fc2ブログ


昨日はワタシ、おかんとちょっとおでかけしてきました。
姪たちの発表会的な?
おかんも来札して(おとんは家で留守番)

せっかくの札幌ですから、少し早めに待ち合わせてゴディバでお茶してきましたよ。
ショコリキサー、去年も同じ行動でした。笑
だって美味しいんだものー!
ワタシはいつも車での移動が多いので、あまりウロチョロもしないし。
なのでおかんに付き合ってもらいましたよ。

まったり甘い物を口にしつつ、おしゃべりをして、地下鉄で会場へ向かいました。

まず、札幌駅で待ち合わせたけど、ゴディバへ行くまでにもすでに迷いそうなワタシ。
おかんが「コッチじゃなかった?」と教えてくれたよ。

そして地下鉄を降り、会場へ向かう時も、グルッと遠回りしちゃいました。
はい、ワタシ方向音痴なんです。
車もナビがないと泣きそうなくらい不安。

寒い中おかんには迷惑かけたけど、おかんだからいっか!

会場で兄家族と待ち合わせて、ノリノリで楽しんできましたー。

1年前からみて、また上達してるなぁ~という感じの姪たち。
(経験のない楽器だから、ホントはイマイチよく分からないけど!)

たっぷり2時間半楽しんで、兄家族とお別れしておかんと札幌駅へ。

おなかがすいてたのでステラプレイスでご飯食べました。

おかんに何が食べたいか聞いたら「パスタ」と言ってたので。


最初からシェアしてもらったよ。

海老と水菜のカラスミ

最初に来たのはコッチ。
おかんが「カラスミがかつおぶしみたいで美味しい」って。あはは~
ま、両方海からきたもんね。
ワタシも初カラスミでした。
全体的にアッサリしてて美味しかった♪


ゴルゴンゾーラのチーズソース

そしてコレ。
あっさりとコッテリでちょうど良かったです。
おかんはペンネも初体験ですよ。
チーズが大好きなので、良いかと思って。
「美味しい!・・・ちょっとしょっぱいかな?」と言いながら
チーズソースをたっぷり付けて食べてましたよ。笑
しょっぱいと思いつつもチーズはつけたい!って。あはは~
確かに、パンが欲しいところです。
ソースつけて食べたい。
てゆうか、ワイン飲みたい(弱いけど)

両方ともとっても美味しかったです。

おしゃべりも楽しかったよ。



ワタシが家を出たのが10時半頃。
ご飯を食べたのが18時頃。

そんなにマツリとミコにお留守番をさせるって、普段は無いから心配だったんだけど、
たまたまぴっぴが家の近くに用事があったので、家に寄ってみたと連絡が入ったので安心してのんびりできました。
ま、すでにうん○は無かったらしいけどね。
20時くらいにワタシが帰った時も、形跡しか残ってなかったよ。
どんだけ食べたの!?



この口で!!!!!

ミコのアップすぎ

食べすぎてマルマルしてきたんじゃない?( ´艸`)



長時間ふたりっきりの留守番のはずが、パパが途中で帰ってきてマツリも安心だったんじゃない~?

ぴっぴが帰った時、しばらくトイレ行くにもどこに行くにも、ふたりともくっついて歩いてたらしいよ。
やっぱり普段と違うから、寂しかったのかもね。


ま、たまにはね!






フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト




仕事中、膝で寝るマツリと隣の椅子で寝るミコ。

ママの至福の時間です。


半分覚醒したマツリ、目を開けると目の前になにやらかぐわしいニホイ・・・

{ナンダロウ?}


[広告] VPS


マツリ!それはミコの耳ですよ!!

ミコもここまでされて起きないって、どんだけ油断して寝てるの~!( ´艸`)


ふぅ~癒されます。



って、アップ過ぎてなんの動画だかわかりにくいね。









フレンチブルドッグひろば

晩酌の跡の風景。

まったり~

ママがお茶碗を洗ってる間にパパはソファにゴロン。
そしてふたりもソファに移動。

うぅ・・・ママだけのけ者??

なんて思いませんよ~!

昼間ずっとママといるんだから、この時間くらいパパを癒してあげてください!!


いや、本気で!


違うって!邪魔してるんじゃなくって、可愛いからほら、つい写メ撮りたくなるじゃない?

最近得意のポーズ

だってこんな感じよ~!


可愛いって言われるの、知ってる感じ?

ミコも分かってるよねー、可愛いって!( ´艸`)



調子に乗って撮ってるママに・・・


ふたりからママに喝ッ!

まま!ウルサイっ!!!
まま!シツコイっ!!!

ミコの不機嫌な顔と、マツリの醒めた目・・・


まま、切ないんですけどーーー。涙




ごめんごめん、もう邪魔しないってばぁ!





フレンチブルドッグひろば

遊びたいミコと、たいして遊びたくないマツリ。

いつも対決にならない対決をしてるふたりですが・・・・

いつもマツリに火をつけて、追いかけさせて、結果遊ぶ権利を得てるミコ。

今日はどうかな~!?


動画でどうぞ。


[広告] VPS



珍しく上にいるマツリ。

歯がゆいミコ。



[広告] VPS


目に入って来たものすべてにケンカを売るよ。

って、昔の不良(パパ)か!



[広告] VPS


もぅ~~~~~~~~~っ


って声が聞こえてきそうな。( ´艸`)


でも、何気にママの様子を伺いながらやってるよね。あはは~




そうそう、ミコのトイレはコレを使いました。

画像は勝手に借りたよ

お正月前くらいに買ってみました。
なんでも“そこでおしっこをしたくなるにおい”のスプレーらしいよ。
トイレシートにシュッ

実家に行くのに、トイレの場所とか変わるからコレで教えたら良いんじゃない??とお正月前からお家でトレーニング。
もちろんマツリもね。
(マツリは実家でしたい放題)



実家での出来はともかくとして(?)
ミコ、家ではすぐに覚えてくれました。
あんなに粗相が多かったのに!

でもコレのシリーズの“フンロップ”は効きませんでした。
最初だけ オエッ って感じだったけど、慣れればま、イケるか?みたいな顔してたよ。

慣れるな!!!!!



※ちなみにミコの場合ね。
どちらもその子によって効き目があったりなかったりだと思うので、いかなる場合も責めないでくださいね。




フレンチブルドッグひろば

先月と同じ風邪をひきました。
胃と腸にくるやつ。

朝方から胃が重い・・・
腰痛の為にコルセットを巻いて寝てたんだけど(連日)胃が圧迫されたかな?
と胃薬を飲んだけど効かない。

これ、先月と同じ気がする・・・
そう言えば昨日の夜はちょっと寒かったし・・・

先月は、午後には全く動けなくなったので、今回はすっごい早めに病院へ。

全然嘔吐も下痢もまだなかったけど、今日も点滴もしてもらって薬も出してもらった。


2時間たっぷり病院で寝てきて、帰って来てからもまた寝た。
熱がないのによく寝れるなぁ。

ミコはもちろん、食べてたよ。あれ。

ご飯を増やしたのに食べるなんて!
てゆうか、ご飯の量を増やしてから尚更おなかペコペコに見えるのはなに?
ちょうど体重も増えて大きくなったから??



きょうのむすめたち。

写真嫌いマツリ

もう寝るのも飽きたんですけど。



ミコは平気

ママ、アレもうないですか?

ないもなにも・・・食べないでください!!!




