fc2ブログ


パパが突然ネットでポチッとしたらしい。

モデル失格な顔

あれー?買う!って言ってたチャリティTシャツはどうした?


さっき“代引き”で届いた。
後でちゃんと払ってねー。笑

一応届いたーとメール。
開けて~着せて~写メして~~!だって。

サイズが、“FBM”と“FBL”って書いてあって、ミコがもちろん大きい方。
けど~FBサイズで“L”サイズってでかくなーい?と着せて見ると・・・


なぜ固まるー?

あれ?そうでもない?


Mを着たマツリは

ミコもちょっと

うーん・・・良いとこかな?

けど、ポチッする前にサイズ教えて~ってメールがきて
改めて計ったけど
首がマツリは35でミコが37
胸囲がマツリは50でミコが51
着丈は一緒くらい。


あれー!?ほとんど変わらないじゃーんっ?

計り方間違えたかな。

それともマツリは顔がちぃちゃいから小さく見えるだけ?
あとは筋肉と脂肪の違い?


背中の文字はさ、

性格が出てる一枚

Love me little, Love me long

だって。

ママは太く長く愛しますよ!


可愛かったよねー、あのCM。



今日もね、お昼のお日さまが出てる時間にお散歩。(&ついでに買い物)
ミコはスリング散歩ね。

自転車のおじさんに「おぉ!大きな犬の赤ちゃんだ!」と驚かれた。
近所の子供には「あ、犬だ!いぬーコッチみてー」って言われた。
いぬー・・・て。笑


さすがのミコもそろそろ歩きたいのか?
車から降りる時、
降りたがらなかったわ。
なんだかんだ、元気になってきたかな。


今日のミコ、また朝吐いたよ。
けど、その5時間くらい前にマツリのうん○を食べたの。
それのせいかも?
夜ごはんのフードが消化してないのか、うん○なのか、吐いた物が胃液じゃなかったんだよね。
こんな時くらい食糞やめて~~~!
って起きれなかったワタシが悪いんだけど。
食糞=元気な証拠だと良いなぁ。


病院に電話したら、あと2回分残ってる薬をやめて見て様子を見ましょうって。
あと、夕ご飯を2回に分けて、寝る前にあげる。
元々ご飯は減らしめで、おやつを多めに(寝る前に)あげてるんだけどな。

今日飲むはずだった今年最後のフィラリアの薬は、もう数日経ってからに。
マツリだけ今朝飲んだよ。

明日は久しぶりにのんびりモエレ散歩?と思ったけど、なんか寒いらしいね。
明後日の方が少し気温があがるかな。

病院に電話した時、ミコは散歩しても良いのか聞けば良かった。
てか、そのくらい自分で判断しなさーーい!ってね。笑






フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト




ハマナカの『sonomono(ソノモノ)・スーリー アルパカ』を使ってみました。
色はグレーと茶が混じったような・・・。
他に色はもう少し薄いグレーと白があったんだけど、これが可愛いな~と思って。

なので、誰をイメージとかは一切なく、漠然と『雑貨・フレブル』的なイメージで。

新作


やっぱりコレ系が好きです。
コレがあってーの、アレ。
で、アレはもう少しオモシロ顔に出来たら良いけど、そんな腕はない。

てゆうか、これも果たしてフレブル?

ウチにいる子がフレブルだからフレブル!って思うだけ?
チワワがいたらチワワか?
クマがいたらクマに見えるかも??

・・・難しい。
どうやったらフレブルになるんだ?
耳の位置?耳のサイズ?・・・って耳ばっか!


で、試作品第一号さんはお友達のお家にお嫁入りしました。
試作品って言ってる時点で人にあげて良い物なのか?笑

しかも、お嫁入りってゆうか、ムリクリ渡してるので“押しかけ女房”だな。( ´艸`)

どうか出戻りませんように・・・



今日はひさーしぶりに物件内覧してきましたー。
やっぱりこの時期に色んな物件が出てくるよね。

今日見てきた2軒(マンションと一軒家)はワタシがネットで見つけたよ。
パパが好きそうだと思って。

求める物を全て叶える物件なんてないけど、一年前と比べて随分ゆるーくなったよ。
けど、ホントにそれで良いのかな?って感じ。
初心に戻ってジックリ考えた方が良いんじゃない?なんて思うワタシ。
ま、そんな事を言ってたらずっと買えないけどね。

けど!マンションは広くてすごく気に入ったパパですが、大きな問題が。
その前に大事な!
ペット規約もあって、抱っこできる5kgくらいまでの小型犬・・・らしいんだけど、レトリーバーを飼ってるお家も数件あるらしい。
そして、今日見てきたお部屋の向かいもゴールデン・・・って、違反は向かいかい!みたいな。
ちなみにその地区はいわゆるちょっとお金持ち地区・・・的な感じなのでマンションに変なタイプの人(面倒くさい人種)はいないそうで、良識のある人種達が思いっきり規約無視して飼ってるって面白いと思ったよ。
マンションのほとんどのお家で犬を飼ってるらしく、暗黙の了解で常識の範囲内・・・になってるとか。

で、大問題は・・・駐車場が1台分しか借りられない。
近所に月極がない。

という事で、それが探せないとNGです。


さらにその奥、軽く山の中。
目撃情報はないけど、クマが出てもおかしくないですね・・・って不動産屋さんが言ってた。
怖くてむすめたちの散歩なんてできませんから~!!!

けどお家は立派で大きくて、ちょっとふたりではあましちゃうね・・・ってお家。
友達と一緒に買いたいわぁ。

ここのスペース、カフェ的・ショップ的な感じにも出来るよね。
ミーティングルーム(何の!?)にも出来るよね。

って思ってたんだけど・・・
行ってビックリ、あそこでお店をやっても誰も来てくれませんから~!笑


けど、おもしろいわ。




あれ?今日の姉妹の写真は?

って感じ?

毎日なるべくどちらかでも載せようと思ってるよ。



上の写真にもマツリがいるよ。

知ってたかな??

マツリはお水飲み中です。

夏の暑い時はほとんど飲まないけど、涼しくなると飲むんだよ。
不思議。


ミコは元気です!

今朝えづいてたけど、寸前で飲みこんでたーっ。

うーん、暑かった?

布団の上にいたから途中で中に入れて寝たんだよね。

暑くてのぼせてるんだろうか?

けど、吐かなかったしその後も吐いてないし、ちょぴっといつもよりは元気はないけど、でも元気!

元気にカートでお出かけしてきたよ♪





フレンチブルドッグひろば

昨日、出張から帰宅したパパに「ミコを抱っこしてマツリを散歩させた」と教えたら
「えっ!?・・・・すげぇ。お母さんだねー!!!」だって。

いや、ほんとそうだよね。
そこまでするか?みたいな。笑


2年くらい前に作ったスリング、出番があってよかった。
マツリに作ったのに入っててくれないから。
なんか怖いみたいだね。

けどミコもお姫様抱っこ的な向きでいてくれたら良いんだけど、どうしても進行方向を向いていたいみたいで、なんだかんだ支えてる腕は重かったーっ★



で、散歩が終わってマツリにお水飲ませてたら普通にミコも「あたしも」みたいな顔してて、あげたら普通にいっぱい飲んでた。
どこで喉乾いた!?笑

抱っこ=落ちそう?=緊張?



昨日の朝吐いたきり、薬を飲んでも吐かないしポチポチも出ないし腫れも無い。
合わなくて吐いたのは薬じゃなく注射の方かな?(それにしては吐くの遅い?)

ずっと寝てるけど、ミコはいつでもいっぱい寝てるので、ダルくて寝てるのか、普通に寝てるのか?イマイチ分からないです。
けどマツリもいっぱい寝てるから、きっと寒くて・・・?



昨日の朝の写真。

ナースマツリ

マツリは弱ってるニホイに敏感な子ですから。


報告。

マツリのお仕事?

うん、ミコはちょっと弱ってるんだよ。
優しくしてあげてね。


ふたりと同時にスキンシップ。

静かに遊ぶよ

こんなふうに手のひらがあると、顎を乗せたいミコです。


マツリは何してる?

仲良しイイネ

何か匂う?


ミコ、マツリに負けた・・・
「あたし病人なのに」

マッタリだね

マツリ、ずっと匂ってる。


ミコからご報告が・・・!

読者さまだけに告白?

えーーーー!?
うっそーーーん。
仮病じゃないでしょーー!?





ミコを撫でてたらマツリが間に割り込んできた。

マツリに仮病は通じない?

病人に優しいマツリがそんなこと・・・
もしかして・・・やっぱ仮病?



なんちて劇場でした。





フレンチブルドッグひろば

今朝、ご飯前にムクッと起きて吐きました。
いつもならその時間に吐くのはお腹が空いたから⇒胃液。

今日のは昨日の夕ご飯が出てきた。

消化されてないー。

1時間ほど様子を見て、ご飯要求をして来たので普通にあげて見た。

うん、元気に食べた。
その後も吐かない。
大丈夫。

薬の影響かな?


朝

朝食後、まったりタイム。



夕方はマツリが可哀想だからお散歩へ。

けどミコ、どうしよう?
置いて行くのも心配、歩かせるのも心配。

しょうがない!
抱っこしよう。


ということで、スリングで抱っこしてー、マツリを散歩。
大人しくミコ、抱っこされてたよ。

ミコも歩きたくなさそうだったし、抱っこして暖かかったし、気分転換にもなったんじゃない?

ということで、今日のブログは終了~。



ミコは食欲いっぱい、ちょっといつもの元気は足りないけど、元気です。


心配してくれてありがとう!
詳しい事はまた明日♪







フレンチブルドッグひろば

※先に言うと、今のところ大丈夫です。


うちの元気いっぱいミコちゃん

朝起きたら「え?変な顔!?」


見られたくないっ

分かるかな 目の辺りが腫れぼったい。


えー?どんだけ寝たの~!?

って面白がって写メ撮った朝。


ほら、少しおっついの。

オトコ顔

完全“一重”って感じでしょ。


「ミコ、顔変だよ」とか言いながら撮ったよ。

頬っぺたにボコボコも

でも、今改めて見たらすでにほっぺたにポコポコあるよね。

ごめん、気付かなかった。。。


普通に朝ごはん食べて(いつも通り食欲旺盛)いつもの通り、入ったら出して(いつも通りの形あるうん○)

いつもの通り、出したらパパのお布団でもう一眠り。



パパが起きた時ミコも起きて、今度はママのPCの横の椅子にねた。



あれ?毛がポコポコ。。。?

ボコボコ…

毛が長めのミコなので、お医者さんがやってたみたいにかき分けて見てみる。
赤くもなんともなってない。


一応パパに報告。

「毛、変だよね?顔もむくんでるんだけど・・・」

ふたりで毛をかきわけ、赤くなってないよねー・・・と。

ふと、撫でてみた。

あ!肌がボコボコ腫れてる!

