fc2ブログ


天気が良いのでモエレ沼公園へお散歩に行ってきました。
風邪ひいてるのでマスクをして、ニット帽をかぶって。

パッと見怖いよね。
表情とか分からないし、口元でニココニしてても分からないもんね。


なので出来るだけ近くにいる人には「こんにちは」と言って歩きました。

ってその方がアヤシイ!笑


薄いけどこの季節では精いっぱいの青空

今日はミコがなかなか歩いてくれなくって、参りました。
日曜だから子供連れとワンコ連れが沢山いて、目につくたびに立ち止まってしまい・・・


今日は500円Tシャツを着せて。
リードと同じ色を着させてみました。
マツリはピンク、ミコは赤ね。
・・・ミコ、赤似合わないかもーーー!?


影だって出来てるよ。


それでもなんとか頑張って歩いてたんだけど、マツリはまだまだ運動したりないみたいだし
じゃ、ミコは車に!?と途中でUターン。

で、遠くにカワイイシルエットが・・・!

あ、マツリの持ってるハーネスと同じだ!
もしかして・・・・・

この娘は!?

とんかつちゃん♪

やっと会えたよーーーー!!!!

なのに会うなりマツリ、また吠えた。汗


もう~やっと会えたんだから邪魔しないで!!
とマツリとミコを後ろに隠してとんちゃんをマジマジと。笑
飼い主失格?
けどマツリとミコもとんママさんの方に行ってたので、おあいこって事で!

とんちゃん、めっちゃ優しいくってカワイイお顔でした!
そしてあのヴィヴィ姉さんも
一緒でしたよ~!
もちろんとんちゃんのおとうとくんもベビーカーの中でリラックスしてました~。
きゅ~んカワイイ☆

風邪ひいてなければ、そばによりたかったわぁ。

マスク越しでもベビーちゃんに寄るのはちょっと怖いもんね。
残念。

でも何度もニアミスしてたのがやっと今日会えたので、今日のところはこれで良い~♪
今度はベストな状態でお会いしたいです。

てゆうか、ワタシったらマスクをしたままお話ししてたので、ちょっとアヤシイ風にうつってなかったか心配。
マスクをしてる事すら忘れて、テンションあがっちゃいました~!


お互いに匂いチェック!

ミコはワンコ好きなのでこの通り。

あ、とんちゃんとマツリとのショットはありませんよー。
いつも通り、マイペースですから!苦笑



とんちゃん、今日はマツリが吠えてごめんね。
こんなワタシ達だけど、よろしくね♪





フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト




ミコ、毎日のように大きい大きいと、パパママ他色んな人に言われてますが、
まだまだ7ヵ月、子供なんです。

甘えたい盛り、ワンパク盛り、興味津々な年頃です。


そんなミコですが、ウチに来た時から一番気に入ってるらしいおもちゃがこれ。

ミコのお気に入りの
ミコ、これ大好きー!
お口にジャストサイズです。


ウチに来た時はお口も小さかったはずだけど、頑張ってお口いっぱいに入れてましたね。

オレンジの布製の
パパとマツリが気になる。

頬張ってピーピー慣らすのが好きだったらしい。

・・・昨日とうとうピーピーが壊れてしまいました。


おもちゃ。
でもちょっと眠くなってきちゃった

鳴らない方が案外良かったりして。


パパがマツリに
ムニュムニュ~もうダメかも~

静かな方が眠れるもんね。


初めて買ってあげたモノ。
ママ、そこにいてね。

はいはい、甘えたさん。


まっくろ。
おやすみぃ~

て、咥えたままかいッ!?


マツリがお家に来る時に、一緒に買ってきたオレンジ。
マツリはそんなには遊ばなかったオレンジ。

ミコは大好きらしくって、ミコが来てからあっというまにまっくろに。

しかも最近いつも濡れてます。

咥え過ぎだから!

除菌シュッシュだけじゃなく、洗わないとね~。

もうピーピーも壊れた事だし。



大きくして見るとミコの顔、おでことか黒いんです。

洗ってないわけではないので~!
お水をつけてあらうと、なぜだか洗う前よりも
「汚い」って顔になるミコ。
地肌が黒いの?
ニクキュウも黒いもんね。

パパには
「ミコはどうして口の周りが黒いの?」と笑いながら(微笑みながら?)聞かれてますよ。

ママはそこが大のお気に入りなんだけどね。

ママの大のお気に入りポイントは他にも沢山あるんだけどね。



昨日は2件もアップしてましたね。

時間がある時に予約投稿したりしてるんだけど、昨日の朝アップしてるの忘れてました。

ま、良いんだけどさ。



特別な事があった訳でもないのに1日に2件アップしてたのはそういう理由です。





フレンチブルドッグひろば

寒いから??
といっても今日はお日さまも入ってきて部屋の中はポカポカ。
暖かくて気持ちが良いのかな。
寝てばかりのふたり。

ミコはクサイのがお好き?

ふたりともアチコチ移動しながら、最終的に長かったのはこの体勢。

って、ええーーー!?

マツリのうん○が好きなミコ。
これって幸せ~??苦笑



今日は打合せでした。

16.45kg

帰ってきたらふたりとも甘えん坊。

最近ママの膝の上争奪戦。
遊びで誘って置いて、相手がそっちに気がいってる間に自分はコソッとママに近付く。
姑息な手段。笑

でもふたりともなのがおもしろい。


今日はマツリが先に膝に乗って、ミコも長く長く下から覗きこむもんだから、
ふたりとも乗せてみました。

今、ひさしぶりにふたりとも膝の上で眠ってます。
ミコはいびき、マツリは寝言を言ってましたよ。笑


当り前だけど、重い。



番外編

マツリ、ミコのケージで寝る

外が寒いと窓際は寒い。
ワタシの部屋のマツリとミコのBEDは窓際でした。

寒いんだろうね。(ブランケットをかけてあげてもミコにイタズラされちゃう)

マツリったらミコのケージの中のBEDで寝てましたよ。
近寄ったら起きちゃったけど。

ここ、ストーブの真正面。(少し距離はある)
寒がりなマツリだから、まぁ分かる気がするけど~!


-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

ミコの手術の日が決まりました。
11/18(木)

今から一番近くてその日。
手術、混んでるんだね。

それまで元気を貯めておこうね。





フレンチブルドッグひろば

昨日は3時過ぎから百合が原公園へお散歩。
病院の午後の診療時間前に~と思って。

血液検査があるので、30分くらいのんびり歩いたり小走りしたり。


これじゃどこだかわからない。苦笑


そろそろ寒いかと思って、ミコにマツリの服を着せました。

ミコ、服ピッタリ☆

ジャストサイズですよ~!!

それもそのはず、病院で体重を計ったら
マツリ8.45kg ミコ8.1kgでした。

ミコはどんどんどんどん、増えてます。
マツリはちょっと絞れてきましたね。

ミコは首が太いみたいです。
あと、マツリよりも筋肉量が少なそう。




病院は、ミコの避妊手術の術前血液検査でひっかかった肝臓の数値の確認。
結果は大丈夫でした。
やっぱり一時的なものでしたね。

無事手術できます。


それとついでにマツリ。
今週月曜日に発見した左足の付け根にあった出来物。
皮膚は弱い(今までは)ので結構何度もプチッと出来てたけど、今回のはちょっと見た目的にも違う。
で、今日になってもあまり変わりがないので、せっかくだからと見てもらうと・・・

見た目は皮膚病にも見えるし、シコリ?にも見えるしって。
あら!?
ついでのつもりが、シコリ??

組織を取って検査してもらいました。
結果は、変な組織はでなかった、と。
良かった。

様子を見て、大きくなったり、1~2週間経っても形が変わらないようならまた見せて、と。


ただの虫さされかなぁ??と思ったけど・・・どうなのかな。
でも痒がってはいなかったんだけどね。


なんでも無さそう・・・を信じてよう。


明日は打合せです。
病院へ連れて行くからついでに・・・とお散歩に行ったけど、実は結構風邪がつらいです。
今日はタイミング良くぴっぴが飲みでご飯の心配もない。
薬を飲んで早く寝よう。







フレンチブルドッグひろば

久しぶりにミコがマツリの上に乗りました。
しかも結構長い時間。

密着


最近寒いから、ストーブの前を取りたいのか?
って、ストーブ幅があるから重ならなくても平気ですよ!!
仲良く縦に並んだら?


てゆうか乗ってます

ミコはどうしてそうしてまでマツリの上で遊ぶ?

マツリの上で

足場悪そうだけどね。

ミコ、ブンブン振り回して

マツリがノッてくるのを待ってるの?

遊んでるよ~

でもお構いなしし~。

だって、

その時マツリは・・・

おててペロペロ中。


見つかったらママに止められるから、ミコを隠れ蓑に?

マツリも策士だなぁ。



今朝も冷え込んだ札幌です。

布団の上で寝てたミコもやっぱり寒いらしく、マツリ姉ちゃんを見習ってママの肩をトントン叩いて起こして、布団に入れて♪アピール。
で、マツリと同じく、頭から入ってUターンして、顔をちょこんと出して寝てました。
くぅ~~~っ


脇枕にミコ、伸ばした手枕にマツリが寝てました。

超~カワイイんですけど!!!♡→ܫ←♡

幸せすぎて起きるのが嫌だったよ。





フレンチブルドッグひろば

突然ですが、ウチのモモレンジャーです。

モモレンジャイ?

なんか“ぽい”でしょう~。( ´艸`)

おやつのボールをいつもこうしてバラして、おやつそっちのけであそんでます。

マツリよりもご飯ご飯言わないからそのうち苦労しそうだわ。


今はそれよりおもちゃ?
とか、あと取り上げようとするワタシと、遊んでるつもりか・・・
匂いがついてるから食べ終わったマツリが追いかけて来てくれるのが楽しいのか・・・

これはバラして、咥えたら中の板状の部分がちょうど挟まってこんなふうになってます。

この状態で器用に逃げ回ってましたよ。笑



この少し前、仕事をしてるワタシの膝にマツリを抱っこしてました。
(その前はミコをずっと抱っこしてた)

で、「ミコも~」て感じで甘えてきたミコ


発端はこれかな。

マツリは寝たふりしてます。
えーーーー!!

で、ミコを軽く無視(言葉悪いけど)しました。

そしたら、一人で居間の方へ。
コソ~ッっと覗いたら、ソファの上で、こっちに背中を向けて寝てました。

マジーーーーーーー?


