fc2ブログ


ミコが大きな口を開けて、マツリを食べようとしてる?

アクビしてるんだけどね


なんてね。



この時、マツリが自分の手を舐めてたら、開いてる方の手をミコが舐めてたので写メ撮ろうと思ったらアクビをしたミコでした。


本当に、マツリと同じことをしたいミコだね。




今日はぴっぴの誕生日。


お友達カップルが来てくれてお祝いしました。


って、いくつだ!?って。( ´艸`)



けど、昨日ぴっぴが沢山のお友達からプレゼントをもらって、
ぴっぴの物も沢山あったけど、マツリとミコにも沢山いただきました。


それはまた明日~!






フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト




今日も暑い札幌です。
本当にどうしちゃったの??って感じの天気ですね。

暑くても過ごしやすい気温でも、最近良く眠る娘たち。


夏バテ?と心配になったりもするけど、時々元気すぎる程元気だから、きっと大丈夫よね。


今日のふたりの関係は。。。。

おしいッ!

そばで寝てるけど、背を向けてる。


ん~~~。
残念。


でもこれって、もう少ししたら期待が持てる?


最近はミコもフリーで寝せてるけど、寝る時はパパのところで寝て、朝になるとママの所にいます。
マツリはずっとママのところなので、微妙な距離を保ちつつ、シングルのスペースにワタシとマツリ、ミコが寝てる感じ。
こういう事で少しずつ距離が縮まるのかな~?




今日のワタシは集中力が全然ありません。

今日中に仕事をあげたかったのに、どうしちゃったんだろう。


暑さとか、見づらい資料とか、やる気の無さとか・・・・
でも明日はぴっぴの誕生日会。
来客があるのでフリーにしておきたいんだよな。


さ~、頑張るか!








フレンチブルドッグひろば

昨日はアリオのテンテンへ、ヒゲ・爪・肛門腺のお手入れをしてもらいに行ってきました。

ぴっぴの車を運転・・・ロングなので怖い~と思いつつ、重たくなったミコを左手に、重いマツリを右手に、せっせと車まで運び、「散歩に行ける♪」と大興奮のマツリを大きな声で制圧し(苦笑)なんとかたどり着きました。
もう~、1日分動いた気分ですよ。

テンテンに着いたらスタッフの女性に「ミコちゃん?」と聞かれたので、前回のトリミングでお世話になった方かと、「ハイ」と答えると「はじめまして~~!」と言われ・・・
ん??


ブログを見て、一度コメントもいただいてました!
その節は、勘違いしてしまいごめんなさい。
(前にもお店でマツリがいっぱい遊んでもらいましたよね)
昨日もアレルギーの事も教えていただきありがとうございました!
検査の件、もう一度きちんと考えようと思います。

なにより、撮影ではものっすごいお世話になりました。
「ハムくんがいるから会いますか?」と言っていただき、喜んで写メを・・・

ところが、当然のように言う事を聞いてくれない我が子達。
ワタシの足に絡まり続けるふたり分のリード。
ジッとイイコなハムくん。
せわしない我が子達。
主導権を握れない飼い主のワタシ。
どんどん人が集まってくる気配。(自意識過剰)
すでに滝汗なワタシ。(更年期か!)
恥ずかしくって顔をあげられない情けないワタシ。(オトナゲない)

「撮りましょうか」と言っていただき、すぐにケイタイを預けちゃいました。
どんだけ人まかせ~。苦笑



くるっくる動き回るものだから、終わった時はリードがむすばさってワタシの足に絡みついてましたよ。
いやぁ、困ったものです、ワタシが。

複数のスタッフさんとお客さんを巻き込んでの大々的な撮影会になってしまいました。

ご迷惑をかけた皆さま、ごめんなさい。



その写真たちです。

こんな写真が撮りたかったよ。

この状態に至るまでの過程たち↓(と言ってもワタシは一人アワアワしてただけ)
写真が沢山です。
一言コメントはカーソルを合わせてね♪

何の相談?

「そろそろ大人しく写させる?」みたいな?

ミコ、デカくない??

ミコ、まだ小さいと思ってたけどハムくんも意外にちいちゃかったなぁ。
同じフレブルでも、ウチの子たちはやっぱりちょっとフレブルらしくない体型のようです。

白い子同士?

あれ?マツリは?

ハムくん、匂われながらもカメラ目線の良い子♪

二人で嗅がなくても・・・

ハムくん、ウチの子たちがウザくしてごめんね。

マツリは実はマイペース?

ミコはハムくんと兄妹みたいだね

ハムくんとミコは同じ方を見てるのに、マツリは何を見てるの?


マツリの顔、おもしろすぎ!

マツリ、歯が出てるよ!
てか、超笑ってるぅ~~~。^m^

家にいる時と明らかにキャラが違う!笑

マツリの顔がウケる~~~!( ´艸`)
でもママとしてはこういう“楽しい~”って感じの顔が嬉しくってたまりません♪


ミコはやっぱりワンコ好きみたいで・・・。
ハムくんが気になってしょうがなかったみたい。

マツリも、ミコが来てから少しずつ他のワンコにも慣れてきたみたいで、それは本当に嬉しい事です。


それにしても、ウチの子たちは興奮しすぎで、ハムくんもビックリしただろうな。
昨夜は悪夢にうなされたりしなかったかなぁ。

ハムくん、みなさん、本当にごめんなさい。
そして、こんな写真が残せて嬉しいです!
ありがとうございました!!!













フレンチブルドッグひろば

段々“クマ”が酷くなってきたので買ってみました。
涙やけクリンセットで。

やる気まんまんですかね?

今現在、こんな感じ。

こんな感じ

まだ焼けが薄いウチに・・・って思って。

さっき届いたので、今日から早速試してみます。
経過は載せるつもりです。




そんな涙やけが気になる~とかよりも、彼女はもっと気にしないといけない事が!?

ミコと

おっぴろげ~。
まだまだ羞恥心がない年頃です。
ってそんなのは持ち合わせてないのがワンコですか。


でも、マツリのおっぴろげはこうです。

マツリの違いは??

なんとなく控えめ。笑




ま、そんなことよりも気にしないといけないのはトイレの場所なんですけどね~。

まだまだ部屋中がトイレなミコです。
うん○も美味しいらしいよ。








フレンチブルドッグひろば

掃除機、ようやく決め今日届きました。
2年前くらいから調子が悪く、去年は“やっすいサイクロン”を追加してだましだまし・・・。

けど、マツリのアレルギーがフードじゃないかもしれないし、ミコとふたり分の毛を吸い込むことは困難な前掃除機、かけ終わったら次はコロコロで毛を取り・・・って感じだったんだけどね。


今日、ビックリしましたよ。
カーペットについた短いフレブルの毛って掃除機で吸うんだ!?って。



期待のハウスダストはどのくらい取れるのか!!!?



まず、いつもの掃除機でいつものように掃除をかけ、その後、新掃除機をかけました。



ほんっとうにビックリですよ!




ワタシが買ったのは、サンヨーのサイクロンと紙パックどちらでもイケるってやつです。
ウェットシートも挟めるという例のやつ。
(の去年モデル・・・ニューモデルとの大きな違いが分からないし安いから)


サイクロンの時、フィルターにティッシュを挟めるので、ゴミ捨てが簡単って事。
けど、ティッシュを挟むとクリーニングランプが点きやすいらしいけど、

それにしてもすごいんです。


何が凄いって、ウチの汚さ!



ランプが3回も点きましたよ。



えーーーー?




なんか、凹むくらいのハウスダストと毛でした。



ま、それだけ今までのと比べて吸引力が凄いって事なんだろうけど。




音も凄いです。

ダイソン程じゃないけど。


でもティッシュを挟むと排気も少し熱くなるのか、掃除機をかけると部屋が暑いんですけど!!!



慣れない音だからか、ちょっと逃げ腰なマツリ。

ビビリぎみ

カーペットが心なしかフカフカになりました。


って、やっぱり今までが汚すぎなんだね。



汚さをさらしてごめんなさい。


けど、ちょっと感動したもんで。







フレンチブルドッグひろば

ワタシの仕事部屋にはマツリのBEDはあるけどミコのはないんです。
でもカーペットにペトッって伏せて寝てるからいっか~!と思ってたけど・・・


ミシン机の下のところにトトト・・・と行って

らしくないミコ


しずかーーーに・・・

狭いのが良いの?

