fc2ブログ


いい天気!
気温19度、風2m。

最高じゃん?


って事で、モエレ行ってきたー!

・・・のに、お散歩写真、全く撮らなかった。

・・・ので?

こんな写真を!
230515 (1)
お散歩後、車に乗る前のアンヨ拭き。


全身の力を抜いてくるよ。
230515 (2)
お日さまに照らされて眩しいねぇ。


この時間が、ままはダイスキだよ。
230515 (3)
もちろん、腰はままのモモに乗せて負担はかけないようにしてるよ。
ままの足は車に掛けてるよ。


天気良すぎてハッハしたので、目標よりも早めに帰って来たよ。
トータル20分くらいで、半分以上スンスンしてたけどね。笑






フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト




パパオヤスミDAY。
天気も良いし、ミたん元気だからモエレ行こう!

って前日から言ってたの。


すぐそこだし、ままの車前狭いからね、まま、後ろに乗ったら、
230412 (1)
ミたん、哀しい!笑


スマホ向けたらカオ背けた。その後ろ!
230412 (2)
黒い雪!
雪堆雪場だからね、まだまだ1~2ヵ月は融けないよね。
それにしても、すごいねぇ。
今年は少なかったけどね。


楽しく無さそうな(笑
230412 (3)
散歩風景。

動画ばっか撮ってたので、写真がない。

しかも一番あげたい動画、何故か横向き。
スマホでは横向きに変更出来たのに、PCに落とすと向きが元通りに。

という訳で、そのうちIGにあげるので、いつか見てね~。


あ、ミたん、楽しそうにめっちゃ走ってた!

ミたんがまた、モエレを笑顔で走ってくれるなんて、思ってなかったので、
涙出そうになった。

帰宅後は、全身マッサージしたよ。





フレンチブルドッグひろば

元気そうだし天気も良いのでモエレ散歩行ってきたー♪


いつぶり?秋ぶり?
230405 (1)
大きな公園が久しぶり過ぎて、ミたん、スンスンが止まらない!!!
後ろの駐車場に停めてから、ようやくここまでで5分かかってる!笑


さらに
230405 (2)
ピラミッドの駐車場まで10分( ´_ゝ`)プッ
木 一本一本、さらには地面まで丁寧にスンスン。


春のニホイ、風のあたり、
230405 (3)
子供たちの賑やかな声、色んな刺激をもらったね。


でもね、全然進まないからね、抱っこでワープ!
230405 (4)
クルッと回って帰る方向へ導くよねー。
ってモエレの事知らない人は全然分からない話。


ココは人がいなくて無機質でキレイで好き。
230405 (5)
そしてオテテ変っ。


で、たどり着いたのはピラミッド。
230405 (6)
渋いカオ( ´_ゝ`)プッ


いつもお散歩写真は楽しく無さそうだけど、
230405 (7)
帰りたがらないので、きっと楽しい。

また、行こうね。




フレンチブルドッグひろば

姉妹地区の雪、完融け!
(まだ日陰にはあるけど)

風も弱く、お日さま出ていて気温も低くない!
230402 (1)
お散歩行こう~♪


こんなオカオだけど・・・
230402 (2)
久しぶりに遠くへ遠くへ行こうとしてた。


もうおばあちゃんだしね、
230402 (3)
いっぱいは歩かせてあげられないけど、
その代わり、心行くまでスンスンさせてあげたよ。

家のそばまで来ても、家方面は敢えて見ず、離れようとしてたみたんだけど、
最期は観念して素直にお家に入ってくれたよ。


ミたん、足腰もだいぶシッカリしてきたから、お散歩も楽しかったんだね♪


ここまで復活すると、思う。

何が効いたんだろう?

3ヵ所の病院で、詳しい検査はしてないけど、多分ヘルニアだろう。
と言われてるからね、多分ヘルニアだったんだろう。

それがここまでに!!!

色々やった成果だと思うけど、色々やりながら、こんなに色々してたら何が効いたか分からないよね。
でも何かが効けば良いよね。って言いながら取り入れてたけど、
今、少し気になる。笑



フレンチブルドッグひろば

昨日はポッカポカ!

散歩行ってみようか!
230219 (1)
お日さまもお出てて気持ちいいね♪


真顔だけど
230219 (2)
逆にそれが普通でイイネ。笑
いつもそんな感じだったもんね。


スンスンスン・・・
230219 (3)
執着も前と同じでまま、嬉しい!


そしてこれも!
230219 (4)
マダ 帰ラ ナイ・・・

遠くへ遠くへ行こうとするし、家のある曲がり角では固まるし。
楽しい嬉しいんだね。
ままも嬉しいよ。

歩く様子もかなり良くって。
え、腰悪いコ?って思うくらいちゃんと歩けてた。

雪質が、ちゃんと爪が入る感じで全然滑らないから
歩きやすかったね。
ただ、車通りの多い道は融けてべっちゃべちゃ。

抱っこで通り抜けたよ。


これから暖かい日も増えてくるから、また行こうね。




フレンチブルドッグひろば

せんじちゅ。


今日は涼しめだから、昼間でも行ける!
220924 (1)
うん、風が少しあって、お日さまは射してるけど涼しい。


楽しいの?楽しいのか??
220924 (2)
ミたん、全然やる気のないオカオ。


そんなままへ気を使って
220924 (3)
少し走ってる風。


でも、
220924 (4)
オカオはやる気ない風。笑
ホント、この日はほぼ走らず。
うーん、どうした?


何よりも、日差しが眩しいみたい。
220924 (5)
けど、おやっちゅはシッカリもらう派!
分かるかなー、ぷっくー出来てる( ´艸`)


ちょっと駆け寄ってくるようなそぶり。
220924 (6)
ミたんのオカオと似合わない、青空。
いや天気が良いから眩しいのよね。


けどけど、この日は素直に駐車場へ向かった。
えー、心配。
確かに、いつもとは違う反対側を歩いたルートだったけどさ。
気付いたら駐車場への道だったかもしれないけどさ。

なんだろう、心配。
行く前は張り切ってたんだけどな。




フレンチブルドッグひろば

パパを地下鉄まで送っていったよ。

もちろん、ミたんも一緒にね。

せっかく出たんだし、ゆっくりモエレ散歩するかー♪
220913 (1)
気温もちょうどイイ。
久しぶりにココで写真撮ろう~♡
うん、いい笑顔(๑´▿`๑)


笑顔も良いけど
220913 (2)
こういうオカオも好きだよ♡


あら、すっかり秋なんだね。
220913 (3)
落ち葉とミたん、そしてこの表情!

ままはこのミたんがダイスキだよ♡


ミたんの思うまま、スンスンして良いよ。
って歩いてたからいっぱい楽しかったよね。

ままもの~んびり、気分転換になったよ。






フレンチブルドッグひろば

モエレ散歩のラスト。


モエレの公園内は、ちぃさきものがいっぱいだったのに、
220524 (1)
駐車場はガラガラ。
ギャップがありすぎる。


雨じゃない日に、珍しい。
220524 (2)
こんなに車が少ないって、なかなか無いよ。


手前に停めたけど、
220524 (3)
ついついミたんも散策しちゃうよね。


楽し気に、
220524 (4)
駐車場内を楽しんでたわ。

元気いっぱいな子供たちにパワー貰ったのか、
この日のミたんは最後まで元気に走り回ってたよ。

一回りして、ミコカーを見つけてお散歩終了~。
ホントはそのままお買い物して帰ろうと思ってたんだけど、
なんとなくミたん心配で、一度家に戻ってからお買い物に行くことに。
家に着く直前、フロントガラスにポツッポツッって滴が。
え?雨予報なんて無いけど?
と思いつつ、ミたんをお家に入れて・・・
窓の外を見たら、結構な本降りになってきた。ワォ!
コドモ達、ずぶ濡れだろうな。
可哀想に。

晴れオンナがモエレを去ってゴメンね~。的なっ

で、傘持ってお買い物行って・・・
駐車場に着くころにはほぼやんでた。
ふと見ると、子供たちが歩いてた。
カッパ着てる子もいたから、やっぱ濡れてるよねー。
てか、バスでモエレ迄行ってー・・・かと思ってたけど、
徒歩で行って、あんだけ走り回って、そして帰るのか。
子供の体力、すごいな。
遠足ってそんなに歩くっけー。笑


グレーの写真しかなかったので、ままごはん。
220524 (5)
ここ一年、時々食べたくなるそぼろ丼。

たまごの下には塩昆布敷いて。
美味しかったよ。
パパにはいつも、おにぎり一個とウインナーを持たせるんだけど、
この日は3色丼のオベントさん。
たまに、栄養でも。笑




フレンチブルドッグひろば

つづき・・・というか、昨日と同じモエレ散歩の日。


ミたんの、オモシロ?バージョンを!笑
220523 (1)
口が、目が、よーーーく見るとナイス!


