fc2ブログ


今日の札幌、朝から雪ーーー!
そんな日は(いつもは混んでる)病院でしょ!

みんなの引きこもりを狙いますよー!笑


いやいや、眼科に行くのをすっかり忘れてた!
仕事が忙しい時はもーつらいおメメさん。
終わっちゃ瞬間、すっかり忘れてるよね。
けど、毎日夜になると目がピリピリしてくるの。
痺れるとかじゃなくって、角膜の表面、ピキッと割れてるなぁって感じ。

はい、ドライアイなんで。

角膜の表面、傷つくらしいですね。


で、目薬と軟膏がもうなくなってきた。
行くなら今日!
起きてすばやく思ったね。


午前中に(午後はすぐに暗くなるから)病院へGo!


やー、ビックリ。


視力がさ、あがってたよ。

昔はね、両目合わせて0.9でした。(左0.7の乱視、右0.2)
運転免許ってさ、足して0.7無いと眼鏡使用になっちゃうでしょ。
ちょっと、これ以上下がらないで欲しいな・・・って思ってたの。

それが、釣りをするようになって自然や遠くの竿先を見てるせいか、あがったんですよ。
たしか、左が1.0くらい?右も0.5くらいに。(だったかな?)


おぉ~!と思って、その頃から遠出の運転をする時に使っていたコンタクトをやめて・・・

今日の検査ではなんと!!!

右が1.5、左が1.2ですよ!!!!!


はい、逆転しちゃいました!!!!!!!!!!!!!!!



こんなのアリ??


もしかして、可愛い可愛いマツリとミコをもっともっと見たいと言う願望によるものですか?

それは赤ずきんちゃんを食べてしまうオオカミさん的セリフですか。

アンタ一体何言ってんの?ですか。苦笑

ワタシは食べませんよ。眺めてるだけですから!!!



釣りも行ってないし自然も見てないどころか、PCばかり見てたのになー。


すばらしい!


中学2年に一気に下がる前の視力が両方2.0。

まさか、元に戻っちゃう~♪♪


あ、一応ね、聞きましたよ。


「・・・・それって老眼で遠くの物が見えてる・・・って事ですかね?」


「(苦笑)それはないと思いますよ」



ま、色々気になるお年頃ですし。( ´艸`)




ウチの一番若手のミコバーチャン☆

ミコバァ

ほぼネコです。

猫背・・・ではないけど、腰が曲がりすぎでしょっ!


こんな背中を見せつつ、正面から見ると子供な顔を見せてくれたり・・・
表情がクルクル変わるところもネコっぽいです。


三度の飯の次にうん○が好き♡
いやー、まだ止まりません。
10日程食べない日が続いて、終わったー!?と思ったら食べる。
食べたら2~3日は美味しい事を思い出して隠れてして、食べる・・・的な。

もー、パパ叱らないでください(ポイントズレてますからーーー!!!)

あ、ちなみに今朝はパパの机の下でして、食べたよ。
パパ、知りませんけどね。( ´艸`)





フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト




昨日は朝から良い天気で、入りこむ朝日も気持ち良い~!

どっちが姉?

ミコがマツリの耳をペロペロ。

仲良しっぽいよねー!(注)


マツリが姉なんだけど・・・

あきらかに甘えてるよね?

ミコの体に顔を埋めるマツリ。

え?ミコに甘えてない???


あくまで年下気質なマツリ・・・どこまでもママ似?苦笑


ほら、マツリがペッタリと。

♂♀に見えてきた。

ミコも
「わぁお!」
みたいな。笑


マツリ、彼女気分??


ミコも満更でもない様子。

見えてきた?

彼女(マツリ)を見守る彼(ミコ)みたいな。




(注)
最近のマツリ、性悪に見えます。
見えるってか性悪??

例えばね、寝る時はママのオマタで寝始めたいふたり。
マツリが油断してるとミコが先にオマタへ。
マツリが入ろうとするとミコがいる・・・と布団の上を徘徊。

そして!!!
ミコがいる場所を往復!(しかもその場で足踏み)
ミコを踏むのはわざとですか??

1回目はたまたま?と思ったけど2回目やった時は、絶対にわざとだって思った。悲

その時ミコは、ガマンしつつも結局「ンギャー(何事?)」と布団から出てくる。
すかさずマツリが布団に入り、見事オマタget!

どう?たまたまと思う??



あと、お出かけの時、玄関でカートに入るむすめたち。

これは何度もあるんだけど、マツリがお出かけにテンションが上がりすぎてチョロチョロしてるだけかと思ってたんだけど・・・

最近そうも思えなくなってきた出来事が。

カートインの前に、玄関の手前のパパの部屋に必ず入るむすめ達。

どうやらマツリがミコをその部屋に追いやってるような。

軽くミコを凹ませて(マウントして)ミコを出てこないように(?)して、マツリだけカートに乗ろうとするの。

カートの準備をしてて今まで注意してみてなかったけど、ミコがお出かけを嫌がる理由って、そこ??
もしかして随分前から???


カートに乗せたら乗せたで、またマウントするし。

マツリがお出かけでテンション上がりすぎなのは間違いないんだけど、なんかいぢわるに見えてしょうがないよー。涙


姉妹の順位が決まってるのは良いことだけどー。

食べること。
寝る位置。
おでかけ。

これに関しては本当に譲らないマツリです。

ミコもマツリが怖いらしいよ。


ウラ番★マツリの本性が、オモテになってきてるのは気のせい? (-"-)



そうそう、寝る時で思い出した。

昨日の夜、先に一人で布団で寝てたミコ。

パパの掛布団の上で寝てたー。


パパが布団に足だけつっこみ、テレビのチャンネルに夢中になってる間にワタシとマツリも布団に入る。
(マツリはママが掛け布団をかけるのをスタンバイして待ってる)
ミコは最初からオマタを諦めママの右脇に来た。

パパ、まだミコが自分の布団にいると思い
「ミコー・・・(甘い声)・・・・・・あれ?いないっ!?」



「『布団かけるからよけて~』って言おうと思ったら、いなかった。哀」

パパ、毎晩一人で寝始めるのが哀しいらしい。あはは


けどミコが最近夜中にパパの布団に移動したりしてるよ。

マツリはなんか知らないけど暑くてオマタから出てきたら、ママの枕元でヒトのように寝てます。
トイレ行っても、またその位置。
なんだかママにペッタリです。
嬉しいけど♡






フレンチブルドッグひろば

マツリは可愛いんですけどね。

ちょっとだけくいしんぼうなんです。


ヒトよりも先に!いっぱい!!食べたいんです。


周りが見えなくなっちゃうんです。



最近は特に、食欲の秋のせいか?食欲モリモリがとまりません。


ある日のパパママの晩酌時。(いつもの光景)

くいしんぼマツリ

テーブルから離れません。

ミコは待ちくたびれました。

マツリは真剣っっっ


こんな顔してずっと見られるから、ついあげちゃうよねー。



てか、あげないと・・・

光るものが…

おヨダが。
テーブルや床と時々繋がってるマツリです。
繋がる前に拭くんだけど、気付いたら繋がってます。

そんな訳で、ウチのコルクマットはアチコチマツリのおヨダの後(拭いてますけどね)で変色してます。


おそるべしっっ



「まっちゅ、痩せたんじゃない???」と言われたので体重を久しぶりに計ってみました。

いつも、ヒト用の体重計で、ワタシ単独で計って、次は抱っこして計って・・・とむすめたちのを計ってます。
なぜ久しぶりかと言うと・・・

ワタシ、最近食欲モリモリ!

あ、マツリはワタシに似たのか。


で、ワタシ自身体重を計るのがこわいー。


という事で避けてました。

で、久しぶりに計ってみたら・・・

マツリ、300g増↑

あれ?痩せて見えるのは筋肉量が増えたのかな??


ミコ、300g増↑

え?


同じだけ増えて、やっぱり二人の差はちょうど1kg

どんだけシンクロ。( ´艸`)


ちなみにママは・・・そんなには増えてませんでした。

そんなには。

じゃぁこのお腹のお肉はどこから集まってきた???
すぐ上のふたっつあるところ??



(元々少ない)女子力低下中!!!



ちなみに、ワタシはわかーい頃から体重計に乗ってます。
それがダイエット。
なるべくベスト体重に近くいられるように食べる量をコントロール。
日々気をつけてると、辛いダイエットもしないで済みます。
実はワタシ、食べるの大好き!あ、知ってた?
しかも放っておいたらすっごい量食べます。あははは
けど、毎日(のように)体重計に乗ってると摂取量も自然にセーブしやすいの。
最近はちょっと、1kgくらい増やしたいといっぱい食べてたんだけど、折しも食欲の秋。
“いっぱい食べ”が止まりませんっ。
しかも甘い物とか、お肉とか、炭水化物とかが頭を常によぎってる。


しょうがないよね、秋だもの。
と夫に言ったらひとこと。

もう冬なのに。




昨日は一日のーんびり過ごしました。

とは言っても、パパ結婚式にお呼ばれしていて夕方まで家でのんびり。
そして会場まで送って行くと言うママのお仕事。

ワタシだけなんだかのんびり気分ではなかったような・・・

マツリとミコはパパとダラダラ一緒に寝てて、深夜帰宅したパパ、マツリとミコの元気復活にビックリ!笑

「あんなに眠そうにしてたのにー!?もう復活したの???」


と言う訳で今日はモエレ散歩に行ってきたよ。
良い天気で気持ちが良かったよ。

久しぶりののーんびり公園散歩に、マツリもミコも嬉しそうでした。
やっぱ近所の車を避けながらの散歩とは気分も違うよね!

