fc2ブログ


昨夜は一瞬元気を取り戻し、どうした!?なマツリだったけど、やっぱり散歩1時間半は疲れるよね~!
(注:1時間半歩きっぱなしではない)

って感じで夜食を食べたら
「今日はもうすることはない!大満足♡」
って顔して寝ましたね。


今も。

ペロペロ

ミコが寝てるそばに行って、寝る前の儀式?
足舐め。


コーラー!マツリィー・・・

と言うと。


どう、うちのアイドル担当。

おこらりた

「あたしがあたしの舌を使ってあたしの手を舐めて、何が悪いわけ?」

的な?


反抗的な顔を見せつつも、寝る。

コテッ

そうそう、♀の子は素直が一番!
え?ままはほら、女の古(コ)だからさ、素直っていうか、そういうのは難しい年頃って言うか・・・ゴニョゴニョ


チッチッチッチッ・・・・・

15分後。

コブタ寝?

やっぱりシンクロ。笑

ミコの足の組み方も、上の3枚とは違ってるよ。
マツリに合わせたよねー!あはは

これが最近噂の“コブタ寝”??

なんか違うよねー。

コブタ寝は上の手足が浮いてる感じ?

やっぱりウチの子、足が長いのかしら。

いやだー、そんなとこまでままに似なくても良くってよ~~~!!バシッ★

あうぅ・・ゴメンナサイ。






フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト




モエレ散歩行ってきたー!
提出する書類を持って、むすめたちを車に乗せて、Go!

だって今日は良い天気ーーー!!!
朝起きても、少し仕事しても、提出しようと思って用意しても、ずっと崩れない天気・・・
モエレ方面の空はどこまでも青い!

これは行くよねー!

あまりにも良い天気なので、LEONママにメールしようかと思ったけどなんとか思いとどまったよ。笑


おだやかーーなモエレ。

ポカポカフカフカ!

ね!気持ちよさげな天気でしょ。
昨日ずっと降ってた雪が、良い具合にフッカフカ。

厚着していったけど、暑かったー★


ロングリードで張り切って歩く姉妹。

タッタッタッ…

「マツリー!ミコー!」

はーい♪

「はーーい!」


呼び戻し、してみたよ。

マツリ、えらいねー♡


お散歩楽しいかーい?

タッタッタッ…

「はーい、おいでー!」

はーい♪

「ハーーイままー!」

・・・あれ?うちにむすめはひとりだっけかな?


ホント、気持ち良いわぁ~。

タッタッタッ…

「はーい、きて~!」

はーい♪

「なぁに~ままー!」

まっちゅー良い子だねー❤
しかも3回目だというのに、この写真、マツリ浮いてますからーっ!
張り切って走ってきてくれたのが分かるよねー!


ってコラコラ!そこのメロンみたいなむすめさーん!!
あんたも呼ばれたらおいで!
てゆうか、あんたの呼び戻しの練習ですからーーー!!!

ミコは「しらーん」みたいな顔してるけど、どうなの?



って歩いてたらさ、お友達の車を発見!

視力上がって良かったわー!

すかさずメール!&合流~!

増えた!

さて、だ~れのおちり?

ボクだよ。

ボクボク~


LEON家のJoeとフーガ!


ワタシの念がおくらさってた・・・( ´艸`)キョウレツー

ウチはもう結構な距離歩いてたけど・・・くっついてまた歩いちゃった。

けど見て!マツリ、まだまだ力いっぱい歩いてるよ。
釣りなら嬉しいくらいの引きだけどねぇ。

ミコも頑張って歩いてたわ。
冬の方が歩くよね♪

お互いロングリードだから、絡まる絡まる~!

それも天気が良いと、気にならなかったり。(って、ほぼママさんが解決してくれてたけど)

お日さまってすごいな。

いつも通り、おしゃべりしたりして楽しいお散歩が出来た!ありがとっ♪


マツリも昨日の吹雪散歩で20分しか(しか!?)歩いてなくて不満気だったから、今日はたっぷり歩けて(引っ張れて?)大満足だったねー♪
帰宅後、おやつを食べて今グッスリなふたりでした。
仕事がはかどる~!( ´艸`)


本日のモエレ山。

気持ち良い天気♪

山の中腹の木・・・かるく痒くなるのは虫嫌いのワタシだけ~!?
点の集合とか、超苦手なワタシですが・・・去年、おとんも点の集合が苦手と聞いてビックリビックリ~★でした。

これって遺伝~?笑




フレンチブルドッグひろば

昨日はパパが雪山に出かけて行ったよ。
お泊まり。
ヒャッホー♪・・・ちがうか。

けどなんだかちょっとのんびり気分になる。
前は帰ってこないことが多かったんだけど、最近はほぼ毎日帰ってくるからね。
それって当り前かー!笑

いないとさ、仕事も好きな時間まで出来るし、ご飯作らなくて良いし、好きなテレビ見れるし!
お正月に撮っておいた“ワタシだけが見る映画”とか、ようやく見れた。
パパがいると見れないからね。
ホットワイン飲んで、ほんわか暖かく、のんび~りとした時間を過ごしたよ。


パパから「寂しいからふたりの写メ送って~」って。
チョッパーパパが奥でワタシに「くればよかったのにー!」って騒いでた。笑

うーん。行かない。笑

マツリとミコ、連れていけないし、連れて行っても酔っ払いが多いのはちょっとね。
夏の洞爺で懲りたよね。


写メしたのがこれ。

留守の

パパへ。

ふたりとも、アップ過ぎ。( ´艸`)

ほら、そばにいる感じで良いでしょ。笑


ミコはこうしてずっと大事そうにボールを持って、咥えて、追いかけて、齧って・・・

ダイジ

願掛けしてるの~?( ´艸`)


動画撮ったよ。

youtubeの“アストロボール

マツリが遊んでたんだけど、ついて歩いてマツリが離すのを待ってたの。

ふたりとも飽きずに遊んでるよ~!

LEON家ではもう壊れたってーーー!!!
なんでも壊すコツ?があるらしいよ。あはは

きっと齧りながらやっつけ方法を考えてるんだろうね♡


ミコはひとしきり遊ぶと、寝る。

youtubeの“仰向け寝

この間のマツリみたいに、仰向け寝です。

ストーブ前でこの状態でしばらく寝てたよ。
ビックリだよ!!!

一人で遊んで、疲れて寝て、少ししたら起きて、起きたと同時におもちゃ遊び。
ミコは楽で良いです。


昨日は夜はちゃんと布団をパパの分も敷いて。
けど!夏と違って寒いからか、一切ママの布団から出なかった。
冬はパパ布団敷かなくていいのかな。

でね、マツリはいつも夜中に2回のうん○と1~2回のオシッコに起きるんだけど、昨日はなんと!1回のオシッコだけだったの!
ちゃんと起きて朝ごはん食べてからトイレしてたよ。

まさか、パパがいないと寝やすい事実!?
実はね、ママはそうなの。

寝る時はドアを2面のうち1面は完全に閉めて、1面も人が通れるほどしか開けてないんだけど、もしかして空気が薄いとか!?
いつも寝苦しいと感じてたんだよね。
マツリもだった??

パパが帰ってきたら、ドアを少し多く開けてみようか。

今日はみんなでグッスリといっぱい寝たよ。

さ~て張り切って散歩・・・・
吹雪かいっ!

散歩

という訳で、寒いし写真はこれだけー!

吹雪いてても寒くても、姉妹はいつもと変わらず元気に引っ張ってたよ♪

写真、使い回しじゃないのよー!ってことで、エプロンを交換してみました。
・・・誰も気づかんって。笑





フレンチブルドッグひろば

先日ちょっぴりだけ書いた、ヒメママさんとヒメちゃんが遊びに来てくれた時のこと。
モエレ散歩に一緒に行って、帰りに拉致ってきた。ちがうか。

ちゃんと「時間どう?」と聞いたよ。
で、良き所でお酒を飲ませ・・・いや、そんなシタゴコロはんてないってばー!



・・・きをつけてーーーっ!


ママさんが以前から「すごいボールがあるんです!」って言ってて、ミコに買ってきてくれたの。

んぐっ

また言っちゃう。
『アストロボール』だよ。

釘を刺しても穴が縮まって、ピーピーなるの。
最先端の素材で出来てるの。

たしかに!噛み傷がないよ~!
けどピーピーならないの。
ミコが速効、上手に外したから。
そうだね、マンションではうるさいもんね。。。ってコラーっ!

ママさんは、ミコがそれでもこのボールを壊すのを密かに楽しみにしてるんだと思う。笑

壊したらお知らせするからねー!ありがとね❤

・・・あ、〆ちゃった。ちがうちがう。これからだよ。


一度咥えたら簡単には離さない“スポコ”。。。あ、スッポンミコの事だよ。

何してるぶぅ?

せっかくお友達が遊びに来てくれても、これだもの。


さらに、

関係性。

ミコ「せっかく一人でゆっくり堪能しようと思ってるのにー!ぶぅ!!」

って顔が分かるかな。

明らかに不満顔。


けどさ、ホントの不満はミコ以外のふたりだよね。笑


なのに、ヒメちゃんは怒りもせず、一人でブレークダンスを始める。。。

ヘソ天?

あ、ヘソ天だったーっ!

いや、やっぱりブレイクダンスでしょ。^m^

みなさん!ヒメちゃんのお腹ですよ!

レアモノですよ!

今ならこの写真、お安くしておきますよー!滅多にヒメ腹は見られませんよ!!なんちて。

ブレブレだし。ぷぷっ



また移動して

ミコ、ソロソロやめたら?

ご執心。

気に入ったんだねー♪ママさんにお礼したかな?

あ、そういえば、ママさんにチューしてたらしいね。。。。その前に食糞してたけど!って数時間も経ってるから、気にしないで!ってなら言うな!( ´艸`)オニ



ひとりで遊んでるミコにしびれを切らした?ヒメちゃん。

クサイヨ。

なるほどー!
ミコ、ボールから口を離したね!
ってヒメちゃん!そこキケンーー★

マツリの真顔( ´艸`)
「ワンコってイマイチ分からない行動するわよー」的な。
いや、あんたもたまに嗅いでますから。

ミコのちょっとだけ照れたような固まり。笑

意外に好きな写真でした。あはっ



ようやくミコが離してくれたー。

マツリの番。

って次はマツリかいっ!
ヒメちゃんが体張って取ったのにー!

なのにこんなに可愛いスマイル♡

優しいねぇ。。。ウルウル

ママ似かしら。


ミコはまま似。。。てへっ←ゴマカシ


マツリが遊んでるところを。

遠目にふたり

ミコのこの顔!

さんざんひとりで遊んでたくせにね。

ヒメちゃんは・・・この表情は?



