fc2ブログ


トイレに立つだけで、寝てるのに起きて眼で追います。
起きてる時はついて歩くけどね。
さすがに起き抜けはこんな顔。

寝むそう~

ぱっぱたん、あたち置いてどこ行くの?

ぐっすり寝てても起きちゃうんだよね。


起きてられないの?

あ、トイレね。だったら良いわ。

ちょっと!横着してるねぇ!


まぁ、ひとりが嫌なマツリだね。
ぴっぴが「一人が嫌なのに、どうして一緒にいると悪い子になるんだ?」と
不思議そう。

甘噛みとか、吠えたりとか、ソファとぴっぴの間を掘ったり(?)とか。
怒られることばっかりするけど、たぶん遊んでるとマツリは思ってるんだよね。

で、「独りぽっちの刑」にされて、そのたびに「きゅうーーーーぅん」って鳴くはめに。

出てすぐは良い子になるけど、すぐに忘れちゃうんだよね。

それもまた、可愛いと思っちゃうけどね。



昨日は久しぶりに二人とものんびりした日曜日。

ぴっぴは前日のウェークボードで筋肉痛、私は腰痛・・・。悲

ぴっぴ誕生日の前倒しで、お寿司を取ってお祝い。

一歩も外に出ないで、撮っておいた20世紀少年を1・2連続で見てた。

早く映画館に行きたいッ!!!!



夕方、テレビに向かってたら外が真っ赤に。
夕日の落ちる方の部屋に移動・・・。
うわぁ~まっかっか!

まっかっかな空。 携帯なのが残念。

思わずぴっぴとマツリを呼ぶ。



ワタシ、やっぱり空が好きだな。









フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト




いつもの部屋なのに、突然不思議な事をされるマツリ
家なのに、どちてつなぐ~?
まま、間違ってない?
良いのよ、マツリを守るためだからね。
なぜなら・・・

何でも興味津々だから危ないもんね。
大きな布にアイロン
なんか、大きなねずみみたいな動きだね。
あちちーだから近寄らないでね。

ここが限界
うん、これ以上行けないみたい。ままもアイロンの先っちょをそっち向けないようにしなくっちゃね。
スチームがシュゥ~~~~ってなるからね。

いぢけちゃうわ★
つまんなーーーい。
少し我慢してね。フテ寝でも良いよ。
マツリの物を作ってるからね。

さて、何が出来るかな。
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
   コレ!!!!!

出来上がり♪

先日、カシュクールワンピを着てた時、抱っこしてたら合わせのところに足を入れてリラックスしてたマツリ。


これならスリングでも良いんじゃない?と、作ってみました。

ぴっぴも使えるように(交替で)シンプルにしました。
ナチュラルカラーで、コットンリネンで。
後ろと前にタグを1枚ずつ付けて。


これなら男性でもねえ?
ブラックウォッチでも良かったかなぁ。
冬なら暖かく見えて良いかもね。


で、コレでどこ行く?







フレンチブルドッグひろば

と思ったら、連日の疲れが出てしまい、ただ今腰痛中!
なんて、楽しかない事だ。

ヘルニア持ち、仕事がら坐骨神経痛持ち。
普段はだましだまし生活してますが、たまにかなりやばく・・・。
今、ギックリの一歩手前って感じ?
コルセットまいて踏ん張ってます。


なのに、昨日マツリと公園へ・・・モエレ沼公園へ二人で夕方行きました。
翌日(つまり今日)からまた少し天気が崩れると聞いたし。

それと、別の用事も・・・。
実は月曜日くらいからマツリ、ものっすごい臭かったのです。
おしりらへん。。。。
どんな匂いって、イカ臭いにおい。
きゃぁ~、恥ずかしッ★

その前の土曜日に行った爪・ひげ・肛門腺をお願いしたショップに行ってみました。
もしかして、肛門腺絞り忘れたとか、足りないとか、何かそれ系?と思って。
でももう一度やってもらっても、出ません~て感じ。

何が臭うんだろう?
と思いつつ、お礼を言ってモエレへ。

風があって少し寒かったね

このマツリ、臭いです。笑
もぅ!!恥ずかちぃったら!

ワタシの腰痛のため、少し短めの散歩をして、帰りにジャスコへ寄る。
今夜のビールを買いに。

車の中で待っててもらう。

車に戻ってドアを開けると・・・
プ~ンとイカのカホリ。

いやぁ、これは問題ですわ。
 
明日、病院へ連れて行こう!と思い、その前にネットで症状を検索。

あ!

ありました。

ひろばの掲示板で「お尻、臭い」とか入れたら、出ました。

マツリのしっぽ、かなり小さくてクチュンとしてますが、匂いの元はその陰っぽい?
洗ってるつもりでいたけど、読むと尻尾の根元の窪みがどうの~って?
窪みってなんだ?
て事は、そこまで洗ってないんだなぁ。

多分、肛門腺を絞った時にちょこっとそこに入り込んだんじゃないか?
そんな気がします。
だって突然匂い出して、強烈!!!!

