fc2ブログ


狂犬病予防注射も終わり、昨日はグッスリ寝てました。

いつになくグッスリ☆

グッスリっていうか、グッタリなのかも。
狂犬病の注射は去年も確かグッタリ・・・?
拒否反応とかではないのかなぁ?
ちょっと心配になりつつ、様子を見てどこにも出かけられませんでした。(心配性)
おかげで仕事がはかどったかもね。

ちょっと起きてワタシの半纏を奪う

なぜねじれてる?



今日は雨も上がって青空もチョロッと出てます。
でも風が強そう!
モエレとか、風速10mとか書いてあったし!!!
モエレの桜状況を見てこようと思ったけど速効断念、伏古公園に行ってみました。
風が防げそうかと思って。
近いし。


伏古公園ってあまり行った事がないし、咲いてなければどれが桜の木かもよく分からないワタシ。
部分的にはこんな感じでした。

指!

慣れないケイタイで、レンズに指かかってるけど!( ´艸`)



鳩に餌をあげてる腕章をつけてる方がいました。
写真にはいないけど。

鳩とマツリ

そうか、伏古公園は飼ってるんだね??



薄い青空と薄いピンクの桜(種類はまったくわかりませーーん)

柔らかい色

可愛いね。



マツリは桜よりもキャッチボールしてる人たちに興味津津。

キャッチボールの雰囲気だけわかるかな

人・・・てゆうか、ボールだよね。
ずっと目で追ってました。
「マツリのじゃないよ」と言うと、少し移動~~~みたいな。笑

あら!?今日のマツリは全部後ろ姿だった!



公園入り口(裏口かな?)

これピーク?


ここの桜が一番密集して咲いてたかなぁ~?
もう終わりかな。
青空があるってやっぱり好きだな。


モエレは多分この辺よりは少し遅いはず。
来週が見頃かなぁ?
なんて、みてもいないのに勝手に予想して見ました。

マツリが来る前・・・数年前は何度かトイカメラ(スメ8とかピンホールカメラとか)を持って撮りに行ってました。
どちらもフィルムカメラだ。
デジと違って現像するまで分からないワクワク、結構好きだったんだけどなぁ。
やっぱりお手軽デジについ手が伸びちゃうよね。




ところで、ちょっと気まずい話し。

伏古公園で、ウォーキングの女性(ワタシよりも上の世代)にお会いしました。
マツリを見てニコニコして寄ってきてくれました。
しゃがみ込んでマツリをナデナデしてくれていた時・・・

ワタシの足元に紙が風で飛んできました。
薄い新聞のようなもので、カラフルな写真が沢山です。
手に取るまでもなく、大人のものだなーと分かった。
デリとか●俗とか、そういう系ではないかな?と思う。
公園だし、子供が見ても・・と思って、どこかで捨てるのに拾おうと手を伸ばした瞬間、
しゃがんでいた女性が拾い素早く、でもジックリ裏表を見て、ワタシに差し出してくれました。
ま、捨てようと思ってた訳だから、受け取らないでもないし、手を出そうと思った瞬間、
「奥さんのでしょう?」と言われた。

えーーーーー?


そうきますか。笑
今ジックリと内容見たよね?
ワタシにどう使えと?笑


もちろんキッパリと違うと答えましたよ。


でもこういうたぐいの物だから、どこかに捨てたほうが良いですね。
と言うと、その方が捨ててくれると言ってくれました。
ちょっと、ホッ。

正直誰も触りたくないですよね。
その新聞みたいな物は、“今飛んできました”的に、汚れてなくてとてもキレイな状態だったけど、物が物だけに、これを落とした人はどんな目でコレを見てたのか・・・と思ったらちょっとね。


走ってる車から飛んできたかも知れないし、公園で見てたのかもしれない。
分からないけど、ちょっとなー。
子供が見たら・・・小学生の男の子なら嬉しいかなぁ?苦笑


ワタシもあらぬ疑いを掛けられるところだったし!

いや、その女性も、”ワンコのうん○を取るための紙”としか思ってないで
「奥さんのでしょう?」と言ったのかもしれないけどさ。笑


なんか、気まずいって!

と言いながら、ちょっと笑っちゃった。

多分その女性のキャラがステキだったんだろうな。







フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト






最新記事