帰ってきたらマツリが「ママ、楽しかった。ありがとうね♡」って感じですごーくペッタリ。

ムフフなママです。





フレンチブルドッグひろば

ヒメちゃんがひめちゃんと遊ぶけどご一緒にどうですか~?!と嬉しい誘いを受けた♡

ひめちゃんとは3度目のご対面~だけど、ゆっくりするのは初めて。

楽しみ♪


お散歩?モエレ??とも言ってたけど天気もイマイチ、寒そうだねーなんて事で、インディアンへ!
ワタシ、初めてです。
行きたかったんだけど夫と行ってもね。
と思ってたらそう思ってたママさんがもうひとり。笑
やっぱりカフェは女子とだよねーっ☆

と言う訳で、女子(おばさん含)7にんの女子会ですよ。

ヒメちゃん
ヒメちゃん。
あ、ヒメちゃん、“おじさん”疑惑が・・・!?
こんなに可愛いんだけどね♡


ひめちゃん
ひめちゃん、後ろのお席に行って休憩。
実は~、10分程遅刻してしまいまして・・・
ひめちゃんを待たせてしまったのです。ゴメンナサイ。
後ろのお席にいたファミリーと打ち解けていたようで、いなくなってもそこへ行ってたよ。


少ししてデッキに行ってみた。

ヒメちゃん
楽しそうなヒメちゃん。


ひめちゃん
どう?ひめちゃんとマツリは伯母と姪の関係だけど、似てる?
時々、“この表情似てる!”とか思うんだよね。
で、ひめままさんがマツリを見てニヤリ☆
「歯並びがおんなじ~!」恐るべし!遺伝子。


まだ平和な時だね
マツリとミコもまだ穏やか。


この後・・・
みんな無関心。笑
遊べないならどうかこのままで・・・・


マツリの楽しみ方
マツリはヒメママさんにいつものナデナデを強要。


似てる?
ひめちゃん、ママLOVEって感じ❤


おしとやかなペロン♪
ひめちゃん、ペロン♡
ひめちゃんはこの間2歳になったよ。
けど顔はベビーフェイスだよね。


実は叱られ中?
ヒメちゃんは4歳半。
この中で一番おねえさんで、一番小さいよ。
すごーくヤキモチ屋さんでママが他の子をなでなでしようとするとすごーく怒るよ。
マツリとミコも、ヒメちゃんが見てない間にナデナデしてくれるの。
ママさん、みんなに大人気だからもう~大変っ!!!


ふたりして可愛い!
ヒメちゃん目線くれた~!


ヒメちゃんきれちゃった
今度はひめちゃんが♡
ふたり揃っての写真が撮りたかったけど、ワタシ諦めが早いんです★


ツーショットが可愛いよね
これはなかなかどうかな?
ひめままさんにヒメちゃんいってるけど、自分は良いの~?ママさんヤキモチ焼いちゃうかもよー!
ちなみにひめちゃんは全然焼かないんだって。
姉妹は最近焼かなかったから平気かとひめちゃんをなでなでしてたら、ふたりで同時に火がついてたっ。
ヤキモチ焼きは姉妹も健在でした。


愛されてるミコ~!
ヒメママさんに抱っこされてるミコ。
うーん、モザイクかけたくないくらい、優しい~お顔のママさんでした。

抱っこされてるミコはリードが・・・!
もう~4にんしかいないスペースで、ものすごーいうるさい姉妹。
え?姉妹?
そう、姉妹。
マツリまでものすごいの!
やっぱりマツリは女子に厳しい!!!
ライバル心??
ふたりとも捕獲ですよ。(マツリは引っ張りたいのでリードがついてるのは嬉しい)

面白い事に、実験を始めるひめままさん。
組み合わせ的に誰がいるとぎゃうるのか?
ひとりずつ抜けてみました~。
けど、誰もかわらなくぎゃうってたらしい。
ま、一番最初にギャウしたのはミコです。すみません。。。


ギャウが止まらないので中に戻ったよ。
不思議だけど治まる。
外の方が自由だし、逆のイメージだけどね。

ワッフル♪
お腹も空いたので、ママたち食べるっ!


色々いーっぱいおしゃべりしちゃった。

眠い
ひめちゃん、ここに来る前に30分くらいお散歩してきてたんだって。
それはもう疲れちゃうね。
ネムネム~な顔も可愛い♡


フフフ
対照的なふたり。
ミコの顔。笑
ヒメちゃんはいつでも楽しそうだねっ!


その時マツリは・・・

その時マツリは
こんな感じ。

眠いけど、向こうも気になる・・

マツリはマイペースだよ。


姉妹はさ、隣の人がご飯食べては反応したり、隣のワンちゃんがおやつをもらっては反応したり・・・
ヒメちゃん&ひめちゃんは特に反応してなかったよ。

うーーーん。。。

ま、見てるだけなので勘弁して下さいっっ!

ゆっくりとドッグカフェを堪能したのって初めてかも。
楽しかったなー。
ついつい長居しちゃった(ま、どんな時もかも)

ぎゃうぎゃうしちゃったけど、カフェでは大丈夫だったし、決して相性が悪い訳ではないと思うので、
ひめちゃん、また遊んでね♪

ヒメちゃんは強制ねっ




フレンチブルドッグひろば

J-AKのランへ行ってきたよ。
前々からトイプーのチョッパーママが一緒に行きたい!って言ってたの。
昨日はいきなりメールして、行けるとなったので突然行ってみた!

チョッパーは初めてのラン。
だってまだパピコですから~!

そんなパピコのチョッパーを連れてママも初めてで
「よろしく」って言われてたんだけど、ウチの方が多分ワタワタだから~!って伝えておくワタシ。

頼り無いのはしょうがないよね。

ミコ、上手に遊べるかな。

ラン♪

まずは広さ確認?
グルッと歩いてまわるよねー!

今日は広いしワンコもすくないなー。


って感じ?


チョッパーと

チョッパー、まだちょっと心配でママ~♡って感じ?


姉妹は相変わらず

姉妹はいつもの通り他の子の水を飲む。

それ、チョッパーのですから!

しかーし!
順番待ちがもうひとり。笑

あ、ミコのおちり匂ってるだけ?

実は・・・この子にはワタシも何度も匂われてたー!笑

ショーパンの隙間にも鼻先突っ込まれて、周りの人に笑われてた。あはは

え?くさい??


ミコ、スルー出来てる

大きな子とか好きなミコだけど、意外にスルー出来てきた!?


いつも通り

マツリはいつでもどこでも。


マツリのランの遊び方

ナデナデを強要。


そうそう、初心者チョッパーは?

若干ひきぎみ?

同じトイプーの男の子を見つけて、自分から近寄ってた!
同じ犬種って分かるの??

この男の子はなかなかビビリ慎重な子で、男の子が近寄ってくるとダメらしい。

すごく尻尾を下げて逃げて歩いてたよ。


けど女の子のおちりはとりあえず全員のを嗅いでた。笑

その中でもやっぱりチョッパーがお気に入りだったみたい。

マツリのは最後の最後でようやく嗅いだよ。
マツリってそんなに魅力ないんだろうか??
他の♂の子もあんまり嗅がないよ。
嗅がれる頻度って実はママと同じくらいじゃない?( ´艸`)


けど好かれてたよ。

こんな感じで、チョッパーの行くところを静かについて歩いてたよ。


柴くんのおもちゃをママさんが貸してくれたの。

マツリ悪い顔

咥えたっきり離しませんから!
柴ママさんが「貸してごめんね~」って。
いえいえ。貸してくれてありがとう!ですよ。
その前にはミコに貸してくれて、おんなじ感じで咥えてたの。
おやつで釣って返してもらったんだけど、次はマッチュの番でしょ!ってママさんから借りてきた。笑
ミコはだから「次はミコでしょ?」って感じで順番待ち。

終わりませんから~!


ミコスマイル

マツリは誰かに守られながら咥えてるボールを離さない。
しかも、
あたしは咥えてるから、ママさん撫でて。
やっぱりナデロと強要。

大人しい顔してやるな。^m^


ミコもちょぴっとだけ良い子だったよ。


この後柴の子と激しくギャウって(柴の子帰る時)、マツリも参戦し初めてちょっと怖かったわ。
普段潰れた鼻先に慣れてるので、とがった口先と見えるキバがやっぱり怖いよね。
逆に、鼻のあるワンコにしてみたら潰れた鼻は匂う時顔が近すぎて嫌だっていうよね。


ミコ的に火がついたのか、その後入ってきた少し大きめの子にもしつこく追いかけ始めて。
ミコの大きな口を開けて遊ぼうって誘うところが、飼い主さん的には噛まれるとちょこっとおもったらしい。
ワタシがミコを捕獲しようとして、ハーネスで爪を引っ掛けて折って「痛っ」って手をひっこめたら「噛まれた?」って言われた。
噛みませんから!!!
ワンコ好きで、遊びたいんだけど誘い方を知らないので、こうやっちゃうって説明するとホッとした顔してわが子に「ほら、遊びたいんだって。遊んだら?」って言ってくれた。
ホッ。

その子が(嫌だったのか別の理由でかは?)すぐに「ちょっと休憩しに行くよ」と出て行ったのでミコ、遊ぶ相手がいなくて大人しくなった。
(トイプーの♂の子しかいなかったから)


ランですから、ワンコですから、昨日は多少おいかけっこが激しくなってもしょうがないかな?と甘ーく見て思える範囲だったかな。


ワンコは少なめで、チョッパーデビューにはちと物足りなさはあった物の、最終的にはちょうど良かったよね。と言える1時間ほどのランでした。

チョッパーも多少吠える程度だけど、ビビる事もなく激しすぎる事もなく、上手に冒険しながら挨拶をして歩いてたよ。

来月には妹を迎える予定のチョッパー、妹が来たらまたしばらく遊べないかも?

けど妹の為にも上手に遊び方を身につけるのも良いよね。

ウチはマツリがワンコ嫌いだったので、上手に遊べないのはしょうがないもんね。
ワンコ嫌いだからミコを家族に迎え入れたくらいだもんね。

結果、マツリもミコを通してワンコOKになれたし、良かったと思うよ。
マツリもなんだかんだ、楽しいよね!?



さて、今日も遊びにいくよ~!





フレンチブルドッグひろば

撮影の前に少しだけランを。

ほんとはね、入るつもりはなく、アリオについて大興奮の姉妹の為に撮影で疲れてるヒメちゃんに少しだけお散歩をつきあってもらおうと歩きだしたら、ミコがランの入口から離れないの。
「ミコ、ココ入る!」って顔してたー。

行こうったら行こう!って言っても、動きませんから!!!

ママさんがまた優しくて、
「ミコたん入りたいの?じゃぁちょっとだけ入るかい?」って。
受付してくれて。
ワタシは何から何までお世話になりっぱなしです。
(実はモタモタしてるワタシに変わって姉妹の下の世話までいっぱいしてもらった)

そして~またもやヒメママさんの画像を拝借。( ´艸`)

あ、許可は撮ってません。
けど・・・・・・・・・・いいよね?(決め付け)


ランにはこの水色のお洋服の子だけしかいなかったのも、入ろうか?ってなった理由。

ニホイチェックから~

元気そうな子だったので(ひとりでランで走ってたから)ちょっと心配だったけど、少ないのでなんとかなるかと。。。

このヒメちゃんとその子、これはヒメママさんが撮ったんだけど・・


それをワタシの上からの目線ではこう。

私目線

ママさんはしゃがんで撮ってたよ。

どう?こういう視点もちょっと変わってるでしょ。



次はヒメママさんの撮った写真。

ママ~♡

ヒメちゃんかわいい♡

その後ろにいるのは・・・



ワタシの撮った写真。

私目線

意外に離れてたっ。

ママさんファインダーをのぞかずにパシャッ☆
プロです!!!
まるで戦場カメラマンです!!!