カーテンに寄り添って。



やっぱりワンコは狭いところとか落ち着くのかなぁ??






-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


車を買う事に決め、ワタシの車はワタシの親にあげる事にしました。
新車で買って11年もお世話になった車。
でもそんなに距離も乗ってないし状態もまだ良い方です。

昨日親に電話をして、来月いっぱいくらいにはあげられるから!と伝えたんだけど。


今朝電話が来て、もし良ければ早めにもらえるか??と。

自分の車を売るのにタイミング的に早めが良いそうで。


えーーッ!?



全然予定してなかったので、とりあえずぴっぴに相談。

早めが良いなら良いんじゃない?俺の乗ってれば・・・。
うーーん、ぴっぴの今の車はながーーいので苦手なんだよね。
でも、思った時が決め時、いっかーって事で。


折り返していつ取りに来るか決まったら早めに教えて~!と電話を切り1時間。


電話が来て

「これから行って良いか?」と。


えーーーーッッ!!?




と言うわけで、20年ぶりくらいにワタシ、車ない人生です。
てゆうか、車を持ってから自分の車がないって初めてだよ。


おとんとおかん、二人で来て1台ずつ運転してさっき帰りました。



ちょっと寂しい気持ちになったよ。


寂しいけど親が乗ってるからまた元気な顔を見る事が出来るし、まだ良いかな。
他人に売るんじゃなくって良かったな~。
こんなに寂しい気持ちになるって思ってなかったよ。

予定外に早く手放しちゃったから、きれいに掃除もしてあげられなかったね。




11年間、事故もなくアチコチ連れて行ってくれてありがとう。

これからは親を安全にアチコチ連れて行ってあげてね。

よろしくね。

またね。







フレンチブルドッグひろば

ぴっぴが休みだったのでモエレ沼公園へ散歩に行ってきました。
雨降るかと諦めてたけど振らなくってよかった~!

歩くと遅れはとるものの・・・

ミコは一度も抱っこしないで完歩できました。
パチパチ~☆
疲れてるはずが、家に帰ってきても一瞬寝ただけ。
それが良かったのか、初めて夜はケージから出てぴっぴと居間で寝る事が出来ました。
マツリは最近ずっとママにべったりで寝室で寝てます。
暑いはずなのにくっついてくるし!
昼間のママの愛情が足りない~って思ってるんじゃないかなって気がします。


散歩ではマツリはパパ担当、ミコはママ担当です。
ミコはマツリの時に初めて買ったリードと、2番目に買ったハーネスを着用。
新調してあげたいけど、すぐに大きくなるしな~・・・と
2番目って手抜き?( ´艸`)

マツリのはロングリードだから自由。
ミコは短いからちょっと走るとすぐピーーーンって。
その度に恨めしそうに振り返ります。
えーーー!

ブレで動きがあるのが分かるかな~。( ´艸`)

ぴっぴが「ミコにもロング買ってあげないとね」って言うけど、
言ってるわりにマツリに自分の左についてゆっくり歩くように・・・と今更教えてます。
だったらロング(自由)に慣れさせない方がミコの為にも良いんじゃないの?って思うんだけど。

マツリみたいに自由を覚えてしまったら、ついて歩きたくないんじゃ・・・?
でもそれが正しい(?)散歩方法なんだよね??
じゃ、ロングはなぜ売ってるの~??


内弁慶なミコだから外に出たら不安そう~な顔をしてるけど、マツリを見ると体当たり。
ウザ子は健在です。

少しずつ家と同じ感じになってきた?



昨日は女性二人で散歩に来てた方たちにカワイイカワイイ言っていただきました。
「チワワ?ダックス?」と遠くから言ってたのが聞こえて来てたので多分普段ワンコとあまり接触がないんでしょうね。
(けど、ミコはまだ小さめだし胴も足も長めなのであながち遠くもない??)
一切撫でたりとかの手は出さなかったけど、立ち止まって少し距離を置いて眺めてくれました。
ミコは大人しくお座りして小首を傾げて可愛さアピールです。
内弁慶っていうか、外ツラが良い感じ?

吠えたり威嚇したりしないので助かるけど、見てて面白いくらいな“良い子”アピールでした。笑

マツリは右に左に・・・とリードを有効利用してるおかげで一人ハァハァ必死な顔してるからカワイイのカケラもなかったけどね~。( ´艸`)



ジャック・ラッセル・テリア(だと思う・・・キツネ狩りの為のワンちゃんって言ってたし、ジャックは・・と言ってたので)のアルくん2歳の子と会いました。
ミコの事をとってもクンクンして、気に入ってくれたみたい。
アル君は普段は嗅がれる方と言ってたのに、ものっすごい勢いで尻尾振ってミコをクンクンしてたよ。

多頭飼いって大変さは2倍?と聞かれたので本音を言ってしまいました。

「大変さは2倍以上!!!」
飼う気失せさせてしまったかも??

「でも楽しさ、幸せ度も2倍以上!!!!!!」と追加したけど遅かった??汗




そして、とってもキレイな夕やけでした。

夕焼けがキレイだったよ

ケイタイなのでうまく撮れてないけどね。

あ、デジイチでも腕がないから上手に撮れないけどね~。









フレンチブルドッグひろば

ミコ、ケージから出て寝られたので、コレを機会に!と出してみました。
日曜の遊び疲れか、二人ともまだまだ眠たい感じだったし、良いタイミングかな?って。


出したら、いつものように飛び回りマツリにちょっかいをかけたりオシッコをしたり。
いつもならトイレが失敗した時点でケージに入れられちゃうんだけど、しょうがないよね。
何かミコの嫌な事を考えないとな。

ちなみにマツリは一人ぽっちにされるのが何せ嫌な子だったので悪い事をしたら部屋を閉め切ったりして“オシオキ”してたんだよな・・・って今もだけど。
ミコは一人ぽっちでもあんまり嫌ではないらしく、平気な顔しておもちゃで一人遊んでたり更にオシッコしたりうん○をしたりと、逆に自由?みたいな。


昨日はちょっと暴れてオシッコしたら、ワタシの仕事部屋で寝ちゃいました。
もちろんワタシは仕事でPCに向かい、マツリはワタシのそばにある自分のBEDでおねんね。
ミコはそこにBEDはないから床にね。


少し離れて寝てたんだけど、突然ムクッと起きてマツリを見に行ったミコ。

寝てるマツリを眺めるミコ

マツリは気付かずグーグー寝てたよ。


暑くなってBEDから出るも、構わず寝るマツリと、寝る準備のミコ。

ミコは寝に入るトコ

シンクロ??
こういうの見ると癒されるわぁ~。
マツリ、ミコが近くにいても嫌じゃないみたい。


そして
はい、ふたりとも寝ました~♪

二人とも本気寝。

もしかして、マツリのBEDの隣にミコのも置いたら並んで寝るのかなぁ?

ってそれはまだ早いか。



写メを見る限り、とっても良い子風なミコですが・・・・

この後マツリを強引に起こし、居間に追いやるとマツリのBEDを占領してましたよ~。( ´艸`)


もぅ~!!!!


ほんっとにマツリと同じことをしたいんだね。

マツリが好きなミコ。


好きすぎて、昨日マツリがうん○してるそばで全部出てくるのを待って食べようとしてました。

えーーーッ!?

それは例えば人で言うところのところてんとか、ソフトクリームとか、流しソーメンとかの、出てくるのが待ち遠しいとかそういう感じ?
ってそれはヤバいか。
失礼しました。



マツリのはまだ管理出来てる(つもり)だから最悪、良よしとしても散歩で落ちてるのを拾い食いなんかしたら怖いです。
ご飯が足りてないのかな。
ぴっぴも「痩せすぎじゃない?」と言うんだよね。

でも先日の病院では「犬としては標準」と言われたんだよね。
ただフレブルとして見ると、平均コロコロさせるから痩せてるけどね。って。
もうちょっとなら丸くても良いかも~と言われたので、最近フードをちょっぴり増やしてるし体重も増えて行ってるんだけどね。
うん○を食べるのは、フードが足りてないって事もあるもんね。
もう少し増やさないといけないかなぁ。








フレンチブルドッグひろば

昨日hanaさんからボールをいただきました。

「ボール遊びする?」と聞かれたので
「うん、持ってこいはしてるよ」とワタシ。

どうやらボールの遊び方、ウチは甘いようでした。

GANGたちはhanaさんが口の前に放ってあげたら上手に口でキャッチします。
そうだよね、ワンコとボールってそういう遊びあったよね!!

