fc2ブログ


ミコがママの膝、マツリはとなりの椅子で寝てますよ。
ちょうどミコの鼻先にマツリの耳が近寄って来たー!


でも寝ぼけてるようですね。

クンクン・・・何やらかぐわしいカホリ。。。

まずはパクッ☆

まずは一口いただきまーす。


ん????
ねーちゃんの耳か。
ちっ・・・



・・・でも、良い匂いには違いないし。
舐めとこ。



[広告] VPS



爆睡中のマツリ、ようやく耳の危機に気付いたようですね。


・・・でも眠たさの方が勝ってるようですよ。

舐めたければ舐めてたらいいよ・・・ムニャムニャ


平和でいいね。


ミコは耳が超~敏感。
布団で一緒に寝てて、ワタシの鼻息がかかる場所に耳があると毎回ピクンピクンと動きます。
(何度目かで「もーママの鼻息ウザい!!」て感じで睨んで、自分で場所移動してるけどね)
マツリは全然気にならないみたい。
それぞれでおもしろいね。



昨日モエレ散歩に行ったら道路も部分的にだいぶ広くなっていて、山の頂上の雪も少しずつ溶けてる範囲が広くなってきてました。
確実に春に向かってるよね!

でも被災地は今日はとっても冷え込んでるようですね。
早く満足行く物資が届いて欲しいです。
石巻市で未だに1日おにぎり1コとパン1個・・・次の食料はいつ来るか朝にならないとわからない(から全部食べてしまうわけにはいかない)とテレビでやってました。
未だにですよ!!!

物資を運んでいる人を通じて、食糧を増やす手配とは伝えられないものなのでしょうか??
と何も分からないけど疑問に思います。
場所場所によって、時間の経過によって、必要な物が変わって来るのは当然です。
もう少し柔軟な感じにならないものなのか・・・?
憤りを覚えます。


そして、デマが広がってるようです。
ただでさえ先が見えずに不安な人に、更に不安を与えるなんて、広げてるだけで罪ですよね。
もちろん全てがうそか?と言えばそんな事はないので、気をつける事に越したことはないけど・・・

ってこれも良く分からないで言ってるだけなんですけどね。


テレビでビールを盗んでる人たち(モザイク付)を見ました。

曰く「ゴミを片付けてやってるんだ!」って。

自分も同じ目にあえばいいんだ。






フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト






最新記事