この2枚しかない、スピンオフでした。あはは


実はこの後スマホを出していられない状態にっっっ???


あとはヒメママさんのしゃしんです。


というのも・・・
上のように一通りニホイチェックして「今日は大人しくて良い感じ?」と思ったミコでしたが・・・

ミコ、はしゃぎだした

やっぱりターゲットは新しい子!
水色の服の子を端から端まで何往復した?ってくらい追いかけてました。
水色の服の子、宙に浮いてないっ??!!
すごいね、走ってるところを撮れるなんて~!
こんな顔して追いかけっこしてたんだね。

マツリも心配?
かけつけてる様子が。


けど、いつもの事と分かったマツリは

いつものマツリの顔

いつもの顔。

もう少し楽しい顔してくれてもねぇ。


水色の服の子と追いかけっこしていたら、ミコ、ヒメちゃんと正面衝突★

雪だし停まれないし止められないの。(それはいつもか)
ヒメちゃんの顔にミコの顔がゴンッ★

音が聞こえました。
大丈夫かなぁ??

その後も平気にしてたから大丈夫??

ごめんねぇ・・・周りが見えないのはママ似なミコです。


ようやく捕獲するも。

得意の追い込み

追いこみ好きなミコ・・・そしてワタシもいるのに止めろよっ!って感じですが。^_^;


そして気付いたよ。
マツリはなんだかんだ、見てるよね。

そして、ミコがピンチになると(なってなくてもそう感じると)吠えるんだね。
なんだかんだ、ミコを守ろうと思ってる(気がする)マツリ姉ちゃんです。



ヌーーーン★

なんだこれっ!?

そうですよ。



わぁっ。

黒い塊がしゃべった!!!?


よく見て~!
つぶらな瞳があるよ。


ちょっとコントラストを変えてみた。

正体は・・・

どっちにしても近寄りすぎですからーーーっ!!!

自分以外の人が撮った写真に解説(?)付けるのってちょっと面白いね。

ランも、ちょっぴりだったけど、楽しかったな。
色々ありがとうね。
ありがとうを言っても言ってもキリがないくらい、ありがとう!




そうそう、後から来たご婦人がなぜだか
「ほらほら、ヒメちゃんもトメちゃんも・・・(どうのこうの)」と言ってたのがツボ。


トメちゃんて・・・誰ですか?( ´艸`)ミコじゃね?






フレンチブルドッグひろば

アリオのテンテンで撮影会をやってるとヒメママさんから前夜に聞いたよ。
アリオへはサスペンダーを買いに行こうと思っていたので、撮影は迷いつついってみた。
一応、撮影するならこの服!と準備だけはしていったよ。

一足先に撮影を終えていたヒメちゃんも待っててくれて、一緒にランで遊んだ後、プラ~っと店内へ。
サスペンダーを見て、撮影のお部屋の前に行ったら、ちょうど前のお客さんが終わった所。
これは撮っちゃうよねーっ!

夫がいないとさ、ワタシ一人じゃ姉妹をコントロール出来ない(夫がいても大変!!)から不安はいっぱいあったんだけど、ヒメママさんもお部屋に入ってくれて、ヒメちゃんと一緒にみててくれたのでちょっと安心。
(ワタワタするのを見られるのはちょっと照れるけど~、でももうそんな姿はいっぱい見られてるので良いんですっっっ!!!)


で、全然知らなかったんだけど、ヒメママさんが後ろからいっぱい写真を撮ってくれてたの!
ありがとう~!!!

データをもらってたので、ヒメママさんの撮った写真だけどアップしちゃう~!^m^


これは普段のミコの姿

おもちゃを速効見つけて咥えて隠れて楽しみたいミコ。
ウチでもこれ、やってまーす。

このくらいのサイズのおもちゃを咥えてる口が好きだったりするんだけどー!笑


軽く日村?いや、もっと上むかなくちゃ!!

なんかミコ、楽しそうだよね!
この笑顔ならもう少し上向いてたらかなり日村なんだけどなー。


ママも楽しそう~♪

コッチだよ~!ってママがやってるけど、ホントはソッチじゃありませんから!!
カメラマン無視なママ。( ´艸`)
けどワタシ、楽しそうだよね。


アシスタントさんにも!

ミコ、直立っ!
アシスタントさんのネコじゃらし?的なおもちゃもパクッと咥えこんでたよ。
遊び方ちがうからー!!!
おヨダでふわっふわじゃなくなっちゃったよねースミマセン★


おもちゃ咥えこんでます。。。

更に新しいおもちゃを見つけてきたミコ。
もう~ミコの独断場だよ。
二人がかりで興味を逸らすも、なかなかうまくいかず。
ミコ的には引っ張りっこがしたいんだよね。
その割におもちゃを全部咥えこんで相手の持つとこのこってませんから!


お!?アイドルチックだね~

落ち着いた♡→ܫ←♡
なんかちょっと優しい顔だよね~!
アイドルチック・・・っていうか、やっぱりミコはワンコにしか見えないなー。
マツリなら人に見えるんだけどな(気のせいすぎっ!)


落ち着いたのは一瞬だった・・・

・・・と思ったらすぐにおもちゃに興味が。
マツリは伏せしたりお座りしたり、いいコそうでしょ。
けどミコが準備出来て「はーい、良いね~」というと、マツリは動いて良いと思って前へ!!!
マツリは常に前向きです!笑


耳がー。。。え?顔の方が気になる??

“マテ”しつづけられないのです。
コレはワタシのシツケが足りないんだよね。
こういうミコの顔、好きだなぁ~。
耳の角度、ミコが楽しい時や嬉しい時、すぐにぺったんになるかこういう角度になっちゃうの。


並んで撮れた・・・かな?

ママの手、分かる?
右から前のカメラの方へソロ~っと移動しながら、“マテ”とかやってた気がする。
ヒメママさんが、姉妹が並んでる事をすごく褒めてくれたよ。

この距離感が精いっぱいなんだけど、褒めてもらえるとやっぱり嬉しい♪



こんな感じで撮影していただきました。

このカメラマンに撮っていただくのは実は2度目。
一度目はまだマツリが10ヵ月くらいのパピコの頃。

その時はプリントしてもらったんだよね。

で、ミコも撮ってもらったのが今年の6月。(かな?)
それは別の場所で別のカメラマン。
その時にデータで買ったんだよね。(データいっぱいで1万とか)

そして今回。
またデータで買いました。(10枚で2500円だった!)
パパの会社かお店にも飾りたいしね。
今はマツリの写真だけお店に飾ってあるらしく、この間フレブルを飼ってるお客さんが見て「可愛い」って言ってくれたらしい。
アルバイトの子が「スタッフの誰かが飼ってるんだと思います」って言ったらしく、あとで「えー!?社長のウチの子でしたか!!!すみません~フレブル飼ってるんですね~」っだって。
「飼ってるどころかもう1頭いるわっ!」って言ったったってパパが。

だからミコの写真も飾るんだって。

データはワタシが選ぶのではなく、カメラマンの方で選んでくれるんだけど、そう聞きつつも「これと、あれはいれてくださいっ!」と注文。
注文しつつ、{これがオバサン}と思ったわぁ。笑


そんな事実は良いとして。笑

ヒメママさん!撮影のきっかけをつくってくれてありがとう!
付き合ってくれてありがとう!!
ヒメちゃんも長ーい時間疲れちゃったよね。
気が効かないオバチャンでごめんよっ。

とか言いつつ・・・
色々おしゃべりできて楽しかったです♪

また色々ご一緒してくださいね~❤

ヒメちゃん、これからも姉妹をよろしくね。




そうそう、パパに撮影してきたと事後報告。
撮ってもらった写真を見せると・・・
「良いなー。いっぱい思い出作って・・・」と本気で羨ましがってました。

2500円だから怒られないかな?と思って・・・と言うと
「いくらでも怒る訳がない」だって。
ま、怒られた事はないけどさ。

けど撮りやすい金額だよね。(他にも色んなプランがあるよ)

今年は2回も撮っちゃったから、ちょっと言いにくかったけどパパ的にも自分が行けない分嬉しいみたいだし、結果良かった♪




フレンチブルドッグひろば

朝日だよ~!

朝

仲良しだねー!!!

朝日が入るこの部屋の作りを最近になってすごく良いなぁと気付かされてます。

むすめたちがこうしてるから、余計にそう思うのかも。

東~南~西・・・と窓が面していてほぼ1日中お日さまが入る。

これってすごくありがたいことだよね。

暖かいし。

暖房費も浮く。

ちなみに夏は涼しい。風が通るから。

ありがたいよね。


そうそう、こんな良い天気だからさ、道路も少し乾いてるのが見えたので散歩へ!


散歩だよ

道路が乾いてる!とか言って散歩へ出たはずなのにさ、グランドの雪がいいな~と思ってこんなところに入っちゃった。

ビショビショ★


ちべたい…

小学生の女の子2人が挨拶にきてくれた。

色々お話ししたり、マツリがチューしてビックリされたり、抱っこしたいと言われたのでやんわりとお断りしたり(その子が20kgくらいしかないのに、9kgのミコは無理ですから!!)

立ち話してたら、ワタシのムートンブーツが染みてきた~。
ちべたい。

「あっちのワンちゃんに挨拶した?」


他のワンコにふるワタシ。( ´艸`)


オトナって・・・・

マツリも歩きたかったしね、適度な所で切り上げないとね!


あ、遊んでくれたお礼もちゃんと言ったよ。


バイバイして、歩きだしたところ。

ブルブル中!

この風景で、この公園を知ってる人は場所特定できるよね~。

そこの山をお父さんと娘がソリ遊びしてた。
雪は少ないけど、草と水で滑ってるのかな、結構早く滑ってたよ。
実はワタシも参加したかったりして。^m^


あ、マツリが変な耳になってるのは、ブルブル途中だから。

こんなに筋肉付いたのに(ミコも)ブルブルするとその後ヨタッとするよ。
一度はそのままコテッと倒れた事もあるし、ついこの間そのまま壁にぶつかってたよ。
えー?って言われるけど、ほんとだよ。
hanaさんもヨタる姿を見て笑ってたし。

勢いよくブルブルしすぎだよね。
自分の体重を支えられないらしいよ。



足がつめたくて、早々にグランドを後にし、家に帰ったよ。

そして、再び出掛けました!

今日はアクティブ!!!


それは明日書きまーす。


お出かけ目的の一つはこれ!

おもしろーい!

おもしろいでしょ!

