fc2ブログ


今年最後のアップ・・・
ちょっと考えて、これ!

ミコ子

今年のウチの顔だね。

ミコ、パピコからオトナになり、どんどん可愛くなってきた今年だからね。

あれ?ワタシったら可愛いと面白いを間違えてる?笑


いいのいいの。


なんかミコ、ずっとこのままだったので動画を撮ったよ。

youtubeのヘソ天寝

どう?可愛すぎるミコにやられた?笑


マツリはオテテなめなめ・・・

今年いっぱいでやめてくださいね。

あ、マツリは今年に限らずずーっと可愛いから。あはは




あらためて、今年は世間でもいろんな事がありましたね。
3/11の事はこれからの大事な課題でみんなでクリアしていかなくてはいけない。

我が家は比較的平和で、むすめたちもワタシ達も健康で過ごせて、お友達とも仲良くできてトータル楽しい1年でした。
初めてbuhiオフ会も出席させていただいて、世界も広がったな。

来年も元気で楽しく過ごせるといいな。
きっとまだまだ元気過ぎて心配も尽きないと思うけど、どこかで見かけたら声をかけてください。


みなさんも、良いお年を!!!

反則的可愛さ。さ?

また明日♪




フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト




クリスマスプレゼントに注文してた物が届いた!

環境変化

分かりにくいよね。

BUHIプレだよ。


逆?

分かりにくいね

黒いボウルに顔をつっこむマツリ・・・どこまでがマツリ??笑

もしかして、ミコのと逆にした方が良いのかな?


うーん。

台と水飲み器とBUHIプレ

どう撮っても見れないよね。
一番可愛いのはボウルの下のシリコンマットだし!( ´艸`)

BUHIプレで検索したらでてくるので!
って、えーーー!?笑


マツリはゆっくり食べてました。

真似っこだけどね。

初の感触だから?
けどこのままゆっくり食べを覚えてくれるといいなぁ。

ミコはすぐ食べちゃったけどね。


水飲みボウルも一緒に新調しちゃった。

マツリの方にはブリンドルの子が中にいるの。

クリームのもあったら絶対買うのに!

ミコのはまた今度写メします。
横からみたらアポロみたいなピンクと茶で可愛いよ。

台もね、今回新しく買ったの。

この間LEONママに教えてもらったの。
ちょうど良い高さだよ。
ランチョンマットも同じのを買おうと直前まで思ってたよ。

あまりにも同じだと、昔の映画の“ルームメイト”だっけ?
アレみたいで怖いかと思って。笑

けど!ブリンドルの器はまねっこ。
ミコの方のは違うよなー?って思ってたら、色チだった。あはは~
BUHIプレも、買うって言ってたのをワタシが先に買っちゃった。
ま、なんでも良い事は真似しちゃうよねー!
いや、ちゃんと事前に報告済みですけども。


BUHIプレが届いた時、ちょうどパパもいたよ。

出して見せたら「俺がBUHI(雑誌)見て良いって言ってたヤツだ!買ったんだ!?」って。

あれ?言ってましたっけ??あはっ


まずは喜んでくれて良かった♪


そして、届いて初めてそれで夕ご飯を食べた時、ゆっくり食べてた事にも喜んでた!

いいんじゃない?って感じ



今朝。

朝、チェンジ

チェンジしてみた。
(お水の位置は元々こう。昨日は写真の為にチェンジしてた・・・いや、そんなこだわりはないけどさ。)
ミコ、前に顔突っ込みすぎ!笑
今朝もちょっぴり遅い食べ方のマツリと、相変わらず早食いなミコでした。


重くて安定感があってズレないし、良いんじゃない?
ケド今までのプラスチックと違って、ガサツなワタシは割りそうで怖いわ。
割ったら泣いちゃうなぁ。

それにさ、改めて値段を考えると、自分の食器にこの金額・・・出せないなぁ。笑

けど、買って良かったよ!

可愛いし!!!


LEONママ、いつも色んな事を教えてくれてありがとう!
これからも頼りにしてまーす♪



そう~着々と新年を迎える準備を。
昨日は千の湯に行ってアカスリしてきました!
サウナでもたっぷりと汗をかいて、スッキリー!

で、発見。今新聞やめたから情報がなーい!ので知らなかった・・・いつから!?
1月末まで入浴と岩盤浴がセットで1000円!(通常1600円)
行かなきゃ!
ワタシ岩盤浴が大好きだ!
マツリが来てからあんまり行けなくなったけど・・・
安いウチに一度は行きたいなぁ。

岩盤浴好きな方、今が狙い目ですよ!


今日は姉妹の今年最後のシャンプーです。
その前に今年最後のお散歩行けるかな♪





フレンチブルドッグひろば

いただいたトナカイさんのオモチャ、姉妹に大人気です。

おもちゃで上手に遊べないマツリもすごい執着してるようで。


こんなふうに。

youtubeのオモチャ事情①

マツリがキープって珍しいでしょ。
実は、どうせミコがすぐ取っちゃうと思って、マツリに渡した時ミコをしばらく抑えておいた。
順番ね。って言って。


ダメなんだって言うのが少し分かったのかな?
ちょっとだけ、眺めてる(?)事も覚えた?

ママをチラ見しながら「良い?だめ?」って考えてるのかなぁ??


しかーし!
ちょっと目を離した・・というか、動画を止めた瞬間。

youtubeのおもちゃ事情②

上手に奪ったのね。
マツリもキョトーーン☆

ん?あたし、なにしてたっけ?
的な?
うん、奪われたね。

興奮を抑えるツボをナデナデするも・・・効かない。



こんな感じでミコは一人占め。

ハムハム

ようやく触れたんだもんねっ。嬉しいよね♪


とりあえず、お約束の。。。

パクっ

口いっぱいに入れてみる♡

この口、ママ的にたまらんのっ。

ただ、口いっぱいに入れたところで、その遊びは楽しいのか!?と思ったり。笑


その時マツリとパパは・・・

ジー・・・

マツリはおもちゃをジーーーッ☆
パパはテレビをジーーーッ★


あまりにミコがキープしすぎるので、ちょっとだけママがお手伝い。

youtubeのおもちゃ事情③

マツリ、ここまでおもちゃに執着するのって久しぶりかも。
ナイラボーンはすごい執着だけどね。
こういうオモチャ系はミコに取られて、すぐに諦めるよ。

マツリの珍しい執着に、ミコも付きあいきれない?
もう追ってきてくれない。笑

そんな事は関係なく、マツリは楽しそうにピョンッしながら遊んでるよ。

そんな我が家。









フレンチブルドッグひろば

最近ミコっこなパパですけど、ミコも空気を読んで(?)“半分パパっ子”なミコ。
えぇ、完全な“パパっ子”とは言いませんっ!
これはワタシのポリシーです。笑

ミコっこパパ

今まではパパの布団に潜りこむ時は、頭から入ってそのままの状態・・・
パパの顔におちりを向けてる、もしくはパパの足元まで潜って、下から顔出して寝る事が多かった。

それがこの日は、こんな風に寝てた!

パパ、大感激っ!!!

ということで、目ざましがなっても「起きれない~」とパパ。


パパ、最近小さな事でも幸せを感じる事が出来るようになったんじゃない??

それってすっごく幸せなコト。

ってワタシは思うよ。






あ、ちなみに、ミコがママと寝る時はいつもこんな。( ´艸`)ソレ言う~?
ママの右にミコ、左にマツリがこんな感じで寝てる事が多いです。
ママはその瞬間が至福の時間。

小さなマツリとミコは、パパとママに大きな幸せをいつもくれるよ。

365日サンタさんだね。



パパとママは、ちゃんとマツリとミコに恩返しが出来てるかな。
幸せと思ってくれてるといいな。


夜書くブログは、だいたいちょっと照れます。あはっ


まだ飲んでないよ。






フレンチブルドッグひろば

今日は今年最後の眼科(ワタシ)に行ってきた。
傷は相変わらずついてはいるものの、自分的に良くなってきてるので、次は一月後。
まぁさ、良くなってる気がするのは仕事をそんなにしてないからとも言うけど。

けど、良くなってきてるとつい目薬点すの忘れるよね。

だから傷も治らないんだよ。


病院から帰って、散歩に行くのもダルイな~なんてくらいの雪、吹雪、の繰り返し。

うーん。。。そうだ!
今年最後のヒゲカットへ行こう!

