fc2ブログ


明日は手術だよ(シツコイって!)

午前中に病院に連れていくから、ほとんど遊べないし、明日は病院にお泊まりだし、日曜日に帰ってきても当分激しい遊びは出来ないだろうし、何より痛いから抱っこも出来ないかもしれないよね。


だから、今日は何して遊ぶ?
と思っても、いつもの事しかしてないんだけど。
今も寝てるし。


もぅ~~~愛おしくって切なくって、どうしましょ???
って感じになってます。



二人の世界

膝に抱っこしてはちゅーを強いるママ。
マツリも「ちゅーは?」と言ったら別のところを舐めてても口をペロンと舐めにきます。
パパにも同じく。
てゆうか、パパにちゅーしたあと、すかさずままにちゅーをしてくるので、むりくり間接ちゅーをさせられてます。



甘えたマツリ

うっとり~な感じ?
めっちゃくちゃ甘えん坊って顔が撮れました。


アホの子?違いますよ!

こんな顔して、明日のマツリに起きる出来事を知らないって思うだけで胸が痛いです。
はぁーー・・・・・。

って、どんだけ心配性って?
だってねー。



今更のおはなし。

昨日、ぴっぴはようやく撮っておいたポニョを見たそうです。

で、ぴっぴ曰く
「ポニョがマツリに見えるんだよー。目が丸くて、離れててさぁ~。」だって。


「ポニョ そうすけ すきー」をマツリにも言ってもらいたいそうです。

もちろん
「マツリ パパ すきー」ってね。


ぴっぴ、こんなキャラじゃないんだけどね。
だいたいポニョを見るって言うと思ってなかったし。
宮崎アニメを、他にいくつ見た事あるかな?ってくらいの人が、ポニョ!?でしょう?

愛でる者がいるってこうも変わるんですね。
良い事ですよ。









フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト




引っ張りグセを直してあげられないダメダメなワタシ。
せめても・・・と、布の範囲が大きい=負担が分散される?タイプのハーネスを新調。
したんだけど・・・


コレ。

引っ張りグセで

フレブルサイズがあるタイプは、布だけ・・っていうタイプがなかったんだよね。
買ったのは布の上に細いヒモっぽいのが着けてあって、それにDカンが付いてるタイプ。
その細いところが、跡になっちゃうみたい。

うーーん。難しい。

という事で、先日またニューハーネスを買いました。
ネットで買ったので、明日頃には届くかな?
ところが、明後日手術だから当分お散歩に行けないねぇ。



手術と言う事で、気になる事は色々だけど、その一つにやっぱり傷。
キレイなお腹に・・・・って皆言いますが、まったくそのとおりですね。

うずうず♪

ここ数日、お腹に目がいってしょうがないわ。

って、これはマツリがヘソ天をして
「遊んであそんで~~~」と駄々こねてる(?)ところ。


たまに、見えない誰かと遊んでるのか、ずっとヘソ天しながらガウガウ、クネクネをしばら~くやってます。
マツリが元気で楽しいなら、なんでも良いよ♪








フレンチブルドッグひろば

毎日お散歩へは連れて行ってあげられないので、日に幾度となく遊びをせがまれても断れません。
だって、可哀想だもんね。

まだまだ遊びたい盛りだし・・・。

と思って遊ぶ事数十分。

あ!ムービー撮ろう!


何度も撮っては失敗して、コレが最後の撮影。


なぜ最後か・・・?
マツリが座りこんだから。笑


ママに付き合っていられないって!?


[広告] VPS


最初はもっと動きも機敏なんだけどね。
30分もこんな事をして遊ぶと、マツリもハァハァいって疲れて来るらしい。
そして眠ってくれるので、その間に仕事!!な毎日です。


カーペットで肉球が擦れてしまうので、クリームを塗って準備OK!
あと、引っ張りっこもするけど、首をブンブン振るのは頸椎が痛みそうだから振り回しだしたら遊びは即終了。
とか、ワタシとマツリの中で、一応ルールを決めたりして。



今日の札幌、雨風がすごい!
朝起きたら真冬よりも部屋の中が寒かった。
寒過ぎて、胃が痛かったくらいだし!
きっと真冬は周りの部屋がストーブを点けてるからだよね。
20度しかなかったもん。
って、それだけあれば十分だって?
いや、風の強い日は建物が冷えて寒く感じますよね。


マツリにも久しぶりに服を着させました。
なんでもすんなり受け入れてくれる、良い子ちゃん。








フレンチブルドッグひろば

ぴっぴが休み!
天気が良い!!
でも風が強い。

て事で、ぴっぴ初の百合が原公園散歩。
モエレよりは木がある分風の影響が少しは少ない事を期待!


うーーーん。微妙。
でも、ちゃんとお散歩になりましたよ。


パパと散歩は安心だね

まだ散歩始め。

今日行ったら冬の間閉まってるという駐車場が開いてました。
ここが開くと、ウチから近い!って気がする~!


コレも百合が原と言えば・・のポイントかな?

右の方に沢山の女性がしゃがんで、何か植えてるように見えたけど・・・

百合が原はこれからが楽しみな季節そうだね。


風が強くて人間は肌寒いけど、マツリは・・・?

今日はリードをぴっぴが持ってたのでマツリを沢山写したよ!

・・・けど、どの写真もハァハァ舌が出てて、全部同じ顔だった!笑


コレぞ百合が原?

ペキニーズの8ヵ月の女の子に会った!