右に立ってるのはワタシです。
むすめたちに見られてるよ~♪

こういう写真ってものすごーく嬉しい♡





フレンチブルドッグひろば

10代からのお友達、hanaさんちへ行ってきた。
トイプー姉妹のいるおうちだよ。
前回はむすめたちは置いて行ったので今回は連れて行った。

おむつして。( ´艸`)

サスペンダーをヒメママさんに聞いて使いやすいのを買ったのでまずはミコの分だけ買ってみてあったの。
大丈夫そうだから、マツリの分も買う!
生理の時と違って1日中着けてる訳ではないから、サスペンダーでも大丈夫だもんね。

よし!これでどこのおウチでも連れていける♪
実家もこれで行こう。

と言う訳で、昨日の写真はミコのオムツをにおってるマツリだね。
しかも横着ママは行ってる間1回しか取り変えてないので帰ってきたらすごい重たいオムツになってたっ!
マツリ、におってたのはおちっこ臭がしてたんだね。
もう少し変えないとね。

では、デジイチで撮った写真をずらずらっと~!
hanaさんちはオシャレでどこを切りとっても(自分で言うのもなんだけど)キレイにとれる。

んで、今日もながーーいよ。

アクティブ妹☆マロン
次女のマロン。
結構ミコとも遊んでくれる子だったんだけど・・・昨日はむすめたちがすごいマイペースにおもちゃと遊んでた。
マロン、肩すかしっ
ミコも少しずつ落ち着いてきたらしい。


もうオトナの姉☆ポポ
お姉ちゃんのポポ。
いつもは自分のBEDにすぐに避難しちゃうんだけど、むすめたちの勢いに、BEDまで行くきっかけを逃し、しばらくの間ハウスしてた~。
ごめんねっ


マツリが遊んでる物は・・!
マツリ、上手におもちゃで遊んでるよ。
これは奥のピンクのおもちゃの更に奥に入りこんでて「取って~」と言うので“ワタシが”取ってあげて、渡したの。
・・・よく見ないで。
なんとコレ・・・・


ツリーの大事な大事な飾りだったっっっ
ツリーの飾りだったっっっ!!!!!!
ビーズが表面に施されている可愛らしい飾りを何も見ないでマツリにはいっって手渡してた。
hanaさんごめんー。。。(マツリにもごめん~)
もちろん壊れ、ビーズは散らばり、さようなら~状態。
「形ある物は壊れるんだから」と寛大なhanaさん。
ワタシなら、拾ったビーズを縫いつけて修復しようとするわぁ。
物に執着しすぎないから、こうやってキレイにオシャレに暮らせるんだろうなぁ。


お昼ごはん♪
お昼過ぎに行く!と言ったので、ご飯を作ってくれたよ。
なんて、いつもご飯とかおやつとか時間によって作ってくれるんだよね。
いつも美味しい料理をありがとう。
昨日はね、カブとエビのパスタ・ミネストローネとパン。
料理作るイメージがなかったhanaさんだけど、いつの間にかすっかり料理上手な人になってた。
確かに昔から自分で「作らない事はない」って言ってたけど、全くイメージがなかったよ。
昔Rちんとドライブ行こう~hanaさんお弁当よろしく!ってなった時、Rちんと一緒にhanaさんちに迎えに行ったら「もう少しでご飯が炊けるよ」と言ってたのを思い出したよ。
「今から~~~~~!!!????」ってなったよねー。
覚えてないかー。


少し落ち着いたと書いたミコだけど、着いて早々はずっと動いてたよ。

ストーブ前ではぁはぁ
で、ハァハァ。
しかもさ、ミコの乗ってるマット、ストーブの前ですからーーー!!!
ストーブ前に座って、ずっとハァハァいってたよ。
意味分かってるのーーー???

良い顔ゲット♪
ママうるさーーーいっ★
なんちて。
こういうミコ、大好き!
マツリのこんな顔はないなぁ。


おやつタイム
hanaさんがおやつだよ~!
って言ったら一目散にむすめたちが・・・


いつもの光景でしょ
ほんっと食いしん坊だよねー。
ところでミコの涙やけ、ひどくなってない??
もしかして、フードが合わなくなってきてるのかも・・・と最近ちょっと思ってますよ。


すまし顔
ミコも~だけど、少しだけ見えるマツリの真剣な目!


GANGの番でも必死のむすめ達
次はGANGたちの番だよー。
ってなっても、むすめ達の顔は変わらない。
信じてたらいつか・・・・って顔されたらたまらないよね。笑


GANGたちは良い子。
犬種の違いもある?
シツケの違いかな。
GANGたち、おやつをまえにめっちゃ良い子だよね。

そして、マツリはいつも通りすごーいおヨダを・・・・・
hanaさんの服にだらっだら垂らしてましたよ!
hanaさんもビックリ!初体験だよねー★
ウチはいつもの事すぎて、言うの忘れてたよ。ごめんねぇ。



点灯だよ。

灯りをともしたツリーも良いよね!
また雰囲気も違うよね。
一足先にクリスマス気分♪


マツリはいつもどおり
マツリはいつもお出かけすると入口が気になるんだよ。


帰りたいよー
帰りたい・・・ていうより、お外に出てお散歩がしたい。


ミコもいつも通り寝たよ。
ミコはどこでも寝れる子だね。
しかも顔の方はストーブですから!!!
そしてこのマットが気に入ったらしく、ずーーーっとこの上にいたよね。
そこはGANGの場所だよ!!!


マツリも待ち疲れたよ。
マツリも寝ちゃった。
お昼寝してないもんね。


ミコは自由だよ。
ミコ・・・・自由すぎだよっ。( ´艸`)
こういう姿を見ると、まだ子供だなーーー!って思うよ。
ま、性格かな。


マロンの訴えかけ
姉妹たち、自由すぎじゃない?
みたいな?笑

色々とマロンのおもちゃ借りたりごめんね。

前回よりはうざくない姉妹だったよね?
懲りずにまた遊んでね。


hanaさんとは、今回もしゃべりたおした~!
いつも通り美味しく楽しく、リフレッシュできました。
ありがとうね。
また遊んでね。






フレンチブルドッグひろば

今日が終わるっ!

ブログアップしなきゃっ!

もう10分しかないっっっ


と言う訳で~コレ1枚。


何してる?

これはどんな写真??



今日はお友達のおウチに姉妹を連れて遊びに行ってきました~!

デジイチもって♪

さて、マツリは何をしてるでショー?


わかるかなわかるよね。





フレンチブルドッグひろば

昨日に引き続き、先日のブヒ会のもよう・・・

2011/11/13JAKブヒ会完結編ですよ!

って大げさ( ´艸`)


引っ張るだけ引っ張ってこの写真だもんねー。


好きで引っ張った訳じゃないさ。
仕事がさ、バタバタ・・・

あ、途中で差し入れ(?)いただいたーっ!
パンいーっぱいありがとう。
夜中の2時過ぎに帰宅したパパが、ビール飲みながらパン2個食べてたっ

そして次の日も朝ごはんにパン2個持って行った。
あとはぜ~んぶワタシのまぁるいお腹に・・・^m^

美味しかったなー。


え?早くブヒ会を?


あ、あとね、仕事相手からもビールの差し入れもらった♪
ちょうど切らしてて近所のセイコマに買いに行かなくちゃって思ってたので、グッドタイミングでした。
けど、急ぎ仕事ばかり入れてくる張本人ですからーーー!!!

いや、終わった事は良いんだ。

では、ブヒ会最終章へ。



111113ブヒ会 042
いつも通り、ママにペットリ♡なブルーのお洋服の松五郎くん。
お兄ちゃんのだん吉君とは違うタイプだよねー!
遠くからでもラブラブな空気が分かるのよ♪
“マツ”繋がりのマツリも、傍からみたらママにペットリだよね~!LOVEが周りに伝わってるかなー?・・・ただママを椅子にしてるだけーーー?(>_<)
今回も、しゃがんでるワタシの膝によじ登っていたマツリ、周りの人に笑われてたよー。


111113ブヒ会 043
この子たちは・・・?
ナデナデしてるのはそれぞれのパパさんかなぁ?
2ブヒとも気持ち良さそう&幸せそうな顔してますよー!



111113ブヒ会 047
またもやバッグinひめちゃんwithマツリ。
ひめちゃん、ガハガハなマツリをジッと見て何思う?
お口大きいなー?
お鼻つぶれてるなー??
それはひめちゃんもおんなじですよーーー!!!( ´艸`)
おヨダすごいなー?あ、それは失礼★


111113ブヒ会 048
色んな人がバッグinひめちゃんを撮っただろうけど、こんなひめちゃんを撮ったのはいないんじゃ??
フードを被ってるだけなんだけど・・・
いるよね、こういう人!人でしょう~!笑
なすがまま・・・可愛いわぁ♡


111113ブヒ会 054
ヨヨ!?
出てきたよ!新しいアノコ。黒いボディに赤い首輪のアノコ!
手前から、ミコ、ヒメちゃん、ひめちゃん、ひめちゃん(バッグin)
そう!ブヒ会では“himeちゃん”3ブヒいたーーーっ!
しかも3ブヒとも小さいの!バッグinひめちゃんはまだパピコだから小さいけど、ヒメちゃんひめちゃんはもうオトナだけど小さいの。
名前のイメージと合ってるよね!
ミコが“hime”だとちょっと違うもんねー。笑


111113ブヒ会 055
ヒメちゃん・・・Joeに。( ´艸`)
こんな写真載せてごめーん!
けど可愛いくって♡
抱っこされてるチェルシーちゃんと、なでなでしてもらってるコタロウくんと、☆のお洋服がセバスチャンくんだよね?
コタロウくんはいつも遊ぶお友達。
ちょいちょいコッチ方面に遊びにきてくれたよ。
なんだかんだ、Joeとフーガがきになるそぶりでね。


111113ブヒ会 061
ひめままさんがバッグinひめちゃんを激写☆
フフフ・・・近いよっ!
同じひらがなの“ひめちゃん”でブリンドル・・・親近感だよねー!



111113ブヒ会 064
マツリは得意のナデナデして~~~!中
けど、ブヒブヒ多くてちょっと圧倒されて、なかなかゆっくりヘソ天ができず。
そして、ナデナデされながらままを監視!
こんなマツリはなかなか撮れないな。
アイドル・マツリでしょ。
想像して~ビーチで水着姿のアイドルと重なるアングルでしょう~!?(どこが?)



111113ブヒ会 066
まるくんにご挨拶してるのは・・・ニコリくん??
ごめんなさいー分からなくなってきちゃった。
しかもニコリくんはミコと父親が同じなんだよね。2ヵ月くらい弟なの。
って全然違う写真で言ってたらほんっとにごめんなさい。(自信ないなら失礼になるから書くなってね)
奥でひめちゃん&ひめちゃん(in)、密かに交流中!


111113ブヒ会 067
ひめちゃんめっちゃくちゃ可愛いおかお~!
そうそう、ひめちゃんとマツリも親戚なんだよね。伯母と姪の関係。
ひめちゃんとは2度目なので、間違わないよ!(ホントか?)


