fc2ブログ


昨日ブログで書いたように、マツリのうん○が出なかったので、病院へ行ってきました。
その時点で33時間出てない事に。

ちょうど肛門腺絞りの時期だし~と思って、爪と耳掃除もね。


相変わらず先生(新・女医さん)と看護師さんに大興奮♪


3点セットをしてもらってから、マツリのお腹を触ってもらう。
その前に、肛門腺絞りの時、うん○も確認してもらう。

指を入れて触れるところに来てるから、もうすぐすると思う。って。

触った感じも、特別固いって感じじゃないって。


お腹を触った感じも、違和感はないって。


ただ、骨を触ると若干気になる骨が~・・・って。



朝もポロっと爪の先くらいのうん○がトイレシートに落ちてたから、しそうな気配はあるんだけど、しない。
もしもこそっと食べたとしても、形跡は絶対残ると思うし・・・
何か詰まってるのかも??とも思って、それに骨も気になるし。

ということで、迷って迷ってレントゲンを撮ってもらいました。
昨日はぴっぴ飲み会だったから、夜中に何かあってもワタシ一人じゃこわいから。
で、レントゲンの料金を聞いたら1枚なら3000円っていうし。(8000円くらいかと思ってたから)
・・・値段じゃないって?笑
いや、だってたかが1日出てない便秘くらいで・・・ってちょっと思うじゃない?


で、結果は。。。。。

うん○はやっぱり密度はそんなにない(便秘ではない)
しらないところでうん○してるんじゃないか?⇒食べた??
どちらにしても、異物も見られないし、肛門付近までいってるからきっともうすぐ出るって。


ちょっと問題なのは、骨。
フレブルにありがちの、ヘルニアの疑い。
1個異形の骨があるし(これはいつからなのかは不明)骨と骨の間も部分的に石灰化してきてる・・・と。

もしかすると、痛くてふんばれなくてうん○が出ないって事もあるけど、
先生に大興奮でゴロンしたりチューしたりするくらい元気だし、撫でると喜ぶので、多分今現在痛みを伴う感じではなさそう・・・と。
(もしヘルニア等で痛いと、腰を触られるのを嫌がるから)


やっぱり、骨異常があったかー・・・・・・。涙
ミコも首付近に異常があるんだよね。



今は大丈夫そうなので、今のウチにお散歩とかで筋肉つけてあげないとね。



レントゲンを写メしてくれば良かったー・・・と家に帰って来てから思ったよ。
ぴっぴにも説明しなくちゃいけないのに、すっかり忘れてた。



で、マツリのうん○事情は・・・
昨日の22時過ぎに一度出ました。
ただ、いつもと比べるとちょっぴり。
トイレシートでして、移動してまた腰を丸めて・・・
やっぱり残便感はありそう。
ただお尻を拭いてもキレは良いんだけどね。
そしてまたその後はしない。

日に3~4回するはずなのに、絶対おかしいと思うんだけどなぁ。


でも昨日の夜も元気に走り回ってたので(家の中をひとりで!)痛みがどうの~でもないんだよね、きっと。



相変わらず変な寝方のマツリ。

こんな恰好してるから?

足あげてると楽なの??
むくみが気になるのかい?笑



若干使用方法を間違えてるよねー!?

腰傷めないようの階段なのにねぇ。

それは階段ですからー!

変な寝方すると腰痛くなるよ!

ってそれはワタシだ。



あ。
病院で体重を計ってビックリ、マツリ8kg切ってた!
体重が落ちて来てたから、おやつも多めにあげてたんだけど・・・
先生も「この間の血液検査で内臓系は問題なかったし・・・前回よりも骨が分かるから、もう少しご飯を増やしても・・・」って。


ビックリして、家に帰ってから計ったら、8.3kgあったよ。
あれ??
病院では暴れたから??
でも触って痩せてるって思うくらいだからもうちょっと増えても良いよね。

マツリ~ごはん増えるよ!良かったね♪



追記

昨日の夜22時過ぎの後、今日の15時頃にまたちょこっと。
うーーーん・・・
と思ってたら、19時頃、ようやくいつもの量のうん○が出ましたーー!!!
少し硬めだった2回とも違って、19時のは普通。
このまま普通になってくれると良いなぁ!!!




フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト




昨日の日曜日、雨がやんでからいつものモエレ散歩へ行きました~。

家で窓を開けた時は涼しく感じたのでクールタイはいらないかな?と思ったんだけど、モエレに着いて車を降りてビックリ☆
何このムワーンとした生ぬるさ!!!

て感じでクールタイを持って来なかったことを早くも後悔。
しかも15時くらいからの散歩・・・時間も失敗だったね。

ゆっくりゆっくり、なるべく興奮しないように、お水をマメに飲むように歩きました。


歩きだしてすぐ、4ヵ月のトイプーの女の子に会いました。
ちょうどぴっぴの友達も、トイプーの女の子を家族に迎えたばっかり。
まだワクチンが終わってないから、終わってから初めて会う時はこんな感じかな~?と思いながらナデナデさせてもらいました。
いや~、つぶらな瞳がカワイイね♪

女子同士でも、さすがにパピコちゃんには吠えないマツリ。
いいよ~その調子!!
この調子でオトナの♀の子にも吠えないでね!


モエレ山の下のところで、髪の長い女性がブリンドルのフレブルを連れて遊んでるのを発見。
寄って行きたい衝動に駆られつつ、変質者と思われると悪いので、スルー☆


日曜日は家族連れが多いので、子供に向かっていかないように気をつけつつ、
「かわいいね」と言ってくれる家族にご挨拶しながら、さりげなーーく人込みを避け・・・
(マツリが興奮してきたから)



これでも日曜日のモエレ沼公園。

誰もいないっぽいねー。

この白い道路の方が濃い色のアスファルトよりもひんやり。
外周もこれだと、夏は助かるんだけどね。

こんなにどんよりくもり空でも、暑いのだ!

あ、服が余計だった?苦笑



相変わらずの憂鬱顔。

いつものやる気ない顔。

ほんと、今度は置いて行こうかな。

って思うほどの顔だよね。



一方マツリは。

マツリはいつも楽しそう。

楽しくてしょうがないって顔?

横顔でも分かるもんね。

・・・て、ハァハァしてるだけだったりして。




駐車場に近付いてきた時、マツリのゼーハーが酷くなってきた。

ちょこっと抱っこ。

ミコが微笑んで見上げた気がする。

そして足取りが軽くなった気がする!!!?

どういう意味の行動なんだろう?

良い風に見るとマツリが心配だったから、早く駐車場に着くように張り切って歩いた。

いぢわるに見ると、邪魔なマツリがいないから自由に楽しく歩いた。

どっち??

全然違う??



マツリはゼーハーしてても歩きたいから、ちょっと抱っこしてすぐ降ろす。

と、ミコはマツリの顔をクンクン~。


心配してるの?

それとも「また下りたの?」って感じ?


走らないように、でも急いで車に戻ったよ。


歩いたり止まったり、なんだかんだで1時間くらいはお外だもんね。
長すぎかなぁ?



夜。

爆睡中。

ぴっぴが帰ってくるまで爆睡、そして帰ってきてもお迎えも無し、晩酌中も爆睡。。。。
ずっとミコは寝てますよ。(もちろん今も)



そしてマツリは。

マツリも爆睡中!!

マツリもずっと寝てるけど、ミコの本気寝はハンパない気がする。
なんであんなに寝るんだろう。

って↑これは晩酌中のマツリ。
寝返り打って、上向いて寝てるよねー。
上向いてるから、お目目開いちゃうよねー。( ´艸`)


マツリ、1日に3~4回うん○する子なのに、今現在28時間うん○が出てません。
どうしちゃったんだろう??
便秘?

何か詰まってるとか、あるのかなぁ??






フレンチブルドッグひろば

フレブルの編みぐるみのストラップを見てから
「絶対作りたい!!」と気持ちだけは思ってるよ。

準備もしたよ。

あとは始めるだけだよ。


さぁ~・・・・

テーブルに座って、資料を広げようかと思ったら、マツリが邪魔しに 遊びに!

毛糸玉が欲しいマツリと

ママ、それ取って!

それはおもちゃじゃありません!

ケチ☆

なんだとーーー!?



ちょっと席を立つので届かないところに。

マツリが何を欲しがってるのか気になるミコ。

えーーーーっつ!?


ふたりとも姿勢良すぎ。爆

わかるかな?これ、顔で支えてるの。



腰傷めるからやめてくださいっ!!!



編んではほどき、編んではほどき・・・・

今、ようやくあたまと口のところを編みました。

うーん、なかなか難しい☆


あ、正しく編めてるのかは、しーらない。


日曜日はフリーなので、ちょっと集中して見ようかな?


って、暇ならこの写真に写る部分、片付けろ!って感じでしょう?( ´艸`)


だって、何から手をつけて良いのか分からないんだもーーん。
断捨離は一昨日買ったよ。あはは~

流行ものに手を出すってどうなの~?って感じで恥ずかしいんだけど、
片付いてない方が恥ずかしいと思った方が良いよね。

って、買ってまだちょっぴりしか読んでないけどね~。←意味無いから!







フレンチブルドッグひろば

ある朝のひととき。

窓を開けると空気が気持ちの良い季節だね!

ミコはこうやって開いてる窓のところで風を感じるのが好き。

呼んでないけど

BEDがあるから前に行けないなんて、ずいぶんとお行儀良いんじゃない?( ´艸`)

ママも子供の頃、「布団は足で踏む物じゃありませんっ!!」ってよく言われたなぁ~。



ミコの好きな順は

ラン(ワンコと遊ぶ)⇒食べる⇒寝る⇒窓のとこにいる⇒散歩

って感じじゃない?
若いのに、寝るのが好きで散歩がそうでもないって・・・いいの!?

ついでにマツリは

散歩⇒散歩!⇒散歩っ!!⇒食べる⇒人と遊ぶ⇒ランで人に撫でてもらう⇒しょうがないから寝る

かな?笑



ゆーーーっくりな動きのミコ。

気配で気付いて

相変わらず縁側のおばあちゃん。

こういう姿ってきっと家族しか知らない部分だよね。


そして

スローモーションで振り向いた。

見返り美人。
違うか!


おしとやか~な感じでした。


また窓の外を見るかな?と少しの間見てたけど、この体勢で振り返ったままだったので諦めた。

何を?



本当は、背中のまぁるいところを撮ろうと思ってたの。笑

ま、別の雰囲気が撮れたからいっか。




今日はmizuさんがモエレ散歩に行く~と聞いたので、ウチも!って思ってたんだけど・・・

仕事が終わらなくって、断念しました。
あ~あ、残念★
終わって提出したのが17時過ぎてたよ。
窓開けたら雨降ってますから!!

明日だな。

・・・明日も雨?


モエレ散歩は楽しかったかな~?
涼しくって良い感じかなぁ~?
ん?何時から降ってたのかな?
誰かに会ったかな~♪



上手に遊べないけど、ランに行きたいなぁ。





フレンチブルドッグひろば

実はワタシ、筋肉痛です。


皆でモエレに行った日、実は済んでるマンションの、“月に一度のエレベーター点検”の日でした!!!