これはカワイイやつ。
220523 (2)
ほらカワイイ!( ´_ゝ`)プッ


いつも眩しいミたん。
220523 (3)
マブシイ!


眩しい、笑えないバージョン。
220523 (4)
マブシイ・・・


ちょっと笑えるバージョン。
220523 (5)
真顔過ぎる。
これ、おやっちゅを見つめてるのに、渋い顔になってる。


昨日の最後の別バージョン。
220523 (6)
ショボイバージョン。

綿毛がまぁるい〇







フレンチブルドッグひろば

金曜日。


モエレ散歩に行ったら、ちぃさきものがたっくさん!
220522 (1)
ミコ越しの、水色帽。


元気に
220522 (2)
モエレ山登ってたし、転がり降りてたよ。
モエレ山のふもとの芝生はワンコOK!なんだけどね、そこにもいっぱい!
数組のコドモ達にカワイイ~ってナデナデしてもらって。


たんぽぽがいっぱい咲いてたよ。
220522 (3)
ミたんも愛でてたよ♡


220522 (4)
カワイイお顔(๑´▿`๑)♡


220522 (5)
カワイイお顔2(๑´▿`๑)♡


220522 (6)
ちょいと微妙?


曇り空なんだけど、
220522 (7)
眩しいらしい。


カワイイ!
220522 (8)
綿毛がまんまる♡

っそこーーーーっ( ´_ゝ`)プッ



明日は別バージョン!






フレンチブルドッグひろば

火曜日・・かな。
姉妹地区、気温が高いよ!気持ちいいよ!!

って、前日分かってたからね、明日はお散歩に行こう♪
でもアチチっぽいから午前中だね。

って思ってたのに、ミたんは寝室でパパと寝てるの。

やばいよ、アチチくなっちゃうよ。

って思いながらも、部屋の中は寒いくらい。

ミたんが起きてきた!

ヨシ、お散歩する?
って聞くと、行くってさ。

大丈夫かな、アチチくないかな。
と出て、路面温度確認。うん、行ける!
220512 (1)
ミたん、久しぶりの家の周り散歩でスンスン確認。


大変丁寧に、
220512 (2)
スンスン。
全然進めず、アチチくなってきたので、10分で撤収。笑

それでも、気分転換になったよね。

おばあちゃんだからね、このくらいでちょうど良いかもね。


さて、誰も興味のないままのあさんぽですが・・・笑
220512 (3)
ミュージックシェル。
うん、1日で終了~にはならず、2日目も行けたよ。
青空とこの白い壁がキレイでした。


そしてビックリ!
220512 (4)
裏に回ったら、こんなとこがトイレになっていたとは!!!
モエレに通って13年?
知らなかったー。笑

※あさんぽを毎回ネタにする予定はアリマセン。




フレンチブルドッグひろば

数日前のモエレんぽ。

ここのとこ、風が強い。
雨はなく、気温もちょうどいい感じでも、強風でお散歩に行きにくい。

ミたん、行きたいな~って感じで玄関に。
天気予報を見ると、風が少しだけ弱め?

って事で、行くかーーっ!
220501 (1)
ミたん??
ポールにコンニチワ。
フィットしすぎる( ´艸`)


走ってくるとこ
220501 (2)
撮れるかな?


走る・・・
220501 (3)
てか、ゆっくりだねぇ。


ゆっくりでもいいさ。
220501 (4)
オモシロければ( ´_ゝ`)プッ


かと思えば
220501 (5)
あらカワイイ!


春なのに・・・
みんなは桜と一緒のカワイイ写真だというのに・・・
220501 (6)
ミたんは、こんな。
ミたん、コブみたいに見えるけど、喉のたるんだ皮だと思われます。
そして撮る角度かな、オテテの生えてる角度がいつもと違って見える。
足、ながっ!

モエレの桜は、まだ見てないな。
ブログアップされる頃、見頃なのかな。



フレンチブルドッグひろば

先日、家からちょっと離れたところの普通の道路を散歩。
※理由は明日

どんな?
220423 (1)
こんな。
普通の道路。笑


車ではよく通るけど、歩くのは初めてのミたん。
220423 (2)
怖いのかな、
ソッチ 行カナイ


ソッチ モ 行カナイ

220423 (3)
ってなかなか進んでくれません。
やっぱ、特攻隊長のまちゅ姐がいないとだめかい。


こんな田舎風景をバックに
220423 (4)
撮影会?
ミたん、遠い目。。。。。
(この後、ちょっと歩いてくれました)


帰宅して少しして思い出したの。

前日から、札幌の住宅街にクマ目撃情報が!?
しかも、前日は隣の区、この日はこの区に出没か!?みたいな???
(前日やその日の目撃場所とは近からず遠からず?クマに取ってはすぐだと思う)
こんなに人がいなさそうな場所(小さな水路もある?かも?)で、出会ったらどうする??
最近ゴールデンカムイを読みまくってるので、くまの存在が近いです。笑
いや笑いごとじゃない。

山のない姉妹地区ですが、去年から住宅街に来てるんだよね(別のクマ)

目撃したのがクマのような生き物・・・大きなワンコか、
ひげもじゃ?毛むくじゃらの黒い服着た体格のいい人だといいんだけどね。

ハッキリするまでちょっと怖いね。





フレンチブルドッグひろば

つづき。


暑くなく寒くなく、ちょうどいい気候。
220417 (1)
ミたん、ブルブル~!
なんか多いね。


乗せたんじゃないよ。
220417 (2)
ミたん、自ら雪山に乗りたがるんだよ。


220417 (3)
あとちょっとでなくなっちゃうから、堪能しなくちゃね。


よく見ると、
220417 (4)
カワイイお顔(๑´▿`๑)♡


ピラミッド前でも
220417 (5)
少しだけ残ってた雪に乗るよ。


それから
220417 (6)
カワイイお顔見せてくれたよ(*´ε`*)チュッチュ


だけどまま、
220417 (7)
このお顔も好きー(๑´▿`๑)♡


青空とガラスのピラミッドと、
220417 (8)
白いミーちゃん。
眩しいミーちゃん。
ゆっくりまったり、楽しいお散歩でした。

途中、
秋田犬の32kg(小ぶりだそうだ)の小太郎くんと出会った。
大きくて穏やかで女好きで、チ〇チ〇大きな10歳の男のコ。
ハジメマシテの美人ママさんに、思わず「大きいですね」って言っちゃった。笑
ちょっとお喋りして。
愛サレ具合に癒されました♡
ミたんも、顎の下とかモミモミされ、タプタプ~♡ってされて大満足だったね。


結構頑張って歩いたので、放置して置いたら
220417 (9)
爆睡でこんなことに。
分かりにくい!笑
なんか、クッションと背もたれの間に埋もれたけどまいっか!寝。
で、ままがスマホ向けたらギョロリと見てきたー( ´_ゝ`)プッ





フレンチブルドッグひろば

先日。


天気いいよ!ポカポカだよ!
220408 (1)
って事で、モエレ散歩♪
つまんないオカオだけど、ミたんはこれでも楽しんでます。


アチコチ歩きたいってさ。
220408 (2)
ゆっくり、ぐるっと、狭い範囲を歩いてきたよ。
道路はほぼ、(歩いたところは)乾いてたね。


ここは
220408 (3)
道路じゃないので雪があるよ。
ミたんのオカオ( ´艸`)

見えてる面はソリ会場の面。
すっかりモエレ山の頭もはげちらかして。

ここまでくると、もう~早く雪が融けて地面も乾いて、緑になるのが楽しみだね。

そして、次の月曜日の天気予報、最高気温22度だって!
夏じゃん!!!違




フレンチブルドッグひろば

10日程ぶりのモエレ散歩。


今回は外周を歩いてみた。
220324 (1)
道路はほぼアスファルトが出てるけど、脇の雪山はまだ健在。


ミたん、雪を歩きたがる傾向。
220324 (2)
歩けなくなると、ちゃんとその前に降りてくる。


ピラミッド前で、チーズ☆
220324 (3)
チーズ、そう、おやっちゅはチーズ♡


欲しいけど眩しい。。。
220324 (4)
ショボイ顔で見てくる。笑
そして、ダウンの前が2つ留められない( ´_ゝ`)プッ


グル~~~ッと回って
220324 (5)
ちょうどいいくらいかな~と、外周から中に入ったら、雪。
歩きにくい、雪。
ミたん、ここまで抱っこで来ました。
その距離200m近く!!!
今距離測ったら、トータル散歩距離が1kg程。
ま、いっか!
ミたん、おばあちゃんだしね、砂浜歩くのは腰に悪いって事は、
この雪質も腰に悪そうだもんね。
いいよいいよ~。
ままが頑張るからね♡


ここでもチーズ☆
220324 (6)
歩いたから、おやっちゅが美味しいね。


カワイ・・・
220324 (7)
カワイイ食べ方が撮れない。笑


ここからアスファルトが出てる!
220324 (8)
ってところで降ろしたら、やっぱちゃんと歩けてたよ。
疲れたというより、歩きにくいのがやっぱ、原因ね。
そして、終始トボトボ歩いてて、やっぱトシなのか~って思ってたんだけど、
このあと遊びたい系のワンちゃんに出会い、後ろを歩く姿はめっちゃ元気で、
やっぱひとりはつまらないのかなーと改めて思ったよ。
切ないなぁ。


トータル30分くらい歩いたりスンスンしたり抱っこされたり
220324 (9)
車に乗ったらポテチンでした。


※下にあるゴミは見えないってことで!(ほぼマスク)




フレンチブルドッグひろば

いい天気だよ!