いぢけた?



それで、モモレンジャイになって、中板だけはぜったいに渡さないって勢いで逃げ回って、
むりくりタオル振り回して気を逸らして奪いました。

おやつで釣っても釣れないって、マツリではありえないから~!
ミコはそういうのも苦労しそう。

おもちゃを取られたミコ、すかさずトイレシートのないところでシーーーーっ。

えええーーー???

明らかにわざと。

いぢけたのか。

それとも反抗期かな。



札幌、昨日から今日にかけてとっても寒いですねぇ。

ワタシは昨日から喉がいたく、今日は鼻水が・・・
風邪ですね。


しっかり葛根湯を飲んでます。





昨日はぴっぴが休みだったから、先日ワタシだけが見ていた物件を一緒に見に行ってきました。

第一候補を先に見て、結構気に入った様子。

ついで気分で第二候補を見に行ったら、そっちの方が気に入った様子。

うううーーーん。
でも遠いんだよな。

「通勤は大丈夫」とぴっぴ。

けど本当に周りは何もないの。

果たしてそんなに広いお家が二人家族のワタシ達に必要なんだろうか??


って、ワタシは我に返ってるところです。

ぴっぴが何も良い出さなければ、ワタシも口をつぐんでいようかな。


ぴっぴも見た時はかなり乗り気だったけど、一晩寝て興奮が冷めて、今どうなんだろうね。

言わないって事は、やっぱり遠いって思ってるんじゃないかな。



何もない場所だから風も強そう。
物件を見て外に出たら雪交じりの雨が横に降ってましたよ。

やっぱりココ、風強いんじゃない??
と言いながら家に帰ったら家の周りも強風でした。
あ、昨日の天気がそうだったんだよね。





フレンチブルドッグひろば

最近、ミコがママにベッタリになってます。
どこに行くにもついて歩くし、PCに向かえば膝に“乗せて♪”とアピール。
乗せてくれるまでずっと2本足で立ってるので、心配になって乗せちゃうけど。

すでにマツリが膝にいようが、お構いなしな様子。
マツリは一緒に乗るのが狭いし嫌だから、順番ねー!ってやってるんだけど、つい上の理由でミコの勝ち。

マツリはちょっと寂しいみたい。
ママは一人しかいないし・・・
ちょっとだけ嬉しい葛藤があります。
でもふたりの気持ちを考えると、嬉しいとか言ってたら悪いよね。


パパが帰ってきたら、あとはお互いが開いてる方の所へ行って甘えて・・・
と行ったり来たり、うまくやってるみたいだけど。


眠くなるとマツリはパパ、ミコはママの方へくるみたい。


でもパパはマツリ派だしね。

この顔~!
安心しきった寝顔にやられますね。


ミコのソファはママがいる側。
最近ソファにもたれかかって晩酌してるので。
ママの背中に顔をくっつけて寝たりしてますよ。

その時ミコはソファでひとり~


パパは「マツリー今日はパパと一緒に寝る?」と呪文のように毎日マツリに聞かせてますよ。( ´艸`)

けど、布団に入ったらマツリもミコもママが良いようです。

パパがっかり。

理由は多分、パパ暑がりだからまだタオルケット1枚なんです(横に薄手の羽毛は用意してあるけど)
マツリにしたらそれじゃ寒いから~!
ミコもタオルケットの上より、羽毛に被せた布団カバーの上の方がひんやりで良いんじゃない?


暑がりなミコ、ずっと足元の布団の上で寝てたけど、最近枕もとに移ってきて、昨日は布団に入れて~!って仕草をしました。
さすがにちょっとひんやり?

初!腕枕で寝ました。
ママ昨日は両腕に花でした♪



・・・しかし重い。







フレンチブルドッグひろば

午前中から、またまたワタシ一人で不動産物件を見て周りましたよ。
ふぅ~。
全て一軒家。
うち新築2軒、中古リフォーム1軒。
最初に見た新築の物件、かなり気になりました~。
・・・けど、フと考える。


“この値段でこの場所なら、もう少し頑張れば最初の頃に見たアッチの方が場所的にも建物的にも良いんじゃない??”


ワタシならそうやって、決まらなくなって行くんじゃない?( ´艸`)


中古物件の所では“気の良いおっさん(部長)”が待っていてくれました。
適度に親切で適度に投げやり。笑
なかなか良い感じです。
「あの和室いらないんだけど・・・」
「買ってくれるなら洋室に替えてあげるよ!」
「いくらくらい?」
「払ってくれるならもらうけど、ただでやって!って言うならタダでやるさ」

終始そんなしゃべりです。

リフォームじゃなく、リノベーション済みであの値段だったら良いんだけど・・・
と思ってたら、ちょっと問題が!?
家を見て、帰る時に横の家をチラッと見ると、見覚えのある会社名。
ウチの兄の元請けの会社です。
この辺だとは思ったけど、まさか隣とは。苦笑
ほぼ毎日顔を出してるはずの兄。
ちょっと嫌なんだけど~!


で、おっさん(部長)、ウチの会社でやってる新築物件があるから、見ておくのも良いよ!
と住所を教えてくれました。
く、遠い・・・。
で、おっさん(部長)の名刺をくれて
「これ見せたら50マンくらい値引きしてくれるかも」というので
「おっけー!100マン値引きしてくれるのね?( ´艸`)」と一応お約束ね。

で、見に行きましたよ。

場所は、畑の真ん中。
周りはな~んにもない。
けど、建物だけ見たらものっすごい良いです。
一生出ないなら超幸せかも~!

一応値引きを聞いたら、
「あの人(部長)がそう言うなら・・」と。
100マン近くは値引いてくれるそうです。

すげぇ!
てゆうか、ワタシ詐欺じゃないよねー?

・・・でも遠いし、スーパーはもちろんコンビニも何もないんです。
ま、車で5分も走れば何でもあるんだけどさ。

・・・でも建物があまりないから、冬は地吹雪がすごいらしいよ。

やっぱり安いのには何か理由があるんです。
じゃないと、すぐ皆買うよね!


物件巡りから帰って、次はアリオへトリミングに行ってきました。
爪・ひげ・耳・肛門腺の4点セットを二人とも。

ショップに入ってすぐにフレブルくんに出会いました!
ブリンドルのフクマルくん1歳10ヵ月っていったかな?
マツリと近い~!

と思ったらマツリが吠えてしまいました。
もう~、早速の汗汗。

フクマルくんは病院で呼ばれたみたいだし、すぐお別れしてマツリからトリミング。
ミコと歩いてたらフクマルくんに出会い、ミコは良い子にしてたのでちょっとお話しが出来ました。

で、お別れして、次はミコのトリミング。

二人とも終わってから、外のランに入りましたよ。


・・・って誰もいない!

家と変わらないじゃーん

沢山いるとちょっと困るけど(上手に遊べないから)
ウチの子しかいないと、それって家???みたいな。

しょうがないのでワタシが端から端へ、なんども移動して走らせましたよ。
二人だけにしておいても、そんなに追っかけっこしないしね(おもちゃがないし)


ふと見たら、ミコの口からヨダレ。
マツリと違って(パピコだから?)ほとんどヨダレはでないんだけど、
この出方は樽川のランで出たのと同じ。
誰かのオシッコのニオイとかで出るの??
樽川でも体調を崩してなかったから問題はないと思うけど・・・

ミコ、スンスンにおってましたから

こういうのがきっと良くないんだろうね。


ちょっと離れて遊んでた小学生の男の子たちが近寄ってきてくれました。

距離が

まずはご挨拶。
お互い距離を取りながら?


[広告] VPS



最後にはこんな感じ♪

縮まったよ。

なんか、友情が芽生えた感じだね。

上手に楽しく遊んでくれてありがとうね。



その後、ランにワンちゃんが入ってきました。
シー・ズーかなぁ?
ミコが興味津々でいつものとおりウザ誘いを。
だけど突然でビックリして固まっちゃった。
そこに追い打ちをかけるようにマツリまで調子に乗ってウザ誘い。

ミコ、飛び跳ねて喜ぶから、ふんづけちゃいました。

二人を押えるにも、逃げ回るからなかなかできなくて。
すっかり小さなワンコちゃんは震えてしまいましたよ。

なんとか二人にリードをつけて、ゴメンナサイ。しました。
少しお話しさせていただいて、顔を見て、ドキッ☆
超~美人さんでした。
片瀬 那奈みたいな美人さん!
どんな親から生まれるんだろう。

ってその話しじゃなく、
ワンちゃん・・・ななちゃんって言ったなぁ、そう言えば。
やっぱり似てるとか言われるのかなぁ?
まさか本人じゃないよね。
だからその話しは良いって。
ななちゃん、犬見しりらしく、慣れるように出来るだけ外に出てるとか。
けど、マツリとミコみたいのじゃ、慣れるどころかビビるわぁ。
なんか二人を見てたら昔の不良?ゴロツキ?みたいだったよ。悲

謝って、時間も時間だったし、帰ってきました。
何か思いがけない事があると未だにドキマギしてしまって、きちんとした対応が出来ないダメ大人です。

ミコは体の大きな子供だから、ちょっと気をつけないとなぁ。







フレンチブルドッグひろば

夏に撮った、カワイイ♪っていう写真が出てきましたよ。

ワタシの好きなマツリ

ワタシの好きなミコ

マツリはパパに手を取られて踊らされています。
なかなか楽しそうな1枚。

ミコはまだ上手じゃないお散歩で、ママと一緒のところをパパに撮ってもらったの。
ママはカットして、ミコだけ~。

この写真はママもうつりがまだ良い方なので気に入ってます。


たまにカワイイ写真でも見ないとね。

さっきアリオで会ったフレブル飼いのパパさんに、マツリとミコふたりいたのに、
マツリの事を
「この子はカワイイ顔してる」と言っていただきました。

最近はずっとミコばかり褒めてもらってたので、マツリが褒められるのは久しぶりだよ。笑

好みの問題だけどね。

(ママさんはミコを「この子もカワイイ」って言ってくれました⇒フォローだね♪)


いやいや、ワタシにしてはふたりともカワイイんですよ!

ちなみに、ぴっぴは最近
「パパはマツリ派だよ~」とマツリに言ってます。

ワタシはそんな派閥があるなんて知らなかったよ。



そして多分ミコは聞いてると思うよ。

だから2度も続けてぴっぴの布団にオシッコしたんだと思うよ。笑









フレンチブルドッグひろば

ウザ子はミコなはずだけど・・・

続けてどうぞ~♪

半日離れ離れだっただけで
どれどれ、何してきたのかな?