まだまだパピー顔で、可愛い~!
って思ったら、明日避妊手術なんだって。
ママさん、かなりかなーり不安そうでした。
ウチも1日に手術なんですよーって言って、お互い頑張りましょうね~って言い合った。
やっぱりね、心配でしょうがないよね。


その後、ちょっと滝野の方へドライブ(用事があって)、ついでに三井アウトレットパークへ寄ってきました。
ペット関連のお店、一つもないのね。
マツリは車でちょっとだけお留守番してもらって、
でも落ち着かないし目的も特に無いので早々と帰ってきちゃった。

さて、これから晩ごはん♪








フレンチブルドッグひろば

またまたおやつのあげ方。
これで終わりなのは、おやつをいれるおもちゃがコレで終わりだから。

また新しい手法だよ

良い匂いがするー
頭を使ってね。


これもウチに来て結構すぐに買ったおもちゃな気がする。
アレルギーがまだなく(パピーだから)ワタシが外出する時にマツリをケージに入れて、骨型ビスケットを半分に割ってこれに入れて、夢中で遊んで食べてる隙に外出~って感じだったんだよなー。
懐かしい~。
ほんの10ヵ月くらい前なんだけど・・・。


様子見てるね。

すぐそこにあるんだけど・・・
頑張れ!マツリ!!


アレルギーがでてからはおやつはあげなくなったから、これもおもちゃとしてだけ使ってました。
でもなかなかのお気に入りで遊んでたけどね。
引っ張ったら伸びるし、噛んだらキュッキュッってゴムっぽい音がするし、何より噛んでも怒られないし!笑

そうそう、転がして出すんだよ

こうかな?
そう!ポロポロ出てくるでしょう?


フードを変えたら今までのより粒がちょびっと大きいから、コレでおやつあげれる?と思って入れてみました。
簡単に出ちゃうようです。
だからマツリ的には良いらしい。
紫のはなかなかでなくって、最終的には放置してたしな。
コロコロと、この黄色いのがメインかなぁ~。

何せ時間かけて食べてくれないと、ワタシもご飯が食べにくいからね。


ちがーーう!

めんどくさい!コレごといっちゃえッ!
・・・ちょっと!



ところで今日のマツリのオナラ、めっちゃ臭いんですけど!?
(しかも結構立て続け・・・段々クセになってくるカホリです。)

どのくらいって、熟睡してるマツリが{え?}と起きてキョロキョロするくらい。
さっきも結構柔らかいうん○してたしな。
フード、多い???

でも、体重は9.0kgからほぼ変わらないみたい。
これで決まりかな。
で、変わらないって事はご飯の量は多くも少なくもないって事では??


なんだかんだ、普通のフレブルサイズになりましたね。
初めてマツリと会った時は、とってもちっちゃくって、姉妹もちっちゃめだからこの子もちっちゃめだと思いますよー。なんか言われてたんだけど・・・。笑

前に、お昼ごはんによって太るので、3食あげるならお昼は控えめが良いよ。って言われたんだけど、本当??
って思って特に変更しなかったんだよな。
それで大きくなったのかなぁ~?
でもオデブって訳じゃないから、元々ここまで育つサイズって事だよね。

今なら、健康ならどんなマツリでも良かったけどね。


ただ、重い。( ´艸`)













フレンチブルドッグひろば

マツリ、ワタシの仕事中はワタシの膝の上で寝る事が多いけど、顔を狭い所に挟むのが好きらしい。

眩しいのかな?

上からパチ☆


ワタシの骨盤と椅子の肘かけの隙間に頭を突っ込んで寝てます。

だからあたまにシワが寄ってるよ。
もっと楽に寝たら?と思うけどいっつもこんな。

そして、重いよ。




マツリ、なんか最近黒さが戻ってきたような・・・。
フードを変えて、カイカイも少し治まってきた気がします。
このまま合うと良いね。ってぴっぴと毎日のように話してます。

逆に、話題はそれしかないか!?


元々毛艶が良いと褒められてたマツリですが、更に良いみたいに感じます。
さすが・・・。
新しいフードは毛艶が良くなると噂だったし!

昨日シャンプーしたから良い匂いだし毛が柔らかいし、気持ち良い!
洗った後のフケも、いつもより少し減ってるみたい。
時期的なものもあるかも・・・?だけど、良い方向にいって見えるのはとっても良い事!
フードを変え始めて10日くらい経つのかな?
このまま・・・このまま・・・・ストレスがなくなってくれるといいな。


うん○はほんの少し柔らかくなったけどね。








フレンチブルドッグひろば

またしても行っちゃいました、モエレ沼公園。
だって、晴れてて気持ちのよさそうな天気だったから!

ほら~!気持ちの良い天気でしょう?

美味しい空気だねー♪

そうだね、家の中とは違うもんね。
いつもごめんね。


昨日打ち合わせへ行って、少しだけ目途がたったし・・・
と言っても、「このペースじゃ予定通り進まないんですよー」と泣き言(?)言ってスッキリ☆なんて説もあったりなかったりあったり。


今日はシャンプーをしようと思ってたから、モエレでもいっかな?と思ってね。
でも帰りの車の中で、涎を垂らし始めたので
{ヤバい!また変なものフンフンした??}と思ったら、暑さのハァハァのヨダレだったみたい。
今、大丈夫みたいだし。


やっぱりワタシは空が大好き。
雲が少しある、青空が一番好き。

なんだか魚眼で撮ったみたい?

この写真、好き。
青い空と白い道路と濃い緑の木に薄い緑の芝(的なもの)
黒くていとしいマツリにポイントでピンクのハーネスが可愛い。

鉄塔(?)とリードがなければ、自然いっぱいって感じで良いのになぁ。


立ち止まるマツリ。
馬みたい。笑
胸板暑すぎ?
ウエストくびれ過ぎ?
フレブルってコレで良いのかな??