ぜ~んぜん知らなくって、いつも通りカートにふたりを入れて、エレベーターにむかって初めて知った。

ひとり(むすめはいるけど)なのに、思わず
「うそーーーー!!!!!」と言ってしまったよね。


カートで階段は無理だし・・・
終わるまではあと30分はかかる。
言いだしっぺだし、遅刻はしたくない。。。


足りないノウミソで一生懸命考えましたよ。


で、家に戻って、カートを買う前に使ってたキャリーバッグにミコを入れて、階段を下りました。
車にミコを置いて、またバッグを持って駆けあがる(これは気持ちだけ)
実際は4~5階上がると足もガタガタですから!
そこからは気力で、ゼィハァ言いながら、なんとかたどり着く(大げさ)

玄関をあけると、「置いてかれた」感いっぱいのマツリの泣く声。
キャリーバッグに入れて、また駆け下りる。(気持ちだけ)
下りて登って・・・もう足にキテますから!
転げ落ちないように、マツリを落とさないように、なんとか車にたどり着いたよ。

ミコの使ってたキャリーバッグ、小さくなったしカートがあればもう使わないからと先日友達に譲ったばかり。
ウチには1個しかないんです。
最初一度で下りようと思って、スリングにミコを入れてみたんだけど、使いなれてないし、やっぱりおとなしく入っててはくれないんだよね。
これは何かあって逃げる時(地震とか火事とか)本気でヤバいかも。


慌てたけど、早めに行って少し歩いて疲れさせよう!と思って早めに出てたので十分間にあったー!

いやー、軽く焦ったし、行く前から汗だくですから!


そのせいかな。
今アチコチ筋肉痛。笑




話しは大きく変わって、タイトルの“寝グセ”

ミコのオシリばっかり

ミコの尻尾なんだけど・・・

なんか、毛がアチコチに散ってるの!笑



分かるかなぁ?

失礼します

いつもはキレイに整ってるんだけどね。



ワンコも寝グセってあるんだ!?

どれが分かりやすいかな?

今まで見た事なかったからおっかしくって!



たくさん撮っちゃったよ。

ボソボソ。

お尻に注目されたので、座っちゃった。
そうだね、女子はそのあたり、守らなくっちゃね。( ´艸`)





フレンチブルドッグひろば

あらためて、写真を~!

噴水が終わった頃ですかね。

噴水ひろばの日陰を陣取って

実は噴水、15分のショートだったし、ご挨拶のガウガウでみんなほとんど見てなかったですよ~!笑
でも、水があると涼しいし、ちっちゃい建物の陰にいたのでちょうど良い感じでした。

上に一見みんな揃ってるように見えるけど・・・ぶぅ子ちゃんがいない?!
ママさん(ピンクのバッグ)いるので、もしかしたら右側に見えるブルーがリードで白がぶぅ子ちゃんかなぁ?
ごめんねー、ちゃんと入ってなくって。

でも、集合写真だ!
ワタシ意外、ママさん達もみんな写ってるし!
って足だけど~。( ´艸`)
ってムリクリ。


個別にもちょっとだけ撮れたので。。。

コテツくん

コテツくん。
めっちゃカメラ目線してくれたぁ♪

コテツくん、“オトコ”でした~!

全ての♀の子を女の子扱いしてましたね。
それはまるで、“石田純一”かと思うほど!・・・例えが古すぎっ!爆



いつも舌をペロンと出してる可愛いぶぅ子ちゃん。

ぶぅ子ちゃん

ママの“しゃがみ待ち”で、しゃがむと同時に膝をキープ!
いや、ちょっとフライング気味に登ってたかも!^m^
マツリと同じ~。笑



ずっとクールに決めてたチロルちゃん。

チロルちゃん

クール ⇒ ひいてただけ~!?

マツリと同じくちっちゃめなんだけど、ブリンドルがカッコイイ女の子。
って初めて会った時の記事でも書いた気がする。
いや、本当にカッコよくって可愛いんだもーん。

歩いてるところを横から見てたんだけど・・・めっちゃ可愛かった♪


3兄弟の次男坊 Joeくん。

Joeくん

大きな体でめっちゃ優しいミコのいとこ。

胸元を飾ってるブヒ型の迷子札・・・実物を見て更に欲しくなっちゃったぁ。
いつの間にか真似っこしてるかも?


今回の主役となったこのふたり(一瞬ね)

LEONくん&コタロウくん

LEONくんとコタロウくん。

弟が出来て、躾に目覚めた(?)LEONくん。
9ヵ月のコタロウくんにもブヒ界の教えとかを伝授してるのかなぁ~?


一触即発!?

ママさんコントロールが上手。

この一喝で、上下関係が決定~。
男同士ってきっと色々あるんだろうね。

この騒ぎに弟たちは・・・

弟たちが仲介に・・・ 仲介 仲裁ね。

上手に間に入ってるよねー!

4歳をなだめる1歳と、9ヵ月を止める6ヵ月・・・
ちゃんと役割も決まってるよね!


けど・・・

フーガくんはまだ子供だから~!

ごめんごめん、写真を撮られてる事に、つい気を取られたフーガくん。
Joeくんひとりじゃ、もたないかもーー!?


なんて。
コタロウくんもあんがい楽しかったんだろうね。(勝手に)
そしてそれを見てるワタシも楽しかったわ♪

ただ、騒ぎが起きそうになると、駆けつけようとするミコと、すぐに吠えるマツリがうるさいんですけどね!!!


そして終息。

やれやれ?・・・な弟たち

「にーちゃん疲れたね」
「お前も頑張ったな!」

みたいな。( ´艸`)



すこし涼しくなってきたので散歩を始めたよ。

チロルちゃーーん!

たくさん写真はあったんだけど、歩きながらって難しいよね。

これも一見、みんな揃ってそうだけど・・・

チロルちゃんがロングリードで離れたところに行っちゃってましたね。
ママさんはいるんだけどなー。


なんかみんなのリードが絡まってる風に見えるけど意外に大丈夫な感じがおもしろいよね。
そしてみんな下向いてるよねー。( ´艸`)


ゆっくりグルリと半周してきました。

みんなお疲れさまでした。

歩くの大好きマツリは、めっちゃ喜んでたわぁ~♪♪♪

マツリの歩き方、「最後までそんな感じ?」と突っ込まれてたよ。笑
いつもメいっぱい頑張って歩くタイプです。あはは~


おしまい。

きれいな夕日。

ありがとうございました。










フレンチブルドッグひろば

今日はみんなでモエレ散歩しました~♪

それはこんな日。

こんなに良い天気!

とっても良い天気で、暑さもちょっと気になったけどなんとか大丈夫でした~。
雨もなく、風もほどよくで気持ち良かった!

マツリの前にいる人は、違うワンコとお散歩に来てた人。
すごーくワンコが好きなんだな~って感じで、みんなナデナデしてもらいましたよ♪


そう~!
突然の呼びかけ、しかもただの散歩にも関わらず、来てくれたよ!!

5家族、9BUHI!

ムリクリ全員写真。

これがワタシが写せた精いっぱいの集合写真。

って、集合してませんから~!爆
全員写真ね。


今日は名前だけ。

①チロルちゃん
②ぶぅ子ちゃん
③コタロウくん
④コテツくん
⑤LEONくん
⑥Joeくん
⑦フーガくん
⑧マツリ
⑨ミコ

チロルちゃん、ぶぅ子ちゃん、遠すぎ!!
フーガくんに至っては白いのが見えるかな?くらい?影の方が見えてるかもー!汗


歩いたり、休んだり、なんだかんだ遅くまで・・・
コレは声をかけたワタシがちゃんと仕切らないといけないんですよね。
長々とすみません。
今度はもう40分くらい早くあがりましょう!
・・・1時間10分くらい早めの切りあげがいいかな?


て細かすぎ。

いや、本当、ごめんなさい。
でも楽しかったぁ~!!!
座りこんで色々お話しも出来たし、ワタシ幸せでした。

↑に「今度は」とか書いてるけど、またお時間の合う時ご一緒してください。

今日はこのへんで~!


お稲荷さん作ってる途中だったー!笑





フレンチブルドッグひろば

水曜日って明日でした!
ということで本日2件目の記事です。


先週予告しました通り、明日ワタシはいつもの散歩へ出かけます。
ひつじさんとおさるさんの間の時間くらいに行こうかな~??と思ってます。
屋根のある駐車場に停めるかな?


もしも明日、そっち方面にお散歩に行くよ!という人がいたらぜひ声をかけてください♪
行く前に、時間帯が違うなら行ける!って事があれば、教えてください♪
あと、天気にもよります。
なんか、今週雨マークがなかったはずなのに、毎日かならず降ってるし、先週は「水曜日は最高20度」だったのが今は最高16度?
おさるさんの時間が過ぎたら寒いかな~??と思ったり・・・。
でもおさるさんの時間から15分、ショートプログラムがあるようですね。


誰もいなければ、いつもの通り散歩します。

あ、誰かと会えてもいつもの通り散歩なんですけど。


本音を言えば、せっかくなので誰かと出会いたいー!(何か変?)
終日フリーですから!
時間合わせますよ♪



行く時間は近くなればつぶやいちゃいます


って、きちんと呟けるかは自信ないんですけど~!


撮りたてホヤホヤ。

ワンコブログですから、1枚くらいは。。。

ママ、お散歩いつ?
さっきから「お散歩」って聞こえてくるんだけど・・・



マツリにはテレパシーで通じちゃうんです。




出会えたか出会えなかったかは・・・

近いウチ、ブログで!


ただし!!!!

この件に関して触れない場合は、そういうことですのでそっとしておいて下さい。^m^








フレンチブルドッグひろば

そろそろ時期的にヤバいんじゃな~?
と言いながら、日曜日はお昼目がけて(?)お散歩へ。

だって、寒そうだったから。


案の定、肌寒い~。
けどマツリにはちょうど良いね。

って、画像入りでつぶやこうと思ったんだけどね、イマイチよく分からなくって、絵文字が画像になったり、画像だけになったり・・・

つぶやいたーがよくわかりませんっ!!!


ま、良いのいいの。
つぶやきってひとりごとってことでしょ?
なんちてー。


走ってる人はみんなパパと思ってる?

こんな感じです。
これって『花曇り』って感じ??
ちょっと違う?


桜も(多分)ほとんど終わって、今度は黄色くて可愛いタンポポ♪

後ろにタンポポいっぱい~!

綿毛になるとちょっとやっかいだけどね~★


・・・って感じで思ってたけど。


ミコさん!?それはなんですか??

黄色いの。

え?あたし今度は何しちゃいました??


いつの間にやらミコの鼻の横、黄色いんですけど~!

分かるかな?

あら!あたしったら!!
あたしみたいに可愛らしいタンポポをクンクンしてただけなのにー!



マツリの場合は綿毛をハフッとするのがやっかいだったけど、ミコはお花の時点でやっかいでしたか!?
ということは、きっとマツリも黄色いんだろうね。
黒くて気付かなかったー!笑


このくらいはすぐ取れるから良いけども。



なんか、マツリはマツリで・・・

マツリはなんか汚れてるの。笑

なんか、マツリにミコの毛がついてるよ。
アチコチに短いのやら長いのやら、ホコリやら・・・
あんたたち、バトルでもした??