とか、さも自分でやった風に書いてますが、
ぴっぴが帰宅するのを待って、確認してもらって、洗ってもらったんだけどね。

もう、何も臭いません。
日曜日までのマツリに戻った♪

ホッ☆



直立で爆睡。笑

おもしろすぎ!
仕事をしてる最中、私の方へ頭を向けて、足をピーーンと伸ばして、眠ってます。

本当、見ていて飽きないなぁ。






フレンチブルドッグひろば

本格的な夏の前、暑い日が少し続いた時にひんやりマットを買ったけど、
ツルツルがあまり好きじゃない様子。
乗ってくれることはなかったのに、昨日初めてその上で寝ようとしてました。

あ!と写真を撮ろうと思った時にはもう、体半分出てた。
おしい!

やっぱりワタシの椅子の足に顔が・・・。

動けません!て。


てゆうか、胸板厚くなってない?
それにウエストも太・・・キャーーそれ以上は言わないで!
あら、一応気にしてるフリ?

・・・気にしてるのはママか(自分とマツリの2人分!爆)

やっぱりコッチ?

やっぱりフカフカな方が良いのねぇ。
日差しと、風が心地いいのかな。
むにゃむにゃ・・・ニャーーーォ。。。。
いや、アンタ犬だから!!

結局、自由!

・・・て、結局はみ出るんかいッ!

ところで、体のバランスがおかしいんじゃない?
頭小さすぎ?
いや、ただアングルが変なだけなんだけどさ。
左前脚、浮かせたままで寝てるんですけど?
疲れないのかな。
あ、そうでしょう?なんか変だと思ったわよ!
・・・気付いてなかったくせに。


昨日の札幌は久しぶりに気持ちの良い天気だったね。
夕焼けも久しぶりにキレイと感じたなぁ。
空が焼けてる?
せっかくの天気に、散歩に連れて行けなくって、ごめんね。
あとちょっとで仕事が終わるから!
提出が済んだら、今日はお散歩行けるかな?





フレンチブルドッグひろば

夕方、仕事が一段落したので、買い物と散歩がてら三人でおでかけ。
買い物と言っても、マツリのトイレシーツとか、近所で済んでしまうようなもの。

じゃ、ぴっぴは行った事がない(と言ってもワタシも散歩では二度目)伏古公園へ。
近いし、緑が沢山あるしね。


と思ったんだけど、夏休みの名残でしょうか・・・・
花火の残骸と煙草の吸殻がアチラコチラに落ちてる!!
「それダメ!」を何度言ったか・・・。
はい、ワタシ達も拾っては来ませんでした。
ごめんなさい。

でも残念です。
広くて良い公園なのに。
掃除はいつ入るのかな。


それと、これはしょうがないのかもしれないけど、鳩の羽と糞がすごかった。
・・・と思ったら、前を散歩散歩してるおじ(い)さん、自分のワンをつないだとおもったらおもむろに袋から何かを取り出し鳩に・・・
あ、それでか・・・。


鳩と花火のエリアはある程度限られてるからそこに近寄らないにしても、たばこの吸い殻は本当にどこにでもあって、ビックリ。
マナーが悪いにもほどがあります。


なるほど、だからかなぁ、噴水の周りには散歩させてる人が少なかった。
野球グランドの方には少しいたみたいだけど・・・(単に草むらだから?)
昨日は午前中雨だったから草むらに近寄りたくなかったんだけど・・・(虫いそうで)
しょうがない、少し近寄ったら喜んでました。
そうだよね。


帰りにマツリを連れたままジャスコのペットショップへ入って、もう小さくなってきたキャリーバッグの買い替えの検討でバッグを真剣にみていたら、足もとに何かが・・・
ふと下をみたら、クリームのフレブル!!!
きゃぁ~!可愛い♪
・・・写メ撮らせてもらえばよかった・・・。くぅ~~~。

もうすぐ一歳と言う、大きめに見えるワンちゃんだけど、なでたら全然プヨプヨふとってなくって、シッカリしたワンちゃん。
いやぁ~カワイイなぁ。

飼い主さんもマツリを可愛いとナデナデしてくれました。

やっぱりフレブル飼い同士、フレブルを見ると嬉しくなるんですよね~。笑


嬉しくって気分も上げあげ(?)で、ぴっぴが欲しがってたジンギスカン鍋、買っちゃいました。
前から欲しがってたんだけど、ホットプレートで良いじゃん!と却下してたんだ。
だって¥かかるし、重いし収納スペース必要になるし、洗うの面倒じゃん。
でも、気持はわかるので、昨日は奮発して。
と言っても、980円。笑

さっそく昨日はジンギスカン。
8月に入って、たぶん3回目です。
いや、楽だしヘルシーだし安いし、休み気分になれるし良いけどさ。

けどお酒を飲んでお腹いっぱい食べたらワタシ、ダウンしました。
毎日の寝不足と疲れが出たのかな。
ありえない、夜の10時過ぎには寝る準備。笑

まだ食べてるぴっぴにお休みをいって、一人寝室へ。
30分くらいごとに、マツリが様子見?
布団の上で暴れまくって、またぴっぴの元へ。

眠れないんですけど?