横からみたマツリの体型、どうなんでしょう?

マツリの視線の先には、キャッチボールをする親子3人の姿が・・・

マッチュもボール追いかけたーーい!

お家に帰ったらね。



あー!

駆けてるねー!

お母さん(らしき方)がエラーしたボール目がけて走りだしちゃった!

マッチュが取ってあげる!

優しいね、マツリ。
でも・・・

お母さん(らしき方)がボールを持って
「これワタシのー!笑」ってマツリに向かって言ってたよ。

良かったね、リアクションもらって。笑



平日ののんびり散歩も良いけど、土日は人やワンコがたくさんいて、見ていて楽しかったね。


気持ちの良いお散歩でした。










フレンチブルドッグひろば

毎日コロコロ~であげてても飽きちゃうよね。
他にもおやつを入れられるおもちゃ、あるんだから使ってみた。


これであげるのは初めてだったかなぁ?

これ、おやつを入れないで、おもちゃとしてはあげてたんだけど・・・
(硬いから噛みごたえあるし)
コレは誕生日に買ったんだっけかな?

どうやったら出るか、考えてね


フードを入れてもすぐ出てきそう~と思って使ってなかったんだけど、いやいや全然、出てこない。
マツリ、慣れてないからか、お昼にあげた分、まだ1個カラカラ言わせてます。
出せないらしい。笑

もう晩ごはんもあげた時間だというのに!
まぁいいさ。
マツリもそんなには執着してないみたいだし。



マツリ!女の子なんだから!!

とか言って、この顔!!!
あげた時はこんなに大きい物を口に入れて持ち歩いてました。
ワタシが近くに寄って写メ撮るから、逃げて歩いてます。

取らないのにぃ~~~!



てゆうか、よく入るね。

てゆうか、軽くオエッってなってた。( ´艸`)





フレンチブルドッグひろば

ご飯を食べるのは1日で一番スペシャルな事だと思われるマツリ。
がっつくために、いつも戦闘態勢バッチリスタイルで食べてるのに、今朝はお座りして食べてました。


しばらく教えてなかったのに


ま、少し中腰なんだけどね。
教えてないのに出来たんだから、ヨシとしよう!






仕事中のワタシを、とうとうこんな風に見てたマツリ。

マツリさーーん


もう~、色んな新しい事を取り入れてるマツリ。
一体どこから仕入れて来るんでしょうね。


テレビ?


日曜日、たまたまついてたテレビをジッ☆と見つめるマツリ。

お馬さんが歩いてました。
次から次と、右から左に歩いてくるお馬さんを目で追ってました。

馬に興味が???



あと、そうだそうだ。
記録として・・・
今週はヒゲ、肛門腺をしてきました。
肛門腺、2ヵ月ぶりで、前日フライングで出てきちゃったの。
イカ臭が~~~。笑

ワタシの膝で寝てたマツリ、自分から出た匂いに思わず起きて、キョロキョロ。
ビックリしたのかな。( ´艸`)









フレンチブルドッグひろば

仕事中でも関係なく、遊んで欲しいマツリ。
ごめんねー、今は仕事の時間だよ。

言って分かる訳ないけど、言ってみた。

PCの椅子に座ってると、マツリが期待した目でコッチみてるの~。

期待マンマン♪

ごめんねー。しばらく待っててね。

はい。待ちます。


少しの間、仕事をして、大人しいので振り返ってみたら・・・

良い子で待ってるね

げげ!
そんな良い子にされてたら、なんだか罪悪感を感じるよ。

いつもママが「良い子にね」って言ってるんじゃーん。


そうだけど・・・
もう少し待っててね。そしたら遊ぼうね。




・・・・。
とても視線を感じるよ。

少し表情に陰りが・・・

ほら、やっぱり☆

マッチュ良い子にしてるけど?

うん、そうなんだけどさ。



ごめんよ。

くぅーーーーー。悲

その横目が切ないです。
そんな顔、どこで覚えたのぉ~~~?













フレンチブルドッグひろば

マツリ、ワタシが仕事中も遊んで遊んでアピールが凄いんです。
最近特に。


アピール


机の下に入って、モモのところから顔をコソーーーッと出して。

その顔とコソッと感がウケる~~~!






フレンチブルドッグひろば

ぴっぴが昨日の夜、無事帰ってきました。
行先は、初めての修行。
お土産は、少し前に噂になっていた赤福。
・・・といえば、きっとどこかバレバレですねー。
(ワタシはさっぱり分からなかったけど・・・前日まで東京に行くんだと思ってたし!)

日付がある!



あと、お守り。
ワタシの分とマツリの分も買ってきてくれました。

二人のお守り

マッチュのどっち~?

マツリのは右のだよー。
ちっちゃくて黒くて、可愛いね♪


マツリには、手術の時に持たせよう・・・って思ってるんだよね、きっと。

マツリは何より、ぴっぴがいる事が嬉しい嬉しい♪って感じ。
玄関で出迎えてから、ぴっぴが着ていたスーツを脱ぐまで、近寄らないようにマツリを抱っこしてたんだけど
もう~、飛びかかる勢いで!
落ちるーーー!って感じで抱っこも大変。
しょうがないのでシャツは着たまま、
「マツリおいで~!」って。

しばら~くじゃれあいを見てたんだけど、あ!そうだ☆と思ってムービー撮りました。
かなり落ち着いてきてるけど、まだまだマツリ、飽き足らず・・・って感じ?