ミたん、お散歩行くぅ?
ダウン見せたら珍しく逃げなかったので、お散歩行くかー!

モエレにしようかとも思ったけど、近所でいっか!ってこれが失敗だったかなー。

ミたん、歩いたのは最初の数歩くらい。

奥の方、日が射してるの分かるかな。
220311 (1)
家からすぐの交差点から、動かなくなっちゃった。

動画は撮ったんだけどね、アスファルト出てるとこの方が良いんじゃない?
って思っても、雪の上に戻るの。
でも、今時期雪ががりがりでアンヨ痛いんじゃない?
って感じに見えるし。

結局、赤ちゃん抱っこで町内をグルッと。

お日さまがお顔に当たって眩しそうなお顔に。
めっちゃ可愛くて、誰か撮って~!って感じ。笑
眩しいかと、ままが影になるようにすると、お日さま探して移動してたわ。
眩しい顔がしたかったんだね。違

ほぼ、お散歩の半分は抱っこして歩いてたよ。


その夜。
220311 (2)
めっちゃ歩いた感を出して、寝てたよ。笑

パパと、良く寝る事について話す。

何をそんなに疲れてるんだろう?
でも、何かウマウマが当たりそうな時はテーブルの周りをウロウロして、元気だよね。
もしかして、毎日何もなく、楽しくないから寝てるだけなのかなぁ。

という結果に。

うちに来た時からまちゅ姐がいて、いつも先を歩くまちゅにくっちゅいて歩いてたし、
まちゅが遊ぶ!ってままに寄って来たらミたんもおもちゃん持って駆け寄ってきてたもんな。
やっぱ刺激が無さすぎなのかな。
だからといって、ミたんに妹や弟を・・・てことは考えてないし。
もう、ランとか行くのも怖いしな。

何が良いのかなー。




フレンチブルドッグひろば

この日はおひさまポカポカ!

気温、0度だって暖かい!

ミコも、ちょっぴりソワソワ。
220214 (1)
行くかー!
近所をちょっぴりね。

IGではテケテケ動画もアップしたけど、こちらではやめてー、こんな写真。
220214 (2)
高いとこに乗せて、空とパチリ☆
あ、残念な写真。笑
違う角度で撮ろうと思ったけど、乗せたところに、住所が分かるものが・・・
横の雪山、今年はいつもよりずっとずっと高くて、このくらいの乗せられる低い山がなかなかないの。


また別の場所。
220214 (3)
ここは多分、個人の土地かなぁ?
個人の除雪車がここに雪をためてるんだと・・・
青空で、雪が青い。


からのー
220214 (4)
ミたんらしい一枚でおしまい。

ダブルフルだけ着てると、めっちゃアタマデッカチになる。笑

パウズ履いてるから、アンヨもちめたくないよねー。
まちゅと違って、歩き方が上に上になミたんだからかな、全然穴開かないの。
そっか、パウズってこんなに長持ちなんだ。笑

たった15分で終了のお散歩だけど、ミたん気持ち良かったね。
ンコ、4回もしたよ。笑




フレンチブルドッグひろば

またまたモエレ散歩。

よく、パパは優しいと言われる事が多いけど、
ぶっちゃけワタシの方が優しくない?と思ってる。
だけど誰も「優しいよねー」とは言ってはくれない。笑


この日も、前夜にパパが「明日、ちょろっとスノボ行く」ってさ。
いつも気になっていた「ちょろっと」って何?と聞いてみた。
いや、ちょろっと行ってもガッツリ行っても、帰って来て何も出来ないし。
何も・・・買い物とか、散歩とかね。

だって、チョロッとやって家に着くのは15時過ぎとかだからさ。
本人的にはチョロッとで我慢してる。って思ってるくらいなら、
ワタシにもミコにも得はないので、ガッツリどうぞって思うし。

という事を思ってたので、それをハッキリ言ったわけではないけど、
パパ、早めに帰ってきました。
そんなにワタシが怖いのか?

昼過ぎくらいに、「ごはん食べた?」と電話。
ちょうどそろそろ食べようかと思ってたと伝えると、帰り道にロッテリアあるから買ってく?と。
じゃぁ、お願いと待ってたら、ナント!!?
ロッテリア、オヤスミだそう。・・・・・休み、あるのか!
どうするー?って電話来たので、家で食べようってなり。

食べ終わったら今度はミコに「天気良いからモエレ散歩行く?」って聞いてた。

どんだけ詰め込む一日。笑

てか、ね、優しいでしょ。

ヤバイヤバイ、何も言わないワタシ達に甘えて、自由にしてた。
的に家族サービスかっ( ´_ゝ`)プッ


で、早いうちに行こう!ってバババッと準備して出たらロングリード忘れた。
220119 (1)
ま、いつものリードはちょっと長めにも出来るしね。


ミコー!
220119 (2)
呼ばれてのカオ!
コドモ達が遊んでるのが気になって、それどころじゃないらしい。
で一緒に遊んだりは出来ないよ。残念だね。


駐車場近くに、山が!
220119 (3)
今シーズン初の、乗せるよねー( ´艸`)
青空と白い雲がキレイ!


ペロンチョ。
220119 (4)
いたっずらっこミーちゃん♡

張り切って楽しく歩けて良かったね♪



そしてなんと!?

一端家に帰り、ミたんの安全を確認してすぐ、パパまま、完全防備でまたおでかけ。
ままハジメテの雪板乗りに行ったよ。

今年は板が1枚増えてままが乗る事も出来るの。

何せ初めてなので、乗れるのか?
なだらかで距離の短い坂をパパにも付き合ってもらって。

IGのストーリーにUPしたのが5本目くらいかな。
これの前に1回だけ転ばないで最期まで立ってられたんだけどね。
転ぶな・・とは思ったけど、パパに撮ってもらいました。

今年あと何回出来るかな。
ちょっとずつ、乗れるようになったら楽しいかも?と思って。

でも、ソリ好きなワタシ、転ぶのも楽しいからさ。笑

それに、フワフワ雪だから、派手に転んでも全然痛くない。
雪板はゴツイ靴もないし、スノボと違って足自由だし、
スキー場まで行かないでも近所の山で楽しめるし?
(いまのとこ)楽しいわ。
それに、流れ止めにロングリードを付けてるの。
ワンコ飼いにピッタリさ。笑

遊びダイスキ『マツリ家』らしく、
良い年した夫婦でキャッキャいってきたよ。笑

帰宅後、ミたんは寝てたっぽい。

ミたんを遊ばせてから、自分!これ、ワタシ流!




フレンチブルドッグひろば

すっごい久しぶりのモエレ散歩。

パパと、雪板出来るか偵察兼ねて。
220118 (1)
ミたん、駐車場に停めた瞬間オメメきらっきらしてた。
そっか、やっぱモエレは好きなんだな。

そして、前を行くパパを、左から?


右から?
220118 (2)
追い抜こうとしてる姿を見て思い出した。
よく前を歩くまちゅに、そうしてたな。
そっか、楽しいか。
パパをまちゅに見立ててミたん楽しんでた様子。


モエレ山のソリ会場、賑わってたよ。
220118 (3)
あれ、こんなにグレーな空だったかな。

最近の気温の高さで、べっしゃべしゃかなーと思ってダブルフルとパウズで
ガッチリガードしていったけど、意外にサラサラな雪で驚いた。

毎年少しずつルートが違うっぽいから、どこがスキーでどこが散歩コースなのか、
把握してないんだけど・・・

スキーの跡の横に、ズボッたアシアトもあって、
ワタシ、その足の穴に足を取られました。
ミコを動画で撮ろうと思って後ろ向きで歩いてたら、穴にハマって転んだ。笑


モー まま ヤラカス ワー
220118 (4)
ってカオ?