何度も何度も起こされたし、最終的にぴっぴが寝る時には普通に起こされて話もしたけど、
それでも少しスッキリしました。
今日は頭も少し冴えてるようです。
やっぱり人間、寝なきゃね。



そして、お皿はちゃんと洗ってあって、テーブルも片付いてました。
ありがとう~ぴっぴ♪

ジンギスカン鍋も、シンクでちゃんと水に着けてあった。
洗うの、楽でした☆

でも、ホットプレートよりも部屋のなか、臭いです。
寝る前にぴっぴがファブリーズしてる音聞こえてたんだけどな。

てゆうか、たぶん家の中で焼き肉やジンギスカンをすること自体、驚かれるけど、
そういう事ですよね、きっと。



という訳で(?)、写真が一枚もないさびしーーーいブログになっちゃった。










フレンチブルドッグひろば

○○の一つ覚え?ってくらい、モエレ沼公園へ。笑

打合せがちょうど終わる頃、偶然ぴっぴからメール。

「今トリミング(爪・ひげ・肛門腺)が終わって、これからちょっとモエレに行ってみようとおもうよ」と。


もうすぐ打合せが終わる!と返信してちょっと待ってもらいました。

で、急きょ私も参加。


ずっと家の中でPCに向かってるから、外の空気が気持ち良い~!


マツリも嬉しそうだし。
分かるのか、窓から外を眺めてるようなしぐさをするようになったのです。
7階だし、ベランダで何も見えないと思うんだけどねぇ~。
空気かな。


それをみて、夫が「連れ出そう!」と思ったんだと思うけど。
ワタシもマツリも、ラッキー☆



三人でお散歩。の図。

今回は、外周をお散歩。
ワタシとマツリで前回行った時はほとんど歩いてくれなかったんだけど・・・
ずいぶん歩けるようになりました。
先に行き過ぎって感も否めない。


ザ・北海道的な

何でも口に入れるマツリからは、なかなか目が離せないんだけど、
フと視線をあげると、気持ちの良い景色。


こういうの、好きだ。

口に入れては、「ペーして!ちょーだい。はい、良い子だねー」と声をかける。
時々くれないから無理くり口をあけさせる。笑
でも小石や草、かなり食べなくなったかな。


もっと日差しと青空と雲と緑がきれいに見えたんだけど・・・

釣りには行きにくくなったけど、マツリがいると自然とも少し触れあえる♪


グラウンドの横を

少し離れて、ぴっぴとマツリを見るのも好き。


でも優しい2人は、後ろを振り返ってワタシを待ってくれちゃいます。



小さい方の山


小さなピラミッド的パワー、無いかな。




外周の途中から公園内に入って、ショートカット。
全部歩いたら、今のマツリにはまだ長そうだから。


帰ってから、グッスリでした。



夜は用事でいなかった夫。

帰ってくるまでマツリ、小さな音でも反応してウ~~~~と唸ってました。

ワタシを守ってくれようとしてるのかな。
何度もそういうのがあるんだけど、夫にはそう見えるようです。


でも、実はワタシが気配を感じるのと同時にマツリも同じ方向をみて唸るので、それ系?ともちょっとおもったりもします。
じゃなかったら、ワタシとマツリのテレパシーはつながってるって事かな?笑









フレンチブルドッグひろば

夜、みんなで寝る時、ワタシやぴっぴにくっついていくのは当たり前になっちゃってるけど、
昼間もこんな感じでくっついてきます。

意外と、冷たいから?

ワタシの座ってる、パソコン用椅子にくっついてきます。
そんなに何かにくっついていたいなら、せめてワタシの足とかさ、そういうのにしないの?
と思うけど、タイヤ部分に顔をピトッってくっつけて、爆睡。

あぶなくって椅子も動かせません。
どうせ動かせないなら、もっとおしゃれな椅子が良い。
とか、そういう話じゃないか。


マツリの寝顔が続きました。
それって、ワタシがかまってあげられない証拠?