なんて疑いをかけたもんだから?

シャクレ強調?( ´艸`)

こんな可愛くない顔をするマツリ。

この顔で、家の中ずっとついて歩いてました。爆
いや、笑っちゃうんだけど~!


マツリはフレブル界ではあんまりシャクレてない方だと思うんだけど、それが悔しいの?
頑張って
“あたしだってしゃくれてますけど?”
みたいなアピールですか?


しゃくれというより、アイーンかも。( ´艸`)





フレンチブルドッグひろば

先日、オフ会主催者さん“まゆさん”のブログで可愛らしいフレブルのストラップを見ました♪
欲しい~!
+出来れば編んでみたい!!
なんていう無謀な事を思ってしまい、まゆさんから「本が出てるよ」と教えてもらって早速検索~☆


ありましたよ!

ほし☆みつきさんがたくさん本を出されてました~!

そして素早く図書館検索!
ありましたありました~!!
すかさずネット予約♪

そして手元へ☆



ムフーーン♪かわいい。

ついでに服の本まで。笑

・・・・と、ココまでは早かったんだけどねー。


いや、実はおかんに作ってもらおうと企んでたんだけども・・・
そして教えてもらおうと思ったんだけども・・・

「おかんはレース編みしか出来ないけど、作ってみたいから今度あんたに教えてもらうわ!」


・・・えっ!?

レース編みもこれも、おなじかぎ針じゃん!

って思ってました・・・違うのね。


しょうがないので、本を見ながらチャレンジしてみます。そのうち。笑




そして、こんなものを作りました。

なのに作ったものはコレ~。

なになに~?

マツリも興味シンシン?

分かるのかな・・・お散歩バッグだってこと。



ウエストポーチのような、お散歩バッグを作ってみました。


ふたりを引きながら、素早くケイタイを出したりティッシュをだしたりできるモノ・・・・
要領が悪いのでいつもモタモタしてるので、常にどうやったら良いのかな~?と考えてるんだけど。


考えてもまとまらないので手を動かして見た。

なんか写真で見たら(実物で見ても)シワシワだったね。


左のふくらみは、ティッシュが入ってます。
右側にはペットボトルの蓋が顔を出すはず(そんなサイズ))
左の側面の色の濃いところにはケイタイが入るようになっていて、
中は仕切りでいくつかに分かれてます。
鍵とかうん○袋未使用のと、中身入りのを入れるところと、鍵と・・・
お散歩にはいっぱい持っていくものがありますよね。

あと、外側には小さなポッケを作って、ご褒美のおやつ(呼び戻し練習中だから)をさっと出せるように~とか、
そんな事を考えながら作ってみました。

ただ、ウエストポーチみたいなものって、しゃがんだりしたときどうなんだろう??
中身ぶちまけそうじゃない?笑


しらない間に肩から下ってるかも!?( ´艸`)







フレンチブルドッグひろば

マツリがこんな顔。

つまんなーーい★

たーいーくーつーーー。

天気が悪いし、お散歩も行けないもんね。

じゃぁしょうがないからアイツと遊んでやるか!と思っても・・・


アイツは。。。

辛うじて起きてる?

今は良いですから。

放っといて欲しいらしいよ。

なんでそんなに眠いわけ~!?



夜中も力いっぱい寝てるのにね。

顔も頭の中も半分落ちてる。

まだコドモなんですからー。

その手はいつまで使う気?

いや、良いんだけどね。
マツリが退屈らしいから。


ところで前にも書いたけど、写真って違う向きから見たら雰囲気変わるよね~!


上の2枚も。

表情が違って見えるよねー!

引力の問題?

同じ写真を角度替えただけで、目とか般若っぽいし!( ´艸`)

ほっぺたのタルタルが下ってる方向が違うから違和感なのかな。
あはは~。暇人。


って、同じ写真同士を並べないと分かりにくいね。
って思ったら順番変えろ~!って感じだけど、ま、いっか。




見て見ぬふり?

写真は魂撮られるからイヤっ!

ママ、またおかしなこと言いだしてるー。
気付かないふりしとこ~・・・







フレンチブルドッグひろば

ウチはめったに美味しいおやつがあたりませんよ。
毎日のおやつの時間に出てくる物は、フード数粒ですから!笑

ぴっぴが休みの日は、むすめたちもスペシャルディ(大げさ)って感じで、ボーロ(オフ会でもらったもの)をあげたりカップゼリー(お友達にもらったもの)をあげたりクッキー(お店でもらったもの)をあげたり。。。
ってもらった物ばっかりかい!( ´艸`)

たまにしかもらえないから、くいつきが半端ないですよ~!
ちょっと可哀想になるくらい。苦笑

※くいつきは毎日のフードでも同じですけど~!爆



LEON家ブログでカップゼリーを凍らせたのをあげてたのでウチも真似っこ。
そう言えば子供の頃、凍らせたコレ大好きだったなーワタシ・・・
なんて思いつつ、毒見ね~という味見をしてからむすめたちにあげたよ。^m^


切ない顔のミコ。

ミコが見つめてるものは?

なんか必死というか健気だよね。笑

これはマツリが食べてる時~。
あれ?マツリを撮れって!?笑


はーい、次はミコね。

カップゼリーの凍らせたおやつ♪

って、ミコが食べてるところは撮ってるくせに~!

1個のカップゼリーを交互に食べさせたけど、
「はい、次はマツリね。・・・・次はミコね」って言うとちゃんと食べるのやめるの。
初めてなのに、凄い!!!と感動したわぁ~。
(だって、食べ物の執着が半端ないふたりなのにー!)


部屋の中、間接照明だけなので暗いんです。

マツリも夢中~

普通の電気もあるんだけど、ぴっぴが
「これがリラックス~って感じ」と言ってこうしちゃうの。
でもこれが眠気を誘うんだよね。
最近寝るのが早いです。


なのでマツリを写すとこんなだよねー。

お目目ギョロ~ン☆舌ペロ~ン☆

なんか幸せだよねー。


マツリはこうやってペロペロ“舐める”だけ。


対するミコは?

ミコは上手に下の歯で削ってたよ。

要領がいいのか、頭が良いのか、本能か!?

下の歯を上手に使って、“食べてる”の。
マツリよりもうけ口だから、使いやすいのかな。笑


でもきっとマツリは気付いてないよねー。( ´艸`)



最後のちっちゃくなった固まりは、明らかに食べた量が少ないであろうマツリにあげたよ。


そして・・・

そしてなかよくおねんね。

同じカップゼリーを食べて、またちょっと仲良しになった?ふたり。


なんだかんだ、毎日シアワセ感じちゃってまーす♪






フレンチブルドッグひろば

最近、ワタシがシャワーに入ろうとすると察知してお風呂のドアの前で開けてくれるのをお座りして待つマツリ。
たまにワタシの方が先に準備が出来て、{今日はのんびり入れるかな~?}と思ってると
ユーティリティのドアの向こうで悲しそうになくマツリ。

しょうがないので開けるよねー。(甘い)
そしたらミコもいるよねー。(寂しんぼう)

ドアを開けた瞬間お風呂に入るよね。

しょうがないから湯船にお湯を少しはって、マツリを投入。
ミコは自分でお風呂に入ってくるまで放って置きますよ。
ひとりでユーティリティで、入るか入らないか、迷ってるんじゃないかな。^m^

その間ワタシは顔を洗ったり。


で、入ってきたので浴槽にミコも投入。

お風呂好き~なマツリ

マツリはもうリラックスだね。



しぶきがとんだ??

気持ち良さそう♪

ペローン☆


ミコはあんまり濡れたくないらしい。

ミコは落ち着かない

お座りしたらおちり濡れちゃうもーーん。

いいじゃん。
おちり洗っとこうよ。


実は以前はマツリはお風呂が大っきらいだったんだけどね。
いつの間にかママと一緒に毎日入ってるかも。
・・・毎日は言い過ぎだけど。


シャンプーさえしなければ、きっと温かいのは好きなんだね。

小さく切ったサラシで顔を拭くのだけはちょっといやみたいだけど~!

その嫌さよりもチャプチャプが良いんだね♪


それともママとの裸の付き合い!?( ´艸`)


ワタシがシャンプーで目を閉じてる間に。。。

ワタシがシャンプーしてる間に

ミコもようやくおちりをチャプン♪


ね!気持ち良いでしょ!

ミコも落ち着いたね。

って、シャワー跳ねちゃった?
ミコのおでこにポチポチ~。笑

ミコは濡れると本当、かわいそうなくらいに“かわいそうな見た目”になっちゃいます。( ´艸`)


それはまた、機会があれば。。。



今日はまた打合せでした。
今週3回目。


明日雨みたいだし、打合せが終わったら夕方モエレ~!?と思ってたんだけど・・・
打合せが長引いて、少し前に帰宅。
帰り道、ほんのちょっぴり雨がポチポチ・・・

えーーーっ!?

15時前に肌寒かったというつぶやきも見ちゃったし、今日やめちゃう??
むすめたちもおやつ食べてまた寝てるしー!


日曜日からかさマークがなくなるね。


来週の打合せは、月曜と金曜が今のところの予定です。

水曜、行けちゃうかも!?(どこに?笑)

何時頃行く予定?(誰に言ってる?笑)


みんな(ワタシも)予定は未定だろうし、都合がつけば会いたいね~!ってスタンスが良いのかな。





フレンチブルドッグひろば

昨日は良い天気~!
午後から打合せなので、午前中・・・いつもより早めに家を出よう!とモエレへ~。

遅かったー。

今年初のマツリのハカハカが出たね。



出だしからこんな感じで日陰を選び、歩きましたよ。

散歩はじめ。

こんな日陰でも道路を触ったらてき面でひんやりなんだよね。

うん。イイ感じ。


けど。。。

日向ヤバい~!

日陰がない~!
急げっ!いそげっ!!
溶けちゃうよ~。


お姉ちゃん、大げさなんだってばぁ。

白い毛のミコは、余裕です。笑


あ!今日のむすめたちの出演はコレだけ~!

さすがに他のワンコさんたちとの戯れはなく、でも子供連れの家族や、仲良しのご年配夫婦の方たちが「かわいいかわいい」と撫でてくれたりして、むすめたちも嬉しそうでした~♪



ではモエレの桜情報。

上の方は散ってきてるよ

咲いてる木は残りわずか!

てゆうかね、このくらい咲いてる桜を写メ撮ろうと何本かの前で構えてたけど、かならず聞こえるの。
『ブンブンブン・・・・・』
そう、蜂!

すごかったわ。
怖くって、早々に移動。
次の桜も次の桜も・・・。

桜の咲いてない所では聞こえなくって。
最初蜂って分からない時は、耳鳴りかと思ったよ。笑


何の種類の桜かな?

この木が一番咲いてたかな。

まだほとんど散ってない木が!

これ、先週行った時も咲いてた気がする。
息の長い桜ってあるのかな?

