fc2ブログ


友達と、ランチしてきました。
彼女と会うのは半年ぶりくらいかな。
誕生日をお祝いしてくれました。
来月は彼女の誕生日、また近々会う事を約束して・・・。


二人が大好きな“うにパスタ”の美味しいお店に行ってきました。
ランチメニューから選ぶと同じ値段でサラダとドリンクがついてるけど、やっぱりどうしても“うに”笑
頻繁には行かないから、後悔しないように~!
って、どんだけ!爆

その写メはないんだけどね。

そこではパスタだけ食べて、少しおしゃべりしてまた別のカフェへ移動して今度はコーヒーとデザート♪
パスタのお店はコーヒーも美味しいんだけど、いつの間にかデザートがなくなってたし。


デザート・・・とか言いながら、今パスタを食べたばっかりなのにフレンチトーストを注文。
食べすぎ!( ´艸`)


4種類から迷って・・・

ワタシのハチミツ

ワタシはあかしあのハチミツ(だったかな?)とシナモンとバニラアイス。


友達のあずき

友達はあずきと練乳(だったかな?)とバニラアイス。

もちろんちょっぴり交換しましたよ。


コーヒーは“びびっとビター”
お店の名前が付いてるんだよね。

あまりに美味しくって、フォークを置くのは半分くらい食べてからでした。あはは~


食べた後もいつも通りおしゃべりしまくって、楽しかった♪
ワタシは話し始めると止まらないけど、彼女もそれがうつったのか(?)昔よりも随分おしゃべりになったようです。
女子って楽し~!!!!

いくらぴっぴが乙女でも、パスタのあとのフレンチトーストはないな。
てゆうか、フレンチトースト自体がないね。


こんなに食べたのに、ワタシは帰って来てから彼女にいただいたお米のパンをちょこっとつまんじゃいましたよ。



なんだか最近仲良しな娘たち。

仲良しさん

相変わらずくっついていってるのはミコからだけどね。笑


でもマツリも逃げなくなったよね。

寝てると思ったら・・・

ふたりとも寝る前の儀式をしてるようです。

マツリは自分のおててを舐めて(本当はやめさせたい)
ミコは端っこをスンスン


あ!ミコがくっついていってるけど、このBEDはミコのだね。



ぴっぴが「あれ?」と何度もビックリした顔をしてました。
ふたりがくっついて寝たりしてるのが
「いつのまに??」って感じらしいですよ。



-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

BUHIにマツリとミコが載りました~!
うれし~びっくり~!
もっともっとカメラの腕を磨いて、本当はもっとやんちゃなところとか、ありのままのマツリミコを写せたら良いな・・・
と思います。
あの写真じゃ良い子すぎるもんね マツリミコ。

でも本当に嬉しいぞ!

実は。。。。。

ぴっぴにはまだナイショです。
最終日に写真を送ったんだけど、その日の朝まで「送れるような写真撮ってないー」と伝えていたので、多分今回もまた送ってないと思われてると思う。
お店におく雑誌の中の1冊がBUHIだから、きっとそのウチお店で見るはず・・・
ウチの子自慢、ジックリ見てるか分からないけど!
毎回しばらくしたらBUHIは持って帰って来てくれるけど、その時まで気付かず何も言われなかったらどうしようかな~。笑

ワタシが買ったBUHIは(買ったのか!笑)ウチの親にあげようと思います。
ちっちゃくたってワタシには大きくみえちゃう、大切な大切な嬉しいもの♪






フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト




先日フレブルのハナ・モモちゃん(仮名)に会えたし、LEONくん&Joeくんもニアミスだったと聞いて、再び百合が原に行ってきましたよ。
風が強かったからモエレも厳しそうかな?と思ってね。

期待すると誰にも会えない事が多いです。笑



ちょっと風が強かったけど、天気も良かったし気持ちよーくお散歩出来ました。

良い天気でしょう♪

ミコはちょっと眩しそうだね。


マツリ、痩せてるように見えるけど、相変わらず体重オーバー★

涼しいからマツリもこの程度で済んでる

けど、顔的にはふっくらで良いかな?とも思うけどね。


ミコはキョトン。

ミコはやる気なし。笑

少し離れたところに小さな子供がいて、遊びたいらしい。
子供も興味はあるみたいなんだけど、怖い~と近くに寄れない。笑

しびれを切らせて、座り(寝)こんだところです。


通り過ぎる人がいると、歩くのをやめるミコです。
かまってもらいたいらしい。

そう言えばマツリもそうだったなぁ~。



今日のマツリは拾い食いクイーンでした。
一昨日は大丈夫だったんだけどね。
強風で葉っぱや木の実みたいなものとかが沢山落ちてたからかなぁ。


まったく困ったものです。




●私信●
車の運転、だいぶ慣れてきたよ。
金土日、暇だよ~!!!
予定がなければ遊んでね♪








フレンチブルドッグひろば

昨日午前中に仕事の提出が済んで、1週間の自由!
お休みです。
のんびりだーーーー!


昨日は百合が原公園へ行ってきました。
風が強かったし、その後病院へ行くので方角的に百合が原。

早くあそこの道路が直って広くならないかな??
車幅が怖いんです。
と思ってたら、前の車はトラック。
トラックで通れるなら余裕?と言う事が分かりましたよ。


散歩はじめてすぐ、ボステリくんに会いました。
7歳の♂、名前は聞かなかった・・・
飼い主さんと結構話したんだけどな。
少しメタボといってたけど、ふっくらお顔が可愛かったです。
まだパピーかと思ったよ。
話してたら向こうからウチの子たちと同じ色合いのカワイイ子達が~♪

同じく名前を聞かなかったけど、飼い主さんがはなちゃんももちゃんと読んでた気が・・・
1歳ちょっとくらいみたいです。
てゆうか、飼い主さんがチラッと「再会だね」と言ってた・・・
ワタシ会ってる??
白黒ちゃんコンビにいつ会ったかなぁ・・・?
記憶力が本当になくて、ごめんなさい。


5鼻ペチャさんだよ~。

集合~☆

え?4匹しかいない??
いますよ、ちゃんと。
マツリはひっくり返って、はなももちゃん(仮名)ママにナデナデしてしてもらってます。あはは~

ミコはももちゃん(仮名)越しにボステリくんと見つめ合い。
ももちゃん(仮名)良い迷惑だよね。
ごめんね。

ミコはボステリくんにものすごく気に入ってもらったらしく、
この後上に乗られたり~とかなりのアピールをされてました。笑
まだ子供なんだけどー!
男子(ワンコも人も)に人気者のミコです。

はなちゃん(仮名)は一歩置いて見てるって感じ。

何より、マツリ。
やっぱりマイペースで、どんなワンコがいても我関せず?
自分に構ってくれる人がいれば良いらしいね。

そしてこの時、マツリがまたしてもうれションしちゃったみたいで。
えーー!?
飼い主さんごめんなさい。
手につかなかったかなぁ?


そんなこんなで撮った写真はこれ1枚!くぅ~~。



くるっと公園を周って、病院へ向かいましたよ。

ミコのフィラリアの薬をもらいに。

ふたりもいるので、車で待たせてもらいました。

待ち時間のマツリ

外に出たいマツリと

待ち時間のミコ

散歩で疲れちゃったミコ。

呼ばれたらマツリを置いていくことになるし、先にマツリを外に出して誤魔化そう~
で、外をチョロッと歩かせて。
歩くと言うよりガラス越しの病院内が気になって気になって、入りたくてしょうがない。
逆効果??
窓枠に手をかけて、中を覗き込んで・・・
看護師さんにも笑われてましたよ。



ミコ、体重を計って先生にビックリされました。
「えーーー?ずいぶん大きくなったねー!笑」

7.2kgです。

「もうマツリちゃんとあまり変わらないんじゃない?」と。

「ハイ、でもマツリも大きくなっちゃって・・・」とワタシ。


あれー?最近ウチのご飯サービス良いのか??


フィラリアの薬を2ヵ月分出してもらって。
あと何かありませんか?と。

そうですね、特にないです・・・

えーと、今月で半年になったので、するなら年内くらいに避妊手術を考えたら良いのでは?

あー、そうです、その相談をしたいと思ってたんです!!


まったく、どうなのこの記憶力。ヤバいね。
行く前まではずっと思ってたのに。


血液検査をしてもらって、1週間後くらいに結果がでます。
それから予約。
はぁーーー。
また心配だなぁ。

ミコはマツリと比べて激しいし、ひとりよりふたりの方が気をつけなくちゃいけない事が増えるよね。



お疲れモード?

帰宅後のふたり

仲良く同じソファで寝ちゃった。



晩ごはんになったらまたのそっと起きて、食べて遊んで・・・そして深夜。


落ちそうなマツリ

落ちそうなミコ

ハイ、落ちた~☆

大人も子供も眠たいタイミングは一緒?