以前編んだネックウォーマーを引っ張り出して来て、ヒメちゃんに着けて見てもらった。

可愛い~

何でもイイ子で着けさせてくれるし、似合っちゃうところが凄いよね♡

編み方習ったら、今度はちゃんと編むから!・・・来年度かな。えっ?
その前に、ママが作ってくれるかも??
ヒメちゃん、それまでなんとかそれで我慢してて~!



またまた楽しい時間はあっっ!という間に経ち・・・

オヤスミ。

すっかり暗くなってしまい、みんな寝ちゃった。

ヒメちゃんがウチのクッションでミコのように寝てくれたーーー❤
と思ったら、ちょっと寝がえり打ったときに崩れた。
そして、不本意ながらもこのまま寝た。
かーわーいーいーー♡


マツリはもちろんママのおひざね。好待遇!?

どうなの?いいの??


マツリがずっと膝にいるせいもあり、ミコがオシッコをしてもすぐに立てずにママさんが片してくれるという・・・
な~んて事が結構あるよね。

ホント良く気がつくし、良い奥さんになりそう♡


考えたらすごーくいっぱいおしゃべりしてるよね!

どうしておしゃべりってこんなに楽しいんだろう。笑


また近々女子会やろうね~!
あの子も、あの子も・・・
色々楽しみだ♪♪♪





フレンチブルドッグひろば

先日もちょっぴり書いたけど、LEONママさんとLEONが遊びに来てくれた♪
すごーくタイミングがよく、急ぎの仕事がひとつキャンセルになったとこ。
やったー!!!

「なにもないけどおいで~!」と返事をしてしまったワタシ・・・
来るまで1時間ほどあったんだから、何か用意しておけよ!って感じだよね。
スミマセン★
ママさんが美味しい物を買ってきてくれました。
ごちそうさまでした♡
今度は手ぶらできてね。


ワタシだけじゃなく、マツリとミコも遊んでもらったー♪

遊んでもらった

マツリが、いつもママさんの服を咥えてしまうんです・・ごめんねぇ。
きっとあのボンボリからかなぁ?
それとも、ワタシの服はよく噛むので、慣れ??
鼻ピンでも何でもしちゃって~~~!

LEONの腰元はちょっと隠し気味で。笑



みんなでおやつターイム!

ミコの顔!

ミコのかおー!( ´艸`)ヘンダヨ
ちょうど「ングーッ」ってなってるとき。
ヒトで言うとこの、鼻の奥?喉らへん?がくっついてちょっと呼吸が苦しい感じってあるじゃない?あれ、ミコがよくなるんだよね。
苦しそうなんだけど5~6回でおさまるし、小さい時からなので作りなのかなぁ?
苦しんでるけど面白い顔です。アハハ

この写真、ちょうどバァバから「孫たち元気~?」ってメール来たから送ったんだ。
「マツリどっちだ?」って。笑
「ばーちゃんだから、間違わないよー!」って即答だったね。もちろん正解だよ。

けどこのLEONの表情、ちょっとマツリに似てる・・・って思うのはワタシだけかな。



次は遊びターイム♪

遊ぶよ

LEONがロープのおもちゃをブンブンしてるよ!

ウチのおもちゃで遊んでくれてるー♡
これってなんか嬉しいんだよね。


ミコがジッ・・・・

見てるよ

ママさんが「LEON、絶対取らせないの」って言ってた。
兄弟には絶対取らせないで上手にかわすらしいよ。


けどーーー!

まさかの!

それを取っちゃうミコ。
ほんとね、素早いし気が強いよ。
絶対欲しいと思ったら欲しい・・・こんな♀の子どう?嫌われるよね??


しかもーーー!!

挑発~~?

誘ってるよね。


そしてーーー!!!

乗った!!

LEON、(まんまと)挑発に乗っちゃった。^m^カワイイ


なのに・・・

ミコのタテガミ

自分から誘っておきながら、このタテガミ!
どういう事?
LEONも何か押し付けられて困惑気味だからー★


おつかれさま。

疲れた?

ガキの相手も疲れるでしょ。

ありがとうね。

ママのおひざでマッタリ中。


一方姉妹は・・・
てゆうか、途中からマツリがいませんけどもーー!
もちろんままのおひざをキーープ!!

姉妹…

何もしてないけど、一番疲れてるみたいなカオやめなさーーい!

ミコ、奥で凛々しい顔?


LEONのトイレ事情も、もうバッチリ分かったつもり!
最初トイレが分からなくって可哀想なことしちゃったけど、あの方法でもう迷わないんじゃない?

無理におむつもしなくて良いし、次からは気軽&身軽でね!


Joeとフーガの“突撃★お宅訪問”も見てみたい♡





フレンチブルドッグひろば

最近、ホントにママっこだと先日のブログに書いたけど、
寝方がね、ママの体に顔をペットリくっつけて寝るのが可愛くってね。

と思ってたら、今朝、こんなワンシーン。

朝日を浴びて

わかるかな、マツリ、クッションに顔をペットリ・・・


っておーーーいっ!
クッションでも良いのかよぅ。


ママっこってもしかして、ママの勘違い・・・( ´艸`)


youtubeの“仰向け寝



今日は打合せに行ってきたよ。

思ったよりもスケジュール的にキツくないかも!


今日はね、打合せ中は良い子でおねんねしてくれてた。

ご褒美に週末散歩は出来るかな。



こんなミコ。どんなミコ?

夕暮れ時


打合せから帰ってすぐ、パパがいきなり帰ってきた。
びっくりー!

むすめたち、喜んでパパに甘えてた~♡

けど、最終的にマツリにパパのぜ~んぶを取られて、定位置に戻り横目で見てるミコ。


こんなミコも良いでしょ。







フレンチブルドッグひろば

今日はアストロボールを持って遊びに来てくれたお友達。

だぁれだ?

だ~れだ?


やっぱりおもちゃはミコがひとりじめ。

だめだよねー。

とか言って、写メ撮ってるワタシ・・・

この時点でダメなのは、ミコよりワタシ。


けど!ママさんが「ミコに」って買ってくれたのですっ!!!ホントです!!!


という言葉に甘えて。


このボール、すごく強いボールらしく、多少の穴ならふさがっちゃうんだって~!
穴がふさがると空気がもれないからピーピーなるらしい。
噛みの強いミコに良い!と買ってくれたの。
そして・・・
ものの数分で、ピーピーなるところを外したミコでした。
ほんと、壊したというより、上手にスルッと抜いちゃった。
けど、ピーピーならないのは静かでいい。笑
ボールも今のところ壊されてません!(ピーピーはないけど)


嬉しい訪問者の2連チャンでした~❤

昨日と今日の記事はまた改めてかきまーす!

まず、急ぎ仕事が明日から入るので、この楽しかったことを胸に、仕事を頑張ろうと思います!!


お友達たち!まーたーきーてーねーー♪♪♪
&コッチからも行くよーーー!!!





フレンチブルドッグひろば

ワタクシゴトですが、ひさーしぶりの岩盤浴に行ってきた!
昨日の夜、パパから「ご飯いらなーい」と電話が来たので、今だ♪と思って。
思い立ったら行動!だよね~。

で、1月末まで岩盤と入浴がセットで1000円(通常1600円)と先月見たので張り切って行ったら、好評につき2月末まで1000円ってなってた。あらっ
いや、けどまた近々行きたーい!
岩盤好きなみなさん、千の湯へ!

昨日はね、若い男の子が4人とかで来てたのを見たよ。
2人とかなら見たことあるけど、4人で行動って、男の子もあるのね。
ま、向こうでは「オバチャンはやっぱ一人で来るんだ」って思ってたよね。てか、目に入らないかー。あはは

久しぶりの岩盤浴・・・スッキリだったよ。
昨日は久しぶりにグッスリ眠れたな。
最近マツリのトイレで起きたら、2~3時間眠れなくて仕事したり・・・と寝不足気味だったので。
お酒も抜いたんだよね。
これが一番グッスリには良いんだけどね。分かってるんだけどね。
つい、ビール(らしきもの)を1本飲むと、赤ワイン(安)に手が出ちゃってたんだよね。

弱いから、口と目と手が欲しがっても体は拒否してるんだろうね(たまにね)


明日はモエレ行こうね!!とマツリと約束して寝たんだけど、張り切って起きたら吹雪!
グッスリ寝たし!元気いっぱいなのに!!!
昼近くなってきたら青空が出始め・・・

モエレ地区は天気が変わると怖いので、近所を。。。

ここを抜けたら…

歩道を歩いてるけど、両サイドの雪がすごいよねー。

暗そうに見えるけどね。

良い天気♪

日向はこんなに良い天気♪

わぁ~い!出て良かった。


某駐車場で。

ひろびろー!

出入りの少ない駐車場の端っこ。

新雪がフッカフカでマツリは吹っ飛んではしゃいでたよ。


20分くらいで帰ったんだけど、マツリ、物足りなかった顔。
どうせ家に帰ったら爆睡なんでしょ?


って思ったんだけど、本当に足りなかったようで、家に帰ってもフンフン言ってた。
ゴーメーン★

明日も行けたら良いね。
ちょっとモエレ行っときたいんだけどなー。
どうしてもモエレは冬は躊躇うよね。
ちなみに今日はモエレ地区の空を見たら曇ってたからやめたよ。
定点カメラ着けてほしい~!笑
ネットで見れたら良いのにね。



今日の嬉しいお客さん♡

だぁれだ?

おや?ボク、ひとり?
迷子かな??


不安そうなお顔もキュン❤





フレンチブルドッグひろば

書いてないよね?
なぜだ??
ワタシの頭の中で

『せっかくの美味しそうなお料理の写真が撮れなかった』

       ↓

『良い写真が撮れなかった』

と脳内変換されてたようで。

今写真見てたら楽しそうな写真あるじゃーん!と思って。

あれ?書いた?見てないよね??


ということで、書いちゃえ~!



12月も暮れに押し迫る某日・・・

忙しいはずのママたちが集まったよー!

忙しくないのかっ!笑


到着してすぐ。

大人気!

たしか姉妹がいつものようにお水をたらふく飲んで、ヒメママさんがおかわりを持ってきてくれた。

ママさん大人気だから!
お水だってこんなに集まってくるよ~!


いつもはワンコにほとんど相手にされないマツリですけど。。。

一瞬ね

どうしたことか、Joeとフーガが同時に・・・!

マツリもこんなこと初めて!
でこんな顔~( ´艸`)ママ!ドウシヨウ?

大丈夫。マツリのモテキはすぐ終わるから!

ホントにすぐ終わった。Ω\ζ゜)チーン


ミコはいつも通り、ワンコ大好きー!!!

引っ張りっこ

引っ張りっこ大好きーーー!!!

5kg近くの差のJoeにも負けないこの強さ!

何が強いって、負けん気?
フーガとも引っ張りっこしてたけど、必ずミコが勝つんだよ。
それじゃみんなつまらなくなって遊んでくれなくなるよ!