いやいや
220118 (5)
笑顔もちゃんと。





フレンチブルドッグひろば

えーっ!?

なんと久しぶりの・・・


お散歩!
211214 (1)
約3週間ぶり!


ずっと寒いかなと思ったり雨で地面濡れてたりで、控えてたよ。
211214 (2)
ミたん、こう見えても楽しんでます。笑


ミたんのお散歩は、
211214 (3)
進むよりジックリ嗅ぎたい派。

うんうん、心行くまで!


いやホント、ビックリだね。3週間ぶりて。
あまりに行けないから、パパオヤスミDAYにはちょっとドライブで気分転換してたよ。
そしたら、それで疲れて平日は寝てる。

週に一度くらいはお散歩に行けそうな日があっても、ドライブ疲れで行かないっていうので。
前シーズンのマツリの時のことを思い出して、
ちょっとでも行かないっぽい雰囲気が見れたらやめちゃう。

ミたんは興奮するタイプではないから、無理しない程度で、
ゆっくり歩いて筋肉が落ちない程度に運動出来たら良いのかな。

てか、部屋の中で、ずっとままの事をストーカーしてついて歩くから
そこそこ運動してるのかも?






フレンチブルドッグひろば

今行かないと!

そう思った先日。

ずっと気温低い日が続いてたし、油断するとすぐ雨降ってくるし、風つよっ!な毎日で、お散歩行けません。
211120 (1)
お部屋にお日さまが強く射しこんできてる!
予報を見ると、12時くらいから2mだって!
よし、行ける!
張り切ってモエレにいったら、↑ミたんのお耳さんが傾く程の強風(違


絶対7mはあるでしょ?な風。
211120 (2)
おやっちゅ持って行ったので、喜んで食べる。


大丈夫、
211120 (3)
こんなお顔が続いてるけど、楽しくお散歩して、喜んでおやっちゅを食べ、歩いてます。


落ち葉で秋な写真を撮ろう!
211120 (4)
ミたん、自慢の一枚だそうです。笑
うん、ままも好きよ♡


撮れました、『秋』!?
211120 (5)
『飽き』の方だそうです。





フレンチブルドッグひろば

ポカポカお天気♪


ミたんが、お散歩行きたいというので、
211031 (1)
せっかくの天気、お散歩に行ってきたよ。
落ち葉が、秋だね。


えっ!?
211031 (2)
冬・・通り越して春くらいの雪!笑
前年度の雪をどこかに保存してたのかな。
それを、出したの?
と、想像してみる。

だって、まだ今年度はこんなに雪降ってないもんね。


帰宅後は、
211031 (3)
まちゅ姐ちゃんに甘えんぼ風に見える寝♡

※後ろの写真並べたのはパパ。




フレンチブルドッグひろば

先日、とっても天気が良かったの。
と言っても気温は低い。
でもお日さまのおかげで、全然寒くなかったよ。

ちょうど、以前住んでた地区に用事があったのでミたん連れてGo!
211028 (1)
時間や気温を確認していた場所。
ミたん、歩き始めて1分なのに、このやる気ないおカオ。


以前チェーン店の居酒屋さんだったお店、食堂になってた。
211028 (2)
あ!と思って写真撮ろうとしてたら、すぐそばからおばあちゃんに声かけられた。
「カワイイねー!いくつ?白内障はまだ大丈夫?やっぱりごはんとかちゃんと制限してるの?」
的に動物好き露呈のおばあちゃん。笑
ナデナデ通り越して、ギュッて抱っこされてた。笑
ミコはワンコ等がいなければホントにおとなしいので、ナデナデもギュッも黙ってさせるコ。
ホントに何度もカワイイと言ってもらい、イイコって何度も言ってもらい。
じゃーバイバイって離れても、後ろから見ていて、後姿カワイイねー。と言われ、
ちっこしたらしたで、ウンウン、上手だねと褒められ。笑
今の家の近所はほぼ誰にも会わないというか、こんな熱烈に可愛がられたのは久しぶりなので、
ミコも嬉しかった・・・かな?


公園を見つけたら小走りして近寄って行ったよ。
211028 (3)
やっぱワンコのニホイするのかね。
あまりにも シツコイ 止まらないので、ブロックの上に乗せて、おやっちゅタイム。
シブイおカオだけど、おやっちゅは嬉しいし、お散歩は楽しいらしい分かりにくい。


ずっとスンスン。
211028 (4)
ブロック全部嗅ぐかと思ったよ。笑


よく、お散歩中にスマホカメラ持ってたらおかしな写真が勝手に?撮られてるんだけど、
211028 (5)
これも、消そうと思ったら、ミたんいたーーーー♡
こんなミたんもカワイイ親ばか( ´艸`)


今年もこの季節が!
211028 (6)
富良野ヴィンテージ。
今年はカオリがきつすぎず、吞みやすく美味しい!

と思ったけど、ここまでアッサリだと、富良野ヴィンテージじゃなくても良いのか?ってなった。笑

でもやっぱ美味しいし、毎年は飲んでおかないとね。






フレンチブルドッグひろば

もくようび。

このあと、悪天候が続くみたいだから、お散歩行っておこう!

火曜日に行ったから、ホントはもう一日後にしたいけど・・・

そう、こう見えて(?)ミたんももうおばあちゃん。
毎日のお散歩は控えてるよ。
それでも、3日目くらいからはお外が気になるらしい。

距離はもう、短いけどね、その代わりに思いっきりスンスンしたらいいさ!

ってのんびりね。

のんびりだし、まちゅみたいに拾い食いとかの心配もいらないからさ、まま、余裕。

フと空を見上げると・・・
211016 (1)
なんか、意思を持ってるような伸び方。
ほっそい龍?笑
ミミズとか系?

いや、炎に見えるな。

怖いな。

何もないと良いな。


ミたんとまま。
211016 (2)
おばあちゃんとおばちゃんでのんびりゆっくり散歩。


ミたん、まぶしいの?
211016 (3)
いつでも渋いカオ( ´_ゝ`)プッ


どんな?
211016 (4)
こんな。

上のと違う場所なんだけど、いつでも同じカオ。

でも、こんなお顔でも、楽しいらしいよ。
帰りたくないっていうもん。
気温は20℃ちょっと下回るくらい?だけどお日様が出てると温かくて、
お散歩にちょうど良い感じ。

ハァハァしてないと、楽しく無さそうだけど、体への負担はきっとないね。


ゆっくりのんびり、
211016 (5)
並んで歩くよ。



夕方。。。
ドコモの通信障害?
データが流れなく、電話も使えない。

えっ?何があった?
外の世界が壊れてたりして?と窓の外見るの、怖くなるよね。
あ、SFモノの見過ぎ( ´艸`)

いや炎雲のせいだ。




フレンチブルドッグひろば

まま、隣の部屋でお仕事してたらね、珍しくミたんが来ないの。


何してるのかな?

とお留守番カメラを覗くと・・・


ミたんもままの様子を伺ってました。
210928 (1)
相思相愛♡ ?かな?

でも、それならそばに来てくれたらいいのに。

ってままは思うけど、ミたんも、同じく思ってるカモネ。

いや、ままはお仕事。


一段落させて、良い時間なので、お散歩行こう!
210928 (2)
近所ね。
住宅地ね。

特に楽しいルートではないけど、そんな広くない住宅街を、なるべく色んな道を通ろうと。
ミたんも新鮮でしょ?


ってフと見るとさ。
210928 (3)
ネコ!

あ、一輪車?手押し車?

別名『猫』です。

ひっくりかえした姿が猫が丸まったように見えるから・・・とか?

ワタシ、これなーんか好きなの。思い出した。

実家にあって、昔からなんか好きだったなー。
見てるのが。

って考えると、今の仕事って昔から好きなジャンルには、いるんだ。
ワタシは設備だけど、木の木っ端とか拾ってきて、釘をトンカン打ち付けたりする遊び(?)が好きだったな。
設備じゃなく、建築の方だったか!
ってイマサラ( ´_ゝ`)プッ




フレンチブルドッグひろば

先日のワタシのリハビリ(おおげさ)がてらみんなでお散歩に行ったモエレ。

その前にパパがちょっと用事があったので、

方向的に丘珠緑地んぽにするかー!って駐車場に入ってビックリ、
そう、今日は祝日だったね。的な。
パパがゆっくりと空いてるところを探してる時、ワタシは見てしまった。

ワンコと散歩してる女性、自分のワンコを蹴った。

しかも、何度も。

見てる限り、お散歩が嬉しくて走り出そうとしただけ。

一度目は結構本気蹴りに見えたけど、2回目からはちょっと当てるだけ(のちょっと強め)には見えた。
が、愛犬蹴るとか、ありえないから!