111113ブヒ会 072
この位置でばっかり撮ってるのはさ、“hime”ちゃんスリーショットを撮りたいのさ。
けど、なかなか難しいよねー。
ヒメちゃん!ネットの向こうが気になるかいっ???


111113ブヒ会 073
ヒメちゃん外の世界にもう夢中☆
ひめちゃんはJoeに興味が?
「そのお口から出てる大きな赤い物はなんですかね?」
ひめちゃん、それはJoeの舌ですよーーー!(Joeの舌は大きくて厚くて、美味しそうなのだ)
ひめちゃん(in)は・・・・寝た。
だってまだパピコですからーーー!!!


111113ブヒ会 074
あれ?ヒメちゃんどこからきた?
だって、ひめちゃんとJoeはまだ向かい合ってるし・・・
という感じで、ヒメちゃんはずっと動き回って楽しそうにしてたよね!
ひめちゃん(in)は起きた?


111113ブヒ会 075
そしてまるくん&ひめちゃんの兄妹ショット
まるくん、「ひめちゃん」ばっかり言っててごめんっ
ちょっとスリーhime’sに興奮してたわっ
まるくんはおとなしくってとってもカワイイおとこのこ。
涙やけもなく、キレイな顔だよねー!
え?取って付けたみたいなコメント?
いやー、本気だってばー!
同じ犬種とは思えないくらいの静かさだよー。
そうそう、ミコも家では大人しいよ。
ま、多分誰にも信じてもらえないだろうけど~!笑



111113ブヒ会 076
Joeセクシーポーズで休憩中❤
コタロウくんは、興奮が鎮まるツボおされてる??笑
良い笑顔だね!


111113ブヒ会 080
激しく遊んでる子がいるよー!
まるくん、明らかに見ないフリしてるよねっ!!!???笑
パイドの子も離れていってる中、ミコだけは行こうとしてるよ。
ダメですよ!



111113ブヒ会 081
えっへん!
行かなかったよ。えらいでしょ。
的な、ドヤ顔?
いやいや、ミコが行けなかったのはリードがついてるからだよーーー!!!

しかもなんか顔変だよ。笑

やっぱりミコは引き続きウチのお笑い担当だね。

最近日村になれなくて、ジョーカーになる事が多いけど・・・
良いよね!笑ってくらたらそれだけで幸せだもんね!

時々可愛い顔したら、それはそれで新鮮で、余計に可愛く見えるかもしれないし!笑



そうそう、思ったんだけど、姉妹はブヒ会では一切モテませんでした。
ミコ、モテキ終了しちゃったね。

ほとんど匂われたりしなかったんじゃない?


やっぱり、早くホルモンくんに帰ってきて欲しいねっ
ミコの事また匂ってくれるかな?

やっぱりホルモンくんも「もうミコは良いよ」ってなるかな。
♀の子として魅力がなくなっちゃったのかどうか、確認してもらわないとね。



32ブヒ参加のブヒ会、圧巻でしたね~!
マツリをナデナデしてくれた人、ミコと遊んでくれたブヒ・・・ありがとうございました!
人見知りでなかなか上手にご挨拶もできないママですが、とっても楽しい時間を過ごさせていただきました!
またどこかで会った時には是非声をかけてください!&ワタシからかけちゃうかも!
今回初めましての方は、大きなマスクをしてたワタシには今度会っても気付かないかも?だけどマツリとミコで分かってもらえるかな。

あらためて、ブヒオーナーさんに悪い人はいないな~・・・と思ったブヒ会でした。
(他の犬種オーナーさんに叱られそうだ)
室内ランだけどあんなにいっぱいブヒブヒいたけど、キレイな床だったもんね。
ママさんたちが(パパさんたちも?)マメにスプレーやティッシュを持って拭き拭きしてくれたり、いっぱいになったゴミ箱の袋を、初めて行ったヒメママさん達が交換してくれたり、マナーもすごく勉強になりました。

みなさまほんとにありがとうございました~!!!






フレンチブルドッグひろば

ようやく・・・ようやくですね。
もう1週間だ。。。

そして今、写真選びやトリミングやモザイクをかけたんだけど・・・
あらためて一週間もひっぱった(本意ではない)のが恥ずかしいくらいなんて事無い写真。

うぅ。。。


誰が誰かもわからないー。
「この子○○だよ」とか知ってる方は是非教えて欲しいなぁ。
感違いで違う名前をつけてる子もいるかもしれないので、先にあやまります!
ごめんね。
そして、撮れなかったブヒちゃんもいっぱい。ごめんね。

ストーリー性も何もなく、撮った順で載せちゃいまーす!




111113ブヒ会 007
まるくんひめちゃん。
バッグinひめちゃんはほとんどの人が写真撮ってたんじゃないかな?
ワタシはね、いっぱい撮ったよ。あとでまだまだ出てくる!

そして、奥に黄色の服を着たブヒ・・・だん吉君発見!

なるほど・・ランで黄色の服は目立つのね。



111113ブヒ会 008
唐草模様のお洋服はすあまちゃんとおこしくん。
フーガと遊んでるのがおこしくんだね。
そして左上で水色の服を着たブヒ・・・コテツくんでしょ?
誰に抱っこされてるんだー???と思ってたけど、どうやらすあま家のご子息??
と、勝手に他の人のブログで解釈。


111113ブヒ会 015
みるきーちゃんにいってるのがボスくんかな?
数日前のぷらむちゃんにもボスくんいってたよね。
ぷらむちゃんとみるきーちゃんは一緒のおうちの子(だと思う)
なんか好きなんだねー♡・・・ってボスくん嫁は!?
・・・あれ?ボスくんじゃない気がして来た。(首輪が違う?)


111113ブヒ会 016
まゆさんに甘えて行ってるのはドットちゃん?
そして下の子は誰かな??と思ってたけど、もしかしてミコかな?

111113ブヒ会 017
この子は・・・?
リード付けてミコを連れての撮影なので、ちょいちょいこんな風にミコが写ってるよ。
奥にいるピンクの服の子がぷらむちゃんだね。
4歳っていったっけかな?マツリと似てるの!
数人に言われたしワタシも思った。
けど、4歳なんだけどベビーフェイスで、パピコ時代のマツリに似てたよ。
ちょっと懐かしい気持ちになった。


111113ブヒ会 018
ニコリくんがボスパパさんにご挨拶かな?
ケンチャンママさんにいってるパイドはもしかして・・・リムくん?
ちょっと、リムくんがケンチャンに挨拶してた?逆??と小耳に挟んだので・・・違うかな?
一番奥にさ、ケンチャンがいるよ。寝そべってるよ。
そこは角でパパママに守られてるんだと思うよ。
ってワタシさ、すごい狭いとこついて解説入れてるよね。あはは



111113ブヒ会 019
ね、ケンチャン見えた?
けどケンチャンも少しずつワンコに慣れてきたみたいだね。
そのくらいが安心で良いのかもね。
くれぐれもミコみたいにならないように・・・!
ならないって~!爆



111113ブヒ会 020
この子は・・・?
向かいにいるのはもしかしてマツリ?
あんなにワンコが苦手だったのに、ミコがきてから随分マツリも成長したよね!
今では少しずつ興味も出てきて自分から匂ったりするようになったよね。
けど、ワンワン!言っちゃだめよ~!



111113ブヒ会 021
ミコの耳。
興味津々の耳だけど、ブヒブヒ多くてどこに行ったらいいのやら~?
その前にリードついてるからどこにも行けませんけどねっ



111113ブヒ会 022
いちごちゃん・・・だよね。
この子もかなりなアクティブっ娘だよね~!
ミコとギャウりあってました~。
ミコといちごちゃんとヒメちゃん、誰が一番強いかな?
って勝手にヒメちゃんひっぱりだしてきてごめん~!笑



111113ブヒ会 024
珍しく姉妹が並んだのでパチッ・・・
同時に顔そむけなくてもいいじゃーん。
姉妹はシンクロするよねー!


111113ブヒ会 026
Joeとフーガ、外に何があるの?
ここでも兄弟シンクロ?



111113ブヒ会 029
こう見るとさ、そんなに窮屈そうな感じもないよね。
薄ピンクのお洋服を着てるのはヒメちゃんだね。
ヒメちゃんは結構アチコチに写ってたよ。^m^
初ブヒ会でも物おじしないで、小さな体で大冒険だったねっ!



111113ブヒ会 033
ほら出てきた~バッグinひめちゃん。(もうすぐ9ヵ月くらい)
左下にはお兄ちゃんのまるくん。
バッグの下にはミコが・・・このコンビはさ、夏にアリオで偽家族ショットを撮ったんだよね。
懐かしいわ♡
って、まるくんもミコもほとんど写ってないけどさ。笑



111113ブヒ会 038
いーたっ!
だん兄みーっけ!!!的なミコ。
だん吉くんだけはどうしてもどうしても気になるらしいのです。
アクティブ(過ぎる)ミコだけど、だん吉君に対する態度は明らかに他の子にするソレと違うの。
まゆさん(だん吉くんのママさん)も“相性”という言葉を使ってたな。
ミコのソレは嫌い!っていう態度なんだろうか。
それとも遊びたくて遊びたくて・・・好きすぎてのソレなんだろうか。
未だ判断がつかないワタシです。
おちりをにおってる顔、だん吉君を嫌いって風には見えないー。
あ、ただはぁはぁしてるだけ?
その前に、相性が悪い=嫌い って訳ではない?
ムズカシイ★

そうそう、最後にすあまママさんがミコを連れて歩いてくれてたんだけど、
「だん兄にだけはどうしてもすごい」って言ってた。
傍から見てもそうなんだよなー・・・
そしてこんな事も言ってた
ミコを連れて戻ってきてくれた時、そばにJoe・フーガ・ヒメちゃんが。
「あれ?なんでこの子たちにはギャウッっていかないの??」
素朴な疑問だよねー!笑
それはね、何度も会ってもう身内感覚だからなの。
マツリへの態度と同じになってきたんだよね。
ワンコの世界って難しいけど面白いよね!
改めまして、すあまママさんミコを長い時間見ててくれてありがとうございました!
ママさんブログがアップされたらお邪魔してお礼を・・・て思ってたんだけど、コッチに書いちゃった。
ミコはランでは特に手が掛かるので、大変だっただろうなぁ・・・
すっかり甘えてしまいました。


111113ブヒ会 040
抱っこされてるのはチェルシーちゃん(だよね)
この写真、チェルシーちゃん以外のブヒはみんなパイドだよね。
よく見たら6パイドもいるよ!
すごくない!!??
手前の子はリムくんかなぁ?
右端の舌が出てるのがペティちゃん?