ウチの持ってこいは床をコロコロ這わせて、持ってきて~と言ったら取りに行って、手にポトッて置けたら「いいこいいこ~」ってオヤツをあげるという、甘アマな遊びでした。( ´艸`)

hanaさんがマロンとの遊びをマツリに見せて、マツリにもやって見てくれたら・・・
顔にボールがぶつかってましたよ。爆
顔で当てて、床に落ちてから拾うというシステムです。
それでなくても鼻つぶれなのに!笑

いや~おっかしかったわ。

家でも何度か試してみたけどシステムに変更はないようです。笑


ところでもらってきたボール、マツリも気に入っちゃって絶対にミコに渡したくないらしい。

他のおもちゃはミコに取られて「ママ・・・・」ってジッと取り返してくれるのを期待した目でみるんだけどね。

昨日は口にすっぽりと咥え、こんな顔。

取られてたまるか!みたいな?

ソファからミコを見下ろしてます。
わっるい顔~( ´艸`)

げぇっってなるよ!

写メ撮ってたママにも渡すもんか!!って感じ?

取れなくなってもしらないんだから!
オヤツで釣ってもなかなか渡してくれなかったよ。(最終的にはおやつが勝ったけど)

てゆうか、ボールを咥えてるだけで楽しいの??


その時ミコは・・・

エクソシストばりの反り?

ママのそばGET!ねーママ♪
て感じ?

執着心はあまりないミコ。
ただ、マツリが持ってる物、してることに興味があるんだよね。
くれないと分かると割り切りも早いんです。


この姿勢、伏せた状態で首からものっすごい反ってるんです。
ええぇぇぇーーーー??なにそのポーズ!?
って笑ってて写メ撮って、その後ぴっぴのところで同じことをしたらしく、
同じコメントしてました。笑

体柔すぎだから~!


そうそう、ミコの成長記録(覚書き)
先週上の前歯をジックリ見たら、いつの間にか大人の歯に生え換わってた!
エッ!?
犬歯だけはgetしたけど、それ以外は食べちゃったみたい。
まークチャクチャしてたのは知ってたけど。
どうりで甘噛みがソフトな訳だわ。
見てるようで見てなかったのね~。(反省)

昨日hanaさんちで初めてママの膝で寝ました。
初めてなんだよ♪
いつも家ではケージ暮らしだから、ケージから出すと入れられるまでビッシリ動いてるというミコ。
ケージに入れるとパタッと寝るんだけどね、それ以外ではほとんど寝ない子だったんだけど。
膝で寝てくれるとやっぱり嬉しい~。
で、昨日は遊び疲れたせいか、上の写真の後しばらく床で寝ました。
これもウチでは初めて!
ぴっぴと喜んでました。
これが出来たらケージ卒業も近いかな。
初めてづくしな昨日でした。
少しずつトイレも覚えてくれると助かるんだけど!

昨日ミコはぴっぴに新しい呼び名をつけられてました。
ウザ子改め、“スケ番ミコ”です。
hanaさんちでマロンが吐いた事を教えたらそうなっちゃった。
誰よりも一番強いと思ってるから?

マロン、その後はご飯も食べたようで大丈夫そうでした。
良かった~!
今後、上手に遊べるようになってくれないとね。
スケ番ミコじゃ誰も遊んでくれないよ。





昨日もhanaさん手作りのスコーンとパウンドとジャムをいただいちゃいました。

手づくり♪

味も美味しいけど、ラッピングが可愛くって~!
すごいね。

ジャムはブルーベリーとピーチだって!
桃のジャムって食べた事ないから超~楽しみ♪












フレンチブルドッグひろば

トイプーGANGのhanaさんちへ娘たちを連れて遊びに行ってきました。

おしゃべりしつつ、ワタシはミコが気になってしょうがない。
だってトイレの躾が全然なのに無防備な姿で連れてったから。
しかもマツリは家では完璧なのに、hanaさんちではしたい放題。
「いいよいいよ~」って言ってくれるし、hanaさんが片付けてくれたりするんだけど(自分でやれよ!ってね)
なるべくならきちんとトイレシートのところで・・・

家中、何枚のトイレシートを敷いてた事か。

なのに、あろうことかソファにうん○しましたよ、ミコ。

えええーーーぇぇぇえええええッ!!!???


行く車の中でしたのでちょっと油断してました。

ちょっとー!どんだけ腸に詰め込んでた訳!?
今日は朝から3回目なんだけど。
それも寄りによってよそのお家のソファで。

ごめんねhanaさん。



「良いよ~、しょうがないよねー」と優しいhanaさんの言葉に、ついつい甘えておしゃべりに没頭してたらあとはオシッコでなんど床を汚したか・・・。
ミコはまだオシッコの回数がめちゃくちゃ多いんですよね。
おむつも持って行ったんだけど、「そうしたらなかなか覚えられないんじゃない?」とまたまたhanaさんの優しい言葉につい、甘えちゃいまして。

アチコチ汚してごめんね。


おしゃべり途中でデジイチの話しになり、持って行ってたワタシと二人して突然無言でカメラ女子をやってました。笑
hanaさんはワタシの欲しい(誕生日に買ってもらう予定の)レンズを持ってるので、それでマツリとミコを沢山撮ってくれました。
やっぱり良いなぁ~。
レンズだよねーー!って何度も言ったけど、腕とセンスもだよね。
hanaさんは色んな分野でセンスが良いので。



散々好き放題をして、途中からテーブルに繋がれてたミコ。

ミコはこの角度が可愛いってどうして知ってるの~?

さすがワンコ飼い歴が長いhanaさん、どのアングルが可愛いか分かってらっしゃる!?
ワタシ、ミコのこの上向いたときの顎が好きなんです♪


いつも微妙な距離感のふたり。

マロンとマツリの“黒いマ”コンビ

マロンはカメラ目線が出来て偉いなぁ!


この写真も好きだわぁ~。
マツリにピントを合わせてくれてるんだね。

ワタシの足がうつってるけど。

多分ワタシはワタシで、何か別のアングルでカメラを構えてるんだろうな。笑


おしゃべりの内容は、ほとんどワタシのグチやら報告やらマツリとミコの扱いを聞いたりで、ワタシが空気も読まずしゃべりっぱなしでした~。苦笑
楽しくない話も沢山してごめんね。
おかげでワタシはスッキリ☆
明日からまた仕事頑張ります!!!





そうそう、ウチのウザ子(ミコ)、お家に上がった瞬間からGANGたちにちょっかい出してました。
お姉ちゃんのポポは早々と自分の陣地へ。
ターゲットはマロンに絞られ、ロックオン!
で、マロンを怒らせ、図々しくもハウスを強いて、しまいにはマロン、吐いてました。
ストレスかなぁ?
ご飯を食べようとしたら今度はマツリが邪魔をしてしまって。

胃液を吐いてましたよ。

その後大丈夫かなぁ。




ウチの娘たちはそれでも遊び足りないらしく、帰りに伏古公園へ寄ってちょっとお散歩して帰ってきました。
暗くてさすがに怖かったわ。


で、家に着いて足を洗って、ご飯を食べたら二人とも爆睡!


今日はママも娘たちもたらふく遊んでいただきました。

仕事と頭痛と風邪であんまり楽しくないワタシの夏でしたが、今日で挽回よ~!
友達って良いね。



マロン、大丈夫かな。
あとでメールします!



















