール遊び。

それにしても大きすぎるでしょ。ぷぷっ


[広告] VPS



しかも2コ!

すっごく楽しそうに遊んでたわ。

・・・足で蹴ったりとか出てくるけど、スルーでね。


おとんが「こんなに楽しそうに遊ぶなら、買ってやろうと思うべ?」



買う訳ありませんよ!ウチはマンションですからーーー!!!



あっという間の3日間でした。


たまに会うくらいがちょうどいいよねー!なんて。


2日間ご飯したくを楽したのに、今晩の晩酌セットまで持たせてもらってさらに楽チン♪

(見てないけど)おとんおかん~ありがとね。

今頃ドッと疲れて寝てたりして?





フレンチブルドッグひろば

爆弾低気圧も明けて、ようやく散歩に行けるよ!
っていう日、パパが久しぶりの休みで予定がない!!!

行かないだろうな・・とは思ったけど一応声かけてみたよ。
「散歩、行く?」

ま、行かないよねー。

お疲れのようなので、放置していつも通りのさんにんで近所散歩。
モエレはまだ風が強いかと思ってね。

120406 001

ほら!影が出来てるよ!
お外は気持ちが良いね~!

若干ふたりのハーネスがズレて、引っ張ってます的な。


同じところをニホって。

120406 002

この後マツリがおちっこした後に、ミコも。
あ、このかぶせ・・・
『このコと自分は仲間です』みたいなアピールもあるとか!?
そう聞くと、いつものあのコ・・・仲間意識の強い子?なんか嬉しくない??


少し残った雪の上も見逃さずに乗るよ~!

120406 003

キレイじゃないので、ワタシ的には避けて欲しいけどねっ。


ミコも一週間ぶり?くらいの散歩に、喜んで歩いてた♪

120406 004

やっぱりワンコなのねぇ。
今回はちょっと服を着るのに逃げはしたけど、カートに乗る時は置いてかれまいとピッタリくっついて来てたよ。
こういうのは一度で学習するのに、どうして「食べちゃだめ!」って事は覚えないのぉ~?苦笑


ま、いっか。微笑




家に帰ったら、パパは案の定床に転がってテレビ見ながら眠ってましたよ。
ちょうど仕事の関係のFAXも来てたので処理したり1本電話入れたり。
あっという間に終わったけど、社会と通じてる・・・的な気持ちになった。笑

事務処理も終わったのでそろそろパパを起こす。

パパがお友達の誕生日プレゼントを買うから、アウトレット付きあって~!って言ってたの。

三井の方ね。
姉妹はお留守番。
パパが出掛けに「ミコ!うん○食べちゃダメだよ!食べないんだよ!!!」と言い聞かせてたよ。

パパとの~んびりとドライブデートさ。

珍しく道に迷って、30分程無駄に走っちゃったけど。笑
ま、道中久しぶりにおしゃべりなんかして、良いんじゃないの?みたいな。

買い物もしたので、付きあったお駄賃?

rps20120406_105104_561.jpg

ご馳走してもらった。

帰りもアチコチ寄りながら、ホントに久しぶりの二人きりだったな。

姉妹の晩ごはんに1時間遅れで帰宅。

ミコはお腹減ってないでしょ・・・と思って帰ったら

おちっこを1回ずつしただけだった。

えらーーい!(当り前とも言う)


パパの出掛けの言い聞かせが効いたのかな。

毎晩お願いしたいのですが・・・






フレンチブルドッグひろば

『昨日の事を話して下さい!』

朝の会?小学生の頃、そんな名前の朝礼みたいのがあって、日直の人か誰かが司会(?)で
今日の予定とか行事を言ったりした・・・ような・・・?
で、項目の一つに『昨日の事を話して下さい』というのがあって
無作為に「はい、○○さん」みたいに当てられる。
小学生で、人に言うような出来事なんてそうないからね。
ワタシは苦手だったな。

ってどこまで遡るのさ。笑


昨日の事・・・がズレて、一昨日の事のブログになっちゃうけど。

激しい『春の嵐』?爆弾低気圧で外に出られなくってストレスが~★な姉妹。

で、こんな遊びを始めたよ。

[広告] VPS


イイ感じ!ふたりで遊んで~!


と思ったけど。

[広告] VPS


そんな時間はあっという間で。


結局は

[広告] VPS


それぞれが「まま遊ぼう~♪」


いや、シアワセですけどもさ。



この後『もってこい』遊びをしたよ。

ボールを投げて取りに行って、ままに渡してくれたらご褒美のおやつね。

『もってこい』って名前の遊びだけど、掛け声は「もってきて!」だよ。

意味不明。笑


ミコ、上手に出来なかったの。
取りに行ったら「これ、ミコの!」って感じで自分のものにしちゃうから。
この時、初めて何度も成功した!!!

写真はないよ。
だって夢中で遊んだからね。笑


なんだかんだ、一番楽しいのはまま・・・なのか??