あれ?全身だ!
おでこもほっぺも腿も!!!
ポコポコいっぱい!

大変!どうしよう!!!



なんだ?何食べた??

考えても考えても、いつもの通りの生活。
昨日は散歩にも行ってないし・・・

昨日の夜、パパが食べたカレーのご飯をあげた。
あげると思ってご飯が汚れないように半分半分に分けてよそった。
カレーにはたまねぎが入ってる。
ちょっとついてた?
・・・まさか!?玉ねぎ中毒???


病院に電話。(カレーの件は言ってない)

症状を言うと来れるならなるべく来て下さい。


やばい、ワタシ夕方までに仕事提出。
昨日ミスしたから、今日はやばい。
病院に、症状的に夕方まで待っても大丈夫そうなものか?と聞くと
「では様子を見て、急変したらすぐ来て下さい」と。
急変もあるのか?それは困る!


パパは朝起きてシャワー浴びたらすぐ出張予定。


出るのを少し遅らせてくれて、パパが病院へ連れて行ってくれた。ほっ



マツリは置いて行かれて少しだけソワソワしてたけど、平気だったよ。
ミコよりも諦め早いのかもね。
ままとお留守番だよ~。って言ったら

普通にイビキかいて寝てたね。


で、帰宅。

マツリチェック

ニオイチェックだね。

わかるかな、ミコの背中がポコポコ。


パパはすぐ出掛けたけど、用意しながら注射を打った事、薬が出た事、ミコの体重でカレーがついたくらいの量では中毒は大丈夫って事、多分何かしらのアレルギーらしいという事、そして、注射と薬は“ステロイド”を使ってる・・・・と聞きました。


え?ステロイド!!!???

使いたくないんですけど?

もしかして抗生剤の間違いじゃない?

まさかまさかのステロイド?
まさかね???


マツリの時は抗生剤で良かったんだけど・・・。

明日出張から帰って来てから改めて確認しよう。
注射は打っちゃったし、薬も飲ませないとね。



3時のおやつも元気に食べたし。

おやつ中

知育トイで頭を使わず食べるミコ。


さっきパパから電話。

まだ浮腫んでるかな?

大丈夫そうと伝えると、写メ送って~!というので撮った1枚。


あ、顔がまだちょっと浮腫んでるね。
え?元々こんな顔?笑
いや、ちょっと浮腫んでるよ。
ってそれはママにしか分からないレベル??あはは


ポコポコはもうないよ。

背中はキレイになったね。

多分注射が効いてるんだよね。


それにしても、アレルゲンを特定しなくては・・・・。

寝起きで浮腫んでたんだから、寝る前、もしくは寝てる間でしょう?

昨日は散歩にも行ってないし、誤飲も心当たりがない。
いつものフードとたまに食べてる白米しか口にしてない。

寝てる間にマツリのうん○を食してないし・・・


まったく心当たりがない。

布団も昨日は掃除機を念入りにかけたし。
昼間はファーミネーターでキレイキレイにしたし・・・。



うーん・・・考えれば考える程、分からない。

けど今のところは落ち着いてるので、もう少しで晩ごはん・・・このまま薬を飲んで様子見です。

ワタシの仕事も時間ギリギリに完了&提出!ほっ



ミコ、先日2日続けて吐いたんだけど、それと何か関係があったのかな?
それは寒くなってきたのに氷をあげてたからかと、あげなかったら3日目は吐かなかったんだけどな。
けどそれから少し日も経ってるし・・・関係ないよねぇ~。

ここにきてまさかのアレルギー疑惑とは・・・ミコは元気で頑丈だと信じきってたーっ

たまたまなだけで、実はなんでもないと良いな。。。。






フレンチブルドッグひろば

仕事で久しぶりにミスらしいミス、しかも凡ミスをしてしまった。

最近物忘れが凄い。

ホントにまずい。



反省。


と、改善策を早急に練らなくては。




今のマツリ。

マツリ

散歩に行けなくて拗ねてるの。

だって昼間マツリがグーグーイビキかいて寝てたからでしょーっ!


って言ったらいぢけた。


昼寝から起きて、窓の外を見て暗くなってるのが分かると、ガックリ肩を落とすんだよ。

「あー、今日も寝過ぎてシマッタ★」って感じ?

仕事がある時は有りがたいけどね。


肩を落とすだけじゃなく、ため息が聞こえてきそうな時があるから、ちょっと可哀想だよ。



ミコはね、一人でスースー寝息立ててずーーーっと寝てるよ。





フレンチブルドッグひろば

今日は打合せでした~。

バタバタしてました。

昨日の遊んでる風景を動画でどうぞ~


youtube


え?最近動画が多い?
しかも今日のはまたひどい~笑

手抜きと言えば手抜きですが・・・笑

ウチのありのままの生活を垂れ流しブログですから!


暗くて見えにくいけどね、動画。

パパが四つん這いになっておもちゃを口で咥えて、ミコと引っ張りっこしてるよ。
分かるかなぁ。
こんなパパさんって何割くらいいるんだろう??



こんな遊びを最近してくれるし、ミコ可愛い可愛いと可愛がってくれるからか、最近ミコは寝る時はパパと。
(すぐママのところにきちゃうけど)

ワタシ抜きで、3にんはこんな風に仲良しです。

仲良し

ミコもほんとにすっかり甘えたさんになりまして・・・

ミコがパパとくっついてるもんだから、マツリもヤキモチが酷いです。

明らかに嫉妬でしょ。


って態度をミコにぶつけたりして。

女同士って・・・こわいわぁ~。爆



てかさ、ウチにはパパの他にままもいますよ!


って気付いて、マツリは渋々「じゃ、ママ~」って来ます。

えっ。



なんてね。

渋々じゃないけど「あ、ままいたの?」と分かったらくるよ。


えっ。


なんてね。


なんだかんだ、パパを寝かしつけたふたりは「ふぅ。。。」と言ってままの布団に入ってきます。


ほんと、そんな感じ。笑


多分パパは寝相が悪いから、マツリもミコも朝まではパパと寝られないんだね。

パパを寝かしつけてママのふとんに潜りこむミコは、なんだか満足気です♡→ܫ←♡
1日の仕事を終えた~って感じ。

写真に残せなくて(暗くて)残念です。




そうそう、ワタシの右手(利き手)の拳、ひとしさし指と中指のところ、カサブタが出来てます。
あれ?記憶にないけど何かを殴った??

なんてね。


でもホント、なんでだろう??
パパにも疑われてるママでした。





フレンチブルドッグひろば

依頼があったにしろなかったにしろ、勝手に作ったよ。

これはまさかの

右から3番目の子は作ってないよ。

この間お友達にもらったの。
フレブルの男の子。
すごい可愛いのっ!
てゆうか、可愛いでしょ!

ホントにありがとう~


あらためて、コレがフレブルだよなー・・・
ワタシの編みぐるみは・・・なんだ??


とか言わないでー!



みなさん心当たりは?
左のふたりはわかるでしょ?
え?犬種すら分からない??それはみんな一緒だからーーーっ!>_<;


まさかの?

ワタシから受け取る方「まさかの我が子ーーーー!!!?」とビックリされることでしょうが、そこはまぁオトナな対応でお願いします。


ところで、ストラップをつけてません。

なんか付けたら「携帯につけなくちゃ!」と不安になるかと思って。

しかも、スマホになら付くんだけど、輪が小さすぎて(本体が大きすぎて?)単体では付けられません。

必要なら付けるので、先にいってね。

って、誰に言ってる?


もしかして、ウチかも!?と思ったら言ってください!

もしくは、世間一般で言うと・・・でもかまいません。

『ストラップは何かと有った方が良いんじゃないかしら?』とか。


教えてくださーい!



今日は4日ぶり?くらいに散歩に行けた!
写真はないけどね。

近所を30分くらいしか歩いてないんだけど、帰宅後4時間経った今も寝てるよ。
久しぶりだと疲れるんだね。

マツリはきっと幸せな疲れだね。

ミコは散歩中かる~くママにオテテ踏まれたよ。

うー、ごめんっ★

上見て歩いてたからーっ!


そして、同じく上見て歩いてて、ふとマツリを見ると、太めの“生きてる”みみずさん”口にかるく咥えたっっっ



それだけはやめてくださーーーーい!!(by:まま・みみず)





フレンチブルドッグひろば

お友達からプレゼントしていただいちゃいました。

マツリ余裕の顔

どう?格好良いでしょ♪似合うじゃない?

ハード系女子のできあがりだよ。

ちゃんと2着あるからね。

まずはミコから試着。

まつりは余裕の舌ペロン☆


あ、まだタグは付けたままだよ。
理由は後でね。


おつぎは余裕綽々だったマツリっち。

余裕どこいったーっ?

ね、似合うよね!

ふたりに似合うなんて良いじゃなーい!

なぜだかマツリは嫌なかお。


お約束の帽子ね。

何が嫌なんだか

更にテンションダウン↓


おでかけ用なんだから嬉しいはずなんだけどね。

今日はモデルだけって分かってるから?


でさ、タグが付いてる理由はね。


サイズが小さいの。涙


ボタンがさ、ふたりとも1つしか出来ないの。涙

どちらかというとマツリの方がキツキツ。ありゃ。
やっぱ激しい胸板のせい。笑



で、もしもサイズ替えしてもらえるなら・・・と思ってタグをつけたままなんですけどね。

替えてもらえないようなら、せっかくプレゼントしてもらったし、どうにかして(ベルトとマジックテープ的な?)着れるように改良が必要だな。


それにしても逞しくなったふたり。
夏の散歩とランの成果かな。。。^m^




最後に、ミコの面白写真。
“おもしろ”ってハードルあげちゃってるけど。笑






良い?



いっくよー!





せーのっ




怖いよーっ!

ダレデスカ?


カッパ?
座敷わらし?(失礼!)

いや、誰なの?
人??


なんかこわーい★

てか、ウケる( ´艸`)






フレンチブルドッグひろば

サーモンファクトリーでおにぎりを食べて腹ごしらえしたら、次はブヒブヒの喜ぶドッグランへGo!

今年は樽川のラン、(ウチ的には)結構行ったよー!
そのせいか?年齢的になのか??
ミコがほんの少し他のワンちゃんと遊べるようになった。

とは言っても、まだまだ目が離せなくって、ミコをフリーにしたらビッシリついて歩くワタシ。
マツリはちょっと寂しそう。
と言いつつ、飼い主さん~飼い主さんへと渡り歩いて「お腹なでてくださる?」と引っくり返って強要。

マツリ的お礼にチューをしまくり、小型犬の飼い主さんもマツリの力強さにビックリ☆という状況をそこここで繰り広げておりますけれども。

ほんっとすみません。


なるべく写真を撮らないで、ブログに載せる分だけ・・・と控えめにしてます。
ミコを見てないとね。

なんであんまり良い写真が撮れないよねー!(言い訳!)



