fc2ブログ


わたし、ここにいるよ
もぉっ!
あっち行って
もっと一緒にいたいな
わたしの名前よんでみて!
もーっとお話しよ
ひとりにしないで
わたしのおはなしきいて!
つまんない~!
とってもさみしいの
もっとあそんで
ラン ラン ラ~~ン♪
止めておいた方が良いわよ
楽しい☆
ラッキー☆



昨日のバウリンガルによるマツリ語です。

こうみると、やっぱりさびしがり屋の甘えん坊。
(わがままとも言う?)

結構当ってる気がしました。
例えば・・・


おもちゃを取れということらしい

わたしのおはなしきいて!


どういう事かというと、この台の上にはマツリの物(おもちゃも)があるんですね。
なので、取って!ってアピールしてたんでしょうね(分かってたけど)


あと、お友達のサメくんとのひっぱりあっこは楽しい☆とかラン ラン ラ~~ン♪
もう終わりだよー!とワタシの方へ引き戻すと止めておいた方が良いわよ
・・・脅しですか?


逆に、寂しそうな言葉は、
ぴっぴの隣にいるけどかまってもらえてない時。
(ワタシと話してたりテレビ見てたりバウリンガルを操作してたり)


で、こうなる

甘やかしパパさん

やったぁ!抱っこ♪ちゅっちゅ♪♪


満足ですか?

一人にしないよ~!とパパ。
抱え込みです。笑


ちなみに、これがエスカレートするとあっち行って となる。
わがまま。笑


装置をつけられて、最初は気になってたマツリだけど、
慣れてきたのか、それともコレを付けたら思いが伝わるからか?
嫌がらなくなってます。
まぁね、わたしの名前よんでみて!とないたら
パパママ揃って「マツリ!」「マツリ!!」の嵐ですから!笑
マツリもキョトーーン



楽しいっちゃ楽しいです。笑






フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト






最新記事