近くのテンテンへ行って、ついでに駐車場を(邪魔にならないように)歩いて終わらせちゃえ!って感じで。

クリームの♂の子を飼ってるというファミリーに出会った。
(ワンコはいなかった)
もう1頭、ブリンドルの♂の子が欲しいらしい。

ちょこっと話したら、結構近所。
そして、そのお家の近所には3頭飼いのお家を筆頭に3家族くらい見るような事を言ってた。
えー!?
そんな近所にいたんだなぁ。

で、先に終わって出てたミコを可愛い可愛いと言ってくれていて、中にいるマツリを「黙って大人しく切らせてえらいね~!」なんて言ってくれてたんだけど・・・

マツリが終わっていざ出てきて、マツリのあのイケイケぶりに若干(?かなり?)ひいてたわ。苦笑

すみません、ブリンドルが全部あぁではありませんのでっ!!!汗


そんなむすめ達の風景を。。。

ふたりいるよ。

ミコの顔。( ´艸`)


良い子にしてる写真だってあるよ。

頑張ってるよ。

ミコ、頑張ってるね!
えらいよ!!


マツリは・・・

頑張ってるよ。…ね?

えーと・・・
そのオシリはマツリですよね?

なんて。

頑張ってるよね!・・・スタッフさんが。汗

マツリは暴れるのでママや周りの人が見えないようにされてます。
ホント困ったものだ。

人好きで興奮なのか、ヒゲカットが嫌なのか・・・
多分両方?
パピーの頃はここまでじゃなかったと思うんだけどな。

けど、別のスタッフさんには「全然、大丈夫な方ですよ!」と言ってもらいました。

担当してくれたスタッフさんは「少し切り残りがあるかもしれません・・・」

だよね。
やっぱり大変だったよね。


ファイトッ!

(他人事)



ちなみに、写真で顔が見えてるスタッフさんにはモザイクをかけたつもりなんだけど、スマホのアプリでやったら・・・意味無いかもね。
(いつもはPCでのモザイク2重かけです)

働いてるスタッフさんだし、ま、いいのかな?!的な。。。






フレンチブルドッグひろば

クリスマスイブの日、散歩から帰ってポストを見ると・・・

ワタシとマツリとミコ宛てに郵便物が入ってた!

・・・この字は誰かな?


それを考える一瞬って、ちょっとドキワクしませんか~!?笑


ゆっくりと裏を見ると・・・


ひめままさんでした!


写真を送ってくれるって聞いてたんだけど・・・

なにやら分厚いぞ??


袋を開けて~・・・・
きゃー♡
でした。


まず、中を♪

わーい!

写真の他に、トナカイのおもちゃ(だよね?)と無添加とかかれたクッキーと、ワタシにまでバスソルトのプレゼント!
これ、気持ち良さそうだなぁ~!

そして、袋を開けて『きゃー♡』の理由は。。。

ポストカードです。

カードが!

マツリとミコじゃない???

最初、ひめままさんが描いてくれたのかと思ったよー。

ブログで描いてた絵が上手だったので、本気出して描いてくれたのかと。笑

けどさ、ポストカードが本気のカード素材・・・ん?

写真とか見てポストカードにしてくれる、そんな素晴らしいシステムが!?

とまで思ったよ。

だってさ。
ウチの廊下に飾ってる写真、そのものじゃないっ!?

なんて思ってさ、比較。

比較してみた

・・・あれ?似てない。笑

てかさ、飾ってる写真も、加工したものだし。ってことで、過去写真探してみた。

コレとか

元の画像。

あと角度的に似てるかと・・・

コレに似てない?

やっぱり微妙にちがう~!?笑


なんだー、てっきり姉妹がモデルかと思ったよ。( ´艸`)どんだけ
いや、本気でそう思ったんだよ。あはは

けど、違ってもワタシの中ではこのポストカードはマツリミコですから!
嬉し過ぎ!
ありがとう!!!


そして~!
いただいたおやつ、早速あげたよ!

クッキー食べた!

パパがマツリに。(だから写真ないの)
無添加なので安心してあげる事ができる!
(マツリは添加物に反応しやすいらしいので)

ミコは残念ながらママからだったので、写真撮られながらゆっくりとだったね。

けど、美味しそう~にこんな感じで。

アムアム…

パキパキと食べてたね。

美味しいよねー!
おかわりもすっごい期待してたので。。。

ツリーも

ツリーのもあげたよ。

ムシャムシャ…

もしゃもしゃ・・・

あ、もちろんワタシも一口味見しましたー。あはは
ミコ、少し少ないっ。
それはママが担当になった時点でしょうがないさっ!

あと☆のがあるので、また明日ね~!としまいました。
ケチままです。^m^

ひめままさん、ありがとう♡
おかげで姉妹もクリスマスの気分になれたようです~。



今年の5月にようやく(偶然)会えてから、ブヒ会で会って、さらにその後立て続けに2度も会えた!
それもこれも、ぜーんぶヒメママさんのおかげだよね。

ヒメママさんもいつも嬉しいをいっぱいありがとう!


W・himeちゃん これからも姉妹をよろしくおねがいします。
そしてmamaさん達 おっちょこちょいで天然bakaで、年上のくせに頼りないこんなワタシですが、これからも姉妹共々よろしくお願いします。





フレンチブルドッグひろば

マツリが家族になって3度目のクリスマスを迎えた我が家、過去記事を見るとクリスマスにはモエレ散歩に行ってるよね。笑
今年も行ったよ~!

すごーく気持ちの良い天気で、日射しがあってパウダースノウで・・・
マツリとミコも楽しそうに飛んで歩いてた!

ミコ、散歩嫌いの異名はどこへ?
パウダーに突っ込んで歩いたりもしてたよ。



モエレの小さい方の山と木がキレイで~!

キレイ過ぎ!

どう?ちょっとカッコよくない?
・・・スマホだけどね。
昨日はね、良いカメラ持って写真撮ってる人もいたよ。
単独だったから、写真撮りにきたんだね。


こんなに良い天気なのに散歩してる人はすくなかった。。。24日はみんな忙しい?

姉妹も楽しそう!

こんなだったらロングリードにすれば良かったーっ!と何度も思った。
これならいっぱい遊べたもんね。


こんな人たちも。(勝手にパチッ)

雪だるま作る人

“落穂拾い”的な。。。笑
雪だるまを作ろうとコロガシてるけど、この雪質じゃ難しいよね!



そして、思い出しちゃったのでレトロカメラで撮ってみた。

レトロカメラでモエレ山

モエレ山。

・・・すんごい傾いてますけど^^;

レトロカメラ、画面がめちゃくちゃ小さいんだよね。

なのでほぼ見ないで撮ってます。
あ、ワタシも戦場カメラマン。( ´艸`)



姉妹もレトロに。

レトロカメラで姉妹

ワタシ、平衡感覚がないのがこういうところでも出てるんだね。

それよりミコが張り切って歩いてるっぽいのがわかるかな~!



最後に冒頭の小さい方の山。

レトロカメラで冒頭の場所

ちょっと味わい深くない?笑



この後、アソコに行ってアレを買い、家に帰ってポチッとし・・・
って何の話し( ´艸`)

ランチョンじゃなくって、モザイクタイルとかを貼るのはどうなの??とちょっと思ったり。
けど目地が汚れるよね。

ってだから何の話し( ´艸`)


それはまた今度記事で~!

そして、昨日は素敵なプレゼントが届いた!
それはきっと明日のブログで~!!!


我が家は昨日パーティ(?)も終わり・・・と言ってもビールらしきものでケンタを食べただけ。
ケンタって、あれだよ。ケンタウロスじゃないよ。ケンタッキーだよ。
そしてワインのお供にと、ブリュスケッタ2種とチーズやスモークサーモンを用意した。
・・・用意した。だけ?^m^
そう、混ぜただけ。

今日はパパ「疲れたから大きなお風呂に入りたい!サウナ泊ってこようかな」だって。
我が家のクリスマス気分は終了~!
今日は大掃除でもしましょうかね。



引き続き、素敵なクリスマスを!!!







フレンチブルドッグひろば

今日はクリスマス☆イブ

楽しんだ者勝ちですから(ある程度)楽しいクリスマスにしましょう!


と言っても、ウチは特にたいした事は・・・笑

クリスマスカード的な!

という訳で、クリスマスカードを作ってみました。


あ、ただ写真に文字入れただけ!( ´艸`)



しかも先日プロカメラマンに撮ってもらった写真!

どんだけ人頼み~!


それではみなさま、素敵なクリスマスを




そう!マツリの方のブログも良かったらみてくださいね~!




フレンチブルドッグひろば

北日本、すごーく荒れるそうですが・・・
今朝起きた時は雪も降ってなくって、頑張ったらお散歩行ける??と思ったのも束の間・・・

あっという間にこんな。

見える?

見えにくいけど、空ですよ。

モッサリと、降ったり少しだけおさまったり。


3日程荒天気・・・ってクリスマス直撃だね。
しかも連休!
ちょっと空気読んでよー!