まずは可愛い!

シンクロ中

Joeとコタロウくんのシンクロ。
ふたりで何を見てるんだろうね。

たしか、コタロウくんがいるところにJoeがそっと寄り添っていったんだよね。笑



そして、少し離れて

マツリも珍しくシンクロ中

コチラもシンクロ中。

このふたりも何を見てるんだか?




今回は気付いたらJoeばかり写真に撮っていたワタシだけどー、Joeはママにペッタリっぽかったなぁ。

後から聞いたらJoeは意外にヤキモチ焼きだそうで、ママさんが他のワンコをナデナデするとヤキモチだって~!

いつもはひとり離れて静かに遊んでるから気付かなかったなー。


そうそう~!
サーモンファクトリーに着いた時、車にむすめたちを残し、ワタシだけ外へ。
そこに早く着いたらしいママさんがJoeとフーガを連れてちょうど来た。
しゃがんで挨拶~!と思ったら、Joeもフーガも珍しく寄ってきてくれた!
そしてフーガがワタシの膝にピョンッ!ちゅっ!!

初めてです!!!
チョー嬉しかったー!!!
いつもマツリとミコがうるさくて寄ってきてくれなかったの~?笑

それとも、いつも会うから覚えてくれてるのかなぁ??

という事がスタートにあり、この日はワタシ、うっきうき♪♪♪



なのにこんな写真でごめん~の脚の間からコンニチハ

脚の間より…

フーガとそれを見てるのかな?Joe。



ななかまどと空。

良い天気!

良い天気~!ラン日和。
けど、雪虫がすごかったよ。



マツリ的 “ mizuさんday ” だったらしく、甘えるよ~!

マツリの甘え中…

Joeもなでて~・・・?

無防備な背後をミコがすかさず

「ちょっと失礼しますよ~!」とクンクン。



マツリ、調子に乗って

甘え中…

ベンチに座るmizuさんに抱っこ。

♂の子2ブヒのmizuさんに「マツリ軽いでしょ?」とこれまたワタシ、マツリおしつけ。笑


家に帰って来てから思ったんだけど、mizuさん、マツリおもらししてなかった??
家に帰ってきて抱っこしてると出ちゃうんだけど、眠らないと平気かなぁ?
出てなかったかなぁ??

そしてmizuさんちの長男コテツくんが写真にいない~!?
(コタロウくんも後ろ姿だしー)

コテツくんは前日のロング散歩で疲れてたせいか、ずっと入り口で監視役?
そして少し早めに車に戻ったんだけど・・・

あーぁ。
けど、ほら、前日の写真にもあるし!苦笑

可愛いお顔はそちらで~♪



いつもいつも、楽しい時間をありがとう~!
今年はまだ行けるかな??
ランでもランじゃなくても、また遊んでくださーい♪



って昨日からひっぱる程の写真もネタもなかったーっ!( ´艸`)


いや、ちょっと風邪気味で散歩にも連れて行けなさそうだし、ひっぱらないとネタ切れになっちゃうから!
そして、樽川から帰ってきたらちょうど久々に仕事のFAXが入ってた。
一週間ほどちょいとお仕事モードです。


今日は年に一度の健康診断に午前中から行ってきて、午後から予報通り雨だね。
去年ひっかかった心電図は今年はOK!
やっぱり聴診器で聞くと「ん?」はあるらしいけど、前回シッカリ検査もしたし、大丈夫そう。
ホッ。


雨&仕事ー★
アリオのテンテンに行きたいんだけどなー。





フレンチブルドッグひろば

前日モエレ散歩でmizuさんに誘ってもらって、昨日は樽川ランへ。
いつもの(笑)LEONママにも声かけたよ~!

前にぶぅ子ちゃんブログで、サーモンファクトリーのおにぎりは美味しい!ってみて、さらにmizuさんも樽川に行く時はほぼ行ってると見て、連れてって~!って言ってたの。

昨日は天気も良かったし、気持ち良かったー!

サーモンファクトリーの裏の茨戸川(だよね?)のベンチで食べよう~ってブヒブヒ連れて行ってみたけど
なんだか落ち着かなくて(他のお食事中の方に迷惑??と思って)ひとつ下に降りて、ブヒブヒ繋いでそれを見ながらおにぎりを食べた。


ここでウェイクボードの大会があると、mizuさんに言われて気付く!
あ、数年前に来た!
その時はまだmizuさんと会ってなかったから、もしかしたら同じ大会を見に来てたかもね。

川だよ

川を見たり、後ろにはブヒがこんな感じで・・・

位置決め?

まずはポジション取りだよねー!


撮った写真全部載せちゃう~!

おしいっ

マツリがおちり向けてるの、残念。



コタくんおしいっ

今度はコタロウくん・フーガが横向きでおしいっ!



んーっ

コタロウくーーーん!!!



なんかさ、こういう並んでる感じが夏彦ファミリーみたいじゃない?
え?悪い冗談はやめなさいーって?
すみません。。。



マツリおしいっ

ってコタロウくんが顔をあげると、今度はマツリがいないからー!
マツリのリードでコテツくん圧迫されてるし!!!



そうそう、目的のおにぎりだよ。

目的のオニギリ

え?たべかけとか言わないのっ!
ほら、中身の紹介ね。笑

ワタシは鮭と筋子のミックスをいただきました~!
だって、お店の人が一番人気って言ってたから。

mizuさんとLEONままは鮭のハラスを食べてたよ。
それも美味しそうだよねー。

優柔不断なので早く決めないとさ、迷惑かかると思ってお店の人のお勧めを買ったけど、さっきぶぅのねえちんのところを見に行ったら、ミックスを食べてたので、なんかホッ・・・でどんな話。( ´艸`)

ホントに美味しかった!
前良く食べたすすきののおにぎり(どこの?)は、もっとふわっと握ってあったよね。
これはシッカリ握ってあるの。
なのに美味しかったわ。
中身ももちろん、ちょうどいい塩加減と量だね。
なるほど、有名な訳だ。



少し見える川、きれいそうに見えるけど近付いて見たら茶色いよ。

上の写真のように落ち着くまで、軽く一騒動(笑)があったりしたブヒブヒたち、ママさんと「もし川に向かって走って行っちゃったらどうする?」って話をしてたよ。

お約束の「泳げる?」LEONママにふってみたよ。笑
なんかあんまり自信なさそう。笑

ワタシも平泳ぎしかできないよ。
平泳ぎで助けられるかな。

けど、LEONママが泳げなくても飛び込みそうだったので、LEONママも助けなくちゃいけないんじゃない?
それとも、リードを繋げて「これにつかまって!!」かな?
けどリードを外した他の子達がやばいよね。

というのを一瞬で考えてたよ。


怖いよね。

mizuさんも「あがるところがないんじゃない?」って冷静な判断!
あー、けど一番お水に入って行きそうなのってコタロウくん??
確か前科があったはず・・・!?

今思い出したー!危ない危ない!!!



ママ達が目の前でモグモグしてるのを見ながらも良い子たちでいられたよ。

Joeはね、ひとり離れてサラダバーに行ってたよ。
マツリも真似したのか?一回チャレンジしてたわ。
けど、「落ちてるやつのほうが楽だし~」って思ったっぽい。
食べなくていいからーーー!

もう無理!


なんかほんと、良い天気で気持ち良かったよー!

寒いと思ってすっごい着こんで行ったから、軽く暑かった。
って毎回言ってる気がするけど。苦笑
ワタシこの季節いつもモッコモコです。あはは

逆にダウン1枚着て行った方が良いのかな?




なんか、いつもと違う場所でご飯~とか、良いわ~。
ちょっと“プチ・小旅行”気分だったよ。ってプチいらない?笑





今日の写真は全部同じッぽいけど、それぞれ良い顔してるから選べなくって。笑

この後樽川ランに移動~だけど、それはまた次回!




フレンチブルドッグひろば

マツリだけご近所散歩へ行って、ぶーたれのミコでしたが、その後どうなったか!?


えっとねー、スペシャルなおやつは食べてなかったよ♪
予想してくれてありがとう!
ミコ、うん○もしないで寝てたみたいでーす。

で、

こう

こういうことに。


・・・あれ?ここは???

意外に平気?

もしかして???


まさかの!?

モエレひとり散歩だーっ!

ミコちゃん、モエレ一人散歩デビュー(たしか)ですよ!!!


ワタシの記憶ではそうなんだけど、何せ記憶力が悪いので。

デビューって事にします。



意外にマツリがいなくても平気と言うか・・・
逆にあんまり止まる事が無くって。

あれ?やっぱりマツリペースが嫌とか、「あたしのこと見て!」的な感じだった?



動画も撮ったので、ただ歩いてるだけだけど!

youtube

ちらっちらとママの事を見るのは、不安から?
それとも、ママとのコミュニケーションが取れてる~!?(前者だね)



で、この先少し行ったところでこの子たちに会ったー!


あ!

コテツ&コタロウくん!!!


素敵な偶然~!


マツリがいないので分からなかったって。
そうだよねー!


多分すでに1/4周はしてるだろう兄弟ですが、またのんびりゆっくりご一緒していただいて、もんのすごい散歩量になってると思います。
大丈夫だったかな?

一緒に歩いたり

ミコも結構頑張って歩いたな。
マツリとなら絶対歩かない距離だと思うよ。

やっぱり新鮮で楽しいのかな?

一緒に匂ったり!

兄弟が柱をクンクン~すると、ミコも一緒になってクンクン~そしてマーキング。

ミコ、♀の子なのにマーキングするからね。(キカナイ娘の証拠らしいけど)


楽しい散歩に、ミコも車に乗った瞬間イビキかいてた~!笑


けど!今日もこれから遊びに行くよ~!

天気良いからね♪


ランランラン♪♪♪だよ。






フレンチブルドッグひろば

マツリの寝姿。

分かるかな?

たたんだ布団が汚くてすみませーーん。


マツリの足を見てほしくって。


足あげて寝てるよ

なんで足あげてねるんだろう?
浮腫んでる??

って事はないよねー!

張り切って歩くから、疲れてるのかしら??





今日の散歩、またまたマツリとご近所散歩です。

ひとり散歩

マツリはミコがいなくても平気なんだね。

それはさ、常にだれよりも先を歩くから、後ろが気にならない感じ??



今日は普通にふたりにハーネス付けて、普通にモエレ行こうかと思ったのにミコ、ハーネス付けたまま寄りつかない。
あれ?お留守番する?と言っても無言。

さすがにカートを見たら行くそぶりを見せたけど、既に置いて行く気マンマンなママ。



パパがいない時に置いて行ってみたよ。
玄関を閉めて耳を当てて・・・遠吠えしてないか聞いてみたけど聞こえなかったね。

これからか??