ま、名前を知らなくっても桜はキレイなんです!
正直言うとこの時期に咲いてるピンクの花なら全部桜って思ってるかも~!←しらなすぎ。



マツリのハカハカがすごくなってきたので。。。

木陰でひとやすみ。

木陰でお水を飲ませて、ついでにひとやすみ。

空気がまだ暑くなりきってないから、木陰に入るだけでホントに涼しい~。

ワタシだけ遊具にもたれかかり。

視野に入る人影もなく・・・
贅沢だな~って感じで幸せを満喫。


だって周りはこんなだからね。

ひとやすみで見渡すと。

きれいだったよ。


マツリの呼吸も少し整ってきたところで帰り道に向かって移動。


・・・と思ったけど、日向にでるとまたすぐハカハカ。

えー・・・日向に出ないと車に戻れないのにー。


と思ったら噴水発見!

ちょうど良い時間だったようで。
ハカハカしながら、急ぎながらゆっくりね~と言う、難しい注文で噴水にたどり着き。


ちょっとした建物の日陰に入って、少しの時間涼みながらパチ☆

涼しげだね。

水があるってだけで涼しいよね。

噴水に近寄ったら水しぶきが降ってきたよ。

一瞬ふたりが噴水を覗き込んだのに、写メの用意がなかったー。残念。


涼しい~と思ってる間に、急いで車に戻りました。


今日はさらに気温が高くなるみたいだね。

けど曇り?

なんだか微妙な天気・・・






フレンチブルドッグひろば

先日、夕方ゴミ捨てに出ると(マンションのごみステーションね)キレイな夕日を発見!
ケイタイしかないし・・・
全然撮りきれてないんだけど、こんな感じ。

夕日をケイタイでパチ☆

って、街の風景もカットしちゃったから、雰囲気が壊れちゃうけど、家バレそうだし(笑)しょうがないよねー。
ならブログに載せなきゃイイってね。( ´艸`)
これでも調べたらバレそうだけどね。

まぁまぁ。



で、翌々日は今度は月。
キッチンに立ってると、何やら視線を感じるので顔をあげると・・・

月をケイタイでパチ☆

真っ赤な月が出てたよ。
年に何度か、低い位置の時に大きくて真っ赤な月を見るよね。
ちょっと怖いんだけど、でも大気中のチリやホコリが光の屈折を~みたいなことを聞いたので、そう考えるとつまんない 怖くないよねー。笑


家にいるならデジイチ出せば良いのに!ってね。苦笑
基本面倒くさがりなもんで。




そしてむすめたち。

口曲がってるよ!のマツリ

なんか必死にしがみついてるミコ。

落ちそうなのは分かるけど、いつもはもう少し上手に乗れてるじゃん。


そりゃマツリも隣でニヤけるよねー。( ´艸`)


ミコ、どうした!?

必死なミコ

お、落ちそうです・・・


遅ればせながら、色々な物が怖くなってきたようです。
それって普通5~6ヵ月?
成長がゆっくりなのかしら~?







フレンチブルドッグひろば

ベランダ菜園。
菜園・・・じゃない。笑

左にあるのがオクラ

今年のプランターはオクラのチャレンジです。(左)
右のプランターはミニトマト。
去年はプランターにミニトマトと、小さな鉢にレタスっぽいのとバジルと小葱・・・だったかな?
ウチは風が強すぎて、日当たりは良いんだけど寒いみたい。
トマトもめっちゃちいちゃくしか育たなくって。
でも味がその分濃縮されてかなり濃かったです。
リベンジで今年もミニトマト。

あ、去年は普通のトマトがミニトマトのサイズで、ミニトマトがマイクロのサイズでした。笑
今年はオクラが育って欲しいなぁ~!と思って。
浅漬けにして沢山食べたいのです!



今日のむすめたち。

ミコのアップ!

午前中、春の窓掃除をしてたら大興奮♪
あ、窓掃除と言っても外からはホースで水をかけるだけ~!
中から見てたらそれは興味あるよね。
ずっとお水を目で追ったりして、疲れたんだろうね。
午後からの打合せから帰ってきても、トイレの跡もなし。
PC机に向かってもずっと膝の上で爆睡。
マツリは右の椅子で爆睡。


黒くて分かりにくいけど、首輪で分かるかな。

唇めくれてるよ~!

マツリも寝てるよ~☆

『麦とホップ』が!笑
ウチで「ビール」と呼ばれてる発泡性リキュールです。あはは~


ミコの不自然な姿勢は。。。

腕ピーーン☆

こうだからです。

ワタシ、かなり反って撮ってます。笑


首を伸ばした方が呼吸がラクなの?

夜寝る時もこんな感じで寝る事が多いんだよね。



てゆうか、ミコ、めっちゃ寝る時間が多いんですけど!?

マツリは暇だから寝てるって感じなんだけど、ミコは“起きていられません”って感じで寝てます。
マツリよりもミコの方がいつも深く爆睡してるし・・・
寝足りないって事はなさそうだけどな。


体調でも悪いのかと疑ってしまうほど。
最近はおでかけも乗り気じゃないし・・・。
ご飯はモリモリ食べるし、ランでも激しく遊んだりもするし、痩せてきてもないし、きっと“ただ寝るのが多い子”なんだよね?ってぴっぴとも話してるけど。

遊ぶ時、全力で遊ぶから、疲れてるだけ?
昨日もさんにんで(家の中で)追いかけっこしてたら(マンションなのに!)
マツリは何回かでワタシの様子見に入ります。
狭い部屋の中、居間と廊下を通って寝室まで行って帰ってくるだけだから。

「どうせ戻ってくるでしょ。ってか追いかけても何も当らないんでしょ」

みたいな。
マツリはヒトですから~。( ´艸`)
けどミコは何度やっても追いかけてくれるんだよね。
いつでも全力だから寝るのも全力なの?


まだ頭と体が子供って感じなのかな?





フレンチブルドッグひろば

土日の強風と月曜の雨予報に、桜の危機!?

な~んて感じで日曜日、強風の中モエレ沼公園散歩へ~。



幻想的な感じを1枚。

のぞき見サクラ~

ちょっぴり色味をいぢったけど。
って、win付属のソフトなんで、なんとも・・・苦笑

歩いてる歩道の向こうの桜がキレイだったので、のぞいてる風にパチ☆

だって、ワンコ一緒だと入れないんだもん。ぶぅーー!!

でもなかなかでしょ。(自画自賛)


あとはいぢらない、普通の写真が続きます。


まずはいつものむすめたち。

相変わらずの散歩姿勢

マツリの一生懸命さにはちょっぴり心打たれるわ。

ちょっぴりだよ。


可愛らしい色合いを。

おだやかな風景

新緑のイキイキとした色とやる気のある葉っぱの形!
ワタシは元気がでるなぁ!


次は定番、桜の模様。

結構咲いてるよね!

もう結構落ちてきてるね。
行って良かった。
キレイだったよ。


なのにこの方。。。

ごきげんナナメ?

やる気無し子さん。

あ!ミコの影がマツリみたいに見える。笑


ミコは家を出る時からやる気がなくって。
どこか調子でも悪いのかな?って感じ。
でも大丈夫そうだけど。
実はお出かけ嫌いなのかな?


やっぱりマツリはいつでもマイペースだね。

桜とマツリ

マツリは外出が大好きだもんね。


ワンコがいたら入っちゃいけないんだろうなぁ・・・

まったりお花見中。

ってゆう場所。

いや、良いのよ別に。


花見時期って寒いよね。
ワタシはやっぱり海でビールが良いなぁ。
ソフトクリームでも良いな♪
マツリが心配なので日陰でね。


ミコはお花が好き?

ミコもお花見中。

ミコはママがお化粧をすると
「あたちもパタパタして~」って感じで顔を突き出します。
コットンやフェイスブラシでサササッとやって可愛い!というと満足します。
意外に女子なのかも。
マツリはまったく興味示さないけどね。


わかるかな。

ワシ?もお花見中?

真ん中に黒いのが飛んでるの。
鷲かなにか?

お花見中かな。
花見客の食べこぼしを探し中?
まさか、buhibuhi狙い中!?
なんてー。


こうみると、ワタシは木の幹には全然興味がなく、花の部分と空が好きらしいね。

きれいだなぁ~。

これを可愛らしいって思って、色で言うと水色とピンク・・・
乙女やーーーん☆
姪っ子が好きそうだ。


こんなのも撮ってみた。

アップ!

夫のコンデジを勝手に持ち出して見た。笑
なかなかやるなぁ、コンデジ。


たいして構えてなくてもこのくらいは撮れるのね。

アップ!!

今回は首からぶらさげて、左にリード、右手だけでスイッチを入れてパチ☆
デジイチも良いけど、コンデジって楽だねぇ!
そして、写真を撮る為と日曜で子連れが多いだろうから今回はロングリードをやめました。
普通のリードって、楽だね!


ため息が聞こえてきそうな横顔。

何考えてる?

ミコー、そんなにお散歩楽しくないの??


ちょっと切ないわぁ。





そして家に着いたら速効。

そして帰宅後。。。

これはやっぱり仲良し?

それとも日向を求めてるだけ~?


ちょっと風が強くて寒かったけど、でも気持ちの良いお散歩になりました~!


暑くてゼイハァ、ハカハカするより(マツリが)安心かも。
1年中今くらいなら良いのにー!



あ!それじゃ海でビールはないな。





フレンチブルドッグひろば

先日の花見会場の出店で、くじをひいたチャラフォーふたり。
1回300円、2回だと500円という、子供のクジです。

20kmも走ると、人っておかしなテンションになるんでしょうか?笑
あ、夫の周りだけですか。( ´艸`)


友達はピストルのおもちゃ。
しかも、なぜだかワタシが預かってバッグに入れてて、彼の家に着いたら
一番に「ピストルちょうだい」って言われました。

どんだけ大事~!笑



夫は、迷いに迷って、なぜかレインボースプリング。


懐かしいおもちゃだよね。

でもトムボーイっていうの?銀の・・・(今検索して名前を知ったよ)
あれ世代なワタシ達、箱を開けてビックリでした。

だって、プラスティックだし、全部くっついてたから!


けど、パキパキっとキレイにほぐれるものなのねぇ。


マンションなんで階段ないし、どこでする?って感じですが・・・
(あ!あとで“マンション自体の階段でやってみよう!・・・ってどんなオトナ。笑)


むすめたちの階段でやってみた。


[広告] VPS



ミコは怖かったらしく速効逃げてました。笑

マツリは興味を示して、何度も何度も見てくれてましたよ。
トントントン・・・と目で追ってくれる姿はなんとも可愛いのです。(親バカばんざい)


また撮影向きが横だけどね。苦笑



箱にしまったら少しだけ怒ってたマツリ。

気に入ったのかなぁ~?







フレンチブルドッグひろば

ミコがマツリを好きなのは知ってるけど・・・

マツリが寝てるところに

隣の茶色いクッションで寝てたのに、わざわざマツリ寝てるのクッションに移動。


登ってくミコ

マツリはちょっと不満も、最近はもう諦めモード。



時には。

マツリの耳をペロペロ

マツリが見てるのは玄関方面。

パパが帰ってくるのを待ってるんだけど、その横にミコが行って
なぜだかマツリの耳をペロペロ・・・・・

マツリももう、何も言わなくなっちゃったね。( ´艸`)

ウザ子だからしょうがないよねー!って感じ?


