fc2ブログ


○○の一つ覚え?ってくらい、モエレ沼公園へ。笑

打合せがちょうど終わる頃、偶然ぴっぴからメール。

「今トリミング(爪・ひげ・肛門腺)が終わって、これからちょっとモエレに行ってみようとおもうよ」と。


もうすぐ打合せが終わる!と返信してちょっと待ってもらいました。

で、急きょ私も参加。


ずっと家の中でPCに向かってるから、外の空気が気持ち良い~!


マツリも嬉しそうだし。
分かるのか、窓から外を眺めてるようなしぐさをするようになったのです。
7階だし、ベランダで何も見えないと思うんだけどねぇ~。
空気かな。


それをみて、夫が「連れ出そう!」と思ったんだと思うけど。
ワタシもマツリも、ラッキー☆



三人でお散歩。の図。

今回は、外周をお散歩。
ワタシとマツリで前回行った時はほとんど歩いてくれなかったんだけど・・・
ずいぶん歩けるようになりました。
先に行き過ぎって感も否めない。


ザ・北海道的な

何でも口に入れるマツリからは、なかなか目が離せないんだけど、
フと視線をあげると、気持ちの良い景色。


こういうの、好きだ。

口に入れては、「ペーして!ちょーだい。はい、良い子だねー」と声をかける。
時々くれないから無理くり口をあけさせる。笑
でも小石や草、かなり食べなくなったかな。


もっと日差しと青空と雲と緑がきれいに見えたんだけど・・・

釣りには行きにくくなったけど、マツリがいると自然とも少し触れあえる♪


グラウンドの横を

少し離れて、ぴっぴとマツリを見るのも好き。


でも優しい2人は、後ろを振り返ってワタシを待ってくれちゃいます。



小さい方の山


小さなピラミッド的パワー、無いかな。




外周の途中から公園内に入って、ショートカット。
全部歩いたら、今のマツリにはまだ長そうだから。


帰ってから、グッスリでした。



夜は用事でいなかった夫。

帰ってくるまでマツリ、小さな音でも反応してウ~~~~と唸ってました。

ワタシを守ってくれようとしてるのかな。
何度もそういうのがあるんだけど、夫にはそう見えるようです。


でも、実はワタシが気配を感じるのと同時にマツリも同じ方向をみて唸るので、それ系?ともちょっとおもったりもします。
じゃなかったら、ワタシとマツリのテレパシーはつながってるって事かな?笑









フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト






最新記事