寂しそう~に見つめてくるのが切ないけど、仕事はやらなくっちゃね。



という訳で、第一段の提出にはギリギリ間に合った。
来週、第二段階です。
今日はとりあえず、一息つけます。
ふぅ。


さて、掃除機かけて、ご飯の準備もしようかな。


昨日はワタシのいない晩酌で物足りなかった様子のぴっぴ。
いつもの倍、飲んでました。
それってワタシの分じゃ・・・?
話し相手がマツリだけってのもちょっと寂しいのかね。

楽しくって飲み過ぎただけだったら、ワタシ悲しいけど。


今日は昨日の分までおしゃべりを聞こう。

とか、でも今日は待ちに待った20世紀少年。
ま、確実にRECだな。








フレンチブルドッグひろば

あと何時間後に寝られるかな。


そんな感じで仕事をしてるけど、ブログ書いてます。汗



今日は珍しく早い帰宅の夫。

マツリがぐずってたので、ありがたいです。



今朝、吐いてたのがちょっと心配だったけど、どうやら大丈夫みたい。
毛玉かな。

ご飯前(起き抜け)だったので、泡っぽいものしか出なかったけど、その後やっぱり元気がなくって。
様子見ながら、でも打合せにも行かなくっちゃ。
打合せ前も、いつにも増してワタシにベッタリで・・・でも具合悪そうには見えなかったから、ご飯も普通にあげて・・・。



そんな感じで、あと一日私も乗り切るから、マツリも我慢してね。
こっちの都合で可哀想だけど。



今日(今)の札幌、雨が降ってます。

大粒の雨、そして強めの風。
吹雪の夜を思い出しました。
次の冬から、いつもとはまた違う冬が来るんだなぁ。。。
マツリ、寒いの大丈夫かな。
MSは超暖かいから良いけど、お散歩は数か月お預けって事?
なんて、今から冬の話なんかしたりして。



マツリ、相変わらず寝てる時に舌が出ちゃったりしてるけど、あどけなさが抜けてきました。

なんか、原西っぽいと思うのはなぜ?


最後の犬歯も今日抜けた。

奥歯はまだ乳歯があるのかなぁ。

昼寝の時間も少なくなってきたし、ちゃんと成長してくれてるんだなぁ~。。。。
しみじみ。


忙しい中にも、癒されます。

これも今までなかったこと。

マツリ、パパ、ありがとう。







フレンチブルドッグひろば

普段は家の中の一部を除いて(キッチンとか)フリーにしてますが、
悪さをした時や、仕事でどうしても床に物を広げる時、ケージに入ってもらいます。


私の仕事部屋からは覗かないと見えない、微妙な距離。
場所的には歩いて3歩!



なのでトイレシートの代え時とか、何か雰囲気が違う時に見ます。

のぞき見されてるよ!
見てないで出してよ~。

だめ!さっき鉢植えの土を食べたでしょ!
(てゆうか、届くところに置いてるのが悪いんだけどさ。でも成長中のマツリ、突然出来るようになることが多くて、なかなかコッチが追い付かないよ。それに仕事の追い込みでずっと付き合ってる事ができないし・・・ゴメンね)


見に行ったら出してもらえると期待させてしまうし、でも様子が気になるし・・・。

そんな時にPCでちょこっと見られて便利です。






でも、もしも自分が誰かにされてると思うと、嫌だな。



いや、これはマツリをいろんなことから守る手段だから!






あ、天罰もやりやすいのよ。



やっぱり目的は・・・・!笑






フレンチブルドッグひろば

ぴっぴのお誘いで、高島漁港納涼花火大会へ。


お盆休みなく、土曜日も日曜日も、打合せ&仕事でした。
いつものワタシなら迷わずどこへも出かけずに仕事。
でも今年はやっぱり、違います。
マツリがいるからね。

ぴっぴも一人で実家へお墓参りに・・・という事もしないで家にいるし。
相手が仕事だと、なんだか自分も休みな気がしない・・・というのはワタシも十分知ってる。
だから悪いな~と思いつつ、甘えるところは甘えて。


で、仕事の目途がちょっと立ってきたので昨日は小樽へドライブがてら花火を見に。
本当は明るい時間から出かけて、投げ釣りの練習をしたかったんだけどね。
どうせ魚は釣れないだろうし(釣れてカタクチイワシかな)もう2年?3年?釣りに行ってないからまっすぐ飛ぶか、投げてみたいっていうのもあるし。
でも打合せから帰らないワタシを待ち切れず?ぴっぴは近所のロードを走りに。

帰って来てから何度も「気持ち良い走りだった~!」
12.5kmを走ってきたとか。
で、夕方から出かけて、花火が始まるのをのんびり待つ。

まぁまぁ、撮れてるじゃん?
人がいっぱいで、ちょっと不安だったよー。
でもぱっぱたんに抱っこしてもらって、良かったじゃん?

携帯でも、結構撮れるのね。
やっぱり携帯変えて良かった♪


で、ドーーーン!と花火達。

なかなか迫力ありました


大輪!


アングル的にどうなの?