楽しい?楽しいなら良いね♪

手前では何を?

手前ではフーガとヒメちゃんが遊びだした?
遊び盛りのフーガにとって、頼もしいヒメ姐さんですよ。


あまりにもミコばかり奪ってしまうので、Joeもアタマきた?

joeごめんね

可愛すぎ( ´艸`)

けどさ、ここのBUHIの中では一番大きなJoe。
Joeが入れるところはみんな入れちゃうよ~!あはっ


なんてやってもつまらないので。

けど、仲良し。

やっぱり絡んだ方が楽しいもんね。

Joeとミコのコンビはやっぱり好き。
後ろ姿もお似合いでしょ。
いとこだけどね~。^m^


そうそう!

ミコが、最近パパとママが晩酌してるとね、なぜだかテーブルの下にいるの。
晩酌中にフードがもらえるからなんだけど、テーブルの下でスタンバイしてるミコ。

もしかして…

もしかして、ミコのイメージはこんな感じ??
ママさんにおやつもらったりしたから?

ウチの晩酌は床に座ってるのでテーブルも低い。
頭を下げて、テーブルの下の主のようで・・・なーんかオモシロだよ。
日々学習してるんだね。


時間はあっという間に過ぎて。。。

デザートタイム!(オトナの)

ヒメママさんは何を撮ってるのでしょう?

ヒメちゃんはオネム

ヒメちゃんはもう疲れてきちゃったね。


向かいでは。。。

イチゴと

Joeが・・・

パン、どっちにしよっかな。

どっちを食べようか?迷ってる?笑


パンは食べられないんだよー!


BUHIたちはママさんたちからイチゴをもらってました。
みんなイチゴが大好きだって♡

姉妹はイチゴ、初体験。
まま、ヘタの付近を少しだけあげてみました。ケチ★

ママさんたちはね、先っちょの甘いところをあげてたよ。

大きくって美味しいイチゴでした。
先っちょじゃなくても甘かったよ♥


すっかり暗くなったころ。

腹いっぱい遊んで、おやつもいっぱい食べて。。。

お疲れさま。

みんな大人しく眠りについてたよ。


ついついままたちだけで夢中になってしまいがちだけど、ママさんたちがすごく気の付く人たちでいろんな事を助けられてます。
ワタシはいつもついついおしゃべりに夢中になりすぎてる気がする。

これは。。。性格だね。(直す気なし!)

ごめんね。



さてさて~、忘年会の記事もアップしたことだし、次は新年会をしなくっちゃね。


今回はLEONがすくないーーー★
次はちゃんと撮りたいっ!





フレンチブルドッグひろば

前から思ってはいたけど、最近のままッコぶりは半端ない。

モチロンマツリはママっ子

マツリ!顔が黒くて見えませんよ~!
けど、顔を出してるのは、ママのオマタから。
ホントにオマタが好きでいつも「Y」のところに顔を突っ込んでクンクンにおってから寝ますよ。
照れるからやーめーてーー!!
けど、匂いでママってわかるんだろうね。
安心するならま、いっか。


ミコもママのオマタが好きだけど、オマタにおちりを向けて寝ます。
そして寝っぺ・・・。おいっ!
寝っぺして逃げたところにマツリが来てクンクン~・・・違うよ!ママじゃないからーーー!!!

いや、ほんとだってば。


みたいな日々をおくってます。


マツリはままッコだな~って強く思うけど、ミコも・・・

ミコも

今のミコ。
マツリがお水を飲みに行ってる隙にミコがきた。


パソコン前ではマツリの特等席のママのおひざ。

ママっ子

ミコだってままのむすめだもん。イイでしょ。

そうだね。良いんだよ。

仲良くね。順番ね。



寝る時も、ふたりともママのお布団の中が多い。

昨日もパパが先にお布団に入っていて、ママが寝に行ったら誰もいないんだけど、気配を感じたのかふたりともパパのお布団を這い出てママのところへ。
パパ、ショーーック★
「ミコのいたとこ、あたたかいーい」とパパ。
なんか悲しいよぉ。


けど、なんでだろうね。
パパ寝相悪いからかな。
昨日ちょっと見てたら肘でマツリの顔をグリグリ潰してたけどね。笑

マツリは、ママと寝ると顔をママの体にペッタリくっつけてくるよ。
もー可愛すぎ❤
あと、ママの枕の横で、枕を使って仰向けで寝たり。
ママと同じ恰好だよね?写メ撮りたーい!暗いし撮れないのが残念。

ミコもママのお布団では頭を上から出すことも多いけど、パパのお布団ではほぼ足元にいるし。
パパママの体温の違いかなぁ?
ただ、ミコは体がすごーく熱くて、一緒に寝るとコッチまで熱くなっちゃうんだよね。
暑さ<幸せ
なので、どうかこのままで。。。


パソコン中のママのところが暑くなると、お布団で寝るむすめたち。

マツリ側がママの布団

マツリはこんな時もママのお布団。

におい??

色んな事がますます可愛いって思っちゃうから、パパにも同じことしてあげて~!




そんなパパのこんなとこを暴露。^m^

テレビでね、『(沖縄の)ナハ って漢字で書けるか?』ってやっててね、
パパが勝手になぜか「ナハの『ナ』を書けばいいんでしょ?」って思って「那」を書いた。
ワタシ「“ハ”は?」
パパ「そっちも~?」
自分で言い出したんだから、書いて下さいよ。

で、書いた。




ん?

気持ちはわかるけどーーーー!!!!


ワタシ?最初から書くつもりもありませんよ。
パソコン歴長いから、もう文字書けません。ひらがなもあやういくらいですよ。

那⇒奈じゃないことは分かってたよ。
覇⇒派?・・・ちがうな。

ってアタマの中では考えてたよ。

読めるけど書けないよねー!


パパの名誉のために・・・これ、酔っぱらってからですから!あはは

結婚10年、知り合って20年以上ですけど、仲良しでしょ。
ちなみに、ワタシが好きだと言ったおひげの形に、翌日していた一昨日です。
・・・が、言われるまで気付かなかったワタシです。( ´艸`)

顔って見てるようで見てないよねー!あはは



フレンチブルドッグひろば

我が家にマツリとミコがおしかけてきた!?
いやいや、嬉しいご訪問~❤


毎度~のお友達 ヒメママさんがケシハンをホリホリしてくれた。

少し前にヒメちゃんブログでミコのこのハンコを見て、ズッキューーン☆

紹介の仕方もすごーく可愛かったのです。(ヒメちゃんブログで探して~!)

それが、ワタシの手元にやって来た時はこんな袋に入ってきた?
また違う見せ方のミコ・・・。

センスが!

アンニュイなミコ。

やばいしょ。( ´艸`)


ケシハンも大事だけど、この袋も大事!

きっと、何かあった時、誰かにこの袋が渡ります。笑

地味にママさんからの封筒や袋、使い回してます。あはは

エコでしょ。
だって可愛いんだもん。




マツリはね、今年の元旦の記事の時のでね、その時のミコもホリホリしてくれてるんだって?

服の模様やネームタグまでホリホリしてあるんだよ。
細かいよね!

もー、すっごい手先が器用だよね。
そして素早いの。


実はね、ミコのこれを見た時、マツリのも作って!!!とリクエストしちゃった。

そしてものの数分?
出来ました!と返信が・・・

ビッッッックリ☆ これもママさんのブログでさがして~!



いつもいっぱいありがとう~!


今度スウィーティー買ってあげるからね。笑 コドモかっ!
あと、王様も?
そういえば、あのパン生地ってフランスパンデニッシュなのね。
あれ?知ってた?あれ?それについて話した??
あー考えたら食べたくなってきた。

ヒメちゃんには大根かな~( ´艸`)

・・・いちごでもりんごでもなく、大根?^m^ぷぷ




今日もいるよ、ウチの姉妹。

ムギュッ

マツリハンと共に。

ふたりともよく見たらビミョーにお顔が変形してるわよ。

てゆうか、ふたりとも一点病。あはは
ママはこの位置で写メ。
他に誰もいませんけど、ふたりで何を見てるわけ~~???

ミコはね、完全なる寝起きです。
顔が腫れぼったいですからー!!!( ´艸`)プププ







フレンチブルドッグひろば

昨日のブログでのそり遊び。

予感はあった

さーて、そろそろソリもやめてお散歩にしよっかー。

ソリはヒメママさんに乗って降りてもらうことに。

スタンバイOK!

行こう~と思ったらLEONがそばをキープ!!!




ん?


じゃーねー!

楽しかったんだ!

ヒメちゃんも何本か乗ってるうちに慣れたよね。

写真見て気付いたけど、抱っこしてないもんね。笑


なんとかかんとか山を下りて下界へ。
ってそんなに山、高くなーい。
けど、姉妹がひっぱるもんだから、ワタシも必死で下りたよ。
隣でLEONママ、笑ってたー。( ´艸`)



そりを置いて歩きだしたら。。。

歩かないの?

LEONがなかなか歩かない。

やっぱり寒いのかな~?

もうちょっと頑張って歩こうよ!


Joeとマツリ。珍しいよ。

状況確認

マツリ「LEONにーちゃんどうだった?」
Joe「もう少し頑張るように言ってきたよ」

なんて会話があったのか?
どうなんだ??


なんて、すみませーん。
散歩したいのは姉妹だけだよね。

てゆうか、マツリだけーーー???
どうしても歩きたいのです。

みんなソリで疲れてるのに。
マツリは転がっただけだもんね。ってママのせいか・・・


この日はJoeとフーガはロングリード。
Joeはもう先にいっちゃって、リードしか見えてない。笑

ロングリードでピューン☆

姉妹と違ってロングな事を上手に使って歩いてたよ。

ミコ「マツリねーちゃんと一緒にしないでくださる?」だって。

だね。常に引っ張ってるのはマツリだよね。


Joeとフーガは元気いっぱいに、雪も何も関係なく歩いてたよ。
そして、いつもリードで並んで歩いてるせいか、ロングリードでも並んで歩いてた。
年も近いし、シンクロしてる?
そろそろ双子届でも・・・だから双子届ってなんだ!?^m^


LEONはやっぱり。。。

みんな心配

LEON「ママ、ボクもうこれ以上行きたくない」

だって。座り込んでママさん見上げて・・・
可愛いぞ。コニャロッ❤



ほーんとに良い天気。

キラッキラだよ

こんな冬なら冬も嫌いじゃないのになー。

雪の表面がキラキラ光ってるのが見えるかな。


小さな方の山も。

見える?キラッキラの雪!

肉眼で見ても、新雪ぜーんぶにキラッキラ光るものが!

雪の結晶が大きかったみたい。

ほんとにキレイで、そこにいるだけで幸せだったわぁ❤


お散歩は良き所で引き返して終了~!

LEON、ヒメちゃん、お疲れのところ姉妹に付き合ってくれてありがとう!