喧嘩になりそうなとき、足を入れて止める事はあるよ。
でも、あの蹴りはないわー。
哀しくなりました。


という訳で、そんな飼い主と出くわしたくないし(駐車場も混んでるし)
モエレ行くかー!
ってなった。
210925 (1)
ミたん、こんなに走っても怒られず。
怒られるどころか、まま大喜びで写真撮ってます。

そこそこで躾とか違うし、我が家は躾がなってないと、逆に思われる事も多々あるだろうし、
口出すことではないけど、殴る蹴るはやめてあげて欲しいです。


青空モエレ。
210925 (2)
もう、沢山は歩けません。
ゆっくりジックリ、一ヵ所のスンスンが長いから時間は30分くらいいたけど、
距離は全然だよ。


それでも、
210925 (3)
楽しそうに駆け寄ってきてくれるミたカワイイ!

ワクチンで腕が痛いから、リードはパパ。

ワクチンで寝込んでたから、カラダなまってて、
翌日の仕事の為、少しカラダ慣らしたかったから、ちょうど良いお散歩になりました。


ただ、その夜も熱出て寝込んだけど。笑

・・・緑地のアイツのせいか?違っ





フレンチブルドッグひろば

せんじつ。

だいぶ涼しくなったから、モエレ散歩行くかー!

って昼に出たら、アチチだったー。

一応、車に乗せて、モエレ駐車場に行ったものの、やっぱヤバイか。

って思って降りずにそのままクルッと回って駐車場を出て、

そのまま洗車場へ直行。

ミたん、洗車ドライブで帰宅。笑


改めて、夕方になって涼しくなったのを確認して、Go!
210916 (1)
あー、良かった。
風が涼しくて気持ちいいわ。


えっ
210916 (2)
ミたん、真顔。
コッチ向くと、真顔になっちゃうよね。
ピラミッドに夕日が写り込んでます。


おやっちゅで釣って
210916 (3)
ようやく笑顔。^^


210916 (4)
夕日をバックに。


210916 (5)
夕日を浴びるミたん。


ミたん、笑いがとまらないね。違
210916 (6)
アチコチ行くから、都度パチリ。


お水飲みたいミたん。
210916 (7)
珍しく、お水飲んでた。

久しぶりに40分歩いた。
ゆっくりだけどね。

ミたん、スンスンが好きなので、立ち止まって納得するまで嗅がせたりね。

なので、時間はたっぷりだけど、実際そんなには歩いてはいないかな。
でも、楽しかったねー♪




フレンチブルドッグひろば

パパままオヤスミDAY!


陽が落ちる直前、空気が少し変わったので、
210803 (1)
急いでモエレ行こう!
暗くなりかけなので、ブレブレです。


パパ、スケボーです。
210803 (2)
ミたん、明るい時間のお散歩嬉しいです。


ミたん、走ります!!!
210803 (3)
もちろんブレブレです。

そして写真はこれだけです。あっは

酷い、ひどすぎる。







フレンチブルドッグひろば

ミたん、乳腺ラインに出来た腫瘍摘出の手術予定だったけど、
色々な理由で無期延期になった日。


今行っておかないと、当分アチチで行けなさそうだよ!
210724 (1)
って事で、少し遅めの時間に近所散歩。


行ってて良かった!
210724 (2)
その後毎日アチチです。


エアコンの利いた部屋で
210724 (3)
シアワセ寝。
なんか、お口の開きがオモシロイ( ´艸`)


ニヤつきすぎじゃない?笑
210724 (4)
カワイイなぁ~。

でも、目が黒いコを欲してます。

IGでマツリと似た毛色の子を見ると、拡大して見入っちゃう。

いやそれなら、過去まちゅ写真を見ろ!笑




フレンチブルドッグひろば

ミたん、モエレ散歩行こう~♪


おやっちゅ持って♡
210717 (1)
ちょっとアチチ気味だったので、夕方まで待って、休み休み、おやっちゅ散歩。


210717 (2)
アムーンかわいい。


さらに
210717 (3)
特別おやっちゅ!


210717 (4)
ガブーンかわいい?
真剣♡


雲とプレイマウンテンがキレイだったの。
210717 (5)
モコモこ、ひつじぐも。かわいい。


210717 (6)
ミたんも、年齢を感じるけど、でもカワイイ(はず!)

はぐきが出てきたなぁ。



不思議な事。

歩き出してすぐに、「カワイイですねー」と声を掛けられ。
いつもの事なので(笑)お礼を言って立ち去ろうとしたんだけど、なんか様子が・・・
「?」と思ったら、
「ウチにもこないだまでいたんですよ」と。
こないだ?
きくと、マツリの翌日亡くなったんだと。
同じタイミングで病気になり、5・6月には復活したのも一緒、そして年も一緒。

その子もモエレ散歩が大好きだったので、ちょっとひとりで来てみたんですーと。

色々話してると、マツリとあまりに同じで、あれ?大丈夫?
ワタシ、誰かとちゃんと話してる??
傍から見たら、ワタシ一人じゃない?相手、いる?
とちょっと不安になったよ。

なんか、お互いにあまりにも同じだったし、亡くなってすぐだったので、感情が・・・
少し離れてお互い涙したよ。
相手、男性だったんだけどね。
外で、初対面で泣くって、その子も愛されてたんだよね♡




フレンチブルドッグひろば

マツリの病院受付に行くとき、ミたんを連れてGo!


受付後、ミたんと近所散歩。
210606 (1)
これ、ただの草の上を歩くのを撮った・・・
んじゃなく、タンポポの茎がいっぱい生えてたところでパチリ☆


なんていうか、
210606 (2)
今まで生きてきて、まったく意識してない状態。笑
綿毛が飛んだあとの一面タンポポだったところはどうだったのか?
なんか、こんなに目立たないとは!!!


カワイイミたんにはやっぱり
210606 (3)
お花が似合うよね♡


210606 (4)
青空と緑と白くて可憐なお花と舌ペロミたん。


ちょっとアチチぎみだったから、少し早めの切り上げ散歩。

ミたんは満足してくれたかなぁ。







フレンチブルドッグひろば

せんじちゅ。


風も穏やかで青空の日。

まちゅの病院受付に行くとき、ミたんも連れて出たよ。
210527 (1)
受付後、ミたんと青空散歩へGo!


楽しくって、しょっぱなっからビッグスマイル!
210527 (2)
青空に白い雲と草の緑と黄色いタンポポに笑顔のミたん。
笑顔のミたん、そのうち季語に使われないかな。笑


角度かな。
210527 (3)
これはブヒムラ。
あどでー
って言ってる( ´_ゝ`)プッ


いつもいつも、我慢してる(ようだ)から
210527 (4)
気分転換になってくれると良いな。
ってね。


好きに歩かせてみたよ。
210527 (5)
ミたんのこのカオも好き♡
楽シィィィイイイ!!!
って感じ。


ド☆田舎
210527 (6)
平和だねぇ。


210527 (7)
この世にはタンポポとミたんしかいないんじゃないかな。
くらい、のどかだねぇ。。。


あ、もひとちゅいた。
210527 (8)
まちゅさんの、少し長めのお留守番の時は、こうなった。

今のとこまだ徘徊は再発してないので、ソフトサークルよりもお外見られるし広いし風も流れるからね。
これは玄関とかに使ってた柵を2つ合わせ。

お水いっぱい呑むから、お水ボウルの大きいのにナミナミと入れ、さらにペットボトルノズルを予備で用意。
一面トイレシートです。

結構広いので、不便は最小限なんじゃないかな。
と思うけど、やっぱり自由にアチコチ行きたいんだろうね。

我慢させてごめんね。




フレンチブルドッグひろば

病院の帰り。

八重桜、咲いてるかな~?
210523 (1)
と、まちゅ、公園行くの久しぶり。
2ヵ月ぶりかな。
公園・・・てかお散歩も久しぶり。
抱っこ散歩だけどね。
てかてか、帰ったらミコとの散歩をどこにしようか、咲いてるか偵察のつもりだったんだけど、
せっかく来たので、抱っこんぽするか!っておもって。 


まちゅりん、
210523 (2)
歩く!おろして!
ってまったく言わないの。
だけどこんなに元気に桜をぱくつこうとしてる♡


ギリギリ、咲いてた2021(葉っぱも多いけど)
210523 (3)
まちゅりんと、今年もお花見んぽが出来ました(๑´▿`๑)