フレンチブルドッグひろば

今日は朝からぴっぴを会社まで車で送っていきましたよ。
と言っても、行きの運転はぴっぴだけど。

先日の『日曜日にどこにも行けない』という抗議異議申し立てが通り、
軽での通勤をしてくれるとの事です。
やっぱりワタシって我がままなのかな~・・・・・・・・・・・


会社からの帰り、スーパーへ寄って買い物。
冷蔵庫へ入れたり下処理をしてて、ふと気付く。
あれ?娘たちが静か??

静かな時程怖い物はないんですよ!
しずかにイタズラするからね。


恐る恐る覗くと。

寝てるだけ~

えー?
ただ寝てるだけだなんて。

ミコも落ち着いてきたの??


暑かったのか、マツリが移動するも寝たままのミコ。

マツリもいるんだよ

よっぽど眠いんだろうか。


けどね、パパもママもマツリも、毎日寝不足なのは正直言ってミコ!
きみのせいですよ!
朝まで爆睡してくれたら、みんなぐっすり眠れるんだけどね。


そんなミコですが、この写真のあとムクッと起きて
「ままだっこ~」でただいまお膝で寝てますよ。


ぴっぴが
「ミコの性格、俺未だに分からない」と言ってます。( ´艸`)





フレンチブルドッグひろば

今日は久しぶりに日曜を休めてます。
しかし!
車が1台になった我が家、日曜は仕事の前と、途中で車を使うから・・・という理由から、毎週ぴっぴは車を使います。
えーーー!?
通勤用の軽があるじゃないか!(今は自転車通勤中の為会社に置いてある)

諸事情により、それは会社に置いておく必要があるんだって!


車を手放してから聞いたよ、その話し。


で、昨日軽く抗議して見た。
「ワタシ、日曜に休めてもどこにも行けないんですけど・・・マツリ達の散歩とか(←ココ重要!)」

重要事項の為か、そのうちその諸事情をどうにかしてくれるようです。


けど今日は車は無し。
午前中は雨だしね。

貧乏暇なしですから、やっぱりせかせか動いてましたよ。
衣替えをして、ついでに押し入れを少しだけ整理してゴミ袋2つ分捨てました。
まだまだ捨てる物は山ほどあるけど、腰が痛くなってきたので終了~。

マツリミコとじゃれる。

また少しして、ベランダのプランターを片付けないとな~と思っちゃって、
雨も上がって青空が出てきたのでやり始めちゃいましたよ。
腰が痛いって言ってるのに、ホースを出してプランターを洗ったりついでに窓も洗ったり。

面倒くさがりのワタシは、考えてても動かないので瞬間的にパッと動ける時にやらないと何も出来ないので。


さすがにちょっと疲れて、1時間ほど昼寝をしました。
マツリミコと一緒♪

最近また夜中は寝不足で、毎日眠いんです。

いつになったらマツリミコは夜中にトイレに起きないんだろう。



今日は久しぶりに食卓テーブルで昼ごはんを食べました。
昨日のカレーに納豆を乗せて・・・

後ろの仕事部屋でふたりの遊ぶ声・・・
ふと気付くと静かだ。
なに?静かが一番恐ろしいんですけど??


見たら

ミコはなぜ覆いかぶさる?

この体勢でずっといるんですよ。


仲良しなの?

マツリはなぜ放置する?

ウチってそんなに狭いですか?


マツリ、怒って良いんだよ!

そしてミコがしびれをきらし・・・

と思ったら、ミコが遊び?に誘う。

そして写真はないけどこの後マツリがミコを一蹴(蹴ってないよ)。笑
二人をちょっぴり離して・・・・・

安心してカレーの続き。
あれ?静かだ!?と思ってふと後ろを見ると

なぜかふたりとも反省中?

仕事部屋の入り口まで出てきてふたりで何のアピールなの?


もしかして

なにこのふたりの冷たい目!

ふたりで楽しく遊んでたのにぃ!!

って、責めてるの???

ママ、お邪魔でしたか。





フレンチブルドッグひろば

今日は昼間はちょいとお出かけしてまして
帰ってきたらふたりとも甘えたモード全開でして
マツリを抱っこするとミコも~!
ミコを抱っこすると少し離れていぢけた顔で見つめるマツリ。

コマッタコマッタ☆


仕事もしないといけないし、しょうがないのでこうしてみましたよ。

分かるかな?

膝掛けを、開いた膝に乗せて両端を腿の下にくいっと差し込んで・・・強いて言うならハンモックのように?
これならワタシのモモだけよりは少し広くなるかと思って。

それでも窮屈そう。

ひとりずつみてみましょう~。

首が苦しそうだし

ねぇねぇ

足が落ちてるよ

そうまでしてここにいたい??
なんて、まんざらでもないママでした♪


けど、苦しそうだからね。

ふたりとも下ろしましたよ。

しかも、下ろす順番も重要です。

基本マツリが優先ですからね。
ミコを先に下ろそうと・・・・あ、ミコの足がつっぱって下りたくないって言ってます。笑

そうこうしてる間にマツリが折れてくれて、下ろしました。
さすがお姉ちゃん。
で、速効ミコをおろしたよ。
今度はすんなり。


おりたついでにお水を飲みに行ったミコ。

すかさず食卓テーブルのマツリの椅子を持ってきてワタシの仕事椅子の横に置いて、マツリを乗せましたよ。

水を飲んで戻ってくるミコ

奥にミコがノソォ~って。笑

あ!ズルイって感じ?

ママ?ミコのは?

とでも言ってるような顔?



しょうがないので、ミコを抱っこ。

んー、でもマツリがちょっと拗ねちゃった。


で。

チェンジ☆

やっぱりこうだよね。

マツリがママのおひざで、ミコは椅子ですよ。

ただ、ミコはママのおひざで寝てる時も寝返りを打って2度落ちてます。
えええーーーーーーーーーー!!!???

この椅子の方が落ちそうで怖いわ。

じゃ、乗せるな!って。


てゆうかさ、ワンコって寝返りで落ちるモノ~????
無防備すぎないかい。

のんきなマツリでも落ちないよ。



今日のミコ(おまけ)


番外編

最近のお気に入りスポット。

ミコが入れないようにクッションを挟んでるのに、普通~に踏んで入ります。
中は狭いから、ちっちゃく方向転換して、隙間からこうしてジッ☆と見るのが良いらしい。


で、気付いてくれたら満足なのか、すぐに出てきます。

なんだそれ!




フレンチブルドッグひろば

今日は仕事に余裕が見えてきたのでモエレ散歩♪
4時前には家を出たかな。
もう長袖Tシャツ一枚じゃ寒いんですけど!?

相変わらずミコはやる気なし

この顔!

歩くんでもトボトボですよ。


でも、立ち止まったら頭をナデナデして、
「頑張ろう!」
「ミコ、偉いね!!」
とか言うと歩きだします。
なので「ミコ偉いね~頑張ってるね~・・・」と言い続けながら歩いてます。
はたから見ると・・・苦笑
言ってる間は歩いたり、頑張ってるね!が続くとちょっと走ったりもします。


けど、マツリに話しかけたとたん、また立ち止まる。
えーーー!?
本当に分かってるんだろうか。



そんなミコですが、人やワンコや自転車を見るとテンションが一気に上がってきますよ。

今日もワンコくん連れの男性がカワイイカワイイとナデナデしてくれました。
ワンコくんにはかなり威嚇されてしまって、ワンコくんは歯茎まで見えるくらいの怒りよう(?)だったのに、
飼い主さんはワンコくんを押えて、ミコをナデナデ・・・
ミコは本当に男性に人気があるようです。
多分普段のやる気のない散歩の顔とか見たらビックリじゃない??( ´艸`)

歯茎まで見せての威嚇ガウガウにもめげず、飼い主さんにすり寄って行くミコ。
(マツリはこの時点で知らん顔)
飼い主さん「この子根性あるなぁ」って。
まだ子供で怖いもの知らずなのかも?と言っても
いや、ここまでされてまだ来るなんて、これは性格だわ~。カワイイなぁ。(え?)
だって。
でも大型犬には気を付けた方が良いかもね。
と。
だよね。

てゆうか、そのワンコくん(犬種が分からない・・・)小型~中型犬くらいだと思うんだけど、
ワタシはその子に威嚇されただけでもビビったよ。
マツリもミコも、噛まれたら大変っ!!って思って。
けど飼い主さんが余裕の顔してたので、大丈夫なのかな~?と思うようにしてみましたよ。
(でも、ワンコくんがそんな風にするのは滅多にないらしいので、何かミコが気に障ったんだろうね・・・あ、今日はマツリにじゃなくて、ミコね)


そうそう、その飼い主さんに名前を聞かれ、マツリと言ったら
「え?北島三郎のまつりから?」と言われたのです。
えーー?
その飼い主さん、ざっくり分けるとワタシと同じくらいだと思うんだけど・・・
「まつり」と聞くとサブちゃんを思い浮かべる人が多いの??

ちなみに、ウチのおとんがマツリと会うと必ず
「♪ま~つりだまつりだまつりだ」と歌います。
条件反射で出てるみたい。
実家に帰ると何度も聞かされます。笑


改めて言うけど、名前の由来はサブちゃんじゃないのよ!!
お雛さま生まれでこどもの日にウチの子になった(偶然)おめでたい子だからですよ!!
決してチャカチャカしてるからでもないですよ!!!