フレンチブルドッグひろば

今日は仕事は完全に休みました。
気になっていたところだけ掃除をしてあとはのんびり~。

あ、お風呂掃除をしてたら、汗が滝のように流れてビックリしたよ。
そんなに汗かきな方じゃないはずなんだけど・・・
お風呂を洗い終わって、出る前に顔をジャブジャブ洗って出ました。
その様子が自分で「オヤジみたい」と思っちゃったよ。笑


のんびり~・・・と行きたいところだけど、ちょっとおでかけ。

ぴっぴと待ち合わせをして、車屋さんへ。
見積もりを出してもらいに行ってきました。
当初の目的のではない物も見積もりを出してもらって、ただいまそっちに気がいってるようです。

やっぱり実際に見て、お話しをきかないといけないよね。
印象や¥も実際に見たり乗ったりしたら違う面が見えてくるから。

安い買い物ではないし、数年乗る物だからなるべく納得が行くものを・・・ね。


とは言っても、実は今日見た車って二人ともそんなに好みって程ではないんだよね。

4候補のウチの4番目。笑
けど、荷物の多いウチには、収納面で魅力なんです。


見た目を取るか、¥重視か、すべての面でトータル的に見るか・・・・・

今日のはトータル的に見たら・・って感じです。

うーーーん。

なんか、一気に老け込む気が・・・・・笑




ま、今日のだと娘たちも余裕で乗れちゃうので、その面も考えると最有力候補になっちゃうのかな~・・・・。


実はワタシ達が好きな車ってジープなんですよ、カクカクの。
でもマツリ達的にも乗り心地良くないしね。
娘たちを乗せると釣りやウェークボードやスキーの置き場にちょっと困るんだよね。


ワタシ的には、キャンピングカーを買って家を持たないでそこで生活する?なんて思ってるんだけど、それは普通に却下されました。笑
ま、極端すぎるか。
でも意外に本気なんだけどね。あはは~


車屋から帰ってきて、お昼ごはんが遅くなった分ごめんねもかねてあそぼうとミコをケージから出したんだけど・・・

ママはお呼びでない!?

なんせミコはマツリが大好きみたい。


マツリは・・・?


ウザがられて逃げられたミコをパチッ☆


あら、珍しく大人しい事!


なかなかのカメラ目線?

オヤツ持ってないのに、珍しいこと!!












フレンチブルドッグひろば

白は膨張色だから?
それとも微妙な遠近感?
もしかして、本当ですか??

ある朝のふたり

ミコの頭の方が大きく見えるんですけど!!!???


朝、マツリがミコに「おはよ~」とでも言いに行ってるかのような?
それともおこしに行ったのかな?

なんとなく、仲良しな感じの写真ですね~。

多分ケージに入ってるからだと思うけど。( ´艸`)
ケージに入ってればウザくされないって分かってるんだよね、マツリ。

この間なんて、マツリがケージに入ってミコから逃げてたしね。


あ、床とケージの底が超汚い。
ミコの毛かなぁ。
スルーで!笑

これでも1日2度掃除機をかけてるんだけどね。

掃除機、未だ何を買おうか迷ってます。
ダイソンのD26 モーターなんちゃら?(タービンヘッドじゃなく)を買おうとかなり心に決めた矢先に、
価格COMで“濡れた雑巾を放置したような臭いが・・・”って見て、また振り出しに戻ってます。
まー、優柔不断だからね。
それにダイソン、高いじゃない。
1年やそこらでそんなニオイしてきたらたまらないよね。

今の紙パックの方の掃除機、長い時間かけられなくなってます。
熱がこもっちゃうみたいで。
もう9年?使ってるしね。
スタンドタイプの小さなサイクロンと使い分けてるけど、吸引力がすぐ落ちるしね。

なんてったってダストカップの掃除が・・・
ウチはきっとハウスダストがすごいんだろうな。
で、見てみるとダイソンもその辺はやっぱりなかなか面倒らしいですね。
ハウスダストが舞うというか・・・。
サイクロンってしょうがないのかな。


ウチに合う掃除機ってなんだろう??

・・・と迷い続けて早1年。笑
どんどん新しい機種が出てるんだろうね。

知識がぜんっぜん追いつきません。あはは~














フレンチブルドッグひろば

ミコ、狂犬病の予防接種に行ってきました。
ウチに来たとたんケンネルコフにかかったので、先生から8月中旬くらいで・・・と言われてたので、今日の午前の診療に行ってきました。
これでもうイッパシの犬だわ~。笑


今日はメインの(?)先生がお休みで、とっても混んでました。
この日は避けるべきって分かってるんだけどね、なんだかんだ動きやすいのです。

シュナウザーを連れた女性が隣に座って、ミコが興味を示したので注意しようと思ったら
なんとそのお家にはブリンドルのフレブルくん“ゲンくん”2歳がいるんだって!!
あー会いたかったわぁ。
結構色々おしゃべりしました。


本当はワタシって超~人見知りなんですけどね。
フレブルやワンコ連れの人とこんなにおしゃべり出来るなんて自分でもビックリですよ。
でも人見知りゆえ、おしゃべりはヘタなんですけどね・・・悲


反対隣には・・・あの犬種は何犬なのかなぁ?
大型犬のワンコくんが。
ミコにかなり興味を持ってくれてて、ものっすごい匂いをクンクンされました。
その間ミコは・・・固まってました。笑
嫌がってはいないんだけどね。
ウチで、ミコにクンクンされてるマツリと同じ感じでした。
嗅がれる場合はそうするものって学習してしまってるの!?

まだ7ヵ月のパピコだそうで、なるほど、5ヵ月のミコと気があったのかな。
ミコもマツリを誘うような行動を取ったりして、ちょっと親近感?
マツリと同じ黒毛だし。

無事に注射も済んで、フィラリアの薬ももらって、お耳の掃除もしてもらって帰ってきました。
長かったのでちょっとお疲れモードで。
けど、今日は安静にしてないといけないから、疲れてるくらいが良いかもね。


マツリは一人で良い子で待っててくれました。
一応、ぴっぴが家にいる間にさっさと家を出たんだけどね。
さすがにマツリ一人を置いては出にくいから~!


風を感じて

今日の札幌、ちょっと風があるので窓を全開にすると寒いです。
開いてるところ目がけて寝てるマツリ。

お日さまと風がちょうど気持ち良さそう~。


さてさて仕事、のんびりモードでいけるかと思ったのに、ミコを連れてく時に提出して、さらにまた明日打合せだって~~~~。

友達と遊ぼう計画が立てられません。

うーーーん。
早く会いたいんだけど。








フレンチブルドッグひろば

昨日はぴっぴのお休み&ワタシ午後からお休みで、ひっさしぶりに休日満喫♪って感じで。

と言っても、仕事提出を終えて居間でテレビを見てるぴっぴのところに言ったらソファで寝てました。笑
ま、のんびりすると良いさ。
ワタシは洗濯機を朝から5回もまわしつつ、トイレ掃除をしたり・・・。
主婦ですから、やる事は沢山あるよね。


いつ起きても良いように、化粧をしてたらちょうど起きてきたので、これからどうするかの相談。

マツリとミコを連れて、何時に帰るか分からないので夜までのご飯もシッカリ持っておでかけ~。

車屋さんに行ってきましたよ。

ぴっぴとワタシの車を1台にする計画が出てるので。

いま3台所有なので駐車場も高いし、タイヤも盗まれたのでちょうど買わないといけないし車検もくるし・・・
替え時?
て感じで探してるんですね。

ipadを持って、アチコチの車屋さん(ディーラーと中古車屋さん)をまわってきました。

途中、お腹が空いて思考能力が無くなったのでハンバーガーを買って、モエレに行って散歩ついでに草むらに座って食べました。
なんか休日って感じ~。
幸せな時間でしたよ。


モエレに着いたのが16時くらいかな。
早いから暑いかと思ったけど、風もあったし意外に大丈夫でした。

まだ明るいでしょ。

マツリは裸だし、クールタイも付けてないよ!

なぜ交差する?

それでも白い道路や日陰を選んで、のんびりデジイチを構えながら1時間以上歩きました。
白い道路はグレーの道路よりもひんやりしてましたよ。

ぴっぴもいると、ワタシ一人の時よりものんびり散歩なのでマツリもハカハカしないしね。
ワタシ一人だとつい、走らせちゃうから~。


デジイチでミコとワタシのツーショットを撮ってもらいました。
(上のはケイタイカメラでした)
珍しいのでとっても嬉しい♪
マツリとのショットも欲しかったな。




空を見上げると。。。

空もまだギリ青いし

うろこ雲。

明るい時の散歩はイイね。

うろこ雲って、秋のイメージだ。

こんなに暑いけど、お盆も過ぎたし、なんだかんだ秋に近付いてるのかな。



と思ってたら、今日はまた超暑いんですけど??
昨日確かテレビで「明日の朝は過ごしやすい・・・」とか言ってたはず!!!
なのに、いつもよりも天気良すぎるけど??