気になって仕方がない?
チェックするよ~

逃げるミコ
もう~シツコイよ。

自分のケージに逃げ込んだ
ふぅ。。。マッチュ、半日ぶりにあったらなんかウザい~

追ってきた!
ねーもう少しクンクンさせて~
げげ


昨日、病院から帰ったミコに、マツリはウザ攻撃~!
普段の仕返し??
もう少しミコが元気になってからにしてあげて!


ミコ、ウザくされる気持ちがどんなか、少しは分かったかなぁ~。笑





フレンチブルドッグひろば

ミコ、術前検査で肝臓数値がひっかかりました。
多分一時的なものだと思う・・・と言う事で、下るまで手術延期です。

打合せに行ってすぐに「どうしますか?」と電話をいただきました。

点滴を打ちながらの手術も可能との事。

でも急ぐものではないし、再びの絶食は可哀想だけど、リスクは少しでも少ない方がいい。

と言う訳で仕切り直しです。

5~7日後に血液検査をして、数値が下っていれば一番近いところで手術を受ける。

手術が延期と分かって、すぐに病院でご飯が当たったらしい。
モリモリ元気に食べてたらしいです。

けど、他のワンちゃんも沢山いて下を歩いてるから気になっちゃって(自分はケージ内)全然寝なかったらしい。
まぁ、初めて一人で病院に置かれたからっていうのもあるよね。
オシッコもしなかったらしいし!
(ミコは日に何十回(?)十何回(?)もするのに)

病院を出て、少しその辺を散歩させてもオシッコしなくって、トイレシートを広げたらそこですぐにしました。
偉いんですけど!
やっぱり慣れない病院で緊張とかもしてたのかな。
車に乗ったらすぐに寝ました。

すぐ家にも着いちゃうんだけどね。

吐いたりするので、5日分の胃薬も出してもらいました。



あ、打合せから帰ったら、もしかしたら吐いた??というマツリの何かの跡がありました。

ふたりとも一体どうしちゃった??


寝不足もあり、お疲れモードなミコ。

帰宅直後のミコ

何はともあれ、元気は元気♪

肝臓数値も、そんなビックリするほどの数値ではないし、
他の数値と照らし合わせても、アレルギーとか食あたり的な要素もないそうです。

ミコにとって、今日は日が悪かったんだよね。





フレンチブルドッグひろば

今日はミコの避妊手術。
やっぱり軽くドキドキです。

でもミコに伝わらないように、平静を保とうと思ってるけど・・・


昨日は夜ご飯前に、吐きました。
ほぼ胃液。
お腹空きすぎ??

一応様子を見て、大丈夫そうなので夜ごはん。

その後具合悪い感じもないし、だいじょうぶかな。


と思ったら、朝また吐いて。
あれ?今日の手術、ダメかな??

でもどっちみち一度診てもらいたいし・・・と連れていく。

と、車の中でまた吐く。
胃液ね。

うん○の調子も普通だし、お腹もすいてるだろうし朝にはお水もダメになったから、そのせいかとは思うけど。。。

日曜日の嘔吐3回も伝えて、先生にお腹の触診もしてもらって、とりあえず問題はないかと・・・

フードが足りないって感じもないし(着実に肥えてるし!)
吐くのはこの犬種は胃液が多い犬種でもあるし・・・ってことでした。

手術前に血液検査等もやるし、ICU(っていったっけかなぁ?)もあるので、まずはお任せください・・・と。


という訳で、今日一晩、マツリは久しぶりに一人っ子です。

出かける時はミコだけだったので、マツリはすごく変な顔をしてたけど、帰って来たのはワタシだけだったので、
部屋のアチコチを見て歩いてました。
きっとミコを探してるんだよね。
それからはワタシの膝から下りません。
寂しいのかなぁ。


ところが、今日はこれから打合せ。
突然急ぎ仕事(?)が入っちゃいました。
タイミングが良いというか・・・
マツリは寂しいね。


昨日、散歩から帰ってきて、あまりの眠さに3にんで横になりました。

1時間程寝たかな。
ワタシだけ起きたよ。

まだふたりは寝てますよ~

寒がりマツリは布団をかけて、暑がりミコは布団の上で。


起きた。

あくびが良いねぇ

気持ち良さそうなミコのあくび。


撮ったのバレた。

あ、失礼!

レディの何を撮ってるの?


コチラの方は・・・

マツリは低血圧?

ボ~~~~

マツリの起きぬけの顔はいつもこんな。


撮ったのバレた。

あ、失礼!

ママ!!

二人の日常を暴露です。
でもカワイイと思ってるのよ!!



ミコ、そろそろ手術の準備をしてる頃かな。。。






フレンチブルドッグひろば

モエレ沼公園へ散歩へ行ってきました。
あの(どの)兄弟と、第二段!!
今日はLEON&Joe兄弟とモエレ散歩でしたよ~!

はい、良い子で整列して歩いてね!

整列っちゃぁ整列?

右側の、緑のハーネスが兄のLEONくん、赤いハーネスが弟のJoeくんだね。

そして、我先のウチのお嬢マツリと、光り輝くミコですよ。
ミコ、なんか白が飛んでるね。

天気が良かったので気持ちの良い散歩でした。

各々好きに行動で

みんなマイペースだね。

前回のランからそんなに日も経ってないから、覚えてるのかな??
ガウガウもなく、ウザくもしないで安心して一緒に歩くことが出来ました。
なんか、良いわぁ~♪

黒い子集まれ~!
ってマツリの顔!!!!

黒い子~!

イっちゃってるねぇ。( ´艸`)

LEONくんは常にジェントル(なワタシのイメージ)

真夏に少しハァハァするだけだってー!
同じフレブルでもこうも違うのね。
ミコもハァハァしないけど、まだパピコだからかな。
(ウチに来た頃は少し家の中で動いただけでハァハァしてたけど)
Joeくんは控えめに下をちょっと出してハァハァです。カワイイ♪


ゆっくりとモエレ半周して、おしゃべりも沢山させていただきました。
ワンコの事はもちろん、お家の事とかも図々しく色々聞いちゃいました。
ありがとうございます!参考になります!!!


駐車場近くで立ち止まって、またおしゃべり。
その間ミコは小枝を見つけては咥えて・・・もう~やめてくださいね。

上の子警戒中、下の子カメラ目線

LEONくんとマツリは何を見てるのかな。
Joeくんとミコは呑気にカメラを見てくれましたよ。
てゆうか、ミコの“盗み見?”なんかイヤーー!!

あ、立ち止まって・・じゃなく、しゃがみ込んでのおしゃべりでしたね。
お別れするのが名残惜しくて、つい足止めさせちゃいましたよ。
ごめんね~~~。


一見格好良く並んでます。
なんだったら、21世紀少年の“血のおおみそか”的な?

LEONくん気をつけて!!

・・・ってミコ!見る所違うよ!(逆にみんな何見てるの?)
LEONくん、なんか気をつけて!!!


ママさん、LEONくんJoeくん、今日も遊んでくれてありがとう♪
晴れになって良かった~。
また遊んでくださーーい!



-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

明日はミコの避妊手術です。
しばらくお散歩も行けないので、その前に遊んでもらえてよかった!

楽しかったね~ミコ!
すぐに立ち止まるミコも、ついて歩く対象がいるからか、良い子で歩いてくれましたよ。
・・・てマツリは対象にならないの~~~!!!???


キレイなお腹。

おなか~

って、もう剃ったみたいに色が変わってるけど~!?
影だね。

実は。。。

おへそ~

デベソ気味です(そうでもない?)
おっぱいは9個です。


体も(毛も)柔らかいんです。

軟体ミコ

おちょんちょんの所が少し黒いんです。


あ、ニクキュウも黒いんです。


明日手術です。

ウチに来てから初めてのお泊まりです。
パパマママツリと離れ離れも初めてだね。

マツリは1歳2ヵ月くらいで、初ヒートも来てからの手術でした。
ミコは7ヵ月になったばかり。
心配だわぁ。
マツリは体調を崩したり誤飲があったりして、けっこう病院へ行ってたのである意味顔なじみ。
ミコは健康だし誤飲も今のところしない良い子なので病院の回数は少ないです。
良い事なんだけど・・・不安だね。


けど避妊手術をするって決めたのはワタシ達。
ミコには頑張ってもらおう。

LEON&Joeママさんにも「頑張ってね」って言ってもらってました。
ありがとう~!

ミコ、がんばろうね。


明日はパパも一緒に病院に行ってくれるんだって。

頑張れるよね!



今日はゆっくり、早めに寝ようね。






フレンチブルドッグひろば

日曜日はマラソンで、毎週恒例になっている滝に打たれることが出来なかったぴっぴ。
昨日行ってきましたよ。
せっかくの機会なので、ワタシも見学。
マツリミコも連れて、帰りには滝野で散歩をしてこよう!って事で。

こんなに寒いと、水もかなり冷たいよね。
けどそんな事も感じさせずに、堂々の入りっぷりでした。
すごいわ。

着替えてから寒かった~と言ってたけどね。


ストーブで暖を取って、暖かくて美味しいコーヒーをワタシまでご馳走になって。
その間マツリミコは車でとっても良い子にしていてくれました。

神聖な場所と分かるのか、ミコも車を出してから、オシッコをしてましたよ。
すごい!
ちゃんと空気読んでる!!!?

マツリはワタシ達の眼には見えない物を目で追ってました。
やっぱり動物って・・・って感じです。



ぴっぴもすっかり温まったし、マツリミコは車で待ってるのでいよいよ初めての滝野すずらん公園ですよ。

初めどこに行って良いやら??
で、車を上の方の駐車場へ停めたけど、
「?」どこを歩くわけ??

って感じで、係りの人に聞いて、入口すぐ右の駐車場から滝へ歩いて行けますよ。
15分くらい歩くのでペット連れだと、ちょうど良い散歩コースかも?的な感じで、
親切に教えてもらえました。
ちなみに、入口でも聞いたんだけどね。
上でも良いしここでも良いし・・・みたいな回答だったのでね。
って、ちょっとココでチクッてやる。( ´艸`)



気を取り直して、車移動。

おぉ~!
紅葉がキレイです。

薄いけどキレイな青空と紅葉

駐車場近くの温度計は11度。
1時間弱くらいで、帰りには8度になってました。
さすがにさむいーー!