あーあ、ちゃんとぺーちゃんが撮れなかった。
隣にいたのに!!!



今日はココまで。
これでも厳選した写真たちなんです。
明日はあと半分。
もうね、これ以上減らせないの!
こんな写真たちでほんとごめんー。
やっぱりデジイチ持って行けば・・・ってミコがいるのにムリムリー!

良い写真は他の方のブログでね!





フレンチブルドッグひろば

仕事は18時に無事に提出完了~!

応援していただいたおともだち、どうもありがとう!!!



終わったー!

と思ったら、パパのお友達がちょっと家に来るそう。



飲みか?



という訳で、ブログ更新できそうにない。

コメントも、明日お返事させていただきますね。


ではでは。






フレンチブルドッグひろば

明日提出の仕事が入ってまーす。

(ホントは来週の月曜日だったのにっっっ!!!しかも、途中でポツポツ別の急ぎ仕事が入って、どういうこと~!?状態の昨日と今日でした)


あと少し!
頑張れワタシ~!オー!!


なんて、息抜きばかりしてますが。



先日のワンシーン☆

ムリクリ~笑

パパが「ミコのこの顔可愛いから撮って~」って。


え?微妙ですけど・・・・


撮った画像見せたら、やっぱり違ったらしい。

パパからの目線とワタシの目線は違うんだから当たり前!!!笑



てことで、こんな感じ。

丸い!

ちょっとイメージに近いかな。


要するにさ、丸顔。


顔にお肉がついてないので、ガオってるっぽいもんね。
そこに涙やけだから尚更じゃない?

こうするとベビーフェイスになる。
ヒトもワンコも、丸顔って若返るよねー!

いいなー・・多少の丸顔になりたい。



なんか最近、お腹ばっかり丸くなってるのは気のせい!?


気のせいじゃなーーーーい!!!!


体重は変わってないんだけどな・・・1kgしか。

って、その1kgが全部お腹に!?

そりゃ大変だ。







フレンチブルドッグひろば

ブヒ会でいただいた名刺やおやつたち。

いただいたよ

ワタシは何も持って行ってないのに、ウチはふたりいるからってふたつくれたり・・・

みなさん手が込んでます♡

可愛いラッピングや、ブリンドルとクリームのクッキー、シールを張り付けた可愛い名刺まで!

そして主催者akoさんの紙袋!

わかる?ちゃんとマツリとミコなの。
“MATSURI”“MIKO”のステンシルでおしゃれ~!

ブヒ会前にね、akoさんからワタシがお誘いした方達の毛色、写真があれば写真をください!と言われてて、
今のスマホに入ってる分だけ写真は送って、ないブヒ分は毛色だけ伝えたんだけど・・・

こんなことなら写真かき集めたらよかったよ。笑
写真ない人、ごめんね。

しかもさ、“ヒメちゃん”“ひめちゃん”なんて、無断で送ったからね。
ひめママさんは多分未だにこの事知らないんじゃないかな。あはっ
ヒメママさんには後で言った・・・はず。


特徴を掴んで、みんな微妙に違うんだよー!

(原画の写メをもらったので、みんなの分見た!)

akoさんは色んなジャンルを手作りしちゃうので、尊敬だよ。




って、ブヒ会のほんの一部で今日はおしまい。


なんか、ワタシったら終わりからアップしてるみたい。笑

今日にいたっては姉妹の写真もなーい!


あ、1枚くらい載せよう。

可愛い後ろ姿

・・・って後ろ姿。( ´艸`)

後ろ姿も可愛いよね~❤



いや、誤魔化してるわけでも、もったいぶってる訳でもないの・・・


今日は肩コリでさっきちょっと具合悪くなったー。
シャワー入って少し良いけど。

パパが帰ってきたら少しもんでもらおう♪



ブヒ会の興奮がすっかり冷めたころ、アップする事になると思いますが・・・すみません。





フレンチブルドッグひろば

以前お友達にいただいたジャケットが、少し小さかったのでショップに連絡してサイズ交換してもらいました。
ついでにお友達が買ってくれた時は品切れだった色違いが増えていたので、もし良かったら・・・・と色チ希望なんかも図々しくお願いしてみたり。
いやねーオバサンて。( ´艸`)

それが昨日届きました♪
そしてちょうど今日雪が降ったね。。。って降ったの夜だけど。
散歩は昼間に行ったから、今日はまだ着て行ってないけどね。


ニューカラー

固まってます

固まり中。

まー、試着嫌いだよね。


そんな訳で

こわばってます

フードは被せるよねー!


そしてマツリも

マツリも参加

試着嫌いだよねー!

憂鬱な顔でしょ。

そしてミコがまた同じ顔してるでしょ。笑


さすがに疲れたか?

内緒話?

それともコショコショ話し?

ミコ:ねー、これ着てこれからどっか行くのかな?(嫌だな)

マツリ:え?知らなーい。違うんじゃない?(お出かけしたいなー)


出不精のミコとお出かけ大好きマツリ、別々の理由で凹んでたんじゃない?( ´艸`)


てさ、内緒話も耳はそこじゃありませんけどねー!爆



今日の午前中は天気がすごーく良かったよ。
けど、気温が3.5℃とかそんな感じ。
姉妹は喜んで走り回ってたわ♪
イヌなのね。
服、着てたけどね。



てか、なぜ今この話題ーーー!?笑
ブヒ会記事かきなさいってね。

それはもう少し待ってね。




フレンチブルドッグひろば

昨日はブヒ会でしたね~!
総勢32ブヒ、人もすごい人数!!!
J-AKのランを全面貸し切りに出来るのは火曜だけ。
大人数でハーフのスペース・・・ちょっと混みこみだったーっ。
どこを見ても人人!!ブヒブヒブヒ!!!

みんなちょっと圧倒されてたんじゃない?


そんな中、ミコは最初のほうは少しフリーで遊ばせてもらったよ。

元気なワンちゃんのニオイを嗅ぎつけてギャウッ★
だったので、捕獲⇒リードでいつもの通り過ごしたわ。
けど、前よりは少しは上手に場内をお散歩出来ました。


写真は・・・写真は・・・・・・・・

他の出席者のブログを見てきてね~!えっ?


ワタシも撮ったんだけど、ブレブレですごいーーー。

けど、数日かけてゆっくりアップしていくので、期待しないで待ってて下さい。

何せ凄い枚数から選ぶ事と、モザイクかけたりのひと手間がちょっとアレなもんで・・・(>_<)



今日はブヒ会の別の角度で。
・・・スマホで撮ったからアップしやすい・・・って話しも( ´艸`)



ソラちゃん枕

主催者akoさんのおウチの紅一点“ソラちゃん”

ブヒ会中は終始“現実逃避”していたソラちゃん。

これはパパさんの靴を枕に寝てるソラちゃん。


可愛いでしょ❤




そんなソラちゃんを嫁に持つ、akoさんちの長男坊“ボスくん”は・・・

浮気?

堂々と目の前で浮気ですか???!!!!

プラムちゃんにずっとペッタリくっついて匂ったり舐めたりしてたー!

ソラちゃん!夫が浮気してるからーーー!!!




というのを一部始終見てる1歳になったばかりのフーガ・・・

オトナの世界は刺激的な事も多いのだよ!



なんちて。



みなさん、遊んでくれてありがとう!
名刺やお菓子もありがとう!!!


写真を撮ったら一緒にアップしたいと思います!

まずは、ブヒ会に行ったという報告だけ・・・


ちょっと仕事終わらせちゃいまーす!






フレンチブルドッグひろば

数時間後はブヒまみれ。

ちょっとドキドキです。
なんてったって、ミコ怪獣がどう変身するか・・・
昨日シャンプーしたから疲れてると思ったら、夜中になって復活し、マツリにいつになくギャウッしてた~っっ
久しくそんな激しくしてなかったので、少しはオトナになったかと期待してたんだけどね。
すかさず秘密兵器投入!
マツリまでビビってた。あはは

今日はこの“秘密兵器”をもっていきます。(ただのシャンプーハット)
効果があればいいんだけどな。


今のふたり。

今のふたり

オテテ舐めって叱られて、体を掻くマツリと寝室から出てきたミコ。


今朝も寝起きに少し顔が腫れてる!?と思ったミコですが、今日のはホントにまだ寝起きで浮腫んでただけっぽかった。
焦るよ~!


今のミコ。

こんなしおらしいミコが

たっぷり寝たからもう普通の顔。

家ではこんなにおとなしくってねー、時々ギャウするも、コントロール可能な子。


マツリねーちゃんも心配。

どう変わるの?

あんた今日大丈夫?

・・・わかんない。


大丈夫!って言ってよーーー!!!
約束してよー!!!


あ、今日の服(予定)

どんなセンスさ

この服見たら要注意ですよ!

特に白い子、ミコが闘志を燃やすようなので、気をつけて!!!


なんて。

てゆうか、ホントか。



買ってあげられないので、またしてもこんな事に。

nicola daysさんのペタイチで描いてもらったアルプスバージョンをアイロンプリント。
500円Tシャツに!

しかもホントは白いのを買ってこようと思って3店舗に行ってみたものの、白とかちょうどのサイズがなくって。
家にあったこれで間に合わせ。

で、昨日になってアヤつけてみた。
家にあったファーを縫いつけ、少し早いクリスマス先取りな感じで。(どこが?)




初めましての方も、まいど~!な方も、今日はよろしくお願いします。

なんだかんだ言ってるけど、とっても楽しみ♪♪♪






フレンチブルドッグひろば

昨日は良い天気だったーっ!!!


明日のブヒ会を前に6ブヒで集まってみました。

LEON家3兄弟とヒメちゃんとでモエレ散歩♪

Joe、今日はヒメちゃんで♪

Joeがヒメちゃんのおちりに誘惑(?)された日。

いつも♂の子にばかり興味があるJoeも、ヒメちゃんの魅力にはかなわないのかーっ!?



天気が良いとはいえ、11月。
昼間じゃないとこの天気を堪能できないー。
で、お昼にご飯を持ってモエレで食べたよ。


ちょっとしたピクニックだよ。

奥にベンチがあるよ!なんて知ったかなワタシ。
ついたらちょっと変わったベンチで、背もたれ辺りにあるであろうリードを繋げる気の利いた物がない!?

って感じで、そのそばのココへ移動。

こんな感じで

ココも微妙に太くて、なんとかかんとか繋げたって感じ。
向かいにママ達で座ってご飯~☆


・・・の前に。

ヒメちゃんイイ顔!

結構な記念撮影をみんなで頑張ったよ。
だって、ブヒがそろったら写真撮りたいよねーっ!


ま、頑張ったのはブヒたちかもー?なんて。

白い女子は何を見てる?