ちなみにミコは巫女ね。
日ペンの美子ちゃんじゃありませんよ。



ツーショット

日差しが嬉しいマツリとママ

マツリの鼻が切れてるし。

良い天気でした。
太陽が大好きなマツリはきっと楽しかったよね。
ママは気持ちが良かったよ。


あ!ミコのリード、買いました。
初めて“ミコの”っていうリードですよ。
ずっとマツリのお下がりだったからね。
マツリのも買ったけど、散歩はやっぱりロングにしちゃった。
マツリのがピンク、ミコは赤。
安いやつね。
しかもいただいた商品券を使ってね。


赤いハーネスだから(これはマツリのお下がり)赤いリードが似合ってるよ!






フレンチブルドッグひろば

先日のぴっぴの休みの日は、忙しく動いてましたよ~。
ぴっぴは朝からウェイク乗りに。
ワタシはニューCARで緊張しながらマツリミコを連れて病院。
帰宅して少ししたらぴっぴが帰宅。

急いでヤマダ電気へ。

プラズマクラスター(車載用)を買いにね。
その時に部屋用のもちょっと見てきたけど。

で、先日買っておいたナビとバックカメラを付けにオートバックスへ2台で行って、更にレーダーとスタッドレスタイヤも購入。
って、どんだけお金を出せば良いんだ!?って感じ。悲

ま、タイヤも早く買ったら安いし、何でもその日はポイント5倍だか10倍の日で、どうせ買わないといけないならそういう時の方が良いじゃない?って事で。

車を置いて、1台でアリオへ行ってフードを買ったり、食品を買ったりして家に帰って、ご飯の準備だけしてオートバックスから出来た~の電話を待つ。

なかなか時間がかかってます。
突如のレーダーも!だったしね。
バックカメラだけでも2時間くらいかかると言われてたし。


ようやく電話が鳴って、取りに走りましたよ。
ちょっぴり運転も慣れてきた・・・かな?

思ってたよりも横幅がある気がします。

なので、車道に自転車の人がいると怖い。



無事に家に着いて、ご飯♪

ぴっぴが食べたい!というのでジンギスカン。
久しぶりです。
と言っても結構な頻度で食べる我が家なので、他の人から比べたら「また?」って言われそう。笑

いつもは長沼派なウチ(というか、ワタシが好きなだけらしい)だけど、ぴっぴが「まるジン(丸いジンギスカン)が食べたい」と。
えーー?
なんか、学生時代を思い出すよ。って感じ。

高校時代、一人暮らしの友達の家で学校帰りによく食べたよ。
「焼き肉やろうぜ」とかいって、なぜその肉~?みたいな。笑


たまに食べたいとぴっぴがいうので、買っちゃいましたよ。
あと、味噌ホルも!というので、それも。
そして安い時に買って冷凍庫で良い子にしてた長沼ジンカンはワタシ用~♪


ジンカン鍋、鉄のだから触ったら暑いし、カセットコンロも危ないからミコはハウス。
マツリはすっかり慣れてるし、入るハウスもないからね。
けど、ネギ類はあぶないので、ティッシュの箱を間に置いてみましたよ。

マツリ、何か勘違いしてない?

マツリ、そこはママの座るところじゃない?


覗きこんでも見えないでしょ。

ラム肉が大丈夫だと言ったって

上から見たらまだ生だねぇ~。


そんな微笑んでも・・・

これはあげられませんよ!

まだだよ。





ぴっぴはナビの取説を真剣に読んでるようです。
えらいねえ。
CDをハードに読み込む方法がよく分からないらしい。
ワタシは取説を開く気もなかったり・・・あはは~。

車の取説もチラ~と読んでたぴっぴ。
ワタシはその時点で「分からない事はぴっぴに聞くね♪」と宣言。
だって、車の用語が分からないから!(何十年運転してるんだ!?と言われそう)
という理由にしておいて、ワタシ、本当に取説が読めないんです。



そうそう、お肉もまだ焼けてないのにもうビール 発泡酒? リキュール(発泡性)① (←これって結局何て呼ぶの?)飲んでるふたりです。
待てないのか!?って。( ´艸`)

このサントリー Relax結構好きです。
味も好きな方だし、糖質ゼロだしプリン体も70%カットだし、安いのにアルコール5%だし!

ビールみたいに濃い~くないので、あっさり飲みやすいと思いますよ。

(けど、Relax500mlの後の焼酎は“黒霧”・・・どちらかというと、濃い?←それは良いの!)




フレンチブルドッグひろば

昨日マツリとミコを連れてマツリのアレルギー検査の結果を受け取りに行ってきました。
やっぱり反応してるのはカビ。
のみ!

フードで出てる数値はとても低いです。

もしかしてラムライスが良くなかった??と言って途中から避けていたけど、
ラムもライスも「0」だって!?

えっ?

本当、分からないものです。
改めて、検査して良かったと思いました。


カビ(ハウスダスト含む)の対応は少し前からしているコルクマットでの遮断(とその前のガッツリ掃除機)で少し良いような気がしてます。
小さなハゲがいっぱいあった手足、腰らへんも、少しずつ毛が生えてきてます。
それでもやっぱり時々赤いポチッが出来たりするけど、瞼に出来ないので気が楽です。
瞼に出来て掻くのが、またチェリーアイになったら・・・と怖いからね。


フードは、だから今みたいに高い物を食べさせる必要もないし、もっと美味しい物を選んであげて大丈夫だと思いますよ!
との事。


けど、やっぱりちょっと怖いです。
今までもフードを変えたとたんポチッが出来たりしてたので、フードも何かしら悪さを?が拭いきれない。
もしかしたら保存料とか、そういう物に反応してるのかも?とも。
(先生は、ポチッもフードのせいだけとは限らなく、たまたまその時にカビの発生が・・・かもしれないしと言ってました。)


保存料の少ない物を教えてもらって、ぴっぴと相談して買ってみました。

数値が「0」じゃない大豆等を避けて見ました。


と言うわけで、アレルギー検査で分かった事は、ウチは二人とも超過保護の心配性って事??( ´艸`)

全然症状も軽い方だと思うし、結論アレルギー体質ではないと言っても良さそうだし。


バンザーーーーイ♪

です。

マツリとミコが一日で一番長い時間いるワタシの仕事部屋に、空気清浄機を買おうと思います。
プラズマクラスターってカビとかにも良いんだよね??

居間に空気清浄機はあるけど、ちょっと遠いし居間にも必要だろうし。


引っ越したくてもフレブル2匹OKの、望むような物件がなかなか探せないし。


これで様子をみようと思います。



ありゃりゃ、つまらない文章で長くなっちゃった。
自分の覚書きと言う事で。。。



昨日アリオのちょっぴり散歩と、爪・ひげ・耳・肛門腺のお手入れと、店内でナデナデを沢山もらって、疲れたらしいむすめたち。

シンクロです。

同じポーズで

寝てるのが

なんとも可愛いんですけど!( ´艸`)

マツリは毛が短い(ところどころ薄い!)から?寒がりで、常に布を求めてます。
黒いから見えにくいね~。



その後、パパも参加です。

チャラフォーおやじのおっきなオシリと肌が出てます、見苦しくってごめんね。

ミコの右足!

ミコの足が、コントで窓から侵入しようとしてるドロボーな感じでウケる~!( ´艸`)
「見つかっちゃった!?」みたいな。


そして力尽きた??

で、寝た。( ´艸`)

えーーー?

その格好のままですか。
どんだけ眠たいの~!笑


マツリは目を覚ましちゃったね。



先日“拍手”よりコメントをいただきましたが、どのように返事をして良いか分からないのでコチラに!
すっかりお返事が遅くなってしまってごめんなさい。
コメントを残していただいて、とっても嬉しかったです♪
見てくれてるか分からないけど・・・

その節は、ありがとうございました!
甘えたなマツリのなんとも情けない姿をさらしてしまいました。苦笑
またお会い出来るのを楽しみにしてます。
次はミコも遊んでもらえるかな~。ってミコのイケイケにひいちゃうかもな~。





フレンチブルドッグひろば

良い子に待ってます。

おやつ待ちじゃないよ、ヨダレが出てないでしょ!

最初マツリが待ってたのに、横から出てきて前を取るミコ。
自由だなぁ~。笑


これこれ、黄色いハートのクッション待ち。

クッションの補修待ちでした

昨夜からマツリに催促されてたけど、隠しておいたクッション。
朝になってもまだ覚えてたのか、隠して見えないはずのクッションに向かってクゥ~~~ンと要求。
・・・匂い?

仕事が~・・・と思いつつも、直したってすぐだしね。
と、取りかかりましたよ。
しかも立ちながら!笑


二人で引っ張りっこするから、もう縫い目がほつれまくり。
まぁね、ワンコ用じゃないしネットで服を買ったオマケだし、しょうがないよね。
その都度補修してるんだけど、丈夫なように、深めに縫ってるもんだから、どんどん形が変わっていってます。




で、直してマツリに渡して、ちょこっと匂ったらミコに奪われ、ミコも少し匂ったらもう放置・・・・

ちょっとあんたたち!
もう少し遊んでくれても良いんじゃないの?