常に纏わりついてくるのが、だんだん心地よくなってたりして!



ミコ、背中大きいよ!!
マツリとの差が!写真の位置かな?と思って体重計ったら・・・

マツリ8.2kg・・・こないだ体重が落ちたまま。
なんで痩せたか、不明。
ごはんもモリモリ食べてるし、おやつもいつもより多めにあげてるんだけどね。
やっぱり、2度のランで沢山走ってるから??
健康的に痩せてるならいいんだけど~。

そして、ミコ・・・・・・・9.0kg!
って、一瞬痩せたけど、元に戻ったね。
1度のランはほぼ遊んでないから!?
なのにマツリと同じく、おやついっぱいあげすぎ?

でもコロコロしてて良いじゃない?



顔まるいよ。^m^

そんなあたしですけど~?って顔?

ワタシの仕事机の横の椅子に座って、

なでなさい

と言ってる顔。


なでてください。
って感じの顔じゃないもんね。笑




毎日毎日、同じ事の繰り返しに見える生活だけど・・・
マツリとミコがいて、同じ事をしてるようで、でも飽きない生活。
毎日同じような内容の記事を書いてる気がするけど(苦笑)でもワタシの中では毎日新鮮なのです。


毎日いろんな顔を見せてくれて、笑わせてくれて微笑ませてくれて、ありがとうね。

ママはマツリとミコパパがいるだけで、とっても幸せだよ♪





フレンチブルドッグひろば

昨日はハードスケジュールでしたよ(ぴっぴが)
朝起きて、すぐに走りに行って(モエレまで走って、1周して、家まで走って帰ってきました)
朝から暑かったので、いつになく汗だく!


シャワーを浴びて身支度を整えて、今度は二人でおでかけ。
知人のオープンしたお蕎麦屋さんへ。
更科そばで美味しかった♪

その後、マンション1軒(都合により外観だけ)、一軒家を1軒(ガッツリ内覧)見てきました。
一軒家の方は、その家の建築家さんの家がすぐそばで、見ますか?と言われ見せていただきました。
だから一軒家2軒見ちゃったって感じ?
さすがにステキ~!って感じ。

ただ、マンションも一軒家も、すでに申し込みが入っていて、たぶん決まっちゃうんじゃないかな?って感じ。
正直一軒家はかなりぴっぴが気に入っていて、ものっすごい残念がってました。


何をするにも遅いんですよね。

ま、それってウチには縁がなかったってことだけど!

縁があったらきっと話がまたくるはずですから~!



帰りの車中では、人の物になるであろう一軒家で盛り上がり(笑)気を良くしてるのを良い事に
「まだこんな時間だから、帰ったら散歩に連れてってあげようかな~・・・明日雨だし」とつぶやくと
案の定
「あ、行く?」とぴっぴも行く感じ。
「ぴっぴも行くならランに連れてってあげたいんだけどねー」と言って、それで遅くからのランに行ってきました。
着いたのが17時20分頃かな。
18時05分まで、たっぷり遊びました。

今日も写真がいっぱい!

ドッグランへの道

誰かいるかな~?

ワクワクして歩くと・・・ちょうど小型犬2匹連れの人が出てきました。
あら、帰るの?と思って中に入ると・・・

ポツーーン☆

誰もいませんよ。

やっぱり遅かったかな。

ミコも自由だね。

当然、ミコもフリーです。

うーれし~~~!

ミコ、イイコっぽく見えるね。

パパに何か言われてるよ。
興奮を鎮める「マテ」かな。


そこへ。。。。

お!お友達がかけつけて来てくれた!?

格好良く登場してくれたのは!?


ぴっぴにご挨拶してくれてるの?

こんなに可愛い黒ラブのレアくん♂の子1歳。
姿は格好良いけど、お顔は超カワイイの!


まだみんな若者。

ミコもご挨拶~

ミコは興味津々で、早速ご挨拶。
マツリは無関心~。苦笑

まずは見あって~・・・

このシチュエーションはちょっとドキドキ☆

でも。。。

一緒に走るっ!

あら?ちょっとー良い感じじゃない??

こうやって遊べるといいんだけどね。


けど。。。

ミコだけ走るっっ!!

興奮覚めやらぬ。

ミコだけハイテンション。
そんなミコを冷静に見つめるレアくん。( ´艸`)

このあと、いつもの通り激しく遊びに誘うミコ。
動画を撮ったのでどうぞ~。

[広告] VPS


ウザさが分かる。失笑

レアくん、自分が大きいのを分かっててめっちゃ気を使ってくれてます。
それを良い事に、ミコ、やりたい放題!!

でもママさんもレアくんと同じく優しくって
「うちも遊びたいから大丈夫ですよー」って言ってくれてて。
そんな言葉にすっかり甘えて(いつも誰かに甘えてるワタシ)
ミコもワタシもとっても楽しく遊んでもらいました。




CM的に。

・・・そんな事もありつつ

一息ついて。


パパがクールダウンに誘ったよ。

ぴっぴが奥へ行ったら、みんな着いて行ったよ。

分かるかな、右にマツリ。左にミコとレアくん。
かすかに見える白いのがミコ。

レアくんも、普通に!笑
めっちゃ可愛いんですけどー!
普通に、3匹飼ってます!みたいな感じ~!
それかマツリはよその子?


そんな楽しい時間も過ぎて・・・

そんな楽しかったふたりの時間~

ミコ、ふと気付くと?

ランにもう一つの影が?!


突如ライバル現る!?

ゴールデンの“お肉大好きニックくん”笑 ♂の子3歳。
ランではずっとスイカみたいなボールを咥えてましたよ。( ´艸`)

咥えたままワタシのところにくるのがめっちゃ可愛くって~!
「これ、良いでしょ?!」って感じなのかな。


大型犬の登場を待ち望んでたレアくん。

レアくんママさんにご挨拶

挨拶も張り切ってる感じなレアくん。

レアくんからご挨拶

やっぱり嬉しそうだなぁ~。

遊びに誘う?ニックくん。

もうレアくんの視界にミコはいないらしいよ。笑

やっぱり小さな子じゃ相手にならないもんねー!

それでもずっとミコの相手をしてくれて、ありがとうね♪



「その時ミコは・・・」

捕獲されてる?笑

ニックくんママさんに捕獲されてるように見えるけど
「どれー。抱っこさせてー」って言ってた、確か。

名前を聞かれて「マツリとミコ」って言ったら、あー!去年会った!!って言われました。

あれ・・・・やっぱり記憶力の悪いワタシ・・・記憶が・・・すみません。

でも今回は絶対覚えてます!



しばらーく出演のないこの方・・・
「その時マツリは。。。」

その時マツリは・・・

新しく来たニックくんママさんにナデナデして~攻撃。

あ、もちろんそれまではずっとレアくんママさんに同じ事を要求してましたけどね。^m^


今回は脇役ですらなく、エキストラなマツリも結構走って、いっぱいナデナデしてもらって、楽しかったようです。

やっぱりパパがいると楽しいよね!
ワタシも安心だし。
(あと小型犬がいなかったのも、ちょっとホッ☆って感じだったかな)


けど、そんな事もいってられない!!
小型犬とも上手に遊べるようになってもらいたい。

今回は呼び戻しもちょっぴり出来てました。
これは、今年頑張ったら少し遊べるようになるんじゃない??

なんて淡い期待を~!笑


ちっちゃいくせに大きい態度でウザいミコと遊んでくれて、ありがとうございました!

マツリにもいっぱいナデナデしてくれてありがとう!!!


またお会い出来たらよろしくお願いします♪


そしていつも長々だらだらな文章にお付き合い、ありがとうございます!



・・・それにしても長すぎだって!爆





フレンチブルドッグひろば

いつかの光景。
いつもの光景。

パパはマツリが大好き。

最近多い、マツリが寝室で一人で寝に行っても、突然「マツリー」と呼んで起こしてしまいます。
どんだけ依存( ´艸`)

ワタシは昼間ずっと一緒にいられるけど、俺はこの時間しかないんだから!って。
分かるけどー。


マツリは眠いんだよ~。って顔。

マツリの格好が!

マツリの格好が、折り畳まりそうな?


けど。

うっとりだねぇ

愛されてるねぇ。

マツリも眠いけどそれは伝わってるよねー!


けどけど。。

あーー、、、落ちた。

愛より眠気!

でもパパ満足な顔。



そこへ・・・・

ミコも~!

ミコだっているもーん!

だめ!パパはまっちゅの!!

みたいな。( ´艸`)


まー、ほほえましいね。



マツリに負けたミコは?

ストン☆

むりくりパパの後ろに入り込んで~

えっへん♪密着ぅ~!ココでもいいんだもーーーん。



・・・・・

はまっちゃった?

ぬ・・・抜けない。


な~んて落とし所のわかってるミコでした。


マツリはその頃、夢の中~☆




今日もいつもの休みのように、昼くらいまでウダウダして、夕方目がけてモエレを走るのかと思ったら・・・

今朝起きて早々に走りに行ってます。(今現在)


あれー!?
マツリとミコ、置いてかれちゃいました。


数日前にオープンした知人のお蕎麦屋さんにお昼ご飯目がけて行くんだって。(ワタシも)


本当は旭川へ仕事で行くと言ってたのが、昨日の夕方キャンセルになって、なんだか慌ただしくスケジュール変更中!!

今日は天気も良いし、お散歩かラン・・・ぴっぴがいる時は出来ればラン・・・行きたいんだけどなぁ~。。。








フレンチブルドッグひろば

今日は午後から打合せ。
その前にモエレ沼公園へお散歩に♪
だってー!こんなに良い天気だし、光合成しておかなくっちゃね!

どれくらいの天気かというと。。。

快晴だよ!

ほら!

青空と緑がキレイでしょ。


緑は、今日作業車が走ってたから、刈ったばっかりだよ。
緑のニオイがしてました~。
田舎者としては、懐かしいよねー!

あ、ミコも懐かしいのかな?

お手手だけ入らせてもらいました。
本当はワンコ入っちゃいけないのかな?
ここは良いの??

道路が熱いので、芝生に入っちゃダメって言われても厳しいよねー!


今日は目的もある散歩です。
いつもはどちらかというと公園の左側(どっち向いてだ!)にいる事が多いけど、
今日は右側。
桜が見たくて~。
どのくらい咲いてるかな~?って。


このくらい。

桜の咲き始めだね。

緑・ピンク・水色が、めっちゃ可愛くない?

自然ってすごいな。
あ、公園だから自然ってほど自然じゃないのか。
でも土も気も空も、自然の物だしね。


まだ五分咲き?くらい?の木もあったり、つぼみの木もあったり・・・

桜と青空。

場所によって、木によってちがうみたいだね。


これとかは咲いてるほう。

桜におひさま。

キラキラだね!

桜の木の下に敷物敷いてお弁当を食べてる人たちもいましたよ。

いいよねー!

けど、ワンコは芝生がダメなら、ワンコ連れのピクニックや花見は出来ないんだ・・・悲


見頃は今週末くらい?(勝手に)
でも金曜日は雨みたいだよね。

来週くらいかなぁ??(勝手に)

あ、参考にしないでください。



歩いてるとやっぱり暑くって。

マツリの首に・・・?