・・・うん??
ソリ滑りした山の付近に行くと元気が出てきたLEON。


もしかして、寒いとか疲れたとか、そういう事じゃなく、ソリ遊びがもっとしたかったって事?

ブルッブル震えた足はなんだったのーー???


ママさんに“演技派”とか言われてたLEON。( ´艸`)ププ

本当に寒かったんだよね?

けど、そり遊びは楽しかったんだもんね!!

楽しくって良かった。
また行こうよ!ってなるもんね。


昔ながらのソリが欲しいな。
足も入れられたらもっとブヒ達も固定しやすそうなのにな。
いや、ヒメちゃんのように、上手に乗ることだって出来るはず・・・

楽しんで頑張ろう!
って何目指してるんだ。笑


そんな感じで、いつもの楽しいメンバーとのモエレは終了~。

楽しい一日でした♪

今回はやたらとうるさいマツリでしたが・・・どうしたんだろうね。

やっぱ新しいコトに興奮?


出来る事ならこっそりパパと練習に来たいです。笑

いや、単純にママがソリを堪能したいだけ~~~。( ´艸`)


北海道の冬はまだまだこれから!

もう一回くらいソリ・・・行きたいな。


その前に、今月中に岩盤浴!・・・忘れてたー!行かなくちゃ。







フレンチブルドッグひろば

行ってきましたよ~モエレ沼公園にソリ乗りに!

今日はすっごく良い天気に恵まれ、暖かいし、降ったばかり?の雪もふわっふわで転んでも痛くないし・・ってそれはワタシか。
すっごい暖かい恰好して言ったけど、全然必要なかった?って感じ?
けど普通の服だったので転んでばかりのワタシは手もお尻もひざも、ビショヌレでした。
けど楽しかったなー♪♪♪

ホントに楽しくって、スノーウエアきて転げまわってみたいな。。。って思ったけどまたそんな事を口にすると“アタマオカシイ”って思われそうなので、今ここで・・・って結局アタマオカシイヒトなんですけどね。


ではそんな様子を写真でどうぞ~!

まずはヒメちゃんとママさん。

ヒメちゃんとママ!

ほら、一番若いし、数年前にもソリ滑りしてる経験者だから!!!( ´艸`)

「ママさん、(もう少し高いとこ)行く?」とお局的なワタシだったと思う。。。反省。ヒヒヒ


けどさ。

ママさん余裕のピース!!!

見て、この余裕!

まっすぐ滑ってたよ。
当り前?違うよ!難しいんだよ!!!
ワタシなんて・・・・・・・( ´艸`)

いやー、斜めに滑るは、転ぶは、娘を落とすは、リードは離すは・・・

落とされた娘たちから、何度も転ばされるという仕返しを受けたママでした。


ヒメちゃんもさ、

ヒメちゃん大人しく抱っこされてる~。

ちゃんとそり遊び満喫してる~!?


そして。

リフトが欲しい・・・

ヨイショヨイショ。
これが大変。笑

頑張れヒメちゃん!ママさんをひっぱれ~!!
と思ったけど、最終的にはヒメちゃん、抱っこされてた★
マツリなら坂道でもグングン引っ張ってくれるよ!


なんて言ってたらさ。

ココで転ぶワタシ

ワタシ、転びながらのシャッター☆

そんなのいらなーい?^m^




お次は。

次はLEONとママ

LEONとママさん。

寒がりLEONはシッカリと防寒してきてたよ~!
背中にカイロ背負ってたって!


ではどうぞ~!

スタート!!!

好調な出だしだね~!
みんな大人しく抱っこされてて偉いなぁ~!


と思ったら・・・

ビューーーン★

ややっ!
もう後ろ姿。。。

♂の子は重いから?
スピードが速いっっっ!!!


ママさん、小さな体で思い切りがいいよね!

ワタシは・・・姉妹に振り回され、引っ張られ、転ばないようにしながら何度も転び、今すでに筋肉痛。笑

姉妹は姉妹で、そりに乗ってる途中、ワタシの腕から転がり落ち、後ろから見てたママさんたちに
「天ぷらの衣をつけるようにコロコロ転がってた」だって。あはは←笑いごとじゃない

こんなのパパに言ったらタイヘーーン☆
とか言いつつ、良き所できっと言っちゃうワタシ。


マツリは転がった後は若干ビビってた。
ミコは、「そんな事よりおもちゃ(ソリ)をこっちに渡してくださいっ」だって。


最後に撮った動画を。。。


この動画アップして良かったかなー。。。

※後半、マツリの声が大きいのでボリュームに注意!!

youtubeの“ソリ遊び

ヒメママさんに許可をとってないんだけど。あはっ

こんな感じで恵まれた天気の元、楽しく遊んできたのでした。

まー、ワタシはヘナチョコだけどね。

来月また行こうよ!

次回はもう1ブヒ+ママが増えてるとまた楽しいね♪





この後の散歩は明日のブログで!







フレンチブルドッグひろば

いきなりですが・・・

なーんだ?

お熱を計ってみました。

ってワキで!?


ミコ、何をされてるのか気付いてないようすでした~。( ´艸`)


ピピピ

検温だ!

はい。
37.17°でしたね。



もちろん。

マツリが見えにくーい

マツリもね。

36.95°ですね。

マツリも心配でジッと結果を待ってますね。


大丈夫ですよ~!


って、ワンコの基礎体温って平均 37.8°~39°だそうですよ。

ウチの子達、低体温ですね。
家だからテンション低いからですかね。
って違いますね。


やっぱりワキじゃダメだって事ですね。



なんでもヒト扱いな我が家ですが・・・コレはダメですね。



あ、別に体調が悪くてとか、そんなんじゃなく、ただ突然計ってみただけ~!


寝てたのに、二人ともいい迷惑★


しゃーない。よっぱらいのパパママだもの。


なんちて。





パパのお友達が送ってくれました♪

元気出そう!

ホタテと牡蠣の詰め合わせ~~~~~!!!!!

もっと飲めってコトか・・・^m^


ヤバい!栄養たっぷりで元気いっぱいになっちゃうね♪

お仕事あと少し!
頑張れちゃうなぁ~!!!


みんなはどうやって食べるのかな~?

ウチはね、牡蠣は蒸し牡蠣かな。
ホントは焼き牡蠣が一番すきかも。(けど色々大変だし)

ホタテは・・・やっぱバターしょうゆ?
けどそんなに食べられないよねー!


鼻血でそうな気になるのはワタシだけ~~~?





フレンチブルドッグひろば

先日のトイプー姉妹が遊びに来てくれた時の事。

最近のミコは、お友達と遊んでもなーんだか元気がない?
年齢的に落ち着いたのかな??
とちょっと思っていたのだけれど・・・


とんでもないっ!


やっぱりね、多分あれはオムツのせいじゃない?

と思う。

今回は自分家って事もあるだろうけど・・・
10日前にもプー姉妹とは会ったんだけど、ほとんど絡んでなかったのにな。

これは以前のままのミコです!
これぞミコです!!!

この日はもう少しで日村になるところでした~。笑


ではその模様を。

rps20120117_132535_795.jpg

コラコラ!まだまだ小さなシュシュに手をかけるなーーーっ★

シュシュ、今月で4ヵ月なんだけど、なんかめっちゃ小さい。
しかもトイプーのイメージの体型じゃない。
トリミング行ったらまた違うのかな?
けど、ママさんも「チョッパーとは違う!足短い!」とか言ってたな。

で、ミコはそんなシュシュが気になるらしく、遊びに誘ってるの。
まだまだパピコだから!!!

そしてチョッパーに怒られてるの。
もうすっかり姉妹だよ。
姉妹遊びもしてたよ。


シュシュ、小さいながらもこんな。

rps20120117_132640.jpg

ミコを遊びに誘ってるよ。( ´艸`)
“2番目”って感じ~。あはっ
チョッパーとも遊んでるから、遊び方とか分かってるよね!


けど、まだパピコですから!
キャリーバッグに入ったりして休み休みね。

あ、初めてのオソロなんだって!
可愛い服着てたなー。
シュシュはすぐに着れなくなっちゃうのがもったいない。
(ちゃんと見れないけど)



動画を撮ったよ。

youtubeのチョッパーと本気遊び

チョッパーもなんだかんだ、10ヵ月のパピコだけどね。
初ヒートも終わって、一丁前のレディ?
あ、ミコは永遠の子供ですけども。

チョッパーもなかなかの活発ガールで、ミコと互角な感じがするよ。



マツリとシュシュは・・・

youtubeの黒い子はどこ?

見えたかな?
やんちゃガールを撮ったけど、マツリとシュシュも映ってたので・・・

って見えませんからーーー!!!

シュシュはママさんに抱っこされてるよ。
マツリはそんなシュシュが気になるのか、それともママさんに抱っこされたいのか・・・?


いっぱい遊んで、お水を飲むよ。

rps20120117_132827_093.jpg

コラー!!!テーブルの上にあがっちゃダメでしょーー!!!
シュシュは届かないからしょうがないにしても、チョッパーまで上がってたよ。( ´艸`)
妹の事を見守ってるのかなー?
可愛いよねー❤


で、一緒にばんごはん♪(離れてるけど)

rps20120117_132752_924.jpg

離れないとぶぅ姉妹がプー姉妹のご飯、絶対食べちゃうでしょ。

それでなくても、自分の食べ終わって、狙いに行こうとしてたからね。



そうそう、このご飯の準備をするのにママさんとふたりでキッチンにいたら・・・

(何か視線感じる・・・)


顔をあげたらチョッパー!?

え?



食卓テーブルの上にあがってご飯の準備してるのを覗き込んでたよ。



どうやって登った?????

椅子もちゃんと閉まってあったのに。
ビーズクッションの音は聞こえてたから、もしかして・・・・すごい身軽~!


てか、怖いんですけどーー!!
怪我がなくて良かった。



で、食べたらみんな一気に眠くなり~

rps20120117_132914_163.jpg

ママさんの近くで寝ちゃった。


ミコはバッグの中で寝てるシュシュのそばって言うか。
なーんか気に入っちゃったんだね。

マツリはひとり、ストーブの前で寝てたわ。
マイペーーーース☆



そうそう、このミコは昼間モエレ一周してきた後なんだよね。
今年もなんだかんだ、元気炸裂☆なミコのようです。
結局ランに行くのがこわーい★

やっぱランにもおむつ?





フレンチブルドッグひろば

“ひめのしゃしんにっき”のひめちゃんと、初めてのモエレ散歩してきたー♪

ままさんのブログで、週末モエレ!と見て、すぐにメーーール!
土日のどっち??時間は???

ご一緒予約をしたら、あとは仕事!!!
お散歩行けるように頑張ったよ。
楽しい事が待ってると、仕事も捗ります。

1日おきに楽しければいいのに。


そんな感じで初のご一緒散歩が叶いました。


なーのーにーー!