クリスマスプレゼントのモエレ散歩も行けないじゃないの。

って、安上がりすぎ。
てか、いつものことじゃん。( ´艸`)



昨日の夜。

フと見ると・・・

良いことですけどね♪

どうしてこういう形になるのかが、ちょっとギモン。

けど仲良しっぽくていいよね~❤


多頭を検討してるそこのあ・な・た!


どう?^m^







フレンチブルドッグひろば

昨日の夜は爆睡なミコ。

ちょっとヒメちゃんとお出かけしてたー♪
超~楽しく遊んだ♪♪♪

お出かけから帰って、とりあえずご飯を食べ、服を着たまま寝ちゃった。
着けてたオムツはなんとかかんとか外したよ。

ヒメちゃんはご飯も食べずに寝たらしいよ。
やっぱりミコは食いしん坊!( ´艸`)

レトロカメラでミコ

パパが帰ってきて、晩酌の横でこんな寝姿。

あ、暗いでしょ。
よく見えないでしょ。


スマホのさ、レトロカメラ?ってアプリで撮ってみた。

レトロカメラでマツリ

そう言われればレトロな味がある気がしない?( ´艸`)

マツリに至ってはほぼシルエットだからっ!!!^m^

けど、こんな写真は好きだなー。

今度明るい所で撮ってみよう。


あ、マツリも服着てるね。
マツリも食べたら速効寝てたからね。
けど、晩酌中のおこぼれ(フード数粒)はマツリ的に絶対外せないのっ!

誰よりも食いしん坊だからね。あはは



そして~~~~今朝!

youtubeのショボショボ★

動画を撮ってみました。

朝ごはんの時間、いつも通りマツリが起きた。

カーテンを開ける音でミコも起きてきた。
『カーテンが開く=朝ごはん』だからね。

けど、半分まだ寝てるような顔がおっかしくって!

ご飯もあげずに、まず動画。( ´艸`)


ヒトと一緒だよねー!

そして、アイドル担当は健在です!マツリの朝からスッキリした顔ったら!
アイドルの登竜門“寝起きドッキリ☆”だってへっちゃらだね。あはっ



そしてそして~

今朝の廊下

すんばれるなゃー(しばれるねー=冷えるね)
あ、↑ ワタシの実家地方もそんな風にはいいませんけど。
なんか、イメージ。笑


廊下に出たらすっごく寒くて!
ガラスにいーーっぱい、結晶が出来てたよ。

キレイに撮れないのが残念。


今日は打合せでした。

多分今年最後。

のんびり目な仕事をもらってきた。
これを年末年始、やります。

お正月明けも仕事があるんだと思うと気持ちが楽。


のんびり目なので遊び優先ですよ~!ちがうかっ!いや、ホントだっ!( ´艸`)





フレンチブルドッグひろば

昨日のお出かけ先は。。。

新☆姉妹

はい、いつものトイプーのチョッパーんち!

いつも遊びに来てくれるので、今回はワタシと姉妹は初めてチョッパー家です。
パパは毎日のように行ってるらしいけど。



あれ?チョッパーの前に、何やら黒い・・・モグラ??


モグラのような。。。

マツリは姉気分?

小さな妹“シュシュ”が出来たのです!


チョッパーママが「モグラみたいな体型~笑」って言ってた。笑
もうね、毛もだけど、足も短いし、なんかコロッコロだよ。( ´艸`)

マツリが「妹の扱いなら任せて!」って感じ?
すごーく気にしてたよ。


遠巻きに眺めてるチョッパーに、扱い方を教えるマツリ。

チョッパーに教えてる?

どう?そんな感じじゃない?^m^


んで。

やられたら…

シュシュが姉・チョッパーにパーンチ☆


すかさずチョッパーも姉の威厳を・・・

やり返す!

こらっ!

一喝したら良いよ!ってマツリに教えてもらったんだもんね!



なぜかワタシが・・・

ムキーーーっ

シュシュのストレス発散に巻き込まれた。
それはスカートですよーーー!!!笑



その時ミコは。。。

その時ミコは…

小さい子なら興味ないねっ。

まさしくそんな感じ。
ま、分かりやすい子だね。あはは



改めてチョッパーの妹になった『シュシュ』です。

シュシュです!

たまにブログにも出てくると思うので、どうぞよろしくね。




シュシュが家族になって10日程。。
チョッパーの食欲がすっかりなくなって、チョッパーママも心配。
ヨーグルトやチーズやバナナ、鶏ささみとかをフードに混ぜてあげてみては?

なんて今日伝えてみました。

しかし!ウチの姉妹は食欲不振になったこともなく・・・
「世間ではそんな噂だよ」としか言えません。
こんなアドバイス、正しかったんでしょうか??

チョッパー、先日生理が来たとはいえまだパピコ。
元々食は細い子だけど、きっとチョッパーなりにストレスとか抱えてるんだろうなぁ。

早くシュシュと良い関係が築けるといいね。
ストレスがたまってきたら、ミコと遊ぼう!


なんてー、ココで書いてもブログ見てませんけどね。





フレンチブルドッグひろば

夫に呼び出しくらって、夜にむすめたちを連れて夫のお友達宅へ。。。

もちろんふたりは・・・

おむつシスターズ

おむつ着用!

もーワタシは安心♪

楽チンです。



ミコは大きなテレビを見てるよ。
そうだね、迫力が違うね。




おむつ姿だけじゃ可哀想だね。

可愛いところも。

可愛いとこ

マツリ、ゴミ箱をバックにカワイイ顔してます。笑

右にケージがあるね。

姉妹は案の定、ケージの中のトイレの前でおちっこしてました。
オムツしててよかったー!!!

何せ、量と回数が半端ないからね。


あ、ミコの可愛いところも忘れずにね。
はい。

可愛いとこ…?

カワイイと・・・・こ?



可愛いでしょ( ´艸`)



さ~て、誰のお家♪♪♪

ちなみにワタシ、初の訪問なのでここのお家が出てくるのも初。
けど~!
ヒントはあるね。
多分分からないけどね。




明日のブログで訪問の目的が明らかに!?





フレンチブルドッグひろば

昨日は突然の来客があったよ。
それは~~~~~


またしても、『おんなだらけの~』  ・・・7にんに!

女子会

左のお尻から ヒメちゃん・ひめちゃん・マツリ・ミコ


ヒメちゃん&ひめちゃんから、昼過ぎにメールが来た。
「これから○○へ行くけどご一緒にどう~?」

すごーく行きたいけど・・・ちょうど近所のイオンから帰って来たところだったワタシ。

ヒメちゃんの後ろのコルクマットがない部分・・・

マツリかミコが粗相・・・?
(多分マツリが不本意で出ちゃったのかも)

はがしていくと、20枚くらい裏がびしょぬれ。
(表からは見えなかった)

それをお風呂で洗ってた時にお誘いメール。

うわ~会いたいな!けどちょっとなー・・・遅くなっちゃうしな。

と諦めたけど、結局遊びに来てくれた♪♪♪


幸せなひととき。

平和だー

ヒメママさんの左手にひめちゃん(黒)、右手にマツリ、正面にミコ。笑

ヒメちゃん(白)はひめままさんにマッサージを受けてた。


・・・あれ?気付いたらワタシのところには誰もいないよねー!?哀

そして・・・コルクマットがない部分がひろーい。汗



ミスドが90円!って事で買って来てたので、オトナ3人で食べました。
こどもだちは、それぞれのおやつを。

もちろん写真撮影したいよねー!

単独行動は誰?

あれ?単独行動は誰デスカ?
黒ひめちゃん・・・( ´艸`)
すごいよね。おやつよりおもちゃ!

白ヒメちゃんは満面の笑顔!

姉妹は・・・


撮影ばかりであげてない訳ではないんだけど・・・

ヒッシ組とマイペースさん

白ヒメちゃんも段々真剣なお顔に~!

黒ひめちゃんは、相変わらずのマイペースが可愛い。
あ、黒ひめちゃんはマツリと伯母姪の関係ですが、マツリと同じく「あたし、ヒトですけど」だそうです。
そして、撫でて~とかワタシの手で遊ぼうとするところなんてマツリとおんなじ!