今年初の、クールバンダナ登場!

もちろんマツリだけね。


持って行って良かった。


ここは涼しい。

道路もアチチ~になってきたので、帰ろう~!



ワタシも日光浴が出来て大満足~!
でも、おひさまに当ると眠くなるよね。
打合せに行ってもアクビが・・・笑



先日のドッグランではミコはずっと涎をたらしてました。
去年初めて行った時もそうだったし、アリオのランでもそうなんだよね。
別のワンコのオシッコのにおいをクンクン嗅ぐとそうなるみたいなんだけど・・・

公園散歩でクンクンしてもそうならないし・・・

ミコはご飯の時もほとんど涎が出ない子なのに、ランに行くとすっごいんです。

なんなんでしょうね??




フレンチブルドッグひろば

前の日から教えてありました。
「明日、ドッグラン行こうね!」って。


朝起きて、ママお化粧して・・・
マツリもミコも、もう行くかな♪
と思ったら掃除機かけて普通に仕事して・・・

ブーイングが起こりました。

そんな顔で見なくても・・・

このふたりの顔を見たら、ちょっと早いけど行くかい!?

ってなるよねー。


窓を開けても暑そうな空気じゃないし!


行って正解、ちょっと肌寒かったくらい。


早速の青春です。

黒い子はコタロウくん

黒くてもマツリじゃないよ。


ミコは♂の子好き??

コタロウくん♂の子2歳(だったかな?)。ちいちゃめ♂の子って感じかな?
正面から撮ろうと思っても、すぐミコを見ちゃうの。笑


コタロウくんのママさんに甘えるふたりと、ミコのニオイに夢中!?のコタロウくん。

なんかいつもの光景。笑

歳も近いし♂の子だし、マツリも吠えずにそばにいました。

・・・と思ったら!!!



マツリ、珍しいんですけど!?

電車ゴッコ

マツリから嗅ぎに!?


でもコタロウくんはミコに夢中!!!?笑

マツリ残念★



この後、ヨークシャテリア(かな?)のモカくんにも飼い主さんが呆れるくらいずっと匂われてました。
ミコ、本当に良いニオイするのかな。
避妊手術してても♀の魅力とかってあるもの~!?


曇り空が残念。

ランには桜も咲いてたよ。

あ、行ったのは樽川公園のドッグランね。
無料だし、広いし!
って思ったけど、距離を考えるとガソリン代が700円くらい?(燃費悪いんで)
時間だって、片道3~40分かかるんだよね。


頻繁には行けないなぁ~。

週に1回は行きたいと思ってたんだけど・・・
それは無理だね~。


でもなるべく行って慣れたいよね。

この通り、ミコはずっとリード付

訓練(?)最初だからしょうがないけど、ミコはずっとリード付。

昨日は特に、小さな子もたくさんいて(チワワとかちっちゃなトイプーとか)小さな子供もいて。
やっと歩きだしたような子供で、マツリが喜んで近寄ったら尻もちついちゃいました。
焦った!
マツリもゆっくり近付いてたし、その子のオムツクッションもあったし、ママさんが全然大丈夫な感じの人だったので良かったけど~!

その子のおウチはMダックスで、フレンチみたいな顔のワンコ見た事ないだろうから、すごいビックリしてて、泣くのも忘れてたみたいな感じ~。笑


その一家も帰って、ウチ入れて3家族6匹になったので、放したい!と思ったんだけど・・・
Mシュナウザー×2、キャバリア(?くらいの大きさ)×1、マルチーズ(?くらいの大きさ)×1とむすめたち。。。
シュナちゃんたちはアクティブで、遊ばせても平気かな?と思ったけど、他の2匹が心配で。

難しいよね。

誰もいないと離せるけど、それじゃ何の練習にもならないしね。


一度、柴(?ワタシ全然犬種がわからない)っぽいワンちゃんが来て、遊べそうだったんだけど、その子が誘ってミコが(リードついたまま)誘いに乗ろうとしたら飼い主さんに
「ほらー、ケンカしないで!」と言われたので、断念。

遊びたいだけなんだけどねー。



囲いの柵を修理してるおじさんがいて、マツリとミコが寄ってきました。
柵の向こうだからふれあえなくってがっかりなマツリ。


マツリは結構アチコチ走り回って満足そうだし、ミコも不満が爆発する前にランを出ました。

出たところでさっきの修理のおじさんが話しかけてくれて、
「またおいで!」と言ってくれましたよ。
優しい・・・

「ウチの子なかなか上手に遊べなくって、練習したいんだけど・・・」と言うと

「さっきの人も『大型・小型用に仕切ってくれればいいのに』って言って帰ってったわ」って。


もしかして、ウチの子のせいじゃないよね??
なんでも加害者意識な被害妄想のワタシでした。あははー・・・・はぁ。。。。



車に乗ったらすぐに。。。

それでも帰りの車はコテッ

ミコは横になって本気寝。


マツリもグッスリ☆

マツリも珍しくかなりの本気寝でした。


こういうのを見ると、来て良かったなぁ~と思えます。
むすめたち、ありがとう!!!


ミコもリードが付いてても楽しかったなら良いなぁ・・・・。

今もふたりはワタシのそばで爆睡中!





フレンチブルドッグひろば

昨日はモエレ散歩に行ってすぐにぴっぴから用事で呼びだし電話。

散歩に出たばかり

ありゃー。
5分も歩いてないよ。

じゃ、その用事がすんだらまたお散歩しようね。


と言ってたのに、用事が済んだ頃には雨。


ありゃりゃ-。


ふたりとも不満炸裂!
車の中を抗議の嵐!!!
だってしょうがないじゃん、雨なんだもん。


今日は良い天気です!!!

リベンジ行きましょう!

せっかくなので、ランに行っちゃう?


早い時間に行くか、それとも夕方に行くか・・・
夕方は曇りなんだけどね。

今年は上手に遊ぶ練習、がんばりたいと思います!

誰かいるかな~?
平日だから少ないかな??

ってどこに!?






フレンチブルドッグひろば

マラソン大会が終わって、友達の奥さん(新婚&妊婦さん)と合流して、円山公園へGo!

これは歩いてる最中。


仲良し新婚さん♡

手をつないでたのでパチッ☆

なんかでも、いやらしい繋ぎ方!( ´艸`)


隣では夫がふたりの中に入ろうとしてるけど、もう少ししかふたりでいられないんだからそっとしておいて~!


今月末にはもううまれる予定だよ。


そうそう、花見だから、桜ね。

円山公園の桜1


円山公園の桜2

これだけだったよ。


ま、そんなもんだよねー!


この後みんなでたらふく飲んだよ。
ワタシはマツリとミコがいるので控えめに・・・
妊婦の彼女は、長々とお付き合いおつかれさま!
大きなお腹でつらいよね。

若いけど(若いから?)チャラフォーなワタシ達よりもずっと落ち着いてましたよ。


初めての出産、頑張れ!!




そして、今日のむすめたち。

久しぶりの膝で寝な2ショット

ワタシの膝にミコ、隣の椅子にマツリ。


ちょっと久しぶりのシチュエーション☆
ミコが膝にいるのにマツリがそばにいるなんて~!




最後におウチの話し。


ココティークって超カワイイおウチがあります。
自然素材の屋根や壁。
だからワタシが生きてる間くらいは塗り直したりとかの手間がいらないの。
(レンガみたい)
買う時はちょっと高いけど、長い目で見れば・・・って感じ。

でも高いって一体いくら??と思ってて・・・



今日散歩の帰りにたまたま「モデルハウス公開中」の看板を発見!

ちょこっと外観だけでも見てみようかな~?(散歩スタイルだし)
と思って、車を降りて、家の周りをグルリ~と思ったらドアが開いたよ。
中からスタッフが見てたんだね。恥


やーん、やっぱり可愛い!!
アメリカンスイッチやら珪藻土の壁に、タイルのキッチンやステンドグラスのはめられた仕切り、
ビーズシェードの似合うトイレや、SKまであって・・・


思い切って値段を聞いたよ。
建物だけで2000万円半ばくらいだってー。(後半くらいかと思ってた)
土地と合わせると3000万越すって~。
ま、そうだろうね。
(広さによるけど)


正直そんなローンは通りませんよ!


それにそれに、同じだけだしたら、ぴっぴの憧れのあの『回』みたいな中庭のある平屋が立てられちゃいます。
『回』ってゆうか、『|コ』みたいなね。

なのですかさず却下だろうなぁ・・・

でもワタシはあーゆー家がいいなーーーーーーー。



いいなーーーーーーーーー。


今更だけど、会社勤めっていいなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。





フレンチブルドッグひろば

豊平川マラソンの応援も終わり、夫と合流までの時間、福住テンテンまで行ってきたよ~♪
マツリもミコも、ここのショップや店員さんが大好き!
みんな優しくって、すぐに名前も覚えてくれて、たくさん呼んでくれるし、ナデナデしてくれるし!
駐車場に着いたらもう顔付きが違うもんね。

昨日は花見で使うからと車にカートも積んでたし、
いつも大騒ぎで迷惑をかけてしまってるので、お店に行く時もカートイン!

あ~、良いわ。
ゆっくり店内を見られそう・・・
と思って、買う物(と言ってもトイレシート)を手にまずお会計へ・・・
と思ったらレジにいたのは・・・


赤いお洋服がとっても似合うこの子!

ひめちゃん♪はじめまして!

ひめのしゃしんにっきのひめちゃん!!!

会いたかったよー!!!

1歳半くらい?だけどめっちゃくちゃパピーちゃんみたいなベビーフェイスだよね♡
ちっちゃくって可愛いの!
しかもおとなしいの!

マツリと“おば・姪”の間柄らしいんだけど・・・
育ち方でこうも違う?ってくらい落ち着いてたね。

お店だという事もついうっかり忘れて、レジ横を陣取ってしまいました。


ムフフ~今日は不良むすめ達はカートイン♪
ひめちゃんとふれあえちゃう♪

と思ったら、ミコがカートのファスナーを顔で開けてたよ。爆
まー、しょうがない。
ウチのお笑い担当ですから。
やることは裏切らないよねー!( ´艸`)

揃って記念撮影~も、姉妹何かに夢中☆

カートに箱乗り?
身を乗り出してなにしてるの~?
記念撮影をしたくって、パパさんがひめちゃんを抱っこしてしゃがんでくれてるんだけど・・・
姉妹は何かに夢中☆

マツリのこの顔!

マツリは他の何も目に入りません。

ミコも良い顔!

ワクワクだよねー!ひめちゃん


ひめちゃんも釘づけ☆

うん♪さっきも食べたよ。おいしーのっ!


それは。。。。。。ミコから紹介します。

それはコレ♪

ジャーーン☆



こどもの日 タルタルステーキ試食会

とっても良い匂いがしてるのー!


スタッフさんがジュージュー焼いて冷ましてくれてるよ。

またしても雛鳥~笑

マテ出来るよ♪

やっぱりミコがフライング・・・あ!ひめちゃんも?^m^

思わず立っちゃう美味しさ~!?