得意の後ろ姿

ワタシったらいつも同じく、後ろ姿。^m^
けどひめちゃんとは初めてだもんね。

それに、おちりも可愛いのです。


外周(?)をゆっくりとおしゃべりしながら一周してきたよ。

天気はイイカンジ!

色々と為になるお話しも聞かせていただきました。
ロングリードの件は、近々ぜったいする!
ひめちゃんの程丈夫にはできないけどね。


いつも途中までしか除雪されてなくて途中から狭い1本道なはずなのに、昨日はグルリ一周除雪してあった。

道路も除雪入ってたし!

久しぶりに張り切って歩いたら・・・ワタシ今日かる~く筋肉痛です。
あ、筋肉痛は2回も転んだせいっ!?
足腰弱すぎっ( ´艸`)

スパイク付の長靴が欲しい・・・って言ったらままさんが履いてた。
ワタシこそ必要だよね。真似っこ・・・?^m^お店も聞いたよ
けどワタシならスパイクで逆にひっかかって転びそうじゃない?どうなの??
ちなみに夏、何もないところでも転んでたワタシです・・・。
足、あがってないのかな(おばあちゃんだね)



一周して、駐車場付近に戻ってきたけど、帰るのが寂しいわぁ~

あ、まだ写真ちゃんと撮ってない!!

唯一、3ブヒだった証拠写真

・・・って“ちゃんと”撮れてない★

いや、シッカリ撮れてるの。

これはね、昨日の3ブヒをすごーく物語った一枚だよ。

みんな、マイペース!爆

なんちて。



ひめちゃんとちゃんと触れ合ってない!!!
ミコが意外にヤキモチ焼きで、他の子となかなか触れ合えない。
もう少しお姉ちゃんになったら大丈夫かな?マツリも大丈夫になったもんね。

せめて写真を。。。

可愛すぎでしょ

ひめちゃーん!こっち向いて♪
ホリホリなにしてるの~?


ヤバいでしょ❤

あれ?黒ひめちゃんとお散歩してたはずだけど・・・白ヒメちゃんに変身!?

あ!お顔に雪がいっぱいついてるんだ。^m^ププッ


ひめちゃんはお散歩はじめから、ずっとこんな感じだったよ。
歩きながら突然“受け身”を取ってみたりして、すっごく可愛い♥

背中でゴロゴロもしてたけど、顔を雪にゴシゴシもしたりして、雪が好きなんだねー!

ものっすごく楽しそうにお散歩してました。
子供みたいだよね!



ちょっとオモシロ写真の他に、ママと一緒の写真も撮ったよ。

ひめちゃん・・・

ひめちゃん、「右見て」



交通ルールを守って

「左見て」



どこ行くの??

横断歩道の渡り方、そり遊びの子供たちに教えてるのかな?
それとも『一人組体操』・・・???


何をやっても可愛いひめちゃんでした。

やってることはマツリと似てるんだけど、なんていうか・・・静か。
マツリはままに似てガサツ?
いつもは思わないけど、ひめちゃん見てたらすごーくそんな感じがするわ。

ま、それぞれ個性だよね!
マツリだってままにとっては可愛い娘だからね❤


一番の心配だったギャウ★も、ワタシの中では全然大丈夫な範囲。
マツリがとにかくひめちゃんに絡んでいくんだけど、歩きだしたら忘れちゃう~みたいな?
ミコは意外に絡んでいかない。
やっぱりミコ的には白い子が気になるのかな~?
マツリは黒い子が気になるんだよね。
自分と同じカラーの♀の子が(ミコは♂の子も)気になっちゃうって、なに?ライバル心??

けど、ひめちゃんとも多分慣れれば大丈夫!(じゃないと困る)
次のイベントも2個ほど決まってるし!( ´艸`)
もちろんいつものママさん達もご一緒できたらいいな♪
って何?ってね。


心配な天気も、曇り予報だったけど青空も見えたし!
(※モエレは曇り予報でも激しく吹雪く場合あり)

ひめままさんに教えてもらった“モエレの天気予報”もさっき見てみた!
次からはこれも参考に、あとはウチから見える遠くの景色を参考に、冬を乗り切ろう!

ままさんひめちゃん、お家(割と)近めだし、また気軽にお散歩とか行きましょう~!
付き合ってね。


モエレから帰った後、ちょうどチョッパーとシュシュのプー姉妹が遊びに来てくれて、張り切って遊んでたミコ・・・ぶぅ姉妹は今日はコッテコテに寝てます。


散歩に追いかけっこに、幸せな一日だったね♪






フレンチブルドッグひろば

今モエレから帰ってスーパーで買い物してたらメール!
チョッパー&シュシュママから!

「飯寿司が出来たので」と、持ってきてくれたよ。

まだ若いのにすごい!!!



ママ単独で来たのは初めてだよ。


rps20120115_191304_869.jpg
“プー姉妹”と“ぶぅ姉妹”


仲良くなれるかな~♪

ぶぅ姉妹はモエレ散歩(一周!)で疲れてるから・・・ちょうどいいかも❤






フレンチブルドッグひろば

ミコ、相変わらず体が柔らかいです。

グネッ

これで本気寝なんだから、びっくりだよ。
びっくりしつつも、寝違いにならない体が羨ましい。

けど、首に負担がかかりそうなので写真を撮って起こしますよ。
ウチの子たち、カシャッ☆音で起きちゃいます。。。うるさいなぁ~って感じ?
ブログ用にもなるし、起こせるのは一石二鳥!


そしてすぐ寝る。

戻ったけど寝る!

ホント、グッスリ寝られるって羨ましい。
若さかしら???

マツリはマツリで、動いてなーい。
マツリは夜中より昼の方が爆睡してそう。


ミコの乗ってる茶色いクッション、今日で見おさめです。


ごくろうさま♪しました。


代わりに

新入り

新しい子です。
まだまだ高さがあって、パパ的には座りにくいんだって。
マツリとミコも、ちょっと高くて好きじゃないらしいよ。
けど、パパの重みであっという間にぺしゃんこになりますよ。

次にママのオレンジのがダメになった時は、もう少し(値段の)高いのをこっそりと買おうと思ってます。



ウチ、家政婦を雇った記憶はないんですけどね。

見ーたーわーよ~?

特に事件もありませんよ(解決しましたし)

これは「三田さん」?「見た」??






フレンチブルドッグひろば

昨日は月に一度の病院へGo!
パパがいたAM中に、パパのお友達からいただいた服を着せて行こうと・・・

先日ちょこっと着せてみた時、アウト?と思って着せなかったんだよね。
パパの前でハッキリさせた方が良いかと思って。


しかもビックリ、そのお友達は愛犬ブルドッグに買ったもの。
サイズで言うといつも入るからってサイズで買ったら着れないので、ミコに・・・って。

で、ミコに着せてみたんだけど・・・無理!
着たまんま固まって切なそうにしてた。
多分胸辺りで圧迫してたんだと思うよ。

即脱がせてマツリに着せた。

ワクワク

どう?可愛いでしょ❤
ホントはミコに着せてゴマちゃんにしたかったんだけどね。
見た目はさ、全然平気そうでしょ。(て言ってもE.ブルちゃんは着れないよね)
けど、内側にキルティングがされてて、暖かいんだけど伸びないの!
だからサイズ的に厳しくなっちゃうんだね。

着脱がちょっと大変です。
可愛いからいっぱい着たいけど~!

パパがいる時に着よう。


という訳で、マツリがまだパピコ時代にマツリに買ったピンクのダッフルをミコに。

このダッフル、仲良しブヒちゃんたちとオソロだったのが発覚!!!
しかもみんな色がかぶってないの!
だから大事に着なくっちゃ!
みんなで着てどこか行きたいね!3枚足りないけど。
ま、けどみんな揃ってこれだとちょっと怖いかー!笑
何?学校?制服??的な。^m^


そうそう、病院で、呼ばれるの待ってるよ。
昨日はすごーく寒くて、休み明けでも車は1台もいなかった。
家を出た瞬間、「ひどい雪!」でっかいひとりごとを何回言ったかな?ってくらい思わず言っちゃってたよ。

ひとりごとってか、マツリとミコは聞いてくれてるよね。


もうほんっとすごい雪で、脇道じゃないのに一方通行になってたし。


あれはすごいね。
今年の雪像はデッカイの作れるんじゃないの??


待合室に誰もいなかったから、そこで待ってたよ。

呼んだ?まだ??

姉妹も早く呼んで欲しくて。笑

呼んでもいないのに、ふたりでフライングしてるし。


で、耳・爪・肛門腺をさっぱりしてもらったー。

前回から1カ月ちょっと経ってたから、肛門腺が溜まり気味で・・・
ミコ、またしてもギャウンッ★ってないてたな。
溜まりすぎるとどうして絞った時嫌なんだろう?
いつもみたいにツブツブはなかったっていうから、そんな違和感はなさそうなのに。
人って肛門腺とかってないよね?
いやいや、試さないから安心して~~~。( ´艸`)


スッキリした体でまたまた。。。

ミコ、張り切る!!

イオン駐車場へGo!

あれ?ミコ、マツリ化??
確実に“重いコンダラ”引っ張ってるよね?( ´艸`)

マツリの服着てるから???

青空散歩がまた気持ち良かったよ。


ペットショップでいっぱい可愛がってもらって、疲れた?

マツリ、疲れる?

マツリが車に乗ったら寝る準備。

散歩だって15分くらい・・・と短めだったのにな。


満足してくれたのならママも嬉しいわ。



今日の廊下の窓。

今日の窓

さむーくて、結晶が。



雪の結晶って世界にひとつとして同じ形のものがないんだってね。

氷の結晶が集まった集合体が雪の結晶だそうですよ。
知ってたかな。

ワタシは知らなかったよ。あはっ


で、窓についた結晶は、氷の結晶?雪の結晶??


ま、どっちでもいっか。
きれいだし。



ワタシは水晶が好きだよ。
理由は教えないよ。




フレンチブルドッグひろば

ミコが寝てるところにマツリが・・・・

しがみついてない?

頑張って!

…で、何してるの?

ちょっと笑える。(´Д`)

どうなの?

乗ったは良いけど、どうして良いか分からない感じ?( ´艸`)

お腹の部分を見ると、段々隙間が開いてきてるような・・・

密かに「おちる~~~~。汗」なんて思ってるんじゃない?あはは

ほら、最後の写真は手も伸びてるもん。


今年の(パパの)アイドルはどっちだ!?

そして、お笑い担当は!!!???


マツリ、危うし★



ウチも、総選挙かじゃんけん大会でも取り入れようかな。






フレンチブルドッグひろば

昨日は訳あってパパを地下鉄まで送っていく事に。

しかもいつもよりも早い出勤。
知らなかったから、大慌てで自分の準備と娘達の準備を・・・

そう、出掛けるついでに散歩してきちゃおう!って思って。

地下鉄まで送って~、さてモエレでも?って思ったけど、面倒になっちゃって。


そうだ!イオンへ行こう!
って事で、そっちへ。

そんなに車もいないだろう?って時間だったから駐車場をちょこっと散歩させてもらおうかな~?