と思ったけど、そのままマツリと散歩へ。

楽しそう!

マイペースで歩けるから、マツリも楽しいよね。


けど、突然ミコを置いて行ったからあんまり長くなるのも心配なのでモエレじゃなくって近所散歩にしたよ。


マツリはどこでも楽しいの!

散歩たのしー!

ここは来た事あったかな?

マツリ、もしかしたら始めて歩いた道かもね。


最近、散歩中に車が来ると止まって「車、危ないっ!」って繰り返し何度も何度も教えてます。

「危ない」って言葉は分かってるみたいだから、止まって教えたら、車=止まるって覚えてくれるかも?と思って。


マツリなら多分車に突っ込んでいくと思うから、最近は公園以外の近所散歩も増えたし、車が危ないって教えないとね。



ところで、最近の悩み・・・って程じゃないけど、考えゴト。

マツリがおもらししちゃうんです。

避妊手術をしたら、おもらししやすくなると聞いたから、きっとそのせいだと思うんだけど。

前はたまにしかしなかったのが、最近散歩に行くとほぼやっちゃう。


お水をね、いっぱい飲むからだと思うんだけど、マツリが意識してないで漏れてるの。


今日も3回くらいアチコチに水たまり作ってたよ(小さめの)


悩み・・・って程ではないんだけど、ここに来て回数が増えたのでちょっと気になって。


トイレの失敗とは違うから正そうにもね、違う気がするし。

マツリも無意識で、「なんで?」って顔してるし。


病気とかじゃなければいいんだけどさ、ちょっと気になるよね。





さてさて、散歩から帰ったらミコちゃん、ぶーたれの顔してましたよ。


ミコちゃんの運命や、いかに!?

それは明日の記事で~!

予想してみる?

当っても何もないけどね~。






フレンチブルドッグひろば

ミコが家に来てすぐ、ケンネルコフにかかりました。
マツリにうつらないように居住を離したり、除菌したりしなくてはならない。
けど何でどうやって??
と思ってネットで見つけたのが、バイオチャレンジ!

おもちゃにシュッと除菌できるし、空気中にシュッとすれば空気の除菌もできちゃう(らしい)
除菌だけじゃなく消臭効果もあって、トイレの失敗にもシュッ。

これ、舐めても大丈夫なんです!
だから食糞してしまうミコの口にもシュッ。

って使ってましたよ。



だんだんトイレの失敗もなくなり、食糞も減り(見てるから)バイオチャレンジの出番が少なくなり・・・


と思ってた矢先、涙やけ用の薬がなくなる。

ネット注文しなくっちゃ~・・・と、フと思う。

バイオチャレンジ、使えないの??


ネットで調べる・・・目の周りもOKだって~!

一応入らないように、コットンにシュッとしてそ~っと拭いてみたら、茶色いのがついてきた!

おぉ!

試しにミコのチョンチョンらへんも拭いてみた。

おぉぉぉおおお!!!!


茶色いのがすごくついてきた!

♂の子に大人気な理由が取れちゃった??


もちろんマツリの涙やけとチョンチョンもキレイに。
とくに茶色くはならないんだけど、3日で変化が。
マツリの顔が(あんまり)くさくなーーい!

顔を拭き始めてもう一ヶ月くらいになるけど、涼しくなったからか?
「マツリ、海に行ってきたの?」ってにおいがしなくなりました。



バイオチャレンジはお水で2倍にうすめるものなので、お水が腐らない様、少しずつ作ってます。
(腐るか腐らないかはしらない)

コレ自体のニオイは特にしないし、ベタベタしないし、どこにかけても気になりません。

口にシュッと出来るのも、なんだかんだ良いですよ。

タオルにシュッとして、体を拭いてあげたり、あと耳掃除(拭くだけ)にもつかってます。



回し者みたい。笑

なのでリンクは貼りません。
けど検索したらすぐに出てくると思いますよ。

興味のある方はみてみてください~。


お世話になってるよ

最初に買ったスプレータイプ。
次からはこれに、詰め替え用のを買って薄めて使ってます。

センス的にこのスプレー容器はどうなの!?って感じですが(笑)出が良いんです。
プファッと広がるので、なんとなく使い続けてまーす。


コレ自体安いと思うし、いろんな箇所用(目・耳・消臭・除菌・・・)を用意しなくて良いので、安いし良いなぁ~と思ったので、紹介してみました。




え?ブログのネタ切れ?とか言わないのっ!




そうそう マツリが思うに・・・ 更新されたよ。
まっちゅが久しぶりにブログ書いてたよ。( ´艸`)

可愛いミコが増えたよ。見てね♪





フレンチブルドッグひろば

ミコのアップからですけど~!

何ちゅー?

これは今朝、ミコは半分寝てますよ。

さて、何中(ナニチュウ)でしょう~か??


ミコフリークの方、分かるかな?

え?ミコフリークがいないっ!?


ミコ、ざんねーーーん★



では、正解の ようつべ をクリック~!



分かったかな。

赤ちゃんがおっぱいを吸うように(?)BEDのヘリをチュパチュパです。

・・・イビキ(寝息?)たてながら!( ´艸`)


マツリも少しだけ参加ね。




ウチに来た時に一緒にきたミコ専用のBEDです。
言ってみたらミコの為に初めて買ってあげた物かなぁ?
・・・捨てられません。

けど、その姿はこんな。

こうなるよ

あー、汚くてスミマセン。

気持ち良かった毛もいつのまにか固まって、キレイなオフホワイトも赤茶け・・・

もう洗濯してもキレイにはならないよ。


でもお気に入りだもんね。

ミコの第2(?)のママだもんね。



この間散歩に置いて行かれてからか(まだ言ってる)すごーく不安な顔してついて歩いてます。
ワンコってホントに“今を生きる”の?
なんだかきっと根に持たれてるよ。
だって、たまに“コンチクショ”って顔して強めにガブッちょされるし~。

んで、これだもの。
赤ちゃん返りでしょうか??


赤ちゃん返りって、下に家族が増えた時に自分を見て欲しい時とかになるんだよね?
家族は増えてないけど最近変わった事と言えば、散歩の事と・・それと・・・


最近になってぴっぴが自分の事をぴっぴじゃなくて別の呼び方で呼んで欲しい事を暗に言い出した。

え?ぴっぴじゃダメですか。


という訳で、“ヒロ”です。

えー・・・なんか普通。


普通じゃだめなのかっって。笑


もしかして、ブログ見た?

自分がブログでもぴっぴと呼ばれてる事、知っちゃった?


うーん・・・もうブログではパパでいきます。

いや、“ヒロ”が嫌な訳では・・・ただ、アイツは“ヒロ”って顔じゃないじゃん。

どちらかというと苗字の方の呼び方のイメージだよねー、hanaさん?

うーん。しょうがないので慣れてあげます。

けどブログではもうパパ。名前は呼んであげませんから!


そんな、いまさら?な変化がありましたよ。
ミコ、家族が増えたとでも思った??



なんて。

ガプッ

ミコ、しらなーい。



こんな風に見えても大きな口でぱっくり咥えてまーす。






フレンチブルドッグひろば

今日は姪っ子たちのやってる音楽を見に(見に?)芸森へ行ってきましたー。
みんな楽しそうに音楽に向きあったり、ノってたり・・・
成長する姪達に会うきっかけにもなるし、遠くからばーばも来ておしゃべりしたり。
行事っていいね。

けど~パパは仕事だし、連れていけないからマツリとミコはお留守番ね。


てゆうか、朝からこんなだったよ。

寝てるよ

パパと一緒に寝てたんだけど、パパは起きてもふたりは寝たまま~。

前々日のチョッパーとの遊びがまだ尾をひいてるようで・・・



ちなみに昨日もこんな。

爆睡だね

ずっと寝てたよ。

ほんとにずっと。
おやつとご飯以外、ずっと。

うん○もしないで寝てたな。


ちなみにちなみに、7ヵ月のパピコ、しかもヒート中のチョッパーは、ちゃんと朝から普通に元気いっぱいだったらしいけどー!
姉妹はどんだけ体力ないのさ。


けどけど~!
お留守番で寂しい思いをするよりか、寝ててもらう方が良いからね。
ちょうど良かった。


で、芸森へ!
ウチからだと遠いー!
樽川行くのと同じくらい?
けど樽川の方が近く感じるわ。

今日は札幌ロードレース(マラソン大会)があったのかな?
渋滞でナビに遠回りさせられたよ。


しかも真駒内がスタート・ゴールでしょ?
かる~く混んでてビビった。
遅刻するかと思ったわ。
(途中事故にも遭遇)


なんとか間に合ったけど、ビックリ!

紅葉が進んでるよ!

早いね

すごーくキレイだった。


真っ赤な木もあったよ。

赤いね

確か寒暖の差が激しいと赤くなるんだよね?


遅れる~!と思いながらもパチパチ撮っちゃったわ。

間に合ったけど。



2時間くらいの演奏が終わって、姪2号をパチ。

姪2号

パパに抱っこしてもらったら車に乗せられてたよ。

で、ついでにばーばが記念撮影してたから、ワタシもー!笑

小4だけど、まだまだパパに抱きついてます。

パパ、デレデレです。( ´艸`)


ワタシはそんな事無かったなー・・・



ばーばは帰りはワタシの車に。
札幌駅までの間、おしゃべりできたー。

母と娘っていいよね。

ワタシも娘がほしかったな。
あ、いたっけ、マツリとミコが。





ぺとりごとって知ってる?有名??

なんか、登録すると我が子が話しかけてくれるらしいよ。
ワタシは今日からマツリを登録して見た。

ミコもするつもりだったけど、多頭だと毎回ログアウトしないといけないのかな?
と思って、マツリだけ。

だってマツリはヒトだから~!
あ、マツリは普通にしゃべるんだったーっ!


芸森行く前に登録して、帰ってきたら不機嫌だったよ。
今ようやく機嫌治ったわ。

本物は不機嫌っていうか、寝てたけどねー!


マツリ、お友達が欲しいんだって。
どなたか登録して、お友達になってください!!
て、イマイチどんなシステムなのかよく分かってないんだけどね。あはは








フレンチブルドッグひろば

夫のお友達と相変わらず美人の彼女とトイプーのチョッパーがまた遊びに来てくれたよ。

友達が来ると、かなりの確率で“ジンパー”ですよ。

ジンギスカンパーティね。


もーホント、どんだけ好きさ!って。

けど、安いし簡単だし、相手も好きなら楽でいいよね。

あとはビールらしき物と、安いワインでもあれば、みんな笑顔。


チョッパーが2日程前に生理になったのです。

まだ7ヵ月なのにー!
始まったばかりだからか、全然ストレスもないようで、走り回って遊んでたよ。

前回はミコに怯えるスタートだったけど、今回は覚えてたのか、チョッパーから遊びに誘ってたー!