これは何だったかな


これは違う設定で撮ったもの


最後の写真だけ撮り方が違います。
少しブレてる。
実は最初の方に撮ったもの。

シャッターを押してから写るまで、タイムラグが。
夫にも「遅いよ」と言われ・・・。
さすがに、暗いから(AFにしてたかな?)・・・・と途中から連射にしてみました。

その方が花火には良いようです。


数年ぶりにこんなに間近で見たな。
マツリも音が鳴るとジッと見つめてました。
・・・が、途中から寝てました。笑
もうひと家族のワンちゃんも、ママの膝で眠りだし、「どんな神経だ!?」と笑われてました。
無計画な私たちに敷物の半分を提供してくれた、偶然会った夫の知り合いに感謝。
良い席で、座ってゆっくり楽しく見る事ができました。


実はこの花火大会って、故人をしのんで・・・というものだそうです。
花火の前には○回忌、どんな方で・・・というナレーションと音楽が流れます。
商店街の人たちや遺族の方たちがお金を出し合っての花火大会だと新聞に載っており、小樽のそういうのって、素敵だね。
なんて、ぴっぴと話してました。


さてさて、楽しく遊んだあとは、がんばって仕事しましょうか!!









フレンチブルドッグひろば

ワタシ実は、お盆休み無く働いてます。
先週から、地味に忙しい。

昨日も煮詰まってるワタシをドッグランに誘ってくれたぴっぴ。

息抜きは必要よね。

今日はマツリを連れて海に連れてってくれたぴっぴ。
初めて海に入ったらしい。
といっても波打ち際?

あ!後で画像をもらおう。

その帰り、モエレ沼公園によるけど、仕事はどう~?と入電。

目途が立ったので、ワタシも参加。
2人がいない数時間、仕事に集中出来たので捗ったよ。
モエレで待ち合わせです。


初めて見る、コッチ側からの景色

1時間くらいじっくり園内を散歩。

最後はハァハァでて、だいぶ犬らしい?笑


モエレでは結婚式?披露宴?二次会?をしてました。
沖縄での結婚式、思い出すなぁ~。。。。。


遊び疲れたマツリ

2日たっぷり遊んで、マツリ、宇宙人(UT?)みたいな顔して寝てるよ!?
・・・いや、こんな顔した芸能人(男性)いたような?



新しい服

ワタシの着ないTシャツでマツリ服。

初の女の子らしい色身の服。
「HUG」と書いてあります。
これもマツリらしい!
人が大好きですぐにお腹見せちゃうからね。
「抱いて~!!!」て事かな。







フレンチブルドッグひろば

ぴっぴ、初のドッグランです。
正確に言うと、一度雨の日に下見に行ってるんだけど。

平均台、平気みたい
怖いんじゃなくて、ちょっと一休み。

分かってるって!
高いところ怖くないもんね。

過保護?

パパ、守ってね

パパがいると安心だね。
でもワンちゃん達はみんなマツリの事遊んでくれようとしてるんだよ!

ちょい食われ気味?笑

大きいとちょっと怖いよ。
でも体重ではマツリが勝ってるかもよ?

慣れてきたかな

うん、がんばる!
ね、みんなやさしいでしょ!


これはかなり好き

パパ!あたちも椅子にのる!!
そんな風に見えるね。

樽川公園のドッグラン、こういう景色も楽しめて好き。


こういう光景好き

最後にグルリとお散歩したね。

グランドの廻り、3人で散歩したね。

マツリはだいぶ上手に歩けるようになったね。

まま嬉しいよ♪


でもドッグランでは他のワンちゃんたちと仲良くして欲しいよ!

あんまりビビってたり被害者の顔してたら、みんな遊んでくれなくなっちゃうからね。


ママも人見知りだからマツリの事言えないけど、一緒に頑張ろうね。





フレンチブルドッグひろば

マツリ、なんでも喜んで食べると思ってました。


おやつのボーロがなくなったので買いに行ったついでに、他のおやつも購入。
「えび満月」みたいなものです。
おやつの割にヘルシーそうだし、パリパリしてるから楽しいかと思って。
シラスかなんかが入っていて、カルシウムも取れるかと思って。

私がエビ満月大好きだし。笑

早速あげてみました。

こんな光景みたことない!
不思議な食感だよぉーーーーー。これ食べ物?

パパもママも大好きなおやつだよ(人間用のはね)


2~3回噛んだら飲み込んじゃうかな?

なんて思ったら、意外にも、口から出しました。笑
好きじゃないのかな。

初めての口当たりだったから、ビックリしたのかな。


口から出しては、クンクン匂ってまた口に入れて・・・。

ま、結局食べたんだけどね。

食いしん坊のマツリでも、そういう事するんだ!?
それは、5ヶ月と言う月齢がなせるもの??