そんな理由だけではないけど、なんども黒ひめちゃんとマツリを間違ってました。汗
大きさが違うのに、白ヒメちゃんとミコも間違ってたし。汗々
そしてなんと!!!マツリとミコまで間違って、ママさん達に笑われてたワタシです。滝汗

いやー、おっかしかった。
ミコがオシッコしたのに、マツリのチョンチョンを拭いたワタシ。
ママさん達に同時につっこまれました。
だって、そばに来たのがマツリだったんだもーん。
もう白とか黒とか、見えてないのっ!あはは
白ヒメちゃんでも黒ひめちゃんでも、そばに来たらちょんちょん拭かれるから気をつけて~!^m^


間違い探し。

姉妹だけ…

上の写真とどこが違うでSHOW~★

ビックリだよ。
白ヒメちゃんも黒ひめちゃんもいなくなってるのに、姉妹はまったく同じ顔なの!
どんだけ!( ´艸`)

きっと姉妹の時は止まってるよね。あはは

良いよ、食欲があるのは元気な証拠ってことで。
てゆうか、ママ似だもんね、しょうがない。

あ、話しに出てた焼き肉どんだけ食べるか?の件・・・

って、女3人でどんな話。爆

ワタシ、大食いだけど、焼き肉はそんなに(多分)食べないかも。
多分、普通。

ナンコツスライスをバキバキ食べながらゆっくりビールや焼酎を飲むのが好きです。
おやじか。

そんなのんべぇ臭い事を言ってるけど、量はいっぱい飲めないしすぐ全身真っ赤になってしまう哀しい体質ですけども。
ようはぬるくなったビールや氷で薄まった焼酎でナンコツをバキバキしてるって感じ?

どう?安上がりでしょ。
食べ放題では元取れないな。
てゆうか、その前に上カルビ、上タン等をたらふくたべてからね。
って結局食べてるじゃん。あはは


そんなママの子ですから・・・

マツリ…

貪欲なのもしょうがないし、頭がカタイのもしょうがない。

・・・マツリ、白ヒメちゃんとミコの向きが正解だと思うよ。

おやつを持ってるのはヒメママさん。
ひめままさんはカメラを持ってるんだよ。

マツリ、その場所でもらったから離れられなーい。>_<;

ちょっとだけ柔軟性がたりないんだよね。
ママと一緒。


そうそう~お土産にボールを買ってきてくれました。
「みんなであそぼう~!」と言って出してたけど、案の定ミコが一人占め。

あーあ。

みんなー、ごめんね。
そんなミコとそれを許してしまうダメままです。


それをパパが帰って来てから教えたよ。

「どのボール?」

「ほら、(おもちゃ箱の)あの赤いの」

と言ったらマツリがそのボールを出して見せた!!!???

やっぱり分かってるんだ。笑


そんなボールとマツリ。

赤いボール

お気に入りになった?
今マツリを見たらこうやって寝てた。笑
(クッションの毛は見なかった事に・・・一応コロコロしてるんだけど、取れません!)


そして、実はこのボール・・・

穴が…

“DOG”の“DO”を引きちぎってしまった・・・

あたしじゃないわよっ!


そう、ミコが。

遊び出してすぐ。
もー、どんだけ。涙

ほんと、ごめんねぇ。。。


破壊王“ミコ”です。
ほら、プロレス技も覚えたらしいし。。。なんて。

DOはどこ?

そんな訳でウチのおもちゃ箱は壊れかけたおもちゃばっかり。

いいわよ、まだ転がるから。

とマツリも言ってくれるので、壊した部分を誤飲しないように祈りつつ(祈るのかい!)
ウチのおもちゃ箱に仲間入りさせていただきました。

ありがとう~!



そんな壊れかけのおもちゃでいっぱい遊んでくれた黒ひめちゃん、ありがとう!
汚そうだけど、時々は洗ってるから!!!


そんな我が家ですが、良かったらまた遊びにきて~!

仲良しのお友達は駐車スペースも分かったよねー!?
近くに来た際は、迷わずメールでも!


さて・・・
午前中に提出も終わったし、年賀状作りをしようかと(今頃!?)思ってたら・・・
夫親から鮭(1本まんま)が送られてきたーっ

嬉しいんだけどさ・・・



さて、さばかなくちゃ。



今日の予定はマツリ達のシャンプーと、夫親にお歳暮も送ってー・・・とか、色々あったんだけどね。
どこまでできる?


普通に、切り身が嬉しいんですけどー!(ダメ嫁ですから)

他に、ホタテの貝柱がいっぱい入った箱もいただいた。
それは(は?)超~嬉しい!!!

ブログ見てないけど(見られてても困るけど)ありがとう~!


さて、頑張るか。


その前に仕事の電話1本しなくちゃ。





フレンチブルドッグひろば

先日の散歩・・・昨日だっけな??
もう忘れてる・・・汗


近所散歩

モエレ途中までいって、吹雪いてたから家の方へ帰って来ての散歩。


仲良し
モエレが吹雪いてたとか、信じられない程の天気でしょう~!

今年初のダウンを着て。

ゴム編みのところ、雪玉になるのでレインエプロン付けてみた。
何かと便利かも!



動画も撮ったよ。
新雪が気持ちよさげな感じです。

youtubeの雪を漕ぐ!


ま、いつものなんてことない動画ですけど^^;



今日はお友達が遊びに来てくれました~!

ホントは夫が飲み会でいないはずだったのに、中止になったらしく帰ってきたので時間が・・・!

なんか最近このパターンが多い気がする。


なので、今日の事は明日のブログにアップしまーす!
と言ってもちゃんとした写真もなく。

そんな訳で、今日が終わってしまいそうなのでこんな感じで!笑






フレンチブルドッグひろば

親バカですけどね、マツリは頭が良いんです。

え?知ってる?

頭が良い方じゃなく、親バカの方を知ってる?^^;



クネクネ

こんな意味不明な寝方をしてるマツリですけどね、危機管理能力?に長けてます。


先日、鍋をした時のこと。
グツグツの鍋をテーブルに運ぶ時「危ないよ~!」と言いながら運んで、パパと食べ始めて・・・

なーんか静かだな。と思ったらマツリがいない。

(もっと早く気付け!)


マツリ、「危ないよ~!」と言われてからずーーっと、少し離れたところでコッチを見てる。
あんなに食いしん坊なマツリが・・・!

で、「もう大丈夫だよ~!おいで!」と言って初めて寄ってくる。


どう?すごくない?( ´艸`)親バカ



後は、地震で揺れると机の下に潜って、揺れがおさまると玄関の方で待機してる。

それって、外に逃げておいた方が良いってこと~!?



ま、ビビリって事もあるんだけどさ。
危機管理はしすぎなくらいの方が良いんです!

ミコにも教えておいてください。

けどさ、地震でビックリしていなくなる子って、もしかしてマツリのような子かも。

ウチはマンションだからそう簡単に外には出ないと思うけど・・・一軒家は怖いな。




あ、マツリは頭がイイだけじゃなく、実は優しいんです。
はい、かなりキテます、ワタシの頭の中。( ´艸`)

クロス

マツリが寝てるところにミコがスンスンしにきた。

たしかにそれはミコのスンスンBEDですけども。

少しの間この姿勢でスンスンしてたミコ。
(それもどうなの?)

スンスンはミコが寝る前の儀式。



段々力が抜けてきますよ~。

潰す

はい。マツリとミコの隙間がなくなりました。あはは

マツリは少しの間それを受け入れ、そして静かに抜けだしてました。

ね、優しいでしょ。




( ´艸`)ププ





フレンチブルドッグひろば

昨日はモエレ散歩へ行ってきました。
だってさ、すごーく良い天気だったんだよね。。。。うちの周りはね。

モエレ地区、少し変わってるよね。
そこだけ天気が違うの!

知ってはいたけどさ。
何度も体験してるけどさ。

モエレに近付くにつれて、空がグレー。
あーぁ、あんなに青空だったのに。

けど!せっかくだし、マツリは歩く気マンマンだし!車から出てみたよ。
歩けそうな所まで歩いたら戻ろう。
と思ったら、突然またピーカン。

お~!天気回復♪
気持ちが良いし、張り切って歩いてたら・・・

こんなですよ!

黙々と歩く

頑張って歩く



動画も撮ったので、良ければ。。。
過酷な北国の散歩風景ですから!( ´艸`)

youtubeのモエレ散歩

動画撮ってる⇒余裕あるじゃん。笑



またしばらーく歩くと。。。

youtubeのモエレ散歩2

クイズ“二つの違い、分かるかなーーー?”



きっと分からないと思うので、解説します。


一つ目の動画ではミコはママの後ろにいます。
二つ目では前にいます。

どういう事かと言うと・・・
ミコは1秒でも早く車に戻りたいんですっ!笑
その為に、一っっっ生懸命に歩いてます。
立ち止まる事もせず、帰りたくないと駄々をこねるでもなく。笑

過酷な散歩になりました。あはは←笑ってる場合か?


マツリは・・・多少雪が冷たいなぁ。。くらいに思ってるだけかも。



なんだかんだ、半周してきました。
すごくない?^m^

だってさ、途中で引き返すのも・・・
それに、夏と違ってところどころにあるショートカットの道路が雪で埋もれてしまってるじゃない?
大きな通りしか冬は歩けない。
風向きの事を考えると、進むしかないんですっっ!!!