もちろん大張りきりなミコ。

上手に家の中を追いかけて追いかけられて遊べて、すごーく楽しそうだったな。


ひとしきり遊んで、仲良くお水ターイム♪

くらいよ

チョッパーもちいちゃな器で飲んでるよ。

体重は2.8kgだって!
ミコの1/3以下!
けど体高は変わらなくなった!


マツリも少しは遊んでたらしいけど、基本単独行動だね。

何をしてたかというと・・・

黒いよ

チョッパーの残したガムをガン見してましたね。


その前に、マツリとミコにも貰ってあっという間に完食したけどね。

トイプーとフレブルの違いだよね。

チョッパーは明日まで噛んでてもフニャフニャにはならなーい!と言ってたガムが、
姉妹は凄いスピードでフニャフニャにして、食べ終わってたからね。

で、「そこにもあるよね?」って言ってるマツリ。

分かりにくいけど、狭い隙間に顔を挟めて待ってます。

しまいにはおヨダがツーーーっ・・・トイプーではありえないからー!笑われてたよ。
マツリは確か、ウチのアイドル担当なのにね。( ´艸`)



お客さんだけど自分でお酒は作ってもらうよ。

セルフサービス

ビールからワインに変更。

作ると言っても白ワインの炭酸わり。

このワイン、スーパーとかの箱に入ったワイン。
3Lで1580円とかそんな感じ。安いよねー!

ミコとチョッパーはもしかして氷狙い?

マツリは何を見てるんだろうね。
・・・逃げて歩いてないだけ良いかー!


ガムの他に、カップケーキとプチシュークリームも買ってきてくれたよ。

おやつ中

チョッパーパパの前にみんなちゃんとお座りしてるよ~。

シュークリームもすごーく良い匂いで、みんなで味見して「味なーいっ!」
けどワンコたちは喜んで食べるよねー!


チョッパーも美味しかったらしく、ニッコリしてたー!
ウキウキ歩いてたし!
マツリの誕生日を思い出したよ。
チョッパーはまだパピコだし、そういうのはあげた事ないとか・・・

美味しい物を食べると良い顔になるのはヒトもワンコも一緒だね。



なぜだかマツリだけワシャワシャしてもらってる。

チョッパーパパと

チョッパーパパ、今までフレブルを意識した事なんて一回もなかったけど、マツリとミコを見てたら、可愛いってわかるな!だって。

ま、そんなもんだよね。

子供ってうるさくって苦手でも友達の子供は可愛いってのと同じだよね。笑


で、そこから全部のフレブルが可愛くなっていくよねー!( ´艸`)

ちなみにぴっぴも、トイプー(てゆうか他の犬種全般)にはあんまり興味ないけどチョッパーの事は可愛いらしい。
ワタシに「チョッパー可愛いしょ!」って言ってるし。

我が子のように可愛いを押しつけてくる。笑



あっという間の6時間、美味しく楽しく終了~

姉妹もチョッパーも、オトナ達もみーんな眠かったよ。

姉妹はその後、激・爆睡だったー!(今も)

今日は散歩に行こうとか言い出さないかな??

なんだかんだ、やっぱり夕方には起きだしてアピールしてくるのかなぁ。


とりあえずワタシは、部屋についたニオイを取るべく、布団を干してシュッシュしたり、カバーやシーツを洗ったり・・・干すところがもうありませーんっ!





画像が暗過ぎてすみません。
間接照明+スマホじゃやっぱりダメね。

なんとなく、雰囲気だけ伝われば~。って手抜き。笑






フレンチブルドッグひろば

今日は少し遅い出勤のぴっぴにミコを預けて、マツリとふたりでモエレ散歩。

ミコは何だかんだ体力がないから。
それにたまにマツリを自由に散歩させたくてね。

ロングリードで行ってみたよ。

足取り軽やか


引っ張ってるように見えるけど、いつもほどではなかったよ。
なんども振り返って
「このペースでいい?」
「ママ、ついてきてる?」

って顔してたよ(気のせい?)



ミコも一緒だと、すぐ立ち止まるからなかなかこういう散歩も久しぶり。

すっごく楽しそうだったなー。


動画も撮ってみたんだけど・・・

ハッキリ言って直視したら酔うから~!
ブレ過ぎ。


見る時は横目でチラ見でお願いします。

てか、動画取る程ではなく、歩いてるだけだけど。笑


youtube

縁石に手をかけたときの筋肉がすごい~!笑



走ってるマツリの姿。

楽しそう!

芝生にちょっぴりお邪魔して走りましたー。


マツリは散歩が好きすぎて、夢中になりすぎて、滅多にうん○もシッコもしないの。
それを考えると、ランではするから、やっぱりマツリは散歩ラブだね~。

ママもマツリの楽しそうな姿をみて嬉しかったよ♪


帰ったらミコがママを拒否しました。涙



パパに聞いたら2回遠吠えしてたって。

で、「パパしかいないんだからー、遊ぼう!」って引っ張りっこしても、絶対離さないミコが、全然口に力もはいってなくて、スルンと放しちゃう。
2~3分は心ここにあらずだったらしい。


うーん。。。
それもちょっと慣れて欲しいな。





フレンチブルドッグひろば

コメントでLEONママが樽川へ行くって知ったので速効メールして時間確認!

そしてヒメママさんにもメール!


またこのメンバーで樽川へ行ってきたよ。



・・・なんだけどね。

写真がないのっ!


たったの3枚。


しかも・・・

あれ?

こんなのと、



ウチの子ばっかり。

こんなの・・・ってウチの子だけ!汗


ミコがフリーのとリードの・・・っていうのと、マツリが両ママさんにいってるのだけ!


今日は大きな子もいたし、みんなでうん○大会で、ちょっと忙しかったよ。笑

スマホ出してはしまってたよ。



ミコは3回くらいフリーにしては捕獲したね。

少し分かって来たような顔してた♪

日をおかずにいったせいもあるかな。



撮った3枚の最後。

こんな写真だけ。泣

Joe(左)とランで会ったブルくん(右)


ご挨拶中だったーっ!

こんな写真でごめんっっ


そしてフーガとヒメちゃんはどこいったーーーーっ



それは昨日のブログで!



ヒメちゃんとも先日よりも確実にギャウ減ってるし、相変わらず可愛かったよ。


あ、マツリが他の飼い主さんにナデナデしてもらったあとに、ヒメちゃんをなでなでして
「この子は女の子かな。可愛いね~」
・・・・
マツリも女の子ですよーーーっ!笑



フーガとミコは同じワンコと遊びたくて追いかけ追い詰め、ヒラリと逃げられフーガとミコがご対面・・・
お互い「あんたじゃないっ!」って感じでまた同じワンコを追いかけ・・・
ママさんと「フーガとミコで遊んでくれたら良いのにねー」と。

お互い追いかけたいタイプだから、逃げてくれる子が好きなんだよね。



Joeは気に入った子(♂)が出来て、ずっとピッタリくっついて歩いてたな。

それがものすごーく可愛くって、ほんっと癒されるわ。

その子が後から来たサモエドさんに取られ(?)Joe、フラレ・・・(♂同士だけど)
寂しそうな顔してたのも、可愛いわぁ。

って写真ないのかっ!って。笑

ないのさ。


今日も良い天気で、家では寒いと予想して厚着で行ったらまた暑くってー!

けど天気が良くって楽しかった♪

昨日の雨で地面は泥だったけどね。


立て続けに遊んでくれてありがとう♪

ちょっとおしゃべりできたり、それも楽しかったな。


また何度も何度も遊んでくださーい!



写真なくってごめんね。




フレンチブルドッグひろば

可愛いあの子が樽川に出没!?という噂(?)を聞きつけ、LEONママにメール!

また楽しい日になりそうな予感♪

皆自由

ミコも楽しそうに走ってるよ。

前回パパも行った時のようには上手に遊べなかったけど、それでもすこーしずつではあるけど、フリーにできるようになってきた・・・かな。


横向きのところを見るとつい取りたくなるJoe。

ジョー

バランスがすっごく格好良いなぁ~って思うのです。

でもさ、正面から見るとまだあどけない表情も残ってるよね。
そんなアンバランスさも魅力のひとつだなぁ。

そして、この子♪

大きな子

フレブルとしては小さなこの子、大きなワンちゃんとも上手にご挨拶ができるよ。

マツリは後ろで恐る恐るちかよってますけども。笑


それは・・・

影で参加

ヒメちゃん♡

いちばーん小さな子だけど、昨日一緒に行った中では一番年上なんだなぁ。

あ、ミコも影で参加してるよ。

ついでにヒメママさんと、変な恰好でスマホを構えるワタシも参加。

ワタシ、相当寒いと思って、モッコモコ着て行ったらちょっと暑かったーっ!


そうそう~スタートに戻るけど、約束の時間より早めに行って姉妹を少し場にならそう!!!と思って行きましたよ。
駐車場でヒメちゃんにあったよ。
で、会った瞬間ギャンギャンでしたー。
ミコじゃなくマツリが。
マツリ、ヒメちゃんを見ると嫉妬の炎がメラメラ~??
可愛いから??
それともヒメママさんを自分のモノ!って思ってるのかなぁ。
ママさんが嫌な顔をしないでいてくれるので、ありがたいです。
会って行くうちに慣れると思うので長ーい目で見て下さい・・・。


3ブヒでランに着いたらリブラくんとモワちゃんがいました!

ミコをフリーにして、軽く走ったりなんかして{今日も調子良いじゃない?}と思ったけどー
大人しいリブラくんをターゲットにロックオン~★
フリー終了。
リブラくんごめんねぇ。


この写真もモワちゃん越しにリブラくん見てるんじゃない??

ごめんね。

惚れた?

でも、気持ちの伝え方がへただね。
オトコは追わせるくらいじゃないとさ。

それにミコみたいな子は苦手なんだって。
リブラくんブログで言ってたよ。
ミコ、告白前にふられたーーーっ。ちーん

いつも会ったら聞こうと思ってたんだけど、リブラくんブログにコメントが入れられず・・・
あらためて昨日はごめんなさい。
せっかくのランで、リブラくん楽しめなかったですね。

ってココに書いても見てくれるかな??



そんな訳でやっぱりママから離れられないミコなので。

ミコの耳

joeとフーガが大きなワンコに遊びを仕掛ける場面。

大きな子大好きミコだから行きたくてしょうがないんだけど・・・見てるだけ。


その後2回くらいフリーにしてはしつこく追いかけ回すと捕獲・・・が出来たからちょっとずつ覚えてくれるといいな。


前日のシャンプーが効いたのか、少し早目に疲れてきたマツリ。

疲れてきたらしい

まま、そろそろ抱っこ良いですかね?