フレンチブルドッグひろば

昨日はぴっぴのオヤスミ。
そして天気は良い!
でも前の日の飲み会でのお酒でだるいのか、ソファで寝転がってるぴっぴ。
しばらく放って置いたけど(ワタシも仕事だし)あまりにも動かないので、しょうがないから声をかけたよ。
「マツリたちどっか連れてかないの~!?」

「行くかい??」二つ返事。

うん、元気があるのなら、ぜひともワタシが言う前に動いて欲しいよ。

なんか、毎週毎週ワタシったら口うるさい鬼嫁みたいじゃない。笑


ま、いっか。



ほら~!
こんなに良い天気。

歩道率が増えてる~!

雪が青いしアスファルトも前回より出てるよね。


気温も高いし風もそんなになくって、心地良い♪


ふたりも今日はセーターだよ。

むすめたちもパパがいた方が自由に動けるし、お散歩も楽しいはず。


ぴっぴも暑いって脱いだよ

本当に気持ちが良いねぇ!


・・・でも他のワンちゃんにあまり会わないのは、平日のせい??

ガッツリ走り回れて、帰ってきてからのシャンプーのせいもあって、昨日の夜は爆睡のむすめたち。

(左にミコ、右にマツリでふたりともなぜだかママにくっついてきて、ギュゥギュゥ押して来てワタシ、ものっすごいせまっくるしく寝てたけど~!ってそれがシアワセ♪)


そして今・・・

[広告] VPS


マツリったらヘソ天で爆睡~( ´艸`)
小さなイビキかいてねてるよ。


昨日のお散歩も気持ち良くって楽しかったね。





フレンチブルドッグひろば

昨日はぴっぴ、またまた新年会・・・って今2月後半!笑

ぴっぴがいない日は、ボール“持ってきて”とか多めに遊ぶんだけどやっぱりどこか寂しそう。

ってことで、特別にナイラボーンを出しますよ。

歯茎から出血するまで噛み続けるから、たまにしかあげられません。
でも大好きらしくって全然飽きないんだよね。


激しく遊んでますね

ダイナソーの頭、もう無くなっちゃってるよ。

よく飽きないよね

マツリはこんな感じでずっと噛んでます。


ミコは。。。。。

コチラは・・・

何してるの??

さっきからこの姿勢。


守りながら寝てますよ

大事なナイラを取られないように手で押えながら、睡魔とも闘ってるようです。( ´艸`)

まだまだ子供!笑


てか、足!!!爆








フレンチブルドッグひろば

パパがソファにゴロンとすると、我先!って感じでマツリとミコは場所の取り合いですよ。
もちろんふたりとも顔の近くにいたいの。
負けた方は足元ですよ。

まずはマツリが勝ったトコ。

パパのココ空いてますか~?

顔をペロペロして、落ち着いたらこの脇の隙間にスッポリ入りますよ。

ストーブ前の 敗者 ミコを見てるのかな?


で、寝ちゃったところをパチ☆

マツリの油断した顔!

あはは~。
ウチのベッピン担当なのに!笑
ま、これが可愛いんだよねー。


そしてパパがソファから起き上がったよ。

パパがいなくなって、シュン☆てかグ~zzz

マツリひとり。ポツーーーン。

この寝方も可愛い♪
って、どんなマツリも可愛いってことーーー!!!


そしてウチのお笑い担当。

ミコの手!( ´艸`)

マツリがママのところに来て、パパが空いたらすかさずミコがいったよ。


格好がおもしろいよねー!

ミコ、なんだか上から潰されたみたいな格好だね。あはは~

もう眠たくってーーー・・・って感じ?


でもね。

眠くてもテレビが気になるTVっ子

ミコは実はテレビッ子。

けっこうジッと眺めてて、普段ならミコを見たら気配でコッチを見返すのに、テレビ見てる時はなかなかワタシの視線に気付かないの。
で、ハッ☆って感じでコッチ向くのがおもしろくって!

これは、フィギュアを見てたのかなぁ?


フィギュア・・・
昨日のまおちゃんにはワタシ、久しぶりに鳥肌でした。
まおちゃん大好きなんですよね。
まおちゃんの小学生の頃の顔が姪に似てて、そこスタートです。
不純。笑
で、演技に魅せられてもう~大好き!

ミキティは高校生の頃のノーメイクがめっちゃ可愛かったなぁ。
今はすっかり大人の女性ですね。
最近は安定した滑りで安心して見てられますよね。
で、最近知ったんだけど、三木ティ ←変換したらこうなった。誰コレ?
ミキティって、フレブル飼ってるって??
しかも名前が“ミコ”なんだって??
なんだか親近感~笑





フレンチブルドッグひろば

マツリとミコは今日はお留守番。

2~3時間のつもりが、ついつい長居しちゃったよ。
って、まぁ早く帰るのが難しいよね!
だって楽しいから!!!( ´艸`)

グチもたっぷりこぼしつつ、楽しい話や為になる話もたっぷりで、とっても楽しかったです。

そして、6歳のポポにも会いましたよ。
最近はずっとマツリとミコ連れだったから、行ってもポポは寝室のBEDで寝てるのがいつもで、それが普通だと思ってたけど、ワタシ一人だと結構そばに出てきてくれてました。
やっぱりウチのお嬢達がうざかったんだねー。
マツリと同じで、他のワンコちゃんが苦手ということなので、当然だよね。
ましてウチの子たち、激しいし!!!


マロンのきゅうりが見えないね。

手前がポポ、6歳♀
奥がマロン、2歳♀

膝に乗せても「羽が落ちてきたの?」ってくらい軽いよ。

マツリやミコの半分以下だもんね。

[広告] VPS


ポポ(手前)振り返って食べる姿がまた可愛くって!( ´艸`)

美味しそうにきゅうり食べてるのを見て、ワタシもむすめ達にあげてみたくなったけど・・・
ガマンがまん。


いつも沢山お土産を持たせてくれます。

またこんなにもらったよ♪

スコーンやクッキー、ビスコッティにパウンドがいっぱい!

長く楽しめます♪

しかもおウチではキッシュもご馳走になって、それも帰りに持たせてくれたよ。


いつもいつもありがとう~!



ママの帰りが遅いので、ミコは当たり前のように食べてたよ~。あれ。

自給自足・・・みたいな??違ッ

マツリのトイレシートにも跡だけ・・・
ミコのトイレシートにも跡だけ・・・・・・・・・・・

2食もかい!
しかも完食かい!!

帰ってすぐご飯をあげたけど・・・ミコ、お腹空いてないんじゃないの???
と思うのにものっすごいがっついて食べてました。

やっぱり栄養の残ってないアレって、食べてもおなかいっぱいにならないもの~?!

もうぅっ


食後の運動。

激しく遊んでるよ

やっぱり長い時間ふたりぽっちで寂しかったのかな。

いつもより激しいんですけど!

激しい激しい!


そして、寝たよ。

昼間、二人の時って何してるのかな。。。


あ、今日は長時間留守番って分かってたけどミコ、フリーにしていきました。

まだ早いかなぁ・・・?



良い子にしてくれてありがとうね。
ママもストレス解消~で、また明日っからお仕事頑張るね!!