ようやく駐車場の近くにたどり着いた。

雪だるま発見

吹雪も少しおさまってる。
雪だるまを発見。


雪だるまを『宿敵』と思ってるという○ぅ子ちゃんのカワイイ姿をブログを見てたので、姉妹はどうかと寄ってみた。

結果・・・無反応~。

小さいし、目もないし、何より寒くてそれどころではないらしい。笑



ちょっと、吹雪を楽しんでしまったママでした~♪


今日の姉妹は倒れたように寝てます。。。



ちなみに

寒い訳だ。

今日はものすごく寒い。
急遽入った打合せへ、歩いて行ってきた(夫が車を使ってしまってる)
道路がツルツル、デコボコ、すごすぎです。
半端ない!

いやー、車の運転が怖い季節になっちゃったなー。









フレンチブルドッグひろば

昨日に引き続き、インディアンでのお話し。


ママ達がおしゃべりしながらお茶してると・・・

アピーーール!

ママ、ミコ、遊ぶ

なんとも言えないアピール。


お茶を飲み終えた頃、室内ランも空いたので今のうち!!!

遊んでいると、まりもちゃんも来てくれた。

外ランではちょっと余裕がなくて撮れなかったけど、今度は撮ったよ。


まりもちゃん

まりもちゃんは良い子なのに、ずっとリード付でした。

それはまりもちゃんを守る為でもあるんです!

ホントはギャウズが着けるべきなんだけどね。汗

白い子チーム!

ミコにとって白い子って何か気になるようですよ。


とか言いつつ、

黒vs白

マツリが何故か一人ポッチ・・・的な?


まりもちゃんパパさんは本当~にフレブルが好きなようで・・・

まりもちゃんのお顔が・・・

みーんなをナデナデチュッチュ、いーっぱいしてくれた。
まりもちゃんはヤキモチも焼かず、静かに良い子にしてました。

なんかけな気だねぇ。涙


そんなまりもちゃんに不運が!?

前も後ろもギャウズ!

すごーいギャウズに巻き込まれてたよ。

ちなみに、ギャウズってミコとヒメちゃんだよ。( ´艸`)

けど、ウチの姉妹とは取っ組みあっても放っておいた方が早く終わる事が分かった。
ヒメちゃんも大丈夫そうなら時と場合によっては様子見放置だね。
注:ミコがヒメちゃんに乗るのはだめね、体重が違いすぎるので。


家族写真ですか?的な1枚。

ミコ、まりもちゃんちの子?

どうなの。( ´艸`)


すっかりミコは(実はマツリも)まりもちゃんパパさんが好きになってしまった様子。

まりもちゃん、無言の訴え。

え?困るわよ。

っ・・・


にも関わらず~

ミコ、おかまいなし。

でへへへ~

ナデナデされて調子に乗るミコ。


ほらほら!

良いでしょう~!?の顔?

パパさんもミコが好きだってー!

そんな事言ってませんよ。
てか、調子にのったので、いつものリード、付いちゃいましたね。


まりもちゃんは静かにさ、

まりもちゃん、目で訴えるよね

ワタシに言ってるよね。

ねぇ、オバチャンちの子でしょ。なんとかしてくれない?

いいよ。まりもちゃんとミコ、家族チェンジするってのはどう?

とか、家族みんなで“アタマオカシイ”んです。
(どこかで聞いたフレーズ。笑)


席にもどったら。。。

まだ気になる?

マリモちゃん、アタマオカシイ一家にはずっと背を向けてましたね~。苦笑

関わり合うとケガするよねー。あ、ママが先頭切ってアタマオカシイんだった。



なんて。

みんなで見てた

ヒメちゃんも見てるね。
誰かいるのかな。


きっともう帰りたいんだよね。
いつの間にか(知ってたけど)お外は真っ暗。

閉店前には帰りましたよ~。( ´艸`)誰に言ってる?


今日の記事にはヒメちゃんがすくなーい。
ママさんと一緒に写ってるのが多くて載せられないんだよね。
ショボボーン。



帰りの車は案の定爆睡。

翌日は打合せで数時間のお留守番だったけど、きっとうん○食べてるだろうな~?と覚悟して帰ったけど、どうやらずっと寝てたらしいです。

ふたりともオシッコもしてなかった。


そう言えば、その日はパパが飲み会で遅かった。
いつもママは起きて行かないけど(ひどい)ふたりは起きて行くのに、この日はママと寝たままでした。
パパが「ちょっと!起きてこないのっ??」と何度も言ってた。笑
ワタシは頭の中で「寝てるんだから静かにしてくれない?」と何度も言ってた。爆
酔っ払いには絡まないのが一番です。

それにしても起きて行かないミコは、初めてです。
また一つオトナになったのかも。
って、ただ疲れさせ過ぎ。( ´艸`)

ママ、大満足でした~。
ヒメちゃんは姉妹よりももっと疲れてるんだろうな。

大丈夫かな。
しばらく休んだら、また遊ぼうね♪♪♪

次はね、お待ちかねのアソコに行くよ!!!






フレンチブルドッグひろば

先月初めて行ったインディアン・・・また行ってきました!
しかも突然っっっ
ホントはモエレ散歩に行こうって言ってたんだけど(それだって前日の夜中に決まった)、朝から結構な吹雪で、急遽「インディアン行ってみる?」と決めた。
予定時間に家を出たら・・・凄い良い天気になってたよ。あはは
けど!もう予定変更も面倒くさいし、服装もモエレ仕様ではないしね!
気分はインディアン♪(でランチ!!!)

※後から聞いた話・・・この間のインディアンメンバー(笑)はモエレに行ってたそうだ!おしいっ
 会いたかったな。



インディアンにご一緒したのは。。。

奥にヒメちゃん

この子!
え?間違いじゃないよ。
奥にいるでしょ。


オムライスを撮ろうと思ったら奥にカワイ子ちゃんがいて、オムライスが切れた。笑

おいしそうだ。

「オムライスにエビフライと唐揚げがついてるんだって!」
の言葉で、オムライスに決定!( ´艸`)


ランチをゆっくりと食べ・・・外のランの片方が空いてると聞いたのでー・・・

お腹を満たしたら・・・

出た♪
てさ、なんかヒメちゃんとミコ、同じ姿勢で同じ顔。笑


まずはクンクン~ニオイチェックだね。

みんなで遊ぼう!

マツリはワンコじゃないので、参加しませんね。(ほんとか?)


ヒメちゃん!

顔に雪付けて♡

子供みたーい♡
どこかにお顔を突っ込んだのかな?笑
可愛すぎですからーーーっっっ!!!


ブレブレだけど。

みんな並んで(ボケボケ)

スリーショットラン。
なかなかないもんで、ブレブレだけど勘弁っ。


カメラの設定が、月食からおかしい・・・?気のせい??
たんに、腕か。

マツリの顔が・・・

まっちゅの顔が見えませんっ。


ワタシに向かって走ってきてるよね!?

縦に並んで走ってた

すごーく嬉しい♡→ܫ←♡


この写真見たときさ、ミコに尻尾が!?

あ!ミコに尻尾が!?

って見えたよ。
見えない?


ヒメママさんも言ってたけど。。。

ミコの顔が!!!ウヒッ

ミコはとにかくブルブル回数が多いよ。笑

そしてそんな所を写真に撮るのも好き。あはは


正統派。

ヒメちゃん、可愛い

カワイイよね♡
走るのもゆっくりで、ミコとは大違いだよ。
あ、ミコはね、“ブルブル写真”の後ろに見える白い柵に3回程ぶつかってたらしいよ。
走って行って、隣のランの子に夢中になっちゃったんだろうね。
柵も雪も白いから見えにくいのかもしれないけど・・・ヒメちゃんもマツリもぶつかってませんからっ!!
(おっちょこちょいはワタシ似だよね)


ヒメちゃんが愛らしいヒメちゃんなのは、きっとそれもママ似?
ママさんの優しい~表情をモザイクかけるのもったいないっ。
すごくお似合いのふたりなんだよね。

仲良し❤

・・・・・けど~!
ヒメちゃんの別の顔の時は一体誰に似たのかな?^m^ナンノコト?


そうそう、お外ランはやっぱり寒くて、暖かい飲みものも注文。


白い子はまりもちゃん 2歳(くらい)

お隣の席にまりもちゃん

外ランでご挨拶に来てくれて、ギャウズの洗礼を受けたまりもちゃん。汗

マツリはまだ気になってる様子。
あ、でも多分パパさんに気がいってるのかな。



ミコは。。。。

ミコはもう室内ランを嗅ぎつけて・・・

ちょうど座った席が、室内ランが見える席。
ミコを抱っこすると、すかさず発見っっっ!!!
中でボール遊びをしてたんだよね。

怪獣ミコは入れませんよー!