カラスが飛んできたり、クモが近寄ってきたり・・・


ママ達が大きな口でご飯を食べてるのをジッと見たり。

3兄弟は静かだったーっ!

3兄弟はホントにおとなしかった。


ちょっとおやつをもらえるのか、期待したり♪

姉妹はヒメママが大好き!

食に貪欲な姉妹。^m^


LEONの顔~♡ 座り方~❤
あー、逆光でごめん。

LEON気持ちよーくなった?

その場で確認した時はちゃんと撮れてるかと思ったんだけどな。


こんな感じで、元気いっぱいな白い女子チームに若干引き気味(?)な男子たち。+マツリ

ミコの威嚇?もありつつ

けど!
このメンバーで会うのは何度目?
だいぶ~慣れてきた感もあって、以前のような汗だくのギャウはなかったよね。


こう見ると、LEONも全然大丈夫って思うんだけどなー・・・。

3兄弟はホント静かで

やっぱりそれは相手が女子だから?

って人の心配してるより、ミコの事を考えないとだな。

昨日はヒメちゃんの他に、フーガに「遊べ遊べ」と大口開けて誘ってたミコ。
噛む事はないと思うけど、歯が当ったら傷つくよね。(フーガ大丈夫だったかな)

ワンコ同士、こんな風な遊びの誘い方って、放っておいて大丈夫なんだろうか?

いつも止めるタイミングが分からないんだよね。



のんびりお昼も終わって、風も冷たくなってきたので散歩~。

まっちゅのオケチュ~♡

小さな山を登った。
ヒメちゃん初だよね!


みんな張り切って登山だよ。

みんなで登山!

良い天気だね。

の~んびりの~んびり、いっぱいおしゃべりしながら歩いた♪

立ち止まってまたおしゃべり。

実は、パパにモエレ行くって教えた時「俺も行ける」って言ってたのー。

えっ・・・

お昼買ってって、ご飯食べようってなってるんだけど・・・

と言うと「あー、じゃぁ言っておいで!」

って。

この間もこのメンバーでモエレ行くって言った時、行く!って言ってた。笑

なんだかんだ、パパもブヒブヒいっぱいだと嬉しいのかなー。

先に分かってたらランに行きたかったー。
パパがいたら、LEONも行けたのにね!

ママだけの方がゆっくりおしゃべりも出来るし!
パパはまた今度ね。

噴水の周りもこんな色になったんだね。

いつもいつも、遊んでくれてありがとう♪

ブヒ達も慣れてきたおかげでケンカもなく、ママたちもおしゃべりも出来るようになってきてますます楽しい♪♪♪


風邪ひきなのにごめんね。

みんなにうつってませんように。

明日元気で会いましょう~!









フレンチブルドッグひろば

ママのPC机の横の椅子にパパがマツリを抱っこして座ってるよ。

あくび

マツリ、余裕のあくび。

さっきまでママのおひざで寝てたんだけどね。
パパが帰って来たらパパに抱っこ。


ミコはずっとクッションでひとりねてるよ。


けど!


気になる

パパに抱っこされつつも、ママがきになってしょうがないマツリ。

こんな感じで、ずーーーっと見つめられてます。

ママ仕事になりませんよーーー!!!


まー可愛いよね。

・・・て親バカ。あはは





フレンチブルドッグひろば

今日は良い天気だったーっ!
朝ごはんを食べた後のまったり。

気持ちよさそう

朝日があたるところ、ふたりとも知ってるよねー!!(もうだいぶズレてきちゃってるけどね)


東向きって、意外に良いもんだって、マツリが来てから初めて知ったな。
ちなみに南~西向きの窓もあるので、ふたりは午後はそっちの部屋に移動するよ。

なのでおウチさがしは日当たりの良い場所・・・。
けどなかなか今みたいにいっぱいお日さまが入るおうちってないよね。


カシャッ音で

のびーーーー

ミコが気付いて、のびーの瞬間。

気持ち良さそうだよね。

昨日は「好きな時に外出して、小腹が空いたらおやつを食べるワタシと比べると可哀想」って思ったけど、こういう姿を見ると、案外幸せなのかもね?なんてね。

けどやっぱり自由が良いよね。
ま、ふたりは自由を知らないから、今が幸せだといいな。



少ししたらマツリが起きて、「ママ!天気良いけど!?」みたいな顔をするのでお散歩へ。

天気良いの伝わる?

外は13度。

お日さまが当るところは暑いくらい。
けど、日陰に入るとやっぱり少しさむい。

空の色ももう薄い水色。
それでも気持ちの良い天気♪って事は分かるかな。

ミコはイヌですから、電柱を毎度のようにクンクンしますよ。

マツリはほとんどしないけどね。

ミコは♀の子だけどマーキングする。
きかないから!

って聞いたけど、最近マツリもマーキング?って感じになってきた。

・・・本性現したなっっっ★


まー、ふたりともきかないなんて!どうしましょ。
ママに似たのね。

そりゃしゃーないね。

マツリ、何て顔!

最近、ホントにマツリが怖いらしいミコ。

おもちゃで遊んでても本気で怒るマツリ。
最近沸点が低い。笑

ミコだけ服を着せようものならもう~大変っ!!!
マウントしたり服を噛んで脱がせようとしたり。
試着もできない。
ミコはビビって速効マツリから離れるし。
パパが「ミコおいで~」って呼ぶとすごい遠回りして避難っっってかんじ。


可愛いマツリ~戻っておいで♪

なんて言いつつ、ちょっとくらい逞しい方が嬉しかったり。

その調子で、ランでミコが調子に乗った時、マツリが叱ってくれたら良いのにな。
多分一緒になって吠えるんだろうな。(ダメじゃん★)






フレンチブルドッグひろば

今週は色々と忙しくしてるママです。
毎日ちょっとした用事が・・・

お留守番が多くなる姉妹。
マツリはなんだかさびしんぼう。

昨日はミコの病院でした~。
午前中、ふたりをつれて病院へGo!

マツリは前回肛門腺しぼり・耳・爪のお手入れが済んじゃったので病院には用事なし。
ミコだけ病院へ。
終わったら散歩ねー!

・・・と思ってたら、あられが降ってきたーっ。

えーーーーっっ!!!


マツリー、お散歩行けないわー・・・

というと、嫌だー。となく。
いや、ほんと。


そうだ!
と思ってアリオへ。

店内を少し歩いたら満足してくれるかな?

それに、買いたいものもあったしね。


で、アリオに着いたとたん、こんどはアラレじゃなくて本気の雨!

これじゃ店内に入るまでにずぶぬれー!


マツリだけ抱っこして店内へ。

あ、さて、どうしよう?


しょうがないので(?)ヒゲカットしてきました。笑

訳あってのばしてたんだけど、パパが隙あれば切ろうとしてたから!笑

いつかは切ろうと思ってたし!と思って。

ブヒ会前にキレイになったーっ


で、カットしてる間にミコを迎えに。


ふたりともスッキリ。




昨日の夜、マツリがままの枕のところに座って口元をペロペロしようとするの。
化粧品がついてるから、だめー!って言っても顔から離れなくって。

ずいぶんあまえんぼだねー!って思ってて。

口元をなめさせないので、疲れてワタシの顔を顎枕にして寝始めたマツリ。
いくらなんでも顔は高すぎでしょう!?
と思って、首の方に移動させた。
で、ホントに寝だした。。。ワタシの首を顎枕にして。

・・・・・なんか変だ。



マツリ、そこ頸動脈ですからーーーっっっ!!!
落ちる落ちる~~~。汗



で、今日人と話してて分かったんだけど、マツリはナースになってたんだ。

咳の風邪が少し治ってきて、一昨日から鼻水が出てきた。
悪いところ=鼻を舐めようとしてたんだ。

すごいぞ!


あまえんぼなだけだと思ってたー。。。

日常

と思ったけど、やっぱり甘えんぼマツリ。
ミコは隣、マツリはままの膝をキープ!!!







フレンチブルドッグひろば

ブヒ会の件ですが・・・

「あるよ」とだけ書いて詳細をかかないのは嫌な感じ?


とも思ったんだけど・・・


ワタシはただの参加者で、主催者さんがいるので記事にするのもなー・・・

けど、連絡先の知らないお友達もいるし、見てくれたら、一緒に参加できたらな・・・って思ったので「あるよ」とだけ書いてます。

いぢわるじゃないのよ!

なので、もし興味がある方がいたら、コメントの「管理者にだけ表示を許可する 」にチェック入れたらワタシだけしか見えないので、照れ屋さんは活用して見てください。笑


そして、ワタシの事を知ってる人はもう分かってると思うけど、声かけたくせにブヒ会で会ってもほとんど絡めませんからー!
ミコの監視で結構いっぱいいっぱいです。汗

ひとり滝汗かいてます。

そんな感じで、気軽に(?)ブヒ会参加してみましょう!


あ、病院に行ってないのに既に行く気マンマンなワタシです。


今度はミコの寝姿

この方、明日は病院でお注射ですよ。


モモに筋が入ってます。
触ってみるとカペカペ。
何付けたーーーっっっ!!!

洗ったばっかりなのに。





フレンチブルドッグひろば

マツリ、ママのひざでお昼寝です。

まるまる

ちょっとお腹のお肉にめり込んでる感はありますけどそこはスルーで!汗々


ミコはストーブ前でスンスンしながら寝てるから今はマツリだけのママです。

久しぶりにゆったりまったり、可愛いので写メ・・・

と思ったらカシャッ音に起きちゃって。



こんな。

伸びる

え?やっぱり移動はなしかいっ!


カシャッ音でストーブ前に移動するかと、実はほんの少しだけ期待。


なぜなら・・・ママはトイレに行きたいんですよーーーっっっ!!!脂汗々



ま、ホントにホントの日常のひとコマ。





今回のブヒ会、楽しみにしてる人も多いですね~。
久しぶりのアノ子にももしかして会えるかも・・・・・・?
とか、写真撮影もあるみたいなので、何着せる?的な会話もあったり~!
写真嫌いな姉妹はちゃんと撮れるのか??
きっとそっぽむいちゃうな。


それより何より、素行の悪さで撮影の前に退場になってたりしてーっ!?


ミコの検査結果が二重丸でありますように。。。


ママの健康診断の結果もでたよ。
去年引っかかった心電図、今年は大丈夫だった!
二重丸とは行かないけど、去年シッカリ検査したし、本人的に気になるところがなければ、経過観察でOK!

風邪ぎみで夜中グッスリ寝てたのが良かったのかもね。






フレンチブルドッグひろば

ご近所散歩に行ってきたー。
家にいたらお日さまがすごーく入ってきてて暖かかったので油断して外出たらすごい寒かった!

ミコ、30分フルに歩いて来た!
(さらに家に帰って来てからマツリと追っかけっこしてたーっ!!)