一部分だけだけど、ちょっと見とれました

紅葉はやっぱり赤がキレイだよね。

紅葉の絨毯-ピンクっぽくて可愛かったよ

でも黄色もあるから可愛いよね。


途中、熊が出ないか気になりだしました。
ここにはいないの??

アシリベツの滝で

熊の事ばかり考えてたら“アシリベツの滝”に着きましたよ。

なんだそれー!


お互い記念撮影をして、次は途中で分かれ道になっていたもう一つの滝
“不老の滝”に行きますよ。


って、コッチは道が狭くて、足場が少し水分を多く含んでました。

ようするに、マツリミコは足がどろどろ!


川にかかってる橋?マツリはコレ、得意です。
樽川公園のドッグランでは生後4~5ヵ月?くらいで何の躊躇もなくクリアしてたからね。

けどあんまりよそ見したら川に落ちちゃうよ~!

不老の滝からの帰り道


ミコはちょっとビビってました。

橋を渡らず、下を行こうとしてたけど、そこ川ですから!!


しょうがなく、橋を渡ってましたよ。

ちょっと怖いらしいミコ

ぴっぴ、めっちゃくちゃ気持ち良さそうな顔をして歩いてます。( ´艸`)

空気が澄んでいて、とっても気に入った~!と言ってました。

「良いなー南区。南区に住みたい!」と言ってたので
聞かなかったことにしました。

ワタシは出来れば遠慮したいですから!

社会人になってすぐ、南区の山の上に住んでたのでもう良いよーって気分なんです。



もちろん仕事をしなくていいなら、ワタシはどこでも良いんだけどね。
今の仕事をしてる限り、遠いのは困りますから。


毎日のように家について話してますが、
ワタシから見ても、ワタシの意見を重視してぴっぴが折れてるように感じます。

けど、買ってしまうと長く住むだろうし・・・
ぴっぴ、ちゃんと現実的に考えてる??ってどうしても思っちゃう。
ま、B型同志ですから、決めちゃえばなるようになる・・・ていうか、適当にするんだけどさ。

なら、なんでも良いじゃーーん!って。笑







フレンチブルドッグひろば

ぴっぴ1年ぶり、ワタシ・・・何年ぶり???
な釣りへ出かけました。
朝4時に起きて、天気予報を調べ、ギリ雨が抜けるかも??
なんて期待を込めて・・・。

でも甘かったです。

雨、激しいです。

濃昼(ゴキビル)まで行ってみたけど、全然ダメでした。
あ、ちなみに鮭釣りね。
も一つおまけに、数年間釣りをしてましたが、そっち方面初めてです。(もっと遠くへ行ってましたよ)
さらにも一つ!鮭釣り、もうシーズン終わったの??

沖を見ても、雨雲ばかり。

漁港もどんより空もよう

道路も、バラバラっと降ってきたりピタッとやんだり。

おかしな天気。


雲が重いさ。

朝からドライブデートみたいな。

握っていったおにぎりを頬張りながら、おかずのからあげをつまみながら、
鮭釣りを夢に描きながら・・・


札幌は気持ちの良い天気なのにね。

悔しい事に、札幌は良い天気。

札幌で鮭が面白い程釣れる場所、ありませんか。


以前なら、夕方や翌日まで粘ってたワタシ達ですが、今はむすめたちが心配。
雨!と分かった瞬間、家路に着きましたよ。


まったり~

鮭のように食べられなくても、こんなに癒してくれる子がいるからね~。



てゆうか、家に着いたら爆睡でした。


3時間ほど寝たら昼頃起きて、お出かけしたけど、その話はまた明日~!







フレンチブルドッグひろば

昨日はワンコ飼いの友達と中島公園に散歩へ行ってきました。
中島公園は彼女のいつもの散歩公園で、ワタシは初めて。
中島公園の事も実はよく分かってなくって、どんな地形か?イマイチ・・・というかよくほとんど分かりません。

近くのコインパーキングに停めて、お散歩してきましたよ~!
って言っても、停めたは良いけどそこが近くかも良く分からなかったんだけどね。あはは~
ま、程ほどの近さで、どうせ散歩だし歩いても?って感じだよね。


彼女とは1年4ヵ月ぶり?
この日に会ったきりでした。
その時のパグ飼いの友達はいなかったけど、Mダックス“つぶくん”とチワワ“らむくん”は相変わらず元気でした。

マツリはその時3ヵ月半くらいで、今見たらめちゃくちゃちっちゃい!
今は誰よりも大きくなってましたよ。
って当り前か。

みんなマイペース

パピコなはずのミコも、2番目にでかい。
って当り前か。


何を思ったのか・・・

マツリ、上の像に何度も何度も吠えてました

そこを通る度にマツリはワンワン言ってましたよ。

つぶもポカーーーン☆
らむは「近寄っても平気だけど?」みたいな??


駐車場への道。

ついて歩いて、えらいぞ!

ちゃんとふたりとも一生懸命歩いてますよ~。

で、駐車場に着いて、ワタシがモタモタむすめたちを乗せる準備をしてたら

つぶ、ウチに行く?

つぶがサッと乗り、ミコのバッグにスポッっと入って上手に方向転換。

つぶ、ウチの子になる?

実はワタシ、つぶに気に入っていただけたらしいのです。
ずっとガン見&チラ見されてました。笑
で、腕や足にしがみつき、腰フリフリ。
なんか、注目して欲しいとやるとかで、見るとやめる良い子です。
見て見て~!って感じなのかな。

ワンコより人が好きっていうワンコって結構いるのね。

マツリの事を心配してたけど、普通だったんだねぇ。


昨日も楽しく過ごせました♪


って、途中までね。



実は、帰ってきてふたりをシャンプーして、さぁ疲れたし昼寝・・・って頃にぴっぴが帰宅。
マラソン大会に出てたので休みをもらってたらしい。
ぴっぴがいるのでテンションあがって、疲れてるはずのふたりも寝なかったんだよね。
(って後から思ったんだけど)

散歩も実は、いつもなら寝てる時間だったから、寝不足だったんだよね。
(って後から思った)

ぴっぴと戯れて、満足したら寝たんだけど、夕方になってミコが胃液を吐きました。
30分おいてまた吐いて。

えええーーー??!!!


黄色い胃液だったし、出た物を舐めたりはしなかったけど取られないよう守ってたし、下痢はしてないから様子見~~~って思ってたら・・・
次はマツリも胃液を吐きました。


ふたり同時ってーーー!!!???

何か舐めた?


きのこが生えてたのを見つけてすぐ移動したけどもしかして???

けど去年のキノコの時はすぐだったし、昨日は散歩から6時間以上経ってたし・・・

お腹すきすぎ???
興奮しすぎ???


様子見てる間にご飯半量をふやかして。

さ、落ち着いたしあげてみようかな?

って思った頃またミコが吐いて。


うううーーーん。

数時間たってふたりとも落ち着いたからふやかした半量をあげて、おやすみ。

朝もふやかした半量をあげて、大丈夫そうなのでお昼もふやかしを半量あげて、
夜、ふやかし半分、カリカリ半分のフル量をあげました。

うん、大丈夫だよね。


ふたり同時なので、ちょっとビビリました。


今日思ったのは、寝不足?


ごめんね、管理が出来てなくて。

今はもう大丈夫そうなので安心しました~。











フレンチブルドッグひろば

昨日は昔勤めていた会社の先輩とデート♪
12歳上の彼女には在籍中からお世話になりっぱなしです。
一回り上ってすごい!?って思うけど、なぜだか話が通じちゃいます。
特に健康面とか・・ってそれはワタシがヤバいだけ!

昨日も沢山おしゃべりして、とても楽しかったです。

ランチ⇒お茶で、ずっとおしゃべりしてました。

ランチはこんな感じ。

優しい味でした♪

メインは豚シャブ、他に小鉢にたくさんのお野菜が。
季節のフルーツまでありました。
リンゴ、かき、ぶどう。

普段家でフルーツってほとんど食べないので、初物。

美味しかったです。


で、コーヒーを・・・って事で場所移動。

なぜかケーキまで注文。

上のご飯も全部ペロッと完食したのに~!

カップがカワイイの!

ワタシはチーズ系、彼女はチョコでした。

美味しかったし、とっても長居してしまいました。


昨日は1年半?2年?ぶりくらいのデートでした。
いつもはパスタを食べるんだけど、昨日はなんとなく、和食。
段々そうなるのかなぁ~?

けど、見た目はなんだか前より若返ったように見えました。
ワタシも気をつけなくっちゃなぁ。
それじゃなくても、痩せてみんなに“がおった”“やつれた”と言われてます。
この年になるとなかなか栄養が吸収されないらしくって。
結構食べてるんだけどね。
せめて、塩&水分とってむくむ?

って体に悪いか。



朝日を浴びるむすめたち。

オシリを日向ぼっこ

なんだか気持ちよさげです。

じゃまですね。

朝は近づいても寄ってこない・・・眠いらしいです。


ココの場所大人気!?

この方は浜辺で背中焼いてるおっさんみたいな・・・

って、分かるのワタシだけ~。( ´艸`)
なんとなく、小学生の頃に見たウチのおとんを思い出しちゃったので。
あはは~



なんとなく幸せ週間が続いてます。

本当に、幸せだ。




フレンチブルドッグひろば

偶然か必然か??

珍しいかも!

マツリからミコにちゅ♪


に見える?


ま、匂ってるだけ~と言えばそうなんだけど。


昨日も戸建のリノベーション物件を見に行ってきました。

聞いてた住所で探しても、それらしき物件がない!?
電話して聞いてみたら、10丁違ってました。
10丁って結構じゃない??(2kmだよ)
(「●丁目」と思っていたら「1●丁目」だった。)

で、すっかり気が抜けてしまったらしいぴっぴ。
ワタシからの連絡を受けて、多分ある程度近所の情報を入れてたんだろうね。
いや、ワタシもだけどさ。

あはは~
ワタシのやる事ってそんな感じでいつもどこか抜けてるんだよね。

ごめんよ。


一応見てきましたよ。

庭には芝が敷いてあり、ウッドデッキもあったりなんかして、で、車も3台くらいいけそうな??
そんなお家でした。
マツリミコも柵をつけたら芝で遊べるねぇ!なんて言ってたけど・・・
けどほら!