ひめちゃんの前にあるペットシート、私が買おうと置いてるんだけど・・・
ひめちゃんごめんね、邪魔だよね。

そして、あっという間に食べて・・・

って実は、ヨシ!と同時かフライングぎみにマツリがひめちゃんの前のお皿に行ってしまい、お皿からはキレイに盛られたお肉や野菜がポーーンと出てしまい、あっという間に床に散乱して(しかも3皿とも)誰がお肉を食べたのか、どれだけ食べたのか分からなくなってしまいました。
コレぞマツリマジック☆
いやー、ホント食べ物があたってない子みたいで・・・可哀想になってきたわ。
ひめちゃん、ごめんねぇぇ。。。。。。
そしてスタッフさん、汚くしてしまい、ごめんなさい。

そろそろ出禁??涙

食後のおば姪コンビ

ひめちゃん、舌をペロンとして、可愛い♡

マツリは美味しい物にありついて、次は大好きなナデナデタイム!
欲望に忠実な自由人でごめんねぇ。


そしてミコとひめちゃん。

ミコのチェック入りました~

ミコはマツリにもいつもやりますよ。
「なに食べたの?同じもの??」
他の子の食べた物が気になってしょうがないよねー。笑
かならずチェックして、同じニオイだと納得?安心?するらしいね。

いや~、カートインで余裕なはずだったのにね。
結局いつもの、みなさんにご迷惑~で終了。

けど、楽しかったわぁ~!

ずっと会いたかったひめちゃんにも会えたし、むすめたちはスタッフさんとも戯れられたし、
もーもー、お花見に行かなくっても良いんですけど!
ワタシ達はこれで最高に幸せで、家に帰って幸せ噛みしめたいんですけど!!って感じでしたよ。
そんな訳にもいかないけど~!

と言う訳で、お花見編は・・・・書くかな?どうかな?

写真がないので、「花見してきたよ!」で終わりだな。( ´艸`)






フレンチブルドッグひろば

昨日は豊平川マラソンの応援に行ってきたワタシとマツリとミコ。

ぴっぴ、この豊平川マラソンに出場するのは初めてです。
(秋のは出てる)

いつもは洞爺湖マラソンに出場するんだけどね。
今年は豊平川になりました。


沢山のランナーを目で追ってます。

視線の先には~

そしてーーー!

パパッ!

見つけた!
ってゆうか、見つかった!
走ってる彼らから声をかけられました。
なので早めに見つけることが出来た。


あーあーあー・・・と言ってるうちに・・・

バイバーイ☆

行っちゃった。

実は、後ろ姿を撮りたかったんです。

なぜなら、今年はTシャツを作ったから!!

彼らがやってるコミュニティFMの番組名を背負ってます。あはは~

けど、そんなのしらない彼ら、振り返ってバイバイしてくれました。ありゃぁ


撮れなかったよ。


見送り?

パパ行っちゃった・・・。


帰りたいミコ

ミコ、眠い。帰ろ。



えーーー!?
まだ帰れませんよ。

折り返して戻ってくるから、それまで頑張ってまとうね。

スタートして、ココまで8kmくらいでこの時間だから・・・
折り返して戻ってくるまであとこのくらいかな~?
とだいたいの予想を立て、地面にしゃがみ込んでのんびり待つ。


マツリが膝に乗りたがる。
抱っこしたら震えてる。
寒い演技?

昨日は青空だけどちょっと涼しかったよ。
でもbuhiにはちょうど良いよね~!

と思ってたけど。


しばら~く抱っこしてて、突然マツリが降りたから立ち上がって、ちょっとおやつをあげようと顔を伏せてると
「お~~~!○×□△~☆◇◎・・・・・」と声をかけられ。

夫と友達が二人でしゃべってるので、意味不明だったよ。笑

でもゆっくり後から考えると、どうやら
夫「向こうにも白と黒のコンビがいたよ!」
友達「あっちにコレと同じセットがいたよ!」
と言ってたみたい。

後から知ったけど、それがまゆさんのだん吉君&松五郎くんだった!
あーん、会いたかった♪


てゆうか、予想時間より5分以上早く戻ってきたので結局後ろ姿のTシャツも写せず。

ま、いっか~って感じで車に戻りました。


歩くのは好き。

歩けるし、うれしいふたり。

一か所に留まってるのはつまらなかった?


でも、マツリとミコを見て、ランナーがあ~~~!ってテンション上がってくれたり、
止まってナデナデしてくれた女性2人組もいて、ビックリ!
・・・と思ったらゼッケンをつけてなかったから、ただ走ってただけ??

ワタシ的には天気も良かったし、そばに子供がこそぉ~っと寄ってきてくれて(お母さんが出場)マツリと戯れてくれたり、嬉しかったよ。


川から車まで戻る時。

何の花?

可愛いかったのでパチ☆


白とピンクが可愛い!

ただ、何の花(木)かは全くわかりません。

でもきっとメジャーだよね?

初めての散歩ルートに、ドキドキしつつも楽しかった♪



そして、この後お花見ですが、夫たちがゴールして合流するまで少し時間があるので、ペットショップにお買い物しに行ってきました。(トイレシートを)

その時に、ブログで知り合ったあの子に会った~♪


このおはなしは、また明日♪






フレンチブルドッグひろば

もちろんぴっぴのね。
ワタシはマツリとミコを連れて、応援に行きます。
某橋近辺で応援です。
ワタシ、不安です。
なぜなら、その場所に行った事ないし!!!
どんな場所で、暑くないのか?マツリとミコがいられる環境なのか??
よく分からないから~!

ま、1時間くらいかなぁ?のんびり楽しく待ちますか~。
天気も良さそうだし・・・


そして、その後はみんなで花見だって。

桜、まだ咲いてないんじゃない?
飲んで騒げれば良いんだろうね、きっと。笑



マツリが・・・マツリが・・・・・・・・・・・。

晩酌中~

晩酌に付き合ってくれてるよ。
多分ボーロのおかげ。

食べたいんだねー。


でも、なぜかクッションふたり乗り。( ´艸`)



暗過ぎてこんな画像

マツリ、嫌そうだね。



ま、この後すぐに寝室にひとりで寝に行ってたけどね。


でね、昨日の夜中、珍しくミコがトイレに。
マツリは何度もトイレに行くけど、ミコは寝る前にトイレに行って、あとは朝までいかない楽な子。
だから昨日は珍しかった!

で、ミコがトイレに行ったのでワタシもついて行ったら・・・
居間のクッションの上でマツリが寝てたよ。
珍しくパパの布団で寝てると思ってたら。


えーーーーーっ!!!???

どんだけひとりで寝たいの?


トイレを片付けてる間に布団に戻ってったけど、いったいどうしちゃったの?






フレンチブルドッグひろば

昨日はまぁまぁの青空!
お散歩行くよ~!

祝日だし雨と雨の間の晴れの日だし、混んでたね。
駐車場もけっこう混んでたし、人も多い!
散歩してると自転車の人が怖いよね。
ま、自転車の人もコッチが怖いだろうけど。


メイン(?)道路は本気自転車や子供自転車が怖いので、中道を散歩。


いつもはあまり通らない道って新鮮だね!

マツリはツクシ食べちゃった。

マツリも一生懸命探索中!(何を?)


春があったよ♪

ミコとつくしとちょっぴりマツリ

ミコはいつでもコマッタ顔。

最近はハーネスを着けるのも最初逃げるし、出掛ける前はカートに入るのも抵抗します。
出掛けたくないの?

ワンコと出会ったらテンションあがるくせに~~~!


そして。。。。

遠くに見える赤い服の子は!?

前を歩くワンコちゃん!

お耳ピーーン☆
おしり丸い!



も・し・か・し・て♡


写真は無いけどブリンドルの12歳のモナカちゃん♀の子でした~!

最初少しお話させてもらって、その間はイイコなマツリ。
ミコはしずか~に匂ったり挨拶してました。

モナカちゃん、もうおばあちゃんだよね。
けど元気いっぱいそうでしたね。
ママさんも「ワンワン行っちゃうかも?」と言ってたけど、話してる途中から、マツリがギャウギャウ言い出して・・・
写真撮らせてもらう前に引き上げる事に。
もー!!!
マツリのばかーーーー!!!!!涙


ママさん、実はもうひとり連れてましたよ。
スリング(かな?)で抱っこして一緒にお散歩してました。
最初ママさん、モナカちゃんを「15歳」と言って、「あ、違った、この子は12歳だ」とか言ってたから、抱っこしてる子が15歳なのかな??
顔のところだけちょこっと見えただけだったけど・・・
パグ?
フレンチなのかなぁ???

すごいなぁ~。
抱っこしてお散歩させて。


そんな状態でマツリとミコをナデナデしてくれました。
すごいでしょう??!!

ワタシなんてふれあいたくても二人のコントロールが出来なくって、断念なのに。
まだまだ飼い主として青いよね。


愛情あふれるパワフルな女性・・・憧れます。





昨日も前日の雨降りのせいか、みみずが道路にたくさん出てきてて、乾燥してました。
それを食べようとするマツリとミコ。
(口に入れて、出すんだけど・・・口に入れた時点でアウトだから!!!)




昨日は車を開けた瞬間
『犬臭い?』と思ったので、マツリの顔をクンクン嗅ごうと思ったら、当り前だけどチューされました。
ワタシの口をペロン☆

速効口を拭いて
「みみず食べた口でちゅーするのやめて!」というと、
一瞬にして目の輝きが無くなって顔をそむけたマツリ・・・・

ごめんよー・・・・・・・・・



愛情あふれる女性に憧れる~と思ってる矢先に、愛情の欠片もない行動のワタシ。


なんだかねー。。。


でもこれでミミズを口にしなくなったら良いのに~なんて事も思ってるよ。


そんなことはまずないだろうけどね。








フレンチブルドッグひろば

オフ会では名刺交換をしました~。
名刺と一緒にワンコおやつをくれた方が2名。

まずはこちらのおやつから。。。

可愛いラッピング☆

りゅうのそらごとのママさんから、ウチにはふたりいるから・・と二つもいただいちゃいました!

うれし~~~!!!

じぶんのおやつだ!ってわかるんだね。

マツリは1歳になる前にアレルギーだって大騒ぎしてからボーロのおやつ、封印になってたんだよね。
結局フードのアレルギーはあまりないみたいだけど、おやつ封印はそのままに・・・笑


なつかしいにおいに、釘づけだね。


ミコは奥で、顔むくんでるよね?爆
疲れたとか言って、寝すぎだから~!大笑い!!!

でも、眠いよりも食べたい!の勝ち。

ミコ、家では初のボーロ。

先月LEON家に行った時に食べたのが初めてだよね。
「よそではこんな食べ物があるんだー♪」と思ったら家でも出てきて、ビックリだね!