フレンチブルドッグひろば

モエレ沼公園へ行ってきましたよ~

明日の方が晴れマーク出てたけど、風は今日の方が弱かったから、きっと今日の方が寒くない??と期待して・・・
コルセット巻いて。笑


今日は中のTはオソロ~

一瞬だけ並んで歩いてるよ。

ミコ、ワタシの中ではメロンのイメージです

お揃いの500円Tシャツ。

今日は同じオレンジにしてみました。
服と体のバランスを見たら、あれ?ミコちっちゃい?って思うでしょう~!?
実はTシャツの方が大きいの。
最初に買ったやつが大きかったんだよね。
参考サイズでフレブルは“6”マツリは小さめだから“5”かな?と思って買ったんだけど、まだ大きかった~!
この後“4”を沢山かいました。

部屋着用に・・・って思ったのに、いつの間にか普通に外に来て歩いてるし!笑

赤肉青肉のメロンだね。

ミコの方がちょっと大きくなったので、大きいサイズを着せてみたよ。
やっぱり来てるうちに大きすぎるのが目立っちゃうなぁ。


相変わらずピュ~~~~ッ

マツリ、変な走り方してるよ。

ミコはヒョコヒョコついてるよ。

ミコはいつも通りママについて歩いてるね。

久しぶりに半周を往復じゃなくって、一周を周りました。
どっちみちお日さまも出てなかったしね。

車に戻ろうと思ったらミコが手で踏ん張って「まだ帰らない!」って顔してましたよ。

ほら、前回ぴっぴが甘やかしたから~!笑

もちろんワタシも甘やかして、車に戻るのを一度やめて、ピラミッドの駐車場の方まで歩いてみました。

モエレ山に子供がたくさんいましたね。
今日明日はなにかイベントがあるのかな??

鎌倉つくってるね。

反対のスペースで大人たちが四角い雪を積んで鎌倉を作ってましたね。


今日のお昼に無事提出を済ませ、月曜の昼一の打合せまで、久しぶりのフリーです。
ヒャッホゥ~~~~☆

明日はhanaさんちのポポに会いに行ってきますよ~!
ほら、ワタシに会いたがってるらしいし・・・違うか。


ずっと前からなんだけど、寝てる時、なぜだか3匹いると思ってるワタシです。

居間に誰か行った!早く行かないとミコが食糞しちゃう!と思ってガバッと起きたらワタシの両サイドでふたりとも寝てるんですよね。
あれ?

って思う事が何度も何度も。


あと、ふたりとも寝てるのに、トイレシートにオシッコがあったり。
ぴっぴに聞いても「ずっと俺と一緒に寝てたけどー」とかいうし。
2~3回あったよ。

やっぱり他に誰かいる??
6歳の、ワタシに会いたいワンコって・・・・誰なのーーー?????!







フレンチブルドッグひろば

モー娘。のあの自称“一番私が可愛い”子が、先日テレビで
「私は左の顔が一番可愛い」とか言ってたけど・・・

実はウチにもそんな子がいますよ!


ミコの顔は

はい!アタシです!
だって、ミコはウチでアイドルだから♪


ママ:{ウチでのお笑い界でのアイドルでしょ!パパとふたりだけのお笑い界だけど~}


正面より

この顔も可愛いけどー


左斜めがカワイイの!

やっぱこの角度でしょー♪



はいはい。


まだ子供だからね。
もう少ししたらきっと、“自分”て物がわかってくるさ。

ママとミコ

女子はナイショ話が好き。



ミコは本当にナイショ話しが好きで、ママによくこうしてモショモショしてきます。
ぴっぴはいつもそれを見てニヤニヤしてますよ~。

ナイショ話し・・・耳のニオイ嗅がれてるだけだけど~!!!


あ!このワタシ、自分っぽくないなぁ~と思ったのでちょっと顔出ししてみましたよ。
と思ってるのは自分だけで、本当はめちゃくちゃそのものだったらちょっとビビルよね~!爆

でも、肌の質感とか分からない様ちょっとだけ画質を変えてみました。
さすがにこの年齢でスッピンじゃねー。あはは~

マツリとの2ショットは今までも乗せた事2~3回有るけど、ミコとは初めてじゃなかったかな??







フレンチブルドッグひろば

昨日はミコ、月誕生日?「○ヵ月おめでとう!」が最後でした。
来月はいよいよ「1歳おめでとう!!!」になるからね。

今日は11ヵ月と1日・・・誕生日まで27日だって!
早くもカウントダウンが・・・ってまだか。


体重も8.6kgに。(マツリは8.4kg)
最近散歩でも歩くようになってくれて、筋肉がついて重くなったみたい。
良い事だね。
フードもちょっぴり多くしてみたよ。

ぴっぴが「顔の大きさで言うと、もう少し体も大きくなるんじゃない?」だって。

え!?
体の大きさは顔で決まるの?!

マツリよりも顔は大きいからね。
体も大きくなるのでは・・・と。

でも決して痩せてないと思うんだよね。

筋肉がマツリよりも少ないせいかムチムチに見えるんだよなぁ。


ま、いっか・・・・



良いか?

今も膝で寝てるけど、重いんですけど!!
この100g、微妙に重みを感じます。


うずまってるよ。


まだまだ子供ですからね。
誰かとくっついていたいんだって。

ばぁ。

ミコの顔、変わったよなー。

ウチに来た頃はタレ目だったのに、いつのまにやらツリ目じゃない??
キカンボーな性格が顔に出ちゃった?

(人の事は言えないママだけど~)





フレンチブルドッグひろば

昨日はワタシが打合せに行ってる間、ぴっぴがふたりろモエレ沼公園へ散歩に連れてってくれたよ!

珍しいんですけど!

マツリがウチにきて1年9ヵ月半・・・・・ワタシ抜きで散歩に行ったのって3回目です。

ね、珍し度が分かるでしょう~!( ´艸`)


もしかして・・・とちょっと期待もあって、いつもは打合せに車に乗って行くんだけど
「今日は歩いて行くから、車使うなら大きい方あるからね」と言って出た。
「良いよ良いよー、軽あるし」と言ってたけど、軽にワンコは乗せられないのよ。
(ぴっぴの仕事の都合上)

打合せが終わりそうな頃、メール入れてみた。
「もう少しで終わるよー」と。
返事が来た。

「モエレなう」


えーーー!

散歩も珍しいけど、“なう”を使う事もびっくり。
どちらかと言うと「“なう”って・・・・・」って人なので。
でも、ツイッターで“なう”はアレだけど、メールならOKなのかね。
なんか、ちょっと分かる気はするけど。笑
てゆうか、いまさら?あはは~

たっぷり1周して、まだミコが帰りたくないらしく車に乗るの嫌がったからもう少し歩いてきたー。って。

そう、ミコは車に乗るの嫌がるんだけど、ワタシはいつもむりくり乗せて帰ってくるよ。

パパ、あまーーーい!( ´艸`)


で、疲れきって、夜。


ママなに~?


あ~、お目目がくっついちゃうー


コトン。

落ちたね。


その時マツリは。。。

マツリに至っては・・・

パパをBEDにして寝てますよ。笑

パパも幸せ♪


さっきまで今日もモエレ?と迷ってたけど・・・・

今も寝息たててるよ

ちょっと遊んで掃除機かけて、机に向ったらふたりとも椅子に登ってきて、速効寝ちゃいました。
マツリがワタシの膝です。


やっぱりさすがにお疲れモードみたいなので、今日のモエレは諦めます。

現在曇りだけど、3時頃に日が差すのかな。


さて、実は次の仕事も追われてます。
寝てる間に頑張れワタシ!!!





●追記●

腰が・・・・・


元々腰痛持ちなんですが(高校生の頃から)

昨日は左足がなんとなく痺れてる気がするなぁ~と思ってて、
今日は起きた時からあれ、腰が(いつも痛いけど)いつもより痛い!?