[広告] VPS



途中、ぴっぴの顔がチョロッと見えますが、見なかった事に・・・笑
声はダミ声です。
ワタシの一番好きなところです。笑





フレンチブルドッグひろば

1日2回のご飯にしたから、お昼にはおやつ。
おやつと言ってもアレルギー体質らしきマツリには、おやつだってフード。
じゃ、3食と変わらない?
いえいえ、少ないので、あくまでおやつ!

でも普通にあげたらすぐになくなっちゃうような、寂しい量だから遊びながら食べてもらう。

上手に食べられるようになったよねー。
手で転がしたりして、どうやったら出てくるか、アタマ使ってるのかなぁ?
たまに焦りすぎて早くコロガシすぎて出てこないんだけどね。笑


[広告] VPS



食べてる間に、ワタシも食べる。







フレンチブルドッグひろば

昨日はぴっぴがいなかったのでマツリと二人でグッスリ。。zzZZZZ゜゜゜
というのも、ほぼ毎日晩酌して寝るので多分眠りが浅い?
それにぴっぴは寝る時必ずテレビをつけて(タイマー90分とか)寝るので明るい&うるさい。
いつも布団を2組敷くから(ぴっぴがいなくても)マツリのプレイスペースが広いけど、昨日はぴっぴの布団を敷かずシングル1枚だけにした。
=遊ぶ場所が狭い&暗いから寝るしかない・・・みたいな感じ?
(マツリは最初、ぴっぴのたたんだ状態の布団を見て首をかしげてたけど。笑)
なにより、昨日朝早くぴっぴが出て行ったので、ちょっと寝不足だったし。

今朝起きたらマツリもペッタリとワタシにくっついて腕枕で寝てました。
身動き出来なくて(寝返り打てなくて)持病の腰が・・・笑


沢山寝たからか、マツリは朝から元気いっぱい!
お散歩へ出かけました。



・・・・が!!!!

うっかりモエレ方面へ車を走らせてしまった。
習慣ですね。

ま、いいかぁ!と久々のモエレ沼公園散歩。
ワタシ的にも好きなんです。
視界が広くて、明るい感じが、閉所恐怖症のワタシとしては楽と言うか・・・
もう少し暖かい時期になったらそんな事言ってられなくなるけどね。
今日もたくさん走ったら、ハァハァ+フーカフーカ言ってたし、お水も300mlくらい飲んだかなぁ。
こんなに涼しくても、マツリにとっては暑いんだよね。

まだ走り始め

まだフーカフーカは言ってないくらい。


てっぺん登りたい?

今日の天気はどんより曇り空。
マツリは山を見つめて何を思ってるんでしょう??


そんな体力無いと無理ですよ!てゆうかママが無理!!

微妙にお姉さん座りしてる!笑
さすがに走りすぎて疲れたんだねー。

なぜ走りすぎたのか?
それはね、ゆっくり歩くとマツリが何でも口にするから!
モエレの何かが合わないなら、小石や枝、枯葉をクンクンしないように、走ってみました。
今、ワタシのふくらはぎもパンパンです。笑


右足、なんでしょか?

そして、イビキをかいて眠ってます。
まだ走りたいようなアンヨだけど!?笑








フレンチブルドッグひろば

最近またひどくなってきてる、マツリのお肌。
毛抜けが酷いし痒そうだし・・・


瞼のところ、赤く腫れちゃってるんです

写メでは分かりにくいけど、左目には赤く腫れたものが3~4個上下瞼に。

軟膏を塗ったら数時間は良いんだけど、治りはしないみたい。


昨日からフードチェンジを計ってます。

1/3量を変えて。

途中浮気はしたけど、なんだかんだ1年くらい食べ続けたフード。
混ぜてあげてみたら最初はがっつかずに匂ってからゆっくり食べだした。
前は何をあげても関係なくがっついてたんだけど、最近はそうでもなくなった。
やっぱり徐々に落ち着いてくるんだなー。

1日2度食事にしてもそんなに要求してこないし(おやつにちょっとあげてるけど)
朝起きてもワタシがあげるまで待ってるし(前は起きたらもらえるものと思ってキッチンから動かなかった)

ちょっと大人になった??
まさか体調が・・・?(心配性)


一昨日の夜は沢山遊んでハァハァになって、それがおさまらなくってびっくりした。
お水を飲んでも呼吸が苦しそうで、背中に耳をつけると肺の音がちょっと変な気がした。
ワタシ達が心配そうな顔をするから、演技してるのかな?
明日も変だったら病院だ~と思ってたら、ワタシの布団にオシッコ。
パパに怒られシュンとしてた。
気付いたらハァハァはおさまってた。

やっぱり演技だったのかなぁ~?







フレンチブルドッグひろば

このワンコは誕生日に買ってあげたワンコ。
頭のところにピーピー鳴るものが、お尻のところには振るとシャカシャカいうものが入ってます。
このシャカシャカ鳴るものが入ってる入れ物?をかじるのがすきらしいマツリ。
お尻ばかり攻めて、こうなっちゃいました。

緊急オペですよ。

洗ってないんです。


綿が出ちゃうんです

だからよだれでカピカピに固まって、針が刺さりにくいの。

でも頑張って針を通して・・・出来たよ!


フフフ・・・成人女子とは思えぬ仕上がり


・・・・・ママこう見えても趣味はハンドメイドですよ。


治ったから、マツリに預けたら物の数分でコレ。

いや、今度はお尻ではなく、オマタのところ

今直したところではなく、別の場所です。
こうなったらもうだめかしら~?