と思って。

歩いてたら良さそうな道を発見。

いつもと違う景色

ね、良さげでしょ。
何がって、人も車がいない脇道なのにキレイに除雪されてるんだよ。
多分たまたま良い時間だったんだろうけどさ。
すれ違った車も2台だったな。

そしてこの青空!
冬なのに色が濃いよね!


けど、

いつもと同じふたり

いつもと同じふたり。笑


まちゅ、ここどこか分かってるー??

気分転換?

マツリもミコも(ママも)、歩いた事無い道だから、ちょっと気分も変わるよね!


あ、ココは行き止まりなのね?とか

ホントにお日さまが気持ちいい!

あー、ココと繋がってるんだ!?というプチ発見何かがあったりして。

寒ーいけど、手袋脱いでスマホ構えちゃいたくなるほど、気持ちの良いお日さまでした。
スマホ対応の手袋、やっぱり必要じゃない??

それとも、普通にデジカメ持って歩けばいいのか。(デジイチは重いけど)


人んちだけど失礼して

木の雪が丸くて可愛い

木の枝に、まぁるく雪が・・・
梅のような、なんか可愛かったよー❤


ちょっとお得気分なお散歩でした♪


・・・午後からはもうすっごい吹雪だったしね。



そう~帰りにはちゃんとイオンのペットショップに寄って、おもちゃをひとつ買ってきた。
前にヒメちゃんひめちゃんママたちに聞いたマローボーン。
・・・のSサイズ。(ケチ)
ただで駐車場を借りちゃね。
いや、たまにはあるかもね。
Lサイズと迷ったけど、すぐダメにしちゃったらもったいないしな。
てか、Mサイズもあるのかな?売ってなかったけど。
まSサイズでちょうど良かったみたい。
ほら、ウチの子たち、お口がちいさいから!特にミコ!!( ´艸`)ウソツケ






フレンチブルドッグひろば

コルクマットの上に・・・シャボン玉?

なんだ?

比較対象がないけど、直径3~4cmくらいだったよ。
比較対象=コルクマットの継ぎ目でわかるかも?



さて、何かわかるひとーーー???



正解は





もう分かりましたか?


では










考えるのやめちゃった??





じゃ、いくよ。







って、ながいって?








そんなに引っ張る物じゃないっ!?あはは
正解!




では、改めて。






この風景でわかるかな?

それは…

お食事中!




そう、正解は、まちゅの口に出来たアワアワが床に落ちてたんだよ。


すごくない?( ´艸`)



しかも、泡が出来て、落ちて、とりあえずマテしつつのご飯あげて、食べてるところでスマホとってきて、撮って、向き変えて、また撮って・・・もう1枚!って所で割れた。

どんだけ頑丈なアワアワさ。笑



まー、食欲旺盛だよね。

しかもみんなと違って、カリカリ1種類だけだよ。
飽きずに食べてくれるから助かるわ。


そんな、(パパの)アイドル☆マツリでした。



昨日の朝は。。。ツインズ?

双子だよね♪

多分前世は双子だったんじゃないかな?

てか、そろそろどこかに“双子届け”出しても良いんじゃないかな。

そもそも“双子届け”ってなんだ?




今日は、家の電話工事が入ってました。
K回線からN回線への変更。
N回線の工事の人が来て、ルーターだか何だかを交換、配線繋ぎ直し。

wi-fiのルーター(?)を「コレなんですか?」的な扱いで。笑
ワタシも配線とかホント分からないからテキトーに、これに繋がってたんじゃないかな?とか言ってみたり。。。

どうせまた設定しなおしなんでしょ?

と思ってたら意外にもそのままの設定で行けちゃうのね。

というのをいつも使ってるスマホと、たまに使ってるタブの2コで試してみました。。。
試したのは・・・Lママとヒ○ママのブログコメ!
あはは~普段PC以外からコメとかかかないので、変だったらごめん。
てか、Lママの方に書いたコメ、「は」のつもりが「ほ」になってた。
意味不明でごーめーんーーーー★

てか、メールではしょっちゅうだよね。

とりあえず、配線はバッチリ。
あとは、今までのところを解約して・・・まさかのメアドが変更になっちゃうのかな。

それがまた面倒・・・

てか、どうやって聞くのか、頭がついていかない。
さて、頑張るか!・・・・・明日以降!!!^m^







フレンチブルドッグひろば

今日こそモエレへ!!
行ってきましたよ~昨日。
世間では3連休?のまんなか。
混んでたねぇ。
ソリ遊びの子供たちが多い事!
ワタシ達は外周をアッチコッチ歩きやすいところを2.5km40分の散歩。

(忘れなければ)大抵歩きだした頃に1枚、パチリ☆としますよ。
スタート時間の記録?って感じで。
昨日も撮ったよ。

いきなりー?

って、マツリ!そのスタイルはーーーっ!!!



あー、ビックリした。
(パパの)アイドルなんだから、気をつけないとねっ!

ママラッチが常にスマホを構えてるんだから。



あらためて、アイドルチックな1枚。

気を取り直して!

って遠すぎ!笑


どう~!?モエレ、一面の銀世界だね。

昨日もフッカフカのパウダーだったよ。
って事は寒いって事だね。


木に雪がキレイでさ。

綺麗だったよ

あ、分からないね。

おひさまに向かって撮っちゃだめよね。


逆向いてみた。

伝わるかな?

こんな感じ?
うーん。
なんだかんだ、マツリが写ってる写真が一番キレイに見えるかもね。


昨日もロングリードでのお散歩。

さらにさ、通常のリードも持ち歩いてたのでちょっと思いついたよ。

ロングリードと繋いでみた。

うん、ありだね。



普通のリードの金具とかがちょうどいいおもりみたいになってて、ちょっと良い。
少し長くなって、走れる距離が長くなるし。
悪いところは、重みがある分咄嗟に解除しても戻りが遅い。

けど冬なら走ってる人も少ないし、咄嗟に戻さないと!って事も少ないしね。
たまにロングロングリードも良いかも。

と思ってたらこの細い道、向かいから作業車が2台来た!

慌ててシュルシュル戻して端に寄ってたら、反対の端に寄って!って合図された。

たしかに、反対のところにはわざわざ着けたのかな?除雪車のタイヤの跡がついてて、避けやすいようになってる。
なるほど、冬道にはこんなアイデアが考えられてるんだね。
ってコレ読んでる人、意味不明だよね。
ワタシも来年見たらきっと「???」だと思うわ。
相変わらず文章力がない。



左に行って、太い道が無くなったので戻って今度はピラミッド方面へ。

ピラミッドもキレイ

青空出てるよ。

寒いけど、雪も降ってないし恵まれた散歩だったよ。

この辺で、夫婦と1歳くらいの子の撮影をしてた。
カメラマン二人くらいいて、色んな角度、場所で撮ってたみたい。

なんだ?誰だ??

そしてピラミッド内にウェディングドレスを着た人を発見!
・・写真はないけど。

そっか、結婚式もやってるんだっけ・・・?

良い天気で良かったね。


姉妹も楽しそうに走り回ってたよ。

姉妹とピラミッド

除雪されてないところを歩かせようとしても、ガンとしてキレイな道しか歩かない。

つまらんっっ!

ミコなら何かやってよ!

ってどんなムチャぶり。( ´艸`)



帰ってきて、おやつも要求しないで寝てた姉妹でした。

モエレの帰りにマツリが寝るのもちょっと珍しかった。

疲れたかな?けど楽しかったよね。

また行こうね。






フレンチブルドッグひろば

ウチの夫を「ぴっぴ」と呼んでるのはワタシだけ。
本人的には「ヒロ」と呼んで欲しいとの事なので、最近は「パパ」と呼んでます。
あれ?どういう事?
だって「ヒロ」とかって呼びにくいんだもん。

ホンマでっかTVで、“破裂音”(だっけ?)で呼ぶと相手(ってどっち?)が甘えやすいとかで良いらしい・・・と見たよ。
なので、ヒロではダメなのです。ぴっぴじゃなければ、パパ。
なんてね。


ぴっぴ・・・


ぴっぴ・・・・・・・・・



あれ?

ぴっぴ!!!

ぴっぴ!!!!!


去年の暮れに、たいぞー&チュノン家からいただきました♪

ほかにも入ってたんだけど、いつの間にか消費してましたね。汗
やばいやばい!!
なくなる前に撮らないと!
って、撮っていたよ。

ママさんが四国に行った時に買ってきてくれたんだって。
依頼してくれたのはパパさんだって。
「ぴっぴ」絶対マツリ家に送る!って。笑
ありがとーーーーーーー!!!!!

ぴっぴ パパ、ニヤニヤ笑ってました。あはは
てれくさいのか??

そして、見てすぐ当然のようにビールをのみ、当然のようにぴっぴ(しお)をつまんでました。
「何食べる?やっぱりまずしお?」なんて楽しそうに!



ところで、なぜぴっぴーーーーーー!!!???
でしょ。
なんでもうどんの事を、子供に教える時に「ぴっぴ」って教えるとか。

えーーー?
けどさ、やっぱりほら、破裂音って良いんだよ!(何が?)
こどもに教えるくらいだもんね。(だから何が?)

けどさ、どうしてうどんがぴっぴになるわけ?

ヒロがぴっぴになるくらい、意味不明だよね。あはは


あらためて、ありがとうございました!
すこしずつ美味しく美味しくいただいてます。
“ぴっぴ”ね、意外に(?)美味しいよ!
うどんだから腹もちがいいし、噛みごたえがあるよね!
飲んでる時にちょっとカリカリしたいワタシ達にピッタリです♪

○○ママにもお裾分けして食べてもらおうって思ってたんだけど・・・
無くなっちゃうかもなー★

無くなってたらごめんね。
(誰に言ってる?)



そんな ぴっぴ パパの至福ターーイム♪

ミコの顔!

マツリとイチャイチャしてたらミコもーーー。ってのってきたとこ。

自分が後から入ったくせに、すごい不安顔。笑


お構いなしにパパとマツリがチュッチュ中。

狙ってるねぇ~

ターゲット確認!ローーックオン!(ってだれ?)


マツリを追いだし、ミコったら・・・

オ・ン・ナ?

なんかいやらしい顔してるよー!

わるいっけどママはヤキモチやきませんよ!
ミコもオンナアピールしてる気がするのは気のせい??

得意げな顔だよね。

パパもよくないよ。
マツリを追いだしたミコをキュッッと抱きしめちゃって~~~~!