と思ってたら、さっき、ちょっとヤバそうな気配。
ギックリ腰になりそうな感じです。

まず、湿布を貼ったんだけど、あれ?違うよな?と思ってコルセットをしました。

コルセット、どこやったっけ?とタンスを探してる間も、しゃがむ行為とかめっちゃ危険!!
しかもしゃがんだワタシにミコがじゃれてくる。

ミコ!空気読んで!!!

無理か。


「ミコ!ちょっと今は待って!!!」と強めに言ったらいぢけたのか、理解したのか、今も近寄らず。

えーーー!?


マツリは相変わらず離れても離れてもママのひざによって来て寝てます。
実はマツリの抱っこが一番腰にキテるのかもしれない。

ミコが先に椅子に乗ってると、「ふぅ~~~~ん」と鼻を鳴らして
「わたしを抱っこして椅子に乗せてよ~」と言うマツリ。

そして甘やかしのワタシ。

下にいるマツリを抱きかかえて膝に乗せるのって、結構な労力。


当分控えなくっちゃ。

マツリ、自力で頼むよ!










フレンチブルドッグひろば

ついさっき。

仕事をしてるワタシの耳に何やら楽しげな声が聞こえてきたよ。

携帯もって行ってみる。

ミコの舌見えるかな~!

ぴっぴの上にふたりが乗っかって、ペロンペロン♪

さんにんとも幸せそうです。


マツリは突っ伏したまま

ミコが激しくなってきました。



・・・そして


いつの間にかマツリは自分の手を、ミコはそのマツリの耳を舐めてました。笑


えー!

ふたりともパパそっちのけ!



今日はぴっぴがお休みの日。

ワタシはこれから打合せです。

あら。

でもぴっぴ、昨日は新年会(未だに!?)で飲んで帰って来たので今日はきっとのんびりしたいんだろうね。
きっとずっとソファに寝転がってると思うよ。


今日は天気が良いからモエレ日和だろうけど・・・



残念ながら良い時間にワタシは打合せなので連れていけません。

でも明日は最高4度だって!?(モエレ地区)
しかも風も2m・・・明日の方がお散歩日和だね。

このまま変わらずの予報だと良いなぁ。






フレンチブルドッグひろば

今日はワタシ、ものっすごい早起きしました。
5時過ぎには起きて仕事始めたよ。
ちなみに寝たのもいつもより早めで12時半頃かなぁ?

仕事が気になって起きちゃったって感じ。

ワタシが起きたもんだから、むすめたちも起きだしてきちゃって交代でママの膝でいびきかいてました。
布団でゆっくり寝てたらいいのに~と思いつつ、暖かくって嬉しかったよ。


おかげで(?)無事(?)提出も間に合い、今は一息中・・・
むすめたちは右から左からと、ママの膝でいびきかいてます。
早起きしたから眠いんだね。


いつもやられっぱなしのマツリだけど、こんな珍しいのが撮れたよ。

たまにはマツリが・・・

わかるかな~?

マツリがミコの体の上に足を乗っけて寝てるんだよ~。( ´艸`)

ささやかな抵抗かな。


でもきっとどっちも気付いてないんだろうね。あはは~



お買い得な土地、ありましたよ!!!


安いよねー!ほんとなら買うよねー!!!

27637.31坪もあるよ。
それがなんと!
435万5000円で買えちゃうよ!
坪単価で157円!笑


思い切って買っちゃう!?
そして苫小牧に住んじゃう??

なんて~、間違いだよね。


これだけ土地が広くて、こんなに安いなら、買って売るよねー!





ピンポンパンポーーン♪

もうひとつのブログ更新しました!

忘れた頃にしか更新してないブログですが、いつもは密かに更新してるブログですが、マツリ目線のブログですが、今日はいつもと趣向を変えてます。

良かったらチラッとのぞき見してみてください






フレンチブルドッグひろば

居間のストーブ前にいるマツリとミコを確認するために、PCデスクから見える位置に鏡を置いてみました。
ペチャペチャいってるのは、何をやってる!?とか、そういうのを仕事しながら見えるように。

ミコを監視する為ですよ

うん、実は仕事に追われてます!!
ブログ書いてる場合じゃない。笑


お昼に食べたインスタントラーメンの丼も目の前のプリンタの上に置きっぱなしだよ。あはは~


気付くもんだねぇ!

鏡越しに目があったよ。

ワタシの気配?
こんな感じでも分かるもんなのね。


てか、後ろの日本酒はスルーで!笑

どんだけのんべぇ夫婦なの!って。(ワタシは違うよ!)


マツリはワタシの仕事部屋で・・・

カシャカシャいっても寝てるって!

仰向けで寝てましたよ。
写真撮ってたらちょっとそっち向いちゃったけど・・・
でも仰向けって辛そうだよねぇ。


ま、大人しく寝てくれてるうちに仕事~~~!


先日の負傷した瞼。

見苦しくってスミマセン★

見苦しいのでちいちゃくしてみました。
しかもノーメイクだし。
じゃ、載せるな!って感じですが。笑


日にちがたつにつれ、目じり近くにあったブス色が真ん中に移動してきましたよ。
アオタンってズレてくるもんね。
それみて、あー結構ガッツリ打ったのね。って感じ。
あらためて、目が大丈夫で良かった。

腫れてるのか、自分でひとえになってない??って気がしてます。
見てもいつも通りなので、腫れのせいだ。

かる~く痛いし。


てゆーか、まつ毛みじかっ!!!爆














フレンチブルドッグひろば

昨日、ミコが吐きました。

3連チャンで食糞したので、3度目の昨日の夜、かなりシツコク注意した。

口のにおいを嗅いで「臭い!ミコ臭い!!」と言うと反省するミコ。
よく“叱るとうん○をすることが悪いって思う”とか聞くので、
食べなかったらご褒美のおやつをあげて、食べたら口のにおいを嗅ぐって感じでやってたんだけど、
だから口のニオイを嗅がれてると思ったらミコ、息を止めたりします。
苦しくなったら横を向いて息する~みたいな。(かしこいぞ)

で、昨日は3度目だし、やめさせないと!!!と思って結構シツコクにおって「臭い臭い」と言いました。

それでも嫌われまいと甘えてくるミコ。
ワタシの膝に乗ってきて
「ママ~」
って感じでワタシの顔を覗いたりして。
なのに、そんなミコに更に追い打ち
「(クンクン・・・)ミコ、臭い!」

・・・とやってたら、突然膝の上から隣の椅子に移って、
「ハァハァハァ・・・・」

{え?過呼吸???}



そんな感じでした。
そして、食べたばかりの夕ご飯を吐きました。


ビックリした。
多分、ものっすごいストレスを与えてしまってたんだろうな。


ミコ、ごめん。


帰って来たぴっぴに教えたら
「食糞はダメなんだから、しょうがない!吐くくらいまでいったらこれで覚えたかも?」と。


ミコに「ごめんねー」と言ったらぴっぴに「謝ったら食糞許してる事だよ」なんて言われたけど、
あの「ハァハァハァ・・・・」 をぴっぴも見たら

「食糞くらい、良いじゃん」って思うんじゃないかな。

直後はマツリもママに近寄らないで、ミコとストーブ前で寝てたよ。


その後は吐かないし食糞もしてないし、甘えてくれていつも通りの生活に戻ってます。


・・・確かにうん○を食べない。
でも!マツリのうん○を今まで以上に狙ってます。苦笑

えーーーー!?そっち???



今のミコ


今のマツリ


なんだか、ふたりとも微妙な顔してます。

(なんか、カワイクない!)

表情、暗くね?




フレンチブルドッグひろば

“小人の靴屋”のように、寝てる間に素晴らしい図面が出来上がってると良いんだけどね。


目線の先は?