いや、マツリ、コレ気に言ってるし!

ママ針が手に刺さって痛いけど、頑張るから!!
(指抜き持ってないのですよ)


ピンクの豚さんも今直したところなんです。

マツリ、ちょっと怒られたと思ってる。
ピンクの豚さんはもうピーピーも壊れちゃったから洗濯して、縫いやすかったよ。


同じかよ!

右下もあやしくなってる・・・すぐだな。









フレンチブルドッグひろば

動画です。
ちょっと短いんだけどね。


[広告] VPS




マツリが見つめるその先は・・・・


ハッ☆
ママに見られてた。
じゃぁアピっとこ♪


・・・
あれ?
いつもお手てを舐めたりお目目をかいたりしたらすぐに何かしらのアクションがあるのに、放置プレイ?


おかしいなー、まだ見てるよね、ママ。



じゃ、ちょっと可愛い声でないておくか!




とでも思ってそうな、なんでも分かってやってそうなマツリの日常の一こまでした。


最後に写ってるおもちゃ箱、あれから遊ぶものを取ってくれのアピールです。
自分で取れるのに、甘えてるというか・・・
いつもは居間に置いてるおもちゃ箱。
そこからワタシのいる仕事部屋に一つ一つ運んできて(いや、すぐそこなんだけどね)遊べ遊べと言います。

昨日は散らかしっぱなしなので(※ちゃんと片付けたら良い子なんだけどねー)
おもちゃ箱を持って集めて歩いてたらマツリが勘違いして
「ママ、沢山遊んでくれる気??」みたいな喜びよう!
しょうがないのでちょっと遊んで、おもちゃ箱はそこにおいておいたらコレです。

ちょっとといってもその前からたっくさん遊んでるので、マツリ少しわがままになってるよ!!
一人で遊ぶのも好きなってくれると良いんだけどなぁ。

そのうち構ってくれなくなると思うと、寂しいから今のままでいいか。

マツリ、いつまでもママと遊んでね♪



※ぴっぴが「マツリ!遊び終わったらちゃんと片付けなさい!」と言います。
でも、それはいつもワタシがぴっぴに対して思ってる事。笑
そうぴっぴに伝えると、「だって言いたいんだもーーん」だって。
散らかしっぱなし=子供みたい。
子供が出来たら言いたかったんだろうね。
子供はいないけど、マツリは本当に子供と同じなんだよねー。


そんなマツリさん、避妊手術の日程が決まりました。
血液検査の結果、問題がない事が分かったのですぐにでもお願いしたかったんだけど、
4月はもうイッパイって。
5月1日(土)になりました。
それまで体調を整えておこうね。
なんか生理がきそうでちょっと心配。
前回来た時も甘えん坊になってたから・・・最近の甘えん坊っぷりはまさか・・・?なんてね。

ワンコは6ヵ月毎というけど、始まったばかりだし、乱れる事もあるでしょう??
お願いだから、きませんように・・・
そして、手術が成功しますように・・・
今からお願いしちゃいます。

ぴっぴなんて禊に行くしね。(滝行だかって言ってたような・・・)
「マツリの事もちゃんと思いながら行ってくるから!!!」だって。
禊ってそういう事なの?
イマイチ良く分かってないかも、ワタシ。












フレンチブルドッグひろば

今日はぴっぴがお休みディ。
昨日は友達の誕生日で飲みに出ていて朝方帰宅。
休みだったので昼過ぎまで寝てました。
マツリも一緒に!
朝ご飯も食べずに!!
珍しい~!

これをきっかけに、1日2食にしてみよう♪
と朝ご飯(昼だけど)に沢山あげました。
{まだあるまだある}って感じで食べてました。笑


今日の札幌、嵐??てくらい雨・風がすごい。
でも昨日からタイヤ交換をすると決めてたのでやりました。
と言ってもスタンドへ持って行っただけ。

昨日ガソリンを入れるのに酔ったスタンドで、軽自動車半額!とアピールされてきたのだ。
4本1050円、魅力的でした。
ぴっぴの社用車と2台出しに行ってきた。
ワタシのはついでにバランスもちゃんととってもらいました(これも半額♪)


マツリは留守番だったから、帰ってきたら甘えん坊。
久しぶりに家にいるぴっぴとペッタリ。


ちょっとブレてるけど可愛い♪


ソファに横になるぴっぴの脇の隙間に挟まってた。
ワタシが近寄ったら出てきちゃった。


ぴっぴもマツリも嬉しそうにしてたよ

パパの手って、ナデナデしてもらって良かったね。


二人の世界

気持ち良さそう~。


今日はママの出る幕ないようです。
心おきなく仕事をしよう。









フレンチブルドッグひろば

昨日テレビでやっていたソロモン流で、引っ張り癖を直す方法みたいなのを試したい!!
と早速今日散歩へ行ってきました。
前回同様、百合が原公園へ。
とっても暖かな日でした。
車から降りた瞬間、後ろにちょうど着いた車から降りてきたワンコもフレブルでした!嬉

11歳のブリンドルの男の子でした。
名前を聞くの、すっかり忘れちゃったぁ~。
ちょこっとだけお話をして(聞いて)逆方向に歩いちゃいました。
歩きだしたら別の犬種の子が近寄ってきてくれたのに、マツリったらちょっとクンクンしたあと
急にワンワン吠えだした!
吠える事なんかほとんどないから、ビックリです。
ゴメンナサイ。
(帰り道でもまた会って、マツリへ挨拶のトライをしてくれたのに、また吠えちゃいました。よっぽど何かをかんじたのかな?2度もごめんなさい。)


そう、それでソロモン流。
ワタシの左足のところで伏せをさせる。
名前を呼んだらコッチを見る。
それが出来たら目を合わさず、好きな方向を歩いてワンコを振り回して着いてこさせる(ワンコペースにしないで)
それで、ワンコが気付く{自分のペースで歩いちゃだめなんだ}って。

ワタシの左足元に伏せしてます。


まず、伏せ。
これは出来ました。




名前を呼んだら見るのは前からみるので、コレも簡単にOK!