マツリ、つららが出てきたね。
(ちょうど胸の白いエプロンにかかって見えないけど2cmくらいの長さになってました~)

マツリの真剣な顔

手前のミコの口が可愛い~って親バカ!^m^


ミコも上手にマテができるね。

ミコも真剣な顔

奥でマツリはテーブルの上の袋にくぎ付け。

「まだまだ沢山ある♪」

と思ってるんじゃない?笑


ちょっぴり動画も。


[広告] VPS



ミコ、はじめてのボーロ。。。。
って、初めてじゃないし、実はこのムービーもテイク4だし!( ´艸`)


初めにあげた時は、しばらく口の中で転がしてたよ。

家ではおやつもフード1粒とかだからね。
あんまりこの食感しらないもんね。


フードの粒をおやつであげると、マツリはたまにカリカリ噛みます。
(同じフードなのに、ご飯で山もりある時は丸呑み)

ミコはおやつのフードは丸呑み。
でもボーロはカリカリ噛んでました。

どうなの?
ワンコって、丸呑みでも美味しいの?

早く食べたら次も早くもらえると思ってるの??


美味しくって美味しくって、半分残ってる袋をおいた場所からしばら~く離れないふたりでした。

楽しみは何日かに分けた方が良いじゃん♪


と思ったら、ぴっぴが帰ってきてあっという間に全部あげちゃってたよ。



ありがとう~!ごちそうさまでした♪






フレンチブルドッグひろば

オフ会が終わって、マツリもミコも爆睡~。

朝ご飯を食べて(マツリの体内時計は正確・・・松五郎くんと一緒?あ、呼び方“まつ”も一緒♪)
ご飯ボウルを下げたとたん、速効布団に戻って行きました~。
しばらくして、パパ起床。
ん?カーテンを開ける音がしなかった。


コソッと見に行くと・・・

ただ今朝の9時43分!

いつもなら顔をあげるマツリもグッスリ☆


ミコに至っては・・・

写真を見やすくしてみた

布団をかぶって海老ぞリのまま爆睡中!

同じ写真だけど、どっちが見やすいかな。

ちなみに、暗いのでフラッシュしての写メなんだけどね。
光っても全然起きなかったよー。


そして今は、膝の上に移動してきて爆睡。



みなさんオフ会の様子をアップしてます。
覚書きの為に、リストにしちゃいました~。(敬称略)


まずは主催者さん
まゆさんの散歩ココココ

そして順不同ですが・・・

LEON日記ココココココ

イギーとあたしとにーさんと。ココ

ホルモン日記ココ

フレブル~ジュリアにハートブレイクココココココココココ

すあまとおこし『和菓子姉弟』奮闘記ココ

LIBRA et Moiココココ

コテツとコタロウRoomへようこそココ

☆ぶぅ子との日々☆ココ

才色兼備犬・・・ドット♀ココ

りゅうのそらごとココ

うめ太日記ココ

本日のすあま♪ココココココココ



・・・今把握できたのはこんな感じかなぁ??
名刺交換できなかった方のブログも辿って探してます!!
今後もオフ会ブログアップを見つけたら密かに追加していきます!

って、勝手にリンク貼っちゃって良かったかな~!(良いよねー!)





フレンチブルドッグひろば

今日はフレブルオフ会。
雨降りの予報はとうとう変わらずでした~。
でも!雨天決行してくれるということで、張り切って行ってきまーす!

ワタシのデジイチはお留守番、今日はぴっぴのデジカメを借りましたよ。

カメラテストで

試し撮り。

アップ過ぎ!白とびすぎ!!


はいはい、ミコも。

いつものふたり

家では大人しいんです。


さてさて、いざ出発!

・・・到着。

うわぁ~みんなもう着いてる。
あ、沢山のフレブルが歩いたり抱っこされたり・・・

出遅れた~!?汗


マツリとミコを車中に残して受付だけしに行ったら、場所移動~。
雨降り過ぎて、室内ランへ移動です。

24ブヒ、日曜のお昼に入れる??
ドキドキです~☆


フライングで、帰宅後の写真。

メンバーです。

一応メンバーです。

名刺交換・・・3ファミリーと交換出来ませんでした。涙


でもでも!

順不同だけどいただいた名刺たち

あんなに移動のなかったワタシ、12ファミリーもの名刺をいただき、ワンコおやつや人用ドーナツまでいただきました!!!
交換しに来てくれた皆さん、ありがとう~~~!!!!!

帰って来てから、いただいた名刺をジックリと・・・・
それぞれ個性があって、楽しいなぁ♪


それでは、オフ会のもようを。


その前に、ミコのギャウギャウで迷惑をおかけしてしまった方、ごめんなさい。
マツリをいっぱいナデナデしてくれたみなさま、ありがとう!!!

そしてそして、今日の記事もながーーいです!


でははりきって~~~!

冒険してきた?マツリ

まずは壁際キープして、様子を見てました。
マツリは放してもあまり心配はないけど、ミコはちょっとかなり心配な子なんで。


もうね、最初なんて正直ミコしか見えてませんでした。
繋いでても心配なの。

緊張しすぎて、知ってるママさんにも「初めまして」みたいな顔したりしちゃって。
ごめんなさい。汗


分かる範囲で名前を入れてみました(敬称略)
間違ってたらほんっとにごめんなさい!
そして、名前をつけてて思う・・・同じ名前ばっかりー!苦笑

首をつっこみたがるミコ

奥のbuhiたちが軽くガウガウやったら、ミコがタテガミを立てて興奮してるところ。

ケンカや遊びに入りたくってしょうがないの!

あ、うめ太くんはブログで見た通り、お目目が大きくって可愛かった~!



必ず出てくるフレーズ
「その時マツリは・・・」

その時マツリは・・・

ママ抱っこ~って言ってる。
甘えるな!!ビシッ☆あうぅっ・・・
って事はなく、ランではこのくらいが楽だなぁ~って改めてマツリに感謝。
ミコみたいな性格ふたりだと、ワタシも無理だわ!(今でもギリアウト?)


どこを撮ってもフレブルがいるって、なんかシアワセ~♪

みんなの様子

少し経ってみんなそれぞれ落ち着いてきたかな。


でもマツリは~。。。

でもマツリは・・・

ママ、抱っこ~。
ずっと言ってる。笑


それを見つめるファミリーがいたよ。

マツリと同じ匂いが・・・笑

イギーちゃんファミリー☆

イギーちゃんにはマツリと同じニオイを感じました(勝手にごめんね)
ミコが来る前のマツリは、今よりも引っ込み思案でした。(ワタシもだけど)

可愛くってナデナデしたいんだけど、ミコがふみつぶしちゃいそうで近寄れない~。悲

名刺のうらの絵も可愛かった♪
絵が描ける人、憧れます。


この少し前かな?
ミコも自由にしてあげたいと思ってフリーに・・・・
早速サモエドさん(かな?)に絡んで行って、ランの空気が一瞬変わった気がしましたよ。
ヒヤヒヤ・・・みたいな?
ミコを知ってるママさん達が必死で捕まえてくれようとしてました。
いや~、ほんっとにごめんね。

そして、帰ってしまったサモエドさんと飼い主さん、ごめんなさい。


ミコは自ら自由を逃しました。
しょうがないよねー。


なので写真はずっとリード付。ランなのにーーー!涙
ホントはママも自由に他の子をなでなでとか、ご挨拶したいのにーーー!涙
ま、何より躾が出来ない主がイケないんだけど。


気を取り直して、楽しもー!(ハタ迷惑)

やっぱりやじ馬ミコ

あっちにもこっちにも、フレブルがわんさか!
たーのしーーーー♪
みーんな、黒い子はマツリに、白い子はミコに見えるんですけど!←どうなの!?
だからみんな可愛いってこと!


前回の散歩に引き続き、Joeくんが構ってくれなくて悲しいミコ。

ミコ、失恋?

ミコ、Joeくんの後ろ姿を絶対見てるよね。
切ないんですけど!!!
って、いとこですからーー!

Joeくんは大人気で、数回「お、可愛いな!」って聞きました。
特に男性に人気!?
大きな体に優しいお顔(性格も)がたまらないよね!!


マツリは相変わらず。。。

マツリはナデナデがしあわせ~

あれ?と思ったら誰かの足元でお腹見せてるよねー。

一回、マツリがいないと思ったら、ワタシのひざの上にいたよ。
もう~一心同体だよね。笑

コテツくんはアリオのランで会って2度目まして。
覚えてるのか、珍しくミコよりもマツリに興味があったようです。
♂の子にはミコのにおいが大人気みたいなんだけどね。
マツリに興味を持ってくれたみたいだけど、コテツくん彼女(嫁?)いますから!!!
そうそう~コタロウくんは初めましてだったよね。(この写真にはいないけど)
ブログで見てたよりも大きいかも!?
体重は2kgくらい軽いのに、コテツくんより大きく見えました。
でも触った感じはガッシリしてて、フレブルって感じでふたりとも可愛かった~!


ワタシのカメラに実は一番うつってたbuhi・・・それは

たそがれる5ヵ月(フーガ)

この子!

フーガくん。

5ヵ月なのに遊び上手で落ち着いてて・・・お兄ちゃん達にちゃんと教育してもらったんだねー。

落ち着いてるから写真も撮りやすいの。

ミコにも遊び方教えてあげて~~~!

ママさん!Joeくんもフーガくんも上手に遊べるから、LEONくん参加しても大丈夫そうだったね!


カメラ目線♪

チロルちゃんは同じ病院に通ってる可愛子ちゃん。

今日はしずかーにやんちゃしてる姿が見られて嬉しかったなぁ。
ミコもあーいう風に遊んでくれたらなぁ・・・


マツリもだんだん可愛さがなくなってきて。

マツリはママの後ろから

ママの後ろに隠れて、コテツくんに威嚇。

それは反則ですから!


・・・・・・・・・・・・・・


こんな感じで楽しい時間を過ごさせていただきました。

ぜんっぜん皆の写真が撮れなかったけど、それは他の皆さんのブログを探して見てみてください!
(ワタシも探します・・・みんなアップは明日以降かな~??)


帰ってきて・・・てゆうか、車に乗ってすぐ爆睡のミコ。
駐車場に着いてカートに乗せた瞬間、おしっこー。
ずっと我慢してたもんね!
偉かったね。

そして家に帰ってうん○。
そこだけは二重丸だね!


帰宅後爆睡

でも、ずっとリードで動いてないのに、何にそんなに疲れたの~!?
なんて~。
昨日の散歩も響いてるよね!


マツリも。

マツリもうつろ・・・

写メ撮ってたら起きちゃったけど、マツリは気を張ってて疲れたんだよね。
でもたくさんナデナデしてもらって、大好きな「可愛い」ってワードもいっぱいもらって、楽しかったよねー!

ランの外のお客さんに、ブログ見た事あるって言っていただきました。
恥ずかしいけど、嬉しいです♪

おっきな名前を背中に背負ってって良かった。笑



仕事中のぴっぴに帰ってきたよメールをすると、すかさず電話が返ってきて
「俺も行きたかったー。またあったら今度は行きたい!」って。

ほんっと、ぴっぴがいてくれたらワタシも楽だなぁ。

また今度、あるといいな。




今日は皆さま、ありがとうございました。

ながながと見ていただいたあなたにも、ありがとうございました!


なかなかコミュニケーションが取れないむすめとママですが、これからもよろしくお願いします!
きっとゆっくりと、仲良くなれるんじゃないかと、思いますので。。。。











フレンチブルドッグひろば



最新記事