花=団子?
210523 (4)
花<団子とちょと違う。
まちゅりん!食べないでね。


最後は
210523 (5)
サクラの王冠風。

もうちょっとちゃんと撮れたらよかったんだけど、
ままの腕はもう限界でした。
マツリの疲れもね。

IGでは動画もあげたけど、少し歩けたのが嬉しかった。

なんどか、下ろしてみたけど、すぐへなって座り込んでたの。
家では歩くのに、どうしてかな。
と思ってたんだけど。

お外、怖かったかな。
でも、最後は慣れたのかな♡


そして、ミコミコさんぽ。
まま、疲れすぎて公園へは行けませんでした。
近所で我慢してねー。てへ



フレンチブルドッグひろば

桜を見るための公園へ、またまた言ってみたままオヤスミDAY


だって、いい天気だったから。
210519 (1)
散りかけの桜でした。


それでも、結構見ごたえあったかな。
210519 (2)
何より、青空が嬉しい。


これは何桜?
210519 (3)
スマホアプリ『ハナノナ』で見ても、
サクラ属 とか、ヤマザクラとか出てくるんだけど。
ソメイヨシノもヤマザクラとか出てきて、信用が・・・笑


誰と行ったのか?
210519 (4)
いつも退屈そうにしてるコ ミたん!
お散歩しててもタイクツそう?笑


210519 (5)
いや眩しいだけ!


台の上にあげると、
210519 (6)
やっぱりちょっとオスマシ?が凛々しい。
あっ!?


あっっ??
210519 (7)
ミたんの鼻の穴に吸い込まれそうなヘリコプター( ´_ゝ`)プッ


最後は、最近まちゅの付き合いで色んなものを食べ、きっと10kg超えてるのでは?なミたんを
210519 (8)
抱きかかえ、自撮りで撮影!


なんでだろう。
210519 (9)
ミたんも桜も、迷惑そう。笑





フレンチブルドッグひろば

あ、もう10日も前の話です。


ミたんと、モエレ花見散歩に行ってきた。
210517 (1)
5/6で平日?GW明け?と思って行ってみたけど、やっぱりこの青空!
沢山人がいたー。


ポカポカ陽気で
210517 (2)
ピクニックしてる家族も多かったよ。


210517 (3)
青空にピンクの桜がキレイだよね。
そう感じるのが、トシなんだって?笑


青空に白いミたんが可愛いよね。
210517 (4)
そう感じるのは親ばかなのかな?( ´_ゝ`)プッ


そこまでアチチくないとは思うんだけど、ビッグスマイル!
210517 (5)
こう見えても(?)11歳、シニアのミたん。
結構頑張って歩いてます。
オカオがまんまるになるほどに♡


今年もお花見ウマウマんぽ出来て良かったね。
210517 (6)
一番うれしいのは、ままか。

そうそう、Eブルさんに出会った。
飼い主さんに、ミコの鼻の横のシワがキレイだと褒められた。
ちゃんとお手入れされてますね~って。
きっと、気になってるんだろうね。
Eブルさんもとっても可愛くて愛されてる感が伝わって来たコでした。

人って、自分の気になってるところを相手にも見るよね。
自分が、太りたくないと思ったら、相手に細いよね~とか、
年をとったことが気になると、相手に若いよね~とか。笑

ワタシは今、何が気になってるのかな。


上のミたんと真逆のまちゅさん。
210517 (7)
どんより~( ´_ゝ`)プッ

朝、シャワーから出てきたらまちゅさんいなくて、探したらままのPC机の横で寝てたの。
ケット掛けたら起きちゃった。

起き抜けなので、どんより。

これは良い方の、どんより。

まちゅさんが、自分の意志でここで寝るとか、嬉しい。


ワタシは今、姉妹の事しか興味が無いらしい。






フレンチブルドッグひろば

去年、家族総出で何度も足を運んだ近所の公園。

パパ、コロナで休業してたときだったからね、キモチが落ち込まないようなるべく外に連れ出してたな。
210514 (1)
今年はミコとふたりで。(写真はGW中です)


寂しくなんかないやいっ!
210514 (2)
だってミたんはこんなにカワイイ!笑


落ちてたつぼみを飾ってあげたら
210514 (3)
変顔か凛々しいか、ミたん、モデルとして間違ってる気がする。


まだ2~3日早いかなー?くらいかな。
210514 (4)
でも、青空がキレイだったし、気分転換になったね!


まちゅさんは、病院でお疲れ寝。
210514 (5)
寝てる間に、ミたんのお散歩だよ。


ままがごろ寝してる時に、隣に来てくれるくらいまでに。
210514 (6)
嬉しいしかない(๑´▿`๑)


どうしてもまちゅまちゅしちゃうから、ミたん、寂しいらしく、
たまに血尿でちゃう。
マツリの病院終わったら、次はミたんねー!
と言っても、週4で病院行ってるからといって、週4でお散歩行ったらミたん、疲れちゃう。
天気の都合もあるしね。

その辺も難しいね。
何かあったとき、多頭って色々困る事も出てくるんだなぁ。
って先生も言ってた。




フレンチブルドッグひろば

あるひ。

パパ、朝から出張へ。

まま、朝10時に行かないといけない場所が。


まちゅ、お留守番させなくちゃ。
210511 (1)
まま、ミたんも連れて出たよ。
ミたんがいない方が、静かだからまちゅ起きないかと思って。

てか、食後に寝る時間を計算して、朝ごはんを食べさせて、バッチリだった。
この頃はまちゅ、2時間寝て、1時間半起きて・・・って生活だったの。
なので、ままの睡眠も、連続で取れる睡眠時間は2時間。
まちゅがウロウロ怪我しないように、見守りながらウトウト。。
みたいな日々。
そこに、仕事が忙しくって、まま、タウリン3000飲んで仕事してたよ。

行った先が、以前住んでいた地区だったので、ミたん、懐かしい??


ここも歩いたねぇ。あそこも歩いたねぇ。
210511 (2)
って言いながら歩いたけど、なんだ?
立派なお家が建っていて、以前とは違うぞ。
みたいな区画もあったり、
え?こんな古めかしいアパートもあったんだ?と以前は目に入らなかったものがあったり。


そんなに公園が好きではなかったので、
210511 (3)
チラッと立ち寄る程度だった公園も、


大きな木が切られ、明るい公園になってた。
210511 (4)
うん、公園はジメッてると嫌だもんね。


ミたんは一生懸命にニホッてたよ。
210511 (5)
なつかしさ、あるかな?


青空だけど、少し風が吹くとまだ寒い。
210511 (6)
懐かしい散歩でした。

途中、お留守番カメラを覗いてみない事にしてたの。
車を預けてたので、何かあっても駆けつけられないから。

で、さて帰る!って時にカメラ覗いたら・・・
グッスリ寝ててくれたのでホッ。

お家帰って、少ししたら何も知らないまちゅが起きました。

大成功!





フレンチブルドッグひろば

せんげつのポカポカ散歩日和。


ミたんとのんびり、おやっちゅ散歩♪
210509 (1)
ミたん、まぶしい?笑


でも、
210509 (2)
おやっちゅは見つめられる♪


気持ちのいい晴れた空。
210509 (3)
青と緑と白いミたん。


なぜか
210509 (4)
ニヒルなミたん。笑


コマッタミたんも
210509 (5)
カワイイ。

やっぱりお散歩は、晴れた日が気持ちいいね。

おやっちゅ持ってね。

ままもソロソロ、おにぎり持って行こうかな♪





フレンチブルドッグひろば

いつかのモエレ。雑っ笑


天気が良いのでミたんとモエレー!
210430 (1)
さっそくのブルブルブルーカワイイ。


・・・・・。
210430 (2)
マタ 変ナ トコ 撮ラレ タ

違うよ、カワイイとこだよ。


ランランラーン♪
210430 (3)
楽しそうに剥げ散らかした芝生を走るミたんカワイイ。


まま 言葉 悪イ ヨ
210430 (4)
あ、すみません。
ちょっと心が疲れてて。てへ


でも?でも??
210430 (5)
この笑顔でまま、元気でたーーーー!


笑顔も良いけど、
210430 (6)
このお顔がたまらん❤
何この表情。あっはー


横顔もカワイイ。
210430 (7)
ちょっと困った風なまゆげ?


たっぷり楽しんで帰宅。
210430 (8)
そっこーポテチン。

このお口もまたカワイイ。
パクッってしたくなるオクチ♡





フレンチブルドッグひろば

ミた誕前日。
パパオヤスミDAYはポカポカ!