続きはまた明日♪







フレンチブルドッグひろば

ちょっとちょっとー!

χ?

くっつきすぎですからっ!!!



掃除機かけてる最中のふたり。


いつもは邪魔するミコですが、この日は珍しく邪魔しないの?と思ったら・・・


掃除機のコードの上に寝て、さりげなーく邪魔してたぁ!!!




頭いいぞ!←親バカ



それにしてもさ、広いお部屋ではないけど、そこまでくっつかないといけないほどの広さではないと思うよ。




何がどうしてこうなった??




以上3日にわたって、日常を書いてみました。

日々こんな事の繰り返しな我が家です。


え?手抜き?・・・否定はしないよ!





フレンチブルドッグひろば

或る日の昼寝風景。

ミコのヘソ天過ぎ

ミコ、ヘソ天のまま寝ちゃいました。

マツリはママの膝の上。
ミコも~♡って来たんだけど、入る隙間が無い。
しょうがないのでヘソ天にして(ミコはその時なすがまま)お腹を「の」の字かいてナデナデしてたら・・・
このまんま寝ちゃったよ❤

けど!足がマツリの首らへんに~!^m^



それでもマツリはこの場所を譲りませんよ!

これでふたりは寝てるよ

ママ、幸せです♡→ܫ←♡


わかるかな。

こんな日常

ミコの足の位置が少しずつ変わってるでしょ。
ホントにこの状態で寝てたよ~。

見てて寝にくそうだけどね。あはは


ヘソ天過ぎなミコと、絶対に譲らないマツリと、幸せなママの日常でした。




誰?ミコの“レッグ”が美味しそうと思った人っっ???








フレンチブルドッグひろば

パパとラブラブなむすめたち。

好きだー

ミコがあくびをしてる間に後ろでパパとまっちゅがちゅっちゅ♡してるよー!


そんな写真ばっか撮って、ミコがこんな顔。

何撮ってんの?顔

ママ!もっとミコのカワイイ顔も撮ってよ!!!

抗議してる間にまっちゅはミコのアクビがうつったよねー。( ´艸`)


こんな日常。

平和でしょ。




フレンチブルドッグひろば

よっぽどの事が無い限りとか言って、2日連チャンで町内散歩をしてます。

嘘つきとか言わないで。


今時期、昼の時間が一番短いんだっけ?
午後4時でもう暗いもんね。
だから、ちょっと用事を足してたら、すぐに暗くなっちゃう。
今日はまた眼科へ。
帰ってきて掃除機かけたりなんかしてたらすぐ「え?もうこんな時間?」な時間。(仕事が遅いともいう)
そんな“よっぽど”な理由で、町内散歩です。


こないだよりもいっぱい降ったし、こないだよりも気温も低いせいか、道路も歩ける程度のツルツル。
そして、アスファルトが出てるところも少なくなってきて、歩いてても汚くはない。

・・てゆうか、大きな道路を渡らずに、圧雪の路面だけ選んで歩いて。
帰るってなったらまたミコが「いやだ」と踏ん張る。

ので、またまた公園に侵入。

今日は動画を撮ったよ。

youtubeの“日向の公園”

日陰と日向では雪の深さが結構違うよ~!

youtubeの“日陰の公園”

明るさも違うよねー。


ただの雪の中のふたりの動画だけどね。

雪国の散歩事情って感じで。


雪を蹴って歩く感じが、楽しいかな?って思わせてくれる。

“日向”の方の動画では雪の粒が飛んでるのが見えるよ。


仲良くニホウ

マツリがニホヘばミコもニホウ~

誰かのちっこのニホイがするのかな??



舌がヘンだよ?

けど、姉妹は嗅ぐだけ。
♀の子だから?そこに被せたりはしないよね。
姉妹はちっこするとしても、歩いてて突然何もないところでちーっとっします。


マツリの舌がおかしいのは、ペロンとしたところだから。

さんざんニホッたあとにペロン~って、あんまりやって欲しくないんですけどねー!!!



散歩後に、いつものスタンドへ用事を足しに。

もう10年以上知ってるスタッフくんが姉妹を見つけた!
「あれ?いつから飼ってるの?」とか言ってすごい反応。
「おー、おまえらーカワイイなぁ~!」とか言って。笑
今年の初めまでシー・ズーを飼ってたとか。
20歳まで頑張って生きてたんだって。
15歳くらいからは週に一度病院へ、何も無くても“定期健診”に連れてってたんだって。
すごいね。
そして、いなくなったのは寂しいけど、やれる事は全部やったので、後悔は無いって。

いつかくるその時に、そう言えるようにしたいな。
今はなるべくいっぱい遊んで、いっぱい一緒にいて、いっぱいおしゃべりして。

色んな事に後悔なく生きたいよね。
・・・なかなか難しいけど。

一生のテーマってくらい、難しいけど。




星とか空が好きなワタシです。
今夜は全国的に月食が見られるようで!
晴れると良いな~!




フレンチブルドッグひろば

ワタシ的今年の漢字、考えてみました。
初めてです。

今年もあっという間の1年。
本当に早かったな。

すごく充実してた気がする。

「充」「実」?なんかムリクリ。( ´艸`)

初めてのBUHIオフ会にも出たし、そこからいっぱいお友達も増えた。

人見知りのワタシだけど、気付いたら自分から話しに行ったり。

マツリが家族になってからワタシの人見知りは少しだけどこかに行ったみたい。

すごーく良い事。


「祭」?

それはちょっと違うな。


ブログを通じても、お友達が出来たよ。

「繋」?


うーん。。。。。



単純に、楽しかったから「楽」とか。
いっぱい遊んだから「遊」?
みんなで集まったから「集」?
お散歩もいっぱい行ったから「歩」??



漢字一文字って難しいよね。


うーーーん。やっぱり・・・



   『犬』




とか、どうよ。





ワタシの生活、ほとんどがむすめたちになった。

この間友達に飲みに誘われたけど「ランチなら」って言っちゃったし。


夜、長い時間離れるのがワタシにとってキツイ。


まるっきりのむすめ依存症だね。


けど、そんなわが子異存な友達が増え、遊びに行くのも遊びに来るのもワンコ連れのお友達が増えて、それはすごく楽しいし気が楽でいられる。
夫の友達とも少し気軽に話せたり。

ちなみに、夫の友達は会社に行くのもずっと連れて歩いてる。

顔からは想像もつかない、依存症ですからっ!!!



そんな今のワタシを作ったのは

ちょっと眠い

あたしよ。

時々フと・・・

「マツリ、どうしてそんな格好(4足歩行)してるの?」

と普通に疑問に思う時があるよ。

ずっといると、ホントに本気でヒトだと思ってるワタシです。

ね、やばいでしょ。



寝ちゃえっ

マツリはおじいちゃんみたい。笑

ミコはおばあちゃんって呼ばれてるけども。あはは


てか、おじいちゃんを膝に乗せるのはいやですけども。



平凡だけど・・・

   『幸』

これかなぁ。


今、一番幸せな時を過ごさせてもらってる気がする。

心穏やかに、肩肘張らずに、自然体でいられる今に、本当に感謝だなー。



マツリ、ミコ、パパ、家族、友達・・・・そこにいてくれてありがとう。





フレンチブルドッグひろば

町内を歩きました。
ほんとに町内。
信号はもちろん渡らない。
大きい通りも歩かない(道路汚いから)
住宅道路をクネクネ・・・

「こっちの道は綺麗そうかな?」
「コッチは車通りが少ないかな??」


て感じで。

T字につながる道路に入ってみた。

だって、そういう道って車少なそうじゃない?

・・・入りこんだ瞬間、バスが来たよ。えっ!!!?


そして、狭い道路(6mかな)の反対側にいた親子孫さんに向かって引っ張る姉妹。
車は来てなかったけど、危ないしワンコ嫌いだったら困るからリードを引いて・・・

えーーー?ママが引っ張られました。

そう~道路がツルンツルン☆

車が来てたら大変な事に。


親子孫もキョトーン。

けど、ワンコ好きらしいので少しナデナデしてもらってバイバイしました。


道路はやっぱり危ないっ!

て事で、小さな公園に入る。


楽しそう?

マツリ、雪いっぱいで喜んでみたものの、ジャクジャクの硬い雪ですこーしテンション下がってた。笑


対象的

最初からテンションの低いミコ。

こんなミコだけで、帰ろうと言うと嫌だっていうよ。あはは
楽しいんだか楽しくないんだか。


しかたなく着いてく?