元気だね。


ブヒ会、参加出来そうじゃない??
あ、札幌のブヒさんたちー!
ブヒ会あるよーーー!!!
詳しくは最寄りのお友達さんに聞いてみよう!!!!?



散歩中にさ、「おいでー!」って呼んでくれたおばちゃん(おばあちゃん?)がいたよ。

すごくいっぱいナデナデしてくれて可愛い可愛いって。


で、こんな事を。

「ほら、テレビに出てるあの子に似てるね・・・うーん、なんだったかな。“ポチタマ”?じゃないしー・・・」

「もしかして、志村動物園の・・・?」

「あ、そうそう!お猿さんを散歩させてる子!あの子にソックリだね!」



うーん、ワタシそのテレビ見た事ないんだよね。

けど、前にも近所散歩してて言われたの。

あの子にソックリ!って。

もしかして同じ女性だった?笑

近所でも場所は結構違うんだけどな。

それとも、二人の人が思うほど似てるのかな?



けど、ワタシはフレブルはそれぞれ顔が違うって分かるけど、他の犬種は結構みんな同じに見えるし、きっと飼ってない人には“白いフレブル”って共通点だけだよね?と思って調べてもいないわぁ~。笑



公園、落ち葉がすごいよ。

公園の落ち葉

ふたりは近くにいた子供が気になってたけどね。笑







フレンチブルドッグひろば

或る日の18時

窓の外を眺めてため息?鼻鳴らしてるのが聞こえるかな。


youtube「何て言ってる?」


想像してみてください。


あなたには何て聞こえました?






・・・て誰にいってる。笑



ワタシには「あーあ、暗くなっちゃった・・・散歩行きたかったなー・・・」って聞こえます。


昼寝から起きて、あからさまにこんな事をするウチのお嬢ですが、散歩は昼間済んでますからー!

寝て起きたらもう忘れちゃった?


さすがに1日2度の散歩は無理だな。


今日は雨だったし、お散歩はお休み。

変わりに(疲れさせるため)シャンプー。

ミコもシャンプーしてみた。
疲れ過ぎて大丈夫かな?
と思いつつ、ちょっと臭かった。笑

ミコの前回からシャンプーの間にマツリは2回も洗ってるのに、マツリの方が臭いけど~!

ミコは吐いてたし、ちょっとそのにおいもあったしね。



今朝の仲良しさんにん。

ハーレム!

寝てるパパを両サイドからペロペロ攻撃~♪

パパ、幸せすぎ♡





フレンチブルドッグひろば

薬は毎日飲んでるけど(から?)元気になったミコ。

今日は久しぶりに散歩へ!
自分の足で歩く散歩へ!!

久しぶりだからマツリに合わせていっぱい歩くのも良くないかと思ってね、最初はスリング抱っこで。

けど、今日は久しぶりに“ハーネスがついてる=歩ける”
と分かってるのか、降りたがってたね。

10分くらい抱っこして、途中から歩かせてみた。


いつになく一生懸命に歩くミコ。

久しぶり

さすがに散歩嫌いのミコも、歩きたかったんだ・・・


天気が良くて気持ち良いね。

上手に歩けてるよ

マツリはミコがいてもいなくても、変わらないんですけどー!?


色んなニホイも新鮮でしょ。

一緒にすんすん~

あ、ミコがにおったらマツリも行った。
なんだかんだ、双子チック。


という訳で(?)、動画を撮りました。

youtube「リハビリ散歩」

ミコ、普通に元気だね。


10分くらい歩いて、帰ろうとしたらやっぱりいつもの
「いやいや。そっち行かない。」

始まった。笑

外出の準備をしたら嫌がるし、出たら出たで帰りたくないんだもん。
ま、それも元気な証拠だね♪



しょうがないのでもう少し・・・プラス5分くらい?歩いてきましたよ。


散歩嫌いっていうか、出不精って事だよね。あはは



なんだかんだ仕事に追われてた週でした。
今日の提出が済んで、少しホッ☆

来週は天気の良い日あるかな。
久々モエレにいくぞ~!





フレンチブルドッグひろば

昨日の夜のこと。

激しく追いかけっこをしだした深夜の1:30
マツリまでもがハァハァ。

動画に撮りたかったけど、モタモタしてて撮れなかった。

ケド、証拠。

youtube「深夜のハァハァ」

日々元気になってる?ミコです。


けど、何も深夜に追いかけっこしなくても・・・ねぇ。



で、こんな。

順番

マツリがお水を飲む間、ミコは休憩。


そして逆。

順番。笑

マツリの方がバテバテじゃないの?



今日は良い天気だったーっ!

モエレ行きたかったな。


休みだけど午後から別の仕事のパパがいる間に、ミコを預けてマツリと近所散歩。

久しぶりに身軽な散歩。
ほんの少し遠くまで足をのばして、行った事の無い道を通ったり。


ここはおなじみのお店。

コンニチワ

コックさんが衣類半額中の看板持って働いてるね。


マツリ、この人(?)に吠えてました。苦笑

ちなみに最初は近寄って行ってた。


人だと思った⇒ナデテ~と近寄った⇒構ってくれない⇒キレたか?


まさかね。( ´艸`)






フレンチブルドッグひろば

出してもらった薬が効いたのか?
昨日の夜、突然ミコの顔が光って、元気が戻った!!!
顔が光るって変?
目かな?
輝きが戻って活き活きした顔になったの。

で、枕にマウントしたり布団カバーを取り付ける邪魔をしたり、いつものミコ・・・ってゆうか、少し前の子供ミコに戻った!!!

LEONママのいう通り、ステロイド服用でGPTが上がったのかな。
=ダルイ
という構図?

GPTを下げる薬を飲んで、あっという間に下った感じ?

寝るギリギリに夜食を食べて(おやつの他に)夜中一瞬えづいてるっぽかったけど、もしかしたらそれは演技かも。
パパが「吐きそうみたいだ」と言うので見てるとなんか、わざとやってるっぽい仕草だった。
咳のような・・・
吐いたら構ってくれるを覚えて、やってみたけどどうやるんだっけ?的な感じ?

ま、良いさ。
元気なら。


朝も、久しぶりにパパとじゃれてたわ。


こんな。


youtube




何気ない、ただの動画だけどね~。


ただ、病み上がりなのでスタミナはないよ。

ひとしきり遊んだあと。

スタミナ切れ

ふぅ。。。




その後、パパが出勤していって掃除機かけてたらこれまた久しぶりに纏わりついてきて・・・
久しぶりって言うより、前にも増して動きが俊敏!
元気度120%だねっ。

掃除機かけてる途中で仕事の電話が。

話してる間床にペッタリ(グッタリ?)してたね。
スタミナがないからだよ。


こう見るとやっぱり元気なかったんだ。
オトナになった訳ではなかったんだ。笑

薬ってすごいな。
服用2回で顔が光るんだよ!(目だって?)

けどそれだけ強いって事?


薬ってよく分からないだけに怖いけど・・・

そう言えば、ヒト用の薬って名前が分かるようになってるのが多いけど、ワンコ用って書いてないよね。
ウチのいってる病院は他に紙をくれる訳でもないんだけど、他の病院って薬の名前は聞かなくても教えてくれるものなのかな?




今日も昼間、スリング抱っこで散歩。

そろそろ歩かせようかな?と思ったけど、もう1日様子見てみた。
風が強かったね。
落ち葉がキレイな道とか、抱っこしてると写メが撮れない。
けど抱っこしてると暖かいよね。

散歩が好きではないミコも、そろそろ歩きたいみたいだし、遠くで他のワンコが吠えてるのに反応してた。
昨日まではなかったわ。

うん、元気になってきてるね。


良かった。

このまま元気になっちゃえーーー♪♪♪






フレンチブルドッグひろば

ミコ、また朝吐いたー。
夕ご飯と深夜のおやつが朝3:30に出てきた。

消化してない・・・

しかもその10分後にまた吐いた。

薬は昨日の朝で、2回分を残して繰り上げ終了したけど、ブツブツや腫れはない。

吐いた後、ミコは至って元気。

朝4時過ぎにパパが帰って来た時も、誰よりも早く(てか他に誰もいかない)玄関にワンワン~!
ちゃんと番犬もしてます。

吐く以外は食欲も有るしうん○も普通の状態。
ちょっと元気は足りないかな?くらいで、番犬しに行くくらいだから元気はある。


うーーーーん。


ナース・マツリに診てもらうか。

ナースマツリ

スンスン~


どうですか?

報告

ちょっとGPTが高いニホイがしますよ


ニホイで分かるの?

診断(ナースだけど)

そんな時は散歩に行くといいかも。


ちがうでしょーー!



病院に電話したら、吐くのが続いてるので来た方が良いかも・・・と。

で、血液検査をしたよ。


マツリがフライングしたけど、GPTがちょっと高い。

他はまぁまぁ・・・・


薬が合わなくて胃が荒れてるのかも?と。

カルテを見るとちょうど一年前にも吐いてた。
で、避妊手術が延びたんだ。

その時もGPTが少し高くて(今日の方が高い)今日はその時の薬と同じ薬を出してもらった。

明日は病院が休み。
土日も学会で休み。

なんとかこの薬が効いてくれるといいな。

病院にいっても元気だから、大丈夫じゃないかな?って。
もし薬を飲んでも効き目がなく吐き続けるようであれば、今度は朝ごはんを抜いて、レントゲン・エコー・バリウム等をやりましょう。と。
マツリが食べてるのに、自分が当らないのはキツイもんね。
だから良くなってよ!


マツリも一緒に病院に行って、耳・爪・肛門腺のお手入れをしてもらったよ。
前にそれ、セットで1000円だったんだけど、ココ数ヵ月はそれプラス再診療500円がかかって、結局1500円かかってます。
あの時は何だったんだろう??
なんとなく聞けずに支払ってますケド。笑


で、帰りにまたスリング抱っこで散歩して帰ってきたよ。
天気も良かったしね。
マツリもちょっとバテバテモード。

行ってきたよ

ね、マツリの診断通りでしょ。

ん?ちょっと違うよ。

先生に聞いても、置いてかれるストレスよりもその方が良いのかも・・・って言ってたから。


なんだかんだ、一人で留守番させることが出来ない甘アマなワタシです。
ま、こんな時だしね。
ストレスはよくないから~!!!!



自分への覚書きでもあるんで、吐瀉物をアップします。

吐瀉物の割にキレイだと思うけど、見ない方が良いと思うので折り畳みまーす。



※一部の見方で見ると、折り畳み記事じゃなくそのまま画像が出るようです。
 この↓吐瀉物あり!嫌な人はココでお帰り下さいね!!!
 見たくないのにもう見てしまった方、ごめんなさい。








フレンチブルドッグひろば
[ 続きを読む ]



最新記事