今日は打合せで家を開けてたので、扇風機まわしっぱなしででかけました。
けど暑いよね~。。。
と買い物もしないでいっそいで帰ったよ。


心配をよそに、二人とも涼しげな顔をしてました。

あれ??

まずは良かった。
本当、熱中症とか心配ですよね、札幌なのに。


心配し過ぎなようで、マツリなんかいまワタシの膝で寝てますよ。
意外にマツリ的にはこの気温、暑くないの??


ワタシ的に、マツリが乗ってるところものっすごい暑いんですけどッ!














フレンチブルドッグひろば

マツリを連れて病院へ行ってきました。
皮膚のアレルギーが酷くなってきたので相談。
アレルギー検査と病院推奨のフードのサンプルをもらおうかと思って。

けど、ワタシの行ってる病院はアレルギー検査をあまり勧めないと前から言われてたけど、
今回もそう言われて、最終的にやめました。

フードのサンプルは3種類を結構試せるだけの量をいただけました。
試供品を2~3袋かと思ったら。。。。


これなら、症状が出るのが早いマツリは合う合わないも分かりそう。


病院で、フレブルちゃんに会いました!

先月2歳になったばかりののチロルちゃん。
トラ柄がしっかり出てるカッコ可愛い女の子でした♪
ちっちゃめだな~と思ったら、マツリと同じくらいの体重だそうで。
でも骨格が違うからか、マツリの方が大きく見えたよ。

チロルちゃんとマツリ(手前)

病院は休み明けだからか結構混んでいて、ガッツリおしゃべりする事ができました~!
(病院なのにね)


ブログを見て下さってるそうで、
「もしかして、マツリちゃん?」と声をかけていただきました。
「え???」ビックリだ~!
特殊なハーネスでもしや?と思ったそうで・・・。
すごーーい!嬉しかった♪

けどリアルマツリがこんなにガチャガチャうるさい子だと知ってビックリされたようで・・・。
大人しい子だと思ってたと言われました。笑

前にもどこかで言われたなぁ・・・・


そうなんです、2面性のある子なんです!

家にいると比較的大人しいんだけど、やっぱり人が大好きなフレブル、外に出たら大興奮!!
ミコに負けないくらいのお祭り騒ぎですよ。

ミコにもあれくらいやってくれると良いんだけどね。
逆にミコはまだ外に慣れてないからか、大人しいんだけどね~。( ´艸`)


あまりにも待ち時間が長くて、段々疲れてきちゃったチロルちゃん。

長い待ち時間は疲れちゃうよね。

床の方が涼しいよね。
コテっと横になる姿がまた可愛くって~!
チョコチョコと歩いて素早く伏せてたよ。( ´艸`)
マツリのヨタヨタ・・・ボテッとは違うわぁ。

マツリはお座りして、目線の先に立ってた男性に夢中でした。
少し前まで見つめあって、沢山ナデナデしてもらったんだけど、もっとーーー!って思ってるのかな。

眼鏡をかけた感じが、パパと間違えたのかもね。

「マツリ、パパじゃないよ」って言ったら
ムキーッって顔してました。笑

なんか好きな空気を持ってたんでしょうね。

男性に「お腹見せちゃダメだよー」と言われながらめっちゃナデナデしてもらってました。


散歩じゃなくてもマツリにとっては楽しいお出かけだったかな。



ワタシもフレブルに出会うととっても嬉しくって♪

チロルママさんありがとうございました!

夜帰ってきたぴっぴに、一生懸命写メ見せながら説明しちゃいました。あはは~
ワタシ、仕事で焦ってたんだけどね~。

メリハリも必要でしょ。


と言う事で、今日提出の仕事もさっき終わって、少しのんびり目な仕事に入ります。

ふぅ。


風邪や頭痛で心配だったけど、間に合ってよかった。















フレンチブルドッグひろば

札幌、暑すぎませんか!!!???

のびてるね

小さな扇風機をかけて、窓も全開にしてます。

今日は風があんまりないのかな。
昨日の強風は何だったの?って感じ。


あまりの暑さに、マツリもひっくり返って爆睡です。

ミコはなぜだかケージの中で普通に寝てます。
どちらかというと丸まったりもしてるし。
ひっくり返って寝てる時もあるしね。


パピコは分からないなー。







フレンチブルドッグひろば

昨日の夜は暑かったー。
風が全然なくって、さすがのワタシも寝苦しかったわ。

ぴっぴは最初から「俺、寝室は今日は無理だな」と。
寝室が一番風が通らないからね。


で、ぴっぴの布団を居間に敷いたよ。


ミコのケージの隣に。


「今日のミコのうん○はまかせて!」なんていって寝ました。

ミコ、朝までうん○しないんだけどね。


それよりも、朝までにマツリのうん○はワタシが2回片したよ。
マツリのトイレはミコのケージの隣なんだけどね。
どうなの、この深い眠りよう!爆

てか、大人になってもこんなに沢山するマツリは大丈夫なの!!?



見苦しかったらごめんね

ワタシが起きてきたらこんな感じで寝てましたよ。

ぴっぴに抱っこされながら寝るマツリ。カワイィ~♪

ミコは羨ましそう~に見てるのかな。









フレンチブルドッグひろば

ひっぱりっこ。
マツリとミコです。

たいていミコが

まー、乳歯のくせに頑張るミコ。
時々歯が抜けますよ。
(ただ今はえ換わり中!)
マツリは本気モードにはならないみたい。
本気になったら頭振るけど、ミコ相手には振らないもんね。
優しさ?

マツリに押し付けて始まる。。。

楽しいんだか楽しくないんだか・・・。

ケージに入れたとたん、マツリの顔がホッとして見えるのは気のせいでしょうか・・・。



そう考えては切なくなってるワタシです。


ケージの中でミコは満足気な顔でスヤスヤ寝てます。


しかしミコは、相変わらずケージから出てる間はずっと動いてます。

これじゃ、いつになったら4人で寝る事が出来るやら・・・。









フレンチブルドッグひろば

風邪もようやく終盤(?)になり、昨日から熱も下がったので頭を冷やさないで寝る事が出来るようになったとたん、頭痛が始まったよ。

3日程頭痛がなかった。

先生が「4日間頭痛がなかったら、多分終わったって事だから」と言ってたので期待してたんだけどね。

そっか、冷やしてたからだね。


しかも今朝は早くから良い天気!

昼間も暑かった~。


マツリとミコも夕方まで寝てたね。


夏の一番良い時に、ワタシは頭痛と風邪・・・って、なんか残念。
けど、それがなくても仕事に追われる日々だし、あまり遊び的には変わりないか。
真夏はマツリ達も危険だし、ちょうど良かった!と割り切ろう。

お盆休みはもちろんありませんよ。
お盆明けの提出に今は焦ってるところです。



病院もお盆休みですね。
そう言う時に限って、なんだかんだあるものですよね。

マツリは昨日肌が湿疹どころじゃなく、ボコボコになってた!
そして1年ぶりにチェリーアイに!?
ちっちゃかったので様子見ながら瞼をちょちょっと撫でてたら引っ込みました。
だから完全なチェリーアイじゃなくって、ちょっと第二の瞼が出ちゃった・・って感じだったのかな。

夜中だったし、なんでもなくって安心したけど・・・。


相変わらず・・てゆうか、完璧フードジプシーになりました。

ネットで色々と肌に良さそうなのを取り寄せては、コレもだめかー・・・ってなってます。


いよいよ、z/dかな。


掻きすぎて毛が抜けて凄い。

まだらハゲ

目の周りも毛が抜けちゃって、白くなっちゃって。

早く合うフードを見つけてあげないと!!



ベランダにプランターで育てたミニトマト『アイコ』が3個だけ赤くなりました。

ベランダ菜園より

1個ヘタが取れちゃった。
でもキレイな真っ赤♪

食べてみたよ。
・・・皮がかたいんですけど!!!?

これってどうしてだっけ。


大きなトマト『桃太郎』はミディサイズから大きくなってない気が・・・
しかもいつまでも赤くならないし。


そのうち腐るんじゃ・・・?