よし、誕生日散歩に行こう!
210319 (1)
と、モエレに行ったよ。


なのに、
210319 (2)
まま担当のまちゅのみ、しかもこんな写真2枚のみ。

なんかね、まちゅさん、雪解けが嬉しかったのか、春でウキウキなのか、アスファルトで走りやすいせいなのか、
オカシナ動き連発で、
パパやミコの周りをグルグル。
そのたびにリードをほどき、3回目くらいに、近寄らないで。
的に言われて、ちょっとムカついて、同じモエレを別行動してたんだよね。笑
てか、言われた通りに、近寄らずに歩いてたよ。

20分くらいで車に戻って、まちゅの足拭いてたらミコチームも戻って来たよ。

ミーちゃんはもう少し歩きたかったねー。
ってさ。

いや、別に歩いてくればいいじゃん。
って思ったけど、まま、飲み込んだよ。


ままっ
210319 (3)
あ、ごめんごめん、ミたんの誕生日散歩なのにね。


っていう写真ではないけれど、
まま、まちゅと後ろに乗ってたので、ミたん気になりすぎる。後ろにきた過ぎる。
210319 (4)
こんなお顔で、見つめてくる。切ない。パパが。


まちゅ姐 ハ イイ ナー
210319 (5)
ミーちゃん ダッテ ソッチ 行キタイ ノニ

ミたん、毛がいっぱい抜けるじゃん?ってそこーーー( ´_ゝ`)プッ
ままはチェンジでも良いんだけど、まちゅが前だとパパ膝に乗って来ようとするから怒られるんだよ。
散歩帰りにファミマ寄って、初ビール見つけて購入。
見たコト無いねぇ。
って会話で、不穏な空気は終了。
共通の趣味(?)があるって素敵。


帰宅後まちゅさん。
210319 (6)
オネムがかわゆすぐる。


ミた誕前夜のパーティは
210319 (7)
たこ焼き!
そしてこれが初見のビール。
サクラビールだって。なんかカワイイ。
そして美味しかった。
これ、カンパイビールに買おう!って思った。(ナンダソレ)


たこ焼きは
210319 (8)
いつ食べても美味しいよね。


あっ!パーティなのに、姉妹には関係ないメニュー( ´_ゝ`)プッ





フレンチブルドッグひろば

昨日書いた通りで、ミたん、寂しい気持ちで待ってた。


次ハ ミーちゃん ノ 番!
って感じで玄関に。

よし、行こう~!
210316 (1)
雪が残ってるところでトイレタイム。
そうだね、染みてくれるからね。笑


3月に入ってドカ雪降ったのに、
210316 (2)
突然一気に融けた気が。


210316 (3)
なんで変な顔してるの??
ミたんぽくないねぇ。


210316 (4)
雪があったら登りたい。。。



210316 (5)
足、ズボズボ埋まりながらスンスンしてたよ。


で、
210316 (6)
足濡れて、アシアトスタンプ、ペタペタ。


その夜、まちゅさんは
210316 (7)
半分脱力寝。

もっとちゃんと雪が融けたら、ゆっくりお散歩行こうね。


さて、パパままゴトですが。
ミ散歩から帰って、ご飯食べさせて、歯磨きして、もう何もなーい!

って事で、まま、飲んじゃう。


飲んで撮りためた番組をまったり見てたらパパから入電。

え、こんな時間にどした??

と思ったら、なんと!?
タイヤ、パンクした。ってさ。

まじ!?!?

ワタシの車使っていい~?
ってさ。

もちろん良いけど・・・もうワタシ、飲んでるから運転出来ないよ。

って言うと、それは大丈夫。なんとか家まで帰るわ。

ってさ。


結果、家まで帰るよりディーラーが近かったので、そこに寄ってスペアに履き替えたらしい。
ので、帰らないわ。って連絡が入り。
ホッ。
で、また呑み続けたよね。笑

で、帰ってからその話になり、パパが
全然良いんだけどさ、
「飲んでるわ」って言われて、あぁ、今日はゆっくりするって言ってたな・・・。・・・あ??
って思わず時計見たわー。笑

ってさ。
オヤスミの日は早い時間から飲むし、パパから連絡来たの、17時前くらいだったけど、
ま、飲んでるよねー( ´艸`)

ワタシの行動がパパにバレた日でした。あっは




フレンチブルドッグひろば

先週の、突然ポカポカで暖かい日。


家の周りはぐっちゃぐちゃでドロドロになりそうだったので、モエレへ。
210312 (1)
ビックリ、融けてた。
まちゅも歩きやすそうで、ウキウキ♪


ホントに腰、痛いの?
210312 (2)
ってくらい、元気にスタスタ。


だけど
210312 (3)
雪のあるとこは歩きにくいみたい。
前へ前へのまちゅが、ひとりで勝手に後ろ向いて歩きだしちゃった。


ミたんは雪、嬉しいもんね。
210312 (4)
空気読まず、スンスン♪


でも、やっぱり足元が悪いと心配なので、
210312 (5)
アスファルトが出てるとこ探して歩いたよ。

足跡がカワイイ(๑´▿`๑)♡


順不同なブログですが、この数日後、まちゅの病院。
やっぱりヘルニアと言われ、腰に痛みは出てるって。
フローリング等で滑らないようにというのはモチロン(ずっとやってる)
おもちゃ追いかけて急に止まる・・とか、
引っ張りっことか、『質の悪い遊び』はしないように。
との事。
まちゅはあんまりやらないけど、たまに引っ張りっこさせてたな。
もうやめよう。

と同時に、ミコも少し考えないとな。

そしてミコもついでに一緒に病院へ行って、
爪・耳・肛門腺絞りをしてもらう。
フィラリアの検査で血を抜くついでに、出来る検査をしてもらったら、
肝臓の数値が高くって。
2週間、肝臓のお薬飲みます。
やっぱ、姉妹ともに色々出てくる年頃なんだと、パパと改めて話す。

えー、怖いよー。
でも、出来る事はしてあげよう。
少しでも長く、笑顔でいられますように。。。




フレンチブルドッグひろば

12歳だって!ビックリ。
一回りしたよね。

直前で体調を崩したものの、誕生日には(一応)元気になりました!
という事で、少し早いけど誕生日散歩♪
210303 (1)
ポカポカ陽気の日曜日。
パパがスノボから帰るの待って、一家でモエレ!
パパも
マツリはずーーーっと、モエレで育ったもんね。としみじみ。
そう、マツリは(ミコも)MS⇒戸建て⇒今の家 と3このお家を経験してるけど、
ホームはモエレだもんね!
モエレ、ダイスキだもんね♡


ほら、
210303 (2)
こんなに走れるくらいに元気に。
珍しくパパはまちゅ担当。
行ったり来たりして走るので、まちゅはみんなの4倍は動いてるなぁ。
とまたしみじみ。


時々は
210303 (3)
ミたんに抜かされたりしてるけど、基本はまだまだ特攻隊長!


気持ちのいい天気で
210303 (4)
アチラコチラに雪だるまがいたよ。笑
作りたくなっちゃうよね。


210303 (5)
まちゅさん、そっちはスキーコースだから行けないんだよ。
振袖ジョシと小型犬が撮影会をしてたのが気になるらしく、行きたい行きたい。

その後、ミたんも真似ッコしてたよ(IGでの動画)


で、帰宅後は
210303 (6)
ポテチン。

グッスリ。シアワセだねぇ。

20分くらいのお散歩だったけどね。
無理しないように、短めでね。
・・・20分、長いのか??


その後(散歩の2日後)、まちゅさんお顔を後ろアンヨでカイカイしてるときに、
キャンキャンキャーン!
でも、まだ描き続けてて。。。
やっぱ腰、どこか痛いのかなぁ。
心配だよー。涙

12歳、ゆっくりゆっくり、マツリペースで無理せずのんびりいこうね。
まちゅの大好きなお散歩、ずっと行けるように、痛い時は痛いって言ってね。
言ってるのに、ままが見逃してるのかなぁ。
カワイイカワイイまっちゅ、ダイスキなまっちゅ。
だんだん、誕生日が簡素化してるけど、愛情とは比例してないんだからね。笑
派手な事しない方が、まちゅのためかな?
って思ってるんだよ。
まちゅの大好きなフワフワおもちゃん買ってあげるからね。
いちごさんも、用意するからね。

まちゅちゅ、まだまだ色んなオカオ、ままに見せてね♡




フレンチブルドッグひろば

青空が出てきた!