そして振り回してやった。
傍から見たら「なに探してるんだ?あの人」な感じだったろうな。笑
てゆうか、ソロモン流を見た人は「やってるやってる!」って思うかな。



で、歩きだした。
はい、いつもの通りマツリペース!

てゆうか、振り回した時点で、マツリも嫌になって座りこまれちゃいました。
そしてリードを「なにコレ?邪魔!!!」みたいな仕草をしました。
初めてです。
ダメダメだぁ、ワタシ。


ゆっくりやってこう。
しょうがないので、いつも通り歩いたり走ったり。


で、またゼイハァゼイハァ☆

車に戻って


お水を飲みつつ


息を整え・・・られません!



舌が出すぎですよ!

でもなんだか満足そうな顔。

楽しかったかな~お散歩。











フレンチブルドッグひろば

いつも服を着ていたマツリだけど、最近裸族。
前から、着替えの時とかお風呂の時とか、思っていたことだけど、服を着てないとどうしてこんなに大きいの!?
服を着てるとちっちゃく見えるんだけどね。

服を着てないと「恥ずかしいッ☆」は少し慣れてきたけど、大きいなぁ~とはまだ思う。


ほら!

胸囲が大きいから?

バランス悪ッ!笑
胸囲が50CMあります。
それってぴっぴの半分!?
えーーー?ビックリ☆


胸囲に埋もれて腕(前足)が短ッ!ププっ

それに太もも太ッ!!!

(乳首デカッ!!)




ぜーーんぶ含めて愛おしいんだよ、マツリ。




グラビアポーズじゃない?

顔がちっちゃいから?

セクチーー?


その媚びた顔、可愛いよ。



ワタシったら今日は辛口?苦笑









フレンチブルドッグひろば

最近裸族なマツリです。
実は、胸のところに横に1本ハゲかけてる?という感じで。

服の首のところでスレたのか、散歩の時のハーネスで(ひっぱりグセを直してあげられない為)擦れちゃったのか分からないけど、原因を一つずつ取り除いてみようと。
ハーネスは布の範囲が広いものに変えてみたから、次は服を脱がせた。

正直、ずっと服着てたからここまでとは・・・
赤くなってたのは知ってたけど、毛が薄くなるまでとは。
しかも赤く湿疹になってる。
でも服を脱がせると、カイカイで掻くから肌が傷ついちゃう~と、心配でね。
どっちをとるか?


どんどん広がってる気がする

一応今はこの赤みとハゲかけを止めたい(進行してる気がするのはきのせい?)

掻き始めると声をかけてやめさせるけど、ワタシたちだって痒いところは掻きたいからね、止めるタイミングが難しい。
痒いのに止められたらストレスになるよね。


アップ過ぎてどこなんだか?

でも、ほら真っ赤だもん。

今フードを変えようと思ってるんだけど、手術に備えて血液検査の結果待ちだから、なんとなくストップかけてます。
結果が出て手術が済んで、それから・・・と思ったり。

で、今は1日3回同量ずつのフードを2回と、間におやつ的に1回にしたいなぁ~と思ったりしてます。
これは今からすこしずつ昼の量を朝晩に振り分けていってるから、徐々に~で良いかな。
時間も少しだけ不規則にして(朝イッパイ食べるからか昼の催促もあまりしなくなったし)
「お昼ごはん」という出来事をマツリの中から抹消してあげられたら良いな~ってね。



今、とっても眠かったのでちょっと床にゴロンと横になったらマツリが添い寝をしてくれた。

気持ち良いなぁ~

マツリ、腕枕でねてます。

で、ワタシが本当に落ちそうになったので、慌てて起きました。
風邪ひくわ~。







フレンチブルドッグひろば

ワタシの頭の中、マツリでいっぱいです。

どれほどかというと・・・


今日は“おつり”が“まつり”に見えました。





どんだけ!苦笑




嬉しい?それともウザい??

何か言いたそうな口だねぇ

う・・・・。ふふふふ






フレンチブルドッグひろば

ずっとモエラー(モエレ沼公園ね)だったんだけどね。
マツリの体質的にどうなのかわからないので、百合が原公園へ行ってみました。
これでまた何かおかしな症状が出たら、もしかして“散歩アレルギー”って事!??
なんて。
もしも何もなければ、本当にモエレとの相性を疑う事になるよね。

今日の札幌、とってもとっても良い天気♪
午前中に病院(ワタシの)へ行って、帰ってきたら速効出かけよう!
と病院へ行こうと上着を羽織ったら、電話が・・・。

{急ぎの打ち合わせ??}と思ったら、義母でした。
1時間近くおしゃべりしてたら、病院へ行く時間がなくなったー!
ので、お日さまが上にあるうちに、お散歩へ。


踏切的なものがあったかな、ここ。

百合が原と言えば、トレイン?

はじめまして!の場所だね?