そんな昨日の朝でした~。



まぁね、分かるよ。
あれば安心なんでしょ。

マツリもミコも、B型な気がしてきましたよ。
パパもママもマツリもミコも、みんな同じ性格!?( ´艸`)





フレンチブルドッグひろば

アナ子やターキーで遊び疲れた様子のふたり。

なんか可愛い

( ´艸`)



仕事、間に合った~!!!


これからぴっぴの買ってきてくれた惣菜たちで乾杯♪





フレンチブルドッグひろば

今日は朝からオートバックスへ行ってきましたよ。
タクシーで!笑

新しい車はぴっぴが朝から用事で使うので。


ワタシは開店15分前くらいにお店に着きましたよ。
ってどんだけ!爆


少しでも距離が短くなるようにと、ぴっぴが出るタイミングで一緒に出て途中で下ろしてもらったからね。

目的物はナビ。

土曜から数量限定、10台!

だったので、まさか土曜日中に無くなってないよね?
と思いつつ、電話かけても出ないので(オープン近くまで出ないのかな)
イチかバチかで行ってきました。

買えました♪



帰りもタクシーで帰って来ましたよ。
本当は少し歩いてバスで・・・とも思ってたんだけど、早く帰って仕事しなくっちゃ!と。
TIMですよ。あ、タイムイズマネーね。


ぴっぴが、「運転慣れるまで大変だわ」と言ってたけど、ワタシそんなこと言われたら怖いんですけど~!

ドキドキして尚更出不精になるかも。

って意味ないじゃーん。



ぴっぴと晩酌中のミコ。

適度な(?)しゃくれのミコ

テーブルの上が気になるけど、手をかけると怒られるからコソ~ッと見てる。


最近はなんだかとっても甘えんぼさん。
フレブルらしくなってきたのかな。

ミコはマツリよりもワンコらしいと思う事が時々。

散歩中に棒っきれを咥えて歩いたり(けど、縦に咥えるので食べる気なのかも?・・・怖いので取っちゃうけど)
寝る時は執拗に掘るし(ワタシの布団、いつか穴開くな・・・)

忘れちゃったけど、他にもいくつか。



甘えんぼミコは、ワタシが構ってくれないと分かるとこんな方にまで・・・

アナコに甘える(?)ミコ

トグロを巻いたアナコさん。

寝てないの、起きてるの。

左にマツリが寝てるのをジッと見てるの。

このあと、マツリがミコの気配で目を覚ましたら、とたんにマツリに構って攻撃。

まー、元気です。笑


けど、甘えたさんはやっぱり可愛い。



さて、仕事しないとやばいっす!







フレンチブルドッグひろば

今日いよいよ納車です♪
代車の高級車(ウチにとっては)も最後、モエレまでドライブですよ!

といってもマツリとミコはキャリーバッグの中だけどね。


モエレの空

なんだかんだしてるとあっという間に暗くなっちゃうんだよね。
まだまだ夏の時間から抜けだせません。

もう少し早くても、もう涼しいしね。


昨日はミコも走ったよ~!

走ってるよ~!

と言っても一瞬ね。

やっぱりしょっちゅう止まっては『抱っこ』みたいな目でみつめてくるけど無視ですよ!
「頑張れ!」というとちょと歩いたりもします。( ´艸`)


ほら~勢いがなくなってるよ!笑

スピードが・・・

マツリはまだ気付いてなくて、足がものっすごい行く気マンマン!( ´艸`)


進まない事に気付いたマツリ。

(ナイショね、あのね、疲れちゃったの)

ミコと何やらナイショ話し?


疲れて走れないならしょうがないよね。
まだパピコだしね。

じゃぁゆっくり行こうね

あら~やっぱりマツリは優しいね。
(ちょっと足は行きたくてウズウズだけどね~)




5ヵ月のペキニーズの♀(だと思う)に会ったよ♪
真っ白でホアッホワァな毛で、思いっきりパピコフェイスの可愛い子でした。
飼い主さん(若い男子)が、これまたベタ惚れな感じが伝わってきましたよ。

あぁいうシーンを見ると、なんか和みますね。

って、ペキコちゃん(勝手に命名)は5ヵ月、ミコは前日で6ヵ月・・・
全然顔も体も行動も、パピーらしさがないミコなんですけど!?爆



-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

大騒ぎ(?)していたマツリのアレルギーですが、結果が出たと電話をいただきました。

去年からずっと、フードのアレルギーと思ってたワタシ達ですが、実は・・・・

“カビ”だそうです。


えっ!?


いや、フードとハウスダストかな?と思ってたんですよ。
(ハウスダスト=掃除機買ったんだけどね~)
あと草とか花粉とか(冬は少し良かったから)

まさか、カビとは!



早急に、引っ越しを考えております。

ぴっぴも早速目星を付けて不動産屋さんに問い合わせてくれたらしい。
・・・そこは既に全部埋まってると言われちゃったけどね。


ペットOKで新築(カビが怖いから)・・・なかなかないのが現実ですよね。

やっぱり、買っちゃう??



突然お金持ちになりたい。






フレンチブルドッグひろば

ワタシの股の間にふたりが寝てますよ~。

オシリとオシリくっつけて~♪

マツリの頭のところが、股です。笑


ぐぅぐぅ寝てるんだけど、マツリが動いてミコとぶつかったらしく

あ、起きちゃった

起きちゃいましたね。


決してフラッシュで起きたのではない・・・と思うけどね。







フレンチブルドッグひろば

ミコ、今日で1/2誕生日です。
生後半年かぁ~。
まだそんななんだなぁ。
体重は6.8kg、マツリの時よりも1.3kgも重いんだよね。
ミコはどこまで大きくなるかな。

マツリは小さく小さく長い時間かけて育って、今では普通サイズです。
今8.6kg有り、ちょっと増えすぎ・・・セーブしないとね。


昨日、PCに向かって仕事をしてたらマツリが甘えてきた。
抱っこ~!
少し前にマツリが寝てたのを良い事に、ミコを抱っこして寝てたんだよね。
というのも、A1プリンタを使って出力してたので、紙をいたずらされても困るから。
抱っこと言うより捕獲ね。

けど、マツリにはそんなの関係ないもんね。
ミコを下ろしたら次はマツリ。

マツリを抱っこしたら、アタシも~って感じでミコもきた。
無視してたら諦めるのも早いミコだけど、昨日はずっと抱っこアピール。


と言うわけで、ダブル抱っこ。

マツリは自分のおて手をナメナメ中

ミコは狭い所にはまってる感じ?


マツリを撮ろうと向けると、ミコ、エビ反りで!

ミコのイナバウアー

どんだけ写りたいの!( ´艸`)


で少ししたら。。。。

ワタシ目線

寝ちゃいましたよ!

初です。

ママのせまーい膝(腿?)を大きくなったふたりがシェアして、イビキかいて寝ました。


自分撮りで

ふたり合わせて15.4kg!!!

重いながらもシアワセです。

いやー。
たまりませんて。





フレンチブルドッグひろば

昨日はぴっぴがウェイクから帰ってきて、軽くご飯を食べたら樽川公園のドッグランに行ってきました。

散歩行ける元気があるか聞いたら、あるよ~というので、じゃぁドッグランに行こう!と
訳の分からない誘い方をしてみましたよ。笑

ミコ、初めてです。

先日のアリオのランでは情けない状態で終わってしまったマツリだけど、
ワタシの思惑では、マツリはミコがいたら大丈夫なんじゃないかな?って思って。

けど、ワタシ一人でふたりを見るのは心配・・・
初めてのミコ、どんな動きをするか分からないからね。


車中にて。

ミコ、ワクワクで?

マツリは窓の外をジッと見てるんだよ。

借り物の車、窓はマツリの鼻によって曇ってきてますよ!



待ちきれないふたり

可愛いんですけど~!

ふたりが急いだって何も変わらないんだけどね。


そうこうするうち

マツリ、疲れてきた?

もう早息があがってきたらしいマツリ。

いつもこんな調子で、散歩前からハァハァです。


ようやく着いたよ!

思った通り、リードを外した瞬間、ミコはピューーーンと走って行きましたよ!エッ!
なので、写真を撮る暇もない。

行った先は、プードルさんたちが集合してる飼い主さんのところでした。
トイプーもいたけど、あのサイズは本気のプードルじゃないかな?
(見た事がなかったのでよくわからないけど)
プードルさん達が良い子でお座りして並んでるところに、当り前の顔してミコもちょこんとお座りして並んでましたよ!( ´艸`)

なんだとおもったんだろうね。

ちょっと並んだら、次はパグのジローくん(前にも会ってる子だと思う・・・)や小型犬が集まってるところへ行って、当り前の顔で飼い主さん達に抱っこされてました。
え!?

ミコ、思った通り社交的すぎます。

そこにパパの元を離れたマツリが来た。
ミコを追って来たのかな?

と思ったらしゃがんでたワタシの膝にピョコン。
やっぱり、乗る??