えー!?重いのに。


ミコのリードを持ってマツリを抱っこしてたらミコが突然動いて引っ張るから、マツリを落としそうになりました~!
あぶないっ。


気持ちの良い天気で良かった。

良い天気だね

ナナカマド、かわいい~!
マツリが口に入れてたけどね。

どんな味がするのかな・・・なんって言ったら某Lママにまた引かれそうだね。笑

大丈夫、味見してないから引かないでね!!



ワンコ大好きフーガ、特にこの子が気に入ったらしく・・・

フーガのお気に入りの子?

5ヵ月の♀の子らしいんだけど・・・
すぐお腹見せて降参~ってしてたよ。
フーガは遊びたくて、「ほら、立って立ってー♪」って感じで。
フーガにしたらパピコ同士遊ぼうぜ!って感じかなぁ?

近くでその子のパパさんも心配そうに、でもデーンと構えて見てたよ。
フーガはどんな子でも相手に合わせて上手に遊べるので大丈夫!
その子も離れては、何だかんだフーガに近寄っていってたし!




ヒメちゃんも結構なヤキモチ焼き屋さん。

マツリの顔!

で、ヒメちゃんが見てない間にこっそりママさんからマッサージを受けて・・・マツリの顔!( ´艸`)

あー、ソコソコ。いいねー、おねえさん上手だね

って顔?爆

おっさんかっ!



時々ギャンギャンいいあったヒメちゃんと姉妹だけど・・・

最後は仲良く

なんで仲良く並んで歩ける訳?( ´艸`)ワケワカラン

あの「ギャン」にはどんな意味があったの??


ま、でも終わりよければ~って事で(笑)また皆さん遊んでくださいね♪








フレンチブルドッグひろば

パオママさんのところで今日のブログに取りあげてました。

ワンコを飼ってから何度も何度も目にし、なんども目をウルウル・・・
きっと多くの人がそうなのでは??(え?歳で涙腺が弱いの??)

改めて、犬の十戒。
ところで、「十戒」とは、「じっかい」と読むんですね。
「じゅっかい」だと思ってました。
あ、おばか露呈してますけども。



では、犬の十戒(wikiより)


1.私の一生はだいたい10年から15年。あなたと離れるのが一番つらいことです。どうか、私と暮らす前にそのことを覚えておいて欲しい。

2.あなたが私に何を求めているのか、私がそれを理解するまで待って欲しい。

3.私を信頼して欲しい、それが私の幸せなのだから。

4.私を長い間叱ったり、罰として閉じ込めたりしないで欲しい。あなたには他にやる事があって、楽しみがあって、友達もいるかもしれない。でも、私にはあなたしかいないから。

5.話しかけて欲しい。言葉は分からなくても、あなたの声は届いているから。

6.あなたがどんな風に私に接したか、私はそれを全て覚えていることを知って欲しい。

7.私を殴ったり、いじめたりする前に覚えておいて欲しい。私は鋭い歯であなたを傷つけることができるにもかかわらず、あなたを傷つけないと決めていることを。

8.私が言うことを聞かないだとか、頑固だとか、怠けているからといって叱る前に、私が何かで苦しんでいないか考えて欲しい。もしかしたら、食事に問題があるかもしれないし、長い間日に照らされているかもしれない。それか、もう体が老いて、弱ってきているのかもしれないと。

9.私が年を取っても、私の世話をして欲しい。あなたもまた同じように年を取るのだから。

10.最後のその時まで一緒にいて欲しい。言わないで欲しい、「もう見てはいられない。」、「私ここにいたくない。」などと。あなたが隣にいてくれることが私を幸せにするのだから。忘れないで下さい、私はあなたを愛しています。


愛しきもの


人によっては○番はウチもやってる。とか○番はそうだよね。とかあるよね。
ワタシはね、特に4番かな~

マツリが来て、がらっと生活を変えた我が家。
でも無理はないしそれで当然だと思ってるし、自然だった。
マツリを長時間一人にすることは出来るだけさけた。

だってマツリにとってはワタシ達が全てだから。
5番のように、毎日毎日話しかけてるし、マツリが伝えたい事にもなるべく気付いてあげられるように耳を傾けて神経をマツリだけに向けて読み取ろうとしたり。

一番強く言ってたのは、ママと一緒に死のう。
マツリに合わせるとママは少し早めに死んでしまうから、マツリとママの寿命を足して2で割ろう。



・・・・?あれ?パパは?笑

ミコはね、その時いなかったからね。
最近は「ミコも“マツリとママ同盟”に入る?」と選択肢を与えてますよ。
あ、マツリに選択肢はないの。



え?パパは??




でね、マツリが家に来た時に、寿命はワタシ達よりも確実に短いはず。
だから、ちょっとくらいのわがままは良いじゃない?
人を噛んだり、怪我させる事がないなら、家で多少悪さしても、マツリが元気で楽しくいてくれたらちょっとくらい良いじゃない。
だって、短い犬生、楽しく遊んで美味しく暮らしたいよね。


ってパパと話してたはずなんだけどね。


それが間違いなのかもしれないけどね。



けどさ、スタートがそうで、マツリはもう2歳半。
間違った躾をしたのもワタシたち。
なのに、なのに・・・


最近躾に火がついて、マツリが悪さをしてはオシリあたりをペチッと叩きます。

「ちょっとくらい叩いたって大丈夫だから!」とパパ。


ワタシ、断固反対ですから!!!!
こればっかりは譲れません。

だってね、例えば小さい時から手で遊んであげてて、今になって「痛いから」とおもちゃで遊ぶように言ったって、マツリにわかるかっ!!!!!
あ、マツリの名誉の為に言うと、分かるんですけどね。
「おもちゃもっといでー」って言ったらおもちゃ持ってきて少しはそれで遊ぶのよ。
けどマツリは手で遊んでもらうのがすきなんです!
だって、小さい時からそれで遊んでたんだから!!!
それが、手に絡んでくるからって怒るなんて!


軽く叩いてOKなら、どのくらいが軽いのか、誰が決めるの?
一度許せば、気持ちでエスカレートするかもしれない。

絶対反対!!!

多分友達のワンコが良い子で、躾がしっかりしてるから・・・って思ったんだろうけど。

犬種が違うから!!!!!
犬種が同じだとしても、性格が違うから!!!!!


マツリを叩くな!
他のワンコと一緒にするな!!
マツリはヘルニアだから少しの刺激も与えるの反対!!!

やめてくれましたよ。


最初に決めたんだもん。

長くはないマツリの犬生、楽しくしてやろう。って。


マツリはワタシ達夫婦とワタシの親にしか甘噛みとかしないんです。
遊んでて(おもちゃと思って)間違って少し本気で噛んでしまったら、すごくコマッタ顔をします。
分かってる、ちゃんと。



怒らなくても、叩かなくても、伝わってる。


良い子になってもらいたいって、分かるけど。
ワタシも怒鳴るけど。
「こらっ!」って言うし、舌打ちもするけど・・・
見てるとパパの説教、長いんだもん。笑

ちょっと言ったらわかる。
そのくらいの言葉は分かるんだよ。

(ミコはまだ半分以上分からないみたいだけど)


って、十戒が2~3戒くらいの事にしか触れてないけど。


大切に思う気持ちは一緒なんだけどね。
方法がそれぞれだから夫婦で意見がぶつかるのもしょうがないと思うんだけどね。

相手がどうであれ、ワタシは叩くの反対。
これは絶対に譲らない。

あ!でもワタシも鼻ピンしてたな。
自分の事は棚に上げて、でも叩くのはんたーーーいっ!

守るべきもの

まっちゅはいつもパパとママだけ見てるよ。







フレンチブルドッグひろば

今日はパパも出演だよ。

youtube

朝の風景。


え?いつもだって?


今日はまた可愛いんだよね~、姉妹。


あ、ワタシが親バカ。( ´艸`)


動画をみたら、ぴっぴもかなりって分かるよ~!ってもう巷では有名だったーっ!



チャラフォーおっさんの寝起きもあるから、キモチワルかったらごめん。

寝起きのおっさん苦手な人はするーしてね。





モエレ散歩でね、毎回写真撮っても変わらないしー・・・と姉妹の写真は撮ってないんだけど、ちょっと気になるシーンがあったのでこっそり撮ったよ。


分かる?

何が?って感じ?


ちょっとアップにしてみるね。

寄り添ってます!

カップルがペットリ寄りそってます!!!

寒いなら家に帰ればいいのにね。・・・ちがうか。



ほっとけって?爆


はい、少し遠くから、風景を撮るふりして撮ったわよ~!( ´艸`)ソコマデ



だってさ、ここ、分かる人はわかるだろうけど、端っこ・・・

彼らにはこの「木」しか見えてないんだよ。
てか、何も見えてないんだろうけども。

みんなに背を向けてさ。

二人の世界になりたければ、家に帰ればいいのにね。・・・ちがうか。



しかもさ、分かるかな?
明らかに10代ではないよね。笑

って、背中だから問題ないよね??


なんかさ、良いよね!(ホントか?)




ミコ、目の前でうん○してやればよかったのにーっ!



え?嫉妬とかじゃありませんてば。







フレンチブルドッグひろば

風邪で自粛してたワタシに付き合ってマツリも大人しく良い子でいてくれたから、モエレに行ってきました。
早めの葛根湯で、酷くならずにすんだ♪

そうそう、風邪の間はやたらとマツリがワタシの鼻と口をペロペロ・・・
やっぱり弱ってるところが分かるんだよね。
ナースマツリになってくれましたね。

ミコは・・・・笑

ミコも舐めてくれてたけど、それはあくまで自分の欲望でしたよ。
マツリのそれとは違うんだよね。
まだパピコ時代からそういうコでしたね。

けど!ミコも珍しく膝に乗って温めてくれたな・・・ってそれも多分自分の欲望。( ´艸`)



モエレ半周を1時間くらいかけてゆっくりと歩きました。

ゆっくりと・・・?
もちろん「ついて!」「ゆっくり!!」「走らないっ!」「ペーして!!」マツリマツリと連呼してましたけどね。


モエレの紅葉

少しずつ色づいて来たモエレ沼公園。

少しずつね

着実に冬に向かってるんだね。


あとこんな。

マルマルモリモリ

水面に映ってる木がかわいいなって思って。


わかるかな、こんな感じ。

こんな感じね

こんな風景もあったんだ・・・。



って風景ばっかり!笑


姉妹ね。

ふたりは元気

いつも通り元気だよ。

涼しめかな?と思ってたけど、マツリはハカハカしてたな。

えー?でももうクールネックはいらないでしょ??

多分短いリードなのに右へ左へと忙しなく引っ張って歩いてるからだよ!

ミコの移動距離の2倍はあるんじゃない?笑



もう駐車場に着くよ~!ってところで

遊びたい

ボール発見!!

正しくは、“ボール”じゃなく“玉”ね。

シャボン玉。


母と息子がシャボン玉飛ばしてた~。

もちろんボール好きですから!追いかけるよねー!