やっぱり張り切るマツリと、しょうがないからついて歩くミコ。


真似してみたり

マツリの真似、するよねー。

姉妹は仲良し?
いつも見てて考えるよ。
けどきっと仲良しな方だよね。

ミコは絶対マツリが好きだよね。


静と動

こういう時のマツリはホントにアクティブ。

興味が尽きないって感じ。
・・・ただ単に、雪の上に落ちてる木の実?カケラ?が食べられるものかどうか物色してるだけとも言う。( ´艸`)


足跡チェック

ミコの足跡。。。

左右2個ずつ、ちゃんとありました。

この間のはなんだったのかな。


後ろに見えるベンチ、座面が埋もれそう・・・ってくらいだね。
これから、この公園もどっかり山盛りになって、そのウチ入れなくなるのかな。


とにかくもうよっぽどじゃない限り、雪道の町内散歩はないなー。

スパイクないと、姉妹を制止できないもん。
大工さんにも笑われたわ。







フレンチブルドッグひろば

月曜日は爪・耳・肛門腺絞りの3点セットの為病院へ!
午前中に出て、車を走らせてる間に猛吹雪なんですけどっっっ!!!

先月はミコが体調を崩してたため、二人の処置の日が別々に。
月曜日はちょうど間を取った日。
マツリは少し遅く、ミコは少し早い。



けど、一月以上空いた事もいっぱいあるし、大丈夫でしょ。
って思ってたらさ。

マツリ、肛門腺で初の「フギュッ」って言ってた。
少しツブツブがあったって。

ミコはいつも、肛門腺ではギャウンッとなくんだけど、今回はあまりたまってなかったせいか
“キャゥ・・・・え?おしまい?”みたいな顔してた。笑

いつもはたまりすぎての違和感だったのか?


処置が終わったらもう午前の診療が終了。
吹雪のせいか待ってる人もいない。

ツリー発見!
写メしちゃおう~♪

ツリー!

細長いよ。
あれかな、ワンコがいたずらをする場所に飾りがこないようになってる感じ??
あ、それはhanaさんちでのワタシ・・・^^;



ほらほら、せっかくだから。

ツリーより…

記念撮影を・・・

全然できませーーん。


そんな事より

もっと好きなのが

何やらニホイが・・・


おぉ!

せんせー\(^o^)/

珍しく先生が出てきてくれた。

ついさっき処置してもらったばっかり、会ったばっかりの先生なんだけどさ、
どう、この好きっぷり❤

病院好きで、助かるわ。
そして、可愛がってくれる先生や看護師さんたちも、いつもありがとう。



病院へ行く前のふたり。

仲良し?

ストーブ前に3個もBEDがあるんだけどね、なぜ固まるー?笑

たぶん、お日さまに当ってるんだよね。
ってさ、こんなに穏やかな朝だったのに、あの暴風雪はすごかったね。

ビックリだから!!!




あ、最近のブログ、予約で書いてまーす。

今日(かいてる日)はワタシの目の病院へ行ってきたよ。
結構目が痛い。
ので、書ける時にブログはまとめて書いてます。
今日の眼科では、「涙点プラグ挿入」という物をしてきました。

涙腺って上下にあるんだけど、上の涙腺に詰め物をして、ふさいじゃうの。

これで涙が目に留まる・・・はず?


5年前にもやってるんだけどね、いつの間にやら流れてなくなっちゃうんだよね。
けど今のは5年たって進化してるらしく流れにくいとか?

さーて、ワタシのドライアイに効くのか??


うーん・・・すでに目に傷がついてるため、ゴワゴワ感がなかなかなくならない。

目薬と軟膏、忘れないようにしなくっちゃなぁ。




フレンチブルドッグひろば

日曜はモエレ沼公園散歩へGo!

天気予報は『弱雨~みぞれ』
午前中から迷ってー迷ってー・・・
結局濡れても良いから行こう!で着いたのが13時頃。

ちょうど晴れ間も出てきてね、暖かい感じだったよ。


それが失敗と言えば失敗・・・?

レインエプロン装着!

ビショビショな雪で重たいーーーっ★

一応さ、レインエプロン(だっけ?)をつけて行ったの。
確か初だよ。笑
初めてのオフ会の時、雨予報だったから買って用意してたら、雨どころではなく防風雨?で急きょ室内オフ会になったから使わないで、この日まで忘れてたっ。

なかなか良いじゃない?
てゆうかさ、「M」サイズを買ったんだけど・・・姉妹、ギリですから!( ´艸`)
ミコなんて男の子の“OTT”用のお腹のカット部分のボタンを外して、ギリです。あはは
あ、セーターのせいだね。^m^ホント?


足元が嫌なんだね。

拒否

踏ん張り。
行きたくないっ!歩きたくないっ!!

だって。


マツリは

重い雪

もう雪にも慣れたね・・・
っていつの間に!?笑


ミコは

何度も固まり…

何度も固まりながら、引きずって散歩しましたよ。

その場にいたらもっと足冷たいですからっ!

ところでねぇ、影が物語る“ミコばぁちゃん”

どう日が当ってこうなる訳?( ´艸`)


なんとかかんとか、だましだまし外周へ。

なぜ整列?

やっぱり冬は外周だよね。
そうだそうだ、去年を思い出したわ。

てゆうか、なんか端に寄ってるし縦に並んでるし、ずいぶんと良い子たちじゃないの?

多分さ、マツリが踏み固めた所を歩いてきたのを引きずってるんだね。
ミコは頭がいいのか、タイヤのあと、マツリの足跡、ママの足跡のところを通るんだよ。
どんだけ濡れるの嫌さ。笑


アスファルトって分かったのか、ようやく

アスファルトが良いんだ。

張り切りだした!

日曜の昼間、あんなにヒトやワンコがいないのにはやっぱり理由がある!


けど、覚悟して行ったので、エプロンと足ふき濡れタオルも2本持参してたし、車に乗る前にキレイキレイにしたのでそんなストレスはないわぁ。

しかもヒトがいないから撫でてくれる人もいない⇒マツリが寝転がらない。

良いじゃないの。笑



なんだかんだ、帰宅後はイビキかいて寝てるし、1/4周くらいだけど、雪道のせいか30分は歩いたから程良い疲れで良いじゃない?


そして冬は外周!も思い出したし、今年の冬も 近所散歩<モエレ散歩 かも。

だって、車の泥ハネもないしキレイだもんね。




そうそう、散歩が終わって車に乗って走り出した時、雨が降り出して来た。

天気には恵まれたらしい。

それってやっぱり成功♪♪♪


普段の行いはそんなによくないオヤコですけどね。






フレンチブルドッグひろば

ワタシのCADの先輩と先日お話しして、最近モノ作りをしてるか聞いてみた。

この先輩、ボビンレースの先生もやっている、手先の器用な女性。

レースだけじゃなく、編み物も出来て、私も以前(というか今も被ってる)帽子を編んでくれたり。


聞いた手前、自分のも報告。

最近編みぐるみしか作ってないよ。

と見せた。


カワイイ!欲しい!


と言ってくれたので作りました。


ところで、どう?

ダメ?

頭の部分だけじゃダメ?
実は、手足を編むのが一番大変なの、パーツ小さいから。

アリ?

ナシ?



次は胴体をつけてみた。

これはダメだね。

これはやばいね。笑

ちなみに、左後ろにあるコチャコチャしたのが手足だね。



完成。

やっぱりこれ?

胴体がつくと小さすぎ?と変だけど、手足がついたら全然イメージ変わるでしょ。

どうかな。

てか、好きでやってるんだから、大変とか面倒とか思うのってどうなの。笑


少しずつ変化していってるけど、この毛糸“ソノモノ”で編むのが可愛いなって今は思ってます。

これをさ、おメメつけないで鼻だけとかってどうなの?

とも思ったりしてます。

想像して、色々好みが聞けると嬉しいな。



そして。。。

3色

出来たよ。
3色!



どうかな?

お好みは?

この写メを先輩に送って、選んでもらいました。

さて、何を選んだでしょう?

当ったら別の色をプレゼント♪


なんちて。


そうそう、ソノモノの糸はカワイイんだけど、白はやっぱり普通っぽいかな。
濃いグレーと薄いグレーがやっぱり好きだ。
白は夜でも編みやすいけど(おばさん)アラも目だつ!( ´艸`)
とか言いつつ、濃いグレーの鼻が傾いてるし!爆




で、迷いながらも薄いグレーを選択。

そのうち送りまーす(すぐ送れよっ!)
てか、先輩このブログの存在知りませんけどー!( ´艸`)


「先生」に見てもらうのは恥ずかしいけど、これが実力だしワタシの精いっぱい。
プロじゃないし、良いのです!!!
とか言いながら「薄眼開けてみてね」とは付けたして。笑



実はね、これと一緒にマツリとミコの寸法や好きな服の形をまとめた物を送るの。
そしてセーターを編んでもらうよ。
そしてそして!その編み図をもらう予定。
&編み方を教えてもらう予定!!!

