fc2ブログ


ぴっぴ、今日も寝込んでます。
マツリは、ワタシの調子悪い時もそうだけど、寝込んでる人のそばにいる事がとっても多い。
心配してくれてるんだなー。って感じる。
けど、変に病気をもらったりなんかしないでね。
そばにいるだけで癒されてるから。
(たまにウザいけど!)


そうそう、先日マツリはミコの真似をして新しいドリンクボウルで飲めるようになったけど、
他にもちょこっと真似?入りました。
それは・・・ウザ子。
たまにものっすごいウザ子になってるぅ~!爆
しかもパパママに。
ミコからのストレスを発散してる?
それともウザ子の練習ですか?


それと、ちっちゃい頃から慣れたら使える?と思って、去年マツリ用に作ったけど入っててくれないスリングを出してミコを抱っこしてみた。
まぁまぁ入ってられるけど、家の中で練習しないと入っていられないかな。
と思って部屋で抱っこしながらぴっぴとしゃべってたらマツリがジッと見る。
ミコを下ろして、試しにマツリを入れてみたら、ジッと入ってたー!
前はあんなに出たがってたんだけどね。
てゆうか、体全部入れるのも大変だった記憶が・・・
抱っこしてもらえるなら自由はいらないって感じ?笑


あとは、顔?
どういう事かと言うと、ここ最近言われてなかった「カワイイ!」が沢山もらえます。
先日アリオでもお客さん数組に言ってもらえたし、昨日の散歩でも沢山言っていただきました。
それも、「今何ヵ月ですか?」って。
「もう1歳5ヵ月になります」っていうと驚かれる。
ミコの真似して若返りですか?
確かに顔のシワが少し少なくなった?(体重は8.2kg前後をキープなのに)

それはワタシにも伝授を・・・!!!


そうそうそれで、マツリはぴっぴの布団のところにいる事が多いので、寝てる頃を見計らってミコをワタシの仕事部屋へ連れてきて遊ばせたりしてるんだけど、最近はすっかり抱っこを覚えてしまって、遊ぶよりも抱っこ。
膝の上が気に入ってしまった様子。
仕事しながら膝の上に乗せてたら、マツリが来た。

で、膝の上のミコを見て一瞬悲しそうな顔をした・・・
気のせい?
いやいや、本当だってばぁ!

大人しかったミコも騒ぎ出したので、ケージに入ってもらって、
マツリはまたぴっぴのところへ。
しばらくして戻ってきたら、ママにピッタリくっついて離れません。

また自分撮りで画像が粗い

甘えたさん。

けど実はママは嬉しいのよ。
最近マツリ、パパっ子になりつつあったから、ちょっとママも寂しかったよ。




その時ミコは・・・・

コッチはWEBカメラに映った画面を撮ったから粗い

分かるかなぁ。
首をものっすごい後ろに反って爆睡中!
本当に柔らかすぎな体で、ちょっと心配。

どうしてそこまで反らないといけないだろう?
結構な確率で、こうして反ってます。







フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト






最新記事