その話しってつい最近LEON&Joe日記で見たような・・・。

あのね、やっぱり芝ってお手入れが大変らしいよ。
速効報告しておきました~!あはは~


まぁね、もちろんそういう理由じゃなく、やっぱり遠いよね。
って事になっちゃうんだよね。
うーーーん。

ぴっぴの会社からも遠いし、ワタシの打合せ場所も遠くなる。
ふたりの間らへんで探してるんだけど、この物件はま逆なんです。
じゃ、なんで見に行くんだ!って。笑
どんなもんかと情報を入れるのも大事かと・・・。

なかなか都合に合う物件が無いのが現状です。


あ、お金があったら全て解決するんだけどね。
ていつもそこに戻るんだけどね。






フレンチブルドッグひろば

昨日は天気が良かったので(ちょっと風はあったけど)モエレ日和じゃない??
って事で、モエレ散歩に行ってきましたよ。

案の定、さむーーい!

けど写真を見たら日差しもあって暖かそうだなぁ。

ピタッと止まったミコ

突然座りこんだミコ。

何かと思ったら、自転車のかごにずっとカラスがとまってた。

何を思うのかなぁ。

ミコはまだまだ色んな事に興味津津だよね。

歩いてくれないのでワタシもマツリもずっと待ってたよ。


ふっと動きだしたので、行こう~と思ったら、角度変えただけ。

かなり気になる~?

今度は逆の所にカラスが。

なんぼカラスが好きなの??

ミコも飛びたいのかなー。
自由に憧れる??



ようやく歩いてくれたから、散歩再開。

と思ったら、今度は風で舞う枯葉に興味津津~。


なんでも一度は口に入れてしまうので、コレを。

改善策

散歩バッグにずっと入れて置いてるボール。

コレを咥えてたら何も口にできないでしょ。

って、マツリの時もやって見て失敗したんだけど。

ミコは欲張りなので、咥えたまま枯葉も咥えようとしてましたよ。( ´艸`)

で、咥えられない事に気付いて、あっさりボールを離してしまいました。

作戦失敗。


家に帰って足を洗ったら、いつも疲れてすぐ寝るふたり。
だけど昨日はお風呂から出たらすぐにぴっぴが一瞬帰ってきました。
ふたりとも喜んで、寝ない!

そして喜んでテンションあがってるのに、なぜかママにまとわりついてましたよ。
ちょっとー!パパに行ってよ!!!

ぴっぴがまた仕事に行った瞬間、ふたりともグッスリ。
やっぱり嬉しくってテンションあがってたんだよね。
ちょっと散歩が足りないのかと、心配になってたけど、夜ごはんまでふたりともグッスリでした。

散歩は十分足りてるよね。






フレンチブルドッグひろば

念願は大げさ?
でもでも、欲しかったんだ~!
なかなか売ってるところに遭遇しなくって。

そしたら、昨日ぴっぴが持って帰って来たの。
友達がレゴを見に行ったら売ってたからって買ってくれた~!って。
偶然!
しかもマツリとミコ、2匹いるからってふたつも!
友達に電話してもらって「超~うれしい~!」を連発しちゃいました。
あははは~。
お礼の電話のつもりだったけど、「ありがとう」って言ったっけかなぁ?苦笑


って、何?って??

これ♪

興味津々♪

何?
知ってる人は知ってるはず!

ミコも興味?

ミコの色は残念ながらないんだよ。
でも、気持ちは一緒だから!!


てゆうか、この緑の方に見覚えは??

ミコはコッチでしょう?

あるね~。匂いもついてるよね。

こんなにして!

こんな感じです。
大事にいたらなくて良かった。

ワタシがあともう1杯お酒を飲んでたら、爆睡だったかもね。


ってその話しはもう良いって!?

今日はココまで。

これね。
袋から出しましたよ。
でもあまりにもミコが寄ってくるから、断念。

食べられたらパーツ足りなくなるからね。
ってそっちかい!


ぴっぴが会社で作る~と1個持って行ってたんだけど、さっき写メが届いたよ。

ぴっぴ作

出来た♪

って。


こんなちっちゃいの、出来るって意外。
実はぶきっちょさん(とワタシは思ってる)だから、どんな顔をして、パーツを何度落としたか、コソッと見てたかったよ。( ´艸`)


会社の机に置くんだって。
癒されるんだろうね。

ワタシのは、ワタシがのんびり楽しく作って、安全な所に飾ろう。
玄関かトイレだな。



あ、ちなみにぴっぴは携帯を2コ持ってるので写メはもう一つの方から来たのよ。
初めてのアドレスだったので、しかも添付されてるので開くのがちょっと怖かったわぁ~。

昨日↑の携帯で写メ撮ってみたら、白ーーくモヤかかってました。

アウト!




フレンチブルドッグひろば

フレンチ・・と言ってもブルじゃない。
お食事を、ぴっぴのお友達カップルと行ってきました。
JRタワーの35階にある「SKY J」
シェフが友達という事で、行ったんだけどね。
高ーい帽子かぶってましたよ。( ´艸`)


夜景がきれいでした~!
しかも途中から雨が降ってきて、雷が光ってましたよ。
稲妻が見たい!と大の大人がみんなで言ってましたよ・・・ってゆうか、言ってたのはワタシ達夫婦だけだったかも。
空や星、自然の物に心惹かれるんですよね。


なんて、ゆっくり4時間くらいかけて、食べて飲んでおしゃべりして大笑いしてきました。
あら、周りのみなさんごめんなさい。
一応、気をつけてはいたつもりですけど。

とか言って、大笑いでフォークを2度もガチャンと言わせてしまいました。
しかも携帯のカシャ☆まで。
あはは~。
やっぱりワタシは居酒屋が似合うと思います。


では、せっかくなので撮った写真を。

前菜?

いきなり飛んでメイン

これ、なんですか?

デザート


なんか、ワタシの携帯の音が大きくて、穴をふさいでも小さくならないのでぴっぴのを借りて撮ってたんだけど、ワタシのSDカードと相性悪いらしく保存されてないのを途中で気付いて、だから途中の料理がないのー!

しかも、名前とかも全然覚えてないし、紹介はできないわぁ。
ダメダメじゃん。

甘鯛のナントカ~がめっちゃ美味しかった~!
って写真ないし。笑

デザートだけは、なんとなく覚えてるよ。
洋ナシのアイスとか、チーズケーキ風ナントカ(って結局覚えてないじゃん)

メインのお肉とフォアグラは一口食べてからパチ☆

ここから、携帯に保存されてないと知って、音が大きい~とか言いながら自分ので撮ったので。


ま、撮らなくちゃ!って訳ではないんだけど、カップルの女性が撮ってたので、ワタシも!と便乗したんですよね。
いつもはぴっぴがあまり良い顔しないので。


とっても美味しかったし、とってもお腹がいっぱいで、最後少し残しちゃいました。
いつもなら食べられるんだけどなー。
最近体重が落ちて、食べる量も落ちてる気がします。
年か。



レストランを出て、次は円山へ飲みに。
タクシーが止まった先は、なんとワタシが19歳の頃住んでいたMSの真向かいでした。
ぴっぴが気付いてくれましたよ。
すごいビックリ。
まだ建ってるのもビックリ。

懐かしいなぁ。


で、またたらふく飲んで(ぴっぴが)、明日はみんな仕事だと言うのに、帰る気配ないしー。

マツリミコが心配ではあったけど、たまにはね。って我慢してもらって。


帰ったら案の定大はしゃぎ。

ミコはずっとケージだったので、ふたりで遊ぶことも出来なかったからか、パパにーママにーと甘えた後はふたりで追いかけっこしてましたよ。
すでに時間は深夜というより朝方。

で、朝はまたふたりで追いかけっこ。
よっぽど退屈だったんだろうなぁ~と言う事で、かるっく二日酔いの体にムチ打って、早い時間(ウチにとって)からお散歩へ行ってきました。

今日のマツリミコ

今日は伏古公園。
お水は持ったのにお水を飲むカップを忘れたワタシ。
あー、ごめんよ。
ボトルから飲ませたけど、上手に飲めないので20分くらいで帰ってきましたよ。

玄関に着いたらちょうどぴっぴが出勤するところ。
いってらっしゃいが出来ましたよ。




昨日は昼間、アリオへ行ってきました。
最近お気に入りのサブウェイでお昼を取って、ぴっぴの下着やら、テンテンでマツリミコの物を買って。
その時も実はお留守番のふたり。

退屈な1日だっただろうね。
なのに、良い子で待っててくれてありがとう。
ごめんね。


ん?良い子・・・?
ぴっぴの携帯、ぴっぴの不注意でミコの届くところに置いて寝ちゃって、ガリガリ音で目を覚ましたらガッツリ噛まれちゃってました。
カメラのレンズも多分だめかな。

通話やメールは問題ないみたいだけど。


ワタシが気付いたけど、ぴっぴは知らないで眠ってるので、付箋貼っておきました。

『悪いのは届くところに置いた方だと思うので、怒らないで下さい』


それが効いたのか、怒ってなかったよ♪

さっき電話がかかってきて、
「電話かけられるか、今かけてみたよ。つながるね。ま、なんかワンコ飼いっぽいし、いっかぁ~」
だって。笑


なにより、誤飲する前に気付いて良かったよ。
ワタシ的には携帯よりもそっちが心配なんだから!!!




フレンチブルドッグひろば

そんなタイトルの本日ですが、モエレ沼公園散歩の写真は1枚!

コレだけって!

えーーっ!?


昨日は天気も良く、ポカポカ暖か陽気でお散歩日和・・・モエレ日和でした。

人もワンコもたっくさんいたし、E.ブル(小ぶり)ちゃん・・・あれ?くんだっけ??
フレンチのロロくん(クリーム10kg・2歳・・・だっけかなぁ?)にも会いました~!
って、写真がない!泣


テンションあがっちゃって、すぐに忘れちゃうんだよね。
あーあ。

ロロくんはアリオのハムくんにちょっと似ていて、大人しい感じのとってもカワイイ子でした。
ロロくん自身は人もワンコも大好きなんだけど、優しすぎるのか、よくワンコには吠えられるとか・・・。
ウチの子達は大丈夫だったから、またお会いしたいです♪

E.ブルさんはもっとナデナデしたかったのに、珍しくミコが途中から吠えだして。
何かあるんでしょうね、感じるモノが。
遊びたかっただけかなぁ・・・?