フレンチブルドッグひろば

『噛めばいいべや』を噛まなくなってきたので(引っ張りっこしてくれないから)
おやつ用にさせていただきました~♪


中におやつと、せっかくなので真ん中のトコロにも挟んでみたよ。

120404 001


120404 003
やっぱりまずは取りやすい「挟んだおやつ」食べるよねー!


120404 002
ミコもだねー!

この後、いつもと勝手が違うからか時間かけてゆっくりと遊び食べをしてました。
1つで2度楽しい!をありがと❤



ところで、深夜は『ままvs姉妹』のせめぎ合いが繰り広げられてる我が家ですが。

マツリは最近寝場所を広ーく使われる事が多く、ふたりで場所の取り合い。

ミコとは以前から“マツリのうん○をめぐる争奪戦”が行われてますが、
結構勝つことが多いんだけどね。
ちょっとまま、大負けしました。

その日は気分良くアルコールを1杯余分に飲んでしまい・・・
深ーく寝ちゃってて、自分のトイレに起きたついでに姉妹のトイレをのぞいたら、おちっこがふたり分と、マツリの方の場所に“痕跡”だけ・・・

まるまるキレイに食べてありましたよ。


ん?マルマル・・・?

思わずね、脳内にあの歌が。


♪マルマル モリモリ みんな食べるよ
 見つから無ければ 明日もっ
 食べるからー♪


明日も食べる気マンマンじゃん。

ってサムい?あはっ




決して食べる量が少ない訳ではないと思うんだけどね。
兄弟のを聞いて、「アレ?そんなに変わらない!?」って思ったし。
完全に『別腹』だよね。

そっかー、やっぱ美味いのか・・・




フレンチブルドッグひろば

日曜の散歩に行きそびれたミコ(自業自得)
さすがの出不精ミコもそろそろお外に出たいかな?

[広告] VPS


お外見てるよねー。
けどこの日は大荒れ予報。

残念っ★


120403 002

お昼寝中のミコ。
ゴロゴロと横になってテレビを見てたら近寄って来たの。
ままがケットを被るとたいてい近寄ってくる。
ままの左側が特等席らしいよ。
可愛いヤツめ。



先日の晩酌待ちズ。

120403 001

サラダに入れたプチトマト、ついでに姉妹の分も用意。
(ホントは姉妹の分にと買って、ついでにワタシ達も食べると言うシステム)
ニホイで分かるのか、それとも小さなお皿に入れるのを覚えてしまったか(多分両方)
こんな風に良い子で待ってます・・・パパもままも席についてないけどー!
パパはまだシャワー中だよ。
寂しい晩ごはん?
えっとねー、まだこのほかに、フルーツや、アレやコレや・・・いっぱい出すよ。
あ、嘘です。『アレとかコレ』が思い浮かばないってどうさー!爆



先日のLEON家での動画を見つけたのでアップ!

youtubeの“遊び大好き!”

ミコ、頑張って引っ張るも、兄弟にタッグを組まれるとさすがに引っ張り負けしちゃう~^m^

頑張って体重増やすか!
・・・これ以上強くなってどうするーーーっ!!!





フレンチブルドッグひろば

先日の散歩。
暖かいとは聞いてたんだけどさ、部屋の中がそんなに暖かくもなかったので普通にセーター着せて出たよ。

rps20120401_143224_230.jpg

あら、道路も雪が全然ないよね。


ただちょっと見た感じもホコリっぽい。

rps20120401_143202_492.jpg

ミコの顔~!( ´艸`)

散歩では雪の上が好きなミコ。
アスファルトしかなくて、嫌なの??

あ、どう?マツリのスパイダーはなくなったでしょ。

ちなみに、お手手が抜けた!!ていう日よりも前の散歩です。



この散歩の日は、この時間でこの気温。

rps20120401_144149_354.jpg

これだけあれば、札幌では暖かいよね!(3月の夕方)

ただ、風がちょっとあって向かい風の時は頭が痛くなったよ。
(色んな意味でアタマが弱い)



帰ったら、おふろ♪

rakugaki_20120401_0002.jpeg

お風呂にお湯を張って、マツリの装備品を外して、カートから抱っこのままお風呂へ!
お湯、出しっパなのでマツリが溺れないか心配しつつ、ミコの装備品を外して、抱っこしてお風呂へ!

ってちょっぴりしか貯まってなーい!ぷぷ

それでもマツリは腰をおろして気持ちよさげ。
うんうん、大事なところ、ふやかしておいてね。
(マツリは尻尾がないタイプなので、穴ボコが開いてるからね)


ミコは疲れるまでこんなスタイル。
大事なところが濡れるのは嫌みたいよ。

マツリの大事なところは顔(アイドルだからね)
だから顔が濡れるのは嫌なんだよね。(だから少し臭い)


ホントはミコがお座りしておちょんちょんをうるかしておいて欲しいんだけどね。
(だから少しク・・・なんでもない!)