バジルとサンチュもなんどか収穫して食べてます♪

来年はもう少し増やしたいんだけどな~。



仕事の都合で6月になってから植えたんだよね。(確か)
やっぱり少し遅かったかなー。

植えた頃

今と比べると・・・ちっちゃーい!
今はわさわさすぎで、UPできません。笑
わき芽はとってたんだけどね~。






そうそう!
今日は13日ですよ!金曜日ですよ!!
ワタシの頭の中で、あの曲がグルグルと何度も鳴り響いています。

あの曲・・・・T・レックスの「20th Century Boy」ですよ♪

ジェイソンではありませんよ!


今日は待ちに待った、20世紀少年がテレビで見られます。

大好きなんです!!!!!


漫画を読んで、映画館にも第3章まできちんと足を運びましたよ。

で、3章が終わった後、もう一度漫画を読み、そしてDVDでも借りてじっくりと見たい!
と思ってました。


もちろん、録画します。
永久保存版に、DVD録画です(←いつもはVHSなのに^m^)


もう~楽しみ♪


ちなみに、「小泉響子」好きです。
他にも漫画と似てるキャラが沢山!
「高須」もハイテンションでムカツキます!笑






フレンチブルドッグひろば

ネット注文していたコルクマットが届きました!

待ってました~♪
と言っても、発送が遅いとかじゃなくって、風邪で寝込んでたため、支払いになかなか行けなくって、ワタシがおそかっただけなんだけど随分待った気がしました。

対応は思ったよりも早かったです。
しかも、物も思ったよりも良い気がする(失礼!?)

少し気分転換♪

端っこは買わないで、このままかカットしようかな?
それとも買い足したいと思ったら一緒に端っこも買うかも?

ミコが、マットを敷いて初めてケージから出した時、端っこをグルリと匂って周ってました。
見事に一周!爆


ついでに、階段の位置もここに。
ミコがここからおもちゃ箱に向かって降りるから、いつ怪我するかと思ってねー。


まー、重いサメくんだろうがなんだろうが、マツリよりも上手に出しちゃうんだけど。



マツリとミコの関係は相変わらずなようで・・・

ブレブレだけど。汗

ぶれ過ぎて、マツリ、前歯2本出てるみたい。( ´艸`)








フレンチブルドッグひろば

ミコ、初めてのモエレ散歩をアップしてなかったなぁ~。
と言う事で、遡ります。

顔の表情が・・・

ちっちゃッ!
てゆうか、比較対象がないけど。

マツリとツーショット

こうみてもマツリとあまりサイズが?
けど、この服が着られるって事はちっちゃいんだよなー。


このやる気のない顔ったら!

ミコ、やっぱり歩く気があまりないというか・・・
ま、最初からそんなには期待してなかったけど、もしかして、マツリがいるからくっついて歩くかな?
ってちょっと思ってたんだけど。
やっぱりミコも内弁慶?
ってぴっぴと話してましたよ。


最後は動画。

[広告] VPS


突然ぴっぴに向かって走ったり。
あと、マンホールとかこういう排水口?みたいなところはやっぱり気になるようで・・・


ミコも色んな事でマツリと同じ道を辿りそうで怖いんですけど~!






フレンチブルドッグひろば

ぴっぴが休みなので、ミコも一緒に連れてけるし・・・!と座薬をさして行ってきましたよ~!
って、どうなのッ!?
涼しくなってから・・・って、6時半頃からかなぁ~。
モエレについたらもう薄暗くって。
向こうから歩いてくる黒い影が、あれれ?!
耳がピンと立ってる!!?

ちっちゃーーーい!

と思ったら、東京から電車に乗って大学生の娘さんと帰省中という、おはなちゃんでした。

暗いのが残念。

2歳の女の子で、8kgないくらいっていうからやっぱりちっちゃい。
右の黒い子がおはなちゃん。
左の黒いのはマツリね。
マツリの方がちっちゃく見えるのは、アングルですね。
ミコがおはなちゃんのお尻をクンクンしようとしてるのかな?

この時多分、色んな犬種の子たち3匹を連れた女性が来て、みんなそっちに夢中だったのかな。


何せ、暗いからカメラを向けるとみんなどこを向いてるか分からない。笑

おはなちゃん、可愛かったわぁ~。
お顔を撮りたいけど、涼しくなったら・・・って思ったらこの時間だもんね。


なんだかんだ、結構おしゃべりしてひきとめてしまいました。
やっぱりフレブルに出会うとテンションあがっちゃう~!



ミコも歩いたり抱っこしたり~って少しずつ歩く距離が伸びてるかな。

何度目かの、ミコのストライキに合わせUターンした時、ちょうど向こうからワン連れがいて、
ミコとのんびり歩きつつ振り返ると、あれ?
耳がピン!
尻尾も短い!!

もしやもしや・・・?
うそ!?1日に2回も出会っちゃう??
ちょっと歩幅を狭くしたりして。笑
近づいてきたのをよく見たら、やっぱり!
パイドのフレブル君、パインくん!

フラッシュになっちゃうと・・・ごめんねぇ。

ちょうど街灯の下でコンバンワをしたので、写メいけるかな?と撮らせてもらったんだけど、
こんな感じでしか撮れないんだよね。
ごめんねーパイン君。
実物はお目目が大きな美男子くんでした。
しかもウチの子たちみたいに、ハァハァしてないしヨダレもないから顔もキレイ~!

ウチの子たちはなんであんなにハァハァすごいんだろう。笑


今日の散歩、無理してでも行って良かった!
フレブルさん達に会った~!なんて聞いたら、もう~後悔しちゃうもんね。


本当はマツリだけ、ぴっぴに散歩に行ってもらおうかと思ったんだけど、
ミコも一緒に行けるのはそうそうないからね。
それに、風邪も治りかけは無理して動いた方が早く治るはず!(ワタシは)

ただ、もしも風邪をうつしてしまったらゴメンナサイ。

そして、おかまちゃんみたいな声で、すみませんでした。
普段はウグイス嬢のような・・・

なんて言ったらもう誰とも会えないか。


普段も低い声なんだけどね、今日は酒やけ?みたいな声でした。あはは~













フレンチブルドッグひろば

昨日はブログをUPした後38.5度まであがったので座薬。
今朝は熱も下がってたのに、昼頃また発熱で38度超え~座薬。

ずっと頭を冷やして寝っぱなし。
マツリとミコも退屈だよね。

今は座薬が効いて熱も下がってるからミコをケージから出して、遊ばせてるけどやっぱりだるい。
ま、寝っぱなしだったからしょうがないね。


居間のソファで寝てるけど、マツリもそばで寝てくれます。

寄り添ってくれてる優しいマツリ

ま、暑いっちゃ暑いんですけど。笑

マツリも暑いから?足元で寝てるけどね。



明日は打合せが入ってるのに、行けるかな。









フレンチブルドッグひろば

ワタシに風邪がやってきました。
ぴっぴもあんだけワタシに向かって咳をコンコンしてたから、うつらない訳はないと思ってたよ。

とりあえず、体がだるいです。
熱は38度を超えたら座薬を点そうと思ってるんだけどね、37.9度なんですよ。

うーーーん。


娘たちも遊んであげたいし・・・
寝てたいし、札幌なのにくそ暑いし。


マツリは心配してくれてる?


ミコは・・・トイレで寝てるよ。


バテてるの?




フレンチブルドッグひろば

どこでどう間違ったのか、ミコの誕生日をいつの間にか1日ズレて覚えてました。
本当は3/16生まれなのに、17日生まれと思ってて、言ってるしブログにもそう載せてたよ。
母親失格!?

ごめんねーミコ。


許してくれる?

シッカリしてくださいね。


めんぼくない。




思えば、結婚記念日も間違えて覚えていたワタシです。

10日なのに、なぜだか12日だと思ってて。

女子的に言うと、ありえないよね。


しかも1年目と3年目に!
結婚1年って、重要じゃね?