石の壁と、ガラスの建物と、青空。
210211 (1)
そして、雪。
ここ、スキ。


まちゅも、
210211 (2)
楽しそうに走って戻ってくるよ。


そして・・・
210211 (3)
ままを通り過ぎるよ。笑


帰宅後は
210211 (4)
ぐっっっっすり♡


ミたんも、
210211 (5)
まま横でぐーーーっすり♡


210211 (6)
カワイイくち♡


210211 (7)
カワイイおでこと二重瞼。

なんと愛くるしい。

何もかもが愛おしい。



フレンチブルドッグひろば

久しぶりに、雪山に乗せられる姉妹。


遠近法がひどすぎる。笑
210210 (1)
そんなに後ろ?
サイズ感、どゆこと?( ´_ゝ`)プッ


これが普通かな。
210210 (2)
ミたん、笑ったらもうちょっとオカオちぃちゃくなる気がするんだけどね。


どんどん
210210 (3)
オカオとテンションが下がっていく。。。
と、まちゅは笑顔が良いねぇ!


210210 (4)
ミーちゃん!
カワイイお顔してよー!
まちゅみたいに、アチコチ楽しく見まわしたらいいんでない?
ままを見てくるから、お顔だけ大きくなってくる( ´_ゝ`)プッ


え、コワイ?
210210 (5)
※そんなに高い雪山ではない。


背景がね、
210210 (6)
沼!
一面雪でキレイだったんだ。


210210 (7)
あら、まちゅも飽きてきた?


なんか、似た表情に。笑
210210 (8)
あはカワイイ♡
この後モデルご褒美におやっちゅ当たったよ♪


さて、続き歩くかー!
210210 (9)
って、一周はできないので、どこかでUターン。
橋に少し寄って、戻ってくるシステム。

が、橋、こわーーーい。
ままの気持ちをよそに、スンスン楽しむ姉妹。
一本が、気になるらしいね。

あと、左の電気?が気になるらしく、いやそこは怖いからー!


落ちてしまったら・・・
210210 (10)
と考えるとゾッとするので、そうそうに切り上げよう。


もちろん、橋を出ると前に進もうとするけど、
いや、もうこの時点で20分経ってるからね、引き返すよ!






フレンチブルドッグひろば

どようび。

ようやく、お散歩日和。
・・・って、前日から思ってたよ。

なのに、朝起きたら雪が。
寒そうな雪が。。。

スマホで天気予報を見ながら、いつ行けるか、確認して。

行けたーーー!
210209 (1)
テッテッテ・・・と歩き出した。


呼ぶと
210209 (2)
振り返るカワイイ。


いくつになってもこうで安心(๑´▿`๑)
210209 (3)
まちゅは相変らず、前へ前へ。


呼ぶと
210209 (4)
笑顔で戻ってくるカワイイ。


210209 (5)
近すぎ、カワイイ。


コチラも変わらない。
210209 (6)
スンスンして、遅れをとってしまい慌てて走ってくるカワイイ。


そしていつもの光景。
210209 (7)
待ッテ ヨー

妹だなぁ。

まま、カワイイがとまらない。

分かってるよ。
ままや一部の人から見ると、とっても可愛い存在の姉妹だけど、
まわりからは別に、ただの犬だってね。笑
自分にとって、とっても魅力があると思っても、万人がそう思う訳ではない。
お散歩でも、「カワイイ」って言ってもらえる事も多いけれど、
近づいて来てナデナデしてくれる人たちもいるけれど、
それはたまたま目の前にいるのが姉妹であって、他の犬でもかまわないのが他人なのだよ。

それに気づいたのは、マツリが1歳になる前くらいだろうか。笑
マツリが可愛すぎて、そんな事考えもしなかった気がする。あっは




フレンチブルドッグひろば

同じ日の散歩写真を3日に分けて使うなんて、どんだけネタが無いの!?

と思われた方、その通りです。


ままは、時間の使い方がへたっぴになってます。

毎日時間が無い。
でも少し落ち着いたかな。


さて、おまけの写真。
210124 (1)
ミたんのお散歩方法。
気になるスポットは嗅がずにはいられない。


そして、遅れをとってしまい、
210124 (2)
焦って走ってくるのがめんこ♡
何このオカオ~(๑´▿`๑)
なんとも言えない表情よね。


それが、まちゅさんも。
210124 (3)
まちゅさんが気になるスポットに気を取られて、慌てて走ってくるところ。

それはそれは珍しい!

ただ、勢いがないので、必死さは伝わってこない。笑
だけども、まちゅ的には多分、慌ててるはず。
だってまちゅが一番先頭切って歩かないとイケナイもんね。
という謎のシステムがあるから。

何をやってもままにとってはカワイイ姉妹。





フレンチブルドッグひろば

つづき。


引き返してきて、駐車場へ近づいてきたところで、まちゅさん、疲れてきてくれた?
スンスンする余裕が出てきた。
210123 (1)
仲良く一緒にスンスン♪


そしたら、ミたんが
210123 (2)
オネイチャン コッチ ニモ 良イ スポット アルヨ


えっ?どれどれ??
210123 (3)
まちゅさん、楽しそう(๑´▿`๑)


でもやっぱ、
210123 (4)
まちゅさんはそんなに興味ない( ´_ゝ`)プッ
ミたんは念入りにチェック。


見ラレテタ・・・
210123 (5)
なんかミたん、お顔ショート。

でもでも、最近ミたんのオカオのサイズが気になるの。

なんか、めっちゃ大きくない??
まちゅがさらにちぃちゃくなっただけ??
でもこの最後の写真見ても、体とのバランス、違くない??

オカオが大きくなる病気とかじゃないよね??

いろんな事が、心配です。


この後、せっかく家から出たので、気になっていた姉妹の爪を切りに、ホーマックへ・・・


行ったのに、トリミングスペース、真っ暗です。
ちょうど横から出てきたスタッフさんに聞いたら、
朝はいたんですけどねー。ワタシは別のお店のスタッフです。
と。
あちゃー残念。

予約状況を聞いてからと思って、車に姉妹乗せたままで良かった。
これで、カートに乗せて、移動して・・・からのダメだったら、疲れが倍になるとこだった。




フレンチブルドッグひろば

昨日は一日だけ暖かかった。
大寒の翌日に、一日だけプラス気温。


体調はだいぶ回復してたので、お散歩行こう!

でも、2度も行くのはちょっと・・・
しかも近所は雪が融けて道路がキタナイよ。
210122 (1)
って事で、ふたっちゅまとめてモエレ!
ほら、雪がキレイ!
モエレは裏切らない。
ミたんのウキウキが伝わるかなぁ。
こぐま着る時も、嫌がらず。
そっか、お外出たかったんだね。


どんどこ進むまちゅに置いてかれては走ってついて行ってるミたん。
210122 (2)
なかなか思うようにスンスンしきれないけど、ごめんね。


210122 (3)
ミーちゃん マイ ッチャウ
まちゅが疲れたころ、スンスンしようね。


見えにくいけど、
210122 (4)
まちゅさん、笑顔(๑´▿`๑)♡


からの~
210122 (5)
あくび。

まちゅさんもお散歩行けて嬉しいね♪


余談ですが・・・
モエレはもう(もちろん)一周出来ないし、どこかで引き返さないと。
結構歩いて、橋まで行って、そこでうまいこと言ってUターンしよう・・・

と思ったのに、橋に着いたらちょうど向こうから渡ってくる人が。
しかも橋、一本道しかついてないからそのタイミングでは踏み込めない。
残念★
でも、うまいこと言ってUターン。(出来るんじゃんっ!)

っつって、戻り始めたら、人がわんさか。
どうした!?
除雪してる幅が写真よりも奥は狭くなっていて、
コッチはだいぶ前から端っこに寄って止まってるのに、協力する気のない人たち!
えっ!?

避けてくれるの、当たり前ですか??
早歩きは危ないから無理にしても、せめてマイペースで景色見ながらゆっくり歩くのは
そこはやめませんか??
その人たち、行きも実は会っていて、のんびり景色見ながら、
ワタシ達を見ると避けてくれたの。。。。
両サイドに!
狭い道、ワンコがまっすぐ歩くとは限らないのよ!
いや、どちらかに寄ってくれるとご迷惑を掛けずに済むのに、
両サイドに寄られるとめっちゃ緊張するんですけど?
な人たちで。

なんていうか・・・

コッチが端っこで必死で抑えてる姉妹に対し、超小型犬を連れた二人組が、
アラアラ・・・・って言いながら堂々と真ん中を歩く超小型犬。
いや、狭い道、超小型犬ならヒョイッと抱っこして通り過ぎてくれると、とてもスムーズに行くと思うのですが。

とか、ワタシの心が疲れてるので、色々気になった時間でした。
散歩中の、その一瞬だけだけどね。
あとは人がいないので、気持ちよい空気を吸って、気分転換出来たけど。
(普段はそんなことはとくには気にならないよ。)

続くよ。



フレンチブルドッグひろば



最新記事