フレンチブルドッグひろば

ある日の朝。
目が覚めたらワタシ側にマツリ、その横にミコが並んで寝てたよ。

201241121614.jpg
可愛いのでそっと起きてスマホとりに行ってパチッ

元々ミコがママの横でいつも寝てるんだけど、たまにマツリがオマタから移動してきてこうなる事がある。
お互い邪魔し合ったり、ミコがママ側に入り直したりするんだけど、この日はふたりともそんな元気もないくらい眠かったみたい。

仲良しを見るのは心がホッコリするよ。



その数時間後。

rps20120401_143246_454.jpg

日向ぼっこするふたり。
マツリがミコを枕にしてるけど~!笑
ミコも嫌がってない様子



更に数時間後

rps20120401_143447_137.jpg

出だしなかよしだと一日なかよし





フレンチブルドッグひろば

さっきマツリだけ散歩に行ってきた。

天気も穏やかだし、ゆっくり散歩するにはイイかと思ってね。
何よりも、一人でお留守番が出来る練習がしたいの。
なかなか面倒でしょ、散歩を2回も行くのって。
Ⓛママ、えらいなぁ。
今日はなんか気合が入ったので、まずはマツリから散歩!
せっかくなんで、多頭引きだとなかなか難しい『ついて』の練習。

おぉ!右手にリードを持って、左手で途中を持ってワタシの横に着く長さにして・・・

rps20120401_142620_439.jpg

意外にちゃんと歩けるようです。


と、そこでとんママに会った!
弟くんとパパさんも!!
「わぁ~こんにちは!」マツリもゴロン☆
とんちゃんはお家の中にいたようで会えなかったけど、みなさんお久しぶりです♪

ひとしきりご挨拶・・・ってワタシ何話したっけ?
いつも緊張するのはどうして。笑


実はね、ゴロンしてて気付いたの。
マツリの左手がハーネスから抜けてた!
それでちょっと慌てた。
しかもとんちゃん一家がいる前で装着し直し。苦笑
とんちゃん一家、お家に入れず。
ワタシ、もう少し考えろっ★

「はっ」と思って道路の反対側行って装着~。

とんママにもバイバイして、再び歩き出したよ。

いつもバタバタしててごめんね。

弟くんが大きくなってる!なんて密かに見てました。
前はベビーカーに乗ってたのにね。
ちゃんとひとりで立って、マツリを指して「ぎゃおぉ!」って言ってた。ふふ
正解!
マツリもぎゃお!だし、今日はスティッチのアップリケの付いた服だし。
きっと、スティッチなんて見てなかっただろうけど。笑



で、歩きだしてまた気付く。
ハーネスから左手が抜けてる!
てっきりさっきは、間違って着けちゃったと思ってたんだけど、思い出した!
足の短い子は抜ける事がある・・・って。
けどマツリはフレブルの中でも足長いと思うんだけど・・

よーく見てると、引っ張るから調整金具が緩んでサイズが合わなくなる⇒大きくなったため、前側にあるはずのDリングが横にくる⇒それに伴いお腹を通るベルトがずれる⇒抜ける。
というシステムらしい。
けど、これって引っ張る子用のハーネスでしょ。
引っ張って調整金具が緩むってどうなの?
毎回着けるときにサイズ調整して着けるんだけど、歩いてる最中にゆるんじゃうの。

見ててもそれでハーネスが外れることは(今のところ?)なさそうなんだけど、気付いた時は焦ったわ。
イージーウォークハーネスを売ってるサイトでも書いてて、Ⓛママとも「抜けるの?」的な事を話してたんだけど、あんまりピンと来てなかったんだよね。
なるほど、そういうことだったのか。

今以上に気をつけなくちゃ。

ちなみに上の写真の様に反対側からリードを出すと、抜けないみたい(今のところ)
あ、もしかして説明書にそう書いてある?
ワタシ読んでないだけかも??

やっぱりマツリの体格でSMサイズは少し大きいのかもね。



帰宅して、次はミコの番!
って思ったら、置いてかれて嫌なはずなのに、おとなしく服をきない。
前だったらもう置いてかれまいと、そばを離れなかったのに!
逃げ回って服も着させられないので、散歩やーめた。

ミコは大した散歩好きじゃないし、ワタシもハーネスでドキドキ★して疲れちゃった。
てゆうか、アタマ使ってお腹減った。ぷぷっ


ミコ的に

rps20120401_142649_623.jpg

あれ?ママ追いかけてくれないの?
感は若干あったけど、やめったらやめ。
ママ主導で行くからね。


rps20120401_142727_574.jpg
エイっ!
可愛いことしてもだめ。
ミコが上向いても、ヒメちゃんのように『エイ』には見えないようです。

それもそうだけど、ずっとミコの向かって右がタフタフ出てるよ!って思ってたんだけど、ヒメちゃんの写真と見比べてビックリ、ミコは左がなさすぎなんじゃない?
明らかにカタビッコ*だよね?(*北海道弁・・・差別用語のつもりは全くないけどダメなのかな?)
表現変えた方が良いなら変えます。けど、昔から使っててシックリくるのはコレなんだよね。

このタフタフ、他の子はどうなんだろう~♪♪♪


rps20120401_142923_398.jpg
よく見ていいよ!

見えませんよ。





フレンチブルドッグひろば



最新記事