白人女性とめっちゃカワイイ子供3人のご家族に会い(旦那さんは少し前を行ってた)
お母さんに抱っこされてた子がワンコ好きらしく、とっても可愛らしいリアクションで沢山ナデナデしてもらったミコ。
マツリの事も撫でたいらしいんだけど、ハァハァだしちょっと怖くって、手を出しては引っ込めて・・・
やっと勇気を出して手を伸ばしたらそこにミコが割り込んで・・・という、ほんっとに可愛くって癒されました。

良いわぁ~!!!



そんな感じでのんびりゆっくり、時には走って、1時間ほどの散歩。

ミコも頑張りました。

で、帰ってきて足を洗ってご飯&おやつを食べ、速効寝てましたよ。笑

スースー

もにゃもにゃ

あ、ミコちょっと起きちゃった??


このまま晩ごはんまでずっと寝てました。

時間になるとちゃんと起きてご飯を要求するマツリ。




今まで寝てたじゃーーーん!!!











フレンチブルドッグひろば

昨日アップした後の、デレデレなパパの顔。
なかなか良いショット(だと思う)が撮れたのでぴっぴにブログに顔出して良いか聞いてみたよ。

「別に何にも問題はないけど?」って事だったので、載せちゃえ!

ちなみに、どんな顔なのかは教えてないけど~!


てゆうか、ぴっぴ的にはokでも、見る側が不愉快かも!?
てくらい、チャラフォーオヤジのアップですから!爆
肌とかは見ない方が良いと思われます。
遠くから、目を細めて・・・
ってそれもどうなの!^m^


まずはソフトな(これでも)

待て。

良い子なふたり

ちゃんと並んで待てますよ。


よし!

マツリ早いね~

ちゅーの待てだったんだね。

知らなかったから、ミコ出遅れたよ。


そしてズッコケ~(死語?)

ミコ脱落~

パパとマツリの世界です。
相思相愛ですから、キレイです(これでも)


では、まだ愛までは辿りつかないふたりをどうぞ~~~!(正直キツイかも~!)



ブログを閉じるなら今!!




いっちゃうよ~






えいッ!


パパとミコ同じ顔して

タレ目のミコがツリ目に!?
てゆうか、ぴっぴ、ものっすごいおっさん。

って、深夜の酔っ払いですから!(言い訳)
昼間はもう少し見やすいです(どうかな?)


ミコ、気をつけて~!

ミコ、ビックリ☆

マツリもよくやられてるよ~!
愛情表現だからね。


ちょっとー!

きゅわ~~ん

また同じ顔して!

なんだかんだ、このふたりは気が合うのでしょうかね??


こんなのが、ワタシのお気に入りショットなんです。あはは~

ぴっぴもまさか、こんな顔をアップされるとは思ってなかったかもね。( ´艸`)






今朝、マツリがいつものように「くぅ~~~ん(飯くれーー)」と鼻だか喉だかを鳴らしてました。
まだ早いよー。
無視。
なんぼお腹すいてるんだか、1時間以上フライングするんだよね、最近。

だましだまし、「まだだよー」とか顔を隠して寝るワタシ。
まったく聞こえないらしいぴっぴ。


今朝は珍しくぴっぴが起きた。

で、ご飯をあげてくれた。
(滅多にないのでグラム数が分からない⇒起こされて聞かれた⇒結局目が覚めた)




朝起きて、今日はなぜご飯をあげてくれたか教えてくれた。

くぅ~~~んと聞こえてきたので
「うるさいよ!」と言うとおとなしくなって、ぴっぴの枕もとにアタマをくっつけて寝たらしい。
カワイイ!と思ったら、クワァ~~~~コォ~~~~とすごいイビキをかきだしたと。
でも、なんかいつものイビキと違って、嘘くさい・・・
チラッと薄眼を開けてマツリをみたら、
マツリ、目を開けてクワァ~~~~コォ~~~~と“言ってた”らしい。

えーーーーー!!!?!!???


そんな技、いつどこで~!爆



そんな可愛さにやられて、ご飯をあげたらしいよ。( ´艸`)

マツリ、やるな!





フレンチブルドッグひろば

ワタシ一人で雨の中、芸森まで行ってきました。
遠い~!
って言ってもほんの20km程度なんだね。
しかし、ナビがないと絶対行けません。

むすめたちはお留守番。
マツリはおやつ、ミコはお昼ご飯が3時間ほど遅くなっちゃいました。
ミコ、そろそろ2食+おやつにしたいんだけどな。
今は一週間くらい前から、昼を少なめにしてるんだけど・・・
あとはどのタイミングでおやつ程度にしたらいいのか。

本当は今日みたいに長く家を空けた時がそのタイミングなんだろうね。



・・・というより、どうやってふたりにおやつを?
手から?

今はマツリだけコロコロ転がして出てくるおもちゃであげてるけど、ミコはご飯はケージ内だからね。
ミコもおやつとなると、どうするんだ??
手からあげたらあっという間だなぁ。

けどミコもコロコロにしたら絶対マツリの分も取っちゃうだろうな。

なんて、しょうもない悩み(ですらない)



昨日のふたり。

どこ見てる?

パパのボロボロな(マツリがやった)パジャマは見ない事にしてね。

パパの元でくつろいでるところをパチ☆

この時パパはデレデレ~★な顔をしてたよ。( ´艸`)






フレンチブルドッグひろば

ケージに入ってるミコが、何やらカリカリカタカタやってます。
フリーになってるケージの継手で遊んでるらしいけど・・・
コーナーのところにあるので、思うようには言う事を聞いてくれないらしいけど、ちょっとしゃくれたアゴをつかって、頑張ってるね~!


[広告] VPS


なかなか上手に遊べてるね♪

昔、子供の頃山登り人形みたいな名前のおもちゃで遊んだ事を思い出したよ。

やっぱりミコもまだ子供ってこと~~~!?



もしかして、世間は3連休?

なんか、今日は百合が原公園へ散歩へ行ったら駐車場が結構いっぱいで、初めて気付いたよ。





フレンチブルドッグひろば

昨日はモエレ散歩日和だったようで、やっぱりみんな行っていたようですね!
しかし!!
なぜこんなにも会えないんだろう。
広いのも良いモエレだけど、広すぎて会えないのもモエレなんだよね。

けど!
天気は良いし風もあまりないし、気持ち良かったです。
ワタシなんて着ていたパーカーを脱いでロンT1枚で歩いてました。

モエレ日和

やっぱり空は良いね。


ミコもだいぶ~歩いてくれるようになったかな。
それでも突然立ち止まったりして、何か訴えかけられてるけど、知らないよ~♪

マツリの舌☆クルン

遠近感もあるけど、すでにミコの方が頭が大きいんです!
体重差はわずか900g!!
マツリは少し落とせて8.5kg、ミコはまだまだ成長中の7.6kg
ミコは足も長いから尚更大きく見えるしね。


散歩に戻ろう。

カラスが多いよ

昨日はカラスが多かったー。
昼過ぎってそんな感じなのかな?
夕方行くことが多いから・・・
前に昼に行った時も多くてビックリした記憶が。
カラスの休憩所なのかな?


奥の緑に沢山のカラス

奥にもカラスがいっぱいいて、低く飛んでるカラスはミコのターゲットに。
追いかけたって届かないしー!!
で、追いかけられなくてブスッとしてるところ。

マツリはただ見てるだけ~。



あ!見てるだけと言えば、昨日おもしろい事が。


ヨガマットを片付けようと丸めたところ、ぴっぴに奪われ、ミコをじゃらして遊ばせてました。
遊ばせてたというより、ミコ、ビビって逃げてました。
ワタシが叩かれてるふり(実際叩かれてるんだけど)をして
「マツリ~ミコ~助けて~!」と言ってもマツリは見てるだけ~。
果敢にもミコは、ぴっぴの持ってる手を攻撃しようとしたり「う~~~」と威嚇したりして、助けてくれようとしてました。
ヨガマットで攻撃されるもんだからなかなか近寄れなくて、マツリに相談する感じで寄り添ってましたよ。
マツリはオロオロするだけです。

ぴっぴの中でミコのカブがドーーン☆と跳ね上がったようです。笑



ヨガマットは超軽くて当たっても全然痛くないやつね、ちなみに。
2本の指で持てちゃうような。
使わないのでカットして、車の中の滑り止め(マツリミコ用)に置こうと思って。
決してヨガをしてた訳ではないので!
って何の言い訳~!笑





フレンチブルドッグひろば

あら?
ウチのワンコが増えちゃった!?

おんなじ格好してるね

パグくんとマツリ。

真似っこ遊び?


けど。

ポツン・・・・・

放置プレイですかね?



そしてコチラさん。

腕噛んでるし!

ブルテリア?かなぁ?

ミコは腕振り回したりしてます。

その腕でヨシヨシされてるの?

で、パタン☆
朝から激しく疲れた?

微妙にテリアくんにあやされてる感じがするけど??


一緒におねんね~

あー、完全にミコは心許してるでしょ。( ´艸`)

甘えたさんな顔になってるよね。



先日ファクトリーで買ってきました。

内臓(内側の布)が飛び出てもう可哀想なサメくんの変わり。
(あ、写真も取らずにお疲れさんしちゃった)

腕人形(?)だけど、ちょっと小さめ。
ぴっぴ入るかなぁ?
・・・と思ったけど、今のところ自分で振り回したりして遊んでくれてます。

マツリに至っては、なんでしょう?
だるまさんが転んだ・・的な?


そして、一応自分と同じ色の子と遊んでるよ。
ま、たまたまだろうけど。



今日の札幌、ものっすごい良い天気♪
風も弱いみたいだし、モエレ日和じゃない??
・・・けど、きのこの季節かなぁ?
ちょっと怖いけど、どうなの~???