あー、小人過ぎて手が届かないね。


てゆうか、机の上ゴチャゴチャだね。

ミコ、パソコン出来る?



いやー、今掃除機をかけてて、何かにひっかけてコンセントが抜けたので入れようと思って前かがみになった瞬間、瞼に衝撃が!!!
一瞬何が起きたか分からなかったよ。

どうやらマツリ達が入れないように立てたケージにぶつけたよ。
目玉じゃなくってよかった。
瞼がかるーくちっちゃく内出血した程度。
ほんっと、良かった。

最近アチコチにぶつけてばっかり。
ガサツだからなぁ・・・・・


ひっかけてコンセントが抜けちゃうのも問題だし、腰痛持ちなのにしゃがんでではなく前かがみで入れ直そうとするのも問題。
そして良く見ないで行動するからアチコチぶつけるって分かってるのに、それもしないのも問題。

いやぁ、ガサツで良い事はありませんね。




後ろで寝てるはずのマツリから、何やらペチャペチャ聞こえてきた。
起きて手足を舐めてる??と思って振り返ったら、ピンク色の何かを咥えてペチャペチャ・・・
しかも本人は寝てますよ。

何咥えてるの?と思ったら、自分の舌でしたよ。
かなり舌を出して、そして堪能するかのようにペチャペチャ・・・・・

絶対夢で何か見てたね。( ´艸`)


可愛らしいのでムービーで・・・と向けた瞬間、
{ハッ☆}と起きてこそ~っと舌をしまってました。

[広告] VPS


ママに取られるとでも思った?笑
それとも恥ずかしかった??

しまい終わった顔は、なんとなく恥ずかしかったっぽく見える!?







フレンチブルドッグひろば

写真はないけど、最近ワタシ、爪を短くカットしてます。
そんなのいつぶり??
高校生の時には既に伸ばしてたよ・・・中学生の時も・・・・って今どんだけ遡った??爆

それが去年の暮から、ブログにも書いたけど爪がすごい頻度で割れていく・・・欠けていく・・・

リペアに行ってもまたなったり、別の指がなったり。
もう~、ダメかも。

って感じでかなり短くカット。
深爪になってる指もあったよ(途中で折れてるから)

ぴっぴがどこかから「爪が弱いのは鉄分が足りないからだって」と聞いて来たらしく、
ある日鉄分のサプリを買ってきてくれたよ。
超~優しいんですけど!!!


ま、次の日もまた別の爪が折れたけどね。
ってそんなに早く効果はでないね。


でも、ちょうど同じタイミングで、ドライのプルーンを食べ始めてたんだよ。
ありゃ。
何が効くか分からない事に!笑

で、ワタシの爪が短くなったと同時に、マツリが久しぶりにお腹を見せてくれました。
他の人にはやるんだけど、ワタシにはあまりお腹をなでろ~とは言わなかったんだよね。

もしや、爪が痛かったんですか???
痛いとかじゃなくても、気持ち良くなかったのかもね。


ということで、爪、この先も短くいるべき???

ただ、慣れてないせいか、おやつにあげるフードがつまめないつまめない~~~!
数十年長かったんだから、慣れるまで時間かかりそう。



昨日はモエレ沼公園へお散歩に行ってきましたよ。
天気予報を見ても、気温は「-1°」曇り・・・・と期待はしてなかったんだけど、嬉しい期待はずれでした。


見て♪

とって気持ちの良いモエレでした

穏やかな天気でしたよ~。
風もなくお日さまも出てたし、ポッカポカ♪

なのに、どこにも・・・

雪が青いよ!

誰もいないのはなぜ?

だれともすれ違わないよ。

あ!
駐車場に着いた時、となりの車の中に2匹、その外で別のおウチの子が1匹、ボステリさん達にお会いしました!

一度にボステリ3匹もって、ワタシ初めてだったなぁ~!


山のてっぺん、ハゲてきたね。

少しずつ春が近付いてるってことだよね。
山は普通てっぺんが最後まで残るけど、こんな山はさすがに上から融けるんだね。


昨日もいつもの通り、自販機のある駐車場に車を停めて、外周を左廻りして半分すぎたところでお日さまが当たらなくなるのでUターン。
同じところを帰ってくるんだけど・・・

左上に人・・・分かるかな

壁の左の方に人がいるの分かるかな?
この写真を撮ったのは帰り。
行きもあの人同じ方を見ていましたよ。
・・・って人じゃないの??
あんなところに何かあったっけ??


単純に外や、歩くのが好きなマツリは楽しそう。

相変わらず楽しそうなマツリと

誰にも会えず、遊べず、不満そうなミコ。

相変わらずテンション低めのミコ

そんな寂しそうな顔しないでよ!


だ~れもいないので、道の端から端まで自由♪

ミコはママに着いてトボトボ歩いてますよ。笑

でも!!!

車に近付いたら乗りたがらないのはミコです。
車が走り出してもないて騒いでるのはミコ。
マツリみたいに張り切って歩いたらもっと楽しいはずなんだけどね。
誰ともご挨拶が出来なくってつまんないんだろうね。

ま、しょうがないんだよ!
ある中で楽しみを見つけようね。





フレンチブルドッグひろば

先日の“迷いに迷う”を聞きに、行ってきました!
四柱推命とか姓名気学とかもする、見えない者を見る事が出来る、たくさん修行を積んだ先生です。

なので、前半はほぼワタシの覚書き。


おウチの事、聞いてきました。
今の家から南、もしくは東でも良いけど、人が沢山集まるようなおウチが出てくるらしいのです。
早くて11月。
来年だともっといい・・・と。


ワタシ自身が、今年は迷うし落ち込む年なので、そんな時は買わない方が良いって。

アーチ状のドアみたいのが見えるとか、「P(“ぴ”だか“ぺ”だか)」の付く名前も見えるとか?
(じゃぁ、「Pe」とかかなぁ??)
自宅ショップをやりたいので、その店名だそうで。
ピンクっぽい、可愛らしい感じのそのドアとセットで見えるらしいです。

ピンク??
なんとなく、ワタシ達のイメージではないんだけどね。
どうなのかな。


ワタシの仕事は、去年よりもワタシにかかる負担が大きくなりそうなんで、それも聞いてみました。
去年でも結構きつかったのに、今年からさらに負担が??となると、続けられるのかと思って。

アンサー。。。。


ドゥルドゥルドゥルドゥルドゥル・・・・・・・






おめでとうございます!!

あなたにもようやく修行をする時がきましたよ!!!!


だそうです。


えーーー。

仕事は続くそうです。
だから、今年を乗り切る事が修行だって。
あと、言い方。
今は次の仕事がこないかも・・の心配で断ることをしないで、追い込まれてって・・・
で、カリカリしてるって感じだけど、
仕事を請ける時に、無理だと言う事を上手に伝えるという修行。

え?そんな簡単な事??
って思うようなことが、ワタシには出来ないのです。


何せ、全てにおいて今年は迷うので修行と思ってちゃんと乗り切らないと。


で、落ち込むのも今年1年・・・って聞くと、ワタシからしたらとっても楽チンな話です。

去年は夫が落ち込んだ年なんだって。
今年はワタシが落ち込む番。
夫婦一緒でなくってよかった。
今年は支えてもらおう。笑

他にも親の事とか色々聞きました。

あと、マツリとミコの事も。

ぜ~んぜん、まだまだ若いし問題ないよ!

・・・あー・・・・6歳のワンコは??いる?