そうだねー、ママも10年くらい前に一度来た事があるだけだよ。



天気が良いのに暑い服を着せたからか、速効舌をだしてたね。

暑くてもうゼィハァしちゃってます。

アチーーよ。

お水がぶ飲みしてたもんね。

楽しかったかな?
今日は園内がよくわからないし、雪がまだ残っててドロ跳ねがありそうなところをさけながら、2kmくらいあるいたね。
大丈夫そうだったら、“モエラー”改め“ユリガハラー”になっちゃう??



帰ってきたら、やっぱりキャリーバッグから出てこない。

・・・またですか?

これで3回目かなぁ?
すっかり気にいっちゃったの??
良いんだけど、足を洗いたいから放っておくのもちょっとね。

でも放っておいた。
グピーーー。。。・・゜゜・zzzZZ・・゜゜゜


と聞こえてきたので見ると・・・

耳の使い方間違ってるよ!

戸は閉まってほしくないんだね。笑
自慢のバットイヤーで辛うじて開いてるよ。









フレンチブルドッグひろば

座ってたら手を欲しがったので、足のしたに隠しました。

ホリホリ~

たしかココに隠したようだけど・・・

あ、見えてる肌は足じゃなくて手ですよ。



見つかっちゃった☆

オイショ!

あった♪

むりっくり引っ張り出される。



出てきた~♪

これこれ!

それはマツリのおもちゃじゃなくってママの手ってでしょ!?



おもちゃだと思ってるように見える。

手で押さえて、

さぁて、遊ぶぞぉ~!

押え込んでるのが、おもちゃ扱いに見えるけど?



目がマジです。

噛みかみ♪

この動く感じがおもちゃとはまた違う感じで良いんだよねー。

ってそれ、ママの指ですから!



結構噛みかみがはげしくなってきたので、今日はおしまいだよ~。

やだやだ~~!!!

まだ遊ぶんだもーーーん!!!


・・・・・。

マツリさん、いい年して駄々っ子みたいですよ。



てゆうか、指返してくださいな。









フレンチブルドッグひろば

今日はちょっと寒い札幌です。
明日は雪マークまで出てるよ!!!?
明日の夜はちょっと出かける用事があるので、それが終わったらタイヤ交換出来るかなぁ?と思ってたけど、どうなんだろう。


寒い中、気持ち良さそうに昼寝中。

わざわざ明るい方に顔を向けて

寒いといっても部屋は23度くらいあるからね、ちょうど良い感じかな?



どんな風に寝てるかというと・・・

お気に入りを敷いて


最近お気に入りのおもちゃ(ただのタオル)で遊んでたところに、寒くて着ていた半纏をママから奪い、クンクン匂い、掘り、寝る。笑

寝たところにフワフワを掛ける。
自由だなぁ~!笑



この半纏、もうくちゃい★

あ!思い出した。
昨日寝てたら、なーんかオシッコ臭が・・・!?
シーツを見ても掛け布団を見ても、跡が見えない。
でも絶対どこかにあるはず!明日見よう!!と思ってたんだった。

良かった、思い出して。








フレンチブルドッグひろば

また、ずっと寝てる毎日なマツリ。
仕事中も寝ていてくれるのでワタシ的には助かるけどさ。
ちょっと不安にもなるよ。

昼間ずっと寝て、夕方起きてお昼ごはんを食べて、ちょっと遊んだらまたすぐ寝て、
晩ごはんまでほぼ寝る。
で、晩ごはんを食べて3時間ほど頑張って起きてるけど目はもうトローーーン☆
布団に入ったらグッスリ。

どうしたマツリ!?


朝ご飯を食べたあと、ひと眠り前。

朝のマツリ、まだ眠いんだね。



ポカポカ日差しが気持ち良さそうだね。

ちょっとーやる気なさすぎ!笑

それにしても眠そうだね~。





夜のお遊びタイム、いつもぴっぴがいる時はぴっぴと遊び、ぴっぴがちょっと席を立つと速効ワタシのところにくるマツリ。
良いのよ、昼はずっとワタシと一緒だからね。

昨日はちょっと眠かったのかワタシのところで遊んでたマツリ。
ソファに座って座面に手を着いて、テレビを見てて、マツリはワタシの後ろでおもちゃで遊んでたら・・・

・・・・?
ジュワァ~~ンと生温かい!?
ソファでオシッコされちゃいました。
えーーー?

最近トイレの失敗が多いんだよね。
トイレトレイの外側とかもあるし、廊下にコソッとしてたりもするし。

なんだろう?


何か不満とかあるのかな。
単に眠くて移動できないだけとか??

会話したいなー。

















フレンチブルドッグひろば

うまい具合にすり替えてる風に見える。

ぴっぴは「2コ持ってたんでしょう?」って。

違うよーー!


最初にタオルを持っていて、入口でピンクの豚さんに替えてるんだよ。
しかも、帰りはその逆!笑


分かるかなー?


[広告] VPS



最後の顔がまた、可愛かったり。ぷぷッ







フレンチブルドッグひろば

病院へ行ってきました。
2週間飲んだ抗生剤も効いていたようで、先生が言うには8割方治ってきてるので、もう薬は良いと思いますと。
一安心です。

ようやく次のステップ。

血液検査をしてもらいます。
麻酔、手術に対応できる体か調べて、大丈夫なら避妊手術です。
結果は1週間ちょっとかかるから、結果が出たら電話が来る事になってます。
怖い。
検査結果が出るのを待つって考えるのもだけど、いざ結果がOKで手術日を決めたらそれまでまたドキドキだし、当日になったらまた・・・。
今から怖いね。
毎回リスクの話を聞くんだけどね、毎回リスクのパーセンテージは変わらないんだよね。
当然か。


マツリはいつも病院で大騒ぎ(喜びで!)なんだけど、注射の時はちゃんと大人しくしてくれた。
注射の前、先生が「30秒動かないでねー」と言ったので、さすがにそれは無理じゃない??
と思ってたのに、全く動かないでいられた。
偉いぞ、マツリ。
動いたらもっと痛くなる事、分かってるのかな?