ワタシ、ゴム編みの上手な端っこの処理の仕方、分からないんだもん。
今年度には間に合わないけど、来年度に向けて、オソロの服とか編めると良いな~。





フレンチブルドッグひろば

ある日の夜。

シンクロ

ふたり並んでアピール。

まったく、すごいよね。
どっちからこうなるのか・・・?


訴え

まま、あれ、取って。


テーブルの上が気になる様子。



んで。

結果

ふたりはこれをご所望。

フードまでは望んでませんけども。


ミコも望んでたでしょ。

こうなる

ミコ、もう、なんでも、いい。寝る。


ミコ、さっきからなんでカタコトさ。


・・・確かにそのフード被るとよその国のヒトみたいだけども。( ´艸`)



マツリも落ちそう~

あぁ

タイヤキ抱えて寝る姿、どう?


赤ちゃん?的な。

たまらんっ

マツリは何かに顔をぴとっってくっつけて寝る事が多いかも。

根っからの甘えただねぇ♡


そこがまた、ママにとってはたまらないところだけど~!




そんなマツリだけど、今朝もやってました。

ミコがママのお布団に入って寝てたところ、ちょっと怖い顔しながら(徘徊から帰って来た)マツリが来てお布団の上からミコを踏み踏み。

で、ハッ!って顔して布団の中へ。

そう、気付いたの。

「ママの横にいる!じゃ、オマタ空いてる!!」

急いでお布団に入ってたよ。

ミコにあやまりなさーーーいっ!


ミコも寝てるところ踏まれてびっくり~けど眠さに勝てず、寝返り打って「フンッ」って鼻鳴らして寝てました。( ´艸`)

今日踏まれたのは体ではなく、足元ね。


やー、おもしろいわ。

寝てる間もマツリとミコ劇場が不定期に繰り広げられるので、見逃してたまるかっ!なママはゆっくり寝ていられません。笑






フレンチブルドッグひろば

昨日は夫が、久しぶりに休みだー!と言ってるので強引にモエレ散歩に行きましたよ。


今シーズン初の雪モエレ散歩。

あえてアスファルトを歩く

ミコはアスファルトを選んで歩いてたよ。
アタマ良いじゃん。笑


けど。

遠くのワンコは気になる

向こうにいるワンコに行きたくて、冷たいのもガマン?


アスファルトがなーい。って縁石があるけどね。

もうアスファルト部分がない

今写真見てて思ったけど、ミコの足跡がおかしくない!?
左が3個、右が1個のセットだよね。
内股で、歩き方がちょっとおかしい(特に小走り以上の時)とは思ってたけど、そんなに右の後ろ脚が左に寄ってるって事!?

今度また、キレイな雪があったらちゃんと見てみよう。(忘れないようにしなくっちゃ)


なんだかんだ

なんだかんだへっちゃらに

冷たいのを我慢すれば、ふかふかの雪が良いミコ。


引っ張ってはいるものの、冷たいのかやっぱり慣れるまでは少し元気が足りないマツリ。

マツリも少し動きがニブイ

けどパパにはその違いが分からないらしいよ。
いつも見てるママにしかわからないのかも~。( ´艸`)
なんて、いつもと違わないのかも。あはは


そして

家族写真

家族写真だね。

行く前は「俺行かない」と言ってたパパですが、結局帰ってきてからは「ミコ、お散歩楽しかったねー♪」なんて話しかけてましたよ(何度も!)


よかった、親バカで。笑






フレンチブルドッグひろば

お家で焼き肉パーティです。

夫のお友達、いつものチョッパー家と今回はヒメちゃんも参加してくれました!


焼き肉パーティー!

もう結構中盤に差し掛かってから、ようやく写真を撮ることを思い出す。


しかも、夫友達(命名“ボス”)が「ほら、写真写真!」と言ってくれてようやく。

何かと言うと・・・

むじんくん?

ミコ、可愛い事に!あはは
むじんくん?は2本だよね。

この服、焼き肉前にパパが一目ぼれして買ってくれたよ。


すごい、みんなの視線を集めたミコです。


それならば!!!

マツリも挑戦!

マツリも!
ま、フードは嫌いだよね。
ミコは結構言いなりなので、被らせてくれるけどね。


えー!?じゃぁこの方も!

ヒメちゃんも!?

あれ?ヒメちゃん!?
フードにボンボリついてないけどもっ!!!

ヒメちゃんは、水泳選手扱いされてましたけども。笑


ミコももう一回!

ミコも…チョッパーの目線が!

その後ろを、いっちばん年下のチョッパー(♀パピコ)
視線が・・・・・冷たい気がするのはきのせい?( ´艸`)

けどけど!それをしてるのはチョッパーパパですから!!!あはは



ヒメちゃんは、意外に結構元気女子!

初めましてのチョッパーや、いつものマツリやミコともギャウッ☆

なんだけど、チョッパーパパ(ボス)が
「おぅ!ヒメちょっと来い!」と・・・。

で、何をしたのか、こんな事に。

ヒメちゃんを洗脳中!?

もう~ボスの言いなりです。

だから“ボス”というあだ名がついたよ。

ヒメママさん曰く、
初めて会った人にこうやって甘えたりお腹を見せたりする事は無いんですっっっ!
って。


もうね、魂を抜かれたと言うか、催眠術をかけられたと言うか、なんかぼーっとしてたよ。

ワンッ!って後にボスを気にしたり、しまいには吠えないしあんなにヤキモチ焼きなヒメちゃんなのに、マツリがママさんとチューしても怒らないし(我慢してる感じ)
なんかすごいぞ、ボス!!


パパとヒメちゃん

パパもヒメちゃんかわいい♡だって。
ワタシとしても嬉しい!

ヒメちゃんを抱っこしてる目の前でマツリ、テーブルの上のおやつが気になってしょうがない!

パパが誰を抱っこしてても気にならないらしいよ。

何より食い気!女子。


従順ヒメちゃん

ボスに喝(?)を入れられてからは本当に顔付きも変わり、多分自分のお家でのヒメちゃんっぽい感じになったんじゃない?
(写真で見せてもらうヒメちゃんぽかった)
ちょうど緊張や興奮もおさまって来たのかもね。

ところで、テーブルにちょこっと見えてるこのインスタントラーメン、食べた?

まるちゃん「正麺」だっけ?

おいしいよね!って話しになって、出したよ。
麺はまぁ・・・あれだけど、スープが美味しい!(と思う)


ヒメちゃん、ボスのトリコ?

初めましてのヒメちゃんだったけど、こんな感じでリラックスしてくれたよ。

慣れてくれたら嬉しい!

また遊びにおいでね!





フレンチブルドッグひろば

マツリのオテテ舐め舐めが止まりません。
昨日はずっと「ゴルァッ!!」って言ってた気がする。

最近パパも違う事(なんだっけな?)で言ってたけど、マツリ、反抗期??
約2歳9ヵ月のマツリですが、この歳の反抗期ってある??

あ、やっぱ自己主張が強いだけ??


とは言っても、オテテ舐め・・・きっと退屈なんだろうな。
寒すぎるし天気が不安定なので一昨日・昨日はお散歩に行けてない。
家の中で走り回ってますよ。
けど足りないよね。

退屈なんだろうとは思ってても、舐め舐めを見過ごすわけにはいかない。

何度も何度もゴルァッ!!!と言っては(マツリは遠くで言っても聞かない。)ミコがママを責めますよ。

「そんなに怒鳴らなくても良いじゃん」

みたいな顔で、ママをジッと見てます。

うぅ・・・ママひとりぽっち。

けどさ、ミコが叱られてる時、マツリはしらんぷりしてるよ。
ミコ、良いの??


昨日はあまりにも言う事を聞かないので秘密兵器投入!


あら?

マツリ、固まってます。
ミコ、ママを見てますよ。


マツリさん?

マツリ、固まってます。
そうそう、ミコはマツリにコレをつけてから、こうしてずっと寄りそってます。


どうされました?

マツリ、固まってます。
ミコも固まってますか?


ねーちゃんどした?

マツリ、酷く年老いた気がします。
ミコも心配です。


ママ、責められ中!

マツリ・・・・・・・・。
ミコにすごい訴えかけられてる気がします。

「ママ、取ってあげてよ!!!」


ミコはマツリが好きなんだねー。

怖いのは、好きだからなのかな。



このあと取ってあげたよ。
オテテ舐め舐めは少しの間オヤスミしてました。
成功です






フレンチブルドッグひろば



最新記事