と突然聞かれ。

マツリは来月2歳。
当てはまらない。


前に実家で飼ってたワンコはたしか8歳の若さで亡くなったけど・・・

いや、今生きてる子。と。


その子がワタシに会いたがってるんだって。

誰?


ただ、うちの子たちがちょっと嫌なんだって。


って、これってhanaさんちのポポじゃない?

たしか6歳だよね??

ウチの子・・・特にミコの事きらいだよね?
初対面でポポの最愛のワニ、つら~~~と持ってくる図々しさだもんね。


どうかな?違うかな??


と言う訳で、近々ポポに会いに行きたいと思ってます。
マツリとミコはお留守番。


でもさぁ、マロンは抱っこしたりしてるけど、ポポっていつも寝室にいるよね。
それでもワタシに会いたいのかなぁ??


ちなみに、ただ会いたいだけで、弱ってるとかそういうのは無いって言ってたので!



はい、みんなの嫌われ者(?)のむすめたち。


日向ぼっこ

家ではとってもイイコなんだけどね。
あ、第三者がいない時だけね。


気持ちよさげ

今日も朝から日差しがポカポカ♪

掃除機をかけて、コーヒータイム。
フ・・・と気付くとマツリとミコがいない。


あれ?と探すとこんなところで日向ぼっこしてました。


お日さま探しが上手です。

そう、ここは寝室

後ろの白いロールはお布団。

BEDをやめたので毎日こうして部屋の端っこにたたみますよ。
面倒だけど、むすめたちの為!と思うとね。
でも、低いスノコBEDならいいんじゃない?とかもちょっと思ったり・・・

ま、どちらにしてもこの寝室、狭いんで当分今のままだなぁ。
引っ越しも遠のいたし!









フレンチブルドッグひろば

ジャンッ!!!

いつもの光景

ワタシ達の晩ごはん&晩酌の時、マツリ達にも寝る前のおやつをあげますよ。
小さなガラスの入れ物に入ったフードを、一粒・・一粒・・・と“お手”をしたり“持ってきて”をしたりそのままあげたり・・・・

マツリはだから、ガラスの入れ物がテーブルの上にある間、ずっとこうして待ってます。

つららを作りながら!!!


もう~たまらないんでしょうね。
可哀想です。
何度も何度も拭くんだけど。

ミコは全く涎を流しません。
だから顔も臭くないの。
マツリは洗っても次の日には・・・・くちゃいっ!笑

まー、そんなところも可愛いマツリなんだけど。


あ!今日変質者にあった夢を見ました。
首元にハァハァ息かけてくるの!
「ちょっとー!やめてください!!!」って言ってもやめてくれないの!
ハッと起きたら首元でミコがイビキかいて寝てたよ~。( ´艸`)
ミコの鼻息でした。
なら良いよ~♪



今朝早く、ぴっぴは友達20人くらいでスキーに行きました。
今シーズン初!

朝早く起きて準備してたよ。
ワタシはもちろん布団の中。
マツリとミコも、一緒にお布団。

お見送りも出来ないよ~。とぴっぴに言うとなんで~?と来たので布団をちょっとだけ捲って現状を見せてあげましたよ。

ワタシの左の脇らへんから顔を出すミコ、右の脇腹にマツリが丸まって寝てたのです。

ぴっぴ「ミコ、俺のところでそんな風に寝てくれたことない!」と。

確かに、ぴっぴと寝ないんです。

寝る時、ぴっぴに捕まると必死な顔をしてママのところに来ようとします。
そりゃぁもう必死よ!!!
ママがお腹とかを撫でると一瞬おとなしくぴっぴに抱っこされてるんだけど、ママが撫でるのをやめるとまた暴れだして、絶対ママの布団に逃げるように潜ってきます。
本当、ぴっぴが可哀想になるよ。

寝るまではぴっぴに抱っこされたり、大好きなんだけどね。
お布団に入ると違うんだね。


可哀想になるけど、ちょっとおもしろいよ。( ´艸`)



そうそう、ジンギスカン。
我が家は「ベル食品」派です。
茶色い瓶にオレンジのシールのね。(北海道限定らしいね)

ぴっぴが、自分の周りにも密かに広めてるんだけど、逆に面白い事を聞いたらしく・・・
缶のジンカンたれがあるって!


これ、知ってるかな?

ベル派

コレもベル食品です。
で、ジンギスカンのたれ。

なんでも、釧路限定らしいですよ。
(今ネットで見たら普通に売ってたけど)

釧路市民はほとんどコッチ派らしいです。(聞いた話ね)

で、ぴっぴ。早速釧路にいる知人に連絡を取って、送っていただきました。
ってどんだけ!笑

一緒にその話しを聞いた人たちと皆で分けたって。
ウチも、火曜に食べたばっかりだけど、金曜日にまたジンカン。
だって、美味しかったかどうか、早く知っておかないとね!

というのが先々週・・・かな??

この缶のたれ、結果は・・・・




美味しかったです。
瓶のよりもまろやか、優しい味で、食べ飽きないかも!

ただ、使いきらないので容器に空けてなるべくはやく消費しないとね。

え?またジンカン??って感じ。笑







フレンチブルドッグひろば

ピンポーーーン♪

サロマの牡蠣ですよ~!

あら、誰だろう?
と思ったら宅配で・・・あれ?何か買ったっけ?と思ったらコレでした。
ぴっぴのお友達から、沢山のカキが届きましたよ。

サロマの牡蠣、小振りだけどとっても濃厚で美味しいのよ~!

しかし!!
昨日ぴっぴは仕事が終わってから従業員とミーティングで遅いから~と・・・
やばい!
こんなに大量、せっかく新鮮なのにどうしよう?!?!

ぴっぴに連絡をして、ぴっぴの友達にお裾分けすることに。

あと、ウチの兄宅にもお裾分け。


ロイズのチョコですよ~!

そしてこれをいただきました♪

むふーーん。
美味しそう♪


昨日はちょっと遅くに帰って来たけどビールを飲んでるぴっぴに
牡蠣、ちょこっと焼こうか?
と聞くと、あ、ちょっと食べようか?と。


網で焼いてる間に、生でもペロンと2コずつ食べ、ビール。(ワタシは発泡酒)

焼きあがって食べてたら、いくらでも食べられちゃうねー・・・って感じで追加で焼いて。笑

結構本気で食べましたね。


いやぁ~美味しかった。





モエレ散歩へ行ってきましたよ。
風が強くてちょっと寒かったけど、なかなか良い子でお散歩できました。

ところどころ氷なの。

相変わらず引っ張って歩いてはいるけど、呼んだら戻ってくるし、すれ違うワンコや人がいても、反応はするけどリードをつよく引っ張ることは(そんなに)なかったよ。


リードの引き出しもまだ余裕があるね。

端っこ歩くよ。

近くを歩けるマツリ。


ま、遠くも歩くよねー。

振り返るよ。

お日さまは出てたよ。
風が5~6mあったかな。

いつも通り、駐車場から左半分(日のあたる方)を行って、折り返してきました。
行きは送り風、帰りは向かい風で辛かったー。


でね。
牡蠣をお裾分けの為に分けたりする為玄関を行ったり来たり・・・
マツリとミコは玄関に行けないので、部屋をウロチョロ。
潮の香がするんでしょうかね。
玄関が気になるようです。

で、兄にも渡したし、ふぅ。。。と一息つこうと思ったら、マツリがジッとワタシの顔を見てるんです。
どうしたの?と体を撫でたら・・・・???

あれ?震えてる!?