あーあ、オンナっていやだな。マツリだけで充分だよ。

いや、子供だ。

あ、やっぱりただの子供だね。

良かった。
なんか。

向かって右の目、ジーーーっと見てるとなぜか芸人の“ほっしゃん。”に見える。
それも気のせい?あはは


何はともあれ、パパの至福の時間でした。

この写真、別にミコをぎゅっと寄せてるって訳じゃないの。
ミコが自ら自分でパパの顔を枕にしてるんだよ。
おもしろいこ。こうやってみたら不自然なのにね。あはは

追い出されたマツリはママのところにきたよ。

だから最近マツリは余計にママっ子なんだね。

今もひざでぶぅぶぅ寝てるマツリ。

あー幸せ❤




フレンチブルドッグひろば

昨日の帰り際のミコには笑っていただけましたか?

ボケてるし

最初スマホで↑撮ったら、みんなに「一眼イチガン!!」と言われて昨日の写真でした。

笑い過ぎ?でブレブレです。


けど、ここからデジイチを出すまでの間、この状態をキープしてた事も分かる事でしょう。
ホントに一瞬の事じゃなかったのよ。


で、チョッパーパパ(ボス)に出るように優しく促されてる。

出ておいで

嫌です。ゴメンナサイッ。

何かに怯えてる??


実は。。。





その前に

パパ、それシュシュ

パパ、酔っぱらってまたシュシュのドアを開けようと。
もう帰るんだよ!タクシー待ってるから!!!

ミコ、パパが助けてくれると思ったら・・・ガックシだよ。



実はね。
少し前(と言っても結構前)こんな事が。


まさかのドロボーが!?

ゴメンナサイ★

現場検証にパチ☆

人数もいるので、予備のテーブルを出してくれてたんだけど、ミコがテーブルの下に入りこんで行ったり来たりするもんだから、背中でテーブルが動いてたんだけど・・・
ついにテーブルをひっくり返した!

慌ててワンコ達を隔離して、片付けようと思ったら家主が
「待って待って!せっかくだから記念撮影!」

なんのさ。爆


なんて事も言わず、言われた通りの記念撮影。笑



もう食べ終わった後だったから、鍋汁が少ししかなかったし、火も消していたので大事には至らなかったよ。
ホッ。
てゆうか、鍋の重みが無くなったから引っくり返っちゃったんだけどね。
予備のテーブルは足が少し弱かったのです。

鍋がちょうど上手にスライドしてくれたのも、少しラッキー。

ビールも空だったのもね。
ただ、ワイン飲んでたグラスは割れたので、念入りに拭き掃除もしたよ。



拭き掃除をしてた間、ボスにガツン★とお説教はいったらしいミコ。

怖くて隠れてたのか?

それともヒメちゃん同様、ボスの虜に?一緒に帰りたくなってキャリーバッグに??


マツリは悪い子してないので、ボスがチュッチュしてくれた。

可愛い?

ま、寝てる最中ですけども。笑



無事にバッグから出て、チョッパー家は帰りました。



ふぅ。

私ですけど?

と聞こえてきそうなリラックスぶりですけども?

グラス割ったのだぁれ!?


悪いコするなら今度からひとりでお留守番ですよ!!


いいよ。

まっちゅもー!


なんて声が聞こえてきそうですが・・・

ママが寂しいのでそれはできないな。あはは



そんなに遊んでないはずだけど、昨日も今日もずっと寝てるよ。
気疲れ??
ヤバいね、もう少し強くならないと!!?



今日は天気が良いのでモエレ行けたのに、残念だったね。

明日の天気はどうかな?






フレンチブルドッグひろば

去年の第一回に続き、今年も書初め会がありましたよ。
去年は2人だけ書いたけど、今年は4人に増えました。
ワタシは相変わらず書けません。
カメラ係ですよ。

昨日はカモ鍋。
材料は、ごぼう(いっっっぱい!)しいたけ、ネギ、あいがも。
すべて滝川産だって。
家主の“男の料理”です。
ワタシと同い年なので話しやすい。
しかも「○○くん」「○○ちゃん」と下の名前で呼びあってる。
いい歳して照れくさいけど最近“ちゃん”付けで呼ばれたりする事もないので、嬉しいかも。笑

覚書きで、飲んだお酒はビール500mlが12本、白ワイン8本、他、日本酒少し飲んだかな?
どうなの?オトナ5人で飲んだら酔う量?
しかもワタシは控えめ(弱いし)なのでほとんどカウント人数に入らないかも。
そしてビールの本数が足りなかったな。
次回はもう少しいるんじゃない?


しかも、少しずつ書初め人数が増えていけば楽しいよねって言ってた。
これ以上酔っ払いが増えるのは怖いですからーーー!!!


デジイチを持って行ったので写真いっぱい撮ったよー!
見てね。

可愛いミコ

可愛すぎるー!ミコ❤
ちなみに視線の先は何もない壁ですけどね。怖っ


続いて、着いてすぐなのに大興奮なマツリ。

楽しそうなマツリ

楽しいなら良かったよ!


お水一直線?チョッパー。

“くにまれ”とチョッパー

可愛いアヒル?の服着てたんだけど、ちゃんと撮れなかったなー。残念★


まだまだパピコなシュシュ。

真正面のシュシュ

この間よりも顔の白いところが増えたー!
けど体はコロッコロ(毛ね)


カメラを向けるとちょっと困る?

少し困ってるシュシュ

そんな顔も可愛い♥


パピコなので基本バッグに入ってますよ。

かなり困ってるシュシュ。笑

けど、ウチの姉妹が気になってる様子。
特にマツリがしばらくシュシュのバッグから離れなかったよ。
母性かと思ったら、どうやら中のおもちゃが目的だったらしいけど。

シュシュ的に、ちょっと怖いよねー。


チャラフォーがふたりで墨を磨ってるところ。

チャラフォー

なんか似たような頭。笑
どっちがパパだ!?


ウチのお笑い担当・ミコさんですが・・・

何か出てますよ!

笑いのツボは外しません!
ミコ、何やら出てますけども。あはは


トイプー姉妹は・・・

トイプー姉妹

なんか遊んでたよ。
もうチョッパー、ミコには全然興味を示してくれず・・・
てゆうかミコも示さず。
最近ミコ、ノリが悪い気がします。
おむつをしてると、なーんか大人しい気が。
それとも年齢的にもう落ち着いた?早すぎだよね。
一度ランにおむつ着けて行ってみたいな。
実験です。


なんやかんやで・・・

みんなの書初め

書けました。
誰がどれとは書きません。
名前もモザイクしてみたよ。

けど、それぞれ個性があるよね。


飲んで食べて笑って怒って(これいらないのに)色々満腹になった頃、帰るよ。
ウチの代行とチョッパー家のタクシーを一緒に読んだらタクシーが先に着いた。

帰る準備するよ!

・・・?あれ、ミコがいない。

と思ったら・・・いた。

・・・ミコさん?

こんなところに!!!

もー、笑いに忠実!あはは
この恰好で固まってたからね。
隣でシュシュもビックリだよ!

それ、チョッパーのだから!
出なさい!!

下手に引っ張るのも怖いし・・・
軽く引っ張ってみると

まだ変なのです。

こんな恰好に。
まだおかしいでしょ。
しかもおむつと後ろ足がおかしなところにあるよね。

これ、エビ見たいな格好になってるよね??

怖いんですけど!
ひっぱれないし・・・と写真撮ってたら少し出てきた。
おやつで釣ってなんとか成功。
いやー、おっかしかったわー。

たしかに、ミコが小さな時に使ってたバッグだもんね。
これに入ったら帰れると思ったかな。

もう帰りたかったんだよね。

けど、ママはそんなに酔ってなかったし、不安はないでしょ??
家が好きなのは嬉しいけど、たまにはつきあってよ!


そんな感じで書初め大会は無事(?)終了!

今回は食べっぱなしではなく、洗いものもちょこっとしてきたし(じゃんけんで負けた)
ちょっとスッキリ。

けど!マツリが着て行ったジャケットがない。
家の中で確かに着せたのに、車に乗ったら裸だった。

えっ???

雪がものっすごかったもんね。家の周りに落ちてるといいな。





フレンチブルドッグひろば

マツリが来てから3回目のお正月ですが、毎年カレンダーを実家のおかんにあげてます。
卓上サイズとかね。
今年はA5サイズ(A4を半分にしただけ)で、手抜き感満載だけども。

1年の間に撮った写真から12枚選んで選んで・・・
なかなか上手に写真が撮れないので、選ぶのも難しい。
そして去年は3度もプロに撮ってもらい(1度は写真でいただいた)データが2回分あるので、カレンダーにもいっぱい使っちゃいました。

自分で撮った物の方が良いかな?とも思うけど、ママも汗だくになって撮影に参加したので、ヨシとしよう!なんて。笑



で、出来上がったのでお正月に実家へ持って行ったよ。

おかん、喜んでたよ。

プチ☆親孝行だよ。


今年のカレンダーは表紙をつけてみた。

夏に撮った仲良し6ブヒのモエレでのこの写真をセレクト。

表紙

え?センスがないとか言わないで。笑



これ、マツリとミコどれか分かる?と聞くワタシ。

マツリはコレ。
ミコはコレ!


ブ・ブーーー★
それヒメちゃん。




翌日兄家族が来て、姪達が早速カレンダーに食いついてくれる。

すごーい!同じ種類がたくさんいるーーー!!!

マツリどーれだ?とワタシ。

コレーーー。
声を揃えて答えて、正解!

ミコはどーれだ?と聞くと

ゴニョゴニョ・・・


姪1号:コレかコレじゃない?
うん。正解。
片方はヒメちゃんだね。

姪2号:コレではないと思ったよ。
うん。正解。
それはフーガ、♂の子だよ。
さすがに♂の子は顔付きが違うって分かるのかな。


なんだかんだ、おかんは姉妹を可愛いと言ってる割に不正解。
しかし、ワタシもよくヒメちゃんに向かって「ミコちゃん」とか言ってるのでね・・・血か?
そしてその“テキトー”な血が姪達にも受け継がれてる・・っ!

なんてね。

ワタシ的には可愛らしいヒメちゃんに似てると言われると嬉しいけど❤
ヒメちゃん的には・・・ま、括りは同じフレブル・クリーム♀の子ですから!
しゃーないっ!^m^


括りで思い出したけど、おとんが、マツリとミコが可愛くて、ついにテレビで映ったフレブルも可愛い病になってた!
この間“WBC”(B=BUHI)のがちょこっとテレビでやってた時も、すっごい喜んで見てたわ。
それだけじゃなく、生まれたてのE.ブルもフレブル?可愛い!みたいな感じだった。
それってウチらと同じ病だね。( ´艸`)
おかんも「フレブルが出るとおとんが呼ぶよ」って言ってた。
そんなおかんは早くから“夏彦”を覚えて、テレビに出たらテンションあがってたヒトです。あはは



裏表紙はね。

裏表紙

これまたお気に入りの1枚。

Joeとミコだね。
おかんも見た瞬間「あら、恋人同士みたいな・・・」だって。
いとこだよ。って言っといた。

その前に3兄弟の写真はもうウチの実家に飾ってあるけどー!笑

そう、この写真今見てて思ったんだけど・・・ミコの顔、デカくない?爆
それともJoeって顔小さいの!?
体が大きいから、小顔とかって意識して見てなかったなー。
写り??