普通にスルーしてたよ。爆

2年目は、おかんにメールしてもらってたから分かっただけだけど。ってそれもどうなの?( ´艸`)


ちなみに、1年目の時はぴっぴが12日に何も言わないから
「ちょっとー!今日結婚記念日なんだけど、忘れてない!!??」とメールしたら
「結婚記念日は一昨日だけど??」ってメールが来ました。あはは~

だったら、10日に言えよ!って話だよね。爆
多分ぴっぴも忘れてたのを後で思い出したんだよ。
けど、ワタシみたいに日にち間違いはしてないと思うけどね~。

今年で9年目?らしいです。
こんな嫁とよく続いてくれてるもんだ。

ちなみに、9年目って分かったのはこないだ海に行った時、友達に言ってたのをコッソリ聞いてたんだよ。
相変わらず、結婚記念の数え方の分からないワタシです。

今年はローソクを何本立てて、とか、今日は何年って言うの?とか、
いつから数字が変わるの??と、紙に書いて説明してほしいです。


アタマ カチカチなんだろうね。




そんな訳で、ミコの誕生日だけを間違えてた訳ではないママを、許して~!!!



今日は北海道の一部の地域で、七夕ですね。

ママの記憶力が良くなるように、お願いしようか。





フレンチブルドッグひろば

午前中からビックリな気温!
風が強いんだけど、肌にまとわりつくその風はモワン・・・
生温かいなんてもんじゃないよ!!
家の中にも風が、強風が入ってるにも関わらず、部屋の温度計は30度をさしてるよ!

こういう日は難しいね。
窓を開けると直接当たると具合が悪くなりそうなくらいに強い風だし、
閉めると死ぬよね。

ミコのケージがちょうど風の通るところにあるから、クッションでちょっと壁を作ったり・・・

その前に、暑いけど出して遊ばせようかと。

一人で遊ぶのも上手なミコ

マツリのおやつボール、入ってないけど執着してるね~。

マツリと「サメくん」のひっぱりっこ

サメくん、ウチにきたばっかりに、不憫です。悲

適度に遊んだから、いつもならケージへ。
でも今日はDOS盤のCADを使ってるので監視カメラが使えないからリードを付けておもりで留めて、トイレシートを用意して、仕事部屋に連れて来たんだけどね。

ミコの為に準備したんだけどね。

アレ?ミコは?って感じ?

リードの金具を噛むのをやめないので、結局クッションで壁を作ってケージに入ってもらいました。


マツリは、なんだかトイレシートが気に入ってるようで、寝ちゃいました。

気に入っちゃったみたいよ


本当にあづいね。
コレが北海道?って感じですよ。


散歩は無理だね。


屋内の冷房の効いたドッグランでも行きたいところです。







フレンチブルドッグひろば

初めて一人でマツリとミコを連れて散歩へ行ってきました。
5kg(ミコ)をソフトバッグに入れて肩からかけ、8kg(マツリ)をハードバッグに入れて手で持つ。
本当はのんびり散歩になるから(ミコがまだ散歩上手にできないし、今日暑かったし)モエレに行こうかな~と思って用意していたら、ケイタイがなった・・・!

義母でした。

30分くらいしゃべってて、遅くなってしまったので伏古公園へ。
まぁ伏古公園で良かったかなー。

何せ大変!
走りたいマツリに歩きたくないミコ。
間に挟まって、ワタシにどうしろと??って感じでしたよ。笑


家の中ではあんなウザいくらいにマツリにまとわりつくミコだから、そろそろ??って期待してたんだけどね。

頑張ってこの距離

マツリは先に行っちゃうし、ミコは立ち止まるから、結局ミコを抱っこ。
暴れだしたら下ろして・・・の繰り返し。

近寄っても別の行動

そのうちマツリがハァハァ言い出して呼吸が苦しそう。

段々ひどくなって、草むらに伏せながらもお水をご所望。
いつもはマツリが飲み始めたらミコが邪魔するんだけど、マツリの切羽詰まったのが分かったのか、じゃましなかったよ~!

草むらで虫さされも心配だし、ミコに歩いてもらってマツリを抱っこしてちょっと進んだけどやっぱりミコが止まっちゃう。
マツリを早く車に戻してクーラーで冷やさないと!!と焦ってるワタシは、マツリを抱えたままミコも抱えて、早歩きで頑張りましたよ。


けど、マツリが居心地悪かったみたいで、降りて頑張って歩いてました~。

いや~、呼吸が狂いだすと本当に心配ですね。

家に着いてぬるめのシャワーで洗ってるうちに呼吸も整って、今はグッスリ。


ミコもグッスリ・・・って、あんたほとんど歩いてないから!!!笑





ミコがある程度上手に散歩が出来るまで、当分ワタシ一人での二人連れて散歩は無理だなぁ~。







フレンチブルドッグひろば

昨日はぴっぴが休み~!

日曜の夜中まで風邪で寝てたぴっぴ、月曜は仕事に行かないとー・・・って言っていて、月曜の朝はほぼ元気に回復してました。
あとは咳のみ。
で、普通に夜帰ってきて「明日ウェイクボード入れちゃった(てへッ)」て感じで言ったので、
思わず言っちゃいました。
「はぁ????ありえないんだけど!!!!????」

元々風邪ひいたのだって、洞爺へウェイク&バカ騒ぎ(花火でTシャツ焦してるし)したのが原因。

ほんっと、自分には甘いよね。
まで言っちゃいました。

ケンカになるところです。

けど、ぴっぴがひいてくれたので、ケンカになる事もなく。

ありがたいけど、言い足りないわぁ~。爆(まだかいッ!)


月曜日、火曜日とワタシはかなりの頭痛で仕事も満足に出来ませんでした。
点鼻薬もなくなるし、一度効かなかったので、寝込んでしまいましたね。

病院へタクシーで行って、帰りはウェイクあがりのぴっぴと時間が合いそうだったので迎えに来てもらって、
まだ頭痛の種が残ってるけど、予定通り海に行って気分転換する?と。


海の家の友達のところに、もう数週間前から行こうって言ってたんだけど、天気が悪かったり都合が悪くて全然いけなかったから。
ジンギスカンやりながら飲んで、マツリを海に入れる&ミコ初めて海を見る~の計画で。

もう一組家族も一緒の予定だったんだけど、夕方用事が出来たとかで、昼間行ってたみたいだけど。


ウチらは夕方6時から海です。
て、それもどうなの?って。
まぁフレブルには楽な気温だからいっか。


まだよく分かってないマツリ。

そうそう、去年は海を知らないマツリ、まっすぐ海に向かって走って、海にどっぷり浸かったらしいよ。
ワタシは行ってないから分からないけど、だから海(水?)がちょっと怖いみたいよ。

それで今年は溺れないように、ライジャケを買ってみたんだけど・・・

あご枕が傾いてるね

こぶりなマツリにはちょっと大きいみたいですね。


ぴっぴに直してもらう

ワタシ、この写真好きだわ。


まだ、油断してるマツリ。

で、強引に入れられる

ひゃ~~~~。

ミコを抱えてのデジイチなもんで、これ以上近くに寄れない。
けど、ぴっぴが言うにはちゃんと浮いてはいたらしいよ。


あっという間にライジャケが脱げる!

どうやら首回りが大きいみたい。
これじゃいざという時、役目を果たさないね。
直すか、まつりより大きくなりそうなミコのにして、小さいサイズを買うか・・・。

ミコ、多分ジッと見てるんだろうね。
耳の方向でいうと、見てるよね。( ´艸`)

流されてくライジャケを見てるの?

それでもまだ入れられる

スパルタ?ただのS?なぴっぴ、おかまいなしに波と戯れさせてます。


で、隙をついて逃げてきたマツリ。

逃げてきた顔が必死!笑

ひぃぃぃぃいいいいいい~~~~~ッ!!!どエラい目にあった!

という気分でしょうね~。( ´艸`)

砂を巻き上げての走り、必死さが伝わるかな。


たそがれマツリ

そして不甲斐ない自分に少し反省?