下ろしたら別の飼い主さんに助けてアピール。
可愛い可愛いと抱っこしてもらったり撫でてもらったり・・・
って、マツリ結局変わらないじゃん!


パパがマツリを走らせるため奥へ。

ミコもついて行ってすぐ、興味が別に向かって脱線。
向かった先には・・・あ!


フレブルさんがいましたよ!
しかも2匹!

クリーム夫婦でした。

4歳のバルくんと3歳のビンちゃん。(だったと思うけど・・・記憶力の無さが情けない)

みんなで写ってるのがこれしかないの。

ブレブレじゃん。腕の無さもあー情けない。

マツリと絡んでるのがバルくんかな。
バルくんは大人しい性格の♂で、かなりのマイペースで良い子でした。

ビンちゃんはバルくんの子供を4匹も産んだ経験を持つお母さん!
顔もめちゃくちゃ可愛い♀でしたよ~。


で、この写真の風景が、のちに事件を引き起こす!?



最初ずっと仲良くしてたビンちゃんとウチの子たちですが・・・

ロックオン?

マツリ、ビンちゃんに見られてるよ!


マツリの何かがビンちゃんの気に障ったようで・・・

ミコはマイペース?でパパにアピール

ビンちゃん、お手手が動き出したね。


この後、ビンちゃんがマツリにギャウ!って怒った?ジャレてるだけ?
ビビリのマツリが応戦出来ないでママに抱っこ。
抱っこされてから口だけ応戦のマツリ。(ズルい)
負け犬の遠吠えってヤツじゃない?

あ~マツリのせいじゃない?

マツリが逃げるから、ビンちゃん自由がなくなったんじゃない?

ごめんね、ビンちゃん&飼い主さん。


もしかして、理由は旦那さんであるバルくんに近付いたから!?


飼い主さんが言うには、犬種関係なくバルくんに寄ってくる♀にビンちゃんは怒るんだって!

えー!愛!!!???
超カワイイんですけどー!!


けど不甲斐ないマツリのせいで、お遊びは強制終了。


あ、アリオのランでももしかしてやっぱり!?
黒一点を巡っての♀同士の嫉妬によるギャウギャウだったの??
冗談で言ってたけど、もしかしてそうなのかもねー。


けど、ビンちゃんもマツリももう避妊手術も済んだ♀・・・
なくても気持ちは関係ないのかな。


ミコはまだ若過ぎて話しにならないのかもね。( ´艸`)

マツリは年頃だし、何か女子的にイラッとさせる物をもってるの??
人間ではたまにそういう女子いるじゃない?それ??


ところで、後でぴっぴから聞いたんだけど、
マツリが他のワンちゃんに追っかけられたり(マツリはすぐ逃げるので追っかけっこにならない)
吠えられたりすると、ミコが走って行って間に入る事が何度かあったって。

生後半年の子に守られる成犬ってどうなの?笑


けど名前の由来が、祭ありきの巫女だから、あってるっちゃあってるんだよね。


それにしてもミコ、まだ人間で言うと小学校1年生だよ!
末恐ろしい・・・笑




フレンチブルドッグひろば

このBEDはミコと一緒にウチにきました。

幸せそうな寝顔

これが大のお気に入りで、寝る前はかなりの割合でおしゃぶり?してるよ。

あ、右の黒いのはマツリの背中だね。


動画で音が伝わるかな~?

[広告] VPS


と撮って見たけど、外の音がうるさすぎだね。

スンスン?シュンシュン?音を立てながら吸ってるんだか吐いてるんだか・・・。
ハムハムしてるので、白いところが茶色くなっちゃってます。
しかももう小っちゃいし!


てか、マツリオシリが落ちてるよ。



今見てみたら、7/30にも同じ事をしてる動画をアップしてたね。
けど、その時は「ちゅぱちゅぱ」って言ってた。
ミコの音が変わってるのかな。
それともワタシの耳が??
それにしても、大きくなったなーと改めて実感したわぁ。



今日はものっすごい良い天気の札幌です。
でもやっぱりあの暑さはないよね。
やっぱり秋だな。
猛秋?

今日はぴっぴが休みでまたまたウェイク乗りに行ってます。
今日だったら気持ち良さそう。
ついて行きたいわ。

けど昼一までの提出が1本(終了)と、明日提出の急ぎが入ってるので、PCにかじりついてました。


昨日は夜の10時にぴっぴから電話が入って、近所に住む友達夫婦と近所の居酒屋に食事に行ってきました。
と言ってもワタシと奥さんはもう食事も済んだ所。
ぴっぴと旦那さんは、もう一人の友達と3人ですすきのに出る予定だったのが、友達と連絡が取れなくなったのでじゃぁ近所で飲むか!(どうせ帰っても食事ないし)ってなって、じゃ、嫁呼ぶか・・・ってなったらしい。
慌てて化粧してタクシーでお出かけですよ。

って、そんな用意が出来るなら、食事の用意も出来るだろう!って感じ。( ´艸`)


遅い時間からメイクをしてるワタシを、マツリとミコは不思議そう~な顔で見てましたよ。

可哀想だけどお留守番ね。



3時間弱くらい、お酒を飲んでおしゃべりして帰ってきました。
家に帰って来てからぴっぴと二人してビールを1缶ずつ飲んで寝ましたよ。

って、足りなかったのかい!?笑






フレンチブルドッグひろば

昼間は結構暑い気がするんだけど、夕方から一気に風が冷たい札幌です。

朝晩の風の冷たさと言ったら!
なんだか喉が痛い気がしますよ。


ようやく寝室にぴっぴが戻ってきたけど、相変わらずの暑がりで何も掛けずに寝てます。
ワタシなんて、ぴっぴの分のタオルケットまで自分にかけてますよ。
しかもワタシの方の布団に大集合で、マツリとミコの体温もプラス。
ミコの体温はめっちゃ高いから、正直くっつくとさすがのワタシも暑いです。

てゆうか、なんでそんな狭い所に集まる!?

どちらかぴっぴの布団に・・・と思ったら、マツリとミコ、セットで移動。
なんだ!?仲良しなのか??


寒いので、どちらかママの胸で寝てくださーい!


ミコ、暴れん坊な割に寝る時は足元です。
上下関係分かってる!?
とも思うけど、きっと暑いだけなんだろうな。笑


これはさっき。

可愛い寝顔のマツリ♪ミコは見えないね。

今日はちょっと暑かったせいか、ふたりで遊んだらすぐにお休みモード。



本当はモエレ散歩でも・・・と思ってたのに、良き時間にはふたりともグッスリ☆

余計な仕事も入ってきたし、ちょっと頑張ろう!モードに入っちゃったから、今起きてももう行けないからね~!


日が落ちるのもすっかり早くなったし、いよいよ秋ですね。

てゆうか、いつの間にか空も高いし、どっぷり秋?






フレンチブルドッグひろば

マツリとお出かけの目的は病院。
しかも初めての病院と言う事でミコはお家でお留守番をしてもらう事に。

出かける前の30分、抱っこしてペッタリ甘えてもらいましたよ。

ママ~。なんか優しくて変だねー。

パパがいない時はあまり抱いてあげられないからね。
マツリがギョロッってチェック入れるから~!


チュッチュしたりフガフガしてたら。。。

スヤスヤ~ってそんな可愛いモノじゃない!?

寝ちゃった。
もうちょっとで出かけるんだけど~。
そんな可愛い顔して寝られたら、起こすの可哀想。


と思ってたけど

実はこんな顔で!( ´艸`)

よ~く見たら半目あいて寝てましたよ!

白目よりもある意味怖いから~!爆


心おきなく、ミコを置いて出ましたよ。
って、嘘ですよ♪

どんな顔でも我が子は可愛い。


どんだけ親ばか~!あはは~~~





フレンチブルドッグひろば

重ーい腰をあげて(?)マツリのアレルギー検査をお願いしにアリオへ行ってきました。
いつもの病院ではあまり勧めていないので、初診で検査のお願いです。

待合室にて

ヒメママさんからそのアレルギー検査を聞いていたので、事前の問診票の紹介者のところに書いたら、初診料が無料になったよ♪
良い事を教えていただいた上に、そんな素敵な事があるなんて!!!

先生も丁寧に検査について教えてくれたし!
結果は1週間か、連休が入るからもしかしたらもう少し・・・?
結果が出るのが楽しみです。

先生が言うには、今マツリが食べてる(病院処方の)フードは美味しくないらしいのです。
しかも、今も掻いてるし禿げてるから、合うというよりはどちらかと言うと合ってないのでは?という微妙な感じかもしれないし。
だから、結果が出たら食べられるものでより美味しい物を選んであげましょう!って言ってくれました。
マツリは今のところガツガツ食べてるけど、美味しいに越したことはないもんね。
それに、もしかしたらご飯と氷の他に、おやつも選んであげられるかもしれない。

マツリも結果が出るのが楽しみだね。


病院が終わって、ちょっとお店をプラプラっと見て、ミコも待ってるし帰ろうか~と。
帰る前にちょびっと散歩して~と外へ出ようと思ったらフレブルが!!
クリームの♂、もうちょっとで1歳になるというコタロウくん(間違ってたらごめんなさい)
お店の中でしゃがみ込んでちょっとおしゃべりをしました。
コタロウくんもアレルギーらしく、その話をちょっとしたり・・・
もっとゆっくりおしゃべりしたかったわ♪

で、お散歩。
ミコがいないから自分のペースで歩けて嬉しいんじゃない?