と思ってるけどただ今むすめたちは爆睡中!!
いつ起きるのかな。









フレンチブルドッグひろば

昨日は南区中の沢にあるエスプレッソカフェ&ドッグラン 『バーナード・スクエア』に行ってきました。
結局ランしか使ってないんだけど!
見ただけだけど、カフェのソファも広々としてて心地良さそうでした。
あ、トイレもワンちゃんと一緒に入れるように広く、中にはケージまで用意してありましたよ。
キレイだし、のんびりしたい空間でした・・・ってトイレじゃなく、カフェね。笑
ついでに書くと、ランには芝でオシッコをしたら流すためのジョウロやペットボトルが何ヶ所かに用意されていて、ウンチを取るための袋も1ヶ所かな?ありました。
それを流すワンコ用のトイレも建物内にあったし、楽チンで良さそうです。

昨日は休みのぴっぴ。
予定では、昼間ぴっぴはウェイクに行って、ワタシは帰ってくるまでお仕事を頑張って、
帰ってきたらぴっぴは滝に入りに(打たれに?)行くというので初めて見に行ってみようか・・・ってなっていて、(滝はいつもは日曜日なんだけど、今週は都合で行けなかったので)
滝が南区なので、マツリ&ミコも連れて行ってどこかのランで遊ぼうか・・・ってなってました。
で、疲れた所でお家に置いて、ウチらは銭湯へGo!みたいな。

ぴっぴが帰ってくる前に、ネットでそっち方面から、結局北海道のランまで調べてプリントアウト。
車にあれば便利かと思って(でもやめてしまった所も多々あるようですね)

帰ってきたら、ぴっぴはなんと!負傷してました。
アバラのところらへんを打ったと(転んで打った?)
(見た目は色も変わってないし腫れてないから病院も行かない~と言ってたけど、今朝、昨日よりも痛いと言ってたので結局後で病院へ行くと)

痛いから銭湯(サウナも目的だし)も無理だし滝も無理。
あら~予定が狂ったね。
散歩も行けないね~。と言うと、
散歩よりはランの方が良いかもね。なんて事で行ってきましたよ。

バーナード~はぴっぴの友達が何度か連れて行った事があるらしく、
前から聞いてたので興味はあったみたい。
ワタシもネットで前から見てたので、オシャレな感じで興味はあったし。
でも、滝の用事もないのに、遠くない?
樽川行く?
と言っても、どうせ同じくらいだから~と、初チャレンジでしたよ。
ワタシ的には、同じじゃないとおもうんだけど!笑

前置き長いって!笑


では、写真・・・も長いです!


ランは2つに分かれてて、大型犬~小型犬まで、特に区別なく好きな所で遊ぶそうです。
行った時はカフェに2組(お友達同士かな)とランには1組のみでした。

ミコがロックオン!

ダックスさん(名前も性別も聞かなかったよ)も今日が初めてだったらしい。
奥にいたのでウチは手前で遊ぶことに。

早速追いかけっこ

ミコはやっぱりワンコ好き。
間に仕切りがあったって、追っかけっこは楽しいよね~!

ダックスさんも好きみたいだね

ダックスさんも楽しそうに走ってました。
けど、奥には行かず、別々のままでした。なぜなら・・・

マツリはただ走るだけ~

コチラの方はその方が良いかと思って。
他にワンコがいないしリードもないので、のびのび走りまわってます。

でも楽しそうな顔!笑

このおもしろい楽しそうな顔!!


けど、ワンコがいないのは良いけど、大好きな“構ってくれる飼い主さん”もいないのが寂しいらしい。

でも結局人が・・・

カフェにいるボーダーの服の飼い主さんにアピール。

見てはくれたけど、ガラス越しだからね。
なでなでは無理だよ。

トボトボ・・・

遊んでもらえないのでガッカリなマツリ。


そんなことは関係ないミコ。

走り回るミコ・・・

激しく走ります。

気をつけて!!

たーのしーーー♪

その先には・・・

もう止まりませ~ん!


マツリがーーー!

あーーーー!!!

ドーーーン!!

・・・・・


事故です。

ま、マツリはほぼ動いてないから、そんな衝撃はないんだけどね。
でも危ないよ。

ほらー大丈夫?

マツリも心配してる?

なんて、絵がつながってないけどー!( ´艸`)


そんなことは気にせず、ミコはまた走る。

次のターゲット!

大きなワンコさんを仕切り越しに追いかけてたよ。

他にも6~8頭いて、ウチはダックスさんが帰った後奥のランにいたんだけど、そこはマツリとミコふたりのみ、
常連さん達は多分ウチの様子を見てたんでしょうね。
みんな手前にいて、ちょっと申し訳ない感じでしたよ。

ワンコと遊びたいミコは仕切り越しに追いかけっこ。
飼い主さんに撫でてもらいたいマツリは仕切り越しにアピール。
隙間から鼻やおでこをナデナデしてもらって、いつも通りお腹見せ~。
けど、手は入らないから無理だよ~!と言われ、マツリも「あれ?おかしいな」みたいなそぶり。
しょうがないのでワタシがナデナデしてあげました。
マツリはやっぱり「おかしいなぁ?」って顔。笑
いーじゃん、ママでも。


そんなマツリ。

最終的にこんな顔

最初は楽しそうに息も上がってたんだけど、最後にはいつもの家と同じ無表情。
終いには寒くて震えてたしね。

せっかくランなのに、飼い主さんがいないとつまんないんだね。
走りまわれば良いのになぁ。


って言いながら帰って来たけど、家に帰ったらふたりとも爆睡でした。

なんだかんだ、めっちゃ疲れたのかね。
それとも移動の車で興奮しすぎただけ??









フレンチブルドッグひろば

今年はもう早10/3にストーブを点けましたね。

暖かいかーーい?

ぬくいわぁ~

おじいちゃんみたいだよ。


ストーブ、早すぎです。
ちなみに、去年の初ストーブは10/11だって。
以前のブログで書いてました。
それでも早い!ってビックリだったのに、今年は更に1週間以上早い。

マツリが来るまでは、いつも11月に入ってから(後半の時も有り)なのに、ほんっと、過保護です。笑
ま、しょうがないか~。

アッチ向いたりコッチ向いたり

ちゃんと自分でアッチ温めコッチ温めが出来るんだよね。


マツリは毛が短いから寒がりなんだよね。
先日毛が短いLEONくんもそうだとママさんが言ってたので、きっとそう。
ミコは(Joeくんも)毛が長めだからか、それほど寒くないみたい・・・。
寝る時も、マツリはほぼ布団の中。
ミコは絶対布団の上だしね。


って思ってたんだけど、実はストーブを点けたら真っ先にミコが前を陣取って寝てましたよ。
えっ!?
寒かったの?

寒かったん?

ただ、ストーブ初体験なもんで、知らないんだよね。
同じとこ温めてたら“ひがた”が出来るよ!ってばぁちゃんに注意されるよ!
(ワタシはいつもされてた)
と言っても分からないので、ぴっぴが向きを変えてやってたわぁ。
過保護( ´艸`)


その時マツリは・・・

ストーブが点いた事にまだ気付かないで寝てる

ストーブが点いた事も気付かず、爆睡中!
GANG達のお家に行ってた日だから、お昼寝もしなかったもんね。



ワタシの連休も終わり、昨日は打合せへ行ってきました。
久しぶりに『今月中に作っておいて』という、急ぎじゃないお仕事です。
そんなの何年ぶり??って感じ。
マイペースでいけるって嬉しい。(その分収入は少ない)

で、打合せに出た時ものっすごい寒かったので、昨日はおでんにしました。
あと、安かったのでサトイモを買って煮コロガシ。(これは作っておくだけ)
(昨日はおでんとうどん餃子でビール&焼酎でした。)
とかやってたら、ものっすごい暑くなっちゃって。
コトコト火を使ってたので家の中も暑くって、ぴっぴも帰ってきて
「家の中暑いねー!」って。
暑い中でおでん。苦笑

くぅ~、残念。
ま、美味しかったけどね。



-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

拍手よりコメントいただいてたんですね~!
ごめんなさい、見逃してました。
親近感もっていただいてありがとう~♪ワタシも!!!

お家も方面的には同じだし、また会えるかな~?
可能性はあそこかな~?
またお会いした時はよろしくお願いします♪

って、10日以上前にコメントをもらってたので、
今度こそもう見てもらえないかも・・・。
見ていたら、ほんっとに気付かずにごめんなさい。
コメントありがとう~~~!!!







フレンチブルドッグひろば

連休最終日は、トイプーGANGのhanaさんが誘ってくれてお家にお邪魔しましたよ。

顔は?

いつものの事ながら、沢山おしゃべりして楽しかったです♪
けど、むすめ(特にミコ)がいると会話に集中が出来ないというか・・・
ランでもお散歩でも、やっぱりどこか気になっちゃいますよね。
あ、帰りにアリオへ寄ってスタッフさんに相談事をしてたんだけど、途中で車に置いてきた娘たちが気になりだし、一瞬集中が途切れて訳分からない事を言ってしまいました。
もう~ワタシの頭はヤバいね。


で、GANG家での話し。

前回もそうだったんだけど、車に乗ってちょっとしたらミコがうん○。
???
その地点は前回と同じらへんで、モエレや百合が原に着くよりも時間的に短いのに、その時はしないけどどうしてお家に向かう時はするんだか??
とにかくうん○をしたんです、普通の量。

なのに、GANG家へ着いて少ししたらまたしましたよ。
そのほか、マツリもうん○をして、オシッコをして、ミコは家でもオシッコが上手に出来ないから今回はおむつをしましたよ。

何が言いたいかと言うと、着いてすぐ、ふたりのトイレのお世話で多分30分くらい動きっぱなしだったんじゃないかな?って事。
もう~、汗だくだよ!

hanaさんごめんね。

ミコは今抜け毛が凄い。
一応行く前にブラシと手ブラシでワシャワシャしてガッツリ落したんだけど、一応服を着せようと持って行ってたのに、トイレの事ですっかり忘れて、帰りに思い出したよ。
もう~、トイレと毛でキレイなお家を汚しちゃいました。
ごめんねぇ。。。。。

ミコの指定席


前回同様、突然撮影会になり、眠いマツリは固まってたよ。( ´艸`)

一点病~笑

なぜだかずっとhanaさんのそばをキープしてたよ。
さっき氷くれたからかな??

hanaさんにhelp!