で、

捕まーえた♪

って思ったら

あれ?消えた・・・



ミコ、すごーく不思議な顔してたな。


何もない地面見つめてたよ。笑



マツリは製造マシーンの息子くんをジッと見つめてたね。


それぞれ楽しみ方が違うんだなー。




今日も気持ち良さそうな天気だね。

樽川ラン日和じゃない?

ウチは休日はワンコ多そうでムリだけど~!

やっぱモエレかな。







フレンチブルドッグひろば

今日は朝からマツリがこんなメに。

逆光で見えない

え?良く見えない?



これは?

やっぱり見えない

・・・同じですね。

朝ごはんを食べた後、やたらと手を舐めてるので注意しても一向にやめる気配がないから、シャワー○○(なんだっけ?)を装着!!
おー!効き目バツグン!

かたまるよねー。

ミコも隣で一緒になって謝ってくれてるの??

けどけど~!ミコも食後はいつも床をずっと舐めるくせがあるから、注意してやめないようなら装着しますから~!
(今朝はシャワー○○(なんだっけ?)にビックリしたのか、舐めなかった)


車の中にもう1枚あるんです。

そのうち朝からシャワー○○(なんだっけ?)姉妹~なんて事もあるかもよ?( ´艸`)


あ、躾の一環です!
決して虐待ではないので!!!!!


ちなみに反省してるようなのですぐ外したけど、その後舐めなかったよ。

で、昨日飲みで遅かったパパ、起きる時間に暴れ出すマツリ。
怒るパパ。
装着するマツリ。

ちーん。



あっという間に静かです。

うん、使える。ニヤリ



これで車の中でも大人しくなれば、○○ちゃんは心おきなく乗れるよね~。

てか、ライオン怖いかもーっ!



追記
思い出した。
そもそも“シャワー”じゃなかったんじゃない?
シャンプーハット??

ってどうでもいいっ^m^





フレンチブルドッグひろば

いやー、風邪っぽいです。
最近気温差が激しくて、ヤバいね。
葛根湯を飲んで散歩もお休みしたよ。
雨だったしね♪


で、その割に編みぐるみとか作ったよ。
編み方忘れないうちに作らないとね。(イヤになる前に・・・ともいう)


ストラップにしたよ。

マツリまっくろ

この間のより小さいの。
網目の数は変わらないんだけど、カギ針サイズを1つ下げたよ。
体の方は全部違う編み方だよ。
コッチの方が小さいけど編みやすい。


編みやすい割に、イビツ。

ミコのつもり

ミコの耳のピンクが歪んでる。

鼻のシワもなんか四角い。

けど直さないところがワタシ流(面倒くさがりともいう)



マツリは黒くてイマイチ分かりにくい。

マツリのつもり

右耳が歪んでる。

左の耳を編んでようやく分かったよ。
ミコのから編んだから、4個目でようやくズレない編み方が分かったの。

けどワタシは振り返らないの。前だけ見てるの。(面倒くさがりと呼ばないで)

胸の白い所は編み込んで、茶色い毛糸で後からブサブサと虎毛の部分を刺そうと思ったら・・・



編みぐるみ姉妹

とっととぴっぴに取られました~!

虎毛を刺そうと思ってるって言ったら「それやったらまだ時間かかるんでしょ?」だって。

えーーーっ!?


実は作ってる最中に見せたら
「可愛い。けどフレブルじゃない・・・・クマだ」

と言われ~作るテンション急降下。笑

なのに、ストラップをつけて「出来た~」と見せると

「1コくれるの?すぐ汚れる(※)と思うから、俺マツリが良い」

だって。

欲しいのか。

てか、熊とか言っておきながら、マツリって言ってるし。( ´艸`)


早速スマホにつけてたわー。


えー!待って待って。

写メ撮らないとっ!


慌てて撮ったから、なんか暗いよ。


最後の写真だけ、今朝撮ったよ。

しかもさ、もうワタシの分もスマホに付けちゃってたから、
スマホの前に使ってたケイタイを引っ張り出してパチ☆
電源入れてみたら電池残量2%!でも撮れた。
そして、やっぱケイタイの方がキレイじゃない?

ケイタイの方がカメラ機能としては上と聞いてたけど、久しぶりに撮ったら、やっぱきれいだね。

けど夜はスマホの方がまだ撮れるんだよね。
その都度変えるのは面倒なので、やっぱ通常使用はスマホだよねー



で、葛根湯を今5回くらい飲んだかな。
昨日は昼寝もしたせいか、今日は少し元気になった♪♪



(※)まゆさんのところでも同じようなセリフを見たよ。
  男の人って同じなんだなー。^m^ウププ





フレンチブルドッグひろば

昨日の昼間の姉妹。

何してる?

なんかさ、並んでるよ。( ´艸`)




何もないところで。





さて、何をしてるところでしょうか??





動画も撮ったよ。

youtube


写真で見たら一見おとなしそうなマツリですが、秘儀☆鼻鳴らし 中です。


これがうるさいんだよね~。



実際に口を動かすおしゃべりと、こうして鼻にかけたあまい声を出して訴えてくる時と、2パターン用意してるマツリです。
鼻にかける時はそのまま動画のようにアクビに変わる事も多いです。




何を訴えかけてるか分かるかな。




分かった人は、“マツリフリーク”として認定しますよ。




え?断る?


(T_T)





では、(多分)答え。







いつも通り。

「天気が良いよー!散歩行こうってばー」


です。


そこに、そばに寝てたミコが

「ねぇちゃん何してるの?ママ散歩行くの?マジで?」

と来たところです(ホントか?)




で、散歩に行かなさそうってわかったマツリは



駄々っ子マツリ

イヤダイヤダー行くんだーーーっ!!

ねーちゃん残念だったね。そんな日もあるよ。



的な。( ´艸`)

ミコ、(まだ)行かないって分かって安心したんじゃないの?




ちなみに、この時にお散歩に出てたらもしかして、ぶぅ子ちゃんに会えたかも!?です。


あぁ残念。







ところでマツリとミコのおひげ事情・・・

7月くらいにカットしたのが最後です。
伸ばそうと思って。
なんでも、おひげさんがアンテナ変わりに少しは役立ってるって話を聞いて。
(出費も減るし)


で、頑張って慣れてるのですが(ワタシ達が)
アンテナ変わりのはずなのに相変わらずぶつかって歩いてるし。

ぴっぴ「ねー、これ、いつまで伸ばすの?もうずっと切らないの?」とか
「この1本だけ生えてる毛なら切っても良いんじゃないの?」
と眉毛らへんの毛を“ムダ毛”呼ばわりしたりしだしました。

確かにワタシ達はヒゲがない顔の方が好きなんです。
マツリは途中からぴったり伸びてないし!爆


近々カットしちゃうかも!?

今日かも???

明日かも???





フレンチブルドッグひろば

今日もモエレ行ってきたよ。
予報では明日は雨みたいだし、行ける時に行こうと思ってね。

駐車場についてビックリ!ぶぅ子ちゃんに会ったよ♡
ちょうど散歩が終わって帰って来たところだったー。
そしてご挨拶~と近付いていくと、またマツリが吠える吠える!


なんで!?


あまりに吠えるからぶぅ子ちゃんとゆっくり挨拶も出来なくて、ミコもイラッ?
マツリ、妹のミコにワンッ!!吠えられてたからー!


もー、そういうのは家でふたりでやってくれ!!!
(ミコのマジギレ、ちょっと面白かったけど)


そしてワタシはまたぶぅ子ちゃんに触れず。
失敗。

下ろす前にひとりで行けば良かった。
近寄るまでぶぅ子ちゃんかな?違うかな??
自信なかったんだよね。


もー、ぶぅ子ちゃんごめんね。
ねえちん、ゆっくりとご挨拶も出来ず、ごめんなさい。


マツリも吠えが終わらないので、早々にバイバイして散歩。
歩き始めたら何も無かった顔してウッキウキで歩いてたわ。

もーーーっ!



腰の曲がったおばあちゃん、ニコニコしてナデナデしてくれた。

曲がった感じや全体の雰囲気が、無くなった祖母に似てて、ちょっと懐かしくなった。


次は、2歳の女児とその母にナデナデしてもらう。

って、散歩=ナデナデしてもらうになってるワタシ?

今日の女児は「白い方ー」って言ってミコに近寄ってくれた。
マツリが自分と同じ2歳と知ると、マツリにも親近感を持ってくれたようだった。

これが1度目。
最近の散歩コースは「8」の字。
最初に会ったのがちょうど「8」の真ん中。
向こうもちょこっとずつ移動してたけど、帰るまであと2回、会えたよ。笑


ポツリポツリと雨粒が落ちて来てたけど、降られず。

重機と虹

でも虹が出てたよ。

見えにくいけど今日も2重。
そして重機が3台。

草を刈ってたからまた道に草の固まり。
マツリ、チョコチョコ食べてたーっ★


マツリと虹

虹と撮りたかったのに、虹薄いなー。



ミコと虹

もんのすごいチャレンジしたけどぜ~んぶ使い物にならない写真ばっかり。




で、くる~っと周って、3回目の2歳女児にバイバイして、車に戻ろうとしたとき・・・

青空と虹

これが一番濃いく撮れたよ。
外側の虹は無くなっちゃったな。
ま、その時むすめたちは・・・柱をクンクン匂ってたけどねー。



ところで、タイトルのビックリ!

最近PC前に座ってたら、たまになーんか匂ってたの。

なんのニオイ??
カビ発生???
なんだろう?????


って思ってて、昨日買い物で車に乗った時もなーんか、くさくて。
えー?なんだろう?
服?洗濯の生乾きとかのニオイなの??


となんとなーく思ってて・・・

時間を見ようとスマホを出した時に発見!!!?


ビニール袋に入った、ティッシュに包まれた、黒っぽいブツを・・・・・・




!!!!!!!!!!!!!んこ?





お財布を出す時もなんども中を見てるのにぜ~んぜん気付かなかったよ。

PC椅子の後ろの棚にカバン、置いてあるんだ。

てかさ、いつから入ってた?
そのかばんを持ってる時にうん○したの、いつだ?
だって最近ポーチに入れるし・・・



きゃーーーー
虫とかわかなくてよかったーーー!!!

で、今もPC前ですが、ウチ、匂いません。
カビじゃなかったのねん。


うっかり加減に自分でもビックリだよーーーーーっ!!!!!!






フレンチブルドッグひろば

今日はようやく散歩日和の札幌でした。

午前中からマツリはソワソワしてたけど、とりあえずワタシだけおでかけ。
郵便局へいって、リサイクル料金を支払って、前日からぴっぴと車に乗せておいたブラウン管のテレビ2台を処分しました~!
取りに来てくれる業者だと、1台で2台分(以上?)かかるから~!
2台処分すると万金が飛んでっちゃう。

で、ずっと寝室に置きっぱなしだったんだよね。

テレビ台は大型ごみに電話して、シール貼って出しました。
なんだかんだお金はかかるけど、部屋はスッキリだよね。



で、モエレに行ってきたよ。
せっかく天気が良いからね。

マツリは何してるの?