下半身がプルプル・・・タテガミも軽く立ってるし。

まさか?どこか調子が悪いの??
腰?ヘルニア?・・・それともまさか、脳??
散歩で氷の上を歩いてツルンとしてたのを咄嗟に思い出したよ。


思わず
「大丈夫?どうしたの?どこか痛いの??」と聞くと、どんどん震えが大きくなる。
※思わずとは、“大丈夫?”とか言うと増長しちゃうんで。

・・・あれ?演技か??


でも心配で、慌ててぴっぴに電話。

症状を言うと、寒いんじゃないの?
ちょっと抱っこしてたら?
と。

電話を首と肩に挟み、抱っこして、ずっとマツリの顔を見てました。


すぐに震えは治まりました。

それから一度も震えてないけど、めっちゃ甘えてきます。


なんだろう。
バタバタしてたのが、寂しかったんだろうか??

前の晩、ぴっぴが用事で帰らなかったんですよね。
なのでもしかしたらそれも寂しかったのかなぁ?


そしていつもの晩ごはんの時間の1時間以上前からおなか減ったアピール。

あれ?お腹空いてただけ??
散歩で必要以上に消費したのかな?


どちらにしても、多分演技・・・だよね。
ランでよく、他のワンちゃんが怖いと抱っこして欲しいからってブルブル震えて、抱っこするとさらに震えだすマツリ。
「こわかったんだよー」ってアピールらしいんだけどね。
あと、寒い時もやるんだよね。


いやー、でも本当にビックリしました。

あまりやりすぎると、狼少年みたく信じてもらえなくなっちゃうよーーー!


まずは、何事もないみたいで、良かったです。





フレンチブルドッグひろば

先々週・・・かな?
ショップでかごに入ってたおもちゃ4点を買ってきた中のひとつ。

見た瞬間、絶対にコレは良い!!!と思ったね。

ミコ、やっぱり縦に持つんだ・・・

どうですか?
ワンコ心をくすぐる枝でしょう~!?

マツリは道に落ちてる枝に興味を示さないんだけどね。
ミコはワンコらしく、たまにだけど興味をしめして咥えようとします。
ただ、ミコの咥え方は↑のように、縦に咥えます。
そして歩くから“オエェッ”てなりそうで怖くて~!

でもこれなら平気!
フニャフニャだからね。


で、こんな感じ。[広告] VPS


棒に興味のないマツリも、ミコの挑発にはのりますよ~(たまにね)

引っ張り合いをするとき、必ずのようにミコはソファの上からひっぱります。
『自分が上』とでも言いたいのでしょうか。
ま、マツリ相手なら上って勘違いもするよねー。

マツリはすぐに放してミコに譲るんです。
「そんなに欲しいならどうぞ」みたいな感じ?
負ける勝負はしないって感じ?
そんなところがちょっとママ似だ・・・苦笑


てゆうか、ソファに飛び乗って欲しくないんですけど!

捨てたいけど・・・なかなか潔くは捨てられません。
ぴっぴの婿入り道具だしー!
って何年前の話!( ´艸`)





フレンチブルドッグひろば

昨日の夜。

   らぶらぶらぶ

寝てるマツリの頭の上に顎を乗せてるミコ。

女子同士なんだけどね~。

あまりにも・・・なんで、ハートたくさんに。( ´艸`)


楽なのかと思ったら、意外にもミコも踏ん張ってない?

   ミコもつらそうな姿勢じゃない?

左手をブリンッってさせて突っ張ってるよね。

・・・そうまでして。


あ、マツリが起きたね。
どういう反応をするかな??

   マツリは起きても嫌がらないね。

あら、受け入れてるんじゃない?

仲良しって可愛いよねー。(完全なるバカ)



今日は初めて3時間半もミコをフリーにしてお留守番してもらいました。

昨日ケージやトイレを洗ったついでに、ちょっと配置換えをしたんです。
今まで屋根の部分を壁にしてケージの中を広くしてたんだけど、配置換えで狭い所に置いたので、元の小さなケージのサイズに戻したんです。

もうあんまり使わないかな?って感じに移行する為・・・


今日はマツリのうん○がまだだったからちょっと怪しかったけど、食べちゃってもしょうがないか!て感じでお出かけしたんだけど・・・帰ってもくさくなーーーい!!

てゆうか、マツリもミコもきっと爆睡してたんだろうな。

って感じでトイレも綺麗でした。笑

ま、結果良かった!って事で。


-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

ここからおウチの話しとか。

お出かけ先=オープンハウスを3軒、見てきました。

でも、実はちょっと本気でストップかも。

昨日ぴっぴが、霊能力者(っていうの?)に言われたんだって、今年は引っ越しは良くないって。
ぴっぴは仕事がうまく行く年、ワタシは迷いに迷う年なんだって。
夫婦そろって引っ越しに向かない。
11月頃に、中古のちょうど良いのが出てくるから、もしかしたらそれ・・・だって。

家は2回買う事になるから、終の棲家だと思わず、現状に合うものを買うと良いから今頑張ってあれもコレもと注文しなくても、2度目に欲しい家を買うと良い・・・って。

えええーーー!!!
この年齢で、2回も買えちゃうの??
それってこの先も生きていけるって事だよね。(ってそっちの心配かい!)


てゆうか、ワタシったら何に迷うんだろう。
ぴっぴには、ワタシの事をちゃんと支えてあげなさい。と言ってたらしい。

で、ワタシの事もちゃんと見たいから・・・って事でその先生のところに呼ばれてます。

・・・怖いんですけど。

1年前に行った時は、なーーーーんにも言われなかったんだよね。
あまりにも何もなかったので、姓名判断をしてくれたよ(もちろん無料で)

迷う=仕事の事かな。


マツリとミコの事、そして健康面の事じゃなければ良いけど。


ま、そういうの(霊的な事)なので信じるか信じないかはあなた次第です。



なんちて。

いや本当だけど。



近々行ってきます。
そして、11月に出てくる物件はどこの方向のどんな物なのかも聞いてこようと思います。


あーあ。まだまだこのおウチにお世話になるんだなぁ。
今更だけど、高い家賃がもったいなくってねぇ。。。
でも、せっかく先に延びたんだから、ちょっと気合い入れてガッツリと貯金をしよう!!!とぴっぴに強く言いましたよ。



あ!

今日見たお家で、いろいろ座って説明を聞いていたら
「ピンポーーン」次のお客さん。

なにやら騒々しい。

おばさん3人でした。(いや、ワタシも“おばさん”だけど、なんてゆうか、年期と気合の入った女性ね)

近所の女子部らしく、「見てもいいかしら~」と入ってきて、ワタシが静かに説明を聞いてても

「あら、これはこうなの?あーなの??あーら、いいわねー住みたいわー・・・・」
容赦なく入り込んできますよ。笑

「ちょっとー、お姉さん(ワタシ)お子さんは?車は何台?あっらーちょうど良いわね!ここ、良いじゃない!!」とか。笑

旦那さんが町内会長だという女子と、その物件の隣のおウチと向かいのおウチの女子でした。

「ココはいいわよぉ~!ご近所も良い方たちばかりだし(あなたたち?)ウチの旦那は町内会長だし」と弾丸トーク炸裂で!