マロンに寄られてちょっとビビるマツリ。


奥行き~

ママの股の間で寝ようとするマツリ、の奥では撮影会。
ミコが自由な時にウザくされたマロンは、つながれてるからここぞとばかりにウザ返し~☆


上まではケイタイでパチ☆

デジイチで☆

これだけデジイチ。
デジイチで撮った写真ではhanaさんもデジイチを構えてるよ。
それを見てるマロンとマツリ。
それを取ったワタシ。

GANG家にはトイプーがもうひとりいるんだけど、ずっと自分のBEDで良い子にしてました。
マツリミコがうるさくてウザいから隠れてたんじゃないかな。
ごめんね、ポポ。


またまた帰りに持たせてくれました。

また手土産をいただいたよ

スコーン2種(くるみとブルーベリーっていった?)と、
ビスコッティ(チョコとゴマ)
帰って早速、くるみのスコーンを食べたよ。
いつも何を食べても美味しいのです♪


ちなみに、お家ではキッシュをいただきました。
あと炊き込みご飯もいただいちゃった。
って、どんだけ食べるの~!?あはは~


朝食パン1枚食べただけでお邪魔してるので、余裕で入っちゃうんです。
って食べる気満々!笑
だいたいお昼ご飯は4時頃なので、どうしてもズレちゃうんだよね。
6時とかに食べる事もあるし・・・てそれって夕ご飯!爆

たくさんたくさん、ごちそうさま~!!!








フレンチブルドッグひろば

昨日はの~んびり、一歩も家から出ないで過ごしてしまいました。
前日の楽しい楽しいランで、マツリミコはずっと寝てたよ。
やっぱりスタミナ不足なんだなぁ~。
けど、楽チンで良いです。( ´艸`)

ずっと出来なかった、郵便物やその辺の紙類の片付けが出来ました。
ファイリングとか、苦手なんですよね。
デスクワークだから事務も得意と思われがちですが、ワタシ事務職出来ません。
ファイリングの得意な人って尊敬です。


お昼ご飯の時間にモソッと起きてきたマツリミコ。
食べて、少しバトルしてました。


またまた連写だしブレブレで見にくいけど。

連写1:ミコ、上からの~

連写2:と見せかけて下!

連写3:ちょうだいったら~

連写4:で、カメラ目線。( ´艸`)

GANGママのhanaさんにいただいたこのボール、かなりお気に入りなふたり。
というか、これを取り合いするのが好きなんだよね。
ターキーの取り合いが好きで、それは噛むところがあるし分かるんだけど、ボールって口に入れてるからなかなか取れないんだけどね。
間違って飲まないか、ちょっと心配しつつも・・・さすがに喉を通らないよね??


連写1:すぐに下に入るミコ

連写2:駄々っ子なミコ

連写3:もう何がしたいのやら

連写4:あ、一応ボール狙いね。

やー、本当にウザ子。苦笑
ワタシがマツリならどうしてるだろう。
けど、マツリも案外コレが嫌じゃなくなってきたみたいで、ひとりで咥えてるだけなのは寂しいらしいよ。
取ってくれるから咥えるって感じ?


いつもはすぐに口からポトリと落ちちゃうんだけど・・・

今日はなかなか頑張るマツリ

姉の意地?


真剣なまなざしのマツリとおちゃらけミコ

それとも、ミコがすでに一人別の楽しみ方を見つけたの?

なんか、一人でひっくり返って楽しんでるよね。





雑談ですが・・・


マツリ、皮膚の状態もとっても良くなってきて、毛が生えてきてます。
艶もあるし、なんたって顔が黒くなってきた!
相変わらず掻いてるけどね。

ぴっぴがね、マツリのおちょんちょんを見て
「なんかここ、黒くなってきた?」と。
えーーーー?
ちゃんと見たら原因が分かるんですよ。
毛が生えてきたんです。
黒い毛。
けど、場所が場所だけに、照れたのでしょうか。( ´艸`)
年頃のむすめvs父ですかね。

って、意識しすぎだよ!
ほら~と触って見せたら
「あんまり触らない方が・・・」だって。
ま、キレイな手なら大丈夫じゃね?

なんかねー、カワイイね。笑



雑談ですが、ミコの話し。


ミコ、うん○をする時
「・・・・ンッ」ってなります。
そうですね、イメージはおじいちゃん?
いや、おじいちゃんのふんばる声とか聞いたことはないんですけどね。

あ!分かった。
最近見ないけど、ワタシが唯一物まねが出来るお笑い芸人“ビーグル38”のボケの方の人のおじいちゃんの声?しゃべり??
ただ唸ってるだけの。
あれっぽいのです。
ミコ、踏ん張ってうん○なんて・・・
別にかたい訳ではないんだけどね。

マツリは無言でするけど、ワンコって普通どっち?

夜中は静かでよく聞こえるから、ちょっと笑っちゃいます。


恥部を暴露されたふたり~。( ´艸`)

あ、取られてる

え?
あ?



フレンチブルドッグひろば

樽川公園ドッグランへ行ってきました。

このダンディな後ろ姿は!?

ん?誰かな?

まだまだ興味津々で目がキラン☆なパピーは!?

この兄弟は!!!?

あの(どの?)LEON&Joe日記のLEON&Joe兄弟です!

LEONママさんに声をかけていただいてご一緒しました♪


Joeくん(写真:下)はじめまして!です。
ずっと会いたかったよ~!
Joeくんはミコといとこ同士なんだよね。
しかも誕生日もJoeくんが2ヵ月ちょっと早いだけで近いじゃなーい!
そしてそして、お互いウザい誘い方をするとの噂も・・・( ´艸`)
どんな風に絡むのか、見たかったよ!

LEONくん(写真:上)は去年モエレで会って、今回2度目。
散歩とか結構行動範囲が似てるんだけど、ぜんっぜん会えなくて。
ちなみに、LEONくんはワタシの1時間ごとに変わる携帯の待ち受けでも出てきます。
クールな顔して遠くを見てるのが可愛くって。
そうそう~LEONくんのオシリふりふりにはやられました~。
あれ、なんなんでしょ??
腰をくっつけてきて、左右にクイクイッって。
たまらんです!


Joeくんとミコ、はじめましてのご挨拶。

いとこ同士♪

chu?近すぎじゃね??
たとえ好きになっても、君たちはいとこ同士ですから~!


緑と赤のカッコイイ兄弟。

兄弟を、ミコはまず様子見?

あれ?緑(LEON兄ちゃん)にリードが!?

ワタシ的にはとってもクールでダンディな(どんなだ)LEONくんだけど、激しい一面も持ってるようで、
大型犬のワンちゃんとバトルしちゃったりするらしく、時々繋ぎ、時々フリー!って感じでした。


ミコのはピンクの方だよ!

飲んでも怒られないか様子を見てたの?ミコ。
美味しそう~って思ってたのかな。

兄弟は姉妹より一回り大きい(男の子だし)
お水ボウルもサイズが違ったよ。笑
Joeくんが姉妹のピンクのボウルに顔を入れたらはまっちゃう~!って感じでしたよ。( ´艸`)
可愛かった~!
なのにその写真がない。涙


て、マツリがいない!

ども♪

いますよ。



マツリは相変わらずマイペースと言うか・・・
隙あらば(ママがしゃがめば)膝にピョン。
あまりにも当たり前になってきて、ワタシも普通に受け入れてるらしいです。
{あれ?マツリがいない}
と辺りをきょろきょろ探したら、ワタシの膝にいましたよ。あはは~

あとは、あっちの飼い主さんにナデナデ~そっちの飼い主さんにナデナデ~。
すぐにお腹を見せます。

一人の飼い主さんに「お腹を撫でて欲しいからすぐひっくり返るんですよ」と伝えて、
伝言ゲームのように、人から人へ伝わってましたよ。笑
しばらくしてマツリがワタシの元へ・・・
で、コロンとヘソ天。
すかさず「その子、撫でて欲しいからお腹出すんだって!」と教えていただきました。
すみません~ウチの子なんですけど!爆



で、メーンエベント、兄弟姉妹の絡みです。
連写でいきました。

連写1


連写2


連写3

連写4

ひとりずつ役柄を説明。

マツリは“通行人(我関せず)”

Joeくんは“やじ馬?(ヤイノヤイノ言ってる感じ・笑)”

LEONくんは“被害者”

ミコが“加害者”



いつも家でマツリの喉あたりを噛むふりして遊びに誘うんだけど、怪我してないよね??

優しいLEONくんはミコから逃げて遊んでくれてました。
本気出したら一発でKO出来るのにね。

この後兄弟とミコは少しの間追っかけっこ?してましたよ。
?ウザミコから逃げてただけかな。

けどそういう絡み、待ってたのよ~♪

実は昨日会ってすぐにマツリがLEONくんにガウガウっていって、
もしかしたら仲良く遊べないかも?と心配してたんだけど、
その後、お互い無関心でした。笑
しばらーくしての、この絡みで、ようやく4ショットの写真が?と思ったら、マツリはすぐイチ抜けしちゃうし、
あとは早すぎてケイタイでは無理でした。
やっぱり次はデジイチ?
でも、やっぱり動向が気になって、なかなか写真も撮れないし話も集中して出来ないよね。

なんて、ママさんとは沢山おしゃべりしてかなり楽しかったけど!


さんざん走りまわって、体力&持久力のない“これでもパピーミコ”は満足したのか余裕で草をハムハム。

“ヤッちゃって良いすか?”

後ろには突然勝手に遊びに誘われ、終わらされた兄弟が・・・!

LEONくんがワタシに訴えかけてきてます。
「ビビらせて良いっすか?」
みたいな?

なんてね~。
女の子に特に優しいLEONくんはそんな事言わないよね。

「あの、ママさん、この子ウザいんですけど」的な?笑



LEONくん、なんだか表情がマツリと似てる気がします。
やっぱり弟(妹)が出来て、色々思うところがあるのかなぁ。


ウザウザ同士のJoeくん&ミコはお互い同じものを感じるのか、ウザ誘いは無し。
ちょっと残念~笑


聞いていたJoeくんのウザ誘いも、実際見てみたら穏やか~なウザ男でした。
性格もものっすごい可愛いし、ちゃんと相手の気持ちを尊重してるようでしたよ。

ミコのウザさは自分本位だから、相手がどうでも仕掛けるって感じ。


少しJoeくんのウザカワを見習って欲しいよ。




今日の事は、写真がキレイで内容もまとまっているLEON&Joe日記で♪


ママさんLEONくんJoeくん、ウチはこんなですがまた遊んでくださいね~~!!!
昨日はありがとうございました~!






フレンチブルドッグひろば

寝てます。
果てしなく疲れてるもよう。

オシリとオシリくっつけて~

ミコ、寝にくくないの?

と思った矢先、寝返りを。
あ、だよね、やっぱり首とかつらいでしょ。

と思ったら。




静止中です!

なんてゆうか、それ、寝返りの途中じゃなくて??


この姿勢でしばらく寝てました。

6ヵ月を過ぎても体の柔らかいミコでした。










フレンチブルドッグひろば



最新記事