避妊手術の検査のついでに、フィラリアの検査もお願いした。
痛いのは1度に済ませた方が良いからね。

あと、狂犬病とワクチンの時期でもあるから、スケジュールを考えて行きましょう!って。

そんな時期に手術って、可哀想な気がするけどしょうがないもんね。
頑張ろうね。



ところで、昨夜はやっぱりちょっと元気がないような・・・?
基本元気に食べて元気に遊ぶんだけど、ちょこっと遊んだら満足してクタッと寝る。
頭を触るとちょっと熱い。
熱?風邪??

今日先生に聞いたら、犬って人間のような症状って、基本的にはないと言われてるんですよ。って。
鼻水が出たとか、熱が出たから風邪・・ではないってこと。
もしかしたらまた、散歩中に何か??
でももしそうだったとしても、今は血圧も普通だし大丈夫だと思うよ。って。

うーーーん。
マツリはモエレと相性が悪いのかな。
近くだし、やっぱりふしこ公園??
ってゆうか、なぜ公園ばっかりにこだわるって感じ?笑


マツリにとって安全なのは、ドッグラン?
けど東区ってない??
探せてないだけかなぁ。
アリオはもう少し大きければいいんだけどね~。


室内だって上手に遊べるよ!








フレンチブルドッグひろば

今日はポカポカ陽気の青空♪
お散歩日和でした~!
AM中にリハビリ病院へ行って、帰ったら仕事の予定だったんだけどあまりにももったいないので帰ってすぐにマツリを連れて久々のモエレ沼公園へ!
マツリも大興奮です。

おいでおいでの手?

ママ、ケイタイいぢってないで早くぅ~~!

マツリの可愛いとこ撮ってるのに~~~!


モエレはずいぶん雪も融けてました。
ところどころ、雪解け水が流れてたので、そこだけ抱っこして汚れないようにしました。笑

風がちょっと強かったので、外周を、左に行って、途中でUターンして右に行って、またUターンして・・・
トータルどのくらい歩いたかな?
でもマツリも満足そうだったのでいっかな。


青空とピラミッドとハァハァマツリ

のど乾いた!

そうだね、久しぶりに聞いたハァハァだったよ。


雪があった時は(寒いのもあってだとは思うけど)雪をパクッと口にしてたのでお水を飲む事はなかったけど、
今日はハァハァ、凄かった~!
お水も散歩しながらと車に戻ってからで、100ccくらいは飲んだかなぁ。



で、家に着いてケージのドアを開けても、何故か出てこない!?
呼んでも姿を見えなくしても、ぜ~んぜん出てこない。

いぢけてるの?

色々不満があるんだってばー!

例えば?
お散歩短かった?
オシッコもうん○もしなかったもんね。
それともお腹空いた?
言ってくれないと分からないよぉ!


よっぽど眠かったのかな。
ケージの中でこのまま寝ちゃいました。
結局、1時間半はケージにいました。


ご飯だよー!と言ったら絶対に出てくるのは分かってたんだけど、
もしも具合が悪くて・・・だったら困るから控えてて。

でも全く出てくる気配がない。
大好きな氷の引き出しを開ける音を聞かせても、反応なし!?
しょうがないのでフードの瓶を少し振ってみたら、勢いよく出てきた。
はい、ママの負け~★


良いんです、具合が悪いんじゃなければ。
で、元気に食べて、速効また寝ました。
今度はちゃんと自分のBEDで。


本当は今日病院へ行こうと思ってたんだけど・・・
追加の分が今朝飲み終わったのでね。
でもやめておいた方がよさそうだね。



やっぱり空が好き

それにしても、気持ちの良い日でした。
これからこういう日が増えて、お散歩行きたくなって、仕事がおろそかに・・・・
はまずいから、家事がおろそかに??

それはいつもか。


マツリの拾い食いの季節でもあるんだなー。
気をつけなくっちゃ。

(ケージから出てこない理由に、去年のそれもよぎって、実は怖かったんだよ)








フレンチブルドッグひろば

昨日、晩ごはんを食べてさぁ~仮眠・・・という頃にぴっぴ帰宅。
マツリ大喜び、ぴっぴも大喜び!
二人でじゃれて遊んでたので、マツリすっかり仮眠をとるタイミングが・・・。

結局布団で寝るまで仮眠をとらずに、眠たい目を頑張って開けていたマツリ、夜中は一度もトイレに行かなかった!
たまに目は開けてたけどね、きっと動けないくらい眠かったんだよね。

で、いつも通り朝起きてご飯を食べて・・・
90分程したら吐いちゃいました。
吐いた後食べてたのでそのまま食べさせていたら、また全部キレイに食べた。
まだ体が起きてないうちに食べたから、胃がビックリしたのかな。
口からの匂いも、吐いたあとの独特なあの匂いもしないから、大丈夫そうだし。


今もグッスリです。
吐いてちょっと疲れたのもあるかも・・だけど、多分寝不足の影響だよね。
毎日散歩をしないから、体力がないのかな。



昨日夕方チョロッと散歩しようと思ってたんだけど、打合せが長引いてしまって断念。
ママの仕事が不規則でごめんね。



アップ過ぎだよ!

眠いです


無表情ですよ!





フレンチブルドッグひろば



最新記事