このくらいから警戒心が出てくるんだったよね、確か・・?
それは何でも口に入れるマツリにとってとってもいい事。

でもワタシが手で挙げた物を警戒するのはちょっと複雑。笑




5ヶ月・・・反抗期か?と思うような行動がチラホラ。
今までにないような場所へのトイレの失敗。
怒られた時に逆ギレ?で犬らしくワンワン吠えたり。

反抗期は2ヶ月くらい続くよ!と聞いてきたらしいぴっぴ。
早くも溜息をついてます。ふふふ

寝起きとか、大人しくて超良い子の時はめっちゃ可愛いのに~!!!なんて言ってます。

気持はわかるよ。

でもね、手がかかるのって今だけなんだなぁ~なんて最近思うのよ。

結構眼ヤニがでる子だったのに、最近減ったし(良い事だろうけど)、今は出かける時に寂しがってまとわりついてくれるけど、そのウチ慣れちゃうかなぁ~・・・とか。
なんかね、最近そんな風に思っちゃって、妙~に切なくなっちゃうよ。




ま、なんだかんだ、噛まれたら「ムキ~~~ッ」てなっちゃうけどさ。







フレンチブルドッグひろば

ワンを飼うに当たって、ワン飼い先輩達にいろいろ話を聞いてた。
みんな必ず「生活変わるよ~!」と言ってた。笑


変わった。



ずっとBED生活だった我が家。
昨日BEDを解体しました。
少し厚めのマットだったせいで尚更高さがあったBED。
普段は大丈夫だけど朝トイレ行く時、心配になるほど寝ぼけてるから、いつか骨折しちゃうんじゃないかと思って。
私よりも夫がものっすごい心配してたので、思い切って処分。

今まではダブルベッドに寝てたんだけど、シングルの布団を2枚敷きました。
ひろーーーい!!!!
マツリも楽そうだし。
当分これで良いかも?

そのうち、ロータイプのBEDを買うかもしれないし、マツリが成長したら全然大丈夫なのかもしれないし・・・。
こういうところも変わるんですねぇ、家族が増えるって。

楽しい変化です。



シーツしわっしわだけど。笑 遊び放題!!

違うよ、そこは寝るところだよ。



昨日のペコペコ(実はすでに2代目!)を持ち込んで、真ん中で堂々と遊んでます。


幸せそう♪



てゆうか、毎日ちゃんと布団あげろって!爆
多分“ほぼ万年床”になりそうな・・・・?
気をつけなくっちゃ。



ペットボトルのペコペコだけど、イロハスのは薄いのか、かなり音が激しいです。
昨日の夜、いつもの通り3人で寝室に移り、横になったら、マツリはフラッと部屋を出て・・・
トイレかお水飲むのかな?と思ったらペコペコを咥えてきた!


あのー、うるさいんですけど・・・・
テレビを見ながら眠りにつく我が家。
でもテレビの音がまっっっったく聞こえませんから!

よっぽど気に行ったんだね。
でももうイロハスがないわ。
普通のペットボトルでも良いかなぁ~?













フレンチブルドッグひろば

お金を出して買うおもちゃも良いけど、その辺にあるものが大好きなマツリ。
服の紐とか、椅子の脚とか、スリッパとか。
「ダメ!」と言われる物の方が好きなのかと思ったら、そうでもない?


今日は朝から激しいマツリ。
ご飯の時間の2時間も前から起きだしてワタシに「ご飯くれ!」のアピール。
早過ぎだって!
なんとかなだめて寝かしつけるも、すぐまた起きて噛んだり掘ったり。
私が寝てられません!

多分昨日は、昼間は打ち合わせで3時間いなかったし、夜は夫婦揃って出掛ける用事が。
変えるまで多分ぐっすり寝てたんだろうな。
邪魔者(ぴっぴと私)がいないから、多分いつになく深い眠りにつけたのかも?

だから今朝は早起き。

マツリのせいじゃないし、可哀想に泣くし(演技)負けました。
30分早くあげました。

食べたらまた寝るのが、いつものマツリ。
なのに食べたらまた、ぴっぴの寝てる所にいって、邪魔。
元気一杯です。
何度ぴっぴに怒られたことか。

ようやく起きたぴっぴに、おもちゃをもらいました。

うまく噛めてるね。 ペコペコ音が楽しい♪

飲んでたペットボトルの空いたものです。(蓋なし・ラベルなし)
イロハス?水の超柔らかいやつ。
音が鳴るし軽いし、噛みごたえがあるからか、超お気に入ったみたい。
部屋のあちこちに持ち歩いてました。
咥えたまま私の膝に昇ったりも(すぐ落としちゃうけど)

背中が立派じゃない? 大好きなキャップがない!

飲んじゃったら大変だからぱっぱたんが外してくれたんだよ!
優しいね、誰かに起こされたのに。

昨日あんまり遊んでくれなかったから、寂しかったのーーー。

まぁね。
だからぴっぴもおもちゃくれたんじゃないの?

