今月は病院へ3回も行ってました。
理由は、皮膚等です。
カイカイです。
可哀想に・・・。
思うに、トマトがイケなかったんじゃないかな・・と。
種にアレルギーがある子も多いとか。
様子見ながらあげてたんだけど、大丈夫そうだったからあげてましたが、少しして目の上にポチッと。
指の股も赤くなってきたし、体を掻くのは寝る前・寝起きは前からだけど、ちょっと多くなったかも~?
とも思い始め・・・。
すぐに病院へ行きました。
結果、抗生物質を1週間飲んでみて・・・。と。
うーーん。薬は抵抗あるんだけど。
もっと月齢のちっちゃいこも飲むから、大丈夫だと思いますよ。と。
このにきびみたいものが消えないと、かゆいの続くからなくしてあげたら・・・と思い、導入。
4日目、胸やおっぱいが掻き過ぎて血が滲んでる!
11:45までの受付で、気づいたのが11:30、その日は午前のみ、明日は休み。
急いで電話をかけて、しどろもどろで説明をして、受け付けてくれるというので10分程送れて病院へ。
薬を変えてもらって、あと3日飲んで、それからまた病院へ・・・と言う事。
最後の薬が朝で終わった、その日の夜中、マツリの顔がおかしくなった。
右目の目頭のところがぷっくり白く出て来てる!
本人的にはあまり気にしてないみたいだけど、明らかにおかしい。
多分目か顔が痒くって、手で書いたら親指が入ったとか、そんな感じかな。
大慌てでぴっぴに夜間診療をしてる病院に電話をしてもらう。
さすがワタシとは違う、冷静に症状を伝えてくれます。
ワタシは眼球の白目が腫れてると思ってたのに、ぴっぴが言うには内側の瞼のところが・・・とちゃんと分かってる。
ワタシ、たぶん怖くて直視出来てなかったんだろうな。
普段はその曜日はぴっぴがいない日。
その日はたまたまいて、しかもお酒も飲んで無かったのでとても頼もしかった。
病院に電話して症状を伝えて、二人とも連れていく気マンマンだったけど、料金を聞いてぶったまげた。
初診料8000円、目の治療で20000円~だって。
高いと思っちゃいけない?
だって、高いよ。「~」て、いくらか分からないし。
え?と躊躇して間に、マツリの目の腫れがなくなってました。
あっち向いてホイみたいに、どこを向かせてもさっきのが見当たらない。
ちょうど電話でも「もう少し様子をみて、治まらないようなら連れて来てみては?」と言われたところだったので、一旦様子を見る事にしました。
その後大丈夫なようだけど(現在まで)
いつも行ってる病院の方がやっぱり安心するし、夜間は高いし・・・。
¥の事を思ったらいけないのかな。
これが本当の人間の子だったら、やっぱり対応は変わってくるんだろうか。。。
こんなにも可愛がってるのに、やっぱり人の子とワンコでは違うんだろうか・・・・。
ちょっと自分に悲しくなった。
日を見て病院へ行く。
薬がなくなったタイミングとも合ってたし、目の事も心配だし、まだ痒がってるし。
目の事を言ったけど、そんなに驚いてはいなかったし簡単な説明で分かってくれたからよくあることなのかな。
痒がってるのはまたあと一週間、抗生物質の薬をのんで様子を見る事に。
あと、おちょんちょんの先っちょから、白く濁った物がついてる事がたまにあって、それも検査をしてもらった。
軽い膣炎だった。
あと、頻尿(1日10回はしてると思う)も気になって、尿検査をしてもらった。
軽い膀胱炎の可能性があると。
白血球が出てると。
それらも含め、抗生物質が効いてくれることを願って、また一週間頑張ってお薬を飲んでもらいます。
ありがたい事に、薬は白。
シロツメクサが好きなマツリ、お皿にフードと混ぜても何の違和感もなく食べてくれます。
この辺が、食い意地はってて助かります。笑
でもでも、その白い濁ったもの、どうやらオリモノらしい・・・?
もうすぐ7ヶ月。
もしかして、レディになるのかも・・・とも言われました。
初めてのヒートは分かりにくく、オシッコが近いのとかももしかしたらその関係かも?と。
エコー検査もしてもらって、今のところ子宮にそれらしき雰囲気は見られなかったらしいけど。
どちらにしても、はっきりしたことは分からないって。
でも、そっかー。
そろそろそんな事も考えないといけない年ごろなんだね。
体のカイカイ、色々な原因が考えられますよね。
ダニ(人の顔にもいるような)の検査もしたけど、今回はいなかったと。
ただ、出にくいから、何度かやっていった方が良いって。
あと、他の細菌なんかも特に問題はないらしい。
じゃ、何?
ワタシ、趣味で石けん作ってるんだけど、マツリにもその石鹸を使ったりしてました。
マルセイユ石鹸・・・・一般的に優しいじゃないですか。
ワタシの顔にも使ってるけど、他の石けんよりも乾燥がなくなったし。
でも人と犬は優しい数値が違うかも・・・?と。
ワンコ用シャンプーのお試し品も2種類もらってきました。
週に1度のシャンプーも多いって。
あと、うちは乾燥してるので、そのせいかも?とも。
今日ヤマダ電気に行って、加湿器を注文してきました。
取り寄せで5日くらいかかるとか。
ポイントで買っちゃいました。
12800円のダイニチのハイブリットです。
値段的にみて良いものって訳ではないけど、とりあえず、無いよりは・・・ね。
シャープのプラズマクラスターのと迷ったけど、ウィルス・カビ・ハウスダストも分解してくれる~とかいうし、良いんだけど・・・でも加湿器についてる、しかも手の届くお値段のものだと、あまり効果は・・・と言われて、シンプルにしました。
早くこないかな。
そしてマツリの症状が少しでも改善されると良いんだけどな。
痒い以外はまったく元気なんだけどね~。
ご飯もモリモリ、噛まずに食べちゃうし。
けど、薬のせいか、ワタシの遊び方のせいか、今グッタリ・ぐっすり眠ってます。
天気が良いからお散歩行きたいんだけどなぁ。
用意始めたら、起きるだろうけど。

寝起きの顔、公開~~~!
もう~いぢわるッ★
あら、フテ寝?
いやん。恥ずかしいの!!病院で、耳掃除と肛門腺を絞ってもらいました。
肛門腺は最初右を絞って「あーまだそんなにたまってませんね」と言われたけど左はたっぷりでした。笑
肛門腺はペットショップよりも病院が好きです。(ワタシが)
耳掃除も普段ちょこちょこ除いて拭くけど、奥までは無理なので病院でお願いしてます。
ちなみに爪切りも出来ない情けない主です(二人揃って)
スポンサーサイト
最新コメント