フレンチブルドッグひろば

今日は午前中から急いでお出かけ・・・苦手な街中へ行ってきた。
何が苦手って、駐車が苦手。
高さ大丈夫?とか、色々気になるよね。
縦列駐車は苦手じゃないけど、立体駐車場は少し目が回るよ。

で、丸井さんまで行って、次の用は北区・・・用がすんだら速効帰って来た。
日が落ちる前に!!!暖かいウチに!!!

急いで家に帰って服を着替えてむすめ達の服を着せて~
早く行かないと天気が変わっちゃうっ!!!

で、モエレへ行ってきた。
今年初、モエレさん、今年もよろしく~!なんてね。

走る姿が・・・

昨日行かなくて良かった。
今日はまぁまぁの天気だったよ。


なんかミコがさ

ミコがなんか変だったり?

左耳のあたりをきにするような素振りというか、体を傾けて走ってた・・・いつもより。
右の雪山に右だけ顔をくっつけてみたり。

どした??


ずっと観察して見てみたけど、ただのテンション上がりすぎなだけかな?
軽く本気で走ると体の傾きが直る。

えーーー?
脳??と一瞬怖いよね。


1日に実家での散歩したっきりだったから、マツリもゴキゲン♪

マツリは楽しそう!

顔が暗くて表情が分かりにくいからトーンを変えてみたけど・・・
すっごい笑ってるの、分かるかなぁ?笑
これは(ママに見せてくれる)マツリの精いっぱいの笑顔だよ。


風のないとこ、除雪が太いとこ、を選んで歩いて来た。

けどココはピュ~~~!

風強っ

ロングリードのテープもブルブルいってた。

満足してくれたみたいで、今ふたりとも爆睡してる。

冬はね、やっぱり毎日の散歩は難しいよね。




明日は書初め大会だって。
去年も行った夫のお友達のお家だよ。
おしゃれなお家・・・ガレージハウスだよ。
去年と比べると家族が増えてる。
ベイビーが産まれてその生活感とかはあるのかな?
ちなみにベイビーはただ今嫁実家へ帰省中とか。
会えないのは残念★
今年はチョッパー家も参加するとか?
シュシュも来るらしいので、姉妹はどう出るか!?楽しみだね。

夫は昨日から「何て書こうかな?」って考えてたよ。
ワタシは姉妹に何を着せて行こうか?考えてるよ。





フレンチブルドッグひろば

実家での事。

去年はマツリがばぁばと一緒に寝て、ミコはじぃじの部屋に入れて寝せようとしたら、出たがって出たがって
「だめだぁー」と返品(?)されたので、今年はばぁば&ミコでトライ。
ちなみにばぁばの部屋は2階。戻りたくても簡単に自分では戻れないのだ。

じぃじにマツリと寝るか聞いたけど、さりげな~く却下。笑
男の人って嫌がられるのがホントだめだよねー。それってワタシの周りのオトコだけじゃないでしょ?あはは


マツリは夜中に何度も起きてトイレに行くけど、ミコは寝る前にしたらもうしないから!と言ったんだけど・・・

なんだかんだ3回オシッコ(そのウチ2回は失敗)、ウン○1回は半分召しあがったらしい★


そして案の定ドアをカリカリ・・・


なかなか寝なくて、放っておいたら布団に入ってきて、で足元から出て、また肩のところから入って・・・の繰り返し。
そうこうしてる間にばぁばがトイレに。
戻ったら速効肩のところから入って、Uターンして寝たんだって。

{わがまま言ってる間にばぁばまでどっか行っちゃう!?汗}

って思ったんじゃない?( ´艸`)



その時マツリは・・・


実はマツリもパパとママと一緒の部屋1階の離れ(離れてないけど)で寝てたのに、ずっとソワソワ。
離れを出て居間に行きたがる。
なんだかんだワタシもトイレ(飲み過ぎ!)・・・で着いて来たのにマツリは居間でソワソワ。

うーん・・・・


もうね、分かったよ。
マツリとミコは離れちゃダメなんだね。

朝、ミコを連れて降りてきた音が聞こえてきたので寝不足のマツリとままで起きて居間へ行ったら、マツリとミコ、懐かしそうに挨拶してた。
で、大きな口を開けてマツリの口元を(噛まないけど)ギャウギャウとやってた。
ランで他の子によくやってるのを見てたけど、アレってやっぱりミコにとって好きな子にやるんだわ。

来年はマツリとミコ、ふたりともばぁばに預けようと思います。笑

そんな感じで、みんな寝不足でしたね。

新年初シンクロ

ようやく安心して、ふたり並んでストーブ前であくび。

ってミコ、自分だけ座布団!( ´艸`)


若干ミコの目が・・・

新年初カメラ目線

ワタシを責めてる気がするのは気のせい・・・?


パパが起きてきたら・・・

新年初パパと寝んね。

パパの近くでふたりともねんね。


マツリはじじばばのお家でお留守番1泊した事あるけど、ミコは出来る?
マツリと一緒ならどこでも大丈夫なのかな??



昨日はパパのお休み最終日。

神社巡りして、ワタシ、最近では久しぶりの『大吉』でちゃいました!
あんまり良くないって言うよね。
けど良いの!書いてある事とか嬉しい!!!


今年の抱負はね、
とりあえず夫のいうことには「はい」と言おう。

今までずーーーっと、言いたい事もあんまり言わず、不満をため込んできたワタシですが、去年はどんどん出して行こう~って感じにしてた。
それも悪くは無さそうだけど、今度は逆パターンでやってみる。

けど、全部に「はい」は無理なので、“なるべく””時々だけ”とか付くかも。
ってどんどんハードル下げてるワタシ。あはは



今朝、パパが出勤後のふたり。

新年初仲良し

ようやく、ホントの日常だよ。
パパもいない、ママがいるだけ。
パパがいないとほとんどテレビも点けない静かな部屋です。

パパがいるとテレビの音がうるさいんだよね。


って早速毒吐いてますが。^m^

今年の抱負は守れそうにありません。あはは
けど、そもそも“今年の抱負”を考えた事がないですからーーー!

思っただけでヨシとしよう。(えっ?)






フレンチブルドッグひろば

年越しはワタシの実家へ行ってました。
その前日におとんから「明日だな~♪」なんて電話をもらってた。(用件は別に有り)
もー、マツリとミコに会えるのが嬉しくて楽しみで、しょうがないらしい。あはは

ありがたいことです。


行ったら長男も同じ日に来る事が判明。
5人と2ブヒで年越し。

長男、去年も書いたかも?だけどワンコが苦手。
昔飼ってたシー・ズーが噛む子で私(飼い主)も噛まれたけど、それは飼い主ですから怖いとかはなかった・・・けど長男も噛まれた時からワンコが嫌いになったらしい・・・えーーっ

それがマツリで少し緩和され、翌年にはミコが増えてまた少し慣れ、今年はミコもおとなしくて多分可愛くなったんだろうな・・・って感じ。

けど・・・

長男

この距離感。( ´艸`)

抱っこはほとんどしてなかったと思うしチューも避けてたけど、ミコの体や顔は暇さえあれば触ってた。

マツリはちょっと勢いがありすぎて、チューしてくるので大人しいミコの方が扱いやすいみたい。


もちろん楽しみでしょうがなかったおとんは・・・

おとん

こんな感じ。笑

見つめ合っちゃってますから❤


なんだかんだ、みんなでミコの取り合いです。

・・・あれ?マツリは???

ばぁばやパパの相手をしてましたね。
ばぁばの写真、いつも撮り忘れる。


翌日、次男一家が到着。

義姉はワンコが超苦手。

けど!

到着早々事件が!?

姪2号が着てた服にボンボリが着いていて、それを咥えて放さないマツリ。

「ゴルァッ!!」と怒鳴るワタシにビビったのか、離れてたパパに抱っこをせがみ、ブルッブル震えるミコ。

そこからもう~怖がって怖がって、しばらくおさまらないブルブル。
えー?と思ってミコ大丈夫だよーと抱っこしてみたら来る。
あ、怖いのはワタシじゃない。

色々実験するとどうやら姪2号が怖いらしい。
近寄ると顔をそむけるの。
おとんもビックリ!こんなミコみた事ないぞ!って↑の赤い椅子に座ってミコを抱っこしてずっとあやしてたよ。
自分の子供にもそんな事した事ないでしょ。( ´艸`)
もう~心配で心配で、ずっと抱っこしてナデナデして。
そこからミコ、すっかりテンション下がって・・・とは言っても前日からはしゃぎ過ぎてもう疲れてたんだよね。

そんな感じのミコなので、義姉も少し大丈夫みたいで自分からコソーッと頭撫でてた。笑


去年、姪2号が抱っこした時にでも痛かったか何か怖い思いしちゃったかな?

けど、姪2号はめげない性格で助かる。
ミコにプイッとされても何度も「ミコー」と気にかけてくれる優しい子。

姪たち

マツリは空気を読んで(?)みんなに“ナデナデして~”と挨拶に回ってたよ。

次男にも

次男

マツリの顔が面白い事に!!!

去年よりは次男もマツリに絡んでくれてた。

けどチューはみんな遠慮してた。笑

帰る頃にはミコも姪2号と仲直り(?)してたみたいで近寄る事が出来た!
ほっ


姪たちもマツリとミコに会えるのを楽しみにしてくれてたので良かったよー。




すっかり写真を撮るのを忘れたけど、おかんと一緒に元旦散歩もしてきたよ。
実家はすごい降雪でした。
ちょうど行ってる時は雪もなく、穏やかなお正月を迎えられたけどね。


マツリとミコは実家でもいっぱい愛され可愛がられてママも大満足。

幸せな新年を迎えました。
今日からまたいつも通りの4にんの日常です。
明日からはパパも仕事だし。
今日はのんびりとテレビみたりして、過ごしそうな感じだな。

それでは、こんな感じで今年も毎日更新を目指します。
特別な事もそんなにないし、お得な情報も提供できません。
姉妹と時々パパの日々を垂れ流したブログですが、今年もどうぞよろしくお願いします!
時々はコメントしてくれると「見てくれてる人いるんだなー」と思えるので嬉しいです。





フレンチブルドッグひろば

あけましておめでとうございます

新年!

まっちゅとミコは今、じぃじとばぁばにいっぱい可愛がってもらってるよ❤


今年も、マツリとミコはハイパーでいきますっ!
みんな!!!覚悟しながらよろしくねっ♪





フレンチブルドッグひろば



最新記事