お肉の焼ける良い~匂いを嗅ぎながら・・・

いちいち止まらなくて良いのできっと楽チンだよね。


夕焼けが優しい色合いになりました

昼間もだいぶ過ごしやすい札幌です。
ま、暑いっちゃ暑いけど。
夕方はもうすっかり涼しくて、いよいよbuhitime!?


と思ったら・・・・


ドッグランに鼻ペチャさん♪

やっぱりブヒタイムだよね~!笑

クリームの♂コテツくんとブリンドルの♀ランちゃん、ともに1歳ちょっと(全てにおいて間違ってたらごめんなさい)
それと写真に写ってないけど、ちっちゃめのボステリちゃんもいましたよ~!

やっぱり涼しくなるとジッとしていられないよね~!笑

で、マツリも参加させていただきましたよ。

だって、ブヒ祭ですから!!


ワンコ苦手なマツリも、ミコに慣らされて克服してそうだし(散歩では)

結局・・・悲

ところがところが・・・

マツリ、放した瞬間からママにベッタリ。
しゃがんだママの膝の上に乗ってきて・・・って前と全然変わってないじゃん!


しまいには、ランちゃんとかなりギャウギャウやりあっちゃいました。
もしかして、黒一点のコテツくんを取り合った?
マツリは負けちゃったんだけどね。( ´艸`)


コテツくんとランちゃんはかなり相性が良いみたいで、ご両家とも子供を・・・と考えてたらしく、今後もしかしたらご夫婦になるかも??な感じでしたよ。

ギャウギャウで申し訳ないし、ミコも待ってるだろうから・・・とランを出て外からお礼の声をかけてたら、マツリは構ってくれる男性を見つけてまたお腹見せ~☆

その男性もかなーりマツリが気に入ってくれたらしく、しばらくナデナデしてくれました。
可愛いな~!連れていっちゃうぞぉ!とか。笑


ワタシが、「マツリ良かったねー、可愛いなんて久しぶりだね!」と声をかけたら理由を聞かれ、
下の子がまだ小さいから散歩しててもそっちに人気を取られちゃってー・・・と説明すると、

じゃぁ、可愛いって10倍言ってあげるよ~!
なんて言ってくれました。


今日のお出かけはマツリも気分転換になったんじゃない?



と思ったら、帰ってきてご飯を食べた後ウエットティッシュで口を拭いてたらいきなり

親指を噛まれちゃいました。

ガブッと穴開き

いつも拭き終わる時にガウッとくるのでササッと避けるんだけど、今日は拭いてる途中でガウッ★
多分拭いた時にご飯のニオイがティッシュに付くから、食べ物を取られる!って感じ?
いつもは威嚇だけでガウッってやって、口に入らないようにマツリも気を付けてるみたいで、
たまに口に入ると困った顔をしてるんだけどね。

今日は指に穴が開きましたよ。

お水でしばらく流して絞ったけど、まだまだ血が~。



えーー!





フレンチブルドッグひろば

今日の提出が余裕で終わりそうだったので、今日は朝からドッグランに行ってみようかな??と思ってました。
で、さっき無事に提出が済んだのでちょっと具体的に考える。

車は借り物だから、キャリーバッグから出すわけにはいかないよな~。
いつも助手席に座ってるマツリは、長距離をバッグの中でなんて耐えられるかな。
百合が原やモエレの距離でもずっとないてるからね。

ふたりをランに離しちゃったら、ワタシはどっちをメインに見たら良いんだろう??

なんて色々考えてたんだけど。。。。。






ミコにお昼ご飯(マツリはおやつ)を食べさせてて思いだしました。
昨日マツリ、おやつを食べてちょっとしたら吐いたんだった。

吐いてすぐに食べようとしてたら問題ないって以前先生に聞いてたけど、
昨日は吐くまでの動きがスローモーションで、しかも食べようとしなくって。
片そうとしたらウ~って起こるんだけど、でもそんなに食べようとするでもない。

病院へは様子見(どうせ昼休みの時間だったし)で、大丈夫そうだったから夜ごはんも普通にあげて、
今朝も普通だったから問題はないんだろうけど、今日くらいは様子見た方が良いか!

と、ランの事は迷いに迷ってたけどアッサリ延期にしちゃった。


明日はどんな天気かな。

せっかく(?)今日は曇りで涼しげなのにね。



昨日吐いた後は甘えたさんになって。

吐いた後はひざでグッタリ

足元に来て見上げてたので抱っこしたらペッタリくっついてきましたよ。


赤ちゃんの時みたい。

グッタリ=グッスリ☆

安心しきってる~って顔。



その時ミコは。。。

いつものPC画面より

ひとりでも平気な子?
でもいつもママは見てるからね(カメラを通してね)


ミコの家、少し広くなりました。
屋根部分を側面にくっつけて、いびつだけど広く改築しましたよ。
今いるところが増築部分。
今までのスペースだとこのワイドトイレを置いたらもういっぱいでね。


なかなかトイレを覚えられません。
このお家の中ならもうほぼ100%なんだけどね。
一歩出ると、トイレに戻ることは5%くらい?

ひろーーくして、“庭付一戸建て”方式だと覚えるのかなぁ?
けどそんなスペースないしね。


ミコ、段々大きくなってくるからおうちも窮屈そうだよ。
早く覚えてね~。



あ、今日は結婚記念日でした。

何年?
みんなに9年って教えてもらったけど、
9年って、今日から?今日まで?
本当に数え方が良く分からないです。
誕生日と同じ考え方?
生まれた時は0歳で、丸1年経ったらそこから1年間が1歳・・・って言う事か!
ちょっとピンときたかも。

って、そんな事も分からないってどうなの。


こんな頭の悪いワタシと9年間も結婚生活を続けられるって、すごいね。
ってまだまだずっと続いていくんだけどさ。

今日は何か御馳走を??

いや、スーパーで見切り半額で買ったツボダイを焼こうと思ってますよ。
あと、切干大根の煮物(しかも過去の冷凍を解凍~)と。

って、どんだけ手抜き~?( ´艸`)

いや、大根おろしもつけますって!
頑張っておろしちゃうよ~!!!













フレンチブルドッグひろば

昨日は涼しかった札幌です。
散歩日和♪
けど、天気予報を見ると夕方からめっちゃ強風(7mとか)なんだけど!
早い時間(昼過ぎ)に散歩へ行こうかな~?と思ってたら、日差しは結構ジリジリ・・・

結局5時過ぎからになりました。
それでも帰るくらいまでは明るかった。
強風でモエレはキツイし、ミコは行ったことのない百合が原公園に行きました。
マツリも久しぶりだね。

強風~の理由もあるけど、実は。。。

立派すぎるから!

代車です。
クラウンの新車?
まだ5000キロくらいしか走ってないヤツです。
ワタシ的には目線が低いので視界が悪いです。

が、しかし!
車ってこんなに静かでスムーズな乗り物なんだ!?って知ったわ。
10年くらい軽乗ってたし、ぴっぴのはディーゼルだから両方ともうるさい!
けど、そんなハード系が好きなワタシ達夫婦。
クラウンは大人すぎますよ!

とか言いながら、最近の車ってすごいのね・・・と感動すら覚える程。
何もかもデジタル、オートなのね。
近寄っただけでサイドミラーにライトが付くし、鍵を開けたらミラーが開くし、ドアを開けたらエンジンかけたらハンドルが下ってくるのよ!
そしてエアコンの羽は左右に動いてるし!

って、普通なの??時代に遅れすぎ???

ワタシの軽なんて、ロックも手動だったからね。
その前に乗ってた車はパワーウインドゥじゃなかったしね。


いやぁ、すごいです。


あ、で、ぶつけたりしたら怖いので、大き目駐車場~と思っての百合が原公園・・・でもあるんだよね。
ただ、そこに行くまでがちょっと道が細かったりして怖かったわ。



無事着いて良かった。


ミコ、初の百合が原公園でもテンションが上がる訳でもなく、張り切って歩く訳でもなく。

この顔!

なんか、どちらかというと嫌々って感じ。

また段々歩かなくなってきた。

抱っこして~下ろして~の繰り返し。

もう6.5キロあるので、正直重いんですけどね!



今朝のふたり

彼に寄り添う女子みたいだよ

せまいよ!


なんちて。

急接近なふたりです。


何があった??



フレンチブルドッグひろば

昨日の記事のアップ後、こんな風に寝てました。

あらあら仲良し♪

えーーー!
ちょっと嬉しいんですけど~!!!


多頭飼いの夢(?)のシーンです。笑

一緒に寝てくれるって嬉しいよね。
けど、実はBED逆ですよ~!


と思ってたら二人とも移動ですよ。

アナコンダくん改め、アナ子

嫌だったの?