ミコはだいぶ歩いてくれるようになった。
たしか、歩かないから抱っこして「楽チーン♪」と思わせといてー、車に戻ってひとり取り残されてからじゃないかな。
やっぱりズルだったんだよねー!笑
って言うかさ、考えてるんだ!って思ったら可愛いよね。あはは

けどまだまだマツリに比べて腕が細い。
体質かな?マツリはムキムキだもんね。


ウサギみたい

これで分かる通り、ミコは普通に歩いてるところマツリは飛んでるからね。笑
後ろ足が同時に動いてる時って走ってる時だもんね。
ちょっとでもリードが緩んだ!?と思ったら走るマツリ・・・
ママを引っ張って歩いてるんだもん、筋肉付くわぁー。

そして間違ってリードが手から離れた瞬間、振り向いて不安な顔して止まるからね。
ママとしては安心だけど、いつまでも引っ張るのがスキってどうなの。



チワワ3匹に会ったー!

可愛いの?

ミコの事可愛い可愛い!ってナデナデしてくれた。

チワワ好きな人もフレブル可愛いんだねー!?
(え?お世辞??笑)



その後、20歳くらいのカップルの彼女の方にもミコ可愛い可愛いって何度も言われた。
(言ってる割に触ってなかったけど)
彼氏は可愛いね!って言われて「可愛い・・(か?)」だって。
ちょっとー!最後の「か?」すごーーくちいちゃい声で言ってたの聞こえましたけどー!爆


彼女もお家でワンコを飼ってるらしく、全然ウチのコと違うタイプだけど、可愛い~!って。

うん、多分さ
「こんな(鼻のつぶれた)ワンコでも可愛いって言うアタシって可愛いでしょう~!」って
彼氏にアピールなんでしょっ!( ´艸`)イヒッ

っていぢわるおばちゃんなワタシ。


走ったり歩いたり止まったりして、ゆっくりモエレを満喫して~・・・

最後に1歳くらいの女児とママさんに会った。

遠目からマツリ、ミコ、ママでガン見してたら気付かれた~!あはは


なんで見てたかというとね。
女児をママさんが写真撮ってたんだけど、ママさん草むらに横になって撮ってたりしてちょっと雰囲気が良かったんだよね。
ホンワカ幸せオーラ・・・みたいな。
で、見てたらワンちゃんいるよ~って近寄ってきてくれて、マツリはもうハァハァよだれも凄かったから最近人気(?)のミコに「ご挨拶されてもらったら?」と言ったんだけど、
(その間に一応マツリの顔も拭いといて)
マツリがちょっと女児に近寄ったらナデナデしてくれて・・・そしたらママさんが女児に「よかったねーなでなでできて」って。
黒い子が好きなのかな?
女児もミコが近寄ってもナデナデしないで、マツリにだけしてたー。


好き好きもあるけど、ハァハァしてるワンコって、怖くないのかね??
ほのぼの~な気持ちでゆったり散歩を満喫出来たよ。

明日も晴れかな。






帰宅後、寝室を模様替え。
コルクマットを撤去して掃除機かけて、タンスの位置をずらして、コルク敷いて~・・・・

頑張りすぎてちょっと腰痛いー!
けどちょっと広くなった寝室はやっぱりスッキリで気分が良い!!!


マツリとミコも激しい寝息立てて寝てますよ。






フレンチブルドッグひろば

寒いねー★
昨夜、今年初のストーブ点けたーっ。
早すぎ。( ´艸`)
ガマン出来る寒さだったけど、毎年必ずぴっぴがいる時に初ストーブにしてるんだ。
理由はね、何かあったら怖いから。笑
久しぶりに点けるとくっさいし、何か不安じゃない。あはは

それに外から帰ってきてぴっぴも寒かったらしい。
率先して「俺いた方が良いんでしょ!」って点けてたね。

今朝も、起きてきてあっさり点けてたね。
ワタシなんてミコと寄りそって暖をとってたんだけどね。
いや、ミコが膝で寝てたから動けなかったんだけどさ。
今日の気温は最高で9℃だって!?
最低が7℃・・・ほとんどずっと変わらないんじゃんっ!

しかしー!
ぴっぴが出勤して、掃除機かけてたらもう暑い暑い~!
速効ストーブ消すよね。
けど暑いのは動いたワタシだけみたいで、座った途端にふたりとも我先に膝に乗って来たーっ
暑いんですけどねー!

勝ったのはマツリですよ!(意外?)



最近の写真を(ネタがないから~)

朝ごはん中

先日の朝ごはんなんだけど・・・
見えにくいけどマツリがお座りして食べてるの。
食べにくいですからーーー!

いつもはミコみたいに食べるのに、なした!?




次は先日のお風呂後のドライヤー

ナニマチ?

ふたりとも温かい風が好きらしく「あたしもあたしも」って背中向けて寄ってくるの。
縦に並んだり横に並んだり・・・
あ、縦になっちゃうのはね、“間”に入ってきて自分がより多くの風を受けようとするからだよ。

ところがマツリはあっという間に乾くんだ。
ミコはマツリの3倍は時間がかかる気がするね。




昨日の朝かな。

寒いね。

パパと寝てたけどいつのまにかマツリひとりぽっちー。
きちんとタオルケットにくるまってねてるね。




ぽつーん。

広いね。

いつの間にかひとり離れて寝てても平気になっちゃったよね。

ま、ママのPC机からこの状態で見える位置ですけれどもー!




今日は散歩無理かな~?
昨日雨の隙間めがけて散歩行ってよかったー♪





フレンチブルドッグひろば

ひさーしぶりに編みぐるみの続きを・・・

というのも、あれはいつ?夏前?
部屋の大模様替え(部屋交換)をしたときからコピーした本やら途中まで編んだパーツやら毛糸やらが行方不明になってたの!
断捨離だ~ってガンガン捨ててて、間違って捨てちゃった??なんて思ったり・・・

で、探し物って「あれ無くなっちゃってー」って口に出すと出てくる事多くない?

ぴっぴに言いながら探したらあっという間に出てきたよ。

で、出してまた3日程放置して・・・どんだけやる気ないの。笑


今日は朝から雨だし!寒いし!!
そうそう~寒くなってくると手仕事がしたくなってくるのはワタシだけ~!?

むすめたちは寝てるし!今だ!!!

あったけど…

とテーブルに出した。
うーん。どこまで進んだかすっかり忘れたよ。
そもそもどれが頭?胴??
どっちが前??な状態。やばい。


とりあえずテキトーに進める。

・・・とやっぱりマツリが来た。

マツリも気になる~

けど良い子にしてたのでそのまま再開。

随分前に買っておいた目と鼻をつけて見た。

うん、気になるよね。
って、マツリの鼻先に毛糸針!あぶないから~!
なんて。
ちゃんと気をつけてるけど、ちぃちゃい頃から手仕事してたからか、マツリも慣れてるみたい。

それでも細心の注意をはらうし、マチ針、針の本数は結構な回数数えて確認するよ。



頭と胴に綿をいれて合体、目と鼻と口のパーツもつけた。

どちらさん?

だれ?


みたいな。笑



そして、手足、耳、しっぽをつけてー・・・


ご本人と

で~きたっ!


本ではさ、完成の一つ上の写真で顔は完成なんだけどさ、やっぱりミコは鼻から口元が黒いじゃん?とか
口角あげなくちゃね!って感じで顔を入れちゃったー。
ついでに耳もピンクに。顎・・・てゆうか口?もピンクをいれてみた。


けど、目のパーツ選びを間違えちゃったなー。
フレブルはこんなに白目ないよね。


ミコからも・・・

否定してるの?

そんなのミコじゃないっっ!!!

抗議を受けてます。哀




受け付けませーーーん!

誰がなんと言おうとこれはミコなんですっっっ!

そして、マツリを作るかどうかは未定ですからっ!!!



だってー、編むの大変だったんだもーん。

しかも出来上がったら「クマ」みたいだし。


やっぱ、美的センスがないからじゃない?

ちくしょー




そうそう!ワタシのスマホにストラップがつけられないってずーーーっと思ってたんだけど、先日ぴっぴに「ストラップ付けられないから落としそうで~」って言ったら、「あるよ」って。
びっくり~!
このミコっくまでもストラップにしてつけちゃう~?ってでかすぎっ( ´艸`)





フレンチブルドッグひろば

今日はなんだかずーーっとへんな雨。

霧雨?なくらいホワッホワな雨が降ってたり、今は晴れてるけどやっぱりミストのような雨。

日射しがあるのでマツリも勘違いしちゃって
「散歩ー散歩ーねー行こうってばぁー!!!」ってゴネる。

窓を開けたらミストみたいな雨がベランダ越しにも入ってきて、ようやく諦めた感じ?

半分くらい

そして、くっきりと大きな虹が出てたよ。

背景消しすぎてよう分からんようになった。笑



そしてさ、虹が2重なの。


通常

まず通常モード。
分かるかなぁ?


風景

風景モードでも撮ってみた。
どうなの!?


夕焼け

これは夕焼けモード。
一番分かりにくいかな。


最近2重に見える事、多いね。
ワタシが子供の頃、そんな虹が話題になった記憶がない。


でさ、濃い方の虹は赤が外側で、薄い方の虹は赤は内側なんだよね。

光の反射ってすごいね。
毎回必ずそうなんだもんね。

もう一セット(計4この虹)出来る事とかないのかな。


虹だらけの空。とか見てみたいな。


虹ってさ、見ると何か良い事が起こりそうな気がしない?
ワタシだけ?
見るとちょっと得した気持ちになるんだよね。

空が好きなだけ!?




樽川ランの帰りの車でね、いつもマツリは結構頑張って起きてるんだけどね。

寝てるよ

今回は頑張って走ったからかな。
速効寝てたよ。


ミコもさ、寝てる~と思ってカメラ向けたら

起きてます。アピール

「起きてますからー!」

って、子供みたいじゃない?( ´艸`)

オトナになってもさ、友達同士集まって夜中まで飲んでおしゃべりしてるとさ、こういう人いなかった?笑
「寝てないって!」
「いや、今寝息立ててたじゃん!」みたいな。


あー、懐かしい。
昔はなんだか知らないけど頑張って起きてたよね。



そして・・・

やっぱり眠い。

ギブアップーーー!


コテン・・って音が聞こえてきそうだよ。あはは

まだまだ子供って感じでしょ。

マツリの寝方と全然違うのは性格かな。



やっぱミコはまだまだお笑い担当だねっ。






フレンチブルドッグひろば



最新記事