だからぱっぱたん大しゅき♪

そうね、ワタシも好きだよ。
自分の分のワッフル、食べて良いよ!って言ってくれたし。

ままたんが強引にそういう風に持って行ってたでしょ。

てへっ。


なんて会話があったとかなかったとか。



今日の札幌も暑くて、昨日に引き続き真夏日だったかな?
マツリはずっと寝てます。
そろそろ起こさないと、明日の朝また大変な事に!?









フレンチブルドッグひろば

マツリは陽だまりが大好き。
フレブルって、本当に暑いのがダメなの?ってくらい大好き。
どのくらいって、このくらい。

みんなこうなの? しあわせ~

これ、移動中ではなく、静止状態です。
わざわざ日差しにあたりにいくので、いつもは日差しを外して置いてる布団を今日はそこに置いてみました。
さっそくこんな状態。

猫みたい。

他には、
顔を前足でかいてる姿は猫そのもの。
丸くなって寝る姿も、猫っぽいしね。

「ウサギ?」と言われたのは2回。
耳が大きいからかな。
「海の中の生き物みたい」とも言われた事があるし。
それは、顔がのっぺりして抵抗がないからかな。笑
色んな顔があって可愛いけどさ。


日焼け目的? 気持ち~

紫外線、避けた方が良いよ!
それにしても気持ちよさそうな顔。


ほら!
埃で汚れてるよ?
グフ~~~



なんて書いてる間も、アチコチ移動して寝てます。

以前の写真だけど あー涼しい

自分なりに、暑くなったら部屋の真ん中、寂しくなったら私、落ち着いたらまた陽だまり・・・
そんな感じなんでしょうかね~~。








フレンチブルドッグひろば

昨日はモエレ沼公園へお散歩・・・
ぴっぴ一人でって言うのが初めてです。
必ず私が一緒か、私一人ってかんじだったから。

昨日も本当は、私も行くんだったのに、仕事の打ち合わせが長引いちゃって。
せっかくの天気、ぴっぴも早く仕事が終わった日だし・・と、電話をかけて一人で行ってもらう事に。

持っていくもの、微妙に分からなかったみたいで、せっかく買ったロングリードも持たず、
服も着せず、お水のボトルは自分のを使って・・・笑
でもちゃんと隠しておいたキャリーバッグは見つけられたし、おやつも持っていったとか。
初めてにしては上出来です!!!
さすが、マツリの事となると違うのね。

そして、帰ってきてからいろいろと教えてくれました。
ワンちゃんたちとの出会い・ふれあいや、どんなコースを、どんな風に走ったか。
小石を一つ食べちゃったかも・・て事や、呼んだら止まる事も。
いつもの逆です。
いつも私がぴっぴにうるさいくらい話すから。
でも、お互い嬉しいが伝わって、うれしい♪


打合せが終わって、速攻電話してどこに散歩に行ってるか聞こうと思ったのに、電話に出ない。
どうやら忘れた様子。
まぁね、マツリの荷物を準備してたら自分の事は忘れてしまいがちよね。

でも、せっかくの初散歩、写真がないのは残念。


なので関係ない写真を。(なぜ?)

この格好!!! 変な格好!
なに撮ってるの?

このポーズ、決して移動中って事ではないのよね。
これがマツリなりのリラックスポーズらしい。


アニメとかのバンビみたい。 目の青が目立つね。
だっておフレンスの出ですもの~。

え、めっちゃ道産子やん。


この口が好きでねぇ。
またーそんな風に言ってぇ。ままたんのイケズぅ

はいはい。
でもどんなマツリでも大好きよ!



※お見苦しいぴっぴの足を載せてごめんなさい。






フレンチブルドッグひろば

どうしたことか?寝てばかり。
暑いのかな?と体を触っても、普通なんですよね。
しかも相変わらずのお陽さま大好きだし。

何よりも食欲旺盛なのは変わらない。
だからそれほど心配はないかな。
うん○も普通だし。

寝る子は育つのか?
グングン大きくなる準備かなぁ。

顔だけクール板に乗せて




フレンチブルドッグひろば

ようやく札幌も夏らしい感じになってきました。
最高気温26度くらい?
でも体感気温はもっと暑い感じ。
風が部屋にあまり入らないからかな。

打合せで出かけるけど、マツリが心配。
初めての、「一人ぽっちフリー」にして、窓を開けて・・・
それでもやっぱり心配。

なので作りました。

「ペットボトルを凍らせたものを包む袋」

ペットボトルの蓋をガシガシ噛んでしまうから、いつか蓋が外れてのみ込んだら怖いしね。
袋の口を紐で閉じるようにしたかったけど、ヒモが大好きだからきっと遊んでる間に開いちゃうしね。
だから縫っちゃいました。
そのまま、また凍らせたらいいだけだもんね。

完全に縫いつけて やったぁ!噛んで良いヤツ?