ただ、恐ろしい事をするパパママから離れてるだけかな。


シャワーで砂と潮を流して、キレイになってご飯だよ~(ワタシ達が)


これからご飯~♪

ミコ、マツリの心配をしてるのかな?
それとも羨ましかった?
なんだかおしゃべりしてるような二人ですね。


この帽子の彼が海の家のオーナーです。
ぴっぴの学校の時の同級生。
ワタシも20年前から知ってるから(と言っても頻繁に会ってる訳ではないけど)気軽に話せる年上男性。
敬語を使うと「やめてよー俺年上みたいじゃん」と言うので、ため口きいてます。笑
年上だけどね~、1個だけど。


その彼に、ミコを何度も抱っこしてもらってたら、かなり情がわいてきたらしい。
ミコの事を「めんこ」と呼んでたよ。笑
しまいには彼の腕で寝ちゃって、更に情がわくよね。
ま、ビールをたらふく飲んだ後だから、人肌(?)恋しかったのかもね。笑

帰りにはミコと別れるのが名残惜しい~と、車の中に入り込んでちゅっちゅしてたよ~。爆
飼い主冥利に尽きますね。
ま、接客業なのでその辺はぬかりないね。笑


ぴっぴも楽しそうにたらふく飲んでました。
ワタシはもちろん頭痛してるし運転手なのでマツリとミコと同じお水を飲んでたよ。

帰りに甘い物を食べたい!というぴっぴ、マックのドライブスルーでフルーリーを買って食べながら帰りました。


昨日のケンカの種は、許すか。

なんちて。



でも、昨日はぴっぴにさりげなくおねだりしましたよ。
「デジイチの望遠レンズが欲しいなぁ~」と。
接写用のレンズを買ってくれそうなぴっぴですが、ワタシのこの一言でどう変わる!?
あ、来月ワタシの誕生日なんで♪

でもその前に今月ぴっぴの誕生日です。
何欲しい?Tシャツとか?
と、安めにあがりそうな物を提案してみました。爆
もう1枚サーパンが欲しい・・・とぴっぴ。
もう~なんぼウェイクに狂ってるんだか。



ところで、月火のひどい頭痛の原因は、やはり風邪ぎみにあったようです。
ほら~ぴっぴがうつすから!

昨日も海で、釣り用の暖かいジャンパー羽織って足にもバスタオル巻いてたワタシです。
風邪ひどくなったら頭痛がキツイしね。
なんか、海っぽくないよね~。


筋肉がほぐれる薬も出してもらって、寝る前に飲むんだけど、お医者さまがぐっすり眠れるはずだから!
と言ってたけどほんっとに久しぶりにぐっすり寝ました。
朝の点鼻薬も効いたし!

今は快適で、全然進まなかった仕事がサクサク進みます。
これなら頭痛の時は無理しない方が、やっぱり良いかもね。










フレンチブルドッグひろば

海に行ってきました~!


何付けてるの?

マツリ、危機感を感じてる。笑


ミコは興味津々~~~!


さて、どうなることやら。( ´艸`)





フレンチブルドッグひろば

昼間、マツリは元気がないなぁ。
ミコを出しても全然遊ばないし、誘われてもあまり相手にもしない。
ケド、ママのそばにはいたいらしい。
なのに抱っこされたいミコが邪魔をするぅ~。


天真爛漫(?)なミコの笑顔と、床に這いつくばってる(?)マツリ。

マツリ、戦意喪失?

え?マツリが見えない?
いるのよ、黒いのがちっちゃく。

なんてゆうか、マツリはミコに遠慮するというか・・・

パパは「マツリは優しいからミコに譲ってあげてる」って言ってるけど、
本当のところはどうなの??
負けてるの?
やる気ないの?
面倒くさいの?


色々聞いてみたい事は沢山あるよね。



今日は朝から頭痛。
昨日は丸一日なかったから良い方向に?と思ってたけど、ただの周期か。
点鼻薬で5分ほどで効いてくるから助かるけど、その後眠くて寝ちゃいました。

娘たちのご飯の後ね。

食べてすぐにミコはうん○をしたから、安心してたら・・・
ぴっぴが起きて、ワタシも起きるか~と起きたらミコ、うん○まみれになってました。
く~~~~ッ!
シャワーで流して、トイレトレイも洗って、タオル類も洗濯して・・・
ようやくキレイになったのに、夕方またうん○まみれだよ。

しかも本日2度目の頭痛の後。

点鼻薬で治まってからだから、まだ良いけどね。
はいはい、またシャワーね。

1日がこんなふうに終わっていく・・・。笑


今日2度目の頭痛は、ジャスコへ買い物に行ってた時でした。
突然きて、冷や汗が出てきて、涼しいはずのジャスコで一人ハンカチで額を押えてましたよ。
更年期かと思うわ!

なんとかかんとか帰宅して、点鼻薬~~~て感じだったけど、これからは持って歩かないとヤバいわ。


ジャスコで、トイレシーツを買ってきました。
ミコがちょっとずつ何度もするから、吸収力の良いのを買おうと思って。
マツリがちっちゃい時も使ってた物を手に取ってたら、その上の棚に何やらよさげな物が。
吸収力が凄くて、逆戻りがしない・・・てそれはアレのようですけど。
1日分、1枚で!て書いてあるけどそれは小型犬の話よね。
ミコの場合、3回くらいしたらもうズッシリだもんな。
使ってみてよさげなら後日紹介します。

匂いもしないらしいよ。


って、成犬にはどっちにしてもダメかな。



・・・


今、計算してみたら、1枚=安いシート5枚分のお値段だ!
3回で替えてたら損じゃん!
楽なのは手間とゴミの量ですか。。。
それも魅力ではあるけどね。



仕事、提出も無事済んでちょっと一息つける~!って思ってたら、既に次にやる事をとっくの前に言われてたんだった★
けど、ちょっとしばらく頑張りすぎたので、気持ちのんびり目でやりたいです。(願望)
でもなー、ある時にやらないと、無くなった時「あの時もっと頑張れば・・・」って思っちゃうんだよね。

自営業は切ない。

今は勤めてても切ないか。










フレンチブルドッグひろば

ぴっぴ、今日も寝込んでます。
マツリは、ワタシの調子悪い時もそうだけど、寝込んでる人のそばにいる事がとっても多い。
心配してくれてるんだなー。って感じる。
けど、変に病気をもらったりなんかしないでね。
そばにいるだけで癒されてるから。
(たまにウザいけど!)


そうそう、先日マツリはミコの真似をして新しいドリンクボウルで飲めるようになったけど、
他にもちょこっと真似?入りました。
それは・・・ウザ子。
たまにものっすごいウザ子になってるぅ~!爆
しかもパパママに。
ミコからのストレスを発散してる?
それともウザ子の練習ですか?


それと、ちっちゃい頃から慣れたら使える?と思って、去年マツリ用に作ったけど入っててくれないスリングを出してミコを抱っこしてみた。
まぁまぁ入ってられるけど、家の中で練習しないと入っていられないかな。
と思って部屋で抱っこしながらぴっぴとしゃべってたらマツリがジッと見る。
ミコを下ろして、試しにマツリを入れてみたら、ジッと入ってたー!
前はあんなに出たがってたんだけどね。
てゆうか、体全部入れるのも大変だった記憶が・・・
抱っこしてもらえるなら自由はいらないって感じ?笑


あとは、顔?
どういう事かと言うと、ここ最近言われてなかった「カワイイ!」が沢山もらえます。
先日アリオでもお客さん数組に言ってもらえたし、昨日の散歩でも沢山言っていただきました。
それも、「今何ヵ月ですか?」って。
「もう1歳5ヵ月になります」っていうと驚かれる。
ミコの真似して若返りですか?
確かに顔のシワが少し少なくなった?(体重は8.2kg前後をキープなのに)

それはワタシにも伝授を・・・!!!


そうそうそれで、マツリはぴっぴの布団のところにいる事が多いので、寝てる頃を見計らってミコをワタシの仕事部屋へ連れてきて遊ばせたりしてるんだけど、最近はすっかり抱っこを覚えてしまって、遊ぶよりも抱っこ。
膝の上が気に入ってしまった様子。
仕事しながら膝の上に乗せてたら、マツリが来た。

で、膝の上のミコを見て一瞬悲しそうな顔をした・・・
気のせい?
いやいや、本当だってばぁ!

大人しかったミコも騒ぎ出したので、ケージに入ってもらって、
マツリはまたぴっぴのところへ。
しばらくして戻ってきたら、ママにピッタリくっついて離れません。

また自分撮りで画像が粗い

甘えたさん。

けど実はママは嬉しいのよ。
最近マツリ、パパっ子になりつつあったから、ちょっとママも寂しかったよ。




その時ミコは・・・・

コッチはWEBカメラに映った画面を撮ったから粗い

分かるかなぁ。
首をものっすごい後ろに反って爆睡中!
本当に柔らかすぎな体で、ちょっと心配。

どうしてそこまで反らないといけないだろう?
結構な確率で、こうして反ってます。







フレンチブルドッグひろば



最新記事