けど、微妙に近寄ってます。
間にアナ子がいるけどね。


そしてついに♪

定位置

自分のBEDで就寝☆


昨日は涼しめだったので久しぶりにぴっぴも寝室に布団を敷いて寝ました。
初の4人寝ですよ。


結局暑くて途中で居間のソファで寝てたぴっぴだけど~。



2枚敷いた寝室の布団、ぴっぴはソファだからいないのに、マツリもミコもワタシの布団にくっついて寝てて、なんだかもったいないくらい窮屈だったよ~。( ´艸`)


なんて、それが幸せなんだけど。





☆追記☆

アナ子への改名理由・・・いらないって?笑
まぁまぁ。


以前はこんな顔。

アナコンダくん

ちっちゃくって分かるかなぁ?
目が赤くてちょっと怖かったんですね~。
赤に、黒い細い線が入った、ちょっとリアルっぽいお目目でした。


今は

アナ子

ちょっと間の抜けた顔になってます。あはは~


目が硬くって、噛みごたえがあったんでしょうね。
誤飲の心配しながら様子見てたんだけど、壊し始めたので取って、フエルトでお目目を作りました。
黒がなかったもんで、ある色で・・・。
というなんとも手抜きな。笑

以前のような鋭さが消えたので、女子にしちゃいました。


ちなみに、この赤いチロチロの舌も、そのうち短くするんだろうな。









フレンチブルドッグひろば

髪を切ってきました。
久しぶりに肩上のストレートボブ。
髪量が少なめ&柔らかいので、海から上がってきた?みたいになるかと思ったけど、意外に大丈夫で。
後ろから見たらボリューミーでビックリでした。

短いと楽ですよね~。

もっと暑い時期に切っておくんだった?
けど暑い時期は髪をアップにしてたのでそれはそれで・・・。


数時間ぶりに帰ってきたら、ふたりからの歓迎ップリが凄かったよ。

マツリに舐められて

ワタシったらミコにチョップしてるみたい?

美容室のシャンプーとかで、匂いが違ってもワタシって分かるんだなー。
なんて、甘く見過ぎ?( ´艸`)



今日はぴっぴがウェイク乗りに洞爺湖へ朝早く出かけましたよ。

家中をふたりで走り回り、アナコンダくんを引っ張り引きずり回して、疲れて寝たところ。

遊び疲れて眠る昼下がり

ミコ、白目だよ!

マツリ、ところどころちっちゃなハゲが沢山。
あと、写ってないけど腿のところがどんどん白くなってます。
胸のところの白い部分も赤くなってきてるんだよな。

けど、いつもフードが合わないと真っ先に出る目の周りが大丈夫だから、もしかしてこの夏の暑さのせい??と思って、フードを変えずにいます。
今変えても、ちょうど涼しくなる時期とかぶりそうだし・・・
けどカイカイらしくって、心配です。



今年のワタシ達の誕生日で飲んだシャンパンの空き瓶。
ちょっと記念に・・・と捨てる前に写メを撮ろうとテーブルに並べて。

マッチュを探せ!

分かるかな。
NECTARとROSEの間に可愛子ちゃん♪
3枚写メ撮って、ずっと動かずにいたよ~。笑


MOET、美味しいよね♪

ネクターとロゼはワタシ初めて飲んだけど。
モエはどれも美味しいかも~!
ってお酒の味、正直よく分からないんだけどね。あはは~


ようは飲みやすいかどうかって事だね。










フレンチブルドッグひろば

マツリ、ミコのオシッコの臭いが気になるのかーい?

良いニオイする?


そうだよねー、いつもそこらへんでしては怒られてるからね。
その臭いと一緒だもんね。

それにしても、嗅ぎ過ぎだし!
ミコは全然嫌がってないで、どちらかというと
“嗅いでください”的な?
ジッとしてましたよ。笑


マテとも言ってないのに、おもちゃを前にジッとするマツリ。

なぜか良い子なマツリ


可愛くしてたので、ぴっぴも写メ撮ってたんだけど、場所の移動はなかったね。

写真撮る間ずっとお座り

アッチ向いたりコッチ向いたり。

マサカ!?モデルデビューを狙ってるの???


ミコが来てから、ワンコがちょっと平気になってきたし、写真もそんなに嫌じゃ無くなってきたみたいなマツリ。

良い事です♪









フレンチブルドッグひろば

夕方近くになって、外から何やら聞きなれない音が・・・

マツリもミコも、ソワソワして外を見てましたよ。


外を見ようとするも、不満げな顔のマツリ

何にも見えないのに音がしてるけど?

まぁね、ベランダで何も見えないよね。


変わりにママが見てあげるよ。

子供たちの・・何だろう?みこし?

1日経って、すでにどんな音がしたかも記憶が・・・苦笑

ただ、先生らしき男性がマイクで掛け声をかけてたのは記憶してる(なんて掛け声かは・・?苦笑)



ぴっぴが帰って来た時「苗穂神社(って言ったかな?)でお祭りやってたわぁ~」って言ってたから
その関係の行事だったのかな。





モエレ沼公園へ行ってきましたよ。

家を5時過ぎくらいに出て、帰って来たのが6時半過ぎ・・・って長くいすぎ!?( ´艸`)
けど、途中止まっておしゃべりしたりナデナデしてもらったりしてたからずっと歩いていた訳ではないしね。

フレブル、ブリンドルのリブちゃん♀2歳に会いました~!
系はウチの子達と同じ、顔が小さく足が長いタイプでとっても可愛かった♪
マツリと同じくらいの年齢・体格何だけど、全然ハァハァもなく、涼しげな顔をして・・・

って、マツリ程ハァハァしてる子もそう言えばあんまり見ないけど!

お散歩中に話しかけてお邪魔しちゃってごめんなさいね。


その後若い男女が写真か何かを撮っていて、ウチの子達に気付いてナデナデしてくれました。
なかなか歩かないミコも、そういうアンテナはピンと立って、駆け寄っていきます。笑

男性に
「この白い子可愛いなぁ~~~~」と沢山ナデナデしてもらいました。

最近多いんです、ミコが可愛いと言ってくれる男性。
(やっぱり男性は若い女子が・・・?( ´艸`))

先日家に来たぴっぴの先輩も、今まではずっとマツリの事をカワイイカワイイと言っていたのに、ミコに会ったらもう~ベタ惚れな感じで、翌日ぴっぴに「ミコを俺にくれないか?」と言ってたそうな。笑
なんでも、タレ目な所となつっこい性格に参ったそうな。
本当のミコを知ったら、多分ひくだろうなぁ~。笑

あげられないけど、可愛がってもらえるのはワタシ達も嬉しいです。


そしてトイプーとチワワのミックスという、ココくん♂7ヵ月に会いました。
大人しくって、ウチに子たちに怯えてたけど、超カワイイ!
ミコは6ヵ月・・・と教えるとちょっとビックリしてました。
デカいしね。
ワンコ慣れしてるしね。

ココくんはワンコが苦手で・・・と言ってたけど、分かるよ~ミコが来る前のマツリもそうだったからね。
ウチの子がもう少し落ち着きのある子たちだったら、慣れるよう一緒に遊んだりしたかったんだけどね。
何せミコは上に乗ろうとしそうだし(ちっちゃくて潰れそうだし、尚更ワンコが苦手になりそう)
マツリはハァハァで顔が汚いから!爆
それでも少し距離を置きながら、しゃがみ込んでおしゃべりしちゃいました。


2匹連れてるとなかなか写真が撮れないんだなぁ。

黒と白のフレブルを連れてアワアワ散歩してる人がいたら、それはワタシかもしれません~。

あ、昨日はモエレでマツリの顔拭きハンカチを落としてきました。

公園を汚してごめんなさい。









フレンチブルドッグひろば

昨日は雨だったけど、久しぶりに過ごしやすい気温だった札幌ですが、
今日はまた爽快な青空が広がってます。

見上げたら飛行機雲

仕事中の一息で見つけた

秋を感じる空だよね。

日差しはまだ暑いけどね。



ベランダに出て写メで撮ったんだけど、少し身を乗り出したらクラクラしました。

このMSに越して来てから、少し高所恐怖症になったんですよね。
今落ちたら、ブログからぴっぴとのケンカで!?なんて思われても嫌だし。苦笑

なので、ぶつ切りな飛行機雲になってます。
どこまで長かったのかは不明。


これが龍で、良い事あると良いんだけどな~。


龍にしては細すぎか。


今日あたり、のんびり散歩でも行ったら気持ち良さそうだなぁ。






フレンチブルドッグひろば

昨日はなんと、23時30分にぴっぴ帰宅しましたよ。
飲みに出ててそんなのありえないから!!!

ワタシも油断してて、撮っていた20世紀少年最終章を見ながらネイルを塗ってましたよ。


その時間でも結構酔っぱらっていたぴっぴ。
巻きで飲んできた?( ´艸`)

で、手には細長い袋をぶらさげて。


ワタシなんかの為に・・・涙

これですよ!
妻にピンクのモエですって?