違うよ。

でも結局噛んでるだけだけど。
雰囲気だけでも涼しいかもしれないし。
良いか。


噛み過ぎて、次回使えるのかはちょっと疑問。






フレンチブルドッグひろば

3ヵ月お兄ちゃんの龍くん(マルチーズ)とご対面~~~!
マツリ動き過ぎ!
あたち龍くんしゅき~~

でも龍くんはマツリの事怖がってたみたいよ?
ほら、そっぽ向かれてる。笑


マツリはワンよりもその飼い主が大好きで、お散歩で出会ってもワンから逃げちゃうけど、
龍くんには積極的にお尻の匂いを嗅ぎに行ってました。
不思議。
匂いを嗅いだのも初めてじゃないかな。
いつもは嗅がれる一方だもんね。

龍くんもワンが苦手みたいだから、そのせいかな。
いつも襲われるように感じちゃってるのかも?
だからって、自分がされて嫌な事をしちゃダメよ!

見た目は龍くんがちょっと大きい。
けど体重は龍くん3kg、マツリ4.5kg。
パワフルです。


アクティブはマツリ、最初龍くんを震えさせるほどだったけど、最後はちょっと慣れてくれたみたいで・・・
次に会ったらまた違うんだろうな。
でも次にあったらマツリはもっと大きくなってるから尚更怖いかも?


2日ぶりに会ったぴっぴが「なんかちょっとオトナになったんじゃない?」と。
パパと会えなくて、少し成長したのかな。

そんなぴっぴ、離れてる間とっても寂しかったとか。
ずっと写真見てたよ~。って。
帰って来てからもっと写真欲しい!と、私の携帯で撮ったものを赤外線でたくさん送っておきました。
これで離れてもいろんな表情のマツリに会えるね。

てか、動画撮ったら?
て事になったけど。






フレンチブルドッグひろば

ぴっぴが出張で北海道から出ていたので、それに合わせてワタシも実家へ。
お盆はぴっぴの実家へお墓参りに行く予定だから、今のうちに行っておかねば!と。
いつもお盆を過ぎてから行くことになっちゃうからね。

マツリは実家2度目。
2泊するのは初めてで、ぴっぴと丸一日会わない事がなかったので寂しそうでした。
分かるのかなぁ。
何か音が聞こえては玄関の方を見て、トボトボ戻ってきてました。
うーーん。かわいそう。

それと慣れない環境にストレスなのか、トイレの場所を間違いっぱなしでした。
しかも最初は出来てたのに、だんだん出来なくなった。
持っていったトイレットペーパー2ロール、使い切りました。

大暴れしては、陽の当たる場所でお昼寝・・・のマツリ

やっぱりシルエット
{ぱっぱたんに会いたい・・・ムニャムニャ}

そんな声が聞こえてきそうな感じだったね。


今は無事帰ってきて、出張から帰ってきたぴっぴの上で寝てます。
いつもの光景が幸せ。








フレンチブルドッグひろば

ぴっぴが小樽の先の忍路にある海の家に行こう!というので行ってきた。
ウェークボード目的。
(ウェイクボード?)

あいにくの曇り空だけど、マツリにとってはありがたい天気。
海の家は普通の家のような作りで、ベランダが広い・・・て感じです。
屋根もしっかりついてるし、風も適度にあって、快適そうな顔のマツリ。

オタモイ洞窟?とかいう洞窟の中もボートで潜ってくれました。
綺麗だったー。
これまた写真がね、ないのよ。
バッグは下に入れておいた方がいいよ。
と言われて、全部その中なんだもん。
出てから撮りましたよ。
撮った所はまた別の岩なんだけどね。
もう少し青空も見えてたような・・・

サイみたい。


戻ってきて、夕方になってからほぼシルエットのマツリ。

海とボートと湾とワン どちて横向き狙う?
シルエットっていうか、もともと黒いか。







フレンチブルドッグひろば

石狩新港の樽川公園のドッグランへ行ってみました。
初のドッグランにマツリよりも私が緊張。

あまりの緊張に写真も撮れませんですた。
ありゃりゃ。
夫に見せようと、ちょっぴりだけムービーは撮ったんだけど、PCに取り込めないのはなぜ??
以前の携帯で撮ったのはすんなりイケたのに。

ドッグランでは皆さんとても親切で、マツリを迎え入れてくれました。
ワタシの方が「ホッ」としてたと思います。
当のマツリは・・・
やっぱりナデナデしてくれる人を求めて、ワンから逃げながら人にくっついていってた。

その中でも黒パグの男の子にとっても好いてもらったらしく、ずっとそばにいてくれました。
優しいお顔のパグくんと、その飼い主さんもとても親切で色々教えてくれました。
人のありがたみを感じました。


関係ない画像だけど

宇宙人ぽい顔で寝てます。






フレンチブルドッグひろば



最新記事