「ちょっとー、お姉さん、ここ、決めちゃいなさいよ!ほら!安くしてあげて!!」なんて不動産屋さんにも言ってくれましたよ。

引っ越す側もご近所さんって大切だけど、元から住んでる方だって来る人がどんな人かって重要ですもんね。

そういう意味ではワタシは合格だったんだろうなぁ。
ありがたい。

ただ、ワタシって猫かぶりだから、見た目と実際慣れてからのギャップは激しいですから!!!笑


まー、買わないし(買えないし)今じゃないらしいし、おもしろく見させていただきましたね。





フレンチブルドッグひろば

昨日のモエレ散歩は結構歩いた・・・1時間くらい散歩してたかも。
外周を左にぐる~ッと廻ろうと思って歩いてて、半分すぎたとこらへんでUターンしてきたの。
理由は・・・残り半分は太陽が当たらないから!笑

なんだかんだ、多分1周とちょっと歩いた事になるのかな~?
キョリ測で計ってみたら4kmくらいでした。
一周がたしか3.6kmだったから、やっぱりちょっといつもより歩いた。

で、ふたりは帰ってきたら爆睡でしたね。


恵方巻きのための太巻きを作ってたら、な~んか静か・・・
マツリは見えるけど、ミコはどこにいるのかな?

   こんな形で寝てたよ!

あらん。
くっついてた♡→ܫ←♡

キッチンに立つと角度的にマツリしか見えないんだけど、こんな事になってたとは!!!

速効写メ。

   思わずパチッ☆

ちょっと起こしちゃったね。


   いや~たまらんッ!

でもこの眠たそうな顔。キュン☆


     だってこんなペッタリ~♪


なんなの?さいきんのふたりったら。
何突然こんな、顔ペッタリなわけ~~~?


という姿を見せられ、親バカにならないはずがないでしょ~( ´艸`)

帰って来たぴっぴに見せたら
「俺の携帯にも送っといて」だって。

だよね。







フレンチブルドッグひろば

今日はほんっとに暖かでしたね。
やっぱりこういう日はモエレ沼公園でお散歩でしょう?って事で、行ってきました~!
暖かで雪が溶けてビショビショになっちゃう??とも思ったけど・・・
ダウンは暑そうなので、セーター1枚にしました。
(ママはしっかりダウンを着て~笑)

   空と木とちょっとのお日さま

モエレ山をローライフレックスで撮ろうとしてた方がいました。
2眼カメラです。
思わず声をかけてしまいました。
「ローライフレックスですか~?」と・・・。
見れば分かるって!爆

憧れます、あのフォルム・・・
あまりに憧れて、以前ミニデジでも良いから・・・と買おうと思ってたんだけど、ぴっぴに止められたんですよ。
「すぐ使わなくなるでしょ」って。
いや、だから、持ってるだけで良いんだってばぁ~!
でも、ミニデジでも定価4万超えなんだよね。
て、ワタシったらカメラ好きー。笑
その割に腕は磨かれないんだけどね。それとこれは別!


そんな、カメラ好きが撮ったケイタイ写真。
カメラ好きとか言ってるわりに、カメラを持ち歩かないのもどうなの。

   ままとミコ。

って、ママ、大股すぎ!( ´艸`)
おっかしいなぁ・・この時走ってないはずなんだよね。
普段からこんなに大股で歩いてるんだね。あはは~


何を撮りたかったかと言うとね。

   ちゃんと着いて歩くよ(渋々そう)

ミコ、イイコでしょう?
ほとんどママから離れないんですよ。
ちゃんとついて歩くの。

細い道では遥か前にマツリ(ロングリード)、でワタシの後ろにミコ。

その姿ったら、齢10ヵ月には見えないんじゃないかな。
トボトボ歩く様は、はたから見たら
「お年寄りを沢山歩かせて!!」なんて見えてるかもね。

でも向かいからワンちゃんとかが来るととたんに目がキラン☆と光るんだけどね。

でもでも、リードが着いてるからセーブできるし、そんな強い力で行こうともしませんよ。

どうしてランだとあんな風になっちゃうのかな・・・


マツリの方が散歩ではイケイケです。

   対照的な顔

マツリの引っ張りも直してあげたいんだけど・・・


昨日に引き続き。

   またシンクロ。笑

偶然同じ恰好してました。笑


お散歩中、写真をパシャパシャとテキトーに撮ってるけど、光ってて見えないから何も確認しないで帰ってくるんだよね。
で、帰宅後見て、こんなだったんだー。とか、これ、なんだっけ?とかって感じで見てます。
↑のシンクロもそんな感じ。


今日は節分。
暦の上では明日から春ですね。

   部分的にアスファルトも出てたよ

でも今日はもう春の予感がしてましたよ。
春って色んな可能性をいっぱい持ってるみたいで、好きです。

でもミコは、アスファルトが好きじゃないみたい。
最近よく歩いてくれるな~と思ったら(渋々だけど)アスファルトで止まってました。
足、痛いの?
肉球も少しずつ硬くなってきてるんだけどなぁ。





フレンチブルドッグひろば

今朝はおひさまポッカポカ。
朝日がウチの中に入り込んで来てましたよ~!

すかさずふたりはお日さまをあびるよねー!
メラトニン出まくりだよねー!!
良く眠れるよねーー!!!
若返るよねーーー!!!

   いもむしふたっつ♪

なぜ同じポーズに!笑

   ぼけ~~~~っ

目の動きに注目~!

   ギョロッ☆

シンクロしてるよねーー!

双子みたい。


これはなかなか可愛いぞ。←親バカなもんで

早速おかんにもメールを送ったよ。
まつり&みこ かっわいいね
と返ってきましたよ。
バババカなもんで。( ´艸`)






フレンチブルドッグひろば

ぴっぴが休みなので、午前中にワタシの仕事もなんとか終えて、昼過ぎから行動しました。
物件一つみて、天気が回復しないのでジョイフルAKの室内ラン??と向かったら、ちょうど晴れ間が出てきたのでせっかくだから広いラン?と前回も行ったドッグストックへ・・・

着いたとたん、吹雪いてましたよ。

ママ薄着してきた~~~!


スタッフさんにも
「一度様子見てからどうするか決めたら・・・」と言われ、ぴっぴが見に行ってGoサインが出ちゃったので入っちゃいました。

黒ラブさん達がいたんだけど、マツリとミコはぴっぴにまかせ、ワタシは受付にお金を払いに戻ってて、
その間にどうやら問題が・・・?


ミコが黒ラブさんのしっぽを噛んだ?とかぴっぴが言ってて、ワタシがランに入った時はぴっぴはふたりを連れて外周を歩いてました。


うーーーん。
見てないからなんとも言えないけど、多分遊びに誘った?
噛んではいないのかな?と思うけど、飼い主さんもビビるよね。


スタッフさんも
「今のウチにちゃんと遊びの誘い方を教えてあげないと、いつかミコちゃんの方が怪我するかも・・・」と。


とりあえず今はランとかではワタシ達に捕まらないって分かってるから舐めてるんですよ。って。
呼び戻しが出来るようにしないと・・・と。


リードを着けての散歩では着いて歩くので呼び戻しとかのレベルじゃないんだよね。
って事はやっぱりランとかで訓練しないと・・・
しかも他のワンコちゃんがいないとそういう事態にもならないから、貸切ランでマツリとふたりでは全然意味もないし・・・

これまたどうしましょ??って感じです。


でも怪我させる前に、怪我する前に、ちゃんと遊び方を教えてあげないといけませんね。


ムービー撮りました。
久しぶりすぎてまた向き間違えちゃったけど。


マツリを連れて外周を散歩しに行ったら、途中で戻られちゃって、ワタシ一人で外周散歩しちゃいました。
そんな感じで、遠くからの遊んでる(?)風景。

やぱりいつものように激しいです。



[広告] VPS


本当、ご迷惑をおかけしまして・・・ごめんなさい。






フレンチブルドッグひろば



最新記事