(飲んで無くなっちゃうのにもったいない)


時々こうやってフォローが入るので、日ごろの暴君(?)が帳消しになっちゃいます。
そしてワタシは甘やかされてるんだなー。と実感したり。



そしてそして、UPは出来ないけど、歌を歌ってくれましたよ。
「糸」
80%くらいの本意気で!笑

夜中ですけど???

窓を閉めて、ムービーで撮っちゃいました。あはは~
あ、ワタシが言うのもなんですが、ぴっぴは歌がうまいんです。
高い声は出ないけど、ダミ声に弱いワタシはそれで良いんです。



先日のアナコンダで遊ぶふたり。

ながーーーい。

トイレの上を横断するアナコンダ。
うん○放置してたらヤバいよね。


これって綱引きみたいにして遊ぶかと思ったら・・・

せっかく長いのに

同じ事をするふたり。


一緒に頭を狙って

ミコがマツリの真似してるだけ?


とぐろを巻き始めるアナコンダ

目がかたいので、それを噛みたいらしいけどね。

危険なのでそのうち目玉を取ろうと思ってますよ。
ごめんねアナコンダ・・・


そして

で、こう。笑

ふたりともバテバテだから!( ´艸`)


勝者、アナコンダ!!ってとこかな?













フレンチブルドッグひろば

今日はワタシの誕生日です。

まー、数年前から
「おめでとう~ってもうおめでたい年齢でもないか」となんていうメールもいただいてますが。( ´艸`)

おめでたいのです、年に一度の誕生日ですから。

先月中に、ぴっぴからは約束通りデジイチのマクロレンズを買ってもらいましたよ。
2日前には朝の5時に起こされて(酔っぱらって帰ってきた)
中島みゆきの「糸」という歌をワタシの為に歌いたい~という気持ちのプレゼントもいただきました。
前から良い歌だとは思ってたけど、ぴっぴは最近知ったようで、えらく感動したようで。。。

とくに最後の
「逢うべき糸に出逢えることを 人は 仕合わせと呼びます」
という所。
“幸せ”ではなく、“仕合わせ”の部分ですかね。


そして昨日は12時を回ってすぐに「おめでとう」と言われました。
珍しいです。
こんなにワタシの誕生日を意識してもらったことはないかも。
(「糸」は関係ないかもしれないけど)


で、当日の今日ですが、さっき電話で
「今日、誘われちゃって、断れなかったー」だって。
飲みに出るらしい。

おしいッ!
多分すっかり誕生日の事は忘れてたんでしょうね。
3日違いの誕生日って、良さそうでほんっと悪いです。
特にぴっぴは交友関係が広くて、前後1週間は誕生日ってかんじだからね。
良い事だとは思うんだけどね。
昔のぴっぴに逆戻りですよ。
ワタシからしたら「またはじまった?」って感じ。


その30分後に電話が入ったけど、でなかったら5分おきに3回も入電しました。

3回目なってすぐ、家に入ってきてビックリ。

全然別の用事で、電話してたらしいけど
「なにー、そんなに怒ってるの?」と。


怒ってないけど話しをしたら腹立ちそうなので出なかったんだけど、
「怒ってるの?」の言い方にちょっとムカッとしましたよ。( ´艸`)

ま、用事で一緒に出かけた車の中ではもう普通にしゃべったけどね~。


はぁ、グチでした。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


hanaさんからもらったこのボール、マツリは口にスッポリ入れて守ってます。

[広告] VPS


ミコの手が可愛い。(親ばか)
遊んで遊んで~~~♪って感じだね。


なかなか奪えなくって、トライしてるうちにこれを引っ張りはじめたよ。

[広告] VPS


8㌔オーバーのマツリを引っ張って動かしてるよ!
(で、このぴっぴのタオルケット、もうビリビリにやぶれちゃいました。あはは~。
しかもこの日はぴっぴがいないので、ぴっぴ的には「なにがあったの?」って感じ?( ´艸`)


ようやくミコのものに!

[広告] VPS


やっとミコの物になったから、マツリに「ほら~奪って~!」って感じらしいけど、
すでに疲れて飽きた様子のマツリ。笑

全然、つまらないミコでした。


だって、こんなだもの!

マツリ、バテバテ☆

もう1mmも動けませ~ん












フレンチブルドッグひろば

先日のぴっぴの誕生日に、お友達から「マツリとミコに」といただいたもの。


アナコンダもたじたじ?

浴衣ふたり分に、おもちゃたち。

本当に嬉しくって感動です。

浴衣はちゃんとサイズ違いでした。


青い方が小さくて、ミコの。

ミコはまだちゃんと着られてるね

嫌がらずに・・・というか、何にも反応しないで当り前のように着てましたよ。( ´艸`)
馬子にも衣装でしょ。

暴れても着崩れてないし

青に黄色い帯って、バカボンを想像してしまったけど、今ネットで見てみたら、緑に黄色なんだね。
ワタシの記憶はつくづく、アテにならない~。



赤くて大きい方が、マツリのだよ。

マツリは一見おしとやかに・・・・

浴衣着て、大人しく座ってる~・・・って思ったら。

いや~、胸はパッツン☆

あら、胸がはだけてるよ!


実は少しちいちゃいんです。笑
さすがフレブル、小さくたって胸囲は凄いんですね。

なので違和感?
大人しくしてたよ~~~!って初めだけね。



実はもっと、お互いの帯をひっぱったりするかと思ってたけど、全然でした。

もらったおもちゃたちに夢中だったからかな。


このアナコンダ、めっちゃ長いの!

これをふたりして引っ張り合ったり、昨日はマツリが寝る時にワタシの布団までズルズル引っ張ってきたので面白かったよ。
寝室から廊下の途中まで、アナコンダ一直線でした。笑




あと、3枚目のミコが遊んでるアニマル柄のロープ付のボールも、形違いで2コいただきました。

これくれた人って、多頭飼いしてるのかなぁ?
ちゃんと、押え所が分かってるな~って思って。


アナコンダの引っ張り合いも面白いけど、先日hanaさんにもらった青いボールも実は引っ張り合い、しちゃうんです、ウチのむすめたち。

咥えてるボールを口のところから奪おうとするのがなんとも・・・( ´艸`)

動画を撮ったので、また次回~♪








フレンチブルドッグひろば

トイプーGANGのhanaさんからメールがきた。
モエレの駐車場開いてる時間教えて~と。
今日はパパさんがお休みなので、行くらしい。

という訳で便乗してきました!

だってねー この時期暑くて涼しくなるのを待ってたら真っ暗だから一人だと怖いでしょう。


着いた時はまだ明るかったけど、ちょうど噴水の時間だったからみんなで移動して、写メ撮ってる間に気付けばもう真っ暗!

意外に撮れるんだね。

帰ろうか~。と、帰ってきましたよ。


最近ようやく歩くようになったミコだったのに、今日はストライキでした。

(なのに、散歩から帰ってきたら『疲れた~』みたいな顔してグーグー寝てるよ!)


マツリは走りまわりたい、ミコはテコでも動かない!って感じで、間に挟まれ右往左往なワタシ。

hanaさんたちが近づいてきて、マロンに気付いたらしいマツリは喜んで(?)近づいていってたらしいけど、ワタシはミコに気を取られて、見逃したよ~。

噴水の写真を撮ったのに、ポポとマロンとのお散歩を一切撮らなかったワタシ。
“撮る”という行為がすっぽり頭から抜けてたようです。悲

暑さでボケボケなんだねー。


パパさん、超~久しぶりです。
でも実は今日の夢に出てきたんだよね。
すごい!正夢だね☆
マツリとミコははじめまして♪でした。
ナデナデいっぱいしてもらったよ。
「実物を見たーー」とか言ってました。笑
実物、写真と違ってウザいでしょ!って感じ?( ´艸`)




さぁて、次は宝くじが大きく当たる正夢が見たいよー。




-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

前回買ったコルクマットが気に入ったので、追加注文しました。
今度は186枚!

左の凹みは既に取った後。

きゃ~。


カーペット敷きの部屋に敷きました。
よく吸う掃除機でシッカリと汚れをかき出し、キレイになった所に新聞紙を敷いてコルクマットを敷いてみました。
なんとなく、蒸れたりしたら嫌だなーと思って。

あと、廊下にも。
マツリとミコが夜寝る前の大運動会で廊下を何往復もするもんだから、少しでもうるさくなく&足腰の負担の軽減に・・・って思って。


それを、昼からの打合せが明日に延期になったのを良い事に、ずっとやってましたよ。
なかなか疲れました。
今日の札幌も暑かったからね。

汗だくで作業をして、で、夕方モエレ・・・
汗臭かっただろうなぁ。

ごめんね。





あ、今日は娘たちの写真がない。

今日もふたりは元気です。
ただ、暑くてちょっとダルそうかも~。

ま、ご飯は残さずがっつくし、遊ぶ時はメいっぱいだから心配はなさそうだけど。



この時間になって、ようやく風がひんやりしてきたかな。
シャワーを浴びた後、久しぶりに肌がサラサラだ。


北海道はこうじゃなくちゃね。



なんて、ワンコがいなかった時はどんだけ暑くても嬉しかったんだけどね。